X



【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ56速【黒ナンバー】宅配

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/30(土) 13:29:20.80ID:bkm1xDyP
前スレ
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ55速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1694920627/

なかったので立てました
542国道774号線
垢版 |
2024/02/27(火) 19:52:02.23ID:K9dlt7Qa
マジで言ってんの?
消費税は売上にかかるに決まってるだろ
なんで所得にかかるんだよ
サラーリーマンが暴動起こすぞ
2024/02/27(火) 20:06:53.07ID:fMyq7Rut
フリーランス売り上げ50万は
会社員 月収20万と 実質同じ

この動画を見ればわかります
真実を語られている素晴らしい動画ですので
オススメですよ
https://www.youtube.com/watch?v=pm711uNstpk

見てきた勉強になった
個人事業主は売り上げに踊らされたら駄目って事なんだね
2024/02/27(火) 20:16:20.54ID:3UL1mIaP
>>541
①が正解だよ
しかし2割特例が終わったらどうなるんやろな
売上げの1割って所得の2ヶ月分ぐらいあるだろ
暴動モンやなw
2024/02/27(火) 20:32:09.65ID:fMyq7Rut
委託会社を間に入れての業務委託は
売り上げ50万ではまったく足りないよ
最低70万以上売り上げないと
中央値の会社員と同等の生活・老後はおくれない

どうせ軽貨物で独立起業するなら
委託会社の経営を目指さないのであればやる意味ない
成りあがっていった委託社長数名見てきたけど
夫婦でゲレンデにマセラティの高級車乗り回して
タワマンに住んで高級腕時計身に着けて夢あるよ
大手宅配の所長や役職なんて足元にも及ばない
生活レベルだよ30代前半にして

なるほど 軽貨物フリーランスは
月商70万は最低ないと
会社員以下の生活水準になるって事か
勉強になります
546宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/02/27(火) 21:26:17.10ID:LolEzetd
>>540
どうしても人が足りない時に豚に出すんだけど頭大丈夫?w

新聞屋で言う臨配と同じだよ。
547宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/02/27(火) 21:28:32.99ID:LolEzetd
>>542
え?受取消費税から支払消費税を引いた額が支払消費税だろ???
548国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 04:30:13.51ID:3ZHh6LkM
>>547
図解とか見ると@が正解なんだが、ガソリン代とかもレシート見るとインボイス登録
番号の記載もあり、内消費税になってるから受取消費税から支払消費税を引いた額
の2割でいいはずって奴がいてどっちなんだって話になってさ。
2万の違いだが、4月から労働時間規制で売上減るのは間違いないから2万も無駄に
出来ないってそいつが言っててよ。
2024/02/28(水) 05:53:53.87ID:KqEdBinO
新規で宅配をはじめると
最初は覚えることが多いので
1日15時間拘束の疲れを考える暇すらない
体は正直で1日15時間拘束が4日も続けば
睡眠時間を十分に確保できるはずもなく
体が悲鳴をあげてくる
ここで6割程度辞めていく

仕事にも慣れ
同僚や大先輩達の売り上げ手元に残るお金事情が
把握できるようになる
ここで2割辞めていく

この業界は稼げると広告や求人やSNSでよく見かける
「稼げる」って何だろ?っと考えてみる
1円でも10円でも稼いだことになる
確かに「稼げる」嘘はないな。っと
自分に落胆する

冷静になって売り上げから経費税金保険を差し引いて
自分が使えるお金がいくら残るか再度計算してみる
時給換算で最低賃金を下回るお金しか残らない
そんなはずはないと何度も何度も計算を繰り返すが
結果は同じ やはり最低賃金以下になる
「稼ぐ」の意味を調べてみた
「稼ぐ」とは?
1 生計を立てるために、一生懸命に働く
2 働いてお金を得る。

求人によく記載されている「稼げる」とは
そういうことだったのか
決して儲かる金持ちになれるなど謳っていない
勘違いをしていたのはドライバー側だった

そん事を考えながら毎日15時間拘束 睡眠時間5時間
の生活が続く 
プライベートも含め総体的にこの1年を振り返り整理する
あれ?友達と1日も遊んでないどころか連絡も最近してない
あれ?趣味の魚釣り一回もしていない
あれ?子供を連れて家族で遠出なんて1日もしてないや
待てよ?俺何のために生きてるんだ?

ここで残りの大半が撤退or法人成り上がり委託経営

これなんかの罰ゲームの話なのか?
550国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 06:11:41.39ID:3ZHh6LkM
1日トータルの労働時間12時間以内、週5勤務でいかに稼げるか。
メインの仕事があってWワークとして軽貨物。
この2点を追及してれば軽貨物は案外割のいい仕事ではある。
正社員で働きながらWワークとして軽貨物やってるが、時給換算すると燃料代引いても
閑散期の今でも2000円は下回ることはないので時給制のバイトよりは割がいい。
都会だと時給2000円以上はあるかもしれないが、地方だと2000円はラウンジ嬢くらい。
551国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 07:37:01.88ID:I/5DaOcq
>>547
休憩が間に3時間くらい取れるんだが
それで、12時間拘束になるんだよな
集荷指定があるから
ホンマはもっと早く帰れるんだが
2024/02/28(水) 08:42:10.39ID:KqEdBinO
軽貨物でフリーランスになるような奴等は
拘束時間の意味すらわかってないだろって
委託会社はわかってるんだろうな
やっぱり闇が深いな・・・
学業努力を怠った報いとかの話では済ませられないよな・・・
2024/02/28(水) 08:49:37.63ID:ZQ97TCXx
拘束されたら逐次下請け法違反で潰さなきゃいけなかったんだよ
554国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 14:20:58.54ID:I/5DaOcq
拘束時間を労働時間と勘違いしてる奴は流石におらんだろう
ヒント 労基法
ただ、委託契約は労基法は適用されないので、法的問題があるとすれば、偽装請負
わかるかな?
555宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/02/28(水) 15:29:28.63ID:1EtPfZhM
>>554
全然わからない。
556国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 21:10:21.47ID:0VHhl7vn
>>550
引くのは燃料代だけじゃないよ
車の減価償却あるいはリース料、所有車なら車検、メンテナンス、タイヤ代、任意保険など。
557国道774号線
垢版 |
2024/02/29(木) 04:46:34.75ID:pa3T6ImN
雇用契約は定められた労働に対して報酬を払うもの
委託契約は請負契約なので成果物に対して報酬を払うもの
前者は8時間働けと言われたら働く
所定時間をオーバーすれば、残業代をしはらわないといけないし、基準以上はさせられない
後者は1時間でも成果物を納めたらそれでオケ、ただ、成果物を納めるのに20時間かかっても文句は言えない
要するに個人の能力により時間が変わるのが本来
558国道774号線
垢版 |
2024/02/29(木) 07:12:21.55ID:It2eEEZE
東洋経済オンライン
「忙しくても稼げない」軽バン配達員の過酷な実態
アマゾンもヤマトもウーバーも掛け持ち?
坂田 良平 : 物流ジャーナリスト、Pavism代表 2024/02/28 9:30
https://toyokeizai.net/articles/-/737203

ゆうパック委託が抜けている
大都市圏の委託丸投げゆうパックの実態を晒していかないとダメ
佐川は営業所が少なく一営業所の範囲が広いためにそれだけ大量の配達車を抱え込んでるだけ
昼間現場でドッキング、無理して宅配サービスやってるだけで宅配としては破綻している
ヤマト委託は朝令暮改で要らなくなったらすぐポイ捨て
559国道774号線
垢版 |
2024/02/29(木) 07:53:38.20ID:PjtU0CV2
昨年末から配送業を、始めたが、夏は地獄だろうな
この前の2月にしては暖かい日に発送業務したら、汗だくになったぞ。。。
560宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/02/29(木) 12:09:31.25ID:mqcA6vlD
>>558
旧ペリカン便がうんちゃらかんちゃら5万回位言ってるいつものジジイ乙w
561国道774号線
垢版 |
2024/02/29(木) 16:23:50.62ID:jiYnpj3Q
旧ペリカン便はよかったぞ
配達は4時くらいまでで、あとは集荷を1時間くらい
集荷がおいしいんだよ
200個くらい荷物出してくれるところとかあると、それだけで2万円もらえたから。
配達100個で一万と集荷二万で三万できたから
562宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/02/29(木) 17:33:15.21ID:mqcA6vlD
>>561
貯金残ってないのか?
563国道774号線
垢版 |
2024/02/29(木) 21:30:27.56ID:1EAKTOpZ
旧ペリカン便はよかったぞ
取扱店の売掛の集金もしてたぞ
2024/02/29(木) 21:50:45.04ID:q+Ck9emE
真夏の猛暑での宅配は10代20代でもキツイ
40代50代になると命を削る作業になるのでレベルが違うんだよね
今年の真夏は40度を超える日が多発するとの予測らしいので
40代以上の宅配ドライバーは大事になる前に
撤退準備・一時避難も視野に入れたほうがいいですよ
熱中症になってもだれも責任取ってくれないですから
10代20代30代の若者に任せましょう
2024/03/01(金) 01:12:35.61ID:J88bQyyg
>>550
確定申告ちゃんとやってたらそんなアホな
俺は昨年の経費計算したらなんのインチキも無しで売上の半分は経費だったぞ
そこに保険やら年金やらかかってる
稼働率が悪くなるほど経費率上がって実際の純利益はもっと下がるから副業の稼働率なら深夜のコンビニバイトとあんま変わらんと思うぞ
566国道774号線
垢版 |
2024/03/01(金) 01:30:11.91ID:RTjNUFa6
>>533
ごめん350kgフルで積むことないから…
567宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/03/01(金) 04:46:28.29ID:JR2YLp8+
>>565
売上いくら?
568国道774号線
垢版 |
2024/03/01(金) 10:17:45.07ID:chmbQal5
マニュアル車でAmazonフレックス始めるのは無謀でしょうか?
2024/03/01(金) 10:20:53.98ID:uR9V9DG7
アマゾンだけにアニマル車
570宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/03/01(金) 10:27:58.72ID:JR2YLp8+
>>569
馬車?
2024/03/01(金) 16:44:47.39ID:qDX/28nA
>>567
9ヶ月で400万位
経費は200万余裕で超えてる
売上だけ見るとリーマンの頃より多いけど実際の手取りは大分少ないわ
2024/03/01(金) 16:45:31.75ID:xoRcEhJm
売上なんて宅配かUber真面目にやってりゃすぐ800万とかじゃん
2024/03/01(金) 17:14:07.65ID:ESS41pvV
宅配グループLINE数百人規模を2つ入ってるが
宅配のみで売り上げ800万以上は
売り上げアンケで全体の5%やね
繁忙期通常期閑散期をならして売り上げ70万は運も必要
574国道774号線
垢版 |
2024/03/01(金) 17:46:47.29ID:BP9KWEvB
>>573
LINEグループやろうが
お前は軽貨物宅配やってない様子見か
ちょっとかじって辞めて愚痴ってるヤツだろ
よく分かる
2024/03/01(金) 17:57:16.20ID:qimQEgPW
そもそもそういうとこ入る奴はツテがないような新規の素人やからな
そりゃ低いよ
2024/03/01(金) 18:07:26.26ID:XQZPKBSs
>>572
ウーバーは知らんけど宅配でそんな売上普通は無理だよ
2024/03/01(金) 18:48:39.32ID:ESS41pvV
>>576
同じく5%は多すぎると思う
数百人規模のアンケだから委託会社の策士が
800万以上に入れて率を吊り上げてる可能性あるね
それと愉快犯と見栄春君
578国道774号線
垢版 |
2024/03/01(金) 19:33:56.27ID:YT11AhKw
宅配なんて若い時しかできないよ
まあ、やってる人は訳ありなんだろうけど
2024/03/01(金) 19:35:34.73ID:xoRcEhJm
>>576
無理なのは半分ハネられてる水屋に行っちゃってるバカだからでしょ
580宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:04:40.54ID:JR2YLp8+
>>579
個人と契約してくる宅配の元請けって何処?
有名所は今は個人契約なんてしないよ?
2024/03/01(金) 22:05:09.86ID:qimQEgPW
どこもしてるぞ、サボりのヤマトですら繁忙期はしてる
言わないだけ
直にできないクソ野郎がせがんでくるからなw
2024/03/01(金) 22:28:17.63ID:qDX/28nA
>>579
個数建てならかなり高めに見積もって220円の120個/日を月25日で1年やれば売上が年790万位
これが実現可能だと思えるなら好きにすれば良いんじゃないかな
俺が仕事投げる側ならこんなルート委託には回さんわ
583宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/03/01(金) 23:00:14.27ID:JR2YLp8+
>>581
個人なんてそいつがバックれたら何処にケツ持っていくんだよw
584宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/03/02(土) 12:14:09.88ID:f9k9rnsp
個人なんかと契約するメリットはありませーんwww
585国道774号線
垢版 |
2024/03/02(土) 13:50:35.45ID:wDVgctzh
>>581
今はやってない
糞田舎ならあるかも知れんが
2024/03/02(土) 17:15:52.32ID:XsN0bOnO
食いっぱぐれた配達員が薬の密売
お前らも当然やってるだろ

「密売の規模は小さくない」…宅配便で覚せい剤密売
https://news.yahoo.co.jp/articles/db6c98e770f20c46242c0c72c679a7497b03438b
2024/03/02(土) 19:07:19.66ID:9TMO9ft6
【スト】長崎市のアマゾン配達員がスト通告
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709365038

Amazonは発狂してるんじゃないか?
労働者が団結してこれくらいやっていかないと
いつまで経っても労賃上げてくれないんだよ
2024/03/02(土) 21:19:45.37ID:We/3Yjqs
やっても意味無し
その日に稼げた日銭が入らなくなる
情報を共有される
身分を会社員と勘違いしてるのか
コイツらガイジかね
2024/03/02(土) 22:39:29.96ID:6XrX/6qT
宅配は300個配れる実力があっても
割に合わないし稼げないって結論が出てるから
みんな引っ越しとかエアコン取付掃除などに移行してる
繁忙期に合わせて複合的に稼働をしてる人が多いね
それでもほとんどの人が300個落とせる実力があっても
繁忙期の宅配には手を出さない。そういうことだから。
これが答え。複雑に考える必要はない。
2024/03/03(日) 07:35:02.09ID:b7QHzYB1
荷物にガソリンかけて燃やすか不在放火くらいのパフォーマンスしないと変わらんよ
2024/03/03(日) 11:13:33.10ID:T9sOt8UH
エアコンの学校やら引っ越しの学校とかな
2024/03/03(日) 12:15:41.96ID:WUBRTqMC
学校とかいうてゲロ高い定価タブレットを
老人に売り付けてるのが草

もはや詐欺やろあれ
2024/03/03(日) 20:58:31.62ID:FVQEan6k
安曇野市 軽四貨物車から5人の遺体ども4人の遺体
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709452900/
こども4人は10歳未満 男性は40代 無理心中事件の可能性
2024/03/04(月) 01:03:06.20ID:jcCbeBjg
ついに配達員が無理心中か 
2024/03/04(月) 01:08:47.84ID:fbQAQXsf
デリプロとかの水屋にだまされんだろうなぁ
2024/03/04(月) 07:33:07.81ID:GOM+mNP9
マジの合法的奴隷だからな
何度、罵詈雑言、無茶な要望、鬼電話されたか
客じゃなけりゃ普通のハラスメント
2024/03/04(月) 07:37:59.72ID:WohZUhXT
そもそも経費自腹で売上40もない=コンビニバイト以下
っていうクソみたいな水屋が横行してるのがやばすぎる
単価にしても198の原価を嘘ついて160とか言うてそこから15%引くとか
車建てにしたら時間でとても終わらないゴミみたいな渡しかたしちゃう
詐欺と違法の合わせ技みたいな
2024/03/04(月) 11:42:10.92ID:EUCO/Yu/
>>597
それに関しては行く奴が悪いだろ
経費と税金抜いたら実質手取り10~15万になるんだからコンビニバイトやってた方がマシ
2024/03/04(月) 12:07:51.26ID:fbQAQXsf
嘘ばっかりだからな
個人事業主なのに二ヶ月縛りとかw
雇用やんて
2024/03/04(月) 12:10:28.00ID:mFS2NMYk
俺はヤマト宅配バックれてやった
601宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/03/04(月) 12:22:43.18ID:Qoruy3mi
バカは人生ハードモード
602国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 13:08:10.60ID:bqz5Orz1
>>593
安曇野の無理心中、ググってみたのですが車種出てないよね
ガソリン被ったなら性別不明の焼死体だし
薬で変死体になったのか
練炭焚いて一酸化炭素中毒で顔から全身に至るまで
ピンク色の斑点が出たのだろうか
子供を道連れは良くないよね
多分、軽貨物参入して稼げなかったのが原因では
603国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 13:11:04.85ID:bqz5Orz1
>>599
うちの委託、末締めの翌月5日払いで早いぞ
そんな2ヶ月縛りとか資本力が無いか
最近軽貨物業界に新規参入したような会社では?
2024/03/04(月) 13:17:36.23ID:D7PH5kTh
払いじゃなくてそもそも期間契約してんのがな
偽装請負を堂々とやってるし書面に残してるのに
脱税犯罪者の議員よろしくなぜか処分されないっていう
原発のときもだけど本当に堂々と犯罪してんのに対応は遅すぎる
605国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 15:33:17.46ID:m3ld1pWz
>>598
コンビニバイトって簡単に言うけど、そもそも採用されれかどうかはわからないよ
軽貨物は履歴書なくてもできるけど
606国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 17:17:01.28ID:0in7A/R+
誰でも出来る仕事としてコンビニ例えするヤツいる
そもそも採用されるか分からないし
レジでのトラブルとかキチガイクレーマー、強盗等考えたら宅配の方が気楽
宅配はとにかく時間が経つのが早い
607宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/03/04(月) 21:40:07.51ID:Qoruy3mi
かわいいjkと働けるなら時給500円でも良いわ。
2024/03/05(火) 04:48:12.49ID:LJaM0jJx
>>602
前後のレス読めばわかるじゃん、
こんな世の中に子供生んでごめんなさいって責任持っていったんだよ。
こんな世界に可愛い子供残せるかよ。
2024/03/05(火) 13:42:12.54ID:jTok7dO7
>>606
出稼ぎグエンですら採用されるコンビニバイトに採用されない人間未満では搾取される以外に生きる方法無いな
610国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 14:11:09.06ID:RoeUOPAc
>>609
軽貨物の運転手よりベトナム人の方が上だよ
611国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 08:03:42.71ID://LukALz
軽貨物より下なのは乞食と皇族くらいかなw
612国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 20:36:11.92ID:xaYfPUe7
軽貨物は本業あって副業としてやるのには最適な仕事。
燃料代引いて毎月20万前後の稼ぎは他のWワークでは得られない稼ぎ。
2024/03/06(水) 21:32:12.04ID:ysXJkOdN
ぶっちゃけ今のコンビニって昔と比べて覚えること無茶苦茶多いぞ
2024/03/07(木) 02:13:27.98ID:XhA0UsHm
そういえば水屋連呼して啓蒙してた人死んだんかな?
2024/03/07(木) 04:10:34.49ID:bs/bk3L3
コンビニ高いよね
2024/03/07(木) 06:52:08.15ID:nKhq/Tki
ネットスーパー委託ドライバー
日当16000円 拘束時間12時間
経費 税金 保険など差し引くと
時給換算1000円以下

これではとてもじゃないけど子供におまんま食わせられないと
ドライバー同士が外で話し合って4人同時にやめたって
話を最近聞かされたがこれってどうなんだろうな
きっと最初は1日12時間働いて16000円貰えるのか
それなら時給1000円でバイトするより未来があるだろって
始めたと思うんだよね
そこからいろいろと個人事業主の事を理解して
あれ?これ?駐禁 事故 病気したら時給500円にも
0円にもなるじゃん!って気が付いて
ヤバイ早く逃げよっと、とりあえずアルバイトの
ほうが時給が上だからここでとりあえず稼ぎながら
転職を探そうってなると思うんだよね

このパターンが多いよね
委託会社から見た場合どう思ってるんだろうね
根性無し いい加減な奴 使えない!とかなのか

それとも。真実に気が付きやがった!
算数できるのかよ!チッ!みたいな感じなのか
2024/03/07(木) 07:48:23.36ID:NZxqKK8U
デリプロとか大手の水屋もそうだけど
経費擦り付けてんならゆるゆるで25000か
キツキツで35000越えてようやく妥当なんだよ
売上が40越えてないのに毎日100キロポンコツで走ってたらコンビニバイトのが遥かにマシ

それをわかっててやってる水屋が
嘘契約とかで辞めさせないようにするじゃん
全部違法だけど
618宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/03/07(木) 07:57:34.72ID:sp/4qKsh
>>614
直近だと604がそいつだよw
2024/03/07(木) 08:10:10.29ID:M8/Xm50Z
デリプロ行くなら豚か箱とかの三万越え
大手の元単価は198か220(経費全持ちの郵政は140~170)ってのを知っとけば
そこら辺の水屋がいかに暴利かはすぐわかるからな
相手との書面も渡さないでロイヤリティ35%なのに10%ですとか言い出す
ひどいとこになるとロイヤリティは有りません単価は150ですとかやってる
嘘つきしかいねぇ
620国道774号線
垢版 |
2024/03/07(木) 09:42:38.14ID:zeB7VLoM
>>612
軽貨物の経費はガソリン代だけじゃないだろ
車の購入費あるいはリース料もかかる
軽貨物はうまい具合に儲からないようになってる
621宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/03/07(木) 12:17:19.84ID:sp/4qKsh
>>619
豚とか箱って情弱だろw
2024/03/07(木) 12:23:55.91ID:NZxqKK8U
キャンペーンなくて割増付かない地域では15%引かれてもアマフレより高いからな
まあぶっちゃけ阪神地方なんやけど

きちんとキャンペーン有るアマフレ

豚や箱の1日32000以上くれるデリプロ

定価メインアマフレ

何故か二万ないゴミみたいなデリプロ一次(行く価値無しゾーン)

奴隷のデリプロ孫請(絶賛ストライキ中)
623宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/03/07(木) 15:52:04.31ID:sp/4qKsh
>>622
何でそんなにアマゾンにこだわってるの?

アマゾンなんかより良い仕事たくさんあるのにw
624国道774号線
垢版 |
2024/03/07(木) 16:02:19.81ID:n4dW39s2
>>619
ゆうパック委託、クルマ持ち込みで配完1個120円、130円のところ多々あるよ
2024/03/07(木) 16:16:14.42ID:6yOgWssV
待遇があまりにも酷いから情状酌量の余地はあると思うけれど
配達先じゃない他所の家に荷物放り投げていって許されると思ってるんですかね皆さん
2024/03/07(木) 16:27:53.35ID:bs/bk3L3
明日雪とかスタッドレス変えちまったよ。
627国道774号線
垢版 |
2024/03/07(木) 18:30:28.43ID:DeqlKhuM
多分、Amazonは衰退する。中国企業が取って代わる。勢いがすごいしアイデアも量も凄い。
628国道774号線
垢版 |
2024/03/07(木) 18:32:05.11ID:ci7UBJEe
アマフレ、デリプとアマゾンに拘らなくても軽貨物の仕事なんて幾らでもあるのにね。
なんなら軽バン使って燃料費かけるより、1トン、2トンのトラック乗って8時間
1万5千円とか貰ったほうが良い気がする。空いた時間に夜間アマフレするくらいの
関わり方がちょうどいい。
2024/03/07(木) 18:59:29.08ID:kStMVIT8
>>628
それなら普通に運送会社に就職で良くないか
仕事にこだわりが無いなら製造業の期間工から正社員登用が一番だな
軽貨物やって年間売上500万位なら実際の手取りは期間工の方が1.5~2倍位になる
2024/03/07(木) 19:38:21.94ID:qMXzbYQJ
まともに就職できるけどあえて軽貨物
まともに就職できないから軽貨物
そこら辺、わかれよ
2024/03/07(木) 19:42:10.96ID:kStMVIT8
まともに就職出来ないなら軽貨物やってる場合じゃなくね?
632国道774号線
垢版 |
2024/03/07(木) 20:03:06.47ID:cKB1tlws
普通に就職出来る人は軽貨物なんてやらないよ
2024/03/07(木) 20:03:48.80ID:qMXzbYQJ
まともに就職できない層だが、売上500万なんてありえない
かわいそうかもだがそれはガイジだ
2024/03/07(木) 20:09:18.81ID:fioLSXAe
どっちもやってたけど期間工はしんどい
軽貨物は宅配以外はクソ楽
635国道774号線
垢版 |
2024/03/07(木) 20:22:20.18ID:/SHyDYu8
>>633
月40万ちょいだよ?
流石にいけるでしょw
636国道774号線
垢版 |
2024/03/07(木) 20:33:28.71ID:ci7UBJEe
>>629
正社員だと副業禁止もあるから契約社員はアリ。
自分はたまに手伝いで入る程度だけど、知人は契約社員として総支給30万で2トン
乗ってる。仕事が6時15時だから17時からヤマトで21時まで配達してる。
以前はアマフレだったそうだが、コース固定のほうがいいからと今はヤマト。
2024/03/07(木) 21:16:19.37ID:KDco2x/h
>>632
普通に就職出来ない奴でも行けるのが期間工なんだぞ
軽貨物と同じ底辺の受皿
2024/03/07(木) 21:32:11.53ID:KDco2x/h
>>633
流石に売上500いかないなら自営業やめた方が良いぞ
ちゃんと納税してるか?
割に合って無いのが確定申告の数字に現れてるだろ
639宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/03/07(木) 22:23:08.50ID:G7fOo7w+
>>629
若い奴ならトヨタの正社員とか夢があるよな。
2024/03/08(金) 00:15:42.00ID:x2VMqVXs
アマゾン元配達員3人、残業代支払い求め下請け会社を提訴へ
働き方の実態は「労基法上の労働者」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc2d2c15c81932c5231d9c4487b02d9bd590127b/images/000
2024/03/08(金) 00:18:36.34ID:x2VMqVXs
長崎のアマゾン配達員、全国初のストライキ実施へ 8日に
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6493991

オマエらぐだくだネットで芋ほってないで
デリプロ配達員ぐらい戦ったらどうだ?根性なしが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況