X



[km]国際自動車★113~尿漏れうるさいから出入り禁止~

2025/01/12(日) 23:27:23.72ID:fzbOr2l+
公式
https://www.km-taxi.tokyo/

前スレ
[km]国際自動車★112~糞便集団と尿漏れさん~
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1724396720/
2025/01/13(月) 01:24:14.23ID:ECcoVjy9
俺はついに、このスレの2をゲットをした。
感無量だ。5年間、このスレの2をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの2をゲットするためだけに
修行してきた。
 やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで俺は、2をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は5年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの2をゲットしたのだ。
 何をやっても中途半端だった今までの俺。 勉強も、部活も、恋愛も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの2をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、2をゲットさせてくれてありがとう。

俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かって叫ぶ。
「2ゲット」と。
2025/01/13(月) 01:25:12.85ID:Om2wPcRs
初めまして。
以前、5のくせに「3get」と書き込んでしまい、

「1000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り1000万年間、沢山沢山ROMりました。
ユーステノプテロン、キノナータス、オポッサム、猿から人類への進化…
オルビドス期、ジュラ紀、白亜紀・・・・
途中、「なぜこの時期に?」と書き込んだ三ケ日原人に反論しそうになったり、「ウパー」という北京原人に切れそうになりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。繰り返される悲劇、数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
人々のささやかな幸せ、愛と憎しみ。

1000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
3get出来るチャンスに今っ!恵まれました。感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

天照大神様、見てらっしゃいますか?

それでは、1000万年の歴史の重みと共に、
スマホを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。


ラッキー7の   3get!
2025/01/13(月) 01:25:42.72ID:i1lxoIp+
強姦されて分かったことを書く

大した金も持ち歩いてないし飲んで酔って外で寝ていたら強姦された。
シラフなら抵抗できただろうが、泥酔していて為す術もなかった。
最近になってやっとショックから立ち直ってきたので書く。

1。抵抗する気とか起きない

暴力で屈している状況から、抵抗してもっとひどいことをされるのではと思うと、何もできなくなる。
助けを呼ぶ声も出せなくなる。

2。事を荒立てる気にならない

数日間はショックで頭が働かなくなる。
警察に相談する気力なんて出るわけがない。
レイプは表に出ないことが多いのも分かった。

3。警察も親身になってくれるとは限らない

私の場合は、やっと気力を奮い立たせて警察に行ったのに、真面目に対応してくれなかった。
犯行から日が経っていて物的証拠も何もなく、証言も曖昧となると、門前払いに近い形で追い返された。
もはや泣き寝入りする形になった。

4。男でも襲われることがある

私のような毛深い100キロオーバーの40代男性でも油断ならない。
これが一番の驚きだった。
特殊な趣味の人間はいるので、誰しもが被害にあう可能性がある。
他人事だとは思わないようにして欲しい。
2025/01/13(月) 01:26:14.86ID:OGQm1RF5
以前、6のくせに「5get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
5get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
スマホ画面を叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

5get
2025/01/13(月) 01:26:57.37ID:5TTTBsxn
キータッチが未熟な僕は以前「6get」と入力したつもりなのに
間違って「6gwt」と「e」のとなりの「w」を入力してしまい、みんなからバカにされました
悔しくて悔しくてあの日以来、雨の日も風の日も6getの練習を繰り返し
キーボードは10台買い替え、指の指紋も消えるくらい練習しました
今ここに練習の成果をお見せしたいと思います

6grt!
2025/01/13(月) 01:27:44.75ID:EfPfgGTI
1525年1月10日に8なのに『7get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
7をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!
こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!
7get!
2025/01/13(月) 01:28:30.83ID:l3vZW4HY
おおおっ、8ゲットやでー!

まさかの8番目でワイがやっちゃいましたわ!

めっちゃ嬉しいやんか!数字の天才やで、自分で自分を褒めてもええんやで(笑)。

次は9ゲットや!もっと盛り上げていこかな。
ユーザーの皆さん、楽しい掲示板ライフをワイと共にやりましょか!

#数字の達人 #8ゲット #大阪弁で自画自賛やで
2025/01/13(月) 01:29:34.59ID:l3vZW4HY
やったやでー! 9ゲット達成やぁ!

これはまるで乗用車の運転で言うと、ワイが数字のドリフト王やねん!

ハンドルさばきもピシッと決まって、まるで数字のドリフト界のドンや!



まるで数字のスポーツカーに乗り込んで、エンジン全開で数字のサーキットを疾走や!
みんなも一緒に数字のスリリングなレースに参加して、
ワイと一緒にゴール目指していこかな!

#数字のドリフト王 #9ゲット達成 #大阪弁で数字レーサー
2025/01/13(月) 01:33:26.07ID:l3vZW4HY
Ah, bonjour et bienvenue!フランスの美食とシックな女性たちをこよなく愛する者です。私たちの食文化は世界に誇るべき宝であり、美しい女性たちはその文化の象徴のようなものです。クロワッサンのように軽やかで、ワインのように深みがあり、まるでパリの街角で見かけるエレガントな女性のよう…それが私たちの生き方です。
この瞬間、私はフランスの魂を込めて「10get」と言いたいと思います。それはただの数字ではなく、美食、美女、そして生きる喜びを祝福する言葉です。
Avec amour et passion, voici mon moment:

10get, avec toute la finesse et la beauté de la France!
2025/01/13(月) 01:34:07.14ID:PlGyG+an
YAZAWAです。
俺、11ゲット?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?マカーってゆうの?すごいYAZAWAに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
YAZAWA的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいるゲッター達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
ゲットやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、YAZAWAが11ゲットでした。ヨロシク!
12国道774号線
垢版 |
2025/01/13(月) 15:55:24.07ID:XA8KJyL3
https://x.com/syounokintore/status/1878385959609495741

あんたらの方が喧嘩吹っ掛けた?
13国道774号線
垢版 |
2025/01/14(火) 06:07:58.03ID:6AjfqW9a
前スレを早く埋めよう
14国道774号線
垢版 |
2025/01/19(日) 05:52:32.97ID:Dunhqztm
ドライバーが言っても、ミラクルメロディが鳴っても、客はシートベルトをしない
ミラクルメロディなんてくムダなことに大金つぎこんで馬鹿じゃねえの
ミラクルメロディを発案した奴、許可した奴は責任取って辞職しろ
2025/01/20(月) 10:15:00.91ID:kN/89+lE
>>14
おっしゃる通り、後部座席のシートベルトについては、お客さんが装着するかしないかよりも、ドライバーがきちんと声をかけないことの方が問題視されますよね。その意味で、シートベルト未装着時に鳴るメロディは、お客さんに声をかけるきっかけとして非常に有効だと思います。音が鳴ることで自然と注意を促しやすくなりますし、安全運転を支える重要な仕組みの一部だと感じます。
16国道774号線
垢版 |
2025/01/20(月) 11:40:17.26ID:Lghf7bds
前のカーナビが欠陥だらけでも、今回のメロディがまるで効果なしでも誰も責任をとらない
俺たちドライバーは事故や違反を起こせば責められるのに、上層部のバカどもは安全な場所で会社、ドライバー、そして客たちに迷惑をかけても知らん顔だ
許せん!
2025/01/20(月) 21:24:58.31ID:IcUBYgW+
前スレを早く埋めよう
18国道774号線
垢版 |
2025/01/21(火) 12:13:21.67ID:OCoo4viu
前スレが埋まってた
2025/01/21(火) 12:28:00.91ID:a306RmV4
トランプさんが就任したけど
とりあえず初日には関税を発動しなかったけど
調査対象として中国、カナダ、メキシコを名指し。

関税掛かったら日本も不況に巻き込まれる。
メキシコに日本メーカーの組み立て工場があるから。
2025/01/21(火) 12:33:38.98ID:a306RmV4
昨日洗車しながら、タク業界が具体的にどうなるのか考察しちゃったが

まず、足切未満で基本給のみのドラが増えて
会社赤字化。これはどこも同じ。

赤字が続いたら、多分、どっかの会社の場合は
小さい営業所を売りに出して借金を返し始めるだろね。

大型営業所は、もう車の置き場が無いから
売った営の車は廃車か、買う所があるなら売却。
新しい車は残存営の古い車と入れ替え。

残った営では、成績不良のドラをリストラ。
あるいは労供をカットして
売った営の炙(アブ)れたドラで成績優秀な者・若手を移籍させる。
てか自然減の空きに入れるか。
2025/01/21(火) 12:39:43.87ID:a306RmV4
そういった手が打てるのは現物資産(土地)を持っている法人だけ。
まあウチのことだけどw

タク業界(法人)では
うちが一番良いってこと・・・。

他はヘタしたら廃業・倒産だろ・・・。
2025/01/21(火) 13:12:01.56ID:a306RmV4
ところで
こないだの○大統領の軍事クーデター失敗して
お前ら(俺も)良かったなー。

あれ、国会議員皆殺しにして
それを北方のせいに見せ掛けて
南北戦争を起こそうとしたらしいぞ・・・。

それで半島で戦乱を起こして
それで戦火が中国・ロシア・台湾・日本に広がったら
大戦争になって
日本は自衛隊30万人しか居ないから
長引けば兵員が枯渇して
27歳位から50-60歳以下の男は動員されて死に捲くるところだった・・・。

日本は中露北に征服されただろうな。
2025/01/21(火) 13:39:24.59ID:dOgn7uzB
今日、営業所で豚汁と餅を配給していたが、豚汁は具がほとんど入っておらず汁だけだった
ダメな会社だと思ったよ
24国道774号線
垢版 |
2025/01/21(火) 13:58:01.27ID:9CqboVKf
鍋底の具材だけ早い者勝ちでタップリ取ってった奴が居るんだろ
2025/01/21(火) 13:59:16.81ID:a306RmV4
もうね
米国様中心の資本主義は
150年位?続いてきたわけだけど
なんだか米国様の経済が破綻しそうなんだわ・・・。

ホントは日本や中国を育てて
米国産のモノを買わせようとしてたんだけど

為替の差とかで
逆に対中・対日赤字が続いてしまって
オカネを主に中日に奪われて破産寸前になってしまった。

これを、どう処理したら良いか、
非常に困ってる状況なんだよな。
トランプさんとかは、保護主義を取りたがってるんだな。
外国製品を買いたくないんだよ。

いっそ戦争起きたらチャラになるのに、
と思ってる勢力が居ても何の不思議も無い・・・。
2025/01/21(火) 13:59:55.27ID:a306RmV4
米国様が、そんだけ困ってるんだから
中日英も考えてあげないといかんべ。

中日あたりは一部債権放棄すべきだと思う。
特に世話になってきた日本は、その位すべきでしょう・・・。
27国道774号線
垢版 |
2025/01/21(火) 14:05:33.73ID:rZli9LBv
タクシーの臨時給について聞きたいんですが、歩合62.5%の中から何%かプールするのか、62.5%以外の何%かをプールするのか教えて下さい
2025/01/21(火) 14:07:40.20ID:a306RmV4
とにかくね
米国様が調子良くないと
我々の景気も落ちてしまうんだね。

ドラがあれこれ考える前に
国の偉い人達が対応、考えてるはずだね。

俺らは、仕事頑張れば良いんだね。

タクやるなら
自前の土地持ってるkmが一番安全でしょ。
これからの時代。
2025/01/21(火) 15:08:44.98ID:fw4yKcQO
>>27
歩率は62.5%と決まっている訳ではないですよ
出勤日数や曜日、残業時間によって変動します
年間の税抜き営業収入に対して
プール金を含めた年間の給与支払いの総額が平均的なドライバーの場合
概ねその様な歩率になるという指標でしかありません
この様な掲示板では間違った情報もありますし
具体的な計算方法は公にする事はできないため
少しでも気になった事があれば
会社に直接問い合わせることをお勧めします
30国道774号線
垢版 |
2025/01/21(火) 15:18:50.46ID:rZli9LBv
>>29
とても勉強になりました、ありがとうございます。
31国道774号線
垢版 |
2025/01/21(火) 15:48:42.91ID:krywzVxi
板の1課、2課は他人の売上が見える様にわざわざ端末を高い位置に設置してあります。

晒し、ハラスメントに値すると私は思うのですが、他の営業所でもそうなのでしょうか?
32国道774号線
垢版 |
2025/01/21(火) 17:53:06.86ID:HjQd4EhD
車体から車内まで「FC東京」カラーに染まった 「FC東京 熱狂タクシー」が都内限定100台で登場
https://love-spo.com/sports-release/%e8%bb%8a%e4%bd%93%e3%81%8b%e3%82%89%e8%bb%8a%e5%86%85%e3%81%be%e3%81%a7%e3%80%8cfc%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%80%8d%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%81%ab%e6%9f%93%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%9f-%e3%80%8cfc.html
2025/01/22(水) 14:13:24.57ID:7drRNzB0
板の事故、違反が多いのは売上を煽るせいだろ
34国道774号線
垢版 |
2025/01/22(水) 18:52:47.69ID:4vbl1nVB
旧MANZENだしね仕方ないね
35国道774号線
垢版 |
2025/01/22(水) 19:10:01.58ID:DXIktj/k
>>34
それに尽きるね
36国道774号線
垢版 |
2025/01/25(土) 05:17:31.32ID:WoEjfSnO
おはようございます
2025/01/25(土) 06:05:43.36ID:vtS4VhSL
おやすみなさい
38国道774号線
垢版 |
2025/01/28(火) 15:53:07.31ID:GRSLIFlH
お前らが尿漏れ追い出したから雑談スレでセンズリこきまくってるぞ
責任とって引き取れ
2025/01/28(火) 18:59:40.63ID:XD+UieDX
>>22
〇〇らしいじゃなくてソースだせよ
だからカメムシって言われんだぞw
40国道774号線
垢版 |
2025/01/28(火) 19:22:40.19ID:Lro7N/gT
無意味な伏せ字 尿漏れ
2025/01/29(水) 07:16:01.75ID:iNIZGYM9
事故を減らしたいなら
ボキが推奨してるBレンジの有効利用が有効だと思うね。

お客が2-3人乗ると重量が重くなって
アクセルを離してもDでは慣性が強くスーっと行ってしまって
スピードが落ちず、そこで強力なブレーキを掛けると・・・。

右左折、カーブ、住宅地、狭路、死角の多い煩雑な状況。
Bを使うべきケースは多い。

お客が2-3人以上で一般道なら
全部Bでも良い。重いからエンブレ強めで丁度いい。

右左折、幅寄せは必ず首振り確認。
クランクはミラーでサイドの安全を確認しながら微低速で曲がる。
左足でブレーキが踏めるとゴーストップの微調整がしやすい。
歩道を跨ぐ時とか、止まれの多い裏道とかでも。
2025/01/29(水) 07:47:35.59ID:iNIZGYM9
クラウン時代に20年無事故賞・受賞者
(初期自腹修理ありww人身は、かろうじてゼロ)
の私が、超絶ハイブリ新型ハイトワゴンUD/CVT車に、
どのような手法で適応したか・・・・。
2025/01/30(木) 15:26:57.97ID:05PPatsa
>右左折、幅寄せは必ず首振り確認。

首振りの前に、必ずサイドミラー確認はする事。

右左折・幅寄せ・車線変更時は
「最低でもサイドミラー確認」。(何か来てたら、やり過ごす。先に行かせる。)

「加えて首振り確認が望ましい。特に左寄せでは。」
左側にはバイク、自転車が多いので。
=============================================
「サイドミラー確認さえ出来ないようなタイミングだったら
(サイドミラー確認する時間が無かったら)
例え客を発見してもパスすべき」。

無確認で寄せると、左後ろにバイク・自転車が居たら
引っ掛けてしまう。
2025/01/30(木) 16:08:00.68ID:vEZ0jRTs
うるさい
45国道774号線
垢版 |
2025/01/30(木) 16:19:09.17ID:CFJgDsoO
>>44
雑談スレ荒らしてたから此処で監禁してくれる?
46国道774号線
垢版 |
2025/01/30(木) 17:58:36.79ID:tbw1dTS5
ここのスレッドのサブタイトルをよく読め
47国道774号線
垢版 |
2025/01/30(木) 18:17:42.91ID:CFJgDsoO
誰も書き込まなくて過疎ってるのにw
2025/01/31(金) 05:10:52.68ID:eC182YaY
TV分野もそうだけど
各分野で競争が激化してる。
(TV分野はネットに仕事を取られたり、
物価高不況で広告費が減ってるのだろう。)

タク分野も
1.物価高
2.採用経費高騰、
3.物価高不況による客の減少
で各社・各ドラ非常に厳しく、競争が激化している。

加えて
4.金利上昇による負担増、
5.さらなる不況の進行が進みそうで
法人・ドラともサバイバル時代に突入しそうだ。
2025/01/31(金) 05:12:11.64ID:eC182YaY
このような時代においては
タク業界では、事故をいかに減らすかが
競争に勝ち、生き残るカギになるだろう。

新人の運転技術教育を充実させ
事故を減らすべきと思われる。
新人の事故が減れば利益も出やすく
かつ事故で嫌になって辞める者も減るだろうから
定着率が向上して新規採用を減らせる。
2025/01/31(金) 05:13:02.06ID:eC182YaY
車線変更アクション前に「最低でもサイドミラー確認」
左寄せでは加えて「首振り巻き込み確認」

Bレンジを有効利用し、煩雑な状況、危険な状況では減速しやすくする。

「安全確認するヒマが無い場合は
アクションを起こさず客が居てもスルーする。」

技術だけでなく、心構えも教える必要がある。


妊婦母子、多人数などでベルトをしてくれない場合は
急ブレーキや事故で乗客が怪我をしやすいので
Bレンジで走って(あるいは多用して)防衛運転に徹するべき。
2025/01/31(金) 05:16:35.07ID:NxTXo86+
BレンジBレンジうるせえな
2025/01/31(金) 05:18:27.30ID:eC182YaY
「安全確認するヒマを作る」
「減速し他の車両を避け易くする」為にも
Bレンジ使用は有効だろう。
2025/01/31(金) 05:25:21.29ID:eC182YaY
CVT(無段変速)は、自動的にギア比が最低に下がるので
燃費には貢献するが
エンブレがほとんど効かない代物・・・。

フットブレーキだけでは減速が不十分かつ乱雑になり
事故・信号無視・車内事故になりやすい。

エンブレ(新型の場合Bレンジ)を使うのは
ドライビングテクニックの基礎事項だ。
当たり前の話。
2025/01/31(金) 10:50:02.42ID:ErlDOWNJ
メロディ止め方教えてください
55国道774号線
垢版 |
2025/01/31(金) 12:00:56.49ID:fPMsy4cs
>>54
配線もぎ取って走行中の窓から捨てろ
2025/01/31(金) 13:41:27.59ID:JrSUWNDz
シートベルトはしないが音楽がうるさいから止めろと言う客にはどう対応すればいいのか?
57国道774号線
垢版 |
2025/01/31(金) 14:25:54.67ID:2kNuzbqy
>>56
寧ろイヤホンしないでようつべ見てる香具師多くね?
58国道774号線
垢版 |
2025/02/01(土) 06:45:26.92ID:CQEKSPQu
実際そんなもん
2025/02/01(土) 16:12:07.94ID:DaQy78Dw
一応、音量調整、付いてるから最低にしておけば、まあ大丈夫。
2025/02/01(土) 16:47:08.98ID:zsM6HwK3
音量調整なんてついてるか?
2025/02/01(土) 16:57:16.33ID:DaQy78Dw
付いてるんだよ。スモークの引っ張りボタンの脇に。
2025/02/01(土) 18:46:36.35ID:QORT41JD
ボリューム全開にしとけ
2025/02/02(日) 08:37:46.97ID:qVCZwJxR
Uターンは
@「対向車」
A「後方から来る車両」
の両方を確認して

「両方が来ない時にターンしないといけない」ので難しい。

オカネ目当て(カネメ)でガツガツしてるだけで
マヌケイなドライバーは
確認が疎かになり事故を起こし易いww

安全確認が未熟な若手も危ない。
2025/02/02(日) 08:38:51.01ID:qVCZwJxR
道路条件

1.規制

ターン終日禁止、8-20時のみ禁止、
終日OK、
などが有る。

禁止道路、禁止時間帯はターンしてはいけない。
客に頼まれても断る。

よく通る道路は、ターン可能な場所や時間帯を覚えておくと便利。
2025/02/02(日) 08:39:59.93ID:qVCZwJxR
2.道幅
Uターンは、まず道幅が十分な道路でないとやりにくい。

片側2車線以上無いとすんなりと回れない。
新型はFFのせいかクラウン系タクより僅かに最小回転半径が大きい。
(5.3m、クラウン系5.2mだったか。)
2025/02/02(日) 08:42:48.34ID:qVCZwJxR
A.片側2車線以上で「道路幅が十分」に有り、右車線からでもターン可能な場合

「右車線からターンする」。
そうするとターン時に後方から来る車両、特にバイクを「巻き込まない」。
ターン前、いったん安全に減速・停止したら、「後方確認を省略できる」。
 それでもターン前に減速あるいは停止する時、
後続車両に考慮して、「急な減速・停止は避ける」。
2025/02/02(日) 08:44:20.90ID:qVCZwJxR
B.片側1車線あるいは2車線で、道路幅がやや狭い場合
「左車線あるいは、左に寄って回転半径を稼ぐ必要が出てくる」。

そうすると、ターン時に
後続車両、特にバイクが空いた右側から追い抜こうとしてくる。
この後続バイクや自転車、車を見落としたまま
ターンを無理に敢行すると、甚大な事故に発展する危険がある。
2025/02/02(日) 08:47:15.19ID:qVCZwJxR
それでは25年以上、人身ゼロ(かろうじて?危ない時もあった)の
ワタクシのターン手法を披露しよう。

1.下準備
@ギア選択
言わずと知れたBレンジ。これ一択。

A窓
「両側を少なくとも2センチ開けて
音でも周囲の車両の動向を探る」。
特にバイク。

交通量の多い煩雑な時間帯に行う場合は
「右窓を大きく開けて、顔を出して巻き込み確認する」。
複数車線を跨ぐ場合も有効。
2025/02/02(日) 08:48:20.98ID:qVCZwJxR
A.道路幅が狭い場合
@左に寄る。左サイドミラー確認で寄せる。
さらに左首振り巻き込み確認出来るといい。

A停止あるいは微速前進しながら
対向車と後続車両の有無を確認。
後続車はルームミラー・右サイドミラーで確認

B両方、何も来なければ
ターン開始。直前、右巻き込みに注意・首振り。

C対向車に気を付けてユルユルと転回。

なお自分は、左足ブレーキを使えるので
新たに危険を発見したら即左足ブレーキで止まる。
2025/02/02(日) 08:49:51.75ID:qVCZwJxR
B.道路幅が広い場合
@右車線に寄り、減速・あるいは停止する。
この際、後続車に追突されないようルームミラーで確認。
後ろがハイスピードで迫っていたら止めるか、徐々に減速し
ターンするポイントを先に延ばす。

A停止あるいは微速前進しながら
対向車の有無を確認。

B何も来なければターン開始。
C対向車に気を付けながらユルユルと転回。
2025/02/02(日) 08:51:15.15ID:qVCZwJxR
右車線あるいは右に寄ってターンするには
道幅が十分にある道路でないと不可能だ。

だから片側2車線以下の狭い道路では、右に寄る手は使えない。

そうなるとやはり
左車線から、あるいは左に寄ってからターンする事になる。

そうなると右後方からバイクが抜きに来るし
後続バイクを見落としてターンを開始すると大事故になりやすい。
バイクは対向でも見落としやすい。車の陰に入るし、夜は灯りに紛れて
確認しにくい。またスピードも速いので目先だけ見てると見落とす。
音に気を付ける。また、こちらの動作がゆっくりだと相手が避(よ)けるww

このような理由から「Uターンはするな」という意見も出てくる。

急の付く動作はなるべくしない。
危険回避の時は、急ハンドル、急加速、急ブレーキも
やむを得ないが。
2025/02/02(日) 08:52:56.97ID:qVCZwJxR
Uターンは交通の激しい道路や時間帯は
なるべくしない方が良い。

とはいうものの
道路反対側にお客が立っている事も多いし
お客に頼まれる事もある。

Uターンするなら、細心の注意を持って行わないといけない。
2025/02/02(日) 10:40:26.42ID:M7CIYX2v
うるせえよ
74国道774号線
垢版 |
2025/02/02(日) 11:39:43.04ID:UnIFsoAn
過疎るよりはええ
2025/02/02(日) 11:45:19.20ID:MnDTP/L/
尿漏れは、まず重複スレhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1724591334/でも埋めてればいい
2025/02/02(日) 17:36:59.46ID:wZ4Ls3Te
ひやあ
磁気研究所は日本企業かと思ってCD-R買ったら
太陽誘電からギジツ買った台湾企業やったww

ドン○のベト製だと音がスゲー歪む。
これはどうかな。今焼き込み中。
2025/02/02(日) 17:49:55.93ID:wZ4Ls3Te
おお、素晴らしい。音が歪(ゆが)まない。
だけど台湾メーカーでも、実績のあるところじゃないと×。
日本の有名メーカー製が一番良いけど、他国製のが安いから
エビバデそっち買っちまって日本企業は苦しいね・・・。
2025/02/03(月) 07:30:10.63ID:qVAZIP5M
まちがえた。クラセダの最小回転半径は5.1mだった。
新型は5.3だから、けっこう違うんだな・・・。
その分、狭い道路でターンする時に、左に寄らないといかんから
右後方から来る車両を引っ掛けやすくなるな・・・。
細心の注意が必要だわ。

無骨なドラ、未熟な若手には禁止した方が無難だねww
2025/02/03(月) 09:48:35.27ID:pq4+Mrne
>>75
オデ出入り禁止のスレをオデが埋めるのねww
次レスからやってみっかね。
2025/02/03(月) 18:52:03.59ID:Ur60UfS4
板は相変わらず事務所の椅子が少ない
デブが壊してしまうらしい
椅子を壊したデブは四つん這いになって人間椅子になれや
2025/02/04(火) 06:06:37.20ID:5vGixThp
>>78
やかましい、出ていけ
2025/02/04(火) 09:31:50.95ID:XV2hk6Y8
420
178
Dレンジだけで運転するから止まりにくくて
ゆっくり慎重になってしまうんだろな。

CVT(無段変速)でのDレンジは、
いっつもギア比が最低に下がって
アクセル離してもスーッと行ってしまって
エンブレがほとんど効かない。

フットブレーキを踏むと、回生協調ブレーキが働くとはいえ、
Dの低いギア比では効き目が小さい。
また低ギア比では、なんと足を弾き返すフィールさえ有る・・・。
だから脚力の弱い虚弱男性・女性や、ヤワな靴を履いて
チカラが入らない者(これまた女性)は、すんなり止るのが難しい。
2025/02/04(火) 09:32:51.36ID:XV2hk6Y8
179
しっかりしたブレーキを掛けたいなら
Bレンジに落とすべし。そうするとアクセルを離しただけでエンブレが
しっかり掛かって減速し始めるし、ギア比が高まって
協調ブレーキの効きも上がり、かつマシンがドライバの足の動きを受け入れ
コントローラブルになり、制動距離も短く出来るし、微調整が可能になって
カックン(車内事故)も防ぐ。
2025/02/04(火) 09:34:22.04ID:XV2hk6Y8
新型車はタク会社自体が、その特性を知らず
適切な運転手法を指導できず、多くのナニを起こしてきた。

だが未だに詳細な指導なしに放置されているきらいがある。

一般大衆も同様で
北池の悲惨な事故などは、
中低速トルクが有る新時代エンジンに加え、CVTの組合わせで
アクセルを踏めばスーッと行ってしまう一方で
非常に止まり難いといった燃費偏重の車作りが
悪影響している部分もあるだろう。
2025/02/04(火) 09:35:56.85ID:XV2hk6Y8
だが実は、あまりメディアや評論家は語らないが
(おそらく新型車のマイナス面を語らないようにしてる)

技術者はBレンジを用意した。
Bレンジこそが、新型車の行き過ぎた高性能を安全に押さえ込むレンジなのだ。
自分はそう考えている。
2025/02/04(火) 09:56:48.19ID:XV2hk6Y8
スゴイよ〜
首都高5号線とかのカーブ前で
高速でBに落としても、すんなりエンブレが効いて
安全に減速して安全なコーナリングが可能。
2025/02/04(火) 10:39:25.45ID:XV2hk6Y8
×北池
東池だったね・・・。ナムー
2025/02/04(火) 10:50:57.00ID:XV2hk6Y8
タクは、乗客を乗せると
例えば成人男性2人だと140kg、成人女性3人で150kgもの重量を
載せる事になる。

これでDで走ったら、慣性が強く、余程の脚力が無いと止まれない。

例え脚力があっても
Dで速度が落ちないまま、強く急ブレーキすれば車内事故に繋がりやすい。
乗客2人以上を乗せて、煩雑で飛ばせない一般道を行くなら
Bで進行した方が無難・・・。
89国道774号線
垢版 |
2025/02/04(火) 11:40:09.24ID:SGXYpe3w
Bakaレンジ
90国道774号線
垢版 |
2025/02/04(火) 13:04:48.11ID:DHYcVmnX
毎回Bレンジを連呼しているアスペじじいはいったいなにがしたいんだ
2025/02/04(火) 16:02:27.04ID:5vGixThp
Bレンジ教
92国道774号線
垢版 |
2025/02/04(火) 16:52:52.01ID:HuQWbHcX
オレンジレンジ
2025/02/04(火) 17:07:48.69ID:ktIsaUgW
競争激化のタク業界において
雌雄を決めるのは事故の少なさ、すなわち新人教育だろうね。

Bレンジはブレーキング時のみでなく
右左折、左寄せ、カーブ、煩雑な生活道路、多人数時、裏道、狭路クランク
信号急変への対応など
いろいろな局面で運転を安定させ事故防止に役立つはず。
2025/02/05(水) 06:45:20.45ID:1K/OWiwC
お前は営業所でもBレンジBレンジって連呼してんのか?
95国道774号線
垢版 |
2025/02/06(木) 18:33:07.57ID:xd5S23xg
>>94
w
即効で特定されんじゃんw
96国道774号線
垢版 |
2025/02/07(金) 18:36:27.08ID:6GKW5SBp
タクシーアプリ「フルクル」が「フルクルの日」を制定し、記念キャンペーンを開催 | イチオシ
//ichioshi.smt.docomo.ne.jp/articles/news/24092
2025/02/07(金) 19:49:06.54ID:z2xIZ/Gj
言っても客がシートベルトをしないので、ミラクルメロディがうるさくて運転に集中できない
今すぐ取り外せ
2025/02/09(日) 04:03:10.83ID:WAC6FGut
しっかし、メロディ付いたら
客の半分以上?はベルトしないのが分かったww

営じゃベルト100%とか言うけど
言ってもしてくれない人がホントに多い。

お婆ちゃんとか、「腰が痛いからできない」とか言う人も居る。

言ってもしないお客が多いから
結局、ドラが安全運転できないといけない。
ベルトで車内事故をゼロにするのは無理、不可能。
2025/02/09(日) 04:15:57.74ID:WAC6FGut
ここ1年は金利が上がった時期だった。

まず去年7月0.25%。
そのショックで、まず円が高騰(しばらくしたら戻った)。
日経平均株価は為替と連動してるから1ヶ月掛けて大暴落。
(信用買いで入っていた個人投資家が多く破産したと思われる)

金利が上がると、借金のある個人・法人は利払いが増えるので
不要不急の外出とか控えるので客は減少。

8月はタクドラも休んでるのが多いので気付きにくかったが
9月からは客の減少が明らかだった。12月の初旬も悪かった。

為替も株価も、しばらくしたら回復。

為替は、米日の金利差からドル高円安になっているが
米国政府はドル高では輸出産業が不利になるので嫌がっているようだ。

そこで今回の米日トップ会談の前、1月24日に再度、短期金利が0.25上げられ
0.5%になった。
2025/02/09(日) 04:37:12.69ID:WAC6FGut
為替チャートを見てみると
昨年7/3に約162円を付けた後
約2ヶ月間
9/16、139.6円にまで円は上がっている。

今は1/10に158.9の安値を付けていたから
2ヶ月円高傾向が続くとしたら3/10までか?
2025/02/09(日) 04:38:19.83ID:WAC6FGut
「株価」は7/11ピーク42426円
8/5に底値31156付けて
「9/9にダブル底」35247付けてから回復していた。
2025/02/09(日) 04:42:19.33ID:WAC6FGut
いずれにせよ
為替や株価チャート的には
3月上旬-下旬まで影響が続く可能性がある。
103国道774号線
垢版 |
2025/02/09(日) 06:09:38.85ID:MHMWFSi8
104国道774号線
垢版 |
2025/02/09(日) 07:39:08.33ID:exO1uc48
恥の上塗り
2025/02/09(日) 08:01:18.00ID:G1r8qvbw
よそにいけ
106国道774号線
垢版 |
2025/02/11(火) 00:41:16.87ID:yF7mgKc2
>>102
まとめ
主観
107国道774号線
垢版 |
2025/02/11(火) 00:42:25.79ID:yF7mgKc2
クソの役にもたたんがな
108国道774号線
垢版 |
2025/02/11(火) 03:32:12.43ID:iY3xwZlF
クソの撒き散らし
109国道774号線
垢版 |
2025/02/11(火) 08:54:00.62ID:5p8O0fdN
x.com/takecolop/status/1888113468215357464

kmはGO非加盟ですよ
2025/02/11(火) 10:31:52.56ID:925lrbGN
kmは非無線ですよ
111国道774号線
垢版 |
2025/02/11(火) 17:36:03.80ID:hORrXwzH
S.RIDEとフルクルですかそうですか
112国道774号線
垢版 |
2025/02/12(水) 12:00:36.69ID:xDiW/IGu
ミラクルメロディ意味ないだろ
運転中イライラする
2025/02/14(金) 05:06:50.84ID:FAhwLtwL
若手は事故が多いのはやむを得ないが
最近は物価高で修理費も嵩み、若手集団では
会社は赤字になってしまうらしい。

また嫌になって辞める者を次々と補填するものの
採用育成費が一人200万と、以前の3倍になってしまい

従来の大量採用形式で利益を出すという
荒いビジネス・モデルが通用しない時代になって来た。

業界は、採算面、ドラの定着面で
バランスするまで競争が続くのだろう。

規模は縮小していく。その過程で大手でも淘汰される所が出るかもしれない。
大手同士の合併も起きるかもしれない。
2025/02/14(金) 05:09:16.73ID:FAhwLtwL
市場が縮小するなら業界も
定着ドラをコアとした、より小さい労働集団にならざるを得ないだろう。

従来は短期流動型労働者を利用して利益を上げる
荒いビジネス・モデルだったが

今後は、事故・クレームが少ない定着ドラを主体としたビジネス・モデルに
遷移していかないと利益が出にくい。

新人を流動させると、採用費が嵩むし
事故多く儲からない・・・。
115国道774号線
垢版 |
2025/02/14(金) 06:38:42.81ID:5VG3UhhP
ミラクルメロディ?
俺もイライラするシートベルトする以外消せないし
客をコントロールしようとしてるから
怒り出す奴もいるかもな
シートベルト声掛けしてしない奴はしょうがないだろ
116国道774号線
垢版 |
2025/02/14(金) 06:48:26.47ID:OgSXqrcq
音消し買えば良いじゃん
117国道774号線
垢版 |
2025/02/14(金) 07:59:54.39ID:SP5LwMrQ
尿漏れを消したらいいじゃん
118国道774号線
垢版 |
2025/02/14(金) 11:30:58.11ID:Mmhv2Med
>>117
もしくは増田三社か穢土葬強制移籍で
119国道774号線
垢版 |
2025/02/14(金) 11:40:29.12ID:rf9JUBeH
増田三社なら東京ナイトにしナイト
2025/02/14(金) 12:03:53.59ID:gE9tIyHS
>>114
既に二種免許を持ってる人間雇えばいいんじゃね?
教育するのにしたって既に現場に出てる人間を教育した方がよっぽどいいよ
2025/02/14(金) 12:08:15.71ID:gE9tIyHS
それに 教育方針にしたって頭の硬い古い人間がトップダウンで叩き込むだけじゃなくて逆に現場から、どうやったら事故が減るのか意見を出してもらう
ボトムアップのやり方のディスカッションとかをやるべきなんじゃないかなと思うんだよな
その上で 改善点を見つけ出していかないと
タスクを増やしてルールで縛り付けるんじゃなくて柔軟な考え方で、改善点見出さないと情報量が多すぎて逆に事故を産むよ
2025/02/14(金) 13:30:00.02ID:SUOewo8O
二種免許を持っているのにタクシー会社に未所属の奴は、過去にチケット偽造、人身事故など何か原因があって雇えないんだよ
2025/02/14(金) 15:38:28.55ID:Wu6aaJWN
反省してるなら雇えばいいでしょ
124国道774号線
垢版 |
2025/02/14(金) 15:45:02.87ID:327owOF1
センター苦情は2年間の江戸所払いが明ければ消える
チケット関係はその系列以外のタクシー会社に行けば問題ない
1年間運転しなければ反則点数消えるし
行政処分歴消えるのって最後の処分明けから何年間だっけ
2025/02/14(金) 16:22:33.88ID:8Bt8cZlZ
尿漏れは存在事態が違反
126国道774号線
垢版 |
2025/02/14(金) 16:42:38.98ID:yF3TDvvI
尿漏れは存在自体が事故
127国道774号線
垢版 |
2025/02/14(金) 16:46:26.42ID:efFnDK45
前歴は、免許停止などの行政処分が終わった「翌日から一年間」無事故無違反であればなくなります。
前歴は違反をした日から過去3年間の免停を指すため、処分から3年以上経たなければ履歴は消えません。
前歴が増えると軽微な違反でも処分対象になりやすくなり、処分も重くなります。
128国道774号線
垢版 |
2025/02/14(金) 17:00:27.21ID:GPmCnLnr
尿漏れは存在自体が空気
129国道774号線
垢版 |
2025/02/14(金) 17:07:04.99ID:efFnDK45
悪い空気
2025/02/14(金) 20:43:34.05ID:IMyyWFa5
KM本体に就職検討していますが、月給分の歩合が52%程度で残りがボーナスにプールで支給で最高62%と聞きましたが、これで間違いございませんか?
2025/02/14(金) 23:28:09.82ID:LfIBJpGd
人によるけど月の歩率はもっと良いね
2025/02/15(土) 08:16:11.98ID:Kb6EuJ+F
>>131
52~53%が
最高歩合では無いのでしょうか?
2025/02/15(土) 13:07:20.07ID:tcCa2ybk
残業代や深夜割増が付くから実際の歩率はもっとあるよ
2025/02/15(土) 14:39:20.64ID:Kb6EuJ+F
>>133
ありがとうございます!ちなみにそれはKMのグループ会社も同じですか?
2025/02/15(土) 14:54:49.85ID:Kb6EuJ+F
S.RIDE って都内ですと1日で平均何回くらい鳴るものでしょうか?
136国道774号線
垢版 |
2025/02/15(土) 15:19:38.57ID:IoN0AqSx
>>134
いや、日交のグループだけど頑張ればそれ以上貰える
137国道774号線
垢版 |
2025/02/15(土) 15:21:08.86ID:IoN0AqSx
>>135
GOはひっきりなしになっている
2025/02/15(土) 15:53:58.67ID:u1jGLE4w
>>136
頭わいてる?日交の事聞いてないけど
2025/02/15(土) 16:00:23.75ID:nelb86Fv
>>135
飾りと考えた方が良い。
2025/02/15(土) 16:31:22.07ID:u1jGLE4w
>>139
ですよね!やはり稼ごうと思うと流しが中心ですか?
それとも専用乗り場も以外と悪くないんでしょうか?
2025/02/15(土) 17:01:11.52ID:wn+4xV9q
>>140
乗って来るかどうか分からん専用乗り場ばかり、敢えてましな乗り場選ぶなら新宿伊勢丹くらいかな
142国道774号線
垢版 |
2025/02/16(日) 01:05:07.26ID:4YoKbT4s
>>122
W
おもしろいね君w
白痴か
2025/02/16(日) 04:19:35.14ID:hZ1lVQHc
>既に二種免許を持ってる人間雇えばいい

中小は既にソレをやってるね。
支度金50とか出して経験者を募集してる。

中小は二種免育成するチカラが無いんで
経験者を入れるようだけど

今は未経験者を採用・育成するのに200万も掛かるんじゃ
経験者を引き抜いた方が安いし

入ってからの事故率も経験者の方が低く
定着率も高そうで効率が良いわな。
2025/02/16(日) 04:22:40.68ID:hZ1lVQHc
あるいは未経験者を採用するにしても
運転経験の浅い若者より
若干、運転経験が長そうな20代後半あたりからか
中年の方が運転がうまく、客の捌(さば)きも良いかも。
2025/02/16(日) 04:28:56.27ID:hZ1lVQHc
てか
そういった工夫の前に

トランプさんが四月から輸入車に関税掛けようとし始めたから
日本もタク業界も終わるのが確定したかも・・・。

経済が落ちるから客は減少する。
特に夜の街は閑古鳥が鳴くのだろう・・・。

コロナ時みたく
昼勤とか、隔勤でも早番の方が有利になるかも。
2025/02/16(日) 04:30:22.22ID:hZ1lVQHc
足切り行かないドラが増えて
各社、経営に行き詰るだろう。

もちろん俺らドライバーも苦しい。
2025/02/16(日) 18:06:28.51ID:fNtU4bXD
だけど
ドラは売上が落ちるにしても、
最低賃金(時給1163円)の保証があるから
基本給は必ず貰(もら)える。
2025/02/16(日) 22:55:07.30ID:qry6Thvs
1時に帰庫 6マソ
2時に帰庫 6マソ

手取りは最低時給分で変わりますか?
149国道774号線
垢版 |
2025/02/17(月) 15:41:31.96ID:uidUpu48
>>98
ガキ連れは100%しなかった
「ほらほらジブリが聞こえるよ」
バカじゃねーの?これつけるのにいくら使った?
意地でも付けない客が増えた気がする
150国道774号線
垢版 |
2025/02/18(火) 18:49:07.59ID:YMaaRkKf
ミラクルメロディは催眠音波
とくに深夜は眠気を誘発するので危険
発案した奴は責任取って今すぐ退職しろ
2025/02/19(水) 10:17:48.50ID:bWiovUtq
客を見つけて左に寄せる時は
「最低でもサイドミラー確認」をしましょう。

確認するヒマが無かったり
ミラーにバイクや自転車が近くに映(うつ)っていたら

その客は諦めてスルーしましょう。

バイクや自転車が近くに居るのに
左に寄せたら大事故になります。

左窓を1-2箇所、少し空けておくと
バイクの音が聞こえて気付きやすい。
換気にもなるし。
2025/02/19(水) 10:19:53.10ID:bWiovUtq
狭路・裏道、煩雑な生活道路、
多人数を乗せる時などは
Bレンジで走ると、

急な飛び出しや
信号の急変、前の車の急ブレーキ
坂道で止まりやすい。

高速コーナー手前での減速にも
Bは有効です。急坂、かすかな坂道にも。

50km/h以下では全部Bというベテランも居ます。
自分は必要に応じて使います。
2025/02/19(水) 10:22:04.58ID:bWiovUtq
新型エンジンは中低速トルクがあるので
加速が良いので、すぐスピードが出ますが

音が小さく、こちらに気付かない自転車や歩行者が
飛び出して来ます。

その時に、素早く回避行動が取れる敏捷性(アジャイル)が無いドラは
事故ります。

Bだったら、アクセルを離せば即減速が始まり
ブレーキを踏むまでに、既にある程度減速するし
ブレーキの利きも良く
(ギア比が上がって回生協調ブレーキが効くしコントローラブルになる)
比較的滑らかなブレーキングが可能になります。

自分は、左足でもブレーキを踏めるので
踏むのが早いです。25年無事故賞、取れそうです。
2025/02/19(水) 10:36:06.36ID:bWiovUtq
1.車線変更前に、必ずサイドミラー確認。

2.Bレンジの有効利用

3.クランクは、
「必ずサイドミラー(下向き)を使いながら微低速で曲がる。」

ぶつかりそうなら止まって切り返す.
狭路・クランクでは、もちろんBレンジ。

この3点で、事故減ると思いますだ。
2025/02/19(水) 10:46:48.46ID:bWiovUtq
あとさあ、新型車って
ノーズが短い上に、ボンネットが前方、垂直方向に絞り込まれてて
その端にサイドミラーが付いてるから

ミラーが若干内側に付いてて
死角が大きいんだよねえ。

ミラーの端にボデーがちょっと映る程度でも
死角がけっこうあるから

内向きにしたら、さらに死角が広がる。
出来るだけ外向きにしといた方がいい。
2025/02/19(水) 10:47:56.11ID:bWiovUtq
バイクとか死角に隠れやすいから
サイドミラー確認プラス首振り確認が望まれる。

窓を少し開けとくと音でも気付きやすい。
換気にもなるし。
2025/02/19(水) 14:27:09.12ID:XtMyxP2o
三連休前の金曜日の出番を土曜日に変更されたぞ
なんだこれ?
158国道774号線
垢版 |
2025/02/20(木) 08:31:09.14ID:JmNJgAmz
デカミラー最高ー
ミラメロー(r
159国道774号線
垢版 |
2025/02/20(木) 12:11:22.76ID:2pBXRzoU
>>157
会社としては君よりもっと
売上いい人に乗ってもらいたいってこと
2025/02/20(木) 16:25:12.13ID:UD89LWuy
>>155
うるさい
2025/02/20(木) 23:03:26.79ID:aQh4LXwr
事故が多くて金曜の車が不足してるんだろな。
2025/02/20(木) 23:14:12.84ID:aQh4LXwr
「車線変更」(一車線)なら
サイドミラー確認だけで可能な場合が多いけど
(可能なら首振り・巻き込み確認もする)

「右左折」は

サイドミラー、プラス、

首振り(巻き込み)確認

しないと
死角の歩行者・自転車を引っ掛けるよ。

ギアはBレンジで減速
2025/02/21(金) 01:21:50.61ID:HRNv7ZSd
どうでもいいけど 信号無視しすぎ
首振りして注意深く進んでるつもりかもしれないけど 歩行者妨害しまくってるからw
違反してる時だけ注意深く進んでもしょうがねえだろ
事故るなら単独でやってくれ 周りを巻き込むな
164国道774号線
垢版 |
2025/02/21(金) 01:55:08.41ID:wGAh//Th
首振って見ようとしても疲れるだけだから
背もたれにピシャとつけて全体を見るくらいじゃないと
 
あとはゆっくり進んで歩行者に圧力掛けるのはあり
2025/02/21(金) 08:28:39.96ID:SoH+VXua
馬鹿タレ
右左折時は首振り(巻き込み)確認は必須だよ。

これ、やらないから死角の自転車・バイク・歩行者を
引っ掛けるんだよ。

左寄せ時も、サイドミラー見て首振りした方がいい。
特に朝の通勤時は
最近は、バイクはもちろん、自転車がなまら多いから
やらないと駄目だ。
2025/02/21(金) 08:32:45.76ID:SoH+VXua
ギアはBに入れて減速。
そうすると巻き込み確認する時間的余裕も出来る。

あと右折時は、右下も覗き込む。
そうすると右下の中央分離帯も見える。

巻き込み確認や右下確認して頭を動かすと
Aピラーの陰の死角も確認できる。
2025/02/21(金) 08:44:40.22ID:6p4yaUuk
41 :国道774号線:2011/02/18(金) 13:19
>37
1.客を見つけて寄せる前に、バイクや自転車が
自分の位置からどの方向にどれくらいの距離に居るか
常に把握して走らないといけない。
(フェンダーミラー・ルームミラーをチラチラ見る)

2.客を発見したらまずウインカーを出して
その方向に行きたいことを周りの車に知らせる。
ウインカーを出さずにいきなりハザード出すタクシーが多いが、
これだとその場に停止したいのか寄せたいのかわかりずらい。

3.さらに見逃している物が無い事を確認するため、
寄せる前に「ミラー」と「首振り目視」で後方を確認する。

4.それからハザードを出して安全に停止する。

これらを一瞬にしてスムーズに行えないと事故の危険が高まる。
2025/02/21(金) 08:46:32.78ID:6p4yaUuk
163国道774号線2016/12/08(木) 09:43:00.93ID:rOHvTUQz
ミラー確認、方向指示器、曲がる方向への車の幅寄せ
この一連の動作は条件反射として身に付けてなければならない
タクシーでも方向指示器を出さない奴、幅寄せしないで曲がる奴
これらは条件反射として身に付いてないので、遅かれ早かれ短命ドラだというのは
我々プロドラは察知できる
169国道774号線
垢版 |
2025/02/22(土) 12:42:20.26ID:jEw69+MJ
・日本交通 約300台を申請 都内タクシー743台増車枠で

km本体も申請したけど局に却下されたとかいう噂が。噂なんですけどね
2025/02/22(土) 12:50:21.92ID:39cEyun7
ミラクルミラーって何がミラクルなの
マジックミラーじゃダメなの?
171国道774号線
垢版 |
2025/02/22(土) 12:57:24.93ID:eT+5HDtE
>>169
虚勢だよね
日交迎車でもここは空車しかないのに
 
新たに増車ではなくスケールメリット活かして値下げすりゃいいのに
172国道774号線
垢版 |
2025/02/22(土) 13:19:09.22ID:hnrNh2tU
>>170
植草一秀乙
2025/02/22(土) 15:40:18.99ID:6y98oa4j
都内は法人約3万、個人約1万居るから
1000台とか、ほとんど影響ない。

多分、タク不足と言われた事への対応を
国や業界が、形だけ取ったのでしょう。
2025/02/22(土) 18:07:10.68ID:GedVGs0J
応答率の低いアプリのグループ向けの増車なんだろうね。
それなら応答率のすこぶる良いS.Ride勢の増車が断られても
仕方ない。
175国道774号線
垢版 |
2025/02/22(土) 20:58:07.49ID:H4KZqw3I
創価の 会長の 息子が ファイザー日本の社長 原田
自分は 打たないで 信者や 国民に 毒打たせる ならず者
日本の 超過死亡 もう70万人、人口削減に 加担。
2025/02/23(日) 05:42:05.42ID:L6mkr2H1
なお、本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、
これまでに明らかになっていない症状が出る可能性があります。
2025/02/23(日) 05:42:48.49ID:L6mkr2H1
ファイザー自身は、きちんと注意喚起してるんだよなあ。

コロナ騒動に便乗したい勢力が沢山居たんだろうな・・・。

基本的に製薬会社はワクチンを売りたかっただけ。

学会とかは、あんな激しい規制で
オリパラまで規制されてしまい、予想外だったんジャマイカ。
2025/02/23(日) 06:09:24.68ID:L6mkr2H1
学会とかは、むしろコロナ騒動で
やり込められた側だろうね。

盛り場も規制でやり込められた。

コロナ後
RS解禁しようと逆襲してきたが
日本側は日本式で抑えた。

そこで相手側は
○タクで実力行使・・・。

盛り場の良客が、かなり食われてるだろう・・・。
2025/02/23(日) 06:29:14.00ID:L6mkr2H1
北がミサイル開発して海に発射実験するようになってから
日米側は日本国内から外国に流れるオカネを規制し始めたね。

マンギョンボン号の寄航禁止。
西新宿での麻薬の路上販売の規制。
露天商や弁当の路上販売の規制。

コロナ規制も、そういった流れが大きくなったものだろうね。
国内の便乗勢力も居るね。米側も沢山売って欲しかったね。

コロナ後、相手側は減った売上補填に
RSに狙いを定めたんだろね。
○○券とかで口効きさせたね。
だけどタク会社や、そのバックの銀行、通信、ソフト会社などの大手
日本企業は日本式で納めたね。

相手は、もう実力行使で始めちったね・・・。
そんな感じ。
2025/02/23(日) 07:34:08.61ID:L6mkr2H1
でも、
四月から米国様が車に関税を掛けたら
日本経済、世界経済は底抜けして
皆、仲良く沈没かな・・・。
181国道774号線
垢版 |
2025/02/23(日) 07:47:04.91ID:DUXT4ReM
ミラクルメロディは客には伝わらなくてもいいから「弊社はこんなにお客様にシートベルトの着用をお願いしているんです」と言う運輸局や警察へのアピールなんだろうな
2025/02/23(日) 07:47:44.60ID:L6mkr2H1
あと
現在、ウク紛争の終結に向けて
トランプさんとプーチンさんが急接近して意気投合しちゃってるね。

米国は、日中とか、米の富を収奪した2大国だから
中は既に見捨てられ始めてるけど
ヘタしたら日本も見捨てられかねないな・・・。
2025/02/23(日) 07:52:26.46ID:0KjExRH2
経済が落ちるのも困るけど
もっと悲惨なのは戦争が起きる事。

露は、ミサイル技術(極超音速ミサイル、対空ミサイル)が
既に欧米を越えているし
ドローン技術も上がって来てて、日本は露中の技術と人口で
戦争になったら、まず勝てないだろね。
2025/02/23(日) 08:25:24.35ID:Rm24rsXB
>>181
やってる感だけよな
2025/02/23(日) 08:36:46.26ID:Q/RAqO8F
でも大事なんだよな
車内事故の責任の所在が変わるよ
2025/02/23(日) 09:22:14.01ID:0KjExRH2
Dレンジで調子よく走ってる所に
急に「前のクルマにブレーキ」踏まれたり
左右から「歩行者・自転車に飛び出されて」

ドラが急ブレーキを掛けて
ベルトしてないお客が前にすっ飛んで車内事故になる件があるから

ベルト着用奨励策としてメロデー鳴らしてるんだろうけど
まず半分ぐらいの客は、勧(すす)めてもベルトしないねw
自分は勧めたら、ほとんどの客がしてくれてると思ってたから
メロデーが鳴り止まないケースの多さに驚いたww
2025/02/23(日) 09:40:02.38ID:0KjExRH2
>>153にも書いたけど
新型エンジンは中低速トルクがあるので
加速が良く、すぐスピードが出る。

アクセルを離すと、ギアがCVTで低ギア比に落ちて
EV走行だとエンジンが停まって音が小さく、
モーターも低ギア比で駆動音もほとんど無く(静粛性が高い)

新型車に気付かない自転車や歩行者が
飛び出して来やすい。

その時に、素早く回避行動が取れる敏捷性(アジャイル)
が無いドラは事故を起こす。

実車時は
前の車や飛び出した自転車・歩行者を避けるだけでは駄目で
車内の乗客の安全も考慮した全体的な事故回避行動が取れないといけない。
2025/02/23(日) 09:55:56.16ID:0KjExRH2
ざっくり見て半数の乗客は、
言ってもメロデー掛けてもベルトしないから
結局、ドラの安全運転ギジツが大事になってくる。

まずふんわりスタートで急発進・急加速は避ける。
速度控えめ、車間距離。

駐車車両や建物、街路樹など、死角が多く
いつ飛び出しが起きてもおかしくない
生活道路、煩雑な状況、裏道などではBレンジで速度を抑えて走行する。
2025/02/23(日) 09:57:33.20ID:0KjExRH2
Bだとアクセルを離した瞬間からエンブレが効いて
減速を始める。

右足でブレキを踏むまでの間にも、エンブレが減速してくれる。
Bだとギア比が高いのでフットブレキの効きも上がるし
コントロール性も高まり、カックンを防ぎやすい。

Dだとアクセルを離しても、ほとんど減速しない。
高いスピードの状態で急ブレーキを踏めば
その衝撃は大きく、お客は飛びやすい。
2025/02/23(日) 10:16:41.63ID:Rm24rsXB
後部もシートベルトしなかったらアクセル踏んでも動かない仕様にすればいいんじゃねえの
2025/02/23(日) 12:16:19.66ID:0KjExRH2
それが妊婦とか婆さんとか
妊娠やら病気で、やらない客も出るのよ。
2025/02/26(水) 16:24:06.59ID:9/lPbq1h
上層部で某アプリと契約する話が出てるらしいぞ
2025/02/26(水) 16:56:22.92ID:ZQU5xuQs
>>192
ウーバー?
194国道774号線
垢版 |
2025/02/26(水) 17:24:18.11ID:ynflSPlR
日の丸でも鳴らん言ってる今更普通のタクシーでUberはないね
あれは都市型ハイヤー専用と思ったほうがいい
195国道774号線
垢版 |
2025/02/26(水) 18:13:12.12ID:JQZsG0le
DiDiか、なるほどね
196国道774号線
垢版 |
2025/02/26(水) 18:27:48.90ID:Pl5ORIaW
>>192
GOだろww
197国道774号線
垢版 |
2025/02/26(水) 18:40:05.93ID:Hav5f/UA
DIDIなんて一番糞雑魚蛞蝓じゃん
2025/02/26(水) 20:55:46.82ID:Ptp9X3EY
>>192
詳しく~😆
199国道774号線
垢版 |
2025/02/26(水) 21:50:28.26ID:WTj1B05r
>>196
M副社長「GOとの提携はない!川鍋の軍門に降ることなぞ絶対ない!」
200国道774号線
垢版 |
2025/02/27(木) 07:52:39.11ID:1cg9bmjy
川鍋の軍門に下るほうが幸せなのに
201国道774号線
垢版 |
2025/02/27(木) 08:01:32.67ID:T4/oC+wO
それは無い
202国道774号線
垢版 |
2025/02/27(木) 09:19:28.83ID:RePdGAXF
>>201
役員送りこんでるS.RIDEはポイ捨てするの?
203国道774号線
垢版 |
2025/02/27(木) 09:26:31.68ID:4lVlLwXH
独禁法しらんの?
何でもかんでも川鍋一極集中は出来んよ
創業者社長に引き摺り回される
kmでいいんじゃない?(ミラクルメロディ♪)
204国道774号線
垢版 |
2025/02/27(木) 09:27:38.07ID:Stm/IK9R
km,大和,グリーン,寿,旧チェッカーの5社はSRIDEの前身「みんタク」設立時の株主で、それぞれ数千万の出資金を出している
この株主5社はSRIDE以外のアプリ配車を受けられない規定があるのよ
SRIDE以外のアプリ配車を受けるには、この数千万の出資金を捨てる覚悟が必要なのね
東京無線と一緒になった旧チェッカーがGO配車受けられないのはこのせいなのよ
さてkmはどうするか
205国道774号線
垢版 |
2025/02/27(木) 09:30:01.09ID:2y7jJ2L7
ここって◯産みたいだよな
そのうち役員だらけの会社になりそう
206国道774号線
垢版 |
2025/02/27(木) 10:38:36.96ID:aCi+0Ff8
>>205
そりゃあサラリーマン役員が多い会社だもの
2025/02/27(木) 11:51:20.51ID:i/SJ+RLw
>>192
ガセ?ええかげんにせーよ
208国道774号線
垢版 |
2025/02/27(木) 12:27:11.76ID:Stm/IK9R
>>207
直系子会社の新和使ってむにゃむにゃって噂は俺も聞いた
2025/02/27(木) 18:56:59.51ID:rPsUT1kW
>>208
それは楽しみですね!
詳細知りたいですが無理か~😆
210国道774号線
垢版 |
2025/02/27(木) 19:05:31.91ID:Shw9Mt/v
>>208
新和つか柏タクシー?
2025/03/02(日) 07:59:00.75ID:3rOkXtwt
怖いのは新型車のミラーの位置。

車の前に立って
車の側面(タイヤハウス端)とミラーの位置を見比べると
ミラーの約半分が側面の内側に入っている事がわかる。

だから後方の死角が大きい。
(また、セダンに比べ、サイド後方の車の位置も掴みずらい。)

死角は極近距離にあるから
死角に填(は)まったバイクや車に気付かず
車線時変更や合流、発進を行うと、非常に事故に成り易い・・・。
2025/03/02(日) 08:00:20.15ID:3rOkXtwt
ミラー内側端に、ボデーが少し映る程度の位置に角度を合わせるべき。
ボデーが沢山映るように内向きにし過ぎると死角が更に増える。

死角の安全確認も、首振り確認で、出来るだけすべき。

こういったキメの細かい教育の有無が
事故数が決まり、厳しい物価高・経費高時代での
法人の勝敗の鍵になるだろう。
2025/03/02(日) 08:14:44.64ID:3rOkXtwt
あと
左サイドミラーに自転車が映っているのに
客が居たからと、即左に寄せて
自転車を引っ掛けるとか
全く安全確認しないドラが多いのには驚き・・・。

左寄せの教育が無いのかもしれない。

「最低でもサイドミラー確認」はしないと・・・。
「さらに首振り巻き込み確認。」朝の246など自転車バイクの多い時、特に。

「自転車・バイクが居たら先に行かせる。」

「寄せるのが難しい場合は、客を諦める」判断も必要。

昨今は骨折一発で罰金がなまら高い・・・。
2025/03/02(日) 13:07:40.20ID:/ybqygT/
ミラー、ミラーうるせえよ、他所でやれ
2025/03/02(日) 17:59:53.54ID:KRxvKGSg
特定のルールや習慣にこだわるというのは、自閉スペクトラム症(ASD)に近い特徴だから、みんな優しくしてあげよう
2025/03/02(日) 18:21:51.12ID:RqUe5dyu
いや、こんだけ物価高・経費高になって来ると
事故の少なさ、それを実現する教育が重要なんだな。

教えるには、基礎知識が無いと出来ないんだなww

カチョ以上は新型乗ってないから
乗ってるドラが教えてあげないと分からんべよww

班長とかも教える立場だから
言葉で教えられるよう、ポイントを明文化しとくのが大事だべ。
2025/03/02(日) 18:31:35.33ID:RqUe5dyu
いや、それにしても新型は難しい車だったわ。
最初はマジ、セダンの有る中小逝くか迷う事があったわww

3ヶ月程度で、着座位置(座布団当て)、
ブレーキング(Bレンジ適時使用)は解決したわ。
狭路攻略には3年ぐらい掛かったかなww

今や
狭路クランクの捌き方もシステマチックに語れるわ。
それらの研究発表の場よ、ココは。
2025/03/02(日) 18:38:41.70ID:RqUe5dyu
やっぱね、先輩として
苦労して得た運転技能は
後輩に伝授すべきだと思うのね。

企業としてステーク・ホルダーとしても
お客も、周囲の交通者も、地域社会も
ドライバーも、株主様も、メインバンクも
み〜んなハッピーにして差し上げるのが務めだよね。

そうする事で企業自身も利益が上がる仕事なんだから。
2025/03/02(日) 23:20:08.18ID:yfFH30Rg
こういうところも…お察し
2025/03/02(日) 23:48:22.47ID:/ybqygT/
次はBレンジか、他所でやれ
221国道774号線
垢版 |
2025/03/04(火) 09:46:46.22ID:ht4F4Jo3
いなくなったで過疎る癖にW
222国道774号線
垢版 |
2025/03/04(火) 10:06:51.93ID:5LJkU6Bs
222げっと
2025/03/04(火) 20:42:57.12ID:gYNCqH+X
新アプリ提携の話の詳細しりたーい!
224国道774号線
垢版 |
2025/03/04(火) 20:45:48.96ID:9rn1R/lk
雪か‥明日の朝どないしよ‥
225国道774号線
垢版 |
2025/03/04(火) 21:24:36.79ID:rboXVSDA
>>223
騙されたな?そんな話しはないぞ
2025/03/04(火) 22:04:55.97ID:aZRYF0E3
>>221
過疎気味なくらいが穏やかでいい。何もないということは、それだけ平和な証だから。某チン下げスレのような惨状にはなりませんように。
227国道774号線
垢版 |
2025/03/05(水) 00:16:05.72ID:J2tFCvAc
>>226
帝都みたいに内勤内ゲバばっかりなのはまだマシなんかw
後はハゲ弄りしかしない下痢キャブとか
228国道774号線
垢版 |
2025/03/05(水) 07:58:39.83ID:6/IdwOVo
>>223
来週以降なんか出てくるよ
2025/03/05(水) 08:32:35.27ID:fueBmP8V
>>228
ほんまかいな
230国道774号線
垢版 |
2025/03/06(木) 14:33:49.50ID:T3mPlbDo
>>204
今のエスライドじゃこれからの時代生き残れないです。
なぜ、迎車専用モードや連続配車をやってくれないのですか?
もっとクーポンも配らないのですか?
2025/03/06(木) 15:13:52.21ID:gbAFXd6r
自分は、昨日h勤で出たけど
全部で6回出たよ。
タクの少ない区域を回ってるのもあるけど
個人的には6回も入れば十分・・・。
2025/03/06(木) 15:16:56.60ID:gbAFXd6r
朝の出勤時間帯とか
連続的に入るじゃん・・。
2025/03/06(木) 16:29:48.75ID:ECu+MHDo
うるさい、黙れ
234国道774号線
垢版 |
2025/03/06(木) 16:42:37.52ID:xECBvDX9
配車邪魔やろ
2025/03/06(木) 21:20:19.90ID:K0wzDXnE
KM本体に内定を頂きましたが、二種免許の所得費用の返済義務は無いのは理解しておりますが、二種免許の取得方法は自動車学校への入校ですか?それとも試験場で一発試験になりますか?
236国道774号線
垢版 |
2025/03/06(木) 21:28:38.33ID:LHcdktYN
>>235
一発退場になります。さようなら。
2025/03/07(金) 00:50:01.14ID:HBg+giR3
あちらさんは新人に13勤を強制するとか
あんま労働者の労働条件はよく無いよな。

毎年、多数の新卒を入れて、数を誇らしげに発表するけど
毎年沢山採用できるって事は、逆に、そんだけ辞めてる
って事だからね・・・・。

楽に簡単に稼げると思って入っても
意外と難しくてキツくて脱落者が多いんだろな・・・。

13強制とか、ありえないわ。借金のある妻帯者がやる数だろうな。
独身だと家事も自分でやらないといかんから
13はなおさらキツイ・・・。自分は12でやってる。
2025/03/07(金) 00:52:49.01ID:HBg+giR3
GOは
クーポン配り過ぎて
ダウンロード数を車の処理能力以上に集め過ぎてしまった。
8000台のところ2000万DL・・・・。

だけどお客の多くは個人客で、利用距離もショボイのだろう。
ドライバも、面倒に思って、あまり取らない者も居るだろう。

DL数が多いから、迎専作って発注者に対応したのだろう。
でないと取りこぼしが出て勿体無い。応答率が悪いと苦情にもなるし。
2025/03/07(金) 00:56:23.99ID:HBg+giR3
2024/05/20(月) 20:51
○の無線なんて懲り懲りだけどな。
糞客率ハンパないぞ。
srideでちょうどいいけど。
チェッカーの無線が案外いいんだよな。
おじいちゃんおばあちゃんばっかりだし、
安心して取れるけど流しの乗車率とチケットが弱いんだよな。
俺は当たり確率より糞客少ない方がいい。
2025/03/07(金) 00:58:08.34ID:HBg+giR3
2024/04/05(金) 22:54:17.08ID:xewc/Wqm
安定して12万ぐらいできるなら○本体でもいいけど
6万7万がせいぜいだし
2025/03/07(金) 00:59:22.74ID:HBg+giR3
33国道774号線2023/03/13(月) 15:58
何故だか最近○○で二千円も
越えなくなりました。
2025/03/07(金) 01:00:17.40ID:HBg+giR3
34国道774号線2023/03/13(月) 17:41
迎車専門車に優先配車してるからもっていかれてるんだよ
2025/03/07(金) 01:01:05.00ID:HBg+giR3
336国道774号線2023/03/30(木) 09:38
都心部もPREMIUM とリザーブの影響で
○○が再起不能状態になったな。
鳴ってもロングはリザーブだし、ゴミしかない
迎車料金合わせ千円程度しかならんから、
最近取らなくなった。
2025/03/07(金) 01:04:04.78ID:HBg+giR3
最近はリザやプレに加えて日本式も有るんだろうな・・・。
内部の人間がリークしてたよな。
2025/03/07(金) 02:00:32.32ID:HBg+giR3
え、何?
ひょっとしてロングを中抜きされたナニに
ウチも参加?

ゲー船とかゴミ収集車だろ?ww知らんけど・・・。
2025/03/07(金) 02:10:08.67ID:HBg+giR3
え?他社が持て余してる近場客を
ウチが捌(さば)くの?

だけど物価高や関税
株安で客が引いてる時代だから
それも有りか?ww

客が多い時期の深夜に
近い無線、振られたら困るけど・・・。
247国道774号線
垢版 |
2025/03/07(金) 05:25:06.13ID:cgTWr8v9
ねーねー、乗場契約してる聖路加病院の職員がkm使わないで猿呼んでるって本当?
2025/03/07(金) 06:57:49.85ID:5uaIQoYw
愛宕や御殿山でkm呼ぶのと一緒
249国道774号線
垢版 |
2025/03/07(金) 07:04:58.07ID:cgTWr8v9
>>248
そんな好き者おりゅん?
2025/03/07(金) 07:34:36.38ID:mFPHSgr5
貧すれば鈍する、じゃないけど
あれですか。

昨今の仕事の少なさ(事業者側・ドライバ双方)の声に負けて

プレミアム、リザーブ、RSにロングを中抜きされた
カス無線を掴む訳ですね?

いや、どういう話になってるのか
まるで知らんですが・・・。

いやー、落ちたもんだ。天下のkmが
そこまでなるとは・・・。

相手に利する部分が大きいけど
細かい仕事でも回数を重ねれば大きくなるし
逆に効率が良い時もあるし何とも言えませんねえ・・・。
2025/03/07(金) 07:43:04.46ID:mFPHSgr5
今や大手2社と言われ
その一角のkmが
相手側アプリ導入ともなると
相手側は安泰度が増す。

グループ事業者側、ドラのカネ欲しさの声から
ライバルから残り粕を分けて貰って
手下みたいになって
ライバルをバックアップしてしまい
競争においては相手の安定性を助けてしまうんだね・・・。

はーはーはーはー
成る程ねえ・・・。

いや、何も知らんけど・・・。
2025/03/07(金) 07:47:11.51ID:mFPHSgr5
いや、だけど
深夜とか早朝に
短い無線を振られると逆に売上が落ちるなあ。

困ったなあ・・・。

ロング中抜きされた無線を振られても困るなあ・・・。
2025/03/07(金) 08:01:25.25ID:mFPHSgr5
でもまあ、少なくとも
無線少ない、他アプリは良いなあ
という声は抑えられるか・・・・。

でも実際には中抜きされた残りの仕事でしょ・・・。
それでもゼロよりは良いけどね。

落ちたもんだね、ホント・・・・。
2025/03/07(金) 08:21:40.66ID:mFPHSgr5
だけど相手が馬鹿やって
借金して大枚はたいて集めた仕事を
くすねる立場とも言えるかwww

Give&Take?
255国道774号線
垢版 |
2025/03/07(金) 08:53:26.80ID:od1vELS4
いやだからkmがGO導入することは100万年ねえよw
ニッチロー嫌いで有名なあの副社長(次期社長)がGO導入するわけないだろ
じゃあどのアプリを導入するかって?"敵の敵は味方"ってことであとは分かるよな
2025/03/07(金) 10:07:56.99ID:zM7w3KR5
そっかー
いろいろナニの実態を述べてしまったが
無いかー

あと、自分は知らない事も多いので
敵の敵アプリとか検討も付かないはww
2025/03/07(金) 10:17:34.94ID:zM7w3KR5
ああ良かった。
少なくとも、プレミアム、リザーブ、日本式に
ロングを中抜きされた残渣無線をやらなくても良いんだね。
258国道774号線
垢版 |
2025/03/07(金) 12:23:23.19ID:vHgIN+c+
>>255
まさかのDIDIとか?
2025/03/07(金) 12:48:25.49ID:u0Ozf3IV
そもそも本当に新アプリ導入の話有るの?
2025/03/07(金) 14:17:30.08ID:it1+LPG5
乗務員証の差し忘れでタクセンに指されたたドライバーがいるそうだな
銀座か?
2025/03/07(金) 16:21:20.17ID:h6Q6l0p5
タクセンは、盛り場の白タクを取り締まれよww
タク業界や日本政府は、こんだけ白タクに仕事盗られて
何やってるんだ・・・・。
2025/03/07(金) 16:40:23.46ID:h6Q6l0p5
タク業界は、表面上、RSの封じ込めに成功したが
実質的には、盛り場を白タクに占拠されて敗北してる。

稼がれたカネがどこに行って何に使われるのか、
考えると、恐ろしい事だ・・・・。

これは日本のひとつの敗北だ。
263国道774号線
垢版 |
2025/03/08(土) 09:57:45.89ID:+yi3IUNz
いつから乗禁時間帯の銀座営業自粛やめたの?
264国道774号線
垢版 |
2025/03/08(土) 14:28:10.38ID:iUD+Kfbj
タクシーに乗ったときに「すぐ降りるから大丈夫」と後部座席でシートベルトを締めませんでした。運転手も何も言わないですし、タクシーなら問題ないのでしょうか……?
https://financial-field.com/living/entry-378785
265国道774号線
垢版 |
2025/03/08(土) 21:06:19.96ID:8IEQ7byh
【Canvas×WANIMA】新曲『存在』を記念しWANIMA仕様のコラボタクシー限定100台が都内に登場
https://love-spo.com/sports-release/%e3%80%90canvasxwanima%e3%80%91%e6%96%b0%e6%9b%b2%e3%80%8e%e5%ad%98%e5%9c%a8%e3%80%8f%e3%82%92%e8%a8%98%e5%bf%b5%e3%81%97wanima%e4%bb%95%e6%a7%98%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%9c%e3%82%bf.html
266国道774号線
垢版 |
2025/03/10(月) 03:43:14.98ID:GRBlW5XY
隔日勤務。
本日の売上がまだ2万なのですがアドバイスください。
267国道774号線
垢版 |
2025/03/10(月) 03:54:43.82ID:KM4k2fV8
>>266
諦めて帰れよバカ
2025/03/10(月) 04:51:43.55ID:BTeO4WbM
遅番なら、5時から頑張って
流しながら無線狙うとか、ホテルや盛り場で付け待ちするか。
2025/03/10(月) 08:11:38.24ID:BTeO4WbM
「車線変更時」は

変更前に
「最低でもサイドドミラー確認」は必須。

サイドミラーには「死角」があるから
死角に填(は)まってる車両を見逃す事もあるから
「首振り・巻き込み確認」もセットでやった方が良い。

死角に填まってる車両に気付かず
車線変更をすると接触事故になる可能性が高い。
(死角は、自車の近くに有るので。)
2025/03/10(月) 08:13:06.37ID:BTeO4WbM
換気を兼ねて左窓を一部開けておくと
音でも車やバイクを察知しやすい。

何で、同じ事を、また言い出したかは
なんとなく分かるよねwww
271国道774号線
垢版 |
2025/03/10(月) 15:06:26.20ID:RfMN7D1W
東京空港交通、ザ・リッツ・カールトン東京への乗り入れ終了
https://www.traicy.com/posts/20250310331497/
2025/03/10(月) 15:58:41.73ID:YvfXysd+
うるせえんだよ、ボケ
2025/03/11(火) 06:52:55.60ID:HF9UObXR
KM本体って副業可能ですかね?
2025/03/11(火) 13:41:51.31ID:JQJwaCYO
大丈夫だよ
2025/03/11(火) 16:20:31.27ID:z/SvSta2
会社は首振り確認と言うべきだよ。目視では
雲なんて鳥頭だから、前しか見ないww

ミラーの死角は、首を振って見ないと見えないよ。
新型車だと、左巻き込み確認は
腰から捻らないと斜め後ろまで視線が届かない。
2025/03/11(火) 23:34:59.15ID:Ac+Y1MIT
タクやりながら副業とか

正式にはバイト禁止だろww

疲れてイネムリやらかして
事故やったら、相手にも、会社にも、他のドラにも迷惑だから
バイトはするなよ。
2025/03/11(火) 23:45:40.12ID:HF9UObXR
ある特殊な才能有るから特に疲れるとか無いんだよなー(笑)
2025/03/11(火) 23:52:19.32ID:Ac+Y1MIT
今年に入ってから
進む物価高、例年の季節的低調(ニッパチ)、関税話、
株安で、客が少なくて

各社で焦ったドラが事故り捲くってるらしいな。

各社第4四半期はボロボロだろ、これ・・・・。
これが来期全般に続いたら、多くの法人が赤字になって
大変な事になる。

キチンと首振り(巻き込み)確認を教えて
歯止めを掛けて欲しい。

あとタイヤ空気圧を高目にセットするのも止めた方がいい。
適正圧は240kPaですから!
乗り心地固いし、止まらない→事故に繋がる・・・・。
2025/03/12(水) 00:32:30.40ID:ezZT2b0B
東京都区内1月タクシー輸送実績、日車営収1.7%増 6万円台は12カ月連続
ぜんぜんボロボロじゃない
2月も昨年と比べて悪く無い
2025/03/12(水) 02:09:46.88ID:HgDJI6qT
ミラクルメロディでお客さんに
避けられてないよね?
ロング減ったとかないよな?
281国道774号線
垢版 |
2025/03/12(水) 02:38:13.80ID:eHPDxUI9
ミラクルメロディは
お客にとってはある意味傲慢な装置だろう
宗教勧誘の洗脳装置に近いな
一度乗ってお客がどう感じるか心配ではある
2025/03/12(水) 04:46:54.03ID:HjSUCElX
>>279
その数字出すのに、事故が激増してるんだよww
収支は確実に悪化しつつある。
283国道774号線
垢版 |
2025/03/12(水) 06:52:25.36ID:eQ1Unc0O
東京交通新聞3月10日付2面中段

国際自動車(T1) 台東営業所で、台東区橋場2の20の13の車庫の収容能力を4555.4平方㍍から4754.5平方㍍に拡大。東雲営業所で、江東区東雲2の6の1、7345.95平方㍍の車庫を7072.2平方㍍に縮小し、タクシー15台を台東営業所に配置換え(27日)。
2025/03/12(水) 07:03:13.18ID:HjSUCElX
ミラクル付けるハメになったのも
カックン・ブレーキでナニが多いからか。

新型は燃費が良いけども
事故率は旧車より高いような・・・。

総合的な採算が悪いかトントンだったら
旧車入れた方が良いような気もするww
2025/03/12(水) 07:08:18.55ID:HjSUCElX
ハイトワゴン・スタイルは
当初から横転の危険性が危惧されていたが
確かに横転事故が多いような・・・・。

この型だと、一般道だとスピードが低いから
意外と乗員乗客はタヒなないようだが
高速だと即○しそうだ・・・。
2025/03/12(水) 12:19:08.72ID:s9dzRHF/
ミラクルメロディかき鳴らしてBレンジ走法
2025/03/12(水) 16:51:53.24ID:L6BzSaAn
結局、そうなるんだよ、冗談で無くww

メロデー鳴ってるって事は、ベルト無し。
それで2人以上乗られた場合、
Dでスピードが落ちない状態で
慌てて急ブレーキを掛ければ複数人がすっ飛ぶし、
脚力が足りなくて止まれなければ何かに衝突してしまう。

それを予防するにはBレンジ使用多目で予防運転するしかないよww
2025/03/13(木) 06:32:11.89ID:5Hn5hfg/
ミラクルBレンジうるせえよ、他所でやれ
2025/03/13(木) 07:56:12.62ID:v5nE9KxW
お前は来なくて良いよ。
ほとんど何も語らんで
他人の文句言うしか能が無いんだからww
2025/03/13(木) 07:59:04.47ID:v5nE9KxW
大方、客が少なくてイライラして
他人に当たってるんだろなww
弱い野郎だよww
2025/03/13(木) 08:02:08.07ID:v5nE9KxW
自分の身を隠して他人を攻撃する
卑怯者だよな。

俺は面と向かって嫌がらせしてくる者には
容赦しないが、
ネットではやりようが無いな。

卑怯者が!クズが!
2025/03/13(木) 09:45:17.93ID:IIHRF7JT
今、俺の回りでは若手からベテランから
チョンボし捲くりなんだよ!

そいつら教育してノーチョンボにしてかないと
俺の欲しいマット洗い機や、壊れた換気扇とか
直す現場の予算が出なくなんだよ!!!
ボケー!!!
2025/03/13(木) 09:54:15.78ID:IIHRF7JT
てめえ
km帝国を維持・発展させるには
基礎固めが大事だと分かってんのかああ?
ああー??
2025/03/13(木) 10:17:35.39ID:e1yLEdmR
>>291
お前そのものだろ
2025/03/13(木) 10:36:03.30ID:IIHRF7JT
死ねよボケ
2025/03/13(木) 10:38:29.91ID:IIHRF7JT
すっこでろやガキが!
2025/03/13(木) 10:52:38.50ID:IIHRF7JT
てめえ
俺の自由な書き込みを妨害して来たよな?
お前、そりゃ憲法違反だろが?
分かってんのか?ああ?
2025/03/13(木) 11:06:20.46ID:IIHRF7JT
これから、関税やら株安(円高による)で
さらにナニになりそうだから
基礎が無いドラがチョンボしやすくなる。

そしたら会社が赤字になって
ヘタしたら消滅する営も出てくる。

そういうのの防止と
若手ベテラン自身のチョンボ防止を兼ねて
改善活動してるのを邪魔するとか
お前、ウチの人間じゃ無いな?
さもなきゃ、大馬鹿野郎かのどちらかだ。
2025/03/13(木) 17:09:58.02ID:jX8Jswpv
板橋は昨日6件もの事故があったそうだ
あの雨で視界の悪い中、無線を取って狭い道を急いで行けば事故るに決まってるじゃん
無線を無理矢理取らせようとする会社が悪い
昨日事故った者たちには仕事が出来なくなったんだから金一封を進呈すべき
2025/03/13(木) 21:24:53.80ID:wf9yhNYD
本体に面接に行きましたが、内定頂いたらお世話になりたいと思っていますが、東雲営業所での研修は何日間くらいですか?遠いのでそれが心配でして、、、
2025/03/13(木) 21:40:04.21ID:+81KeAxs
研修は二種免許取得などで諸々1ヶ月掛かる
2025/03/13(木) 21:51:18.37ID:wf9yhNYD
>>301
はい!ありがとうございます。
東雲営業所での実質の研修は大体何日でしょうか?
二種免許所得の期間は教習所ですよね!
2025/03/14(金) 08:35:09.63ID:gapq+HtA
>>299
ドラの失敗を全て会社の指導のせいにするのも
おかしい。

一旦、外に出たら概ねドラの責任。
若いから、年寄りだから、女だから、といった言い訳は
通用しない厳しい面がある仕事だな。
客も、他の交通者も、経験の浅いドラ、女性ドラに容赦しない。
2025/03/14(金) 08:42:33.63ID:gapq+HtA
ただ確かに
ミラー確認プラス「目視確認」としか言わず
首振り確認(巻き込み確認)と一切言わない
ウチの現場の指導にも不足がある。

そういった不足分を
長期無事故期間で人身ゼロの

いっちばん利益率が高そうな俺様が
指導してやってるのに

それを邪魔する大馬鹿野郎が居る様だ。

コイツは引きずり降ろした方が
会社や株主様の為だ。
2025/03/14(金) 08:59:32.13ID:gapq+HtA
4月から米国の本格的な関税政策がスタートする。
大企業の30%、中小の20%が輸出関係だから
大きな影響があり、市場が低迷するのが目に見えている。

来期から生存競争が激化する。
事故の少ない大手が生き残る。
単純な話だ。

だが未熟ドラには、運転テクが不足している。
補填しなければ会社が競争に負ける。

赤字が続けば、閉鎖売却される営も出るだろうし
業界全体の再編にも繋がって内勤のリストラも始まる。
2025/03/14(金) 13:41:24.39ID:/4mRy1lZ
まずはお前からリストラだな
307国道774号線
垢版 |
2025/03/14(金) 14:59:46.67ID:a5JO1Os3
x.com/t84294055/status/1899740076541620736

火事あったんか
2025/03/15(土) 05:56:28.85ID:KDjvji4i
はあ、しっかし、
俺って我ながらスゲーよなww

こんだけ長期(25年以上)、
煩雑な都内走り回って人身ゼロ。
物損もせいぜいでサイド擦り

それさえ、コツを掴んで最近は皆無・・・。

客観的に考えても、全員を
俺の完成した安全運転テクを
コピーしたドラにしてしまえば
最強のタク法人になる。

俺のkm最強化計画を邪魔する野郎は
もはや非国民レベルだわww
309国道774号線
垢版 |
2025/03/15(土) 06:12:18.31ID:4P4sGIiM
俺じゃねぇだろ漏れだろw
2025/03/15(土) 06:43:05.95ID:KDjvji4i
具体的には過去にいろいろ書いてある。

特に
左手・左足を頻繁に使う。

右足だけでAペダル・Bペダルを操作するのはキツイ。
右だけでやるなら、新型は、相当なアジャイルや正確さ、
持久性を要求する。難しいナニだ。新人や虚弱者の脱落を誘う。

燃費性能は良いが
過剰な加速性能、ブレーキの難しさは、
むしろ事故率を上げているだろう・・・。
2025/03/15(土) 06:47:15.37ID:KDjvji4i
だが、おそらく、
メーカーのギジツ者は
Dでの難しさへの回答として
Bを付けてあるのだと思う・・・。

これをうまく使えば
非力な新人も、長期無事故者に成れるんでないかなww

賞品出るでよww
2025/03/15(土) 06:57:54.91ID:KDjvji4i
あと
コンパクトカーベースの為
座席が前寄りで

右前輪のタイヤハウスが内側に張り出していて
ペダル類が若干、左に寄っているww

ブレーキを踏むと、体が若干、左向きになってしまい
右側視界が不利になる・・・。
チンタマも挟まりやすいwww

おまけにBペダルが異様に小さく
踏み難いし、両足ブレーキも掛け難い・・・。

左足でブレキを踏めれば
常時正面を向いて運転可能・・・・。

アイゴーアイゴー
2025/03/15(土) 07:13:40.32ID:KDjvji4i
いやね

もっとね
楽しい話をして、新人を誘いたい面もあるんだろけどさ、

現実にはさ
けっこう障害を乗り越えられなくてリタイア
とか多そうなんだわ・・・。

面倒でもね、最初にコツを掴めば
あとは延々と楽しく働けるから
コツを掴むまで
最初は勉強が大事だよ。

今の新人はタイヘンだと思うよ。
イキナリ、変な?次世代カーだからね・・・。

古い世代は、乗りやすいレシプロ・クラウン系で
付いていたよな・・・。
2025/03/15(土) 07:30:26.95ID:KDjvji4i
しっかしCVT無段変速も怖いよね。

ドラが認知できないような緩い坂でも
システムは正確に補足して
勝手にギア比を下げて

ドラがブレーキしても
「あれ、止まらない、なんだこれは」で
追突しやすいからね・・・・。
2025/03/15(土) 07:31:45.09ID:KDjvji4i
緩い下り坂では、完全水平時より、更にギア比が下がって
アクセル離しても、まったく減速しないし
低いギア比では回生協調ブレキの効きも悪くなるし・・・・。

その対応が出来ないドラは衝突事故を起こす・・・。
Bの出番なんだけど、
燃費面、乗り心地面で、会社はD推進的だからね・・・。

事故ったら
燃費や乗り心地どころじゃ無いんだけどねww
2025/03/15(土) 07:40:06.22ID:KDjvji4i
DレンジCVTは
システムそのものがトリッキーで
ウテシを罠にはめる傾向があるよね、
残念ながら・・・。

ウチのベテランで
50km/h以下は全部Bというドラが居るわ。
そういう風に対応してるベテランも居る。

自分は、そこまでは使わないけど。
適時使用。

初期の車は
ガチャガチャうるさいけどね・・・。
2025/03/15(土) 08:36:13.87ID:Ai3lj2FA
BだのDだのうるせえよ、猿スレ行ってやれや
2025/03/15(土) 10:02:53.93ID:0XkejGBn
そもそも事故を起こさないなんてさ
赤信号はしっかり止まる
右左折の時は必ず横断歩道の両端を確認して車両やバイク歩行者及び軽車両の確認をする
自分のわがままや客のために無理な運転をしない 特に雨天
隅に寄せる時はバックで 寄せる
などなど 当たり前のことが しっかりやっていれば
早々に 事故は起こらない
熟れてくると横断歩道の真ん中で止まるとか客 見つけた瞬間に急ハンドルを取るとか危ないチャレンジをしがちなんだよ
それでも事故らなかったっていう成功体験があるからね
ナビの使い方 だってそうだけど
別に会社のタクシーのナビがゴミなら携帯のナビ使えばいいと思うし
2025/03/15(土) 10:42:36.26ID:5WtBKiZ+
そういう基礎が身に付いてないドラが
カネメで安全確認(ミラー、首振り確認)もしないで
客見つけたら、即、寄せてったり
車線変更して事故を起こしてる・・・。

ドラを高給の仕事にして(需給バランス)
希望者を増やして
難しい筆記試験、実技試験、面接試験(あるいは論文)を課して

理論、実技、社会への貢献心の有る
エリートだけ入れるようにすれば
事故も減るだろうなあ。
2025/03/15(土) 10:43:41.86ID:5WtBKiZ+
儲けよう儲けようとして
安易に拡大して
理屈も実技も、道徳心も無い者を
大量に入れるから事故が多いんだろう。
さらに道具の扱いにくさもある。

業界は今後、不況が進んだら詰むだろね。
2025/03/15(土) 10:49:57.10ID:5WtBKiZ+
拡大ちゅーか
市場規模が縮小してるわけだよね・・・。
前回は縮小してる規模を値上げで拡大したわけだが
客数に対する車両数という需給バランスは改善されないんだな・・・。
2025/03/15(土) 10:59:45.16ID:5WtBKiZ+
「金利上昇」、

ドル円・金利差・縮小による円高による
円キャリー・トレードの手仕舞いによる

株式からの投資金の引き上げ
による「株価下落」、

さらに4月からの「関税」・・・。

不況がさらに進行しそうな状況では
守りが重要だ。
2025/03/15(土) 11:05:24.93ID:5WtBKiZ+
ドル円・金利差・縮小による
円キャリー・トレードの手仕舞いによる
株式からの投資金の引き上げ
による「株価下落」、

円キャリートレードの手仕舞いは円高に繋がるから
輸入物価が安くなる利点はある。
2025/03/15(土) 11:08:23.47ID:5WtBKiZ+
しっかし驚いた。

円キャリー資金は
株式に投資されてたんだな。

だから円安が進むとともに
米日の株価が高騰してたのか。

これは、5ちゃんの別スレで昨日知った。
2025/03/15(土) 11:11:53.77ID:5WtBKiZ+
俺の国大あるいは大学院レベルの話に
付いて来れない読者は無理に来なくて良いよ。

惨めだろ、話が理解できないと・・・。
2025/03/15(土) 11:14:20.76ID:5WtBKiZ+
ああ悪い、悪い
経済関係は分野外だから
分からなくても仕方ないね。
2025/03/15(土) 13:17:26.51ID:IA5hHvWn
>>326
背伸びするなよ高卒
2025/03/16(日) 12:29:08.49ID:58EzfTEc
本社の人間がGO運営と何かコソコソやってるらしいな
2025/03/16(日) 14:22:19.87ID:LK9/jjQ2
>>328
まじかいなw
330国道774号線
垢版 |
2025/03/17(月) 11:11:01.56ID:NWygCOtv
クチャラーこと尿漏れ雑談スレにまだ居るんだな
2025/03/17(月) 19:18:19.77ID:VFc3J+Mr
こちらの労働組合はどこになりますか?
332国道774号線
垢版 |
2025/03/17(月) 22:19:33.27ID:5iJGtoop
国労です
333国道774号線
垢版 |
2025/03/17(月) 22:20:21.46ID:IN2aEHxZ
ついでに333げっと
2025/03/17(月) 22:20:51.59ID:IN2aEHxZ
あれ?ID変わった
2025/03/18(火) 23:07:53.88ID:wpm3eu9J
説明会でもはっきりと歩率教えて貰えなかったんですが、何%なんですか?
2025/03/18(火) 23:13:44.11ID:/H7a29FP
75%
2025/03/19(水) 08:51:44.75ID:a2Cl3N7z
チョッカー系で
Sじゃ無線が少ないとドラが揉めて
GO入れたトコが出たらしいね・・。

風呂場で会った全労関係者から聞いたはw

個人的には
月曜隔勤h勤で出たら6回入ったから
あまり切迫感は無い。
GOとか入れても、ロングをプレミアムやバイトに抜かれた
カスが回されるんだろww

その抜き方が犯○まがいで
内部告発したカキコミもあったな・・・。

自分はタクの少ない場所を回ったりしてるから
無線がそこそこ入るけど
他のドラからしたら無線が少な過ぎるんだろな・・・。
2025/03/19(水) 09:02:15.83ID:KCSUzSzQ
今は1月の金利上げから2ヶ月経ったんで
相場の反転時期だし(去年7月時も2ヶ月は下げた)
年度末で客の出もあるから
危機感は薄れ気味だが

四月から関税始動・本格化も有りえるし
米新政権は日本の円安を嫌ってるから
円の金利上げが続行され(次回6月あたり?)
円高は続くだろううし

円キャリートレードの手仕舞いで
株式から資金が抜かれ
世界的に株が下がるのが予想され

景気にマイマスだから
他アプリでテコ入れするのも手だね。
どっちが良いか自分は分からんけど。
2025/03/19(水) 09:21:55.87ID:KCSUzSzQ
結局
世界、特に日本は米国様にモノを買って貰って発展した。
その米国様にカネが無くなれば世界経済の縮小はやむを得ない。

今まで何十年も赤字国債刷って
世界を維持してきた米国様だが
どうやら限界が来たようだ。

無駄に拡大された経済・人口が
縮小されるべき時代になりつつあるのだろう。
株価上昇も人口増加もバブルだった。
バブル崩壊から低下の時代か。

目下、経済低下で食えない日本国民が
財務省に八つ当たりデモを行い始めている。

だが米国様にカネが無い以上
経済の回復は難しいだろう。

てか、これからが低下の本番で
今までは
コロナでばら撒き過ぎたオカネでインフレになってただけ。
まだ序の口のはず・・・。
2025/03/19(水) 21:50:40.32ID:9vufvJtP
ついさっき見たのだがkmさんが青山郵便局の交差点で中央分離帯に乗り上げていた
kmさんは数年前にも表参道の交差点で中央分離帯に引っ掛かって横転していたよな
341国道774号線
垢版 |
2025/03/20(木) 05:05:33.10ID:ih5sF7VW
昔からkmは目立つ場所での派手な事故が多い
342国道774号線
垢版 |
2025/03/20(木) 05:51:35.20ID:c5/hbdl8
外苑東から青山通りへの右折だね。皮肉にもブリンカーライトは無傷。どこかの中央分離帯で形が三角形で直交する二方向から認識できる標識を見たが、今回のようにショートカットしやすいT字路でも必要か疑問があり、コスト的にあまり普及していないようだ。
2025/03/20(木) 09:26:16.39ID:NfeVA+eF
>>341
だから警察や運輸局に目をつけられている(笑)

>>342
交差点のショートカットはあれほどやるなと言われているのに
でも夜は暗いから目測を誤るんだよな
2025/03/20(木) 16:28:56.76ID:5w4so9P6
Are you okay?
2025/03/20(木) 18:30:27.79ID:16u1skV3
Yes,I'm 包茎
2025/03/21(金) 12:53:05.28ID:0TMoxfLO
今の自分が言うのも、おこがましいけど
右折時は

ギアはBに落として減速

同時に安全確認を行うが

@前方目視
A右サイドミラー
B中央分離帯を確認する為に「右下・覗き込み」
C右側巻き込み確認の為、首振り確認

を行うべき。

新型車はアイ・ポイントが高く、
視線が、水平(対向前方)や上(信号)だけだと
低い位置の障害物を見落としやすい。

また
ボンネットやサイドミラー自体の死角があるので
右折時は「右下を覗き込んで」
中央分離帯などをしっかり把握すべき。
2025/03/21(金) 14:49:14.96ID:TYSh9ZmV
せやろか
2025/03/21(金) 15:14:11.54ID:dL1Xqz+f
>>346
Are you okay?
349国道774号線
垢版 |
2025/03/23(日) 12:57:28.78ID:3kiAaSsa
>>348
Not really
2025/03/23(日) 13:27:04.74ID:JP03Zsj0
1時間に1回www
台風の日の朝かよwww



>特に22時以降。全然GOが鳴らない。
>どれくらい鳴らないのかって、1時間に1回。1時間鳴らない事もあった、、、
2025/03/24(月) 05:52:58.81ID:AFl1bzF6
ギア比
Japanではなくプロボックス(CVT、エンジン1NZ-FE)のものになるが
最低ギア比0.396

対してクラウンセダン(タクシー用)の
第4速は0.705

(Japanのエンジンは1NZ-FXP(プロパンガス用))

CVTの最低ギア比が、かなり違っている。
そのせいか、Japanは平坦路あるいは下り坂で
アクセルoffすると、ほとんどエンブレが効かず
下り坂では、加速感・落下感さえ出るほどだ・・・・。

Dレンジで車を止めるにはフットブレーキのみになる。
CVTでエンブレがほとんど効かないので。

また回生協調ブレーキのフィールも悪く
強く踏むと最後にカックンを起こして客がすっ飛び易い・・・。
2025/03/24(月) 06:00:14.25ID:AFl1bzF6
CVTの低ギア比とハイブリッドエンジンにより
驚異の低燃費、駆動力が実現されたが
それのマイナス面も有る車だ。

事故率や経費全体でレシプロの旧車と比べ
本当に利益が出るのか比較検討すべきだ。
2025/03/24(月) 06:30:13.47ID:AFl1bzF6
アクセルを離してもエンブレが効かず
減速しないので事故回避に不利。

また右左折時にアクセルを離しても減速しないので
安全確認する時間的ゆとりも無い。

これらを防ぐにはBレンジの適切な使用が必要だと感じる。

挙動が速過ぎると
相手も危険回避行動がし辛い・・・。

高性能車のマイナス面だ。
はたして、この高性能車がタク業務に
向いているのか、という疑問さえ生じる。
2025/03/24(月) 08:08:43.18ID:eM0ixTKq
>>353
Are you okay?
2025/03/24(月) 08:13:35.83ID:/imtf3Fa
せやな
2025/03/24(月) 21:12:43.53ID:Q4FMo7Px
板橋は事務所のレイアウト変更したんだが、ただでさえ狭い納金スペースがさらに狭くなった
椅子も減った
なぜドライバーたちを苦しめるのか?
パワハラだ
357国道774号線
垢版 |
2025/03/25(火) 06:01:22.54ID:5xoxnkYQ
バカだから
2025/03/25(火) 07:07:52.76ID:kyecIbag
で、新アプリの話はどうした
359国道774号線
垢版 |
2025/03/25(火) 08:01:53.08ID:Zt1CC3At
今更DiDiとか言ったら笑う
360国道774号線
垢版 |
2025/03/25(火) 09:15:17.62ID:uM/7CJvE
>>358
そんな話しはない
361国道774号線
垢版 |
2025/03/25(火) 17:35:10.32ID:R7Me2nQ2
>>356
大丈夫。
何回かやってればすぐなれる。
2025/03/27(木) 11:28:17.26ID:vhorsBH7
トップドライバーが推奨する!
ビーレンジ!!
363国道774号線
垢版 |
2025/03/27(木) 14:48:09.53ID:1oyRer2H
バカ丸出し
2025/03/27(木) 22:19:10.40ID:kqM6dNjE
親切がGO らしいね
2025/03/28(金) 09:16:49.22ID:TemY7Q1c
Bレンジを適切に使えないドラが多いから
事故るんだよww

俺なんか、クラウン時代に20年無事故賞取って
さらに新型になってから研究してB使って
無事故5年上乗せで25年無事故賞ゲトしたはww

賞品の商品券が分厚くて
1センチ位あるww
2025/03/28(金) 09:23:28.45ID:TemY7Q1c
車が過激な高性能車のところに
カネメ・ガツガツドラが
「こっちが先だ〜」つって道を譲らないから
他の車バイク・自転車とぶつかるんだろなww

危険回避ギジツも足りないし
効率重視で
安全確認もしないもんなww

そら事故るわww
2025/03/28(金) 09:55:21.98ID:GTk5YLVR
はあ、
だけど渋谷警察の交差点は意外と
自転車の飛び出しが恐いわなw

自分もクラセダ時代に
電動アシストの爺さんに飛び出されて
急ブレキで避けたら娘客二人が前の席に激突www

「あ〜、事故ッちまった」思ったら
{飛び出した自転車が悪い」言って許してくれたんだわ。
アリガタイことだす。
擦過傷こそ無かったが、胸打って痛かったろうに
軽く酒が入ってて麻酔が掛かっていたんだろうかww
(渋谷警察には一報入れといたが、やはり音沙汰なしだった。)

今は、なるべくシートベルト勧(すす)めてる。
だけど半分はしないようだから、やっぱ安全運転が大事だわ。
交差点通過時や右左折時はBで減速しといた方が無難。
368国道774号線
垢版 |
2025/03/28(金) 10:15:59.83ID:wnGalGEd
おめーら運転危なっかしいんだよ
2025/03/28(金) 10:37:06.70ID:6taCzlm2
夜中に狭い道かっ飛ばして跳ね飛ばすなよ
2025/03/28(金) 15:48:21.79ID:jQ3ZCDGO
>>365
Are you okay?
>>366
Are you okay?
>>367
Are you okay?
2025/03/28(金) 15:58:01.02ID:HIa1hGbC
しっかし、アレだ
メロデー付いたら半分位の客がベルトしないのが分かった。
それまで7-8割の客がしているものと勘違いしていたww

あれさあ
ひょっとすると車内事故の賠償を狙ってるヤシも居るかもねww
自転車でも狙ってるの居るよ。
2025/03/28(金) 16:03:50.38ID:HIa1hGbC
てかさあ
タクドラをプロと思って過信してるんだよな。

新米は地理不案内や運転不慣れで心元無いし
ベテランだってミスする事有るし
飛び出されたら急ブレーキも掛ける。
日本人は安全意識が低いんだよな。
外人は大体、自分からベルトするね。
空港行きで高速乗るケースが多いのもあるけど。
2025/03/28(金) 16:05:41.82ID:HIa1hGbC
新型車は、前席のバックに付いてるハンドルが
硬いプラスチックで出来てるから
ぶつかったらタダで済まないのにねえ・・・。
2025/03/29(土) 06:45:18.11ID:QOgPzBDE
うるせえ、黙れ、他所でやれ
2025/03/29(土) 09:23:40.65ID:vJIPShT1
困ったときはBレンジ
376国道774号線
垢版 |
2025/03/29(土) 19:28:04.98ID:+7XE35vq
枯れ木も山の賑わい
尿漏れもスレの賑わい
2025/03/31(月) 07:57:53.98ID:8mO+ucQD
よその営業所は知らないが板橋の事務所に3つのTVがつけられた
そんな金があるなら一回でも多く炊き出しをやれよ
378国道774号線
垢版 |
2025/03/31(月) 09:50:08.75ID:F3rrc6E8
>>377
監視モニターじゃなくて?
379国道774号線
垢版 |
2025/03/31(月) 12:37:18.91ID:vPNuM17u
地上波用、BS用、テレ玉or千葉テレ専用
ドジャース戦も競馬中継もバッチリ網羅
これで宿直・土日祝勤務も退屈しないぜ〜














・・・え?違うの?
380国道774号線
垢版 |
2025/03/31(月) 12:38:22.27ID:F3rrc6E8
>>379
パソコンで三枚窓やった方がよくね?
2025/03/31(月) 12:39:03.58ID:vPNuM17u
ホントそれだよな
382国道774号線
垢版 |
2025/04/01(火) 06:22:31.90ID:mjuPpD1U
乗務員のベース給料はいつ上がるんですか?
もう4月です。
383国道774号線
垢版 |
2025/04/01(火) 06:28:57.09ID:LUPzl2q1
ベースも何も歩率を下げては
2025/04/01(火) 15:29:42.96ID:GRB93Nj5
世の中の流れを考えると
歩率や基本給を上げるのが当然だと思います
業界のトップとして返り咲くには
一日でも早く社員の待遇改善に努めてほしいですね
385国道774号線
垢版 |
2025/04/01(火) 18:44:16.08ID:zUWxvG61
返り咲く?

kmが業界トップになったことってあるの?
2025/04/02(水) 00:19:22.26ID:sA3/2t8q
ブランドも売上も一昔前は首位独走でしたよ
2025/04/02(水) 03:45:22.54ID:FjAx6Fam
あの頃君はフサで若かった
ちな今(ry
2025/04/02(水) 06:16:58.28ID:5k4y9n6b
先週3/29(土)、隔勤遅番で出たけど
無線10回入ったでwクル1回で合計11回入った。
1回キャンセル、1回一般実車だけども。

月曜も、無線10回入ったでww
一般実車数回だったかな。

土曜や月曜は、タク「稼働率」が、あんま高く無くて
入りやすいんだろうな。
あと3月末は「年度末」という事で無線が多かったかな。

火曜朝は「新年度初日」だし「雨」で
通勤時間帯は、途切れなく無線が入ったんで
数字が伸びて助かったは。
389国道774号線
垢版 |
2025/04/02(水) 06:48:15.24ID:Bnlft9+8
>>388
そんな報告などいらんアホ助!
2025/04/02(水) 06:59:33.07ID:5k4y9n6b
はあ、しっかし
3月末は、実家への援助を要求され(婆さん用エアコン故障)
給料前に金欠でキツかったはww
少ない銀行残高や、ヘソクリを使い切って、
なんとかとか乗り越えww

ヤリクリで気疲れ・ストレスもあるし
食い物も倹約したせいか気力がでず?数字も低迷・・・。

給料後の29日(土)31日(月)は、年度末のせいや
タク稼動の少なさや雨(1日朝)のせいで
無線もSの割には10回以上入って
そこそこ出来て助かった。

問題は、関税の始まる、これからだなあ。
困ったなあ・・・。
2025/04/02(水) 07:09:46.61ID:5k4y9n6b
タクやるならkmが一番良いかもなあww

他社大手だとアプリ多いとか言っても
ロングはワンボやリザーブ・シェアといったバイト勢に中抜きされた
残りしか来ないんだろww

kmだとシーズンなら頻繁に空港行き無線出るものww

あと他大手は13強制とかで、ドラ使い倒し姿勢だよなあ・・・。
そんなトコ行っても過労で危なくて長続きしないだろねえ・・・。
不幸になる希ガス・・・。
2025/04/02(水) 07:13:48.41ID:5k4y9n6b
31日(月)は
新型のペプシ生・Japanコーラ(自動販売機で480ml 160円)
飲み飲みやったら体調が良くて調子が向上。

なんか、結局タクは
体調に大きく左右されるのだろう。

体調(頭の冴え、気力)・スタミナが大事か。

若い頃は、メディアが炭酸飲料がナニだ言ってたから
コーラ系飲料を避けていたんだが

ペッパー(23種の植物フレーバー)とかは、
テキサスのお婆ちゃんが毎日飲んで長生き、とかCMしてたし
最近は見直している。
2025/04/02(水) 08:20:24.67ID:5k4y9n6b
だけどゼロカロリーを謳ってるモノは
合成甘味料が使われていて
それ自体が発ガン性が有ったり
消化分解される過程で
有害なメタノールを発生するものがあって
体調を悪化させるからオヌヌメしない・・・。
フツーの砂糖使ってるのがオヌヌメ。
2025/04/02(水) 09:58:31.79ID:QX20ouK2
25年も法人やって金もないとか恥ずかしくないの?
395国道774号線
垢版 |
2025/04/02(水) 10:02:40.50ID:OJ/T+1/m


それ以上稼げないんだ
km個人に進化した人みたいに
396国道774号線
垢版 |
2025/04/02(水) 10:58:47.09ID:4mkByv7a
km個人はむしろ退化だな
2025/04/02(水) 12:00:30.02ID:jbcEeM2u
あんま恥ずかしくないよww
自分は借金はゼロだからね。

世間は借金餅で溢れてる・・・。
米国様も日本国も破産寸前だよ・・・。
世の中、Debt monetary sysytemなんだよ。
借金金融主義。
(タク大手も、その最たるものだね。)

新築不動産物件を買う層の
60-80%は住宅ローンで買う。

50代世帯の53%
60代世帯の26%が負債持ち・・・。

米国様は
貿易赤字の穴埋めに日本、中国、英国に対し
赤字国債を売って来たが
それが限界になってきて
償還する資金が枯渇し掛かってデフォルト寸前・・・。

だからトランプさんが、改善しようと頑張ってる。

一番、米国債を持ってるのが日本だね。
そんだけ過去に米国様にモノを買ってもらってた
という事だね。
2025/04/02(水) 12:29:34.04ID:FjAx6Fam
>>396
老化 若者入れても古い考え落とし込むだけ よってイノベーションは起こらない
399国道774号線
垢版 |
2025/04/02(水) 15:32:17.93ID:FdMzVpaO
https://ndjust.in/q7O4nk3z

でんでん虫とkm、どっちが悪いのよコレ
2025/04/02(水) 17:13:29.44ID:GXnDtiaN
両方、ハイブリ同士かw
どっちもどっちなんだろな。
だからヨタハイブリCVT車はBレンジ使えと
あれほど・・・・。
2025/04/02(水) 17:47:49.76ID:GXnDtiaN
てか、これ
基本的に一般車がオカマ掘ったのが原因の
玉突き事故の一種だろww
一般車が悪い。
402国道774号線
垢版 |
2025/04/02(水) 19:23:35.97ID:qyBdSsbB
https://x.com/go_peloton/status/1907335134501827056

kmに事故はつきもの
お巡り白チャリやっつけるFITいとをかし
2025/04/03(木) 06:45:00.06ID:3Z4sWsxu
結局新アプリの話しはガセかよ、、、
2025/04/03(木) 08:01:44.53ID:sgj9wg5p
いや
グループじゃ他社アプリ導入が
実際に出ているらしいぞ。

チョッカー?親切?
2025/04/03(木) 08:25:01.77ID:jkYvGwzl
親切がGOですよね。本体はそう簡単にはできなそうですね。。。
2025/04/03(木) 09:14:07.54ID:Ctv+bbEH
今月から
正式に米国の関税が発動する。

日本は、各国10%+「国別24%」+非関税障壁で
合計・実質46%の関税になる、と局様がニュースで発表。

当然、経済が落ちるから客も減少。
アプリも嫌がらず取らないといけないし
配車数も減るだろう。それは他社も同じ。

そうなると会社としては
やっぱ守りを固めないとまずい。

Bレンジの適宜使用で安全運転。

目視(前方・下方・信号+死角・首振り確認)+ミラーで
しっかり安全確認。

狭路クランクでは
@B微低速と
A下向きサイドミラーでのサイド監視で
接触事故を予防。

実入りが減るんだから
守りを固めないと生存競争に負ける・・・。

Bが変速ショック云々の話も有るが
自分は、こないだ無線のお客さんに
道も間違えないし運転が滑らか言われて
褒められたよ〜ww

そりゃDでカックン、やり捲くるより滑らかなのは
当たり前だのクラッカーwww
2025/04/03(木) 09:32:05.55ID:Ctv+bbEH
過去数十年
世界経済は米国様が赤字国債を刷って
維持拡大されて来たんだなあ。

人口増加も。

経済バブル崩壊、人口バブル崩壊かー?
日本は既に勝手に人口減少モードだったけど
更に加速するね・・・。

うーん
これからは電車が停まるのが
タクの大事な収入源になるのかも・・・。
不謹慎だけど。ナムー
408国道774号線
垢版 |
2025/04/03(木) 09:57:52.94ID:4cfOmmfZ
>>407
では大森海岸辺りでノータッチトペ敢行して俺らに貢献してくれ
2025/04/03(木) 11:15:38.75ID:Ctv+bbEH
第一生命経済研究所は、関税の影響で国内生産が減少し、
日本の実質国内総生産(GDP)が最大0・52%押し下げられると試算する。

その程度で済むと良いんだけど・・・。
410国道774号線
垢版 |
2025/04/03(木) 12:39:39.56ID:4cfOmmfZ
稼ぎたいならS.RIDEを言い訳にせず、オールナイトタクシーLIVE!PROで学んでみてはいかがですか?

x.com/G2dde17vOeOitsr/status/1907545602545901951

ハゲ永のご神託だぞ
なお

言ってる事が抽象的すぎてkmの低レベルな班長連中と変わらないんですよね。所詮Xで吼えてるだけで自分では何もしないでしょう?それでは誰も救えないんですよ。

私がX(Twitter)をやっているのは、タクシー運転手の魅力を世の中に届ける事で、業界を非正規雇用者や低所得者のセーフティネットとして国民に認知させ、1人でも多くの人を救う事を目的としており、これを理念にビジネスとして運用しています。

無責任に人を入れる人材紹介ではなく、人材育成も行う事で落ちこぼれる人間を1人でも減らす事が責任だと考えています。

x.com/G2dde17vOeOitsr/status/1907637492452639055
2025/04/03(木) 16:25:20.31ID:d0s5AjUF
>>406
やかましい、ボケ
2025/04/03(木) 20:59:19.12ID:djaB0fIn
>>410

かつてはこの板も有用だったのに今は課金ジジイのせいで機能不全に
2025/04/03(木) 23:56:25.57ID:OSZ3sdQi
国内や都内に限った話にしても、タクシーの年間を通しての需要は簡単に上がらないわけで
誰かが稼げば、誰かがその割を食う
414国道774号線
垢版 |
2025/04/04(金) 21:06:35.11ID:4Bar4cPO
やだなー
2025/04/05(土) 11:23:20.01ID:NYU3dV6u
女性ドライバーは
体がキツイなら無理に続けず
リタイアした方がいいで。

体壊す前に引退して
家庭に入るか、もっと楽なバイトとか
した方がいいで。

体壊したら、全てオジャンやで・・・。
2025/04/05(土) 11:26:48.45ID:NYU3dV6u
若い班長苛めて辞めたY子氏並みに
よく食って体格も良ければ持続も可能だろうけど

体力も無いのに続けて
体壊したらオシマイやで。
2025/04/05(土) 11:31:58.43ID:NYU3dV6u
まあなんだ

オデの推奨するBレンジ走法を使えば
少しは楽になるだろがね。
エンブレ使用で足の負担を減らすヤツ。

さらに左足ブレキが使えるとイイ。

だけど、やっぱ体力の無い女性には
キツイ仕事だわな。
特に隔日勤務は時間が長いし。
新型はマイチェンしてから
異様にハンドルを重くしてあるから
腕・肩の負担も重いし・・・。
2025/04/05(土) 16:16:07.35ID:FdjTMhmk
パイセン 仮眠しても眠いのですが
どうすればバッキバキに起きれますか?
2025/04/05(土) 16:25:17.77ID:KTsM3GP+
>>417
やかましいわコラ、引っ込んどけ
420国道774号線
垢版 |
2025/04/05(土) 18:14:36.51ID:qjfBYC2/
kmのおねー様
ナンバーは伏せとくけど、眠いなら休憩してください。
甲州街道フラフラ走ってたら危ないよ。

コックリしてるよ。

x.com/suketto_rental/status/1908198400107122919

甲州街道=KMのおねー様。あの辺走るとよく同じ人見かける。一緒だったりして😄無理せず休んで欲しいですね☺

x.com/964Straight/status/1908201983049404590

特定レベルでヤバいのは…
421国道774号線
垢版 |
2025/04/05(土) 19:43:55.58ID:ou8AZW1G
僕はシャブよりも
しゃぶしゃぶを所望します
422国道774号線
垢版 |
2025/04/05(土) 20:08:39.18ID:qjfBYC2/
それもノーパンだろw
2025/04/05(土) 23:29:52.10ID:iHeaW4BS
>>420

かつてはこの板も有用だったのに今は課金ジジイのせいで機能不全に
2025/04/06(日) 01:24:56.82ID:YPgTyOD0
>>418
冷たいの
2025/04/06(日) 04:14:31.93ID:L/S3o4Y6
>>417
Are you okay?
2025/04/06(日) 05:44:41.06ID:4R1kOohQ
>>424
Bレン先輩ざーっす🫡
427国道774号線
垢版 |
2025/04/06(日) 07:39:44.72ID:MQrFvXAj
>>422
懐かしいな歌舞伎町楼蘭だっけか知らんけど
2025/04/06(日) 16:31:13.46ID:yX6yjnuW
この時期は
「春眠、暁(あかつき)を覚えず」で
すぐ眠くなってしまうようだよww

コーシー、Pコーラ生、飲んだり
頭皮をハブラシの柄(ラバーグリップ)で
グリグリすると痛気持ちよくて1-2分は目が覚めるよww
実車中も信号待ちとかでグリグリ。

外に出て体操するとか
トイレまで歩いて顔を洗うとか。
ミントなめるとか(実車中も密かに)。
429国道774号線
垢版 |
2025/04/07(月) 02:51:13.36ID:WiDMAlXx
高速道路の状況は?
ETC
2025/04/07(月) 15:31:00.19ID:L0l3toxe
はあ、しっかし
関税入って、物価高不況に
さらに関税不況が加わって
客はさらに減るんだろなあ・・・。

個人的には
64歳特別支給年金が入るから若干救われる。

タクしか収入の無いドラで
家計が重い者は苦しいだろなあ。
2025/04/07(月) 15:40:41.28ID:L0l3toxe
景気が悪くなると競争激化で事故が増える。
会社としては事故を減らして経費を削減したいだろなあ。

新型は、まあそのー
旅客自動車サービスに使用するには
不適格だわな。

採用直後から続くカックン。
タチが高いから縁石に乗り上げたり衝突したり
他の車と衝突しても、なまら○転しやすい・・・・。

それらの現実から不適格と答えが出てるんだが
当面は使い続けるんだろねえ。
2025/04/07(月) 15:42:47.88ID:L0l3toxe
この新型エンジンの車は
一般ユーザーにとっては
@驚異の低燃費
A高い動力性能(中低速での加速で素早くキビキビ走れる)

といっったメリットで
非常に魅力的だが
旅客に使うには、ちょっとナニな部分があるね。
2025/04/07(月) 15:51:19.45ID:L0l3toxe
だけど個人的には
癖を掴んだので
おおむね無問題で運転してるけどね。

やっぱね、ブレーキ時はブレーキレンジを有効利用する事だね。

それと狭路クランクでは
ミラー下向きにして微低速で
サイドを注視しながら曲がる事だね。

カックン対策としては
@まずベルトだけど
Aしてくれない場合、特に乳幼児が居る場合
ほとんどBで走ってカックンを予防すべきだね。

大人2-3人で重量が重い時も
Bで走った方が良いだろう。
434国道774号線
垢版 |
2025/04/07(月) 15:54:45.68ID:HOyBVLmb
>>432
もう8年経ってるぞ尿漏れw
2025/04/07(月) 19:40:17.70ID:XCEMBQyZ
>>433
やかましいわ、カス
436国道774号線
垢版 |
2025/04/07(月) 23:31:15.38ID:3P2NWRqh
それでナターシャは元気なのか?
437国道774号線
垢版 |
2025/04/08(火) 05:55:17.46ID:VfxQdliN
>>436
ロマンス詐欺…
2025/04/08(火) 09:05:37.61ID:oZo2crUF
いいじゃないの〜♪
しあわせならば〜♪

彼女、農地10ha持ってるし
憧れちゃうさー。
2025/04/08(火) 09:05:50.42ID:mKX1V1JO
惚れた女がウクライナの人って大変っすね
2025/04/08(火) 09:15:36.76ID:oZo2crUF
戦後、老後はみんなでニンニク栽培して
儲けるのが夢さー。
2025/04/08(火) 09:25:54.27ID:oZo2crUF
もうタイヘン。
コロナ終わったら戦争だろww
交際が中断されちってジェンジェン会えなかった。
今はカネが足りなくて渡航できないんだなー。
停戦後に経費が減ったら行こうと思ってる。

露のミサイルが尽きてドローンに切り替わった頃
爺さんが油断して庭仕事してたら
農村部に飛来したカミカゼドローンに番犬と一緒に
爆殺されてしまった・・・。

ナタらはモルドバに逃がしたが
村に戻った婆さんも栄養不足や薬不足で
爺さんの後を追って死亡・・・。

爺さんの葬式の為、ウクに戻ったナタらも
ドローンに終われ、からがら逃げ帰った。
442国道774号線
垢版 |
2025/04/08(火) 19:16:37.04ID:l6BHwvYU
>>441
東京に呼び寄せるのが一番安全だろう
さしものロシアも東京は攻撃できまい
札幌ならば、将来攻めるかもしれないが
443国道774号線
垢版 |
2025/04/09(水) 09:19:36.73ID:v1C+rXoz
創作物語
444国道774号線
垢版 |
2025/04/09(水) 11:18:51.39ID:uv8NFQlg
過去ログにナタとの馴れ初めとかはあるのか?
445国道774号線
垢版 |
2025/04/09(水) 15:06:29.56ID:2JePDEol
また雑談スレで無意味な伏せ字の尿漏れ爺
446国道774号線
垢版 |
2025/04/09(水) 15:13:06.51ID:DR7lKXj2
膀胱炎か膀胱癌かな
2025/04/10(木) 06:49:50.25ID:SW4SMrA2
ウーバ入れるの?
448国道774号線
垢版 |
2025/04/10(木) 06:54:10.37ID:MQZeKeWY
S.RIDEとUber両刀持ちって全刀持ちの蒲田ピンフ以外では初?
2025/04/10(木) 07:02:29.52ID:SW4SMrA2
やるならささっと、導入してほしいわ
2025/04/10(木) 08:53:24.31ID:Nw8/Xppw
ミラクルメロディで逃げ出す奴続出とX情報
2025/04/10(木) 09:50:59.61ID:6rzTOnUX
これか?ミラクルニキ
https://x.com/miraclenikkijp/status/1863135949443809282/photo/1
2025/04/10(木) 10:38:54.20ID:IGOV1pKj
😡😡😡😡
https://i.imgur.com/uicphnr.jpeg
453国道774号線
垢版 |
2025/04/10(木) 11:19:34.33ID:E72J/MHm
モニターならええやんw
454国道774号線
垢版 |
2025/04/10(木) 12:47:27.15ID:E72J/MHm
【km嫌われてる問題を検証しよう】
私の古巣です
ただもう辞めて4~5年経過してるし
これといった恩義も無いし
そういうのを感じる性格でも無いから
フラットな目線で検証していきたいと思います
因みに本体でした

■嫌われポイント
・チンタラしてる(本体は一般道60キロまで)
・なんかどんくさい(イメージ)
・うんこ臭い(うん国際)
・ホスピタリティとか言っててうざい
・怪しい学校みたいな研修
・学長(プリンシパル)が居る
・ゴミ捨てまでやらされる
・ロープレが恥ずかしい
・中途半端感ヤバい(日本交通との差が埋まらない)
・新卒がなんか痛い奴多い

x.com/U6qtOaZlWIvZaz0/status/1909866203277148605
x.com/U6qtOaZlWIvZaz0/status/1909867080201257323

だってよ
455国道774号線
垢版 |
2025/04/10(木) 15:01:57.54ID:E72J/MHm
【kmの人材流出が深刻】

直近で後輩や同僚が既に7人転籍している。

・アプリ弱い
・未だに縛りの強い銀座ルール
・理不尽な走行距離規制
・ミラクルメロディ←new

他社乗務員の高待遇、高給(🌸Gr会社の隔勤の新人が、kmナイト古参レベル越える手取り貰ってます)な現状を知ってしまうと、恐らく緩いGr会社を除き本体にいる意味は無いに等しいのかも知れない。

個タクの自分でさえアプリ配車爆鳴りですし…

因みについ今しがた、神田界隈からあざみの付近へ→あざみの駅からUberで呼ばれて赤坂へ(画像)

日本を代表する大手法タク企業の無線本数が個タク以下ってのは流石にまずいんじゃないですかね🤔

ついでに言わせてもらいますと、手数料の兼ね合いで現在Uberの導入を保留しておられる様ですが、乗務員達がこれらの実態をSNSやってない層にも割と広がっており、そろそろ本腰入れないと人集まらなくなると思います。

本気で憂いでおりますが、極論としては他社に無い意味不明な縛り(決まり事、ルール)等も撤廃して頂き、もっとフレキシブルに動ける様にしても良いのではありませんかね…

健闘を祈ります😌

x.com/t84294055/status/1909961183102439549

ついでにこんな事も言われてるし
2025/04/10(木) 16:27:48.28ID:BVJE3Wa3
ミラクルメロディとか余計なものに金使わんで、早くクレカのタッチ決済対応して欲しい
2025/04/10(木) 16:29:47.32ID:c4p+L4sM
確か本体のナイトは部率低いんだっけ?
2025/04/10(木) 18:00:56.86ID:bxo7CpN9
>🌸Gr会社の隔勤の新人が、kmナイト古参レベル越える手取り


えーそうなのいいな
2025/04/10(木) 18:42:24.45ID:IcVyf2bW
GOはユーザーが多すぎて
他府県の目的地で降ろして
そこで東京行きの仕事も入ると聞いた
460国道774号線
垢版 |
2025/04/10(木) 19:15:50.95ID:VO0Ntm6O
帰り荷いいなー
461国道774号線
垢版 |
2025/04/10(木) 23:14:47.25ID:AjkQDy9I
客が居ないなら55割やりゃええやろ
都市型ハイヤーやMK日交いれば高クオリティ帯の需要は限定的
462国道774号線
垢版 |
2025/04/11(金) 02:11:41.71ID:V7lCZjXS
国際自動車は1日、麻布台の東京アメリカンクラブで入社式を催し、120人の仲間入りを歓迎した。新入社員の内訳は、タクシー乗務社員が88人(男性76人、女性12人)、ハイヤー乗務社員が28人(男性24人、女性4人)、総合職・一般職4人(男性2人、女性2人)。

※東京交通新聞 第3168号 抜粋

x.com/taxi_nagashi/status/1909912441439527330

よくそんな所借りられたなw
精々蒲田PIOかティアラ江東がお似合いだろうに
2025/04/11(金) 02:29:31.41ID:cISuuFpp
>>462

宝町迂回を覚えて一人前

455 ハンター[Lv.517][UR武][SSR防][木] 2024/10/30(水) 17:53:36.43 ID:n0fj6PZx
新川から羽田第一第二ならお前ら高速何処から入るよ?
第三なら宝町一択だけどさ

248 国道774号線 2024/11/11(月) 21:22:32.22 ID:uzQuJUUZ
宝町入り口で粘着してる奴って空港定額の知識ないの?ボケ老人?本当にタクドラ?

【悲報】課金さん、間違いを認めず自作自演を始めてしまう!羽定だから宝町から乗るは更に意味不明な件!中央区は定額対象外です!
2025/04/11(金) 07:53:38.57ID:x04Rur00
新卒での総合職採用は近年減っているね
465国道774号線
垢版 |
2025/04/11(金) 09:43:14.60ID:GlTOsNUl
https://cybertransporters.com/news/20250410_2
タクシー・交通業界のDXを推進する電脳交通、累計調達額52億円に
<新規引受先>
Uber Technologies, Inc.
国際自動車株式会社
大和自動車交通株式会社
つばめ自動車株式会社
2025/04/11(金) 10:12:53.55ID:w+8w7mAp
その52億はエスライドの広告費に使え😡😡😡
2025/04/11(金) 10:27:25.39ID:WT6ZGG6u
ほんとこの会社って意味わかんねえとこに金使うよな
もう辞めたから関係ないけどさ
468国道774号線
垢版 |
2025/04/11(金) 11:15:23.07ID:jFGtLyJd
kmのいいとこ?
東雲の食堂が使えることだよ
俺たちの代は研修でコーチと新人らの仲がよかった
食事中にお互い見つけると
懐かしく話し込むよ
469国道774号線
垢版 |
2025/04/11(金) 11:31:05.86ID:jFGtLyJd
>>457
数年前に低くされた
ナイトやりたいんなら
本体ではやらない方がいいよね
470国道774号線
垢版 |
2025/04/11(金) 11:33:41.47ID:GlTOsNUl
kmの場合NightとKnightがあるからややこしいな
2025/04/11(金) 14:09:49.14ID:Fo4akk1W
昨日、隔勤遅番で出たけど
無線9回入ったよ。短いのが多かったけど
羽田が1個あった。
2025/04/11(金) 15:13:27.43ID:Fo4akk1W
kmはフツーの会社だよ。
アチラの無線が大杉なだけだよww
クーポン大量に配ってアプリ・ダウンロードを募集したからね。

ユーザーはGOとS.Rideの両方持ってて
GOで見つからなければウチを呼ぶww

だから結局、繁忙時間帯は
ウチも相当入る事になる。
473国道774号線
垢版 |
2025/04/11(金) 15:42:00.23ID:71W+ptN1
貧しい環境に慣れるとフツーに感じるんですねわかります
2025/04/11(金) 15:47:55.17ID:Fo4akk1W
アチラさんは過剰にDL数を募集してしまったから
その分、ドラにしわ寄せがあるらしい。

新人は○○出番強制らしい。
ウチは隔勤11-13、任意で選べる。
だから若干のユトリを持って働けて
長続きしやすいと思う。

アチラの現役は、こんな事を言っている。
253国道774号線
垢版 | 大砲
2025/04/09(水) 08:59
自分なりにやる事やったけどな。連続配車も積極的にやったけど、
体力とモチベーションが持たない。
日勤で連続配車やったら大丈夫そうだけど、
ウチの営業所は日勤やらせたく無いみたいだから言いにくい。

一長一短
好きな方に行けばいい。
長くやるには、ウチの方が良いんジャマイカ。
2025/04/11(金) 16:47:51.77ID:mgkiPKsm
>>472
おこぼれしか無いやないか😡😡😡
2025/04/11(金) 18:52:06.39ID:AadYzzuM
定例会で配られた資料によると社内でセクハラが横行しているそうじゃないか
俺には女性ドライバーも女性事務員も寄ってこないので全く縁がない話題だ
2025/04/11(金) 20:00:57.81ID:Qub7h3zj
エスライドが進化するかGOの一本化かどっちかだと思うわ
日本交通は自動運転に向けて大きく動き出してるのに
2025/04/12(土) 07:39:40.04ID:KVQf2XTs
多勤務会社に知らずに入ったら地獄だよ・・・。
悪い事は言わない。ウチにしといた方が
ワークライフバランスが良い。
2025/04/12(土) 10:39:47.65ID:jNi3NPKH
>>476
ドライバーが女性内勤と話す機会なんてないはずだし、女性ドライバーは出番の時間帯が違うせいか見たことない
480国道774号線
垢版 |
2025/04/12(土) 11:36:26.26ID:Uj5dRX0C
チ○ワでUberやってるんだってよ
GO憎しでUberにすり寄ったか
2025/04/13(日) 15:25:38.95ID:3T5fzLfL
ちくわはヘルシーな蛋白源だよね。
今日も買って帰った。
482国道774号線
垢版 |
2025/04/14(月) 02:02:49.19ID:xZE3x2Vf
>>476
セクハラで出勤停止の班長もいるし、
パワハラで解雇の班長もいる。
君が乗務社員なら何もかも録音しておけ。
483国道774号線
垢版 |
2025/04/14(月) 02:02:55.64ID:xZE3x2Vf
>>476
セクハラで出勤停止の班長もいるし、
パワハラで解雇の班長もいる。
君が乗務社員なら何もかも録音しておけ。
2025/04/14(月) 02:04:05.52ID:b71+imsS
大事なことなので
2025/04/14(月) 12:42:41.64ID:MMK5dQgx
2回聞きました、大事なことなので
486国道774号線
垢版 |
2025/04/15(火) 17:26:38.65ID:eYfvY1gD
>>482
公道の練習中に、側道に止まってサイドブレーキを引いたら、班長に「俺のサイドブレーキもたたせて見る?」と言われたとか?
487国道774号線
垢版 |
2025/04/15(火) 17:35:44.36ID:GBpWKd/n
そもそも棒式サイドブレーキのクルマないでしょkmは
2025/04/17(木) 09:35:39.84ID:IpyvbKG7
俺のパーキングブレーキも踏んでみる(*´Д`)
489国道774号線
垢版 |
2025/04/17(木) 11:00:54.39ID:9jXRRLaa
km キモいハゲオヤジ自動車株式会社
2025/04/17(木) 11:18:02.58ID:p2QwLux/
俺のシフトレバーを握ってみろ
2025/04/17(木) 11:40:57.13ID:lsHQhHNv
>>490
くさそう
492国道774号線
垢版 |
2025/04/18(金) 21:55:43.62ID:W+xYUvZP
x.com/ten4453/status/1912410850381771262

https://i.imgur.com/ygCYQH6.jpeg

穢土葬?関自?
493国道774号線
垢版 |
2025/04/19(土) 02:48:02.95ID:4HDhwZkL
>>492
なにこいつ
しかもサンダル
気分悪い
2025/04/19(土) 10:06:54.36ID:BD7AouRF
こないだkmにクラクション鳴らされたけど、普通鳴らすかーというようなシーン
他にもベタ煽りかましてくるのとかおかしいヤツ多いよなここ
495国道774号線
垢版 |
2025/04/19(土) 13:10:05.59ID:wg+v7ta7
kichigaino matomari
2025/04/19(土) 13:19:15.63ID:7WZP/ZTy
基本的にクラクションは鳴らしちゃダメと教わっているが
497国道774号線
垢版 |
2025/04/19(土) 18:36:20.41ID:HNNp8rVx
>>474
日本交通の新人は半年で6割いなくなるそうだからな
498国道774号線
垢版 |
2025/04/19(土) 18:43:08.02ID:8Z4Rbk8H
そうなの?
499国道774号線
垢版 |
2025/04/20(日) 04:23:54.61ID:Zf3JgAtb
>>498
ウソだピョン
500国道774号線
垢版 |
2025/04/20(日) 04:30:51.18ID:2d9fTLBW
500げっと
501国道774号線
垢版 |
2025/04/20(日) 09:07:02.30ID:Ao/sG/0W
>>441
そういう個人的な話題はぜひ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7768/1713363203/
こっちにも書いてくれよ

今書いてるのは基本的にみんなkm。
別にkmじゃないとこの奴が書き込んでも
全く構わないんだけども
502国道774号線
垢版 |
2025/04/22(火) 06:12:28.61ID:3M1T6KEs
2025/04/26(土) 06:53:05.38ID:zcASr2mB
木曜隔勤hで出たけど、無線は7回入ったな。
2回は短い一般客を乗せてる時に出て
未了解になって残念だった。

ボキは良いヤシだから
先に手を上げた一般客を優先するからね。

朝の無線だったから、数字的には無線のが
遥かに上だった可能性があったな(空港行きとか)。

大体、客の服装や荷物の有無で
近いか遠いか判別できるんだよな。
近そうな客に手を上げられて寄せて行く時に
無線が入っても無視せざるを得ないのは
ちとツライねw
2025/04/26(土) 06:56:37.04ID:zcASr2mB
無線の回数はウチぐらいが丁度良いだろ。
夜とかロングを期待してる時に
近場の無線が入ってもツライだけ・・・。
2025/04/26(土) 07:03:45.42ID:zcASr2mB
23日夜に某大手の33歳のドラが死亡イネムリ事故を
起こしたけど、
アソコの会社は新人に多数勤務強制してるトコだろ・・・。

ウチとかだと隔勤11-13までウテシの希望に合わせて
働けるから過労運転を起こしにくくて
安全なタクライフを送れる会社だよな。

無線のバランスにしろ
勤務日数の自由度にしろ
kmが長く安全に働きやすくて一番良いだろな。

特に初心者には。
2025/04/26(土) 07:12:12.23ID:zcASr2mB
当てられて昇天してしまった方は
橋の上で休憩してたようだね。

念の為、
車の後方で無く、前方で休憩してたようだけど
(タバコ吸ってた?)
逆に後方に居た方が
突っ込んでくる車を避(よ)けられた可能性が高いね。

通常、駐車車両の後方に居ると
後ろから突っ込んで来る車に挟まれる危険を感じるが
実際には後ろ道路端に居た方が
避けられるようだね。

歩道とかに居たらもっと良いんだろう。
2025/04/26(土) 07:16:44.43ID:zcASr2mB
多分、その人は駐車車両の前方に
しゃがんでタバコ吸ってた可能性があるな。
立ってたら、死ぬまで行かないような希ガス。

暴走車両は、駐車車両の右後部に突っ込んでるから
駐車車両の直前に、しゃがんでたら、モロに衝撃を受けるね・・・。
ナムー
2025/04/26(土) 10:00:44.86ID:34bT38Oj
しっかしコレ
駐車車両は当然サイドブレーキやPに入れて停めてあっただろうに
その前方に居たヒトを昇天させるとか
相当なスピードで突っ込んでるよな・・・。
50-60km/hでノーブレーキかな・・・。

本人の以前のインスタには
「頭痛がする」、とか
「短距離、必死にやってキツイ」みたいな記述があるね。

体調悪かったり、眠かったりしたら
無理せず欠勤頼んだり、休憩しないとダメだよね・・・。

無理して(無理させて?)
大事故起こしてから後悔しても遅い・・・。
ナムー
2025/04/26(土) 10:04:52.18ID:PGKcDVr1
どーせ車から降りてタバコ吸ってたんだろ
喫煙者が一匹減って気分がいいわ
2025/04/26(土) 10:13:17.13ID:34bT38Oj
犠牲者の人は
S.Ride使用ののK社のドラだよ。
可哀想だよ・・・。
タイホされたドラはN社本体らしいよ・・・。
511国道774号線
垢版 |
2025/04/26(土) 10:19:12.29ID:Izxi5OdW
パヨブキだっけ?
2025/04/26(土) 16:10:14.06ID:NvjkVfD/
寿に日本交通
なんで伏せ字なの?
513国道774号線
垢版 |
2025/04/26(土) 16:40:13.92ID:p4loWGRZ
公正取引委員会は23日、タクシーの配車アプリに関する実態調査の報告書を公表した。タクシー事業者からは「配車アプリ事業者が、資本関係のあるタクシー事業者を優遇するのではないか」と不安の声が上がり、公取委は「アプリ運営者が特定のタクシー事業者を有利または不利に取り扱うこと」が独禁法違反に当たる可能性のある行為との認識を示した。

そのほか「アプリ事業者が、タクシー事業者に他の配車アプリを利用しないよう求めること」も独禁法違反に当たる可能性があるという。調査は2024年10月〜25年3月に5社の配車アプリ事業者、17のタクシー事業者などに実施。有力なアプリ事業者による市場独占を防ぎ、サービスの透明性確保を図る狙いがある。今回の調査で具体的な独禁法違反事例はなかった。

混雑時にタクシー利用者が優先的に配車を受けられるサービスの手数料は、アプリ事業者に入るが、タクシー事業者には入らないという。公取委は、手数料がタクシー事業者に支払われることが望ましいとの考えを示した。
2025/04/27(日) 15:23:09.77ID:nb7YHqrF
しっかし○社も不運だったな。
大手はドラ数が多いから、中には
自己管理出来ない者、あるいは、し損なって
事故を起こす者も出るが
被害者が昇天まで行くケースは少ない。

被害者の方が、気を配って
駐車車両の前方で休憩してたのが
逆に裏目に出たのだろう。

被害者さんが車後方かつ
道路端で休憩してたら
あのケースは物損で済んでいただろう・・・。
ナムー、成仏してください・・・。
515国道774号線
垢版 |
2025/04/27(日) 15:28:14.96ID:RXoRp6mA
ここも他人事ではないな
所詮は歩合が肝だから
金出さないから無理が祟る
516国道774号線
垢版 |
2025/04/27(日) 18:28:48.21ID:DPaw5PrA
57:国道774号線:2025/04/27(日) 18:25:28.00 ID:K7L34epB
x.com/matomedane/status/1916407711303926050
 
明治通りではキムコが事故ったみたい



またお前らか
517国道774号線
垢版 |
2025/04/27(日) 18:51:24.09ID:WP4OO8xu
NHKニュース。
当該葛飾営業所。タクシーが右折しようとしたら直進のバイクと衝突。歩道に突っ込み女性が怪我。
518国道774号線
垢版 |
2025/04/27(日) 19:05:08.14ID:1aVj/Znc
太陽?大丸?森永?東京ナイト?
2025/04/28(月) 01:46:15.70ID:zcLeMKhd
右直かー。
自分だったら
「前見て」、「信号見て」、「前見て」
何も来なかったら右折。

信号だけ見て判断しては駄目だよな。
矢印青でも信号無視してくる直進車が
居る場合があるから。

「窓」は前1-2箇所、開けて
音でも対向車の動向を探る。

「ギア」は交差点手前で、「B」に落として減速して
ブレキの効きも上げておく。
Bだとアクセルを離せば、即エンブレが効き始める。

「左足をブレキ前に待機」させておき
対抗直進車が突っ込んで来たら
手前で止まる。
2025/04/28(月) 01:48:29.28ID:zcLeMKhd
運転手法が、かなり違うだろなあ。

こうやって、けっこう安全対策してる自分だが

それでもヒヤリハットは有るし
早朝の首都高でイネムリして
側壁に突っ込みそうになってハット
することも有る・・・。
今のところ、せいぜいで
狭路でのサイド擦り程度のみで大事故は無いが。
2025/04/28(月) 02:00:37.92ID:zcLeMKhd
「交差点」は危険が多いから
減速して慎重にやらないといかんよなあ。

あと
今みたく「大型連休」になってくると
春ってのもあるし
浮かれて、信号とか守らない人間が多発するから
要注意だな・・・。

「深夜」もルールを守らない者が多発するから要注意。

「ブラインド交差点」で信号無視してくる自転車が多いので
ブラインド交差点で発進する時は
自転車が来ると想定して、そろそろ出て行くべき。

「ブラインドのT字路」から出る時も同様。
自転車・歩行者が来るものと想定して最徐行して通過する。

自分は左足をブレキ前に待機させ
すぐ止まれるようにして微速前進。
2025/04/28(月) 02:21:14.66ID:zcLeMKhd
相手が悪い(自転車・バイク信号無視)言っても
こっちも動いていたら
最低2割は責任が発生するからねえ・・・。

相手が悪い、言って
相手全部轢いてたら商売にならんよwww
2025/04/28(月) 05:47:26.22ID:RUd7Cx8i
今のT1社長も、現場課長やってた時に
全轢き男に泣かされて、どっか飛ばされたんだよなww
よく返り咲いたよ。

全轢きは、相変わらず轢き捲くりだったが
ようやく辞めたよ。
個タク開業らしいが、
今も相手突っ込まれ事故を抱えての開業ww
警察の処分待ちでの開業で処分次第では破滅・・・。
会社が事故処理してるから、開業・継続出来るかもだが。

例え今回はパスできても
また事故を起こすだろうなあ。
センスやギジツが不足してんだよ・・・。

もう法人ドラとしての資質さえ疑問だったが
出て行ってもらって
会社も個人的にも助かったわなww
2025/04/28(月) 06:39:54.31ID:RUd7Cx8i
最近は年初は渋いんだけど
今年は更に関税話が有って
渋さ上昇でチョンボ多数で玉砕者が出たんだろう。

他アプリへの憧れ、移籍料目当て
これら3点が率低下の主要因かな。

タク人気バブルも崩壊したようだね。
2025/04/28(月) 06:46:18.36ID:RUd7Cx8i
だけど個人的にはkmが一番
総合的に良いと思うけどね。

選べる勤務日数で無理なく働けるし。

無線に関しても
ウチだって、けっこう無線入るし。
丁度良いくらい。

夜とかチョイノリ無線食らったら死ぬからねww
526国道774号線
垢版 |
2025/04/28(月) 06:47:49.78ID:dhqx9HDR
>>524
ウーバカβ版うるさい
2025/04/28(月) 10:33:55.85ID:M2vNHkOJ
>>459
やかましいわ、ボケ
528国道774号線
垢版 |
2025/04/28(月) 17:40:41.59ID:kklef8l2
公明都議 カツマタ サト・ 自分は 打たないで 毒・クチン 推進、ファイザ・・・の大株主 の公明、
会長の息子が 日本ファイ・・・の社長・原・氏、ファイザー株爆上げ で大儲け(信者の金で)、許さんぞ
おかげで 日本の 超過死亡 70万人越え・・・・・・・
529国道774号線
垢版 |
2025/04/29(火) 18:03:34.17ID:Potsmkc/
新聞に初めて女性Km個人が誕生したって書いてあった。km個人の良さが自分には理解できない。
誰が教えて欲しい、お願いしますだす。
2025/04/29(火) 20:14:53.84ID:rwBRcflO
井の中の蛙が他の蛙の頭に乗ってどうだ凄いだろうと自慢できる
531国道774号線
垢版 |
2025/04/29(火) 21:33:21.12ID:Potsmkc/
km個人を廃業したらkm乗務員として雇用してくれるんだろうか…
廃業って言ったら健康問題か金銭問題、どっちみちバカにされる対象だろうけど…
532国道774号線
垢版 |
2025/04/30(水) 09:26:00.90ID:TCDN7BNW
情けないな
533国道774号線
垢版 |
2025/04/30(水) 09:47:10.76ID:KMjvSF9s
>>529
自家使用不可らしい
534国道774号線
垢版 |
2025/04/30(水) 09:53:53.59ID:3eLM+0iA
エスクァイア自家使用見たことある
2025/04/30(水) 09:56:57.33ID:YTGJ3MfH
個人なのに自家使用不可wwww
536国道774号線
垢版 |
2025/04/30(水) 12:30:06.28ID:mnBB00NR
普通の個タクは一応自家使用を認められているけど年間100キロ程度から年間走行キロの10%くらいまでって会計事務所で変わるんだよ。
537国道774号線
垢版 |
2025/04/30(水) 12:32:29.46ID:mnBB00NR
km個人の保険内容が分からないけど、自家使用だと無保険なのかな?
個人の共済は自家使用だと無保険だよ。
538国道774号線
垢版 |
2025/04/30(水) 12:40:00.64ID:mnBB00NR
レンタカー代金を考えたら借りるよりも自家使用。
ノアクラスだと1日2万円くらいするだろうから。
クラウンだと1日3万円だったね。
539国道774号線
垢版 |
2025/04/30(水) 12:45:06.37ID:TCDN7BNW
数時間ならカーシェアだり
2025/04/30(水) 12:52:12.68ID:QnQH2ZvM
>>537
任意保険だったら桶?
541国道774号線
垢版 |
2025/04/30(水) 13:24:22.87ID:mnBB00NR
>>540
kmが許可をするかどうか…
デンデン共済と任意だと任意で処理して共済はアドバイスに徹するよ。保険の法律が関係しているからね、任意だと車両保険で大きく変わるけど2万5千円はするよ。
542国道774号線
垢版 |
2025/04/30(水) 18:59:05.62ID:TCDN7BNW
x.com/CUCHALA_taxi/status/1917485225615188149

2791って本体じゃないよね?
2025/04/30(水) 21:58:57.35ID:bQ5VT+yP
>>542
課金すれば、わかるぞ
544国道774号線
垢版 |
2025/04/30(水) 22:10:48.86ID:EasT3nD0
やだね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。