もっとも声優全てがそうであると言うつもりはない
こういう佐々木望の名文もあったりするし

佐々木望 Nozomu SASAKIさんはTwitterを使っています / Twitter
https://twitter.com/nozomu_s_staff/status/1239869090501496836

>【記・佐々木望】1 私見です。私たち声優は役を所有しません。
>どれほど長く演じてもどれほど人気を得た作品でもキャラクターは声優のものではありません。
>作り手のかたから「この役を演じてほしい」と求められてはじめて私たちは声優として存在できる、
>ほとんどの場合はそのような受け身の仕事です。

>午後8:00 · 2020年3月17日


だが、実際問題として声優は受け身の立場故に自分のタレントイメージを反映させたい
芸人風に言えば爪痕を遺したいといった誘惑に駆られやすいんじゃなかろうか
もしくは似たような役ばっかり振られて演技幅が狭まって行く事による弊害か

少なくとも宮崎駿が求めたものを島本須美がなかなか返さなかった
それを職業上の仮面と形容された事は見過ごせない点である
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)