X

無限個の論理式を許せばあらゆる命題を証明or反証できるのでは?

1132人目の素数さん
垢版 |
2025/03/13(木) 11:04:25.99ID:1RCjwQig
現在の数学・論理学では、証明は有限個の論理式しか書けない。
だから、無限個の命題を証明するには、たとえば数学的帰納法などの有限に帰着させるテクニックが必要。

例:
任意の自然数nに対して、Σ n = n(n +1)/2。
これをP(n)とおくと、∀n, P(n)を示すには、無限個の命題P(1), P(2), ... を示さなければいけない。
しかし、上手い式変形を見つけたり、数学的帰納法を使えば、有限の記述で証明できる。

逆に、証明を構成する論理式は無限個でも(非可算個でも)いい、としてはどうか?
そうすれば、上記のような命題の直接証明が可能になる。
2132人目の素数さん
垢版 |
2025/03/13(木) 11:13:18.98ID:pAWm2C1t
その証明が正しいかどうかをどうやって判定するんだ
2025/03/13(木) 11:24:14.10ID:QMJ8nFOa
P(n)を論理式とする。{P(n)|n∈N}は無限個の論理式
2025/03/13(木) 11:24:36.94ID:QMJ8nFOa
ハイ論破
5132人目の素数さん
垢版 |
2025/03/13(木) 12:20:22.53ID:Jgblpe9j
>>3
それがどうかしたか
6poem
垢版 |
2025/03/13(木) 14:00:48.70ID:9UbFLZW1
計算も多項式時間問題あるから
論理には多項式時間問題ないのか?と素人だから疑問になる
多項式時間問題になる論理は自己言及以外にもあるだろうけど
自己言及論理は一応には多項式時間問題論理では?
7poem
垢版 |
2025/03/13(木) 14:02:07.67ID:9UbFLZW1
スレタイに適用するなら
自己言及論理で論理無限項になる証明は
証明可能か?とか
になる
8poem
垢版 |
2025/03/13(木) 14:03:05.18ID:9UbFLZW1
新たな懸賞金問題の芋蔓がチラ見え
9poem
垢版 |
2025/03/13(木) 14:16:24.08ID:9UbFLZW1
あ、スレタイ虚ってた

スレタイあらゆる命題を証明反証可能か?

もし
無限項の論理式の何種類かの内1種類が自己言及なら
自己言及すれば、そして自己言及を扱えれば、あらゆる命題に証明反証不可能な命題は実在しないか?
という話になる
10poem
垢版 |
2025/03/13(木) 14:17:50.01ID:9UbFLZW1
自分は100%なんて大口だろう!と思う
あらゆる方法の力が全てには必要だと
11poem
垢版 |
2025/03/13(木) 14:19:22.88ID:9UbFLZW1
>>7の証明可能か?は扱えるか?ということで
計算の多項式時間問題も多項式時間で扱えないから懸賞金問題なわけだよね
12132人目の素数さん
垢版 |
2025/03/13(木) 16:18:34.05ID:1QPgiK/Y
任意の正の実数xに対して、
f(x) = 1 - 1/10^xは、f(x) は1以外だから
f(∞) ≠ 1 だよな ───①
だからさ
で任意の0超1 未満のf(x)に対して
xは、実数解は、存在は、すると思う
で、なんやかんやで
f(∞) < 1 は不成立───②
①②より
f(∞) > 1 だろ。あれは無限個あれば
1よりデカくなるハズです。
by 匿名
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況