エアロバイク 52台目©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

テンプレは>>2-7あたり。
次スレは基本的に>>970を踏んだ人が立ててください。
>>970を踏んだ人が気づいていないようであれば、気づいた人が
「スレ立てします」と宣言してから立てて下さい。(重複回避のため)

※前スレ

エアロバイク 51台目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465218364/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

一人暮らし、マンション9階住まいでAF6200使ってるけど全然大丈夫だよー

振動より音のほうが気になる

漕いでるとすぐ尻の骨が痛くなるから座布団しいてるんだけどなんかいい方法ないかな

座布団よりはエアロバイク用のサドルカバーのがいいと思う
あとロードバイク用のパンツね
まぁ長く続ければ慣れるよ

長く漕いでるとケツがやばい…熊巫女に出てきた自転車みたいにサドルをソファにしちまうか


そういやアンチ心拍数消えたな

サドルカバーってどこのがいいんだ?
アルインコのエアロバイク注文した時に一緒に純正のカバー注文しようと思ったんだけど、レビュー見ると結構散々なこと書かれてたから結局買わなかった
他の会社のジェルカバーも見てるけど、大きさとかわからないから決めかねてる
みんなどこのカバー使ってる?

もしサドル取付部が三角形でボルト3点締めならロードバイク初心者用のクッションの効いたサドルかジェル入りサドルを結束バンドで固定する方法もある
サイクリングパンツを買うって方法もある

チャリのバー付けてみた。

http://imgur.com/T9esCwF.jpg

TTハンドルやん
ポジション合ってるの?

↑長時間漕ぐときあったらいいなーと思って付けてみた。これから試行錯誤して色々試してみます。
コンビは、現在この位置ともう一段上に変更できるので
調整してみる

0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a399-NgIH)2017/02/28(火) 17:33:58.77ID:WHtjsPBm0
クッションで良くないか?
コンビの週4回位で80分漕いでいて平気だけど。

ai 10年以上使ってきてだんだん飽きて、姿勢でも変えてみようかと。無加工なので使いにくかったら外します

上半身使ってないんだろうね

>>959
アルインコは他社よりサドルが大きいため他社のカバーが小さかったという口コミを見たから純正の使ってる
もっちり感は悪くないよ

>>960
>>964
>>967
とりあえず明日到着する予定だから、カバーなしで漕いでみてケツが死にそうだったら毛布(クッションがない)で包んでみる
それでもケツが痛くなりそうなら純正のカバー買うわ、他社の大きさわからないやつ買う勇気はちょっとない
ありがとう、助かりました

0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5362-NycN)2017/02/28(火) 21:19:36.79ID:Zz5/gVuo0
>>958
心拍数厨が2ケ月後に痩せた画像を掲載するとか約束してたので
普通に大人の対応してんじゃねえの?

>>968
おそらくケツだけで体重を受けているという悪い乗り方だからジェルカバーだけでも
ケツ痛になる

100均にサドルカバーが売ってるからそれとヌードクッションというのを合わせて
買って適量を詰めながらサドルに被せ さらにその上にジェルカバーを2重として
つければいい
座布団とか被せ長い時間乗ればマタズレになるかも?

>>968
アルインコでカバーなしはケツが即死しそうww
でも到着待ちは楽しみだね

そろそろ次スレの用意
>>969
まだ心拍数厨とか言ってる時点で大人ではない

サドルが股下で体重を受ける形状だから痛いんだよな…
ペダルを漕ぐ…運動量を増やせればいいんだから、別に自転車の形じゃなくても
スワンボートやサイクルモノレールみたいなんでもいいじゃんか。

0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5362-NycN)2017/03/01(水) 20:35:19.27ID:Ha1S1WnP0
>>971
オッス発達障害君
発達障害の君からすれば俺がアンチなんだ・・・
ということは心拍数厨の自己紹介乙です

0974名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモ Se66-sbxN)2017/03/01(水) 20:51:20.70ID:b1eSELyJe
キモ

有酸素運動して心拍数測ってるだけで厨扱いされんのかよ

漕ぐたびに左足首がバキッバキッって始終言うんだけど漕ぎ方が悪いんかな

ペダル踏むぞーって意識しすぎなんじゃね
回す感覚でやってみたら

0978名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-qSfB)2017/03/02(木) 07:53:22.71ID:rBmDSlYjd
こぐ前に足まわりの柔軟体操をしてみるとか、乗る時間を少しずつ増やしていくとか。
運動不足だと最初のうちはバキバキ鳴るよね。

AFB5215って壊れやすいの?ペダル漕ぐたびに内部からカカン カカン音がするようになったんだけど、まだ2月も経ってないし、使用時間も守っているが。

ペダルを外してもう一回締め直してみなよ

アルインコのが接触不良で、ダウンボタンが反応しなくなった
仕方ないから基盤外してハンダを持ってみたがやはり反応しないな
どっか回路が故障してんのかね?
素人じゃ難しいな

下手したら感電とか発火とかもエアロバイクってあんのかな?
電池駆動でも危険?
説明書には分解禁止って書いてるが…

ポジション変えたら楽になった。
椅子を前に出して高くした

0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fad-w/oi)2017/03/05(日) 11:00:36.53ID:8WNTzx7T0
っぱ

何だかペダルが重くなっていってる様な気がする。摩擦が強くなっていってるというか

最近は朝と夜の2回やってる
朝はカフェイン飲んで30分
夜はカルニチン飲んで筋トレやってから1時間

今日電磁石式のエアロバイクを試したらマグネット式とは全く別物だな…
あんな違うとは
高くても電磁石式が欲しくなってきた

0988名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-w/oi)2017/03/06(月) 12:38:33.69ID:YiMp66x1d
6010Rがバキッという音とともに昇天した
でも10ヶ月で14kgも落ちたので満足です
いい買い物だった

何kgから14kg落としたのか興味あるね
10か月かけたってことは相当絞り込んだのかな

一年以内なら交換してもらえばいいのに

0991名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-w/oi)2017/03/06(月) 12:51:21.35ID:YiMp66x1d
>>989
164cm69kgから55kgです
社内の健康診断でダメ出しされて朝晩1時間ずつと休日200分漕いでいました

>>703だがさらに一ヶ月たって79kgになった
順調に落ちなくなってきてるわ
運動量も食事も最初と全く変えてないからそろそろ筋トレとか必要っぽいなぁ
停滞期とかいうのも来るんだろうし

>>992
15キロも落ちたら、見た目もズボンのサイズもだいぶ変わるんだろうなあ。
周りの人から痩せたねとよく言われません??

78kgの男で時速23kmで一時間漕いだんだけどカロリーどんくらい消化されてるの?
何も設定しないでやったんだと表記だと250カロリーとかって書いてあったけどもっと消化されてるよね?

>>994
250kカロリーなんか消費されてない

時速23kmって相当なスローペースなんじゃないの
負荷が極悪とかなら知らんけど

>>995
え?
>>996
筋トレし終わった後だから足パンパンだった
まあ結構緩く走ってた

で、消費カロリーどのくらいか計算わかりますか?

>>993
結構言われて正直かなり嬉しい
服は3LがXLになってズボンはベルト穴が大分変わったわ


ギリギリだったので宣言なしで悪いけど建てた

エアロバイク 53台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1488798749/

>>997
負荷もわからんで消費カロリーがわかる訳ないじゃん
馬鹿か?

1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0d-w/oi)2017/03/06(月) 20:48:05.38ID:YC6m9i1l0

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 119日 18時間 18分 17秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。