>>593
福岡交通圏、まったく土地勘ないけど、開示情報見ると個人1700台とかいるのね。
客いるのかな?

ぼろコンフォートの件
仕事のやりかたにもよるかと。

法人出身母体と仲良く、駅出しなのか
逆に出身母体とは、あまり仲良くしないで、高級車で孤高の一匹狼スタイルなのか等。
それとも色々とオールラウンドに立ち回るのか。

ぼろコンフォート2ヶ月乗りなさいの件は、開業後、一応一通り同業者に「ぼろ具合」をアピールしてから買い換えるといいという意味かも。

開業後、即新車、もしくは上等な中古のクラウンロイヤルとかでも「ナマイキ」と思われるかも。

だから一応、ぼろコンフォートアピールで、初め同情買い、そこそこの中古に買い替えとか。

準備そのものは水面下で進めててもいいかもしれないね。