痩せる以外にも効果は無数☆実践禁酒ダイエット Part.6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 18:35:22.08ID:05jFwVm1
継続的に飲んでいた人が継続的に禁酒を実践して痩せるスレ

断酒、禁酒を7日間以上継続してる人
みんなで禁酒ダイエット成功させましょう!

これまでの抜粋
・毎日晩酌してた人は効果覿面
・飲酒量が多かった人は体重以外への効果も有り
・浮腫みがとれるまでの日数は個人差有り
・お金が減らない

次スレは>980が宣言して立ててください。無理な場合は番号で指定、
または立てられそうな人が宣言してください

前スレ
痩せる以外にも効果は無数☆実践禁酒ダイエット Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1555994463/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 18:10:26.95ID:9Qd2Ujm5
禁酒とか今だに頑張ってる奴は馬鹿
アルコールの燃焼効率を正しく利用すれば毎晩飲酒しても
痩せる事は可能。いや、むしろアルコールを利用しない手はない。
寝る直前、250mlの酒を飲む。毎晩これを日課にするだけで1ヶ月後には
体重は3〜5キロは減る。1日に摂取する酒の量は寝る直前の250mlだけ、
毎晩やらないと逆に太るので注意が必要。
更に寝る1時間前にカップラーメンを食べるのも良い。
おすすめはスーパーカップもやし味噌。
間違えても寝る2時間以上前には食べない事。
寝る1時間前に食べると良い。 ピザや唐揚げ弁当も良し。
その後で上記の寝る直前飲酒を併用する事で驚くべき効果をもたらす。
あまりに痩せすぎるため
ダイエット業界では長い間タブーとされ、なかなか公にされなかったが効果は凄まじいぞ。

0953見奈妬2019/07/13(土) 18:18:07.13ID:ES7f5oPb
> 痩せる事は可能。いや、むしろアルコールを利用しない手はない。

こういうのはトンデモはここに書かずに1人でやってろよバカ

0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 19:44:03.11ID:UYeR5Yrv
まあ、寝る前にハチミツを一さじダイエットもあるしな

0955見奈妬2019/07/13(土) 19:49:58.75ID:ES7f5oPb
>>954
そういうカロリーが非常に少ないものは気にしなくていい
仮にそんなダイエットがあってもどうでもいいわ

0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:10:44.15ID:4ckl6UzQ
>>955
健康維持のための命のひと匙。
ヴィーガン食で死に向かってた女性も、サーモンひと切れを摂るようにしたら劇的に回復したんだと。

0957見奈妬2019/07/13(土) 20:20:59.71ID:ES7f5oPb
>>956
栄養が不足して不健康な人間の話を
ダイエットをしたほうが健康になれる太った人間にぶちこむなバカ

0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:24:24.41ID:4tSm83hb
ヴィーガンって別に健康目的でやってるわけじゃなく
肉食で動物に苦痛を与えたくないという理由なので別に不健康になることを厭わない

0959見奈妬2019/07/13(土) 20:26:13.31ID:ES7f5oPb
>>958
突然おまえはわけわからん話をしはじめたけど知りたい事があるなら教えてやるよ

とりあえずビーガン全員がおまえの書いてる考えではないことぐらい覚えておこう

0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 20:28:52.64ID:at5py6wn
ノーマルのうちらも食肉工場をっていうか屠殺を見た方がいいよね定期的に
命をありがたくいただきましょう

0961見奈妬2019/07/13(土) 20:28:53.74ID:ES7f5oPb
こいつら自覚のないバカが多いから書込みを見るとイラっとするんだよね

0962見奈妬2019/07/13(土) 20:29:34.44ID:ES7f5oPb
>>960
他人の行動に対しこうしたらいいとか別におまえの意見なんてどうでもいい

邪魔

0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 21:41:48.33ID:5oCMQvjy
なんか香ばしいのいるね笑

0964見奈妬2019/07/13(土) 21:43:55.19ID:ES7f5oPb
香ばしいという単語も死語じゃねーの?
すげー昔の人が使ってる印象

0965見奈妬2019/07/13(土) 21:44:42.78ID:ES7f5oPb
きぼんぬとかと同じでしょ
誰も今では使わない
そういう印象

0966名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 22:07:00.36ID:TCImoWHo
医者に飲酒量を聞かれて、最近控えてはいるけど多い時で500缶を3〜5と答え、多いと言われ、そうか?と思う自分。一時期は15本くらい。昔から量を人に言うと驚かれるけど不思議だった。最近自分の飲酒量や許容範囲が他とずれてる事を再認識した。平気で飲めちゃうんだよな。

0967名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 22:11:18.26ID:4tSm83hb
何の500缶?
ビール、チューハイ、ストロングなど色々あるけど
ストロングならヤバい

0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 22:13:29.31ID:ijmrNx4k
ただの水でもそんなに飲めん
4本で2リットルってことだろ?
7.5リットルも続けざまに平気で飲むのか

0969名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 22:31:11.43ID:pr4mNHvl
金持ちなんだな

0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 22:43:15.17ID:TCImoWHo
ストロングは流石に多くて3本くらい。
リットルで計ると流石にゾッとするね。
低年収だよ。でもこういう贅沢してると恵まれてるんだなと思う。

0971名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 22:45:15.78ID:TCImoWHo
そうそう。逆に水の方が同じだけ飲めないわ。

0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 22:47:31.00ID:ijmrNx4k
とぎれないってだけで時間はけっこーかけてるってことだろうか?

0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 22:48:27.34ID:rub4cL4+
酔うだけならゼロもアリかな
アルコール少ないヤツずっと飲んでカロリーと費用増やすより
人工甘味料と高度数を少しのんで寝る方が良いかな

でも飲み過ぎはダメだぞ アルコールは害がデカイぞ

0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 22:53:14.66ID:tXWU/SQ5
キリン・ザ・ストロング・ホワイトサワー
久々のヒット

0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 00:22:37.09ID:txlFH1T4
それカルピス味のチューハイという感じだけど甘くて酒と思えないほど飲みやすく茎券

0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 00:42:44.64ID:RgBXPWyS
ストロングとかいう意識低い系の液体

0977名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 01:05:25.61ID:txlFH1T4
ある意味ドンペリとかの方が、無駄に札びらを切ってるようで、意識低そう

0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 01:33:41.66ID:RgBXPWyS
そういう話ではないんだけど…

0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 02:20:45.65ID:1Gs8zh98
3ヶ月ぶりに飲んだら、飲んでも飲んでも吐き気しない
頭も痛くなる気配なし、二日酔いの予兆もない不思議な感じ

止まらず飲酒現役の時よりたくさん飲んだがな(´・ω・`)
ろれつは怪しくなってるけど(;・∀・)

0980名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 03:47:46.85ID:Ch6nnRp9
あとからきそう
自分も一ヶ月ぶりぐらいに飲んで調子こいてたら、見事に記憶ないしゲーゲー吐いた

0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 04:36:58.37ID:RgBXPWyS
お前がそうだからって他の人がそうだという確率は低い

0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 04:46:41.35ID:Xng5pjQZ
>>981
確率が低いと言うなら根拠を示せ

0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 04:58:57.88ID:ayyEPa3z

0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 06:50:16.45ID:F3ur1oCz
今月初めから禁酒して、2.5kg減った

0985名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 10:21:57.20ID:QgkMhspo
10日を乗り切ると後はかなり楽になるな

0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 10:37:31.17ID:Hx7Z5j7t
俺は初日から楽だったわ
今までタバコとか色んな事を辞めたが
俺は意志が固いから一度自分で決めたら何の苦も無く辞められる
これまでの人生で物事にストレスや未練を感じた事が無い
意志が固いってのは得だわな

0987名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 10:55:20.53ID:JJvHBjaS
続いてるならいいんじゃない

0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 16:27:13.20ID:GtMJdCdv
>>985
そうですね
明日でやっと14日
もう飲まないぞと決めてるわけてはないけど何となくキレイになったであろう肝臓をもう少しキープしたいかな
取り敢えず1ヶ月が目標です

0989名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 19:43:01.95ID:oGHR/xrq
>>988
長い年月かけて蓄積された物が2週間程度で…おめでたいね

0990名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 20:33:23.73ID:lY6peNzN
>>988
頑張ろう

0991名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 05:46:25.50ID:652+ibV/
完全禁酒は出来ていないけどなるべく飲まないようにして食事にも気をつけた結果
今月になって3kg減量

0992名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 06:19:20.35ID:uI9C2dNQ
>>991
酒飲んでも食事にさえ気を付けてれば太らないよ
ここに居る馬鹿共は酒飲むと食欲すらもコントロール出来ない愚か者だから
酒そのものを辞めようとか言ってるだけ

0993名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 06:23:16.69ID:j3xPe+KE
肝臓の話してる様に見えるけどね。
アルコールの影響で脳萎縮しちゃうと文脈が読めなくなってくる傾向があるから気をつけなはれ

0994名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 06:25:38.35ID:652+ibV/
酒を浴びるように飲んでも一切物を食べなければ急速に痩せていくだろうけど
痩せるからってそんな生き方をしたい人も滅多にいないだろう

0995名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 06:42:10.26ID:5rLY6uJ1
今日は家族を連れて食事に行く約束がある
子供達の希望で焼き肉屋
焼き肉に生ビールは至福の瞬間だよな
その為に一生懸命働いてるようなもんだから

酒の量や飲む日を減らすのは賛成だが
完全な禁酒は人生の楽しみが減るから
俺は賛成出来ないしする気もない

0996名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 06:56:00.04ID:+LIOMvh2
個人の自由。

0997名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 07:16:07.94ID:tdznbIw4
いや、アル中治療で行った診療内科で
処方してもらった薬が効きすぎて、
酒を全く飲めなくなったわ。
身体が酒を全く受け付けない。

0998名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 07:22:34.43ID:hj0HYwqY
>>997
なんていう薬?

0999名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 07:38:23.27ID:tdznbIw4
ノックピン

1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 07:43:43.99ID:652+ibV/
ノックピン飲んで酒を飲むとどうなるの
苦しくなったり気持悪くなったりするのかな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 13時間 8分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。