>>583
ところで、中卒のお🐒の1は
R^N と R^N/〜 の違いは分かるかな?w

R^Nは、実数の無限列ね 
ま、馬鹿🐒は形式的冪級数環!!!って発狂してるけどw
(環構造なんか全く使わないから無意味なハッタリだけどなw)
で、
R^N/〜は、実数の任意有限長列の全体∪R^n(n∈N)ね 
ま、馬鹿🐒は多項式環!!!って発狂してるけどw
(環構造なんか全く使わないから無意味なハッタリだけどなw)

で、R全体だと測度を1にできないから[0,1]にすり替えるけどw
[0,1]^N全体を1とする直積測度の下では
∪[0,1]^n(n∈N)の測度は0な

でも、箱入り無数目で考えるべき確率測度は
[0,1]^N全体を1とする直積測度
ではないからw

∪[0,1]^n(n∈N)全体を1とする測度じゃないと意味がないw
その上で、各[0,1]^nがいかなる測度になるかといえば・・・0じゃなく非可測! 

残念でした馬鹿🐒の1君wwwwwww
ま、無理矢理R^nに0でない測度を入れると
∪[0,1]^n(n∈N)の測度は∞だけどな
(という意味で非正則分布だが無意味w)