X



リラクゼーション稼ぎと待機時間報告スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 00:51:45.68ID:SBVOJ26l
前スレが全部埋まってたので立てました。

【店名】無理なら60分◯◯円の店(お客様が支払う金額)
【待機時間】△△時間
【施術時間(稼ぎ)】合計◆分(フリー60分1人、指名60分1人、フリー90分1人、など詳細でも可)

某お水風俗関係掲示板の「今日の稼ぎスレ」みたいな感じでゆる〜くよろしく!

雑談があっても良いと思われます。
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:52.45ID:qfGj7JL9
>>435 >>431ですが>>428で聞かれたことを詳細に答えたつもりだっんですが、どういったことが聞きたかったのでしょうか?
>>436 一時的な落ちかも知れないので8月の結果次第になると思いますが。
費用の捻出は難しいとのことですが、売り上げや集客力の底上げを図るには、何らかの形で投資は必要かと思います。貯金とかは?
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 19:47:23.54ID:5Rri+dDn
全身もみほぐし4200円の自宅サロン
【待機時】8時間
【施術時間】90分1本

当店も梅雨明けしてから暇です(T_T)8月はお盆休みも少しとるので売上げ目標下げてます

>>433
私はバイトしてます。でも本業に影響のないよう月2〜3程度
ほんの少しでも他で収入があると気持ちが楽ですよ
まぁ本業で食べていければそれに越したことはないのでおススメはしませんが
2019/08/01(木) 21:31:00.80ID:???
>>437
自宅サロンだと家賃、水道高熱費、通信費などは店と家とでかぶりますよね。
だから全部店として引いてしまうと給料が見えてこないなーって。
保険や年金も給料から支払うものであって、店の経費ではないのでわかりにくいなと。
人件費は経費なので当然引きます。
広告費も店の経費です。
売り上げから店としての出費を引いたぶんを聞きたかったです。
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 21:38:41.69ID:IpiGLQ+h
開業して20年、やっと月収100万越えてきた。先月は130万、回数券なし。
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 21:53:37.55ID:SrdJwu5v
60分6000円から30分5000円にしたのがよかった。
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 22:15:30.70ID:SrdJwu5v
以前は時間の長さ=客の満足度と思っていたが結果こそが客の満足度だと気づくまで20年かかってしまった。

90分の至福の時間を提供する施術か、時間が短くても1カ月体調が絶好調で過ごせる施術。

どちらが選ばれるでしょうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 22:17:47.55ID:BZfZp5Gl
全身もみほぐし3000円の自宅サロン
【待機時】13時間
【施術時間】45分1本60分1本90分1本
サロン全体で5件
最近は暑いからか、どうしても昼間の時間が空いてしまう。

>>439 あんまり細かく計算してないんで申し訳ないですが、給料25万〜30万になると思います。
>>438 お疲れ様です。夏休みシーズンなんで、家族で旅行に行ってる方とかもいるんで、巻き返しがあるんで大丈夫だと思います。
自分は月曜日の夜に駐車場のコールセンターの夜勤のパート。
土曜日の夜から2980のお店に入ってます。
お互い体を壊さないように頑張りましょうb
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 22:37:15.27ID:BZfZp5Gl
>>442 凄いですね。オイルとか整体ですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:13:13.57ID:3Ee8jzDr
整骨院の数が増えたことがモラルの低下や不正請求を生んだのではなく、もともと昔から潜在的にあった不正が、数が増えたことによって表在化し社会問題になっただけ

老害共は責任転嫁、論点ずらし、詭弁を弄してはいけない
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:16:44.07ID:IpiGLQ+h
>>444 以前はリラクゼーション整体でした。
今もリラクゼーションメニューはありますが、今はパフォーマンス向上に特化した整体コースが売り上げの90%を占めています。
先日売り上げ9万いきました。
2019/08/01(木) 23:24:30.71ID:???
もみほぐし60分5000円
待機10時間
90分3本120分1本
今日は忙しかったです。
30分5000円うらやましいなー。
オレがやったところでお客さん来ないから諦めて今まで通り一生懸命リラクゼーション頑張ります。
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:37:10.90ID:IpiGLQ+h
時短にしてよかったことはいくつもあるけど、カップルや家族での来店が増えた。

子供も増えた。

お客から「時間が短いから予定が立てやすい」と言われた時はハッとしました。
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 00:28:24.13ID:ZZJuL6gm
http://imepic.jp/20190802/013210

自己顕示を示してw7月はこんな感じでした。
先月からスタッフを雇ったんでこのまま客数が伸びていずれは売り上げと純利益が伸びてくれるとありがたいです。
UP写真は早めに消す予定。
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 01:02:21.77ID:ZZJuL6gm
ついでに、客単価が低かろうとスタッフの出勤時期が少なくてほとんど1人で対応していようと、お客さんを呼び込めればある程度の売り上げは確保出来る。

飲んで酔っぱらった勢いでUPして書き込んでるんで、酔っぱらいの戯れ言です。

>>448 30分5000円の単価でそれだけ呼び込めるのは本当に凄いです。
ウチもその手のメニューは考えたことはありますが、結局は断念しました。これからも頑張って下さい。
2019/08/02(金) 07:23:39.20ID:???
>>429ですが、やはり暑い日は特別用事がない限り出歩きたくないですよね。昨日は夕方以降にやっと60分3人来てくれました。(整体的要素も取り入れたリラクゼーション)

しかし30分5000円の方のように、整体がその「特別な用事」になってくれると天候関係なく来てくれるんだろうなと。

リラクゼーションは時間の切り売りなのでどうしても効率は悪いですし、お客さんの中でも優先順位が低いのでまた今度でいいや、になってしまう。20年、いろいろとあったんでしょうね。
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 09:22:17.10ID:2Sx/q/1c
>>449 去年までのうちの売り上げにそっくりで驚きました。
お客はいまだに時間が長ければ楽になると思っている人が多いですね。

しかし、実際蓋を開けてみれば時間に関係なく、効果がある方を選びます。
60分6000円のコースに戻る人は1%以下。
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 11:38:40.19ID:IL2rNiFJ
>>452 効果とかパフォーマンス向上とかあるけど治療目的の整体と違うの?
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 11:58:20.23ID:2Sx/q/1c
過去の整体はつらい症状の改善を目指した整体でした。
つまりマイナスの状態からいかにゼロに近づけるかが焦点。

現在は症状の改善をさせつつ、運動機能つまりパフォーマンスの向上を目指した整体。
マイナスからプラスになる整体にしたところ大ヒットしました。
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 12:02:16.01ID:2Sx/q/1c
スポーツを頑張る子供からプロのアスリートといった身体に不調はないがパフォーマンスを上げたい人もくるようになりました。
2019/08/02(金) 12:27:52.00ID:???
みなさん、暑いですが頑張っていきましょう。
とにかく湿度を下げましょう。
湿度が高いと汗が蒸発せず体温を下げにくくなるので熱中症になりやすいみたいです。
それでは午後の施術がんばります。
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 12:29:28.70ID:2Sx/q/1c
私の持論ですが重力にもっとも逆らわない立ち方が出来た時に、すべての力みやこりが取れ、最高のパフォーマンスが発揮できると考えます。
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 17:17:12.75ID:F+Qc1y6X
>>416
盗めるものは盗みたい!
だからよそに受けに行っても全然リラックスできないw
なるほど、自分が受けてる相手だけじゃなくて周りのセラピストも見るんだね
少人数の職場で練習相手もいない環境だからお客さんにやりながら覚えるしかないね
反応ないお客さんがほとんどだから、これでいいのかなかなか確信持てないんだけど、
数やって精度あげていきます
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 17:25:38.07ID:F+Qc1y6X
>>419
やっぱり身内を練習相手にするんだね
家族が非協力的なわけじゃないけど、全然評価してくれなくてすぐ寝てしまうんだ
職場は店長が事務作業で忙しいし練習相手がいない
お客さんもやってる時はみんな寝るか無反応だよね
終わったら気持ちよかったと言ってくれるけど、どの手技が?どんなふうに?どこはイマイチだった?新しくやった手技はどうだった?
って聞けるわけじゃないし、具体的なことがわからない
解剖学やトリガーポイントやツボは本やネットで勉強できるしやってるけど、ライフワークといえるまでもっとやるよ!
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 18:55:41.69ID:LanQWSWy
>>459の施術が気持ち良いからお客さんは直ぐに寝ちゃうんだと思いますよ。逆に気持ち良くなかったらお客さんは寝ない。
自信を持って頑張って下さい。
2019/08/02(金) 21:12:32.63ID:???
もみほぐし60分5000円
待機10時間
また0やらかしましたよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 23:12:23.12ID:3wFFNEQY
全身もみほぐし3000円の自宅サロン
【待機時】13時間
【施術時間】30分1本45分1本60分5本90分1本

今日は1人で予約も多かった。久しぶりにまともに仕事した気分。ありがたい。
セラピストの皆さんお疲れ様でした。
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 01:03:21.32ID:NpgOKsdq
>>460
ありがとう!そう信じて続けてる
でも自己満足じゃない確信持ちたいから、勉強したい
毎日あれはあーすればよかったのかな、ここはどうしたらよかったのかなって復習をネットでする毎日
いつか必ず、今日は全てのお客さんを満足させたと満足して寝たい
2019/08/03(土) 09:06:34.83ID:???
まだ新人さんなのかな?
それだけ復習したりできるタイプなら上達しますよ。テキトーに毎日揉んでいるだけの人(意外と多いです)は、そのうち「慣れる」けども「上手く」はならないので。
2019/08/03(土) 11:17:52.21ID:???
今日も暑いですね。
熱中症に気を付けてください。
寒がりな人にばかり注意して、その人以外全員汗だくとかありますよね。
お客さんが汗だくって異常です。
そのタオル交換しないとこも多いです。
快適な空間を作りましょう。
そんな当店は今日も0の予感です。
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 13:53:06.92ID:v9sD2HFs
昼間は暑いせいか予約がまだ入っていないのでコインランドリーで溜まったタオルを洗濯中。
予約が入っても車で20秒くらいで帰れるんで余裕かな。
2019/08/03(土) 15:33:27.32ID:???
ツボなんて非科学のオカルトですがな。ライフワークってwwwwwwww
ww




468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 16:24:28.84ID:p1+n4w1q
>>467 自分的にはツボっていうのは人間の体で疲れが溜まりやすい場所、コリやすいところという認識ですので別にアナタがオカルトと思うのであれば、それはそれで別に構わないと思います。
セラピストでツボを全否定する人がいるのには少し驚きましが(´・ω・)
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 20:14:44.01ID:fVHh/z1h
全身もみほぐし3000円の自宅サロン
【待機時】10時間
【施術時間】45分1本60分2本90分1本

今日は土曜日なので早めに締め。
もう少ししたら2980のお店にヘルプに行って来ます。
ついでに燃料投下。365個のツボがWHOで認められてるハズ。
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 01:25:43.08ID:rflDuEGk
よくある足の裏のたくさんあるツボ目の疲れとか腰のツボとかある中
リフレクソロジーで足の裏はゆうせんのツボ1つしかないんですよ
って言うセラピストいて おぉって思ったな
メチャクチャうまかった
眼のツボとか冷え性に効くツボとか謳わなければツボもいいんじゃないだろうか
2019/08/04(日) 07:36:43.31ID:???
それはツボじゃなくて反射区
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 18:51:49.26ID:Kjdb0LO4
60分3000円の自宅サロン
今日は地元の花火大会のせいか客足が伸びず現在予約7件。
今から中抜けして彼女と花火見てきます。
2019/08/04(日) 19:40:27.43ID:???
もみほぐし60分5000円
待機10時間
120分3本
疲れたから上がります。
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 23:02:28.21ID:SNeC1vFV
全身もみほぐし3000円の自宅サロン
【待機時】13時間
【施術時間】60分4本
花火大会から帰ってきて1本追加でサロン全体で8件
>>473 お疲れ様です。ここから巻き返しっぽいですね。明日も頑張って下さい。
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 22:04:35.16ID:OoXuCBdk
全身もみほぐし3000円の自宅サロン
【待機時】13時間
【施術時間】60分3本90分1本
明日は120分と90分の回数券の予約が立て続けに入ってるんで、スタッフがいる時間に他の予約が入らなければマイナス6600円からのスタート。
どうなることやら……。
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 22:42:05.26ID:OoXuCBdk
本来なら回数券で自分の稼ぎが0になるところをスタッフからの取り分でプラスにする為の予約枠の増強でもあるのに、想定している中でもかなり劣悪なパターンをこうも早く引き当てるとは……流石は俺と言うべきか……。
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:40:37.36ID:hlHSDvMq
今日は2400円の売り上げ。でも実質はマイナス5750円の爆死(苦笑)
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 22:28:37.39ID:FHiqDuP4
全身もみほぐし3000円の自宅サロン
【待機時】13時間
【施術時間】60分3本
サロン全体で5件。最終的に4800円の売り上げでマイナス3350円
今日はマジで絶不調でした。
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 01:52:55.10ID:ZXN6rRf6
皆さん待機時間何してるので?
500円でも良いから稼げる内職的なことができたらいいな
2019/08/07(水) 11:23:42.55ID:???
>>479
それを言ったらこの仕事向かないから普通に就職したほうがいいですよ。
待機時間は集客のために使うんです。
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:37:35.83ID:ankvOcB8
時短最強!
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:03:28.57ID:lMxm3biz
>>481 30分5000円の人?
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:46:32.53ID:5Tvxbh9C
>>480
待機時間は映画見たりとかして楽しんでるほうがいいよ〜 普段休みも少ないんだから アレコレ考えてるより休憩長いくらいで過ごすほうが楽だよー
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:46:36.10ID:4KMjiBnv
全身もみほぐし3000円の自宅サロン
【待機時】13時間
【施術時間】60分1本
今日も壊滅的でした。まあ、世間は盆休みの準備で仕事が忙しいだろうし仕方ない。
集客やサロンのことってほぼ24時間考えてるんで、休憩時間は気分転換に5ちゃんを見たり書き込んだり、
最近はスクフェスをダウンロードしたんでシャンシャンしてます。
で、頭の片隅で常に集客やサロンのことを考えてます。
当然休憩時間にブログを書いたりホットペッパーの文章を更新したりもしてますよ。
2019/08/08(木) 06:13:03.13ID:???
>>483
普段忙しく施術してたり、稼がなくてもいい状況ならそれでいいんじゃない?
500円でもいいから稼ぎたい人への回答だから。
休みたい人はやすんでていいんだよ。
2019/08/08(木) 08:51:21.21ID:???
変な仕切り屋さんがいますねえ

>>479
暇なときは、次のお客さんに集中できるように体や頭を休ませる、ストレッチ、(もう一人いるので)マッサージやり合い、HPやブログやSNSの更新、POPやチラシ作り、同業他社のチェック、掃除、経営の勉強などですかね

昭和と違い、今は内職で小銭稼ぎするのって大変なので、500円多くいただけるメニューや1人でも多く来てもらえることを考えた方が手っ取り早いかもしれません
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 09:36:34.44ID:NgGSkmiN
収入増やしたかったら、オプション増やしたらいいんじゃない?
顔や頭皮のマッサージオススメです。
くすみやむくみ、目の疲れが取れ、頭がスッキリするからヤミツキです。
なにより施術が楽。
10分1500円はほしいなあ。
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 13:55:12.00ID:JGuOMptb
>>464
ありがとう!
1年ちょっと経ったから新人ではないけど、週3だからまだまだ経験不足
毎日やるには体力が足りないから、休みの日は体のメンテナンスと勉強兼ねて、よそに施術受けに行ったり、ひたすらストレッチしたり、動画や本を観たり、家族で練習したりしてます
よそに受けに行くのが一番勉強になるね

同じお店のベテランに教えて欲しくても
本気でお客さんの体と向かいあえばわかる、
気を感じろとか言われてぜんぜんわからない
でも週末は指名で埋まるようになってきたから自分のやり方で悪くないと信じてがんばる!
2019/08/08(木) 17:41:35.55ID:???
客側からの質問だけど、10時オープンで最短施術時間が60分の店の場合、11時に予約を入れてしまうと、10〜11時まで完全に無駄な時間になるよね。
前後に20分ずらせるとしたら、10時40分にするのと11時20分にするの、どっちが正解?
2019/08/08(木) 18:34:06.08ID:???
>>489
そこまで考えてもらえるのはありがたいです。
11時20分にしてもらえると60分が入れますのでそちらのほうが店もありがたいと思います。
もし10時から予約がなくてもそこは結果論なので、その気持ちだけでも伝わると思いますよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 20:58:54.83ID:sLjhmkKJ
ポップなんかつくってもなんの意味もない。あほかと。
整体師なら、腕だけでひとを呼べよ。
2019/08/08(木) 21:16:02.37ID:???
最近出てきたここで憂さ晴らししてる人、よっぽどの暇人ですな
リアルじゃだれからも構ってもらえないんだね可哀想に
2019/08/08(木) 21:41:15.45ID:???
>>490
結果論と割り切ってもらえるなら後ろにずらそうと思います。本当は10時に行ければいいんだけどね。
2019/08/08(木) 22:19:36.48ID:???
>>488
他店舗に行くのはいいと思うよ。
自分の手技の引き出しを増やすためにも。
仕事に慣れてきたら仮に他店舗でヘタな人に
当たったとしても、そこをそうほぐすパターンも
あるのかぁ…今度自分でやってみよ、
と自分の肥やしになるし。

あとベテランで教えてくれないのは
何も考えずに施術してるのがバレるのが嫌か
自分の客を取られるのが嫌とか
くだらん理由でしかないから
そんな人には何も教わらなくていい、
というか何も得られるものないよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 22:24:18.92ID:OOZDXl0o
>>489
そこまで気を使わなくていいよ
個人的には11時に入れてくれても全然構わない。

もし予約電話が来たら40分コースなら
予約取れますよ、って言うだけだから。

10時に入ること予想して11:20からの
予約先に取った時に限って10時からの
予約入らなかったりする時も多いから
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 22:54:20.51ID:0p7d5W/6
全身もみほぐし3000円の自宅サロン
【待機時】13時間
【施術時間】60分4件
サロン全体で6件

電話予約に関してはウチはお客さんに希望の時間を聞いて、空白の時間があまり出来ないように60分枠の計算をしてからご案内してます。
ただ、お客さんとしてはそこまで気にしなくても大丈夫ですよ。
空白の時間が出来たら忙しい時なんかは休憩時間が長くなって逆にありがたい時もありますし。
2019/08/08(木) 23:10:59.73ID:???
もみほぐし60分5000円
待機10時間
90分1本120分1本

暑くて体力奪われます。
食欲もない。
ブログをアップする気力もない。
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 23:26:29.64ID:0p7d5W/6
>>491 もしかして仰るフリしてマウントを取りつつ、自分の知りたい情報だけ引き出そうとしてます?
とりあえず、ちょっとだけ返すけどポップも意外と有効ですよ。

>>497 お疲れ様です。
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 23:28:37.70ID:0p7d5W/6
今日は居酒屋で食べ過ぎて苦しいです。
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 02:14:24.33ID:715gmG9J
>>494
聞き方にもよる気がする
自分は指名多い人を見て同じ反応になるか試行錯誤して研究したり
知人のセラピストの門外不出のノウハウ書を借りて勉強したり
動画見て調べたり
一方的に教わるんじゃなくて教わりたい人を押して何か変な感じするところないか聞いて
その結果教えてくれたりしてやってきた

古臭い意見だが諸々ショートカットしてとりあえず教えてくれだと、ちょっと教えるの嫌だな
それが仕事なら教えるけれど基本のみ
指名をとる押し方やマニアックな押し方は教えない
そもそもが指名とるなら脊柱起立筋を両指で押すだけで取りたい人間、基本だけど極めればこれだけで取れたときは嬉しいね
2019/08/09(金) 11:35:01.85ID:???
いくらベテランだからって教える義務はない。
その分の給料貰ってないんだから。
業界全体として、歩合給が低いとか技術に金を払ってもらえないとかの話が出るのに、タダで教えてもらえると思ってるのが間違いだと思う。
時間とお金をかけて得たスキルをタダで教えたいって思うわけないと思うんだけど。
自分なら教えない。
そのぶんの給料がでるなら教える。
もしこれを否定するならタダで施術してればいいよ。
教えてほしいなら金を払えとまでは言わないけど、それなりの信頼関係は築いておくべき。
入ったその日に教えてくださいって言われてもねー。
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 17:19:02.84ID:PrMJK4mu
>>500>>501
488だけど、ちょっと違う
ただで教えてくれって言ってるんじゃなくて、やたらと教えたがるベテランなんだよ
人に施術してあなたはこうね、ああね、だからほらここが痛いでしょ、とか言う
そういうときに技術は盗むけど、正直見立ては的外れなときもあってさ
他の人がやられてるときに、あなたは言いたいこと我慢してるわねとか、かなり溜め込んでるわねと言ってたから、
どうしてわかるんですか?と根拠を聞いてみたんだ
そしたら、相手の体と真剣に向き合えばわかる、気を感じるのよ、って言われてさ、
さっぱりわかんね!ってことなんだ
経験積むとわかるようになるのかもしれない、でも今はそこはわからないから、根拠のある技術を勉強してるよ
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 17:27:24.13ID:PrMJK4mu
>>494
たまに、下手な人に当たると痛いなとか全然効かないなとか思う
なんか損した気持ちだけど、下手に当たるのも勉強か、了解!
下手なりにそこをそうやるのか、自分なりにもっと上手くやってみようとか考えればいいね
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 17:55:31.22ID:uDUEnA+L
>>502 気はわからないけどお客さんの状態と経験則でストレスが溜まっているかどうかはある程度わかるようになるよ。
例えば肝兪〜胃兪のラインに自律神経の神経蒙があって自律神経が乱れるとそのラインが妙に固くなる。
これに加えて体全体に無意識に力が入ってて筋肉が緊張してたら大体はストレスが溜まってたりする。
的外れな意見になることもあるけどね。
2019/08/09(金) 20:28:36.49ID:???
>>502
根拠がないもの多いよね。
理論通りにいかないことも多い。
だから、シンプルに硬いところをほぐすようにしてる。
あとはこっちからわかったふりなんかしなくても、お客さんから直接聞いちゃえばいいよね。
そのためのコミュニケーション能力は必要になってくるけど、お客さんの望むことをするのが満足度につながると思う。
自分のやりたいことはその中に隠してやっちゃえばいい。
例えばお客さんが肩が辛いって来たら肩に時間をとってあげる。
でも自分は背中に原因があると思ったら肩に時間を取りつつも背中の気になる部分もこっそりほぐしちゃうとか。
別にこっそりやらなくても問題ないけど、頑固なお客さんもいるからさ。
2019/08/09(金) 21:20:27.18ID:???
もみほぐし60分5000円
待機10時間
120分2本
ロングコースが2本だからなんとか形になったけど、来客が減ってます。
暑すぎるから?
今って繁忙期じゃないの?
飲むしかないな。
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 02:34:40.19ID:X+psUDO7
>>503
そうそう。正直、癒されに行くというよりは
他店のスタッフがどんな技術を持ってるんだろう、
どんな会話や接客するんだろう…ってのが
メインだと思うからね。

なるほど!そんな手技があるのか
ふんふん、そこをそうほぐすパターンもあるのね、
今度自分の手技に取り入れよう!
とかね。自分もそれで手技の引き出しを
随分増やしました。頑張ってね!
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 02:45:16.48ID:M2L2wtgp
>>504
肝兪から胃兪ね、すぐ検索する
そういう具体的なこと教えてもらえるとすごく勉強になる、ありがとう!

>>505
シンプルに硬いところをほぐす、お客さんから直接聞く、やりたいこともこっそりやる
よし、明日のテーマはそれにする

>>506
繁忙期だよね
明日は指名予約三本入ってる
お酒は休みの前日だけにした方が良いよ

明日の指名全部60分だからそんなにアレンジできないけど、いろんなことやってみたい
明日のために寝よう、おやすみ!
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 02:49:44.45ID:M2L2wtgp
>>507
うん、がんばる!ありがとう!
手技の引き出しもっともっと増やしたい
接客や会話も勉強の対象なんだね
のんきに癒されてる場合じゃないな笑
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 08:39:58.15ID:Pqn51ilb
チェーン店で働いてるけどこの時期は昼から夕方が暇になるね。お盆でさらに流れが読めないな…
2019/08/10(土) 08:48:16.29ID:???
>>509
>>507さんではないですが、たまには癒されに行くのもいいですよ。寝落ちするタイミングや気持ち良さを素直に体感してみるのも勉強になります。

そういや昔、教えたがり屋の先輩がいたけど、あの人もスピリチュアル系だったな。
2019/08/10(土) 10:06:10.52ID:???
>>511
教えたがりのスピリチュアル系いますねw
そういう人に限ってエビデンスはなくても上手いしネタトークも豊富だからやたら指名で埋まるという
ただ、一緒に仕事すると我が強いし同じ話ばかりでウンザリすること多かったなあ
2019/08/10(土) 10:27:27.78ID:???
>>512
え?同じ人?って思うくらい当てはまってますw
指名も、占いや新興宗教に騙されそうなタイプの主婦から大人気!暇さえあれば施術中も施術後もずっと喋ってる。勝手に長く施術やったり、店で禁止されている妊婦さんや矯正もやっちゃう。

こういう人は一緒に働くとウンザリですね。開業したいしたいと言いながらしないし。まあ指名があったのは事実なのでこれはこれでいい勉強になりましたが。
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:50:42.02ID:zBCjbZoC
全身もみほぐし3000円の自宅サロン
【待機時】10時間
【施術時間】60分3本
サロン全体で6件。夕方までは良い調子でしたが、それ以降は暇でしたので店を早く締めてラーメン食ってきます。
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:58:14.14ID:zBCjbZoC
ちなみに今日は2980のヘルプは休みにしました。
セラピストの皆様お盆で忙しいかとは思いますが頑張って下さい。
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:07:57.15ID:xGw1LORp
http://imepic.jp/20190810/722790

セラピストの皆様、夏の暑さに負けないようにガッツリ食べて体力つけて下さい。
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:24:00.18ID:MlaH/zTu
せっかく何千円も払って選んでくれたんだから感覚を 感覚だと思うんですよ
どこをどんな揉み方しても指を体に当ててるから角度も力加減も何気なくしてても感覚でわかるのがほんまだと思うであります
動画はこんな押さえ方があるんだと思う程度で 感覚あるなしでまったく違うんで 感じましょう 皆さん

われわれ宇宙のパワーを感じてやるであります

すんません うさんくせえ〜 ごめんなさい

本日 10人 27,500円でした
稼働日平均2万円 これを形にしながら商売してます 今月いまのとこ マイナス2万1千円であります
8月が一番売り上げ高いですが なんだか令和元年寂しい形です 単純右肩上がりから下がりだしたわけですが
焦らんと頑張ります 売り上げ良かったから舐めてましたからね
俺はねサラリーマンできないからしてるから基本は だからさ真面目に働いてる人の背中を帰りの際に行ってらっしゃいと思いながらしてる
それでも調子こいてくるよ
俺たち小銭稼ぎの自営業だから常にありがたみを感じてやらないといけない

もう俺は泣きそうだ

明日もやろうな みんな
2019/08/10(土) 23:41:24.84ID:???
もみほぐし60分5000円
待機10時間
90分2本
全然ダメですね。
皆さん稼げてうらやましいです。
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 16:54:36.25ID:KieclSV3
>>511>>512>>
507です
教えたがりのスピリチュアル系どこにでもいるんだね
うちのベテランもまさに512みたいな人!
こちらも同じ人かと思うくらい笑
この人から学ぶこともあるけど目指してる路線と違うんだよな〜
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 16:55:20.81ID:KieclSV3
2,980円のチェーン店
昨日は待機時間6時間指名予約4本240分
60分のリピーターばかりだと売り上げ的には文句ないけど施術としてはちょっとつまらない
もっと長い時間やりたい
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 17:28:43.98ID:fMbpAqsQ
>>520 お店で勤務してる人からの初の報告ありがとうございます。
週3勤務で指名4本はかなり凄いですよ。
リピーターさんでもその日によって凝り方とか凝ってる場所が変わってたりするんでそれが分かってくればまた面白くなってきますよ。

夕方までにサロン全体で7件。それ以降はピタリと予約が止まってしまった……。
ついでに、コインランドリーに洗濯物を持って行って貰うだけで千円の追加報酬を払うとか、自分は経営者としてスタッフにつくづく甘いなぁと思う。
2019/08/11(日) 17:46:23.78ID:???
いつも暇だけど、お盆休みはさらに暇、暇、暇!
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 20:19:24.69ID:Sc/x33O+
>>521
何それ凄い待遇
普通、暇なら外行ってチラシ配って来いって感じするけど 勿論報酬0
だから自分はそれが嫌で必死にリピーターとって暇な時間無いように頑張れたけど
それが正解かはわからないけれど飴と鞭難しいね
2019/08/11(日) 21:20:22.99ID:???
もみほぐし60分5000円
待機10時間
0
やらかしたー。
もう今週全部休みにしようかな。
よし休もう。
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 00:26:42.94ID:A4qrKGkc
10分3000円、30分5000円の整体。その他もろもろのメニュー

待機時間11時間
10人
54000円
ドタキャン2人
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 01:33:07.91ID:Nrj/dzZ/
全身もみほぐし3000円の自宅サロン
【待機時】10時間
【施術時間】60分4本。サロン全体で10件
>>523 自分にそれくらいの気概があれば良いんですが業務外でやって貰うんで雑務料として追加報酬を払ってしまいます。
ちなみに、ウチはポスティング等のチラシ配りだと100枚につき千円。
ポップとかは自分が美的センス0で作成して貰わないといけないんで、1回頼むごとに千円。
その他にも100円単位で追加報酬を出してます。
大手チェーンのような強みが無いんで、スタッフにそれなりに働いて貰う為に仕方ないかなと自分に良い聞かせてます。

>>524 東京とかだと里帰りする人も多いんで仕方ないのかな?
ご苦労様です。
>>525 相変わらず凄いですね。お疲れ様です。

セラピストの皆様。お盆シーズンで忙しいところもあると思いますが頑張っていきましょう!
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 02:46:53.92ID:bnFIBKyS
不正バブルど真ん中世代のオッサンどもが、取り締まり強化された途端にクリーンな顔して、

保険適用はケガだけです!ルールを守ってないところが多いんです!うちはルール守ってます!守ってないと最悪詐欺罪、患者さんも共犯になる可能性があります!
だからルールを守ってO脚矯正、整体等は自費でかかってください!

ところでうちの自費施術はこんなのが有りましてね…
おまえらケガの捏造だけじゃなく記憶の捏造まですんのかよ(笑)
2019/08/12(月) 10:16:32.39ID:???
業務委託でタダでビラ配りや洗濯、新人の指導させるとことかあるけど、おかしな話なんだよね
これらは全部、本来はオーナーの仕事でしょう
それに気づいたまともな人ほどすぐに辞めちゃう
だから別途報酬出してるオーナーさんはきちんとしてるなーと好印象です
2019/08/12(月) 12:15:01.84ID:???
>>528
これはほんとに難しいとこだよね。
施術は金が入るけど、それ以外の仕事は金が入ってこない。(お客さんから)
そこを歩合給が発生するようにすると、売り上げがないとこからオーナーが金を出すようになる。
仕事をしたんだから本来はそれでいいかもしれないけど、業務委託の契約が店舗の運営に関わることってなってるじゃん?
それに、施術しなかったら洗濯もしなくていいよね。
だから、自分が施術するために自分で掃除とか洗濯してるだけなんだよ。
もっと深く考えると、店のスペースを借りて自分の客を取ってる。
そして、施術料金からスペースの使用料を店に支払ってるって感覚なんだよね。
りらくる形式ね。
業務委託はみんな個人事業主だから雇用されてる感覚をなくしたほうがすんなり仕事できる。
業務委託契約だと業務命令
2019/08/12(月) 12:19:16.32ID:???
529です
途中で書き込み押してしまった。
業務委託契約だと業務命令出したり、待機させたり、シフトを組んだり出来ないんだよね。
だから命令されても突っぱねることもできる。
掃除とか洗濯とか受付とかベッドメイクとかは施術に絶対必要な仕事だからしなけらば金にならないし、やるべきだと思うけど、ビラ配りとかブログの更新とか店長仕事とかオープンクローズ作業なんかは別報酬がないとやってられないよね。
2019/08/12(月) 12:23:15.98ID:???
まあ別報酬を出すために歩合給下げられるんだろうけどね。
それでも時給制でこの仕事する気にはならないなー。
2019/08/12(月) 13:57:39.17ID:???
名ばかり請負
雇用類似
労働関係なし

自営業者の半数以上が年間純利200万未満
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 21:40:15.47ID:TNxGExi1
売上げちょろまかしてるからな キリがないですよ
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 00:03:36.24ID:IjIr+yl6
>>528
指名ついたり異動ない職場だと足元見られちゃうよな
駒のように扱われるとこらな辞めてハイ終わりだけど、異動なくて良い客に恵まれていると給料下げられようが奴隷に使われようが辞めたくなくなる
異動のタイミングで辞めればいいやと思って我慢できてしまうから
ほんと待ってました!って感じだったな最後は
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 00:10:40.03ID:IjIr+yl6
ちなみに退職を覚悟してから3年間異動なかった
独立すればもっと自由が待っているのに縛られていたな 社畜の神経はそう簡単に解けない
逆に甘々な所ほど簡単に辞めることになりそうだ 優しく教えた後輩ほどすぐ辞める
自己中で早く辞めて欲しい、なるべく関わらないようにするスタッフほど上司からどんな暴言受けたり他スタッフと喧嘩とかしていても辞めなかったなー人間の心理不思議
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 02:17:11.05ID:SH8vS1YJ
全身もみほぐし3000円の自宅サロン
【待機時】13時間
【施術時間】45分1本602本90分3本
サロン全体で8件

ウチだけだとは思うけど、自宅サロンや1人サロンが事業拡大を視野に入れてスタッフを雇ったら、
大手やチェーン店と違ってスタッフの待遇をきっちりしてやらないとスタッフが直ぐに辞める。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況