虚数とか複素数ってなんですか? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん2016/11/30(水) 18:14:24.34ID:eB2ZNtUO
誰か教えてください

0320◆2VB8wsVUoo 2018/01/21(日) 23:55:21.89ID:oUqQkvBY

0321◆2VB8wsVUoo 2018/01/21(日) 23:55:37.70ID:oUqQkvBY

0322◆2VB8wsVUoo 2018/01/21(日) 23:55:55.41ID:oUqQkvBY

0323◆2VB8wsVUoo 2018/01/21(日) 23:56:12.35ID:oUqQkvBY

0324◆2VB8wsVUoo 2018/01/21(日) 23:56:29.48ID:oUqQkvBY

0325◆2VB8wsVUoo 2018/01/21(日) 23:56:46.78ID:oUqQkvBY

0326◆2VB8wsVUoo 2018/01/21(日) 23:57:03.26ID:oUqQkvBY

0327◆2VB8wsVUoo 2018/01/21(日) 23:57:20.90ID:oUqQkvBY

0328132人目の素数さん2018/01/22(月) 19:16:00.44ID:IRKugHwg
学生の時はなんでこんなものが必要かと意味不明だったが
ベクトル表現無しに代数式上実数と直交(独立)させるために考案した数が虚数だったと知った
最初に考えついた人は天才やな

0329◆2VB8wsVUoo 2018/04/06(金) 03:23:42.83ID:I+Mybrk/

0330◆2VB8wsVUoo 2018/04/06(金) 03:24:00.41ID:I+Mybrk/

0331◆2VB8wsVUoo 2018/04/06(金) 03:24:18.30ID:I+Mybrk/

0332◆2VB8wsVUoo 2018/04/06(金) 03:24:35.97ID:I+Mybrk/

0333◆2VB8wsVUoo 2018/04/06(金) 03:24:54.01ID:I+Mybrk/

0334◆2VB8wsVUoo 2018/04/06(金) 03:25:13.86ID:I+Mybrk/

0335◆2VB8wsVUoo 2018/04/06(金) 03:25:32.17ID:I+Mybrk/

0336◆2VB8wsVUoo 2018/04/06(金) 03:25:49.21ID:I+Mybrk/

0337◆2VB8wsVUoo 2018/04/06(金) 03:26:05.37ID:I+Mybrk/

0338◆2VB8wsVUoo 2018/04/06(金) 03:26:23.79ID:I+Mybrk/

0339132人目の素数さん2018/04/10(火) 00:03:28.40ID:eUe64Ser
複素数の概念が生まれた頃にはまだベクトルの概念はなかった
ベクトルは四元数から派生している

0340132人目の素数さん2018/10/06(土) 00:34:13.55ID:m6IxWqgV
複素数とは、複素平面上の点で表される数のこと。

0341132人目の素数さん2018/10/17(水) 13:33:04.79ID:Wn9LnLuR
単なる代数拡大

0342132人目の素数さん2019/06/27(木) 17:46:47.58ID:ToUusCEG
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字をつかう
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561624808/

0343132人目の素数さん2019/06/29(土) 16:26:23.78ID:DHiuKlHq
虚数とか複素数ってなんですか?
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg

https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0344132人目の素数さん2019/09/18(水) 19:22:24.33ID:EOJ27ljp
俺は複素数を認めない

0345132人目の素数さん2020/02/03(月) 19:07:14.56ID:ypriBcZu
sin(z)=2の解【数学検定1級 過去問】 
://youtube.com/embed/K61oCTXND5Y?list=UUd_xorYtl-M6coWUkwGV_Lw

0346132人目の素数さん2020/02/04(火) 07:16:51.37ID:HmUJ0X0T
有理数→整数 「やばっ、お前密度うすっ! スカスカやんw」

無理数→有理数 「やばくね? お前密度薄いやん、スカスカやぞw」

実数→無理数 「お前ところどころ歯が抜けてるやん、歯はしっかり磨けよ!」

複素数(Gauss)→実数 「お前、細っ! 面積ゼロwwww」

4元数(Hamilton)→複素数 「お前、可換体じゃん」

8元数(Cayley)→4元数 「お前、結合系じゃん」

16元数→8元数 「お前、零因子ない(整域)じゃん」

数セミ増刊:「数の世界」日本評論社, p.89-91 (1982)

0347132人目の素数さん2020/02/04(火) 23:14:40.65ID:+nz4Qh1h
良い。

0348132人目の素数さん2020/05/07(木) 18:40:21.20ID:qd1olJ97
複素数とは、2つ(以上)の素数であってその間隔が2であるもの。
いわゆる双子素数。

0349132人目の素数さん2020/05/16(土) 11:46:18.78ID:r2A4ZBtC
良くない。

0350132人目の素数さん2020/05/19(火) 20:50:30.65ID:I/HlGmMf
√-1

0351132人目の素数さん2020/05/21(木) 15:06:25.85ID:9/mzsE03
この実世界は欠陥品で、それを補って美しい世界にしたのが虚数よ。

0352132人目の素数さん2020/05/22(金) 22:39:18.53ID:y+ggBWMl
>>316
共役複素数でも足しとけ
それ自身で割っとけ

もある?

0353132人目の素数さん2020/09/11(金) 14:21:22.65ID:g3kKlLh5
複素構造があるから

0354132人目の素数さん2021/01/21(木) 08:15:37.77ID:XywhSHYS
〔問題〕
複素数 a, d が 0 < |d| << |a| を満たしている。
 z_1 = a+d, z_2 = a+d~, z_3 = a-id, z_4 = a-id~
 z_5 = a-d, z_6 = a-d~, z_7 = a+id, z_8 = a+id~
とおく。(i=√(-1), ~ は共役な複素数を表わす。)

さて、8つの (z_k)^2 のなるべく近くを通る円を曳きたい。
つまり、円の中心を a^2 +b とすれば
 |(z_k)^2 -a^2 -b|^2
の差を小さくしたい。 ( 〜 |d|^4 らしい…)
複素数b をどう取ればよいでしょうか?

[高校数学の質問スレPart409.477]

0355132人目の素数さん2021/01/21(木) 18:44:53.07ID:XywhSHYS
 arg(z-a) に依らないから、8点に限らず全周で成り立つね。

 |z^2 - a^2 - b|^2
 = |2a(z-a) + (z-a)^2 - b|^2
 = |2a(z-a)|^2 + 2(z-a)~(a|z-a|^2 -a~b) + 2(z-a)(a~|z-a|^2 -ab~) + |(z-a)^2 -b|^2
ここで b = (a/a~)|z-a|^2 とおけば
 = |2a(z-a)|^2 + |(z-a)^2 - b|^2,

0356132人目の素数さん2021/05/27(木) 06:24:10.37ID:Xhkx6eJi
i = e^((π/2)i),
i^i = e^(-π/2) = 0.207879576
α。= i^(πi) = e^(-ππ/2) = 0.0071918833558 = 1/139.04563666

(参考)
α = 0.007297352568653853422694733690852932089174790336171742833037519
  = 1/137.03599909582970048964740098248246498324725408221072828045342

0357132人目の素数さん2021/05/27(木) 14:07:32.76ID:nYqZk+2O
数秘学は遺伝的アルゴリズム流行ってからもはや何の神秘もないよな

0358132人目の素数さん2021/06/16(水) 19:13:16.42ID:0ilPdHrt
電気工学やると必須だなz=a+jb

0359132人目の素数さん2021/06/16(水) 20:30:07.35ID:btOjsVOX
>>1
豆知識:
複素平面は「将棋の駒」みたいに複素数を平面上に置く事で成り立っているんだよな。
虚数をグラフ化したいと願う数学者のナイスアイディア!

0360132人目の素数さん2021/06/16(水) 21:03:27.10ID:a4HPg5vv
「虚間」という言葉も必要かな?

0361132人目の素数さん2021/07/31(土) 16:24:37.68ID:75GpPEI9
>>359
元はデカルトだろ数学者か?

0362132人目の素数さん2021/07/31(土) 16:33:41.50ID:75GpPEI9
>>346
有理数→整数 「離れ離れやん、孤独やなー」
代数的数→有理数 「2次方程式も解けねー、不便や」
実数→代数的数 「隙間だらけやん、滑らかスベスベでないとモテねーぞ」

0363132人目の素数さん2022/01/05(水) 13:00:09.87ID:1lvc+Afh
>>1

>>1
虚数の事ですか?

0364Lieto-ライト2022/01/05(水) 13:05:28.15ID:1lvc+Afh
>>1
-1の平方根、
つまり2乗すると-1になる数のことを言います。
ただ、そのような数は数直線上には
存在しないので、
想像上の数【imaginary number】
の頭文字を取って「i」と表されます。

0365132人目の素数さん2022/01/06(木) 14:40:20.59ID:2tMp9o9J
ひろ○きにでも聞いてこい

0366132人目の素数さん2022/03/06(日) 09:39:48.79ID:nrxa3HjP
複素数でも完全ではないので
理想数を考える必要があった

0367132人目の素数さん2022/03/31(木) 18:43:38.41ID:dulcxmRD
過疎ってるところで聞いてもなんですが
複素数の積分って何を求めているんでしょう

0368132人目の素数さん2022/11/29(火) 23:36:40.96ID:20RWljLC
受サロで暴れてる奴って「虚数」すら初耳なんだなw
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1669371838/

0369132人目の素数さん2022/12/21(水) 22:42:51.99ID:F669Iarw

0370132人目の素数さん2022/12/26(月) 00:43:27.84ID:SO0v4DPk
虚数という想像上の数があるとして一種の扮飾することにより、
論理の記述や操作を簡単にして扱うための一種の詭弁なのですが、
それによって論理上の矛盾は起こらないことが保証されているので
一応大丈夫なのです。答えが実数になるはずのものを求めようとして
計算をした結果として虚数の解が得られたならば、そのときはそれを
単に棄てれば良いだけなのです。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています