このスレ的に借金玉の起業失敗話(というか起業自体)ってどこまでフカシ判定されてんの?
例えば記事によって出資と借入の調達金額が逆になってるんだけどそんなのありえる?

借金玉本人の記事
https://new.akind.center/201704/fail-in-company/

>集めた出資金は4000万円程度。
>そこに会社名義での借り入れを2000万ほど行いました。
>(もちろん会社の連帯保証人は僕です)

日経ビジネスのインタビュー記事
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00030/040300001/?P=2

>不動産経営で財を築いたA氏は、借金玉氏のアイデアと熱意に共感し、
>3000万円を個人的に用立ててくれた。
>この他、地方銀行から4000万円の融資を受けて、
>合計7000万円の資金を調達した借金玉氏