今まで暇空を批判的に見てたけど、会計については微妙になってきた
会計素人だけど、暇空が分かるくらい杜撰ではあるとは思うし、四半期に関しては「実態に伴わなくても大丈夫」だと制度自体が形骸化してると言われても仕方がないような
四半期については他の一般社団法人がどのように処理してるか見てみないと、一般社団法人全体の話なのかcolabo単体の話なのか分からんね
暇空の認プロの精度は基本的に悪いと思うけど、会計についてはシュナムルのシュナんレベルの精度だと思う