X

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/09(日) 07:27:34.05ID:STVt4VLV
文句を言いたくても言えない、言っても聞いてもらえない。
そんな人はここで不満を叫んでスッキリしましょう。
他人の不満レスに絡むのは禁止です。

▼前スレ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 27
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1590376254/

▼関連スレ
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1578216194/

【ストレス】家族が「物を捨てられない病」16【ジレンマ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1480522104/

【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る会 9人目【瀬戸際の花嫁】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1526208149/

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1614064348/
2022/09/19(月) 14:02:07.72ID:V4vek50n
便座のイスの前部分に何かが垂れた跡があった
勢いに任せて思うがままにションベンするな
2022/09/19(月) 23:41:56.37ID:oUbtBF7U
>>508
配偶者だって家族だから別に構わないでしょう
簡単に離婚なんてできるもんじゃないし
2022/09/19(月) 23:56:21.87ID:2UXUsU4L
配偶者の話を出すと絡むやつが出てくるのなんでなん

>>1
文句を言いたくても言えない、言っても聞いてもらえない。
そんな人はここで不満を叫んでスッキリしましょう。
他人の不満レスに絡むのは禁止です。
512(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:20:26.58ID:tKZVhpQy
>>508
また仕切ってる
あなたのスレじゃないよ
2022/09/24(土) 19:37:28.39ID:B2Jrnngq
非モテが自治するスレ
2022/09/25(日) 09:30:28.92ID:idsEuRh3
親兄弟とも公的法的に縁を切れる制度があればいいのに
2022/09/25(日) 13:27:44.58ID:9Yr3Szxc
あるんじゃね?
516(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/09/26(月) 08:09:55.14ID:XdKl1v82
ないぞ
戸籍課に電話してみろ
517(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:34:16.39ID:voM5CLJf
パートナーが大きな木のタンスを空にした
服じゃない物を入れて棚の前に置いた
出された服は買ってきた衣装ケースに入れた
狭い部屋に大きなタンスと衣装ケース
どんどん狭くなる
2022/10/02(日) 18:49:07.75ID:TE7l6Wth
パートナーが俺の服を全部出した
そのクローゼットに自分の服をいれた
いつまでも服を出してないで
しまいなよって言ってくる、腹立つ
519(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:11:23.16ID:xXPFglnQ
汚が模様替えをした
文句を言うなと言われた
棚の前に動かせない棚を置いてアイロンが取れなくなる 
家の電話の前にモニター
モニター置いた棚の前に段ボール籠積み上げてる 
電話取るために踏み台が入りそう
2022/10/03(月) 09:33:17.50ID:Is25Xb98
>>519
テトリスやらせたら1面で終わりそうね
2022/10/03(月) 12:15:00.74ID:AsQ1losp
動線上に並べられるのも困るけどな
2022/10/03(月) 12:18:46.67ID:AsQ1losp
例えば粉末洗剤な。洗濯機の上の棚に置いてるけど、スプーン盛々で直下の洗濯機に入れるやり方してるから周りにこぼしまくりだよ。
523(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/04(火) 11:00:47.81ID:szGepG2f
519だけど 
家の電話に早速電話がかかってきた
手を伸ばして腰曲げても受話器取るのがやっと
かけるのはとても無理
腰が辛い
2022/10/05(水) 21:25:53.46ID:MM9NaO9c
馬鹿父が食卓で新聞読んだ後その新聞紙で食卓の上を拭く
本人は掃除したといいことした風にしてるけど薙ぎ払ってるようにしかなってない
食卓の下には食べこぼし落ちまくりでスリッパの裏も踏んづけた食べかす付きまくり
汚れた新聞紙はそのままラックに戻すしわざとでもここまで汚せないぞ
何回注意しても私が見てないとやる
馬鹿父は私が怒ろうが怒らまいが食べかすまき散らかすのはやめないし放っておいたらあいつが片付けると思われてて最近は怒るのも虚しくて後始末マシンと化してる
怒らない人は冷静とか心が広いとか切れたら怖いとか言うけど切れても聞き入れてもらえなくて根負けして心を殺された人だと思う
525(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/08(土) 15:08:46.32ID:B+Ook7Cn
探し物があって汚部屋製造機の部屋に入ったけどカビ臭くて探し物どころじゃなかった
よくこんな部屋で寝れるな
麻痺してるのか?
自称ハウスダストアレルギーのはず
気持ち悪くて頭痛くなってきた
2022/10/08(土) 15:17:24.86ID:NxwzxHHv
換気してないんだな
527sage
垢版 |
2022/10/08(土) 21:11:13.01ID:ul5dEL1i
見た目はともかく、匂いに関しては住んでる本人は分からなく建ってるんだと思うよ
2022/10/09(日) 13:00:39.70ID:cIwrxnVk
おトクな安物は買って使って捨てるんだよ!
どこにでもあるような平凡でありふれた物で欲を満たそうとするな!
2022/10/09(日) 14:38:49.28ID:1LtDJi1A
好きだからってスヌーピー柄のカップ麺の容器まで取っておこうとか意味がわからん
飾っておくわけでもなく積んでる
ゴミじゃん
2022/10/09(日) 15:45:57.06ID:O1WdPr1e
何かに使える
こう言いますよね
2022/10/09(日) 21:30:41.13ID:zyPj9bCu
箪笥と壁の間のコンセントにさす時壁に顔付けるのやめてほしい
壁にファンデーションの茶色い汚れが付いて取れない
つーか何でそんな配置にしてるんだよ
532(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/10(月) 07:25:50.85ID:JIlQ+bVH
>>531
壁の材質にもよるけどメイクはメイク落としで落とすのが一番落ちる
あとは中性洗剤
短い延長コード買って設置するとやらなくなるかも?
掃除デキネーゼはよかれと思って便利にしてるのに「困ってなかった」「無駄遣い」と1発目は文句言う習性があるけどね
文句は言うくせに使う。そして、アイディアを改悪してパクる。または、ムカつくのか撤去すると、こっちが不機嫌になる行動しかとらないけどね
掃除する手間が減ったんだと、それ以外の感受性をシャットダウンするしかない
533(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/10(月) 08:57:33.12ID:Lq1nb+Jz
どうして片付けができると思うんだろう 
奴が片付けたあとはさらにゴミだらけで
必要な物が大型の棚の奥にありその前にさらに重い棚と
ぐちゃぐちゃの段ボールとゴミが置いてある
私の部屋の半分も奴のゴミとぐちゃぐちゃの段ボールでしめている
私が何も言わないのは奴が怒鳴りまくるから
下手したら手元の重い物が飛んでくる 
解決法は私が離れるしかない
2022/10/10(月) 12:20:58.17ID:DE45u3vU
旦那?
2022/10/10(月) 23:20:46.84ID:CNgW3BRE
片付け、というか捨ててスペースができると必ずどこから出してきたのか別の物を入れるんだよなぁ
空間があると死ぬ病気か何かなんだろうか
2022/10/11(火) 11:26:24.63ID:px4zmrSj
おまえら明日のテレジンは奥さんのいらないものを勝手に捨てたら、ひきこもりになった相談だからよ~く聴けよ
2022/10/11(火) 12:10:40.68ID:W4ayXYuS
実家はいつも片付いていたなぁ…
2022/10/11(火) 13:02:20.02ID:4dvtWFcB
勝手に捨てないよ
できないよ
烈火のごとく怒る
こちらが無気力になってるわ
2022/10/12(水) 13:40:18.29ID:q6hBTeZq
>>535
うわー同じだ
うちは母親がそうなんだけど納戸にある飲み物とかを入れる透明の大型ケースに少しでも隙間ができると
なぜか買ってきた物(洗剤、服、トイレットペーパー酷い時は捨てるダンボール)を上から突っ込む
ここは飲み物だけを入れる場所だと何度も説明してるのに買ってきた物全部ゴチャゴチャに突っ込むせいで肝心の飲み物が取り出せなくなる悪循環
2022/10/12(水) 19:31:07.91ID:qcQDNNbP
うちのは食器棚に食器以外を入れるね
541(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:21:09.39ID:UrePHoGn
入れられるだけマシ
うちは食器棚の前にほぼ同じ大きさの棚が置いてあって棚の機能は死んでる
段ボールも積んであ大事な物を入れてる机の前にも棚
入れてたサポート金券を10000円使えなかった
そんなのばっかり
2022/10/13(木) 19:28:08.08ID:E9Dajpd3
棚の前に棚はこのスレあるあるだね
うちはクローゼットと押し入れが全部その前にある棚とかガラクタのせいで開かずの扉になってる
2022/10/13(木) 23:26:07.50ID:ji8wTRKg
冷凍庫にアイスの空箱入ってた捨てろよ
ゴミ凍らせて何がしたいんだよ
2〜3か月前に新しい敷布団買ったのに今月また倍の大きさの買ってた
しかも汚したらシミが取れなさそうな素材
前のはまだ拭き掃除しやすい素材だったのに
夏もシーツ洗わなくて敷布団にでっかい黄色い汗染みつけてたやつが分不相応なもん買うな
2022/10/14(金) 12:12:36.47ID:03Tti8J8
スペース考えずに行動するのが全てだな
空間認識能力の著しい欠如
2022/10/14(金) 14:53:37.54ID:v6FGO5Vr
解れて黄ばんだタオルを没収
何か言おうとしたようだが目の前で鋏を入れて食器洗い前のウエスにしてやったぜwww
2022/10/14(金) 19:54:02.68ID:NJKbqwcx
生ぬるい、もっとやれ
547(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:12:33.66ID:ZOyj5MNU
ぬるいな。
漏れなら目の前で燃やす
2022/10/18(火) 11:42:44.86ID:Y4O199SO
家族が親戚の使わない大きな家具を持って帰ってきた
今リビングに置いてて私に「文句言うなよ」と言ってる
言うよ
まず使わない家の大きな棚を捨てろよ
積み上げてる段ボール箱も捨てろよ
2022/10/18(火) 21:41:26.11ID:mrW/+kpX
うちも隣の家から衣装ケース5個分のおもちゃをもらって来たことがある
2022/10/18(火) 22:38:55.97ID:sLMDkJ2P
衣替えの季節だからかせっかく片づけたのに鏡台の上やタンスの前に服の山ができてるわ
トイレの蓋開けっぱなし
脱いだ下着は床に放置
ごみ袋分けてるのに燃えるごみとプラスチックごみを同じごみ袋に捨てる
ボケてるのかババア
2022/10/19(水) 10:25:06.45ID:qEwhsvXW
メルカリにとにかく流せ
2022/10/19(水) 11:42:38.33ID:wz9hdZpE
逆にメルカリで売りたいとか言い出して困る
うちのどこに見栄え良く写真を撮れるスペースが?
梱包資材も含めてきちんと管理できるスペースが?
あんなのはある程度素養のある人間じゃないとできないから大人しく捨てろと言っても二言目には勿体ない
漠然とメルカリをやれば片付けをしながら多少お金が戻ってくると信じてるみたいだけどそんなわけないでしょうよ
2022/10/19(水) 12:22:25.79ID:fcE4SrKy
だよな
2022/10/19(水) 12:27:32.18ID:u52n5/lp
メルカリはめちゃくちゃ小さい汚れとかほつれにすごい文句つけてくる人がいるから
汚部屋住民はやめた方がいい
どうしても売りたいならハードオフとかにまとめて持って行くとか
うちの汚部屋製造機は10年未使用の家電をハードオフに持っていって売れなくて(5年以内じゃないとダメらしい)担いで帰ってきてまた積んでるけど
2022/10/19(水) 23:00:17.40ID:5ZYlVFLW
奴が片付けをしてる
家中獣道になりつつある
お願いだから捨ててくれ
2022/10/20(木) 09:45:57.83ID:1iQcTO5H
朝から大声で怒鳴りながら家具動かしてる
また何かなくなるものが出てくる
電源を入れると煙が出るコタツの上にもらって
巨大なモニターを乗せている
コタツは私が何度捨てると言っても反対されてた
コタツの実動部分を外すからいいだろと言っていたがそのまま
怒鳴りながら掃除して喜べと言われた 
何をどう喜べと言うんだろう
2022/10/20(木) 09:55:59.62ID:Geaa0wyj
煙が出るコタツにうっかり電源入れたら出火間違い梨じゃんね、こっそり捨てるべき、地域の皆様のために
2022/10/20(木) 10:01:54.75ID:VF+7QO0K
壊れた家電捨てないのまじで何なんだろうと思うけど奴らの中では壊れてないんだよな多分
2022/10/20(木) 10:27:39.52ID:36/Ysktm
くっそ古い扇風機とかヤバイよ
発火するから絶対捨てろ
2022/10/20(木) 11:14:56.40ID:1iQcTO5H
今モニターを動かそうとしても重くて動きません
2人がかりで動かしてました
あとLANケーブル繋いでるので処理無理
奴が帰ってきたら必ずなんとかしろというつもりだけど
また怒鳴り散らされる
嫌だ
2022/10/20(木) 13:36:47.00ID:Oy+tsJM+
コタツのコードをハサミで切断したらどうだろ
2022/10/20(木) 14:02:22.02ID:TvV4kZSy
寒いねーとこたつの電源入れてから二泊三日の旅行にでも行ってみたら

冗談ですよ
2022/10/23(日) 20:55:56.92ID:UubxzTu3
もらってきた家具と壊れたこたつで部屋が半分以上埋まる
今は1メートル以下の幅で暮らしている
そこに椅子
必ずぶつかる
ペットの小屋も奥に押し込めた
マジでいいかげんにしろ
2022/10/25(火) 20:59:27.91ID:1JCAGArT
またマグカップにべったりコーヒーの洗い残しつけたままコップラックに戻してた
注意してもちゃんと洗ったんやけど〜ととぼける
できてないから言ってんだろ食器もまともに洗えないのか
ほっといたら気付かず汚れたコップでお茶飲んでてしばらくして気付いてやんのザマア
こちらが毎回尻拭いすると思ったら大間違いだ
2022/10/25(火) 22:40:33.31ID:7RQHLYk1
食器を洗うときに、やや投げていのかもしれん。1ダースあったガラスのコップは全部割れたし、10個はあった茶碗も全部ない。皿もあちこちがかけている。そもそも食器を洗うときにあんなにガチャンガチャン音が鳴るもんなのか。
2022/10/26(水) 18:12:35.63ID:xdy8iznh
もうそいつが生きてる間はプラスチックにするしかねーな
2022/10/26(水) 21:44:55.65ID:dD3W1klt
台所の洗い場にネギのかけらが落ちて干からびてる
どんだけ放置してるんだ目見えてないのか
わざわざ捨ててやらないけど
2022/10/26(水) 23:32:53.42ID:1C9y8i66
あんまり割るんでデュラレックスだかの強化ガラスのコッブにしたんだ。ようはガストのコッブ。これぜんぜん割れない。1mくらいから落としても余裕。今はぜんぶこれ。
2022/10/26(水) 23:59:05.55ID:Xl+7ZKaR
コッブ

強そうだね💪💪💪
2022/10/27(木) 12:19:24.18ID:3hpnIPuy
うちの汚し屋は割った瀬戸物を何故か養生テープ貼ってくっつけて使ってた…
それで直したつもりなのか
2022/10/29(土) 15:46:20.37ID:jVx2uLr1
>>556
家具調コタツは取替ユニットが売ってるけどな。
ボルトで引っ掛けているだけだから。
レス不要だったかもしれないけど煙が出るのを
使い続けるよりましかとおもって。
2022/11/01(火) 16:07:51.73ID:Cd8s4c1+
また片付け始めた
またどこかがふさがって物がなくなる
始める前より悪くなるのがわかってるのにやめて
2022/11/01(火) 17:09:46.52ID:6BL+mZJd
数日前から実家の片付け始めてる
何度も怒鳴ることはあったけど、それでも大量の物を手放そうとしない親に昨日ついに
「使わずにしまい込んでホコリ被らせて何が大事にしてるだ!あれもこれもこれもこれもと抱え込んで!家族の心は手放して!」
と大一番でキレたらしばらく別の部屋に行って戻ってきたら黙々と片付け続行してた
一応取っておきたいと言われた物は全部箱に収納して捨ててはいないけど、今日は昨日より少し物に執着しなくなった
たまに直接マジギレするのは有効だと思った
2022/11/02(水) 17:29:36.39ID:rqvk1RBP
>>573
いい台詞だな、こういうのはまとめときたいなどっかにw
2022/11/05(土) 12:33:56.02ID:gbTjQQuY
届かない届かないいろんなものに手が届かない
狭いしぐちゃぐちゃ
だから捨てないとと言っても聞かず
親戚から使わない家具をもらってくる
2022/11/05(土) 13:18:08.70ID:Nf8cnz1+
>>508
日本の制度だと片付けができないは離婚の理由として不十分なのよ。
2022/11/05(土) 13:22:15.53ID:Nf8cnz1+
>>539
分類できないのが謎だよな。片付ける場所を作ってもチラシ、衣類、箱がぐちゃぐちゃにつっこまれてすぐに機能しなくなる。
2022/11/05(土) 22:06:08.60ID:stmA0jxO
>>574
あれから数日経過したけど、何か前より執着しなくなった気がする
「時間ある時にこの箱だけ片付けといてね」って言ったらすぐ片付いてたし
その後二人で数箱片付けたけどスムーズにいってます
心をえぐるような言葉をぶつけるのは正直気が引けるし言ったら言ったでこっちも今も引きずるくらいにはダメージあるけど、やっぱり効いたのかなと思う
2022/11/05(土) 22:40:07.85ID:H/En7pV/
>>578
強い言葉使って脳みそに叩き込まないと理解できない人っているから
本気度が伝わってよかったね
うちもマジトーンで「知的障害でもあるの…?検査してきたら?」と深刻に心配したら少し言うこと聞くようになった

掃除機かけた端から箪笥引っ掻き回して歩き回るな
結局物移動させただけで捨てないし意味ないだろ
2022/11/06(日) 13:29:24.45ID:SmsblzOA
「居ても役に立たないだろうから買い物行ってくる。」
(#゚д゚)ゴルァ!
2022/11/06(日) 18:30:22.72ID:xiWbUJs5
>>580
せめて「ごはん食べてくる」にしてほしいよな
マジお疲れ様です
2022/11/06(日) 20:10:46.90ID:bmgh3Jom
『家族の心は手放して』で通じるんだからまぁまともな部分があったんだろうな。

ほんとにアレな人は全く響かないからねぇ
2022/11/07(月) 20:31:23.90ID:RP3JiW07
うちのは何言ってもこれで何十年も問題なく暮らしてきたんだからおかしいのはお前だって逆ギレすると思う
汚部屋が原因でしなくていい怪我をしたりアレルギー発症したりしてるし問題ないわけではないんだが
2022/11/08(火) 18:18:51.27ID:bPTzvdtZ
箪笥の中に腐った食品、洗面台下収納に食器、台所収納に歯ブラシやヘアブラシ、本人は私室を物置状態にして居間や客間で寝るのに私がそばを通ると静かに歩けやとキレる
部屋で寝てくれお願いだ
物は私が片付けられても人間は片付けられないんだよ
自身を部屋に収納することがそんなに難しいことなのか
2022/11/08(火) 20:59:09.57ID:ILZb99Gy
部屋はぱっとみ全然綺麗なのに、鬼の形相で嫁が掃除機かけてんだがうるさくてかなわん。
2022/11/08(火) 21:18:58.63ID:IFAmcldt
邪魔だからどっか行けってことだろ
察しろよ
2022/11/09(水) 15:20:25.90ID:4D0pdSsn
>>584
箪笥に腐った食品と洗面台の収納に食器は、自分だったら掃除できないより認知症を疑う
2022/11/09(水) 17:01:09.79ID:A2YdmTry
>>587
>>584だけど私もそう思いたいというかそうじゃなきゃ何なのと思うんだけど本人は自分はまともなつもりというか昔からずっっっと自分が世界で一番がんばってるし一番偉いし一番賢い!ってノリの方なので…うん…
2022/11/09(水) 22:22:16.73ID:bpbDXCjh
ジョボジョボ遠慮なくしぶき飛ばしながら立ちションしてんじゃねえよジジイ
ババアも便座裏にションベン飛ばしたまま放置するな
590(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/12(土) 14:57:01.49ID:pFAUi5YM
私が出産し里帰りしている最中に夫の汚部屋の片付け掃除をせよと伝えていた
頑張って掃除したよと部屋の写真が送られてきて
写っている箇所は綺麗だったから安心して帰宅した
ところがその箇所以外は物で溢れ
それをどけると埃や虫が出てきたりして
掃除や片付けってなんだか知ってる?とキレたが響かず
ゲームしている暇があるならちゃんとしてほしい
もういい私がやってやると意気込んでいるが
子育ての合間にやるのは時間的にも体力的にきつくて困った
2022/11/13(日) 02:51:28.18ID:vZ2Ht9vo
何度掃除しても片付けしてもすぐに元に戻るから2年くらい前から掃除やめた。めちゃくちゃ汚い。
2022/11/13(日) 10:51:58.20ID:IrNB3RtN
自分がどこまで汚さに耐えられるかだよね
ある程度は慣れないと清潔なんて到底無理だし
しかしカビは加速するから菌が増えることで肺がおかしくならない?
それだけ心配
2022/11/13(日) 11:33:15.23ID:+lOUi8ID
たまに虚しくなってどうでもよくなる時がある
でも自分のために掃除している
汚家族の汚荷物は押し入れに投げ込んでる
汚し入れが出来上がってるけど扉を閉めれば見えなくなるから知らん
2022/11/13(日) 13:11:03.79ID:y/H58If5
>>591
私もほとんどしない
床半分以上ものが置いてあってそれを捨てると文句言われる
片付けても無茶苦茶な奴にその割に掃除をしないことに対してものすごく責められる
今日も置き場所が変わった砂糖を探して数十分
洗濯物を干す場所は手が届かない高いところに移動
私が足が悪いの忘れてるね
2022/11/14(月) 10:27:52.92ID:h7E+t1DF
>>81
うちの庭も昭和の土庭だから
何年もネコチャンの屋外トイレ認定されて
ネコチャンの嫌がるニオイの植物とか木酢液、トゲトゲシートなどなどで
攻防戦を繰り広げていたけど

速攻で最も効果が出たのは
人間の●だったよ・・・

脳の病気で認知症っぽくなった父親の
シモの世話が必須になって
紙パンツをビニール袋に入れて新聞紙でくるんで捨てたゴミ袋を外で管理してたら
あれほど用を足しに来てたネコチャンが
あっという間に来なくなったよ

ちょっと哀しいくらい来ないよ・・・草
2022/11/14(月) 12:24:27.44ID:H9d0YF2z
いや人糞はちょっと…
2022/11/16(水) 01:06:48.73ID:dkLJ7FAt
毛布洗濯して干してたら勝手に取り込んで部屋の隅のチリや髪の毛が落ちてるところにわざわざ置きやがった
本人はいいことした風に思ってるんだろうけど掃除洗濯はしないくせに何で余計なことはするのと怒りしかわかない
注意したらそんなことで怒らなくても〜と絶対謝らない
何で謝れないの⁉と問い詰めたら逃げやがった
2022/11/16(水) 07:46:47.27ID:hzLtOR0U
>>597
あるある
ガチで走って逃げるのイミフ
599(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/18(金) 08:51:54.51ID:jiF1e3Ek
このスレ殺伐としてるな
破綻しなけりゃいいんだが
2022/11/20(日) 00:28:37.94ID:itM51EPU
押し入れいっぱいで床に積んでる状態なのにまた布団買って来やがった
これ以上押し入れに入らないだろと言えば一応捨てるんだけど学習能力ないからまた買ってくる
2022/11/20(日) 19:47:38.07ID:JQjL+Wtl
>>600
勝手にそいつのもの捨ててみれば?気づかなかったらラッキー
気づいたら同じの買ってやれ
2022/11/20(日) 23:14:37.64ID:fpFTAxBP
病気だな
603(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:45:19.79ID:K/wS/424
床置きになっているものを収納するために押入れの
スペースを開けているのに空いていると思ったら
すぐにトイレットペーパーを買ってきて埋めるw
2022/11/24(木) 18:17:38.53ID:JQmn5MCa
>>81
>>595
香水で来なくなりますよ
2022/11/24(木) 20:14:41.86ID:aPYQmoPd
香水は猫がしぬからやめてあげて
猫に害はないが嫌いな匂いがする植物や物が沢山あるからそっちで解決してくれ
2022/11/26(土) 13:53:08.75ID:Yp6zSYz8
モスキートーンで猫避けする奴は効果あるんか?
2022/11/28(月) 09:07:16.41ID:sO2c6yUU
トワレが良いよ
●場に1回プッシュしとけばそもそも近づかない
608ミント
垢版 |
2022/12/02(金) 23:56:02.04ID:AMyl+yVt
猫避けは任せろっ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況