X



2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part85

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/12/15(木) 06:50:57.54ID:sLhaX6Z/
次スレは>>950が建てること
無理なら代理を指定する

〇テンプレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1606660307/2-8

〇前スレ
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part84
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670794467/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part82
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670692514/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part83
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670705556/
2022/12/16(金) 12:32:51.29ID:D2mMAX4C
>>856
…シンジ、大人になれ!
872名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 12:33:30.44ID:MMyOPMZ2
>>870
人間性とか?
2022/12/16(金) 12:33:32.67ID:TfNlsp8/
鎌田と南野が本調子だったら余裕のベスト8だったんだろうか
2022/12/16(金) 12:33:33.55ID:GboNVaxj
>>866
化け物だったけど人格に問題あり過ぎて2002は代表から外された
2022/12/16(金) 12:34:54.84ID:gr4YCklJ
エンバペは間違いなくスーパースターじゃね
ハーランドと一緒にメッシクリロナの10年代のようなサッカー黄金時代築くだろ普通に
ただしムバッペハーランドの人気があの二人に並ぶか超えるかは分からん

まだ日本だと一般人に名前が浸透してない気がするね
876名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 12:35:36.10ID:DRI1C5QH
イングランドは確実に強くなってるけど勝負弱いのがな
2022/12/16(金) 12:36:47.05ID:Pn0f2ECF
>>874
南米予選でブラジルは不調で急遽ロマーリオを招集して立て直したけど
本戦のメンバーには選ばれなかったね
2022/12/16(金) 12:37:30.23ID:trLDSCvM
フランスだったらリベリーが好きやった
2022/12/16(金) 12:39:03.35ID:jFcQNMGt
ネイマール時代長過ぎ、ブラジルのトップとしては小粒過ぎだし、無駄なフェイントちゃかちゃかやってるイメージしか無いし、早く変わって欲しい
2022/12/16(金) 12:43:32.83ID:TfNlsp8/
そろそろイタリア出てきてほしいわ
2022/12/16(金) 12:48:16.61ID:I8tJ73Eb
>>879
審判の心象が悪いのもブラジルに大きなマイナスだな
882名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 12:50:01.56ID:CMcPTI8M
>>880
次回からも欧州枠ってそんなに増えないんだよな。油断してたらブルガリアやルーマニアみたいなポジになっちゃうかも。
ユーロでは存在感あるから大丈夫かな。
2022/12/16(金) 12:55:46.93ID:aPkzYlHB
試合ではリック・フレアー並の大げさな倒れ方なのに
乱闘でタックルされると微動だにしないのが凄い
884名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 12:56:25.97ID:WBHyEgHm
TBSひるおびでアルゼンチンvsフランス特集
885名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 12:56:46.35ID:E6U9czpk
ルイスファビアーノがエースだった時もありました
2022/12/16(金) 12:58:19.25ID:GboNVaxj
期待されてたカカやアドリアーノ ロビーニョあたりの劣化が早かったなブラジル
887中田ヒダ
垢版 |
2022/12/16(金) 13:02:19.46ID:1ZUcgBBe
ブラジルのロナウドはテレビに映しちゃいけないレベルの見た目だろ
放送事故かと思うよ
888中田ヒダ
垢版 |
2022/12/16(金) 13:03:35.82ID:1ZUcgBBe
>>878
フランス代表だったら98~02大会のプティが好きだったわ
ジダンの陰で目立たなかったけど
名前がお洒落
2022/12/16(金) 13:05:12.31ID:YgjeZLAC
>>875
ハーランドは顔がイマイチ
2022/12/16(金) 13:07:14.31ID:20v3/ogO
ロナウドは太っただけでそこまで見た目変ってないやん
バティストゥータは白髪混じりになってたけど相変わらずカッコよかったな
891名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 13:11:04.25ID:jnvT5eta
人種差別がUSAより悪質なフランス(白人)が被差別対象の黒人をたくさん起用して
決勝進出。フランスにおける黒人の割合は10%未満、サッカー代表は約半分。以前は
半分以上だった。こういうことを指摘すると、フランスは「人種差別」だと反論する
だろうけど、それを見越して逆手に取っている。フランスはアフリカの多くの国を
かつて植民地にしていて、それを悪用している。ジダンは黒人ではないが、アフリカ
人、今大会大活躍のエムバベは黒人。移民国家のアルゼンチンに是が非でも勝って欲
しい。今回のカタール大会にかかった費用は30兆円以上とも言われている。そもそも
玉蹴りのゲームにすぎないサッカーのイベントに多額の金を浪費していること自体、
非常に馬鹿げている。身体障がい者、貧しい国々に食料や医療、インフラ等を援助す
べきだ。こんな馬鹿げたイベントの可否について再考する必要がある。
892
垢版 |
2022/12/16(金) 13:12:06.41ID:sSTiK0ag
ムバッペハーランド時代か〜
海外はテクニシャン信仰あるのかな

メッシは宇宙人
ロナウドはフィジカルお化けがドリブラーからスコアラー
ヘッダーフリーキッカーとテク磨いて少年のポルトガル語を笑うな
893名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 13:12:16.36ID:WBHyEgHm
ハーランドがブラジル人ならクロアチアに90分で勝ってたかもな
894名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 13:16:00.59ID:Uem2UeNd
おいおいお前ら、決勝はアルヘンvsフランスだぞ
なんで往年のブラジリアンで盛り上がってる
せめて3決行ったモロッコの往年の選手で語れや!
2022/12/16(金) 13:17:08.92ID:YgjeZLAC
>>891
蹴鞠は上級の嗜み
896名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 13:19:09.85ID:Uem2UeNd
いっぱいいるだろ
ドログバとかエムボマとかエンディアイエとかよ〜
2022/12/16(金) 13:26:13.58ID:KmjUCI6j
>>891
アメポチ発狂すんなよ
898名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 13:26:33.34ID:QL2xY9aT
>>853
そのことは予想外だったよ
ブラジル国民感情は当然フランスだろうけどね
ここで欧州を止めないとという思いがあるんだろう
あとメッシがサッカーに残してきた功績の大きさというのも感じるな
899名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 13:28:23.47ID:QL2xY9aT
クライフが生きていたら、きっと「メッシ頑張れ」と言って
オランダ国民が呆れていたと思うw
2022/12/16(金) 13:28:29.23ID:CPD+MrQS
>>880
欧州予選は組み合わせ次第
イタリアはGLではポット2最悪の外れクジのスイス引いたし
POは北マケドニアにやらかさなくても最後はポルトガルだったし
くじ運的には最悪だった
2022/12/16(金) 13:34:03.95ID:I8tJ73Eb
>>899
クライフもマラドーナもプラティニも草葉の陰から応援しているね
2022/12/16(金) 13:43:43.78ID:A9JxLaWx
>>875
まず二人の日本での呼称を統一する方が先やな
2022/12/16(金) 13:47:32.12ID:A9JxLaWx
>>874
98年は怪我で落選だっけ
2022/12/16(金) 13:49:46.21ID:QL2xY9aT
>>901
クライフはファンハールが大嫌いだったからね〜
メッシが「放り込みのサッカー」と揶揄してたのも、背景にこの2人の確執がある
905名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 13:52:29.26ID:HTZHTnXO
WINNER悩むわ
2022/12/16(金) 13:56:59.25ID:WBHyEgHm
120%の気力でプレーするメッシが観れるのは明後日が最後だと思う
まだ来年の2月にCLバイエルン戦とか残ってるが明後日のメッシは靭帯が切れても良い覚悟じゃないか
2022/12/16(金) 14:01:03.59ID:YgjeZLAC
>>906
「何見てんだバカヤロウ!」
908名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 14:12:54.41ID:uztcLY4d
>>905 逆神がこぞってフランス予想にしてるからアルゼンチンにしといたほうが絶対にいいよ
2022/12/16(金) 14:16:46.10ID:JxP2waO2
3位決定戦も楽しみだわ
モロッコ勝利に10万いきます
2022/12/16(金) 14:18:57.99ID:YgjeZLAC
>>908
まぁ普通に戦力的に考えたらフランスだからな
911中田ヒダ
垢版 |
2022/12/16(金) 14:19:27.20ID:1ZUcgBBe
トーナメントのチケットってどのタイミングで買うんだ?
まさか日本がE組首位を予想して買ってた奴いないよな
912名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 14:26:34.12ID:WP579lsY
>>909 3位決定戦なんてどうでもいい
913名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 14:26:34.85ID:4OGgZA9q
>>911
勝ち上がったら次の試合も買えるというシステムがあったのを2002大会の時にテレビで放送してた
今は知らん
2022/12/16(金) 14:41:43.38ID:WBHyEgHm
決勝もアルゼンチン中4日フランス中3日で差あるけど、3位決定戦は中2日のチームあるの毎回可哀想と思う
今回はモロッコか
2022/12/16(金) 14:50:13.88ID:Bi0GXlqL
>>156
https://i.imgur.com/LtXHYIq.jpg
98ロナウド
02リヴァウド
06ジダン
10イニエスタ
14ロッベン
18アザール兄
2022/12/16(金) 14:54:46.62ID:ZQcbJijJ
フランスのディフェンス陣割と穴があるから、メッシに崩されるんじゃないかって予想はあるな
917名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 14:57:46.59ID:HTZHTnXO
>>910
オッズ見ると拮抗してるね
フランスのその他勝ち(4得点以上)にしようと思ってるけど
体調不良云々の話が有るからギリギリまで待とうかなと
918名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 14:59:29.45ID:+XIvmkJN
3位決定戦はPK戦のみでいいんじゃないの。10本勝負で。
2022/12/16(金) 14:59:58.05ID:vBs+9cBr
エンパべはまだまだ成長するよ
でもあまりスター性を感じないのはなぜか
920名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 15:00:33.26ID:HTZHTnXO
>>916
ロースコア決着は無いと見てる
4−3とかになるのかなと思う
921名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 15:01:05.10ID:/Z89PX2K
3位決定戦に延長はいらんな
2022/12/16(金) 15:08:02.88ID:NUdUp3rp
3位決定戦はPK見たいなw
2022/12/16(金) 15:12:03.53ID:qdJGn6Mk
フランス代表ならプラティニ ジレス ティガナの時代のチームが一番好き
924
垢版 |
2022/12/16(金) 15:12:48.10ID:R939bnA2
でもモロッコのサッカーは見てて面白くないわ。
アフリカ勢初のベスト4入りは評価するけど。
要するに負けない為のサッカーで遊び心がない。
その点クロアチアも同じ。
2022/12/16(金) 15:13:07.38ID:O7tmA2H6
>>924
遊び心、とは
926名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 15:13:23.08ID:IXqo1kCL
たしかに、決勝は今までロースコアが多いけど
今回は1-0とか0-0とかになる気がしないな
927名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 15:14:00.83ID:76tdfsds
3位決定戦あんま楽しみじゃねぇけどドロリッチ率いるクロアチア応援しようかな。
928名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 15:15:16.46ID:/Z89PX2K
モロッコのサッカーは良かったわ
クロアチアのサッカーはクソつまらん
2022/12/16(金) 15:23:21.69ID:NbRVMTxL
>>156
俺の中では18年も今回もMVPはモドリッチじゃい!!
誰が何と言おうと!!
930中田ヒダ
垢版 |
2022/12/16(金) 15:27:21.98ID:1ZUcgBBe
クロアチアもモロッコも早く帰りたいだろうな
3位決定戦のために拘束されるのなんて地獄でしかない
931名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 15:31:21.80ID:QL2xY9aT
フランスは素晴らしいサッカーしてるけど、今回はポゼッションと
勝敗が直結しない大会だよね〜。
GS32チーム中、ポゼッション率が下位の6チーム中、なんと4チームが
ベスト16に進出してる。
下からコスタリカ ポーランド 日本 イラン オーストラリア モロッコ
日本のスペイン戦でのポゼッション率はWC史上最低だったとか。
準決勝もポゼッションが劣るチームが勝ったし、先制してブロック守備に
入るチームも多かった。
932名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 15:42:14.03ID:4OGgZA9q
>>931
>日本のスペイン戦でのポゼッション率はWC史上最低だったとか。
計算はじめてからな、それ以前を含めたらもっと低い試合はあったかもしれん
933名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 15:43:00.40ID:ZoEJBNal
>>931 要はバランスだからな。一括りにポゼッションが云々言ってる時点ではまだ浅い。
勝負どころを見極めて戦えるチームが勝つ。
ポゼッション含めて数字は所詮数字。
2022/12/16(金) 15:45:44.25ID:NUdUp3rp
でももし日本が3位決定戦出るなら
全力で取りに行って勝ってほしいよな
連敗で大会終わるのって寂しいし
935中田ヒダ
垢版 |
2022/12/16(金) 15:46:34.53ID:1ZUcgBBe
サッカーは延長やPK戦をやめてポゼッションと枠内シュート数で勝敗を決めればいいのに

90分同点の場合
①警告数の少ない方が勝ち

②ファウルの少ない方が勝ち

③枠内シュート数の多い方が勝ち

④ポゼッションの高い方が勝ち
936名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 15:49:46.16ID:4OGgZA9q
>>935
前から思ってたが
あんたバカァ?
2022/12/16(金) 15:51:33.74ID:7MSuw51B
プププ
938名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 15:51:43.15ID:WBHyEgHm
>>915
ブラジルW杯のロッベンは凄かったなぁ
2022/12/16(金) 16:06:33.47ID:QL2xY9aT
ブラジルもネイマールのスーパーゴールの後で守りに入ったけど
あれで守り切れないのが今大会の特徴だよね
ブラジルメディアはもっと人数を余らせてブロック守備を徹底すべきだった
とか後になっていうけど、それはブラジルのサッカーそのものを変えるって
ことだから言うほど簡単なこっちゃないと思った
940名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 16:12:25.09ID:/Z89PX2K
あの守備はクロアチア舐めすぎ
2022/12/16(金) 16:12:51.30ID:Mf7dxebp
>>934
全力で行かない国なんかあるの?
2022/12/16(金) 16:14:08.63ID:t11OhjN2
なんか今大会からワールドカップの価値が下がった感、否めないな・・・

クロアチアだって、ベルギーのルカクのポスト決まってたら敗退だったし
あれがあったなかっただけで、グループリーグ敗退とベスト4の差

ドイツだって日本戦でポストだったり波状攻撃の一本が入ってさえいれば、ベスト8でもおかしくなかった
日本だって三苫の1㎜の差で敗退だったわけで、こんなこと言っちゃ話終わっちゃうけど
もはや、現代サッカーは極論ベスト8も敗退もあまり差はないんじゃね?って感じにもなってきている虚しさがある

新しい景色=ベスト8と連呼したところで、2010年のパラグアイのベスト8や2002年のトルコのベスト4、アメリカのベスト8に
そこまでの価値があるかと言われたら、そうは思わないし、
ブラジルだってベスト8で敗退したり、スペインのベスト16敗退なんてもはや定番になりつつあるしで
結局のところ、敗退から~ベスト8にそこまで差があるのかという気にもなってくる
もちろん、極論だし、差があるのはわかる
2022/12/16(金) 16:15:04.86ID:t11OhjN2
だけど、今大会の敗退エクアドルとベスト4のクロアチアに差があったとは思えない
コスタリカやサウジの敗退は力通りと言えるのはわかる

でも、もはやある程度のチームとなると、あまり関係ない時代に突入していると思う

めっちゃ長文で申し訳ないけど、ベスト8になったところで、「で?だから?」と思ってしまうオレもいるんだよ・・・
2022/12/16(金) 16:17:48.66ID:ZR51Gsuy
>>942
価値は下がってないよ
もう強豪国が楽に勝てないほど、日本やモロッコが強くなってきたのが顕著な大会
サウジですらアルゼンチン撃破してる
2022/12/16(金) 16:18:30.95ID:t11OhjN2
日本が今のままでは限界があるのはわかる

ベスト8の差も痛感している


でも、自分達のサッカーをしているスペインでもベスト16になっちゃうことも普通のことだし
何が正しいかもわからなくなるよね

日々進化する現代サッカー

世界的に人気低迷している理由がわかるわな
946名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 16:18:54.69ID:BfuSyhax
オリンピックだって「金しか興味ない、銅メダルなんかいらない」って奴ばかりでもあるまい。
観戦者としてのコメントならともかく、当時者でもない第三国がモチベについてあれこれは余計なお世話だろうな。
2022/12/16(金) 16:19:31.29ID:9N8Kkhv3
まあクラブサッカーの方が断然評価高いしな今は
W杯も4年に一度のお祭りに過ぎないし
2022/12/16(金) 16:20:22.00ID:t11OhjN2
>>944

それもわかる

でも、そこを言いたいわけじゃない

もはや10番のポジションはなくなったし、スター選手チーム=強いってわけでもない

20年前と比べて美しさが消えてしまった
2022/12/16(金) 16:21:22.12ID:ZR51Gsuy
>>948
ファンタジスタが死語な時代だしな
950名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 16:26:29.56ID:PJK7iShc
>>935
枠内シュート数

ポゼッション

警告数

ファール数

でいいな
前に出ざるをえなくなる
951中田ヒダ
垢版 |
2022/12/16(金) 16:26:43.67ID:1ZUcgBBe
>>942
横綱不在でも相撲人気が衰えないのと同じだろ
むしろ拮抗してた方が面白い
2022/12/16(金) 16:27:48.26ID:28gkOErO
>>880
今のイタリア
知ってる選手がいない
デルピエロ、トッティ、ガットゥーゾ、ブッフォン しか知らない
953名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 16:29:58.35ID:4OGgZA9q
>>950
ど真ん中狙いのミドルシュートばっかりで0-0の試合多数になると思うんだが
2022/12/16(金) 16:30:13.34ID:uih9GILk
>>943
感覚はわかる。
優勝国だって4年後にはGL敗退もあるのが昨今のW杯の現実だし、1回の大会でだけ見れば巡り合わせ次第だと言えるだろう。

強豪国かどうかってのは、結局、複数の大会の通算成績でぼんやりと判断されることに過ぎないと俺は思っているから、
今回の日本は目標は達成できなかったけど、連続でGL突破できる力がついてきたことは素直に評価して良い喜ばしいことだと思う。何より長く楽しめるのは嬉しいし。
955名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 16:31:15.13ID:/Z89PX2K
JFAとか日本代表の選手に言いたいのは4年に1回の大会に全てをかけるのは辞めた方がいい
国内リーグが盛り上がる方が大事
956中田ヒダ
垢版 |
2022/12/16(金) 16:31:21.94ID:1ZUcgBBe
>>950
枠内シュート数×10pt
ポゼッション→%のまま
警告数×5pt
ファウル数×3pt

これを合算したらいいと思う
2022/12/16(金) 16:33:05.62ID:8VIBBtQp
現代サッカーは実力が拮抗してきてるから強豪でもグループ突破を目指さなあかん。アルゼンチンも一歩間違えばグループで死んでたからな。
2022/12/16(金) 16:33:08.78ID:EuB02fJy
>>931
フランス代表のサッカーは前回から変わってないよ
後ろで引いて守って前の数人で攻撃
前回優勝したのに守備的でつまらないとボロクソに叩かれた

【W杯準決勝】クルトワ&アザールがフランスの戦術に怒り「負けたほうがマシ」
フランスは守備的な戦術の徹底でベルギーを攻略。これに対しクルトワは「アンチ・フットボール」だと批判した。
2022/12/16(金) 16:36:27.82ID:9N8Kkhv3
結局面白くてスペクタクルなサッカーしてるのって今はどの代表なんだ?
スペイン?
2022/12/16(金) 16:39:49.48ID:QL2xY9aT
今大会は日本のパフォとしてはベストな大会だったし
世界中の一般ファン的にも「素晴らしい大会」という評価じゃないの?
決勝が最悪の展開(1994 2006)になれば話は別だが、
ここまでは衝撃的な試合が本当に多く、楽しすぎるワールドカップだ
個人的には1986メキシコ大会 1998フランス大会が歴代ベストかな
最悪だったのが1990イタリア大会
2022/12/16(金) 16:43:34.76ID:8VIBBtQp
ガーナのポルトガル戦の忍者ゴールが決まってれば面白かった
2022/12/16(金) 16:45:38.37ID:t11OhjN2
>>947

だね
クラブチームは連携面の確立や前述面、そして何より1シーズン通して闘うから、ある意味不公平感は生じず実力通りに収束しやすい


>>949

ホントにね~・・・


>>951

そういう見方も出来るね

一発勝負ゆえの面白さといったところか


>>954

まさにそこだよね

2大会連続ってのは大きい

自分的には昔からメキシコは評価していたし、まさにザ・ベスト16!って感じで、堅実な強さがある(今後は怪しいが・・・)

コスタリカやアメリカのベスト8よりも全然評価出来るわな
2022/12/16(金) 16:45:55.55ID:xbPvjO8s
今のスペインって優勝した2010以前より成績悪化してるな
2010以前は1986、1994、2002と2大会おきにベスト8行ってたのにここ3大会はベスト8すら行けなくなった
2022/12/16(金) 16:46:20.17ID:MNs4IL++
>>924
ばーか
965名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 16:47:19.97ID:L66tgvpP
>>956
実力差があっても番狂わせが起きるのがサッカーの魅力だろ
対戦する前から勝敗を予想できるスポーツも多いが
サッカーはかなりの実力差があっても番狂わせの希望を持てる数少ない競技
試合内容で判定勝ちになったら番狂わせも起こりにくくなる
966名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/16(金) 16:49:56.34ID:4OGgZA9q
しかし日本がドイツに続きスペインにも勝つ日が来るとはね
初出場の時はジャマイカにすら負けてたのに
2022/12/16(金) 16:50:04.33ID:p1oKJ0o5
ブラジル国民がドイツ倒した日本を褒めてたけど、日本がクロアチア倒せなかったからブラジル負けたんだぞw
ドイツならクロアチア倒してるぞ
968中田ヒダ
垢版 |
2022/12/16(金) 16:54:22.13ID:1ZUcgBBe
>>959
モロッコのカウンターはなかなかスペクタクル
2022/12/16(金) 16:55:52.94ID:Pn0f2ECF
モロッコは今大会一良いサッカーしてた
あの監督有能だわ
2022/12/16(金) 16:59:24.52ID:5d6UHpNF
モロッコと日本とクロアチアと韓国がつまらなくさせた

モロッコがGL敗退してたら
スペインvsポルトガル
ポルトガルvsフランス

日本がGL敗退してたら
ドイツvsブラジル

クロアチアがGL敗退してたら
ベルギーvsドイツ

韓国がGL敗退してたら
ウルグアイvsブラジル

が見れただろう
凄く残念だよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。