両親が掃除片付けできない人間でこれまでにまともに教えてもらったことがない。
今は両親ともに仕事で家をあけてて2年くらいは帰ってこない。
自分一人で家の事してるけど、よく考えたら家の掃除の仕方分からないんだ。
みんなはどのくらいの頻度で掃除片付けしてる?
探検
【ガチ悩み】みんなの掃除片付けの頻度教えて
1(名前は掃除されました)
2022/06/12(日) 20:09:04.23ID:gSrEufkv2(名前は掃除されました)
2022/06/12(日) 20:12:50.35ID:gSrEufkv ちなみに
トイレ掃除…数ヶ月に1回
お風呂掃除…数ヶ月に1回
お風呂場の天井…数年間掃除してない(カビが見える)
床掃除…物が増えてきたら数ヶ月に1回一気に片付ける。掃除機モップもその時に。
窓掃除…数年間やってない
洗濯…服が少なくなってきたら一気に回す(1〜2週間に1回)
あとなにがあったっけ。
これがおかしいのは分かってるけど、今後のために通常の頻度を知りたい。
とにかく物が多くて断捨離したいけど、親の収集癖が酷くてものが減らない。
トイレ掃除…数ヶ月に1回
お風呂掃除…数ヶ月に1回
お風呂場の天井…数年間掃除してない(カビが見える)
床掃除…物が増えてきたら数ヶ月に1回一気に片付ける。掃除機モップもその時に。
窓掃除…数年間やってない
洗濯…服が少なくなってきたら一気に回す(1〜2週間に1回)
あとなにがあったっけ。
これがおかしいのは分かってるけど、今後のために通常の頻度を知りたい。
とにかく物が多くて断捨離したいけど、親の収集癖が酷くてものが減らない。
2022/06/13(月) 01:58:16.88ID:3rh7kvzw
床に掃除機をかけるのは3,4日に1回。
散らかったものを片付けるのは1週間に1回やればいい方。
水回りの掃除は汚れてきたなとおもったらそのとき。
散らかったものを片付けるのは1週間に1回やればいい方。
水回りの掃除は汚れてきたなとおもったらそのとき。
4(名前は掃除されました)
2022/06/13(月) 17:32:53.50ID:IXg2EhLn >>3
水周りの汚れてきたなってのはどのレベルなんだろ?
うちは黒カビだからけでヘドロ化直前まで放置タイプだったから一般の汚れレベルが分からなくて。
少し水垢出たな、くらい?それって1週間くらいかな?
水周りの汚れてきたなってのはどのレベルなんだろ?
うちは黒カビだからけでヘドロ化直前まで放置タイプだったから一般の汚れレベルが分からなくて。
少し水垢出たな、くらい?それって1週間くらいかな?
2022/06/13(月) 19:08:39.70ID:jREgaRit
>>4
一度徹底的にピカピッカにすると、その後のお掃除がラクチンになるよ
トイレ、お風呂含め水回り、床はもちろん毎日
窓は景色見る時にちょっとでもストレス感じたら
ってハードル上げても困るだろうからw
できることやっていけばいいと思う
そして、洗濯機の洗濯槽をきれいにしてね
一度徹底的にピカピッカにすると、その後のお掃除がラクチンになるよ
トイレ、お風呂含め水回り、床はもちろん毎日
窓は景色見る時にちょっとでもストレス感じたら
ってハードル上げても困るだろうからw
できることやっていけばいいと思う
そして、洗濯機の洗濯槽をきれいにしてね
2022/06/14(火) 06:13:11.31ID:pn+b7jbF
2022/06/27(月) 11:56:14.72ID:oUtcRaE3
>>2
トイレ掃除、洗面台・風呂場の排水口のパイプユニッシュは週1
風呂のカビ防止燻煙、洗濯槽の浸け置き洗い、換気扇の掃除は月1(冬は2ヶ月に1回)
キッチンのシンクは毎日夜の洗い物済ませたあとに
排水口のゴミを捨ててゴミ受けとシンクを洗ってる
掃除機は大体週2、3くらいだけど埃とか髪の毛が目についたら掛けるようにはしてる
掃除面倒な時とか夜とかはクイックルワイパー
脱衣所もよく髪が落ちるから、脱衣所にコロコロ常備して、
風呂上がりにドライヤー後にコロコロ&髪の毛が目に止まったら都度コロコロしてる
ざっとこんな感じかな
月1は忘れガチになるからグーグルカレンダーにタスクで入れてる
トイレ掃除、洗面台・風呂場の排水口のパイプユニッシュは週1
風呂のカビ防止燻煙、洗濯槽の浸け置き洗い、換気扇の掃除は月1(冬は2ヶ月に1回)
キッチンのシンクは毎日夜の洗い物済ませたあとに
排水口のゴミを捨ててゴミ受けとシンクを洗ってる
掃除機は大体週2、3くらいだけど埃とか髪の毛が目についたら掛けるようにはしてる
掃除面倒な時とか夜とかはクイックルワイパー
脱衣所もよく髪が落ちるから、脱衣所にコロコロ常備して、
風呂上がりにドライヤー後にコロコロ&髪の毛が目に止まったら都度コロコロしてる
ざっとこんな感じかな
月1は忘れガチになるからグーグルカレンダーにタスクで入れてる
8(名前は掃除されました)
2022/07/02(土) 23:54:27.59ID:Jm8Gy8sY あげ
2024/03/29(金) 09:38:23.89ID:FCa5cJnm
月に一度は意識して掃除する気持ちを持つために
毎月1日から5日は整理整頓期間としている。
毎月1日から5日は整理整頓期間としている。
2024/05/11(土) 22:45:13.22ID:khnAqAXT
まみむめも
レスを投稿する
ニュース
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★3 [ぐれ★]
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- バブル期以来32年ぶり、2%以上のインフレが3年継続 [281145569]
- 水星の魔女面白いって言ってたやつでてこい
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- 【悲報】長野県 [616817505]
- なぜ美大卒の漫画家で成功者はいないのか? 一番の成功者がムヒョとロージーという現実 [205023192]