結局ティラノサウルスは死体を漁るハイエナみたいな存在で
狩人じゃなかったて事でOKですよね
探検
ティラノサウルス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無虫さん
2011/09/25(日) 18:28:23.41ID:AAl05JaM722687
2017/05/14(日) 23:53:43.20ID:??? また卑怯な事してるな
ハイエナのところ読んでみろ
ちゃんとこう書かれてるだろ
ハイエナ :哺乳綱- 食肉目(ネコ目)。カッショクハイエナとシマハイエナで特に傾向が強い。
しかし、一般的にブチハイエナは腐肉食動物の典型と思われがちだが、実際には狩りで手に入れた獲物を食べることが多く、
彼らからよく獲物を奪うライオンはブチハイエナよりも本格的な腐肉食動物とも言える。
ハイエナのところ読んでみろ
ちゃんとこう書かれてるだろ
ハイエナ :哺乳綱- 食肉目(ネコ目)。カッショクハイエナとシマハイエナで特に傾向が強い。
しかし、一般的にブチハイエナは腐肉食動物の典型と思われがちだが、実際には狩りで手に入れた獲物を食べることが多く、
彼らからよく獲物を奪うライオンはブチハイエナよりも本格的な腐肉食動物とも言える。
723687
2017/05/14(日) 23:57:16.12ID:??? そしてティラノサウルスは定説ではないとも書かれてるがスルー
そして都合悪い事にはスルーしておいてよく勝ち誇れるわ
そして都合悪い事にはスルーしておいてよく勝ち誇れるわ
724687
2017/05/15(月) 00:01:12.58ID:??? 前から思ってたけど、結果ありきで自分に都合いいデータだけを使って都合悪いデータはスルーしてるんだよな
725名無虫さん
2017/05/15(月) 00:05:59.38ID:???726名無虫さん
2017/05/15(月) 00:19:18.26ID:???727名無虫さん
2017/05/15(月) 00:19:21.65ID:??? 信じられないような屁理屈で論旨をすり替える輩には何言っても無駄
728名無虫さん
2017/05/15(月) 00:25:30.57ID:??? 恐竜を語る上で「古」今書籍wwww
サイエンスライターの金子隆一は自著内で現行の図鑑の類すら、「恐竜本の大半は時代遅れだから絶版にすべき」と切って捨てているのに
サイエンスライターの金子隆一は自著内で現行の図鑑の類すら、「恐竜本の大半は時代遅れだから絶版にすべき」と切って捨てているのに
729687
2017/05/15(月) 00:31:23.65ID:??? >>726
低く見てるのはお前だろ!
ブチハイエナは自分で殺した動物を食べる方が多いってよ
ライオンの方がブチハイエナが殺した動物を横取りしてるんだからスカベンジャーな一面があるってのも間違ってないだろうが
ライオンだけ否定するのは何故だ?
低く見てるのはお前だろ!
ブチハイエナは自分で殺した動物を食べる方が多いってよ
ライオンの方がブチハイエナが殺した動物を横取りしてるんだからスカベンジャーな一面があるってのも間違ってないだろうが
ライオンだけ否定するのは何故だ?
730687
2017/05/15(月) 00:35:22.98ID:??? 先に言いそうな事を言っておくが、腐肉が食べれないっていう理由なら、ティラノサウルスは完全に腐った腐肉を食べれた証拠がでもあるのか?
無い以上はライオンと同じはずだがな
無い以上はライオンと同じはずだがな
731名無虫さん
2017/05/15(月) 00:51:05.35ID:??? 恐竜オタクキモい
732名無虫さん
2017/05/15(月) 00:58:34.51ID:??? 今日も鼻息荒くキーボードを叩く恐竜オタク
毎日憎いネコオタに論破されて顔真っ赤
毎日憎いネコオタに論破されて顔真っ赤
733名無虫さん
2017/05/15(月) 01:30:19.74ID:???734名無虫さん
2017/05/15(月) 02:55:09.40ID:??? バカなネコオタw
横取りがスカベンジャーじゃなく、自分で殺した動物かどうかが問題なんだわ
ライオンは自分で狩りをするだけじゃなく、死んだ動物の肉も食べる=スカベンジャー
それが理解出来てないから言葉が通じないんだな
で、ティラノサウルスが腐った肉を食ってたって証拠は?
都合よくスルーしてるけど、ただのダブスタだよね
横取りがスカベンジャーじゃなく、自分で殺した動物かどうかが問題なんだわ
ライオンは自分で狩りをするだけじゃなく、死んだ動物の肉も食べる=スカベンジャー
それが理解出来てないから言葉が通じないんだな
で、ティラノサウルスが腐った肉を食ってたって証拠は?
都合よくスルーしてるけど、ただのダブスタだよね
735名無虫さん
2017/05/15(月) 03:11:30.96ID:??? ネコオタって今までスカベンジャーかどうかって肉が腐ってるかどうかだと思ってたんかw
腐肉食と書くからかw
>>721で調べたんじゃないのか
言われてるみたいに都合いい情報しか見ないんだな
ってか、また恥かいたなネコオタw
腐肉食と書くからかw
>>721で調べたんじゃないのか
言われてるみたいに都合いい情報しか見ないんだな
ってか、また恥かいたなネコオタw
736名無虫さん
2017/05/15(月) 07:17:18.43ID:???738名無虫さん
2017/05/15(月) 10:02:58.01ID:??? >>737
腐肉食(スカベンジャー)とは言っても文字通り腐った肉を食う蛆みたいなのじゃなくって、
自分で狩りをしないで死肉を食うって事であって、
それには下位肉食動物からの横取りも含まれるぞ。
現代のアフリカを例にするとライオンやナイルワニみたいな力のある上位肉食動物ほど
それより下位のヒョウ・ハイエナ・チーター辺りよりも主導権があるから
上位の肉食動物ほど横取りしたり死体も優先的に食ったりと幅広い選択肢を有する
スカベンジャー兼ハンターであることが多い。
話をティラノに戻すと当時の生態系を考えれば、ティラノの生態系における地位は蛆よりも
ライオンみたいな地位であろうという事だ。
腐肉食(スカベンジャー)とは言っても文字通り腐った肉を食う蛆みたいなのじゃなくって、
自分で狩りをしないで死肉を食うって事であって、
それには下位肉食動物からの横取りも含まれるぞ。
現代のアフリカを例にするとライオンやナイルワニみたいな力のある上位肉食動物ほど
それより下位のヒョウ・ハイエナ・チーター辺りよりも主導権があるから
上位の肉食動物ほど横取りしたり死体も優先的に食ったりと幅広い選択肢を有する
スカベンジャー兼ハンターであることが多い。
話をティラノに戻すと当時の生態系を考えれば、ティラノの生態系における地位は蛆よりも
ライオンみたいな地位であろうという事だ。
739名無虫さん
2017/05/15(月) 10:23:39.98ID:??? >>734
>横取りがスカベンジャーじゃなく、自分で殺した動物かどうかが問題なんだわ
>ライオンは自分で狩りをするだけじゃなく、死んだ動物の肉も食べる=スカベンジャー
俺も>>738でネコヲタに説明したけど、上位の肉食動物ほどスカベンジャー兼ハンターなんだよな。
>ティラノサウルスが腐った肉を食ってたって証拠は?
ここについてはネコヲタを援護するわけではないが、
爬虫類は大雑把な咀嚼しかしない分胃酸が非常に強力だと言われている。
獲物を丸呑みするヘビは勿論、ワニやコモドオオトカゲなんかも
骨どころかハイエナも残す様な角や蹄や毛まで消化する。
ティラノも腐肉を忌避する程デリケートでもないだろう。
>横取りがスカベンジャーじゃなく、自分で殺した動物かどうかが問題なんだわ
>ライオンは自分で狩りをするだけじゃなく、死んだ動物の肉も食べる=スカベンジャー
俺も>>738でネコヲタに説明したけど、上位の肉食動物ほどスカベンジャー兼ハンターなんだよな。
>ティラノサウルスが腐った肉を食ってたって証拠は?
ここについてはネコヲタを援護するわけではないが、
爬虫類は大雑把な咀嚼しかしない分胃酸が非常に強力だと言われている。
獲物を丸呑みするヘビは勿論、ワニやコモドオオトカゲなんかも
骨どころかハイエナも残す様な角や蹄や毛まで消化する。
ティラノも腐肉を忌避する程デリケートでもないだろう。
740名無虫さん
2017/05/15(月) 10:28:27.65ID:??? つーかライオンが「(腐肉を食ったら)腹を壊す」とか言ってるのがどうかと思うけどな。
仮にも生肉食ってる野生動物だぞ。人間やペットの基準で見すぎだろ。
人間基準だと血なんか一番衛生的に良くないが
そんな事を気にする肉食動物なんか見た事ないぞw
仮にも生肉食ってる野生動物だぞ。人間やペットの基準で見すぎだろ。
人間基準だと血なんか一番衛生的に良くないが
そんな事を気にする肉食動物なんか見た事ないぞw
741名無虫さん
2017/05/15(月) 12:44:23.03ID:??? みんな敢えてそこツッコまなかったのにw
742名無虫さん
2017/05/15(月) 18:40:51.30ID:???743名無虫さん
2017/05/15(月) 18:51:08.73ID:??? >>685
では、そろそろまとめようかw
「本来の脳が無い人間対ヤマネコ」…恐竜をわざと肉体的に弱い人間に置き換える相変わらず卑怯なネコオタ
最初から前提がおかしく普通の人間でも大怪我する状態で脳を小さくとか言うバカなネコオタの負け
「ライオンスカベンジャー説」…ライオンは自分で殺した動物だけじゃなく、死んでる動物も食べるのでネコオタの間違い、ネコオタの負け
「脳化指数」… 脳の重量÷体重と言ったり、データを都合よく改ざんしたりとボロボロ、もちろんネコオタの負け
全敗はやっぱりネコオタだった!
では、そろそろまとめようかw
「本来の脳が無い人間対ヤマネコ」…恐竜をわざと肉体的に弱い人間に置き換える相変わらず卑怯なネコオタ
最初から前提がおかしく普通の人間でも大怪我する状態で脳を小さくとか言うバカなネコオタの負け
「ライオンスカベンジャー説」…ライオンは自分で殺した動物だけじゃなく、死んでる動物も食べるのでネコオタの間違い、ネコオタの負け
「脳化指数」… 脳の重量÷体重と言ったり、データを都合よく改ざんしたりとボロボロ、もちろんネコオタの負け
全敗はやっぱりネコオタだった!
744名無虫さん
2017/05/15(月) 18:57:36.24ID:??? ネコオタ「死んでる動物を食べるけど、まだ腐ってないからスカベンジャーじゃないよね」
まるで3秒ルールとか言ってるガキのようw
これは 恥 ず か し い w w w
まるで3秒ルールとか言ってるガキのようw
これは 恥 ず か し い w w w
745名無虫さん
2017/05/15(月) 19:38:20.26ID:??? 次のネコオタは、こちらが言ってもいない「ライオンは腐った肉しか食べない」と言う恐竜オタクは〜
と逃げるだろうな
ライオンが完全なスカベンジャーだと言ってる奴はいないと言っておかないと、また卑怯な逃げ方するぞw
と逃げるだろうな
ライオンが完全なスカベンジャーだと言ってる奴はいないと言っておかないと、また卑怯な逃げ方するぞw
746名無虫さん
2017/05/15(月) 19:43:58.09ID:??? 確かにライオンがスカベンジャーだと言いたいんじゃなくて、ネコオタがスカベンジャーの定義を間違えてた事を笑ってるだけだからなw
ネコオタがどう出てくるか、意外とプライド高いから楽しみだwww
ネコオタがどう出てくるか、意外とプライド高いから楽しみだwww
747名無虫さん
2017/05/15(月) 21:51:53.80ID:??? >>743
先に体重差が「人間とネコぐらいの差」と書いてきたのはアホなオマエ
論理的に返答したが、オマエは反論出来ず、
矛先を関係ない「ライオンは狩りが下手・・」と降ってきた、
生物学的に基づいて返答したが、本題には触れず、今度は脳化指数について愚痴ってきた
公式の記憶が曖昧だったが咄嗟に省略的に書いて送信してしまったが、即座に正式な公式を送信
だが、最初の省略した公式にしつこく因縁をつけ咬みついて来る、しかし、オマエ自身が間違ったトンチンカンな言いがかりを繰り返す
最終的に>>668のレスで終了、その後の反論はなし
それが真実!
近年のTV等でハイエナの以外な素顔みたいな番組でハイエナの狩りについては紹介されているからオマエの言いたいことはだいたいわかる
身体上ハイエナは骨を砕く咀嚼型犬歯、身体上ライオンは肉を咬み切る咬合型犬歯
生物学上ライオンはスカベンジャーには分類はされない。
先に体重差が「人間とネコぐらいの差」と書いてきたのはアホなオマエ
論理的に返答したが、オマエは反論出来ず、
矛先を関係ない「ライオンは狩りが下手・・」と降ってきた、
生物学的に基づいて返答したが、本題には触れず、今度は脳化指数について愚痴ってきた
公式の記憶が曖昧だったが咄嗟に省略的に書いて送信してしまったが、即座に正式な公式を送信
だが、最初の省略した公式にしつこく因縁をつけ咬みついて来る、しかし、オマエ自身が間違ったトンチンカンな言いがかりを繰り返す
最終的に>>668のレスで終了、その後の反論はなし
それが真実!
近年のTV等でハイエナの以外な素顔みたいな番組でハイエナの狩りについては紹介されているからオマエの言いたいことはだいたいわかる
身体上ハイエナは骨を砕く咀嚼型犬歯、身体上ライオンは肉を咬み切る咬合型犬歯
生物学上ライオンはスカベンジャーには分類はされない。
748名無虫さん
2017/05/15(月) 22:02:32.01ID:??? 日本語が少々おかしいのは生物学的に故意なの?
749名無虫さん
2017/05/15(月) 22:47:07.40ID:??? >>747
ぶっちゃけ身体的特徴なんて関係ない。
ライオンもハイエナもその他の肉食動物も殆どがスカベンジャー兼ハンターなんだよ。
それはおそらくティラノ等肉食恐竜やその他絶滅肉食動物にも当てはまる。
食い物の選り好み出来る程自然界は甘くないって事だ。
ぶっちゃけ身体的特徴なんて関係ない。
ライオンもハイエナもその他の肉食動物も殆どがスカベンジャー兼ハンターなんだよ。
それはおそらくティラノ等肉食恐竜やその他絶滅肉食動物にも当てはまる。
食い物の選り好み出来る程自然界は甘くないって事だ。
750名無虫さん
2017/05/15(月) 22:57:30.75ID:??? 全敗した負け犬こと、ネコオタの遠吠えをお聞きいただきましたw
顔真っ赤でしたね〜
顔真っ赤でしたね〜
751名無虫さん
2017/05/15(月) 23:04:23.56ID:??? >>747
またまたすぐにバレる嘘をつくネコオタw
言い出してるのネコオタじゃねぇか!
恥ずかしいという感情はないのか…
788: [?] 05/07(日)13:47 ID:???
>>784
ティラノサウルスを人間等身大したら脳は1g程度米粒位の大きさ・・・・
キミの脳みそが米粒位の大きさだったらネコに勝てるか想像してみよう!
どうやって、やっつけるか、思いつかない=大脳が極端に小さすぎる
ネコに追いつく運動能力がない=中脳が小さすぎる
ネコにかみつかれたり、引っかかれたりしても反応が遅い=小脳が小さい
789: [?] 05/07(日)13:59 ID:???
大人でも丸裸の人間がヤマネコに襲われたら即死はしないが病院に行くほどの大ケガをするよw
またまたすぐにバレる嘘をつくネコオタw
言い出してるのネコオタじゃねぇか!
恥ずかしいという感情はないのか…
788: [?] 05/07(日)13:47 ID:???
>>784
ティラノサウルスを人間等身大したら脳は1g程度米粒位の大きさ・・・・
キミの脳みそが米粒位の大きさだったらネコに勝てるか想像してみよう!
どうやって、やっつけるか、思いつかない=大脳が極端に小さすぎる
ネコに追いつく運動能力がない=中脳が小さすぎる
ネコにかみつかれたり、引っかかれたりしても反応が遅い=小脳が小さい
789: [?] 05/07(日)13:59 ID:???
大人でも丸裸の人間がヤマネコに襲われたら即死はしないが病院に行くほどの大ケガをするよw
752名無虫さん
2017/05/15(月) 23:09:46.81ID:??? 逆にライオンを人間に、恐竜をホッキョクグマに例えてみれば結果は逆転する
ライオンはどう足掻いても恐竜には勝てないって結果になるわな
恐竜を肉体的に弱い人間に例えるのが、いかにも卑怯なネコオタらしい
ライオンはどう足掻いても恐竜には勝てないって結果になるわな
恐竜を肉体的に弱い人間に例えるのが、いかにも卑怯なネコオタらしい
753名無虫さん
2017/05/15(月) 23:17:26.34ID:??? 嘘に嘘を重ねるしか出来なくなったネコオタw
スカベンジャーの意味をわかってなかったって認めたら?
スカベンジャーの意味をわかってなかったって認めたら?
754名無虫さん
2017/05/15(月) 23:29:35.02ID:???755名無虫さん
2017/05/15(月) 23:46:17.97ID:???756名無虫さん
2017/05/15(月) 23:59:01.39ID:??? だからさぁ、自分で殺した動物じゃなく死んでる動物も食ってるのがスカベンジャーなんだよ
歯とか内臓とか関係無いんだがな
バカにはわからんか
歯とか内臓とか関係無いんだがな
バカにはわからんか
757名無虫さん
2017/05/16(火) 00:02:16.48ID:???758名無虫さん
2017/05/16(火) 00:04:32.60ID:??? だったら、飼い犬、飼い猫もスカベンジャーか?
腐った肉を処理できるのがスカベンジャー
腐った肉を処理できるのがスカベンジャー
759名無虫さん
2017/05/16(火) 00:06:24.18ID:??? なんだ、やっぱりネコオタの全敗じゃん!
何より痛いのが、自分が負けてることに気がついてないのが痛いねw
で、ティラノサウルスが腐った肉しか食べないって証拠はまだ出せないのか?
何より痛いのが、自分が負けてることに気がついてないのが痛いねw
で、ティラノサウルスが腐った肉しか食べないって証拠はまだ出せないのか?
760名無虫さん
2017/05/16(火) 00:10:29.90ID:??? >>758
お前が何を言っても死んでる動物を食べるのがスカベンジャー
文句があるなら、俺じゃなくそう決めたところに言ってこい
相変わらずバカだな
ペットの場合は与えられた餌だろw
俺のペットは落ちてる動物を食うのかw
お前が何を言っても死んでる動物を食べるのがスカベンジャー
文句があるなら、俺じゃなくそう決めたところに言ってこい
相変わらずバカだな
ペットの場合は与えられた餌だろw
俺のペットは落ちてる動物を食うのかw
761名無虫さん
2017/05/16(火) 00:12:26.04ID:??? スカベンジャーをググったのに、何を言ってんだろうね、ネコオタは
ネコオタの寝言じゃなく、ちゃんとしたソースを出して言えよ
ネコオタの寝言じゃなく、ちゃんとしたソースを出して言えよ
762名無虫さん
2017/05/16(火) 00:13:55.83ID:??? >>758
生物学的にはスカベンジャーは「事故、病気、他の捕食性動物による攻撃などで命を絶った動物の死体を主食とする動物」です
日本語では腐肉食性動物と呼ぶだけで肉が腐ってるかどうかは関係ないんですよ
生物学的にはスカベンジャーは「事故、病気、他の捕食性動物による攻撃などで命を絶った動物の死体を主食とする動物」です
日本語では腐肉食性動物と呼ぶだけで肉が腐ってるかどうかは関係ないんですよ
763名無虫さん
2017/05/16(火) 00:16:23.20ID:??? 清々しい程のフルボッコw
764名無虫さん
2017/05/16(火) 00:17:35.66ID:??? 確かにこちらもWikipediaの情報だが、お前も>>721で参照してるから文句は言えないだろ
お前が言ってるのは狭義であって、死んでる動物を食べるのが一般的なスカベンジャーということに変わりはない
お前が言ってるのは狭義であって、死んでる動物を食べるのが一般的なスカベンジャーということに変わりはない
765名無虫さん
2017/05/16(火) 00:20:45.67ID:??? ライオンって他の動物から横取りするし、食べきれなかったら次の日食べたりもするみたいだし、新鮮な肉しか食べないわけじゃないはずだが
どこで線を引いてるわけ?
どこで線を引いてるわけ?
766名無虫さん
2017/05/16(火) 00:23:31.79ID:???767名無虫さん
2017/05/16(火) 00:44:13.16ID:???768名無虫さん
2017/05/16(火) 21:01:55.45ID:??? >>762
生物学=腐肉食は動物の死体を主たる食物とする性質をもつ、肉食の一群である。狭義では腐敗したあるいは腐敗が進行した肉を食物とする食性。
自ら狩った獲物以外を食せば全てスカベンジャーか?
そうだったら全ての肉食動物は全てスカベンジャーになってしまう。
「スカベンジャー」という語源は必要なく死語となる。
腐敗直前の状態を熟成という、腐敗と熟成は紙一重
哺乳類肉食獣でネコ科とイヌ科は熟成肉は食せるが腐敗肉は食せない、ハイエナ科は腐敗肉を食せる。
ブチハイエナ=ハイエナ科 ライオン=ネコ科
生物学=腐肉食は動物の死体を主たる食物とする性質をもつ、肉食の一群である。狭義では腐敗したあるいは腐敗が進行した肉を食物とする食性。
自ら狩った獲物以外を食せば全てスカベンジャーか?
そうだったら全ての肉食動物は全てスカベンジャーになってしまう。
「スカベンジャー」という語源は必要なく死語となる。
腐敗直前の状態を熟成という、腐敗と熟成は紙一重
哺乳類肉食獣でネコ科とイヌ科は熟成肉は食せるが腐敗肉は食せない、ハイエナ科は腐敗肉を食せる。
ブチハイエナ=ハイエナ科 ライオン=ネコ科
769名無虫さん
2017/05/16(火) 21:46:03.31ID:??? な、狭義ではな
そんなこと、ずっと言われてるのに今更どうしたというのか
いいかげん諦めろよ
そんなこと、ずっと言われてるのに今更どうしたというのか
いいかげん諦めろよ
770名無虫さん
2017/05/16(火) 22:01:51.74ID:??? 死んでいる動物と腐敗している動物は明らかに違う
馬鹿には区別がつかないようだw
馬鹿には区別がつかないようだw
771名無虫さん
2017/05/16(火) 22:09:13.52ID:??? >>768
>自ら狩った獲物以外を食せば全てスカベンジャーか?
>そうだったら全ての肉食動物は全てスカベンジャーになってしまう。
だから殆どの肉食動物はハンターであってスカベンジャーでもあるって言ってるだろ。
本来完全ハンターは少ないし、完全スカベンジャーは更に少ないから
議論すべきはなのはその比率なんだけどな。
>哺乳類肉食獣でネコ科とイヌ科は熟成肉は食せるが腐敗肉は食せない、ハイエナ科は腐敗肉を食せる。
なんか凄い新説が出て来たな!
>自ら狩った獲物以外を食せば全てスカベンジャーか?
>そうだったら全ての肉食動物は全てスカベンジャーになってしまう。
だから殆どの肉食動物はハンターであってスカベンジャーでもあるって言ってるだろ。
本来完全ハンターは少ないし、完全スカベンジャーは更に少ないから
議論すべきはなのはその比率なんだけどな。
>哺乳類肉食獣でネコ科とイヌ科は熟成肉は食せるが腐敗肉は食せない、ハイエナ科は腐敗肉を食せる。
なんか凄い新説が出て来たな!
772名無虫さん
2017/05/16(火) 22:13:02.67ID:??? ブチハイエナはほとんど自分で狩りをするのに、ハイエナってだけで差別されて可哀想
773名無虫さん
2017/05/16(火) 22:25:50.70ID:??? ハンターとスカベンジャーは反対用語じゃないよW
775名無虫さん
2017/05/16(火) 22:29:23.69ID:??? チーターは死骸は食べないって書かれてるけど、ライオンはハイエナのを獲物を横取りすると書かれてるし
どのみちライオンが食べてる肉なんて人間からみたら全部腐肉みたいなもんだけどな
どのみちライオンが食べてる肉なんて人間からみたら全部腐肉みたいなもんだけどな
776名無虫さん
2017/05/16(火) 22:38:05.07ID:??? アフリカのクソ暑い日中に死んだ肉が数日間腐らないんだろうか?
飢えたライオンがかなり腐ってる肉を食べてる映像を見たことあるけど、腐ってる肉と熟成肉の差って何?
ライオンが食べられたら腐ってなかったっていうわけかw
飢えたライオンがかなり腐ってる肉を食べてる映像を見たことあるけど、腐ってる肉と熟成肉の差って何?
ライオンが食べられたら腐ってなかったっていうわけかw
778名無虫さん
2017/05/16(火) 22:46:06.09ID:??? 腐敗が一気に進むと思っている無知加減、笑える処か呆れるw
779名無虫さん
2017/05/16(火) 22:53:30.03ID:??? 腐った肉でも食べられるライオン
さすがスカベンジャーですねw
さすがスカベンジャーですねw
781名無虫さん
2017/05/16(火) 23:00:34.21ID:??? ネコオタがとっくに論破されてる話題をいつまでも繰り返すからね
ライオンが食べてる肉なんて腐ってるだろw
ライオンが食べてる肉なんて腐ってるだろw
782名無虫さん
2017/05/16(火) 23:13:08.27ID:???783名無虫さん
2017/05/16(火) 23:43:33.25ID:??? 全敗ネコオタが何か言ってるなw
相手が諦めるまで同じ事をいい続けたら勝ちと思ってそうだわ、バカなネコオタは
相手が諦めるまで同じ事をいい続けたら勝ちと思ってそうだわ、バカなネコオタは
784名無虫さん
2017/05/16(火) 23:50:12.81ID:??? ネコオタの脳は既に腐ってるけど、本人は気付いてないらしい
普通は免疫があるから腐敗するほど菌が繁殖しないけど、ネコオタの脳はほとんど腐ってるよね〜
普通は免疫があるから腐敗するほど菌が繁殖しないけど、ネコオタの脳はほとんど腐ってるよね〜
785名無虫さん
2017/05/16(火) 23:53:05.74ID:??? ネコオタ「どんなに腐っててもライオンが食べたら熟成肉だ」
これがキチガイネコオタだ!
ネコオタに触ると腐るから触らない方がいいぞw
これがキチガイネコオタだ!
ネコオタに触ると腐るから触らない方がいいぞw
786名無虫さん
2017/05/17(水) 01:21:44.68ID:???787名無虫さん
2017/05/17(水) 19:53:37.70ID:??? >>777
腐敗なんて億単位の微生物や細菌が関与して進んでるんだから、
どこまでは熟成でどこからは腐敗かなんか分けられないだろう。
怪我で死んだ動物なんかは怪我した部位だけ腐敗の進行が速かったりするだろうし、
食った方も食った量次第で少量なら消化できる、中量なら軽症、大量なら重症と症状が違う事だってあるだろう。
そんな食べ分けなんか見た事ないぞ。
腐敗なんて億単位の微生物や細菌が関与して進んでるんだから、
どこまでは熟成でどこからは腐敗かなんか分けられないだろう。
怪我で死んだ動物なんかは怪我した部位だけ腐敗の進行が速かったりするだろうし、
食った方も食った量次第で少量なら消化できる、中量なら軽症、大量なら重症と症状が違う事だってあるだろう。
そんな食べ分けなんか見た事ないぞ。
788名無虫さん
2017/05/17(水) 21:07:26.75ID:??? ネコ野郎、自分が拾い食いするから腐ってる物に詳しいんだろう
スカベンジャーネコ野郎w
スカネコだなスカネコw
スカベンジャーネコ野郎w
スカネコだなスカネコw
789名無虫さん
2017/05/17(水) 21:36:52.15ID:??? >>787
腐敗は徐々に進む、腐敗と熟成は紙一重
腐敗の進み具合で食えるか食えないかを見極めらる知性が無ければ、野生では生きられない。
他のネコ科が食えない腐りきった肉を同じ肉体構造のライオンだけが食えるなんて馬鹿げた話はあり得ない。
なんだか、ガキの幼稚な落書きがいっぱいだなw だんだん馬鹿の本性を現したなw
腐敗は徐々に進む、腐敗と熟成は紙一重
腐敗の進み具合で食えるか食えないかを見極めらる知性が無ければ、野生では生きられない。
他のネコ科が食えない腐りきった肉を同じ肉体構造のライオンだけが食えるなんて馬鹿げた話はあり得ない。
なんだか、ガキの幼稚な落書きがいっぱいだなw だんだん馬鹿の本性を現したなw
790名無虫さん
2017/05/17(水) 22:16:19.47ID:??? いつのまにか腐りきった肉に変わってますね〜
やっぱり腐った肉は食べられるってわかってるから誤魔化してるんだ〜
やっぱり腐った肉は食べられるってわかってるから誤魔化してるんだ〜
791名無虫さん
2017/05/17(水) 22:18:49.06ID:??? >>789
ネコ科が熟成肉までしか食わないなんて説聞いたことないんだが。
仮にその新説が正しかったとしても本題はそこじゃないだろ。
スカベンジャーの定義は「死んだ動物を食べるか」で決まるんであって
「肉の鮮度」で決まるんじゃないんだが。
ネコ科が熟成肉までしか食わないなんて説聞いたことないんだが。
仮にその新説が正しかったとしても本題はそこじゃないだろ。
スカベンジャーの定義は「死んだ動物を食べるか」で決まるんであって
「肉の鮮度」で決まるんじゃないんだが。
792名無虫さん
2017/05/17(水) 22:20:42.61ID:??? ライオンが食べられたら腐ってる肉も熟成肉とか言ってるバカがいるな
793名無虫さん
2017/05/17(水) 22:23:17.16ID:??? 別に「ライオンはハンターじゃなくて完全なスカベンジャー」
なんて言ってるわけじゃないんだから目くじら立てなくても良くないか?
あくまでハンター兼スカベンジャーであって
それはハイエナやその他の肉食動物も同じって言ってるだけなんだが。
なんて言ってるわけじゃないんだから目くじら立てなくても良くないか?
あくまでハンター兼スカベンジャーであって
それはハイエナやその他の肉食動物も同じって言ってるだけなんだが。
794名無虫さん
2017/05/17(水) 22:39:16.25ID:??? 猛獣といわれる肉食獣は全て狩りもすれは横取りもする、飢えた時は死肉も食らう
そうなれば全ての肉食動物がスカベンジャーになってしまう、スカベンジャーという語源は死語になる。
そうなれば全ての肉食動物がスカベンジャーになってしまう、スカベンジャーという語源は死語になる。
795名無虫さん
2017/05/17(水) 22:55:20.49ID:??? 何を言っても、決まってる事だからな〜
スカネコが言う狭義のスカベンジャーとして使う人もいるが、ライオンがスカベンジャーと言っても間違いじゃない
スカネコが言う狭義のスカベンジャーとして使う人もいるが、ライオンがスカベンジャーと言っても間違いじゃない
796名無虫さん
2017/05/17(水) 22:57:38.92ID:??? 強豪動物が競い合うアフリカサバンナ様々な光景があって当たり前
乾季で草が無く飢えればシマウマが稀に死肉を食らう、しかしシマウマは雑食動物には分類されない。
乾季で草が無く飢えればシマウマが稀に死肉を食らう、しかしシマウマは雑食動物には分類されない。
797名無虫さん
2017/05/17(水) 23:17:40.98ID:???799名無虫さん
2017/05/18(木) 00:41:24.49ID:??? ライオンみたいに年がら年中食べ物奪う動物ばかりではないだろうけどな
800名無虫さん
2017/05/18(木) 05:25:21.20ID:???801名無虫さん
2017/05/18(木) 07:08:15.26ID:???803名無虫さん
2017/05/18(木) 08:02:52.87ID:??? スカベンジャーには、自分で狩った動物ではない既に死んでいる動物を食べる動物の事だという意味もあるって事は何があっても認めないつもりなのか?
804名無虫さん
2017/05/18(木) 20:50:17.67ID:???805名無虫さん
2017/05/18(木) 20:54:19.24ID:??? >>803
それを云ったら全ての肉食動物がスカベンジャーになってしまう事が解らないのかな??
雌ライオンはハンター、雄ライオンはウオーリアー
雄ライオンは闘いに勝った強い個体でないと遺伝子を残せない、強い個体でないと生き残れない。
闘いに敗れた雄ライオンは放浪生活を余儀なく送る、ウオーリアーであってハンターでない雄ライオンは狩りの成功率は低くやがて死を迎える。
スカベンジャーとは違う
それを云ったら全ての肉食動物がスカベンジャーになってしまう事が解らないのかな??
雌ライオンはハンター、雄ライオンはウオーリアー
雄ライオンは闘いに勝った強い個体でないと遺伝子を残せない、強い個体でないと生き残れない。
闘いに敗れた雄ライオンは放浪生活を余儀なく送る、ウオーリアーであってハンターでない雄ライオンは狩りの成功率は低くやがて死を迎える。
スカベンジャーとは違う
808名無虫さん
2017/05/18(木) 21:15:09.26ID:MdQaVG4I << Tレックス かむ力は車3台分 >> 5/18(木) 14:54配信
【 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-00000031-jij_afp-sctch 】
【 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-00000031-jij_afp-sctch 】
809名無虫さん
2017/05/18(木) 21:17:06.77ID:??? 必要なのかと聞かれても、逆にそう決まっているんだから必要なんだろうな
早く腐った肉しか食わない動物がスカベンジャーだというソースを出せばいい
相手が諦めるまで粘ったって答えは変わらないんだが、俺が決めた事じゃないし
早く腐った肉しか食わない動物がスカベンジャーだというソースを出せばいい
相手が諦めるまで粘ったって答えは変わらないんだが、俺が決めた事じゃないし
810名無虫さん
2017/05/18(木) 21:17:42.62ID:??? 無知w
811名無虫さん
2017/05/18(木) 21:22:28.79ID:QYrM4a4+ 腐った肉しか食わないのではなく腐った肉を食えるのがスカベンジャー
スカベンジャーも腐肉より鮮肉を好む。
スカベンジャーも腐肉より鮮肉を好む。
812名無虫さん
2017/05/18(木) 21:38:52.37ID:??? 結局コイツは大好きなライオンがスカベンジャーの範囲に入っていると言う事が気に入らないんだろう
本当幼稚で性格が腐ったゴミ、生きてる価値もない
こんなクズはとっとと死んだ方がいい
本当幼稚で性格が腐ったゴミ、生きてる価値もない
こんなクズはとっとと死んだ方がいい
813名無虫さん
2017/05/18(木) 21:39:28.75ID:??? という妄想は聞き飽きたからソース持ってこいって
お前が>>687で引用したサイトにもライオンはスカベンジャーと書かれてるよな
お前が>>687で引用したサイトにもライオンはスカベンジャーと書かれてるよな
814名無虫さん
2017/05/18(木) 21:44:47.79ID:h+dDI6oO >>808
動かざる死骸の骨を砕く有効な身体、正にスカベンジャー!
動かざる死骸の骨を砕く有効な身体、正にスカベンジャー!
815名無虫さん
2017/05/18(木) 21:45:50.14ID:???818名無虫さん
2017/05/18(木) 21:56:04.72ID:??? 取り敢えず食いつける所に食いついてみました
819名無虫さん
2017/05/18(木) 22:00:27.08ID:??? 今頃レスが来るとは、よっぽど悔しかったのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧館を抑えた1位は? [煮卵★]
- あぼーん
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪
- 【超絶悲報】ホワイトハウス公式ウェブサイト「新型コロナウイルスは中国の武漢ウイルス研究所が起源😤」頭Qアノン🥺 [519511584]
- 【朗報】大阪万博さん、メディアとお前らが叩き過ぎたせいでフェーズが変わる。X「会場は大盛況。笑顔で溢れてる」 [253977787]
- 土日って動かないから食欲わかないよな
- 【TBS】報道特集、またまた特集を組んで立花孝志を叩いてしまう [882679842]
- 与沢翼、覚せい剤中毒で廃人になっていたwwwwwwwwww [333919576]