大学の教授から出された宿題が解けない [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん2015/08/30(日) 16:27:25.83ID:1lKfEWoP
http://i.imz4.com/MfMZ.jpg

これわかる人いる?

0002132人目の素数さん2015/08/30(日) 16:30:09.79ID:1lKfEWoP
ラングレーの問題なのかな?

0003132人目の素数さん2015/08/30(日) 18:55:30.13ID:9kR9uCYy
何を問うてるんだよ

0004132人目の素数さん2015/08/30(日) 19:31:02.34ID:jo8qxdtW
額縁に飾るほどでもない

0005132人目の素数さん2015/08/30(日) 19:40:47.17ID:u3lQqA0D
ゴッホのひまわりがいいぞ

0006132人目の素数さん2015/08/30(日) 20:57:08.59ID:1lKfEWoP
xの角度は何度?

0007132人目の素数さん2015/08/30(日) 20:58:55.70ID:mJKptc3J
焼酎は25度に限る、キリィ

0008132人目の素数さん2015/08/30(日) 22:19:46.19ID:zR8jzJCI
こんぐれえの問題は、とけねえとな。

0009132人目の素数さん2015/08/30(日) 22:20:27.77ID:zR8jzJCI
>>7
正解じゃあない気がする。

0010132人目の素数さん2015/08/30(日) 22:40:32.06ID:/oWHA1w4
またか。
答えは28°
初等幾何では証明できない。(今のところ知られていない)
代数的にはチェバの定理の逆の三角関数表現から
sinθ=(e^(iθ)-e^(-iθ))/(2i)を使って複素平面上の単位円上の複素数の和が
0になるという議論に持ち込んで示す。
某書に載ってる。

0011132人目の素数さん2015/08/30(日) 23:09:53.99ID:GBlATZpw
某書の名前までちゃんと書けよ
ググったりして検索された時のみんなの公共知になるんだからさ。出し惜しみすんな。

0012132人目の素数さん2015/08/30(日) 23:31:30.41ID:P8nWOIX7

0013132人目の素数さん2015/08/31(月) 00:37:26.71ID:yUZ5qTrj
類題の証明
角度は違うが、やりかたは同様
http://www.gensu.co.jp/saito/challenge/a36.html

0014132人目の素数さん2015/08/31(月) 00:50:55.31ID:P2XusRA7
設問の図形がおかしいが、上底と下底を延長すると右側に
4°を頂点とする三角形できる。んで28°だがや

0015132人目の素数さん2015/08/31(月) 01:28:49.32ID:vy+jvi4t
辺の長さを用いることで角度についての方程式は導ける
求まるかは知らん

0016132人目の素数さん2015/08/31(月) 13:05:22.43ID:rFhAyeRL
大学の教授って宿題出したりすんの?

0017132人目の素数さん2015/08/31(月) 21:51:06.51ID:cu72rSJR
そら出すとこもあるやろ

0018132人目の素数さん2015/09/07(月) 11:01:20.22ID:R8SksjhI
角度求めるだけでもこんなに難しいんだね

簡単な函数でも積分できないのがある感覚と同じかな

0019132人目の素数さん2015/09/07(月) 11:23:56.79ID:8ic4L5sE
>>13 の議論のベースとなってるのがこの論文
ttp://arxiv.org/pdf/math/9508209.pdf
正多角形の対角線の交点の数を数える上で、3重交点を体系的に探しており
その3重交点から整角四角形や整角三角形が得られる

0020132人目の素数さん2015/09/07(月) 20:20:34.30ID:lnPGtcDf
中学生の時解けなくてそのままだったお

0021132人目の素数さん2015/09/07(月) 23:16:27.38ID:mkN4TiZz
小学生でも溶ける

0022132人目の素数さん2015/09/08(火) 00:15:23.99ID:aX2AWZyo
脳が?

0023132人目の素数さん2015/09/16(水) 19:39:41.85ID:Cd6TcPM0
高卒だが、この程度の問題解けるわwww
https://www.youtube.com/watch?v=tFceGyXEm0M

0024132人目の素数さん2015/09/16(水) 21:28:35.03ID:u1cFS3fw
3人3人PA珍光

0025132人目の素数さん2015/09/16(水) 23:09:21.65ID:/TgxODE/
幾何大王って、昔いたなぁ。

0026132人目の素数さん2015/09/19(土) 00:11:29.66ID:j1y5vfkm
黒田硫黄なら、好きだった。

0027132人目の素数さん2015/11/08(日) 19:55:27.88ID:ZC+fpUSJ
>>24
https://www.youtube.com/watch?v=DxnhNUjcCGE
答えは二択
どっちなの?

0028132人目の素数さん2015/12/01(火) 19:39:10.72ID:1RZXiZq+
http://www2.spline.tv/bbs/bjpmpstl/grpview.php/16593.1448966213.jpg
これ解答可能な方がいましたら、是非お願いします、、

0029132人目の素数さん2015/12/01(火) 22:47:25.86ID:1ehCu2rH

0030132人目の素数さん2015/12/02(水) 21:34:40.03ID:H8RK8nsu
キカイダー

0031132人目の素数さん2016/01/16(土) 12:30:54.86ID:aasvpXQb
これの類題の初等幾何での証明があったので貼っときますね
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n365238

0032132人目の素数さん2016/05/11(水) 10:51:15.75ID:0r2qmlMT
うわ、すごいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています