X



【京都市内の工学部】京都先端科学大学【世界水準の先端教育】 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/25(水) 14:33:36.40ID:???
京都先端大の一般入試の広告、JRや阪急沿線に出まくってるね
京都駅や大阪駅、阪急梅田駅とかのハブ駅にも出まくってる
今出川駅や関大前駅みたいなモロに客層が偏ってる駅にまで出てるやん
0023学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/26(木) 07:55:46.53ID:???
>>21
今出川や関大前に広告しても痛い印象しか与えられないからやめた方がいい。
あとコンビニでの広報も痛い。〇〇大学のここが凄いみたいな感じのやつ。
0028学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/27(金) 00:57:59.51ID:???
そういや、京都先端科学大になって以降は学園大時代の萌えキャラ風のイメージキャラクターは廃止になったの?

数年前までテレビで学園大のアニメ広告やってたやん
0031学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/27(金) 01:34:17.50ID:???
>>23
いや、関大や同志社のオープンキャンパスに行った高校生が「やっぱりこれからは京都先端大の時代だな!関関同立なんてダサいぜ!」ってなるかも知れんやん?
0036学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/29(日) 11:09:52.65ID:???
>>35
先端大は定員200人に対して志願者は約100人
大和大は定員230人に対して志願者は約1500人
先端大は専攻数が1つだけなので実志願者数は約100人
大和大は専攻がが5つあり併願料が無料のため実志願者数は約300人
厳しい現実だな。
0039学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/12/29(日) 12:40:11.91ID:???
訂正
先端大は定員200人募集36人に対して志願者は約100人
大和大は定員230人募集96人に対して志願者は約1500人
先端大は専攻数が1つだけなので実志願者数は約100人
大和大は専攻がが5つあり3専攻に限り併願料が無料のため実志願者数は約500人
実質倍率は
先端大は約3倍
大和大は約5倍
京大を抜くことを公言している先端大
西の早慶を標榜している大和大
勝者はどちっだ?
先端大が勝てば京大、大和大が勝てば早慶との戦いの挑戦権を得ることができる。
我々は固唾を呑んで見守ることしか出来ない。
0043学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/01(水) 13:26:18.89ID:Tlfm9KcI
工学部認可下りたとたんに過疎かよ。
0044学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/01(水) 15:34:55.38ID:oYr0A6Hk
>>43
飽きちゃった。
0045学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/01(水) 16:46:05.58ID:tXSibW8o
永守さんの現年齢、残りの健康寿命、ポンコツ京都学園買取からみんな興味ない。永守さんの「学生辞めてもらって良い、減った分はわしが学費出す。」には引くわな。
0047学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/01(水) 18:26:27.55ID:tXSibW8o
リンク付けると有料記事になるから辞めるけど、永守さん「こっそり授業を見に行ったら、やる気の無い学生が散見された。そういう学生を辞めさせると、授業料収入が無くなるとなるが、そんな学生の分は俺が払う」と言ってたね。まあ、正論だけど。
0054学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/03(金) 19:15:00.37ID:wz7QlepO
やる気の無い学生を辞めさせるとなると、定員に対する充足率だの、成績不振者へのフォローが足りないだの文科省はうるさいからな。辞めさせるには、教務担当との面談必要だし、何回か指導しないといけない。大学中退者は就職無いし、教授は中々、そんなこと出来ない。
0057学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/04(土) 19:33:30.09ID:UTEDcJxd
>>56
同時期に創立された京都産業大学の教職員が血の滲むような努力で大学を作り上げていったのに対して、京都学園が無気力な教職員、それにつられて、ずっと無気力な学生を輩出したからだよ。
0059学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/04(土) 22:00:43.32ID:UTEDcJxd
>>58
京産の立地は僻地だろ。
0060学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/04(土) 22:07:17.71ID:UTEDcJxd
種明かしすると、京産は学生運動に嫌気がさしていた素心会(岸信介や福田赳夫が創業理事)や興亜院が京大理学部教授を表の創立者に担いで創立、2年で総合大学化前提。教員レベルも何もかも京都学園とは大差を付けてのスタート。こんだけ優遇されたら教職員はやる気になるわな。
0061学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/04(土) 22:23:18.11ID:???
京都学園は30年以上まえから亀大と揶揄されており偏差値が低かった。私大バブル期に移転するチャンスがない訳では無かった。
が、何もしてこなかった。学生のレベルの高低にかかわらず納める学費は同じだし、人口が倍で他大学の定員も今よりずっと少なかったため余裕で経営できた。
0062学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/04(土) 22:30:30.02ID:???
けどこの大学を歓迎しているよ。摂南や大和大学あたりと共喰いしてくれるからね。税金を納める国民目線で考えると疑問だけど。
0063学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/04(土) 23:42:38.71ID:UTEDcJxd
>>61
要は無気力。で最後は永守さんに放り投げた。
0064学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/05(日) 02:12:37.99ID:Enar6/U4
>>60
優遇と言えば、もしかしたらこれから先端大卒業生は日本電産への就職で優遇されるようになるかもしれないよ

まさか先端大の卒業生取らないとかないよな?
0065学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/05(日) 02:51:29.60ID:ySZiDo2l
日本電産には入社してる。Fラン大な上に工学部も無かったから一部上場のメーカーは他には殆ど入社してないから日本電産入社数は目立つ。でも、あくまでも永守さん一代限りだろう。
0066学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/05(日) 02:56:18.39ID:ySZiDo2l
孫さん、柳井さん、永守さんのような無限の努力をする天才創業者の眼鏡に叶う後任はなかなか世の中にいない。華麗な経歴のプロ経営者よりプロパーか、むしろ割り切って息子に継がすのが良いと思う。
0069学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/05(日) 19:57:53.39ID:Enar6/U4
日本電産以外の一部上場大手企業は?
0072学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/08(水) 07:40:57.67ID:???
1 砂漠のマスカレード ★ 2020/01/08(水) 06:24:45.85 ID:Gqib2cfs9
元日本ハム、近鉄の中島輝士氏(57)が、京都先端科学大の監督に就任したことが7日、分かった。

昨年4月に京都学園大から、現校名に変更した同大は、京滋大学野球連盟の1部に所属。昨秋は3位だった。18年春以来の優勝を狙うため、中島氏に白羽の矢が立った。同大の監督を元プロが務めるのは初となる。

中島氏は柳川からプリンスホテル入りし88年ソウル五輪で4番を打ち、銀メダルに貢献。同年ドラフト1位で日本ハムに入団。96年に近鉄に移籍し、10年間プロで活躍した。
通算成績は641試合453安打52本塁打。その後は近鉄、日本ハムのコーチを務め、台湾・統一、四国IL・徳島では監督も務めた。
17年には韓国ハンファで打撃コーチを行い、その後は佐賀牛の革を使ったグラブを考案し、自社ブランドを立ち上げるなどしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-01070844-nksports-base
1/8(水) 5:00配信
0074学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/08(水) 18:36:15.79ID:???
>>73
はっきり言って上澄みでも良く取ってくれてると思うよ
まだ永守さん関係無い時代の学生なのにw
これからはどんどん取るだろう。
0075学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/08(水) 18:58:40.98ID:???
日本電産での知的ハードワーキングに耐えうる優秀な学生が次々と量産されていくんだろうね
もはや同じ企業系大学の豊田工業大学超えすら確定してるようなもんや

豊田工業大学はさぞ震え上がってるだろう
関大前駅や今出川駅、南草津駅だけじゃなく豊田市の駅全部にも全面的に広告打って宣戦布告しよう

関大や同志社、立命館みたいに震え上がる様が目に浮かぶ
0076学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/08(水) 20:13:48.57ID:???
ま〜た「寄付金のお願い」が来たよw
大学から来るものと言えばcheerと寄付金のお願いだけ
個人一口1000円、法人一口50000円だってよ
あんなFラン私大に感謝することなんか何一つないんだから、寄付金なんか払うわけないだろ

ところで、今は大和大学とかいう大学と張り合っているのか?
聞いたことの無い大学だけど
0090学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/11(土) 07:54:35.44ID:???
日本電産の永守重信会長兼最高経営責任者(CEO)は10日、京都市内で講演し、自身が運営法人の理事長を務める京都先端科学大学について「夜間のビジネススクールをつくりたい」と語った。
技術者出身の経営者を養成する。付属の小学校、中学校、高校を設ける考えも明らかにした。
0092学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/12(日) 00:35:55.04ID:???
じきに関関同立はおろか京大や東大をも抜くぞ
京都先端大のライバルを自称していいのはマサチューセッツ工科大やカーネギーメロン大くらいのものだろう

マサチューセッツ工科大は早く「京都先端大と肩を並べるMIT」を商標登録しろ
0093学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/12(日) 13:10:15.23ID:kvxbg/6x
おーそうやそうや、京大を抜くんや。
0094学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/12(日) 13:29:30.72ID:???
京大を抜くとか痛快でいいなー。
永守流炸裂であの学園大が京大を抜くとか痛快、痛快。
そこらのF欄とは違うなーここは。
0095学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/12(日) 20:26:27.23ID:???
>>90
京都先端科学大学附属小学校中学校高等学校
これが出来たら京都学園高校の推薦枠は、どうなるのかな?
当時は同じ学校法人というのもあって、京商の頃から結構入ってたよね。
009999
垢版 |
2020/01/13(月) 12:32:06.54ID:???
99
0100100
垢版 |
2020/01/13(月) 12:32:29.49ID:???
100
0111111
垢版 |
2020/01/19(日) 19:04:42.02ID:???
111
0113学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/20(月) 17:43:54.11ID:k5vfINaI
あげい。
0114学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/20(月) 20:41:42.67ID:xniDIPuq
まずは、大和、畿央、摂南あたりを抜かないとね。
0115学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/21(火) 04:11:07.97ID:???
>>110
永守さん曰く10年以内に関関同立はおろか京大もを抜くらしいもんな
日本電産も売上高10兆円にするらしいし
一年毎に売上高1兆円ずつ増やすんだぜ?凄すぎやろ

日立が9兆5000億だから両方実現すれば京都先端は無敵や
0117学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2020/01/21(火) 21:40:46.21ID:???
バイオ環境デザイン学科、今思えば内容しょぼすぎるわ
正直、公立の農業高校でも似たようなこと学べるんじゃねえの?
取れる資格も理系学部のくせに微妙過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況