X

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/09(日) 07:27:34.05ID:STVt4VLV
文句を言いたくても言えない、言っても聞いてもらえない。
そんな人はここで不満を叫んでスッキリしましょう。
他人の不満レスに絡むのは禁止です。

▼前スレ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 27
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1590376254/

▼関連スレ
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1578216194/

【ストレス】家族が「物を捨てられない病」16【ジレンマ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1480522104/

【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る会 9人目【瀬戸際の花嫁】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1526208149/

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1614064348/
2022/11/13(日) 10:51:58.20ID:IrNB3RtN
自分がどこまで汚さに耐えられるかだよね
ある程度は慣れないと清潔なんて到底無理だし
しかしカビは加速するから菌が増えることで肺がおかしくならない?
それだけ心配
2022/11/13(日) 11:33:15.23ID:+lOUi8ID
たまに虚しくなってどうでもよくなる時がある
でも自分のために掃除している
汚家族の汚荷物は押し入れに投げ込んでる
汚し入れが出来上がってるけど扉を閉めれば見えなくなるから知らん
2022/11/13(日) 13:11:03.79ID:y/H58If5
>>591
私もほとんどしない
床半分以上ものが置いてあってそれを捨てると文句言われる
片付けても無茶苦茶な奴にその割に掃除をしないことに対してものすごく責められる
今日も置き場所が変わった砂糖を探して数十分
洗濯物を干す場所は手が届かない高いところに移動
私が足が悪いの忘れてるね
2022/11/14(月) 10:27:52.92ID:h7E+t1DF
>>81
うちの庭も昭和の土庭だから
何年もネコチャンの屋外トイレ認定されて
ネコチャンの嫌がるニオイの植物とか木酢液、トゲトゲシートなどなどで
攻防戦を繰り広げていたけど

速攻で最も効果が出たのは
人間の●だったよ・・・

脳の病気で認知症っぽくなった父親の
シモの世話が必須になって
紙パンツをビニール袋に入れて新聞紙でくるんで捨てたゴミ袋を外で管理してたら
あれほど用を足しに来てたネコチャンが
あっという間に来なくなったよ

ちょっと哀しいくらい来ないよ・・・草
2022/11/14(月) 12:24:27.44ID:H9d0YF2z
いや人糞はちょっと…
2022/11/16(水) 01:06:48.73ID:dkLJ7FAt
毛布洗濯して干してたら勝手に取り込んで部屋の隅のチリや髪の毛が落ちてるところにわざわざ置きやがった
本人はいいことした風に思ってるんだろうけど掃除洗濯はしないくせに何で余計なことはするのと怒りしかわかない
注意したらそんなことで怒らなくても〜と絶対謝らない
何で謝れないの⁉と問い詰めたら逃げやがった
2022/11/16(水) 07:46:47.27ID:hzLtOR0U
>>597
あるある
ガチで走って逃げるのイミフ
599(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/18(金) 08:51:54.51ID:jiF1e3Ek
このスレ殺伐としてるな
破綻しなけりゃいいんだが
2022/11/20(日) 00:28:37.94ID:itM51EPU
押し入れいっぱいで床に積んでる状態なのにまた布団買って来やがった
これ以上押し入れに入らないだろと言えば一応捨てるんだけど学習能力ないからまた買ってくる
2022/11/20(日) 19:47:38.07ID:JQjL+Wtl
>>600
勝手にそいつのもの捨ててみれば?気づかなかったらラッキー
気づいたら同じの買ってやれ
2022/11/20(日) 23:14:37.64ID:fpFTAxBP
病気だな
603(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:45:19.79ID:K/wS/424
床置きになっているものを収納するために押入れの
スペースを開けているのに空いていると思ったら
すぐにトイレットペーパーを買ってきて埋めるw
2022/11/24(木) 18:17:38.53ID:JQmn5MCa
>>81
>>595
香水で来なくなりますよ
2022/11/24(木) 20:14:41.86ID:aPYQmoPd
香水は猫がしぬからやめてあげて
猫に害はないが嫌いな匂いがする植物や物が沢山あるからそっちで解決してくれ
2022/11/26(土) 13:53:08.75ID:Yp6zSYz8
モスキートーンで猫避けする奴は効果あるんか?
2022/11/28(月) 09:07:16.41ID:sO2c6yUU
トワレが良いよ
●場に1回プッシュしとけばそもそも近づかない
608ミント
垢版 |
2022/12/02(金) 23:56:02.04ID:AMyl+yVt
猫避けは任せろっ!
2022/12/05(月) 15:36:48.85ID:QbNfvNhQ
園芸板住人なんだけどたまたまその話題出てた
フンに鰹節を撒くといいってよ
猫は餌場とトイレをわける習性があるから、食べ物系の匂いがしたら餌場と思ってトイレはしなくなるってさ
2022/12/06(火) 22:27:12.69ID:QxTpGd2j
不在時に掃除チャンス!と思って掃除していると帰ってきて戸を開けるなカーテン開けるな自分がいるときにやれ文句ばかり大声でギャーギャー言う
いるときにやるとおめーが邪魔してくるから不在時にやってやってんだろがくそがだいたいカーテン開けてねぇし開けっぱで出かけてんのおめーだろうが文句あんなら閉めてから出かけろ
2022/12/07(水) 23:11:08.32ID:bi6ATrxA
馬鹿親がサイズ考えず壁ギリギリの冷蔵庫買ってきて横にあるコンロがはさまって移動できない
一生コンロの下掃除できないけど?
魚の汁が混じった生臭い水や生卵がコンロの下に落ちてるけどどうやって掃除するんだ?
2022/12/08(木) 15:10:08.44ID:ZHEUDI/M
年末が来たな
みんな掃除頑張れ
2022/12/08(木) 18:14:14.85ID:0ef79pFA
>>611
どんな状況だろ良かったら写真見して
2022/12/11(日) 14:41:50.44ID:KBhNNQ99
コンロを冷蔵庫の左壁ないしは右壁で押して挟んでるんじゃないか?知らんけど
2022/12/13(火) 15:19:54.08ID:aGcf2iab
タイヤを付けたら地震が来てビルのコピー機になっちゃうだろうしな
2022/12/13(火) 17:22:45.60ID:yKlS2A1f
うわ、3回くらい読んでもわかんなくて疲れる文章だったわ。
2022/12/13(火) 22:04:58.49ID:k5oKGlW/
勝手に訳すと、
冷蔵庫にキャスターを付け可動性をもたせたらコンロを出し入れできそう。だけど地震がきたら挟まっていたコンロごと押しつぶして、コピー機の紙みたいに潰れてでてきそう。
あってる?
2022/12/13(火) 23:22:23.76ID:omxSwekK
冷蔵庫ってキャスターついてて前後には簡単に動かせるよね?
そもそもコンロのすぐ横に冷蔵庫だと熱でどうにかなってしまいそう
2022/12/14(水) 20:54:11.95ID:L2mbo4WX
>>617
「ビルのコピー機」と限定しているので、用紙の形容ではなさそう
自分が連想したのは、地震の長周期地震動で揺れる高層ビル内部を撮影した動画
オフィスの片隅にあったコピー機が、縦横無尽にフロアを駆け回る驚愕の映像
あれ見てタワマンなんて無理だと思ったw
2022/12/16(金) 00:08:38.97ID:qAtChZBC
キャスター付きの家具なんて無駄無駄無駄(´・ω・`)
2022/12/16(金) 00:44:19.17ID:KHlUG6q/
キャスター汚くなるのイヤだわ
2022/12/19(月) 04:13:53.87ID:5nHarIwS
うちの婆。
掃除しない、ガラクタを貯めるはもちろんだが、
私の私物をあたかも自分の物のように他人にプレゼントしてしまう。
今朝も発覚したのだが、それを聞いても「知らん」と平気で嘘。
2022/12/19(月) 23:33:30.82ID:fNzAfsaf
兄の自室がガラクタまみれの汚部屋で勝手に和室を寝室にしてる
その和室のエアコン一応内部掃除機能付いてるけど20年前に買って1度も掃除してない
案の定フィルターにホコリが層になってた
てめえしか使ってないんだから掃除くらいしろ!
布団も見かねた私が月1くらいで洗わないとマジでずっと洗わない
夏の終わりシーツはがしたら背中の汗シミかマットにでかい黄色いシミができてた
そんなんだから50にもなって結婚できないんだよ
ルーティンを変えられないのか1年中半袖半パンで冬もエアコンガンガンかけながらタオルケット1枚で寝てるしどっかおかしいんだろうな
2022/12/20(火) 04:56:56.73ID:MEAu0Spp
夫が必要ない物を買いあさるから、私が片付けても、全然スッキリしない。ベッドで寝ているのに、横にハンモックを置いている。掃除がしにくい。
プランターを沢山買ったり、でも最初だけで後の雑草取りとかは私がやる事になる。私が年を取ってるから、断捨離にプランターを全部捨てたのに、困る。
2022/12/20(火) 05:01:07.10ID:MEAu0Spp
食卓の上も半分以上、冷蔵庫の中も半分以上夫の物が占領している。
床に物は置きたくないのに、コーヒー、コーラの箱、酒類、お菓子類が山ほどある。
2022/12/20(火) 10:05:26.84ID:eHID9Otj
っ家族の断捨離
2022/12/20(火) 10:44:18.23ID:qWBaYEaX
>>626
絡むな
2022/12/20(火) 12:16:57.24ID:wOKAXEbp
>>623
うちの兄も同じだよ
タンスは中学生の時から使ってる物
窓カーテン開けない
掃除機かけない
ほんまこどおじで見ててイライラする
2022/12/21(水) 23:00:05.45ID:x0Sadd2L
うちのこどおじ兄も窓カーテン開けないわ
何年掃除洗濯してないんだろう…
タンスの前に物置いて開かなくなるからタンスの扉開けっ放しだし
平気で床に物置くからもちろん掃除機かける床なんてない
2022/12/23(金) 12:21:34.58ID:q0IFHyxh
こどおじは本当に迷惑
2022/12/25(日) 00:07:15.98ID:VKe+F9C5
風呂掃除した後で童貞こどおじが白髪染めか何かで汚しやがった
風呂用洗剤で落ちねえよ…
20年以上結婚相談所に入ってて相手に気持ち悪いとオブラートに包まずお断りされてるし
汚部屋が見た目やオーラや雰囲気ににじみ出てるんだろうな
口呼吸で常に口半開きで池沼感あるし
2022/12/25(日) 01:02:34.32ID:OiNjiAvM
白髪染めする年齢のどーてーこどおじか…
2022/12/27(火) 18:33:27.90ID:l2LfyT80
急な不幸があり必要な物を探している
奴が適当に片付けをするからあるはずのものが見つからない
もしくはあるはずの棚や引き出しの前に重い物を置いてるから取り出せない
最悪買うしかないけどこんなことばっかりで泣きそう
2022/12/27(火) 22:17:09.46ID:JLt5gdD4
喪服、数珠、袱紗とかな
2022/12/28(水) 00:43:49.74ID:bdAEk1xS
ゴミの上に物を置いて、その手前にも物を置くから
ゴミを捨てちゃうと届かないらしい('A`)トホホ…
2022/12/28(水) 11:59:07.14ID:LbvhL4C9
>>633
半日探しても準備してたものが出てこない
おまけに出てきたものでも手入れが悪くて古びてる
買いに行かないと
置き場所が決まってたら故人をゆっくりしのべた

あとこち片付けながら探してた時に出てきたのは買ったばかりのお餅と米の中途半端な袋と賞味期限の切れた食料品
子供の古いゲーム機とお金
訳の分からないコード
2022/12/28(水) 12:01:43.43ID:LbvhL4C9
あとゴミと大切な書類

片っ端から適当な箱かカゴに突っ込んでるからそうなる
2022/12/28(水) 20:46:19.99ID:h/ytMsPo
風呂掃除終わり
次は洗面所と玄関
2022/12/29(木) 01:06:22.69ID:bSc+HXJ1
くっ洗面台だけ終わり
640(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:00:13.85ID:lVsGtvuZ
掃除のため今月は毎週土日に実家来てるけど掃除要員が私一人のみ
家族が誰一人掃除に参加しないため年末大掃除期間でも一人で延々とやってる
掃除・整理整頓出来ないクソ母のせいで何日も時間掛けても終らねぇよクソが
年末くらいはせめてよく使う戸棚の整理整頓くらいしろよ
至る所が物だらけでごちゃごちゃしててこっちの頭がおかしくなる
641(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/30(金) 04:13:20.14ID:Tn+ke94x
>>631
泡ハイターすれば落ちるはす
2022/12/30(金) 11:12:39.43ID:kqkDpZu9
掃除の邪魔するからキレてしまった
2022/12/30(金) 11:14:50.04ID:NRBk5tdK
今日は追い込みかける人多そうだ
2022/12/30(金) 15:58:29.85ID:8ED7fcoG
>>632
こどおじと結婚するメリットなんか皆無
どころかリスクしかないもの
うちの父親がまさに、こどおじ見合婚だけど
結婚して40年以上家事ほぼしないよ
よく、うちはお父さんがお風呂掃除担当、とか聞くけど
うちのこどおじ父親は1度もしたことない
不燃ごみの分別方法も知らないし知ろうともしないし
母親が体調くずして家事が全くできなくなったというのに
自分の分の料理や掃除すら一切しない

人間が生きていく上で最低限の掃除能力すらない奴なんてトモダチになるのも嫌だよ
2022/12/30(金) 20:19:24.97ID:B4IM7N+R
リビング片付けた。しかし全員そこへ集まってくる。散らかす。自分以外に片付け要員がいないの辛い(1:4)
2022/12/30(金) 21:44:49.50ID:ZQXSnV0z
くだらないと言いながら見る正月番組は現実逃避かな
2022/12/31(土) 00:41:08.92ID:WrwrqjJt
とある引き出しの中1つ整理するだけで2時間もかかった。ぐちゃぐちゃにし過ぎだろ!
2022/12/31(土) 00:42:37.36ID:WrwrqjJt
なんかタレとかついてかたまってるし、その時点で三倍時間がかかる
2022/12/31(土) 10:46:35.51ID:E155mBoL
Gの巣になってるキッチンに、無料で貰えてた頃よりずっと昔から置きっぱなしのレジ袋(大量)
(使うと言って捨てさせない&もちろん使われることはない)
の1枚に食料品を詰め込んで自室に持ってこられて倒れるかと思った
食べなきゃ怒るし文句言えばブチ切れるのが見えてるから無言で受け取って追い払った
とっくに大掃除終わってピカピカの部屋を汚染されて動悸がおさまらん
大晦日に何してくれるんだよ
あそこまでネジぶっ飛んでると生きると楽でいいね
こっちは息をするのもしんどいっつうのにさ
2022/12/31(土) 13:28:06.82ID:LanIFttj
お風呂掃除しようと靴下脱いで
ズボンの裾をめくっていたら
お湯がもったいないからと湯を沸かして
家族を入れやがった
クソッタレ

お節を届けてもらったらもう食べ尽くして
お重と保冷剤と箱を保管するという
どこに置くんだよ
2022/12/31(土) 14:36:29.35ID:M1/bFH+U
どんどん捨てないと
652(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/31(土) 14:59:12.17ID:P+i46vGs
古いカレンダーも捨てさせてもらえない
黙って捨てといたらお前はお金が残りませんとか言われたwww
ランチョンマット代わりに使うんだとwww
古いカタログとか会社からもらってきていっぱいあるし自分が出て行ったりほっといたらゴミ屋敷行き一直線だわ
2022/12/31(土) 15:35:44.21ID:5n1jcAmZ
病気だな
2022/12/31(土) 15:45:00.66ID:U3GQY/kI
何か表を書いたデッカい模造紙を壁に貼ると言い出した
勘弁してください
2022/12/31(土) 15:45:18.40ID:JK1jlZrY
今日は喧嘩してる家多そうだな
656(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/31(土) 16:06:24.53ID:mkeFJ+An
>>652
カタログはなんキロか持っていくとポイントが貯まって商品券と変えてくれる古紙回収に持っていけばお金に変えれる(棒)
657(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/31(土) 17:09:19.75ID:vIY4DR+7
勝手に洗剤つぎ足すなよ。
しかも、別会社の色も匂いも違うやつ。
洗剤は全部同じと思ってるの、本当やめて。
2023/01/01(日) 01:37:07.09ID:4XcKH8xE
まあそれぐらいは良いんじゃね?
ジョイとキュキュットの違いみたいなもんでしょ
2023/01/01(日) 07:49:02.23ID:0AXVh+L6
忘れもしない2020年の冬
わたしが鍋捨てたせいでおせち作れないと因縁つけられましたけど、
母の手作りおせちから無事卒業できたと思ったのに、今年まさかの大復活
いや、去年に引き続き注文したからね?作らなくていいんだからね?
「うんうん、これだけ、煮物だけ作る」と言いつつ、品数が増えてるんですが(何日分作ったの!)
奥にしまってあったお重箱も取り出してきちゃってさ、ホント人の話聞いてないんだなー
2023/01/01(日) 09:36:48.16ID:4XcKH8xE
筑前煮?
661(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/01(日) 14:56:29.00ID:9HqG4LcX
>>658
食器用なら、別にいいと思えるんだけどね(お勧めはしないけど)
洗濯用洗剤で、香りの少ない物を使ってるのに、香りきついやつは無理
2023/01/02(月) 13:19:54.98ID:5jpZW4Sp
年末に掃除をするために「家の中の物を半分に減らしてくれ」
と言ったら汚に「無理」と言われた
汚を含む家族全員が積み上がった袋や段ボール壊れた家具や家電の隙間に寝てる状況
「そんなん片付いたところを掃除するなら誰でも簡単にできる。今の状況でやれ」と言い出した

早く人間らしい暮らしがしたい
汚も部屋の写真を見ると「ひどい。汚い」と思うそうです
2023/01/02(月) 14:35:55.84ID:tOnDmeWZ
ほんとにひどい
年末ではとうてい片付かず
年始も掃除
はやく次の部屋を掃除したい
2023/01/02(月) 17:42:41.27ID:tOnDmeWZ
キッキンにある引き出しの掃除が大変。とにかく油と粉まみれ。一つだけでも1時間かかるのに全部で大小20くらいある。もう腰痛い…
2023/01/02(月) 22:02:00.75ID:8avSwO0a
今年も同じ部屋で2〜3個カレンダー設置してるわ
毎年の恒例行事だ
もらったカレンダー全部使おうとするのやめろ
2023/01/03(火) 00:53:55.98ID:JnYxFOnY
つかれた。
キッチンの一番汚い引き出しから順に5つ片付けた。あとコンロ周り。6時間かかった。油のカスみたいなのから謎の結晶ができていてとれなかった。
2023/01/03(火) 00:55:58.55ID:JnYxFOnY
腰痛い…
2023/01/03(火) 12:51:42.21ID:JnYxFOnY
同じようなものがたくさんあるんだよね。ダイエット用のプロテインを混ぜるために使うシェーカー?みたいなのが8個とか。6個捨てた。ハサミもまた増えてきて(ないと買う)、いま12本ある。半分でも多いくらい。
2023/01/03(火) 17:54:35.02ID:JnYxFOnY
アルミホイルの箱が10個もあった
本人の認識では2つくらい…
2023/01/03(火) 18:07:13.40ID:JnYxFOnY
ひとまず大魔境のキッチンがいったん終わり(冷蔵庫の中がまだだけど…)
2023/01/04(水) 00:13:37.39ID:G9remfn5
1つ目の部屋の6割終わり
残りは明日、足腰痛い…
2023/01/04(水) 12:59:53.09ID:G9remfn5
クローゼットも魔境…。ダンボール3箱分の面積に9箱分は山なりに積んである。ほぼ嫁の服に、いろんなものが混ざって積層しとる。なのにクローゼット内にある引き出しはスッカスカ…。
673(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:37:22.01ID:MkfxC8m6
スーツケースが壊れたらしい
買ったら引き取ってくれるところで買えば?って言ったら「持っていくのがめんどくさい」からネットで買うって
壊れたスーツケースはどうするのか聞いたけども、無視されたわ
何かあると「だってやり方分からないし(だらやっとけ)」「じゃぁやっといて(自分はやらない)」「あとでやれば?(お前が)」で自分の事なのに他人事なのはホントにすごいわ
2023/01/04(水) 18:44:28.12ID:Px9FDX4G
スーツケースは粗大ゴミのシールで出すか、その日まで待てなかったら廃棄物処理場に車で持っていく。後者はめんどうだよ。
2023/01/04(水) 18:50:38.74ID:Px9FDX4G
1つ目の部屋のクローゼットが地面見えるようにした。山盛りの服は嫁と相談する。
2つ目の部屋=寝室は、収納以外は終わり。窓がカビだらけだったがカビキラーで根までしぬレベルだったので助かった。
あとは換気扇を全部アビリティクリーン油汚れ用ので撃退。今日も腰痛い…
2023/01/04(水) 19:01:42.75ID:J1HS83JK
ゾーンを決めるのは大事
自分が関わらない場所は放置しとけ
2023/01/04(水) 19:04:54.02ID:yChnnXjB
>>673
うちもそうだ
やっといてじゃなくて、早くやらないと駄目だよ?とかいうからムカつく
2023/01/04(水) 22:07:37.79ID:G9remfn5
クローゼットの嫁の服
段ボール3箱分を捨てた。
2023/01/04(水) 23:40:16.34ID:TUxaStxd
やっといてって言うタイプはこっちがガンガン捨てちゃっていいのかな
うちはいいから置いといて、やっとくからって言って十年以上放置する感じ
2023/01/04(水) 23:52:40.97ID:TaZfRJo2
今日は嫁の横にいて捨てるか全部決めさせた
681(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:25:34.50ID:HOYPk10C
>>679
あいつらのやっといては「(必要なものは絶対に捨てないで)やっといて」「(いるかいらないかいちいち聞かれるのは面倒だから聞かないで)やっといて」だからね
やらなくても、やっても文句言う
よくそんなに難癖つけれると感心する
絶対にいらないだろう穴あき靴下捨てたのを5年以上言われてる
あ、全然障害とかないよ
屁理屈BBAの英才教育の賜物

ちょっと物がないと「捨てた?いるやつだったのに!」が始まる
捨てたけど捨ててないってしらばっくれてる
見つからないという結果になっても物が多いから無いことの証明が出来ないから
勝手に片付けたとも言われるけど、向こうも無視して返事しないからこっちもしない
不機嫌になればやり過ごせると思ってる
2023/01/05(木) 21:24:49.11ID:ClN4vofp
おかしいな?買ったときは安かったって言ってたのに…
683(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/06(金) 04:48:34.92ID:dgoZa2OG
家族の物が詰まってる押入れから物を売ってるのがバレかけた
「○○を人にあげたいんだけど、ここ探せばあるよね?」と言われたけど「黄ばんでたから捨てた」で誤魔化せた
10年放置の押入れにあるものタダとはいえ、人にあげようとするなよ
あ、うちの親は押入れに「叔父が結婚して子供ができたら」「あんたたちが結婚して子供ができたら」と言ってかれこれ30年無手入れの服を置いてるような人間だった
こないだ黄ばんでることに気付いて捨てたから(検品させられた)「黄ばんでた」は信憑性があったっぽい
ごみ捨て場で見つけるリスクより、押入れから自室に移動させて売れたら即発送の方が見つかるリスク少ないから売れそうな物は微々たる体積でも地道に売るしかない
2023/01/06(金) 06:34:35.77ID:6GZzL/B0
タダでも知り合いには譲れない黄ばんだ物を売ったのか?
685(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/06(金) 16:23:43.82ID:dgoZa2OG
>>684
売ったのは何年も前
使ってたアプリがサービス統合して履歴が消えたから、いつかは分からないけど、そのくらい前の話
物も売る前にちゃんと確認したし、送料+手数料で利益ほぼ無しだったからすぐ売れたし、クレームもなかった
忘れてると思ってたものだし、今さらバレそうになるとか、押入れに詰められた20箱以上を取り出して探そうとするとは思ってなかった
それを誰が戻すのかと思うとげんなりする
シミが浮いてた、黄ばんでたでいろいろ処分したけどいつまで通じるか…
686(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/08(日) 19:07:44.44ID:wB83h3ar
夫の大量の本、CD、DVDが一部屋と廊下収納一つ分ある。
何度も数を減らして、棚に収まるだけにしてほしいと頼んだが、
聞き入れないので、もう諦めた。
死んだら全部捨ててやると思って、手ぐすね引いている。
2023/01/08(日) 19:16:08.57ID:XxCd69JS
>>686
捨てなくても、少しは売れますよ。
ブックオフとか
688(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/08(日) 19:21:23.83ID:wB83h3ar
はい。
理想は宅配買い取りで、段ボールでぼんぼん出したい。
でも、手放すのを嫌がるのです。
2023/01/08(日) 19:29:42.45ID:NVmCrhXX
宅配買取り便利だよ
着払いで段ボール出すだけ。
あまり査定額は高くないけど
いらないCDやゲームや本を
大量に処理するには良いと思う
2023/01/08(日) 19:52:51.01ID:4thugLSi
素直に手放してくれる相手ならこんな所に書き込まないでしょうよ
2023/01/08(日) 20:54:05.77ID:UBdXEKhl
不潔すぎるぞ畳っ それで掃除してるつもりかっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況