教科書を書くのが上手い数学者

0001132人目の素数さん2021/02/26(金) 20:39:45.29ID:Hj5jQeMb
有名な教科書・分かりやすい教科書を書いた数学者を語るスレ

0103132人目の素数さん2021/09/08(水) 00:26:53.54ID:SunW9DOe
ダンディ坂野

0104132人目の素数さん2021/09/29(水) 08:39:11.79ID:9s1bnGY4
ベートーベン

0105132人目の素数さん2021/10/01(金) 21:56:16.92ID:QrP6PQs3
藤林丈司

0106132人目の素数さん2021/10/18(月) 08:17:55.41ID:SJ/46Bw4
岩田至康

0107132人目の素数さん2021/12/03(金) 06:38:06.92ID:le7D5lHO
大森英樹

0108132人目の素数さん2021/12/03(金) 08:04:37.99ID:fNTTjRot
>>95
開集合論

0109132人目の素数さん2021/12/03(金) 08:26:23.98ID:zpZIgoDB
英語ネイティブの教科書読んでてこんな英語使っていいのか?とか思ってたら
同じ著者の論文だと文体が全然違った

0110132人目の素数さん2022/01/06(木) 19:19:31.95ID:y2faa/5i
デュドネ。

0111132人目の素数さん2022/01/08(土) 22:25:42.67ID:cxElfpUb
グロタンのEGAもデュドネが書いてたらしいな。

0112132人目の素数さん2022/01/12(水) 11:30:10.81ID:8fn+i9K6
もう廃刊だと思うが、松村英之さんの集合論入門は読みやすかった。
順序数など余分なコトが省かれていて、証明など解りやすかった。
松阪の集合位相入門は有名だが、松村の方をすすめたい。
松村英之のcommutative algebraは、代数幾何準備には非常に良かった。
難し過ぎないことが良い。
残念ながら廃刊となったが。

0113132人目の素数さん2022/01/23(日) 19:18:44.49ID:TxtNHWgT
>>112
集合論入門は復刊されて入手可能
MatsumuraのCommutative algebraが廃刊などと
どこの誰がそんなデマを飛ばした?

0114132人目の素数さん2022/01/23(日) 21:44:18.38ID:9juJrRcV
Amazonで中古が\42,810とついてるが
Commutative ring theoryの方は知らん

0115132人目の素数さん2022/06/14(火) 16:46:06.09ID:FpTpDLu8
藤林丈司

0116132人目の素数さん2022/07/24(日) 11:40:11.63ID:7CbxswV6
藤林丈司

0117132人目の素数さん2023/06/05(月) 14:54:27.22ID:h3HfRuoa
>>114
高すぎ

0118132人目の素数さん2023/09/05(火) 20:00:56.80ID:096N5Dkg
歳をとっても新しいことに挑戦してください

0119132人目の素数さん2023/12/30(土) 08:19:38.45ID:Jvh7qxtH
雪江の本を眺めたが
うまく書けていると思った

0120132人目の素数さん2023/12/30(土) 12:43:18.54ID:EX8cEX7W
>>114
ネットにTeX版が転がってるが

検索
Matsumura Commutative algebra
で2番目に出てきた

0121132人目の素数さん2023/12/30(土) 21:59:26.33ID:VUX/snpe
>>35
整数論とかも似た感じだな

0122132人目の素数さん2024/03/31(日) 14:12:47.71ID:w0fzwi6q
iff を使え   Halmos
iff を使うな  Serre

0123132人目の素数さん2024/03/31(日) 16:53:58.99ID:cqA1EoaT
フランス語ではiffはsssと書くのだろうか
Serre先生怒るかな

0124132人目の素数さん2024/03/31(日) 20:15:01.27ID:uHDGyzOJ
si et seulement si

0125132人目の素数さん2024/04/29(月) 12:15:04.73ID:or3lrBic
Serreの論文のSoitをソイトと読みながら
完読した人たちがいた

0126132人目の素数さん2024/05/01(水) 09:56:57.69ID:sgJI4piv
松村が最高ではないか

0127132人目の素数さん2024/05/01(水) 21:17:25.97ID:sgJI4piv
100位

0128132人目の素数さん2024/05/18(土) 12:24:17.76ID:MWBO9dXv
S. Lang「教科書は数週間あれば書ける。ウェーハッハッハ」

0129132人目の素数さん2024/05/18(土) 15:46:32.06ID:MwfjXEBi
短期間にたくさん書いている人間の本は中身が薄い
黒川重信とか高瀬正仁の本は教科書ではないのだろうがそれでも
あまりにも深みが無くて読む気になれん

0130132人目の素数さん2024/05/18(土) 18:52:09.78ID:+6UUjeiI
グロタンディークは中身が薄い
永田雅宜なら10ページで済ませることに1000ページ以上使う

0131132人目の素数さん2024/05/18(土) 19:30:42.86ID:B1FOQOZl
だから読むのにスピードがついて心地よい

0132132人目の素数さん2024/05/18(土) 21:22:57.07ID:G37th6LS
>>129
元工学系ですけど、黒川先生や高瀬先生の本は素人向けの解説書でも
泣きたいくらい読むのに苦労した思い出が。ケチのつきはじめは山口昌哉先生の
ブルーバックスのフラクタルの本。当時は全然無理だった

0133132人目の素数さん2024/05/19(日) 03:07:59.73ID:uD6f0WPF
>>130
ワロタ

0134132人目の素数さん2024/05/19(日) 06:57:34.10ID:bUuhbgYP
山口先生の講義は一度だけ聴いた。
力のこもった言葉を聞いて満足して
あとはさぼったが、
授業に出ていた同級生が
レポートを出すのを手伝った。

0135132人目の素数さん2024/05/21(火) 09:03:33.42ID:vauIQjbE
報告書を書くのがうまい数学者といえば?

0136132人目の素数さん2024/05/21(火) 21:25:55.84ID:km/NCfAN
>>134
素人から見たら伝説っぽい山口先生の授業を、あとはさっぼったがって
軽く言うのがにくいですね

0137132人目の素数さん2024/05/22(水) 07:07:11.03ID:wqrcxe+I
あまりの人気にかえって反発を覚えるのは
よくあることではないだろうか

0138132人目の素数さん2024/05/22(水) 21:42:56.32ID:+nTSbUDm
思えば有名な先生の難しい本など読んでもわかるはずもない中で
畑違いの自分にも読むことの出来た森口繁一先生の 計算数学夜話
仕事から帰り 一人、寮で読んでいた時分が懐かしい気がします

0139132人目の素数さん2024/05/23(木) 15:28:39.74ID:FxR5xr+0
私の屈折の理解は、森口先生の雪かきされたラグビー場の例えで止まっている

0140132人目の素数さん2024/05/23(木) 19:00:24.07ID:XeMxzeed
野村 隆昭

0141132人目の素数さん2024/05/23(木) 19:58:40.63ID:nLnBBmHR
135へのレスだね

0142132人目の素数さん2024/05/23(木) 23:08:42.14ID:nLnBBmHR
1か

0143132人目の素数さん2024/05/24(金) 06:48:28.24ID:cownBsMV
3冊目の献呈本を楽しみにしていたのに

0144132人目の素数さん2024/05/24(金) 08:45:38.23ID:cownBsMV
ルベーグ積分論講義だった

0145132人目の素数さん2024/05/26(日) 05:41:35.91ID:k8Ixfrg7
うまいかどうかは知らないが
横田一郎氏の本は今でも人気

0146132人目の素数さん2024/05/26(日) 15:35:39.49ID:mBvnf+TI
小平邦彦かな
複素解析や複素多様体論は名著だろう

0147132人目の素数さん2024/05/26(日) 22:12:11.74ID:k8Ixfrg7
複素解析と言えばやはりアールフォルスの本が
一番ではないか

0148132人目の素数さん2024/05/28(火) 06:47:50.74ID:Ju4WRQJs
神保道夫

0149132人目の素数さん2024/05/28(火) 06:59:27.84ID:D7qoUukf
>>148
一番?

0150132人目の素数さん2024/05/28(火) 11:50:17.46ID:YtR38OIj
小平邦彦、アールフォルス、神保道夫
研究者としても一流の人ばかり。

0151132人目の素数さん2024/05/28(火) 17:54:56.49ID:95sAgEsg
1955フィールズ賞、初代フィールズ賞、1990フィールズ賞Drinfeldに逃げる

0152132人目の素数さん2024/05/28(火) 17:57:10.44ID:95sAgEsg
1954だったか

0153132人目の素数さん2024/05/30(木) 07:03:14.73ID:4XLP9XKS
加藤十吉

新着レスの表示
レスを投稿する