>>465
アニメの権利関係はそんなに単純な話でもなくてね、
どういった契約を結んでいるかで話は全然変わってくるんだ
そもそも、さくらももこは原作者(著作権者)として自分で執筆した漫画に対しては全ての権利(著作者人格権、財産権)を所有しているが、
アニメに関してはあくまでも原作権利保持者(漫画原作者)であってアニメの原作者(アニメの制作者)じゃないわけ
アニメ作品の著作者人格権のほとんどは日本アニメーションが持ってるわけ
なので、声優の交代に関しては基本的には口出す権利とかあんまないわけ
じゃあさくらももこにはアニメ作品の権利は無いのか?ていうとそんなこともなくて、
キャラクターの意匠や、漫画ですでに使用した脚本、設定、などなどの原作者としての権利は保有してるわけ
あとさくらももこ自身がアニメに書き下ろした脚本の権利とか主題歌の作詞者としての権利とか
しかし、後任声優の選択に関しては権利とかそもそも無いわけ
例えさくらももこがキャスティングしたとしても、その配役に関する著作権は日本アニメーションに帰属する
なので、声優の後任人事に関しては、さくらプロダクションに直接の権利は無いわけ
ただし、先に述べた各種権利を使ってアニメを差し止めることは一応可能
ただしこれは色んな意味で現実的には不可能
「声優気に食わないんでアニメを差し止めます」とか言っても裁判所としては「お前に声優の人事に口出す権利がそもそもねーじゃん」で終わるから
もうちょっと捏造しないとアニメの差し止めはできないし、多分100パーセント裁判になって、しかも超長引く
しかも死後の権利をどうするか?に関してすでに何らかの契約更新をしていれば、
さくらプロダクションの勝ち目は
ニュース
- 【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由 [ぐれ★]
- 石橋貴明 うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせた「××××の先っぽ」「パクパクすんな」「先っちょがビチョビチョ」最低発言の過去★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が 広末涼子容疑者か ★2 [combatt★]
- 石橋貴明 うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせた「××××の先っぽ」「パクパクすんな」「先っちょがビチョビチョ」最低発言の過去★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★2 [どどん★]
- 焼肉店そして洋菓子店が過去最多の倒産、飲食店に何が起きているのか? [ぐれ★]
- 【悲報】ほんこんさん「この国はダメな国になりつつ無法者が幅を利かす。自国民を守らない」 [354616885]
- 広末涼子、東名高速浜松サービスエリアで「ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ」と奇声を発していた・・・ [779857986]
- 【画像】名古屋の一等地の駅前、広大な芝生で人々が寝転ぶ幸せ空間に…なぜ東京はこれができなかったのか? [732289945]
- 【速報】 交野市、万博首長連合から堂々退場す! [875588627]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモン黄🧪 ★2
- おまえらが好きだったパチンコ機種 [422186189]