>>877
レスありがとうございます
すみません、便器と便座、の打ち間違いな上に説明不足でした
便座クッションは、便座の裏側についている4つの凸部分の意味で書いてしまいました

便座に座ってない時、この凸部分が便座先端の方にあるの右側の凸(便座に向かって左手側、手前)しか便器の縁に接してないのです
便座左側の方は、説明書を見ると着座スイッチがあり、少し浮いてる状況でもいいようなのですが、便座背面側の右側の凸(向かって左手側、奥)の凸も着座してない時は浮いてるのです
この凸部分て、着座してない時は便座に接してなくても問題ないのでしょうか?