捨てろ。
話はそれからだ。
このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。
▼前スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般127
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1559696969/
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般128
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1563249231/
▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/
※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこっちへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1555766117/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1556899776/
▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
探検
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般129
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/30(金) 16:00:16.99ID:h+sz4h45
930(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 20:09:30.12ID:Zij7xDHd 洗濯物出ないし楽で良いかもね
931(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 22:20:59.81ID:Oshv8JAV >>925
何かまたいだらそれは置き場が間違ってるから片付ける、ってどこかで見たな
何かまたいだらそれは置き場が間違ってるから片付ける、ってどこかで見たな
932(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 22:45:21.03ID:CDgh/vRH 汚部屋のビフォアフ画像載せるスレって昔あったけど
もうなくなった?
探してもないからないんだろうな
11月までに綺麗にしたいんだけど、みんなに見てもらってモチベ上げたい…
もうなくなった?
探してもないからないんだろうな
11月までに綺麗にしたいんだけど、みんなに見てもらってモチベ上げたい…
933(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 22:55:44.21ID:2sD2xDnG >>932
【期間限定】汚部屋脱出3【短期集中】@掃除板 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1489616033/
こっちはどうだろう?
【期間限定】汚部屋脱出3【短期集中】@掃除板 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1489616033/
こっちはどうだろう?
934(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 22:58:00.42ID:CDgh/vRH935(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 23:23:01.54ID:atdHanqU 4年前は過疎を感じながらも画像にコメつけてくれる人がいたりして
本当に救われたわ
2年前くらいからもう完全に人がいなくなった感
本当に救われたわ
2年前くらいからもう完全に人がいなくなった感
936(名前は掃除されました)
2019/10/19(土) 01:34:02.97ID:50R81I0R937(名前は掃除されました)
2019/10/19(土) 03:44:23.24ID:tV+0kJ0G >>900
> 新品のまま捨てるのは心も財布も痛いかもしれないけど、人間痛い思いをしないと本気で反省しないものだよ
> 今回は痛い思いをして捨てることで、次からは「ザックリとした考えで」買ってくるのをやめるようにするのが一番いいと思うけどね
ごめんなさい、ごめんなさいとモノに謝りながら捨てるとうまくいくね。
> 新品のまま捨てるのは心も財布も痛いかもしれないけど、人間痛い思いをしないと本気で反省しないものだよ
> 今回は痛い思いをして捨てることで、次からは「ザックリとした考えで」買ってくるのをやめるようにするのが一番いいと思うけどね
ごめんなさい、ごめんなさいとモノに謝りながら捨てるとうまくいくね。
938(名前は掃除されました)
2019/10/19(土) 17:59:37.45ID:vKzy9vIj 今まではキッチンタイマー15分かけて無理やり集中して片してたけど、それすらも重荷になってきた。タイマーに監視されてる、管理されてる感がしてきて。
桃色の砂時計が可愛かったので、無暗にモノを増やすのは諸刃だと思いつつ買ってみた。砂時計が楽しくて作業に楽に入れるようになったよ。
15分でも重荷に感じるときは5分10分でもいい。好きな色の砂時計を自分で選んで動くので、義務感が減って自分的には良かった。
5分でも気力が出ないときは、まず休むことにした。自分に鞭打って片す感じが苦痛だったと気づいたよ。
桃色の砂時計が可愛かったので、無暗にモノを増やすのは諸刃だと思いつつ買ってみた。砂時計が楽しくて作業に楽に入れるようになったよ。
15分でも重荷に感じるときは5分10分でもいい。好きな色の砂時計を自分で選んで動くので、義務感が減って自分的には良かった。
5分でも気力が出ないときは、まず休むことにした。自分に鞭打って片す感じが苦痛だったと気づいたよ。
939(名前は掃除されました)
2019/10/19(土) 18:00:02.63ID:k6zPjeBe 恥ずかしながら人生のほとんどを汚部屋で過ごしてきたけど、ここのところ片付けが軌道に乗ってきた。
この板や動画やら見まくってモチベ上げさせてもらっている。
不思議なもので片付き始めると頭がクリアになってきて、もっともっと綺麗にしたいと思えるし楽しくなる。
ささやかな夢もできた。
さっきは、恥ずかしながら20年紛失してた年金手帳が部屋の一番奥のダンボールの中から出て来て、一人で泣きました。
この板や動画やら見まくってモチベ上げさせてもらっている。
不思議なもので片付き始めると頭がクリアになってきて、もっともっと綺麗にしたいと思えるし楽しくなる。
ささやかな夢もできた。
さっきは、恥ずかしながら20年紛失してた年金手帳が部屋の一番奥のダンボールの中から出て来て、一人で泣きました。
940(名前は掃除されました)
2019/10/19(土) 18:01:07.98ID:jObbEfPf えがったねぇ
941(名前は掃除されました)
2019/10/19(土) 18:15:49.50ID:CSnVf4il >>927
そうだなー。
いや18:30とかだから全然大丈夫なんだけど、帰ったらなんもする気起きない。
大学生活でおかしくなった気がしないでもない。
引きこもりになって部屋の電球も変えずに生活する日々が数ヶ月続いたくらい。
今考えたらあれ鬱病だったのかな。
不便と思いつつ改善しないのは今も似たようなもんだけど。
そうだなー。
いや18:30とかだから全然大丈夫なんだけど、帰ったらなんもする気起きない。
大学生活でおかしくなった気がしないでもない。
引きこもりになって部屋の電球も変えずに生活する日々が数ヶ月続いたくらい。
今考えたらあれ鬱病だったのかな。
不便と思いつつ改善しないのは今も似たようなもんだけど。
942(名前は掃除されました)
2019/10/19(土) 18:17:54.51ID:CSnVf4il 片付けのモチベ上げれる本って何があるの?
こんまりとか漫画家の人が書いてる本は鉄板として。
「調理場という戦場」って本があるんだけど、日本有数の名店のシェフが一番大事にしてるのは掃除らしい。いつもピカピカにしてないとダメとのこと。
この本読んで一時的にモチベあがったわ。
こんまりとか漫画家の人が書いてる本は鉄板として。
「調理場という戦場」って本があるんだけど、日本有数の名店のシェフが一番大事にしてるのは掃除らしい。いつもピカピカにしてないとダメとのこと。
この本読んで一時的にモチベあがったわ。
943(名前は掃除されました)
2019/10/19(土) 19:49:00.46ID:h5UZagQn >>942
ここに色々紹介されてるよ
自分はここみて「捨てる」「片づける」で人生はラクになるを読んでるところ
整理法には触れてないけどともかく捨てなくちゃという気分にはなる
【餅アガッタ】掃除本について話そう 6【駄目ダッタ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1517119965/
ここに色々紹介されてるよ
自分はここみて「捨てる」「片づける」で人生はラクになるを読んでるところ
整理法には触れてないけどともかく捨てなくちゃという気分にはなる
【餅アガッタ】掃除本について話そう 6【駄目ダッタ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1517119965/
944(名前は掃除されました)
2019/10/19(土) 20:03:58.56ID:vwvndBxp945(名前は掃除されました)
2019/10/19(土) 22:03:42.18ID:royJ46kj946(名前は掃除されました)
2019/10/19(土) 23:01:37.75ID:TVlj5vCE >>945
タイトル教えてー
タイトル教えてー
947(名前は掃除されました)
2019/10/19(土) 23:14:19.66ID:royJ46kj >>946
『佐藤可士和の超整理術』です
『佐藤可士和の超整理術』です
948(名前は掃除されました)
2019/10/19(土) 23:40:39.16ID:yRXWy4mX 今日はキッチンワゴンを掃除したら6年前はじゃが芋だったものが粉々になって砂になってた
スプーンが尋常じゃない量あるのですが、二人暮らしに適切なスプーンの数がわからない。減らし過ぎると親に怒られるからとりあえず20本までは減らしたんだけどまだ多いかな
スプーンが尋常じゃない量あるのですが、二人暮らしに適切なスプーンの数がわからない。減らし過ぎると親に怒られるからとりあえず20本までは減らしたんだけどまだ多いかな
949(名前は掃除されました)
2019/10/19(土) 23:54:06.43ID:pFjkyUXk950(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 00:19:05.16ID:eEebCQua 「今あるもので「あか抜けた」部屋になる。」っていう本がが個人的に参考になった
目線の誘導の仕方とかスッキリ見せるポイントが書いてあって
残しておくか捨てるか悩んだものの選別に役立ったな
目線の誘導の仕方とかスッキリ見せるポイントが書いてあって
残しておくか捨てるか悩んだものの選別に役立ったな
951(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 03:33:40.08ID:JEz3Nl9U >>903
まだ見てるかな?地域でリサイクルセンターみたいな資源ゴミを持ち込める施設ないかな?
私の市は、え?こんなものまで資源ゴミなの?ってものまでら持ち込める施設があるよ。
個人的に感動したのは使い切ってないスプレー缶を穴開けなくても持ち込める事と小型家電を捨てられる事
もし良ければ検索してみて下さい
まだ見てるかな?地域でリサイクルセンターみたいな資源ゴミを持ち込める施設ないかな?
私の市は、え?こんなものまで資源ゴミなの?ってものまでら持ち込める施設があるよ。
個人的に感動したのは使い切ってないスプレー缶を穴開けなくても持ち込める事と小型家電を捨てられる事
もし良ければ検索してみて下さい
952(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 03:35:04.51ID:OWVi8ZIa 汚部屋脱出のコツは、
玉子と玉子ケースの関係なんだよな
玉子が少なければ片付くけど、多ければケースからあふれちゃう
これを悟ってから順調だ
玉子と玉子ケースの関係なんだよな
玉子が少なければ片付くけど、多ければケースからあふれちゃう
これを悟ってから順調だ
953(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 06:37:54.10ID:+3xeQacc >>942
> 片付けのモチベ上げれる本って何があるの?
この考え方がすでにダメ。
モノを買ったら幸せになる、モノがあると幸せになるという考え方と根本が同じ。
その時はモチベが続くかもしれないが一時的なもの。
一時的なモチベはすぐさがって、次にモチベを上げる本をさがしはじめる。ジャンキーと同じ。
モチベ本を買い続けたらますます片付かなくなる。
モチベがなくても片付けられるようになるべきだし、モチベに頼る必要がない方法を採用するべき。
モチベというのは年度最初の願望みたいなもの。
> 片付けのモチベ上げれる本って何があるの?
この考え方がすでにダメ。
モノを買ったら幸せになる、モノがあると幸せになるという考え方と根本が同じ。
その時はモチベが続くかもしれないが一時的なもの。
一時的なモチベはすぐさがって、次にモチベを上げる本をさがしはじめる。ジャンキーと同じ。
モチベ本を買い続けたらますます片付かなくなる。
モチベがなくても片付けられるようになるべきだし、モチベに頼る必要がない方法を採用するべき。
モチベというのは年度最初の願望みたいなもの。
954(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 06:41:01.59ID:+3xeQacc >>943
うん、ここは役に立つ本を紹介するスレではなくて、世間一般にたくさんある片付く方法を実行せずモチベを求めている歪んだスレだね。
モチベ → 片付く ではなく、
片付ける → モチベが上がる → ますます片付く
のサイクルなのに。
最初のモチベを本を読むことで安易に手に入れようとしているジャンキーのスレ。
うん、ここは役に立つ本を紹介するスレではなくて、世間一般にたくさんある片付く方法を実行せずモチベを求めている歪んだスレだね。
モチベ → 片付く ではなく、
片付ける → モチベが上がる → ますます片付く
のサイクルなのに。
最初のモチベを本を読むことで安易に手に入れようとしているジャンキーのスレ。
955(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 07:21:43.62ID:m9cQEYsz 本でモチ上げいいんじゃないかな
人それぞれ
ブログやツイッターもあり
人それぞれ
ブログやツイッターもあり
956(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 07:50:45.61ID:ymytaw7b はい、お疲れさんww
957(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 08:33:46.06ID:nxDEXcuF まぁ汚部屋のはじめはドーピングしないと始められないってのあるかもしれん
958(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 08:33:53.89ID:UaRfUo9t959(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 08:42:04.90ID:A+DkJx6C 汚部屋をこじらせると本当に手をつけなくなっちゃうからね
でも脱出したい快適に暮らしたいでも動けないって苦しんでるわけで
最初のとっかかりになるならどんなことでも大切だよね
片付けが順調でもたまにモチベ下がることもあるし、行き詰まる時もある
そんなときにちょっと息抜き的に本読んだりしてるとまた動けるようになることもあるよ
まあ人それぞれ自分に合ったやり方を見つけたらいいじゃない
さあ今日もバリバリやるぞ〜
でも脱出したい快適に暮らしたいでも動けないって苦しんでるわけで
最初のとっかかりになるならどんなことでも大切だよね
片付けが順調でもたまにモチベ下がることもあるし、行き詰まる時もある
そんなときにちょっと息抜き的に本読んだりしてるとまた動けるようになることもあるよ
まあ人それぞれ自分に合ったやり方を見つけたらいいじゃない
さあ今日もバリバリやるぞ〜
960(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 08:55:16.09ID:UaRfUo9t961(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 09:12:00.48ID:dgSIhfF+962(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 10:47:14.77ID:zT5q5zUd >>948
もっと捨てましょう、足りなければ買う
スプーン以外もあるわけで、何でもかんでも余裕持たせて保持してたら予備の量が馬鹿みたいに多くなる
汚部屋住人は少し足りないかなくらいで調度良い
120%維持ではなく、80%にしてから90%みたいなイメージ
もっと捨てましょう、足りなければ買う
スプーン以外もあるわけで、何でもかんでも余裕持たせて保持してたら予備の量が馬鹿みたいに多くなる
汚部屋住人は少し足りないかなくらいで調度良い
120%維持ではなく、80%にしてから90%みたいなイメージ
963(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 12:25:49.58ID:rnFXPaKn >>948
2人暮らしだけど、カレーとかラーメン汁物用のプラスチックレンゲ2本とアイス用の小さめスプーン2本
予備に大きめの金属スプーン2本
で問題なく回ってる
予備の金属スプーンはカチャカチャ言いやすいし
正直に言うと捨てたい
2人暮らしだけど、カレーとかラーメン汁物用のプラスチックレンゲ2本とアイス用の小さめスプーン2本
予備に大きめの金属スプーン2本
で問題なく回ってる
予備の金属スプーンはカチャカチャ言いやすいし
正直に言うと捨てたい
964(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 12:40:01.94ID:2XRFZEwy965(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 13:29:52.87ID:cRMxPX/h >>948
大人は二人だから2本と予備1本だけ出しといて残りはセリアの粘土ケースに入れてあまり使わない引き出しに収納でうまくいってる
大人は二人だから2本と予備1本だけ出しといて残りはセリアの粘土ケースに入れてあまり使わない引き出しに収納でうまくいってる
966(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 15:34:52.15ID:PqYrMz05 ドロドロのベランダと南側の窓を掃除した
普段掃除しないせいでめちゃくちゃ効率悪かった
でもスッキリ衣替えまで持って行きたいけどまずは散らかった部屋からじゃ
やるんじゃわぁぁぁい!!
普段掃除しないせいでめちゃくちゃ効率悪かった
でもスッキリ衣替えまで持って行きたいけどまずは散らかった部屋からじゃ
やるんじゃわぁぁぁい!!
967(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 17:55:08.71ID:crNXuFp5 急遽友人たちが来ることになり、寝室を開かずの間にして詰め込んでどうにか間に合った
古本屋に持ってくつもりだった古書を思い切って捨てられたし、片付いたリビング心地よいわー
さっき友達は帰ったが寝室片付けないと寝られないから、この勢いでもう少し頑張っちゃおうかな
古本屋に持ってくつもりだった古書を思い切って捨てられたし、片付いたリビング心地よいわー
さっき友達は帰ったが寝室片付けないと寝られないから、この勢いでもう少し頑張っちゃおうかな
968(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 22:02:02.44ID:lPH5sR43 >>932ですが、画像アップして掃除を決意しました
ゆっくりがんばるぞ…
ゆっくりがんばるぞ…
969(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 23:50:40.74ID:fMD1dWYv >>968
どこにupしたのか教えて
どこにupしたのか教えて
970(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 23:53:04.14ID:fMD1dWYv971(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 23:58:29.79ID:fMD1dWYv 970踏んだので新スレたてました
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般130
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1571583385/
みんな仲良く使ってね
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般130
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1571583385/
みんな仲良く使ってね
972(名前は掃除されました)
2019/10/20(日) 23:59:35.02ID:5ZQTSqCB973(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 02:48:33.73ID:1uGH5iVE >>948です。スプーンについてレス下さった方ありがとうがざいました。
急に捨てると母が頑なに捨てなくなってしまうので、使いそうな分出してあとはしまっておいて足りない時に出す→使わないのは暫くしたらこっそり捨てる方式でいきたいと思います。
急に捨てると母が頑なに捨てなくなってしまうので、使いそうな分出してあとはしまっておいて足りない時に出す→使わないのは暫くしたらこっそり捨てる方式でいきたいと思います。
974(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 06:51:14.08ID:mdAt/bLx あー、うちもやたらスプーンあるわ
この前とりあえず同じデザインのスプーンはラップで包んでまとめた
そろってない古いやつほど使い道が決まってて捨てられない
この前とりあえず同じデザインのスプーンはラップで包んでまとめた
そろってない古いやつほど使い道が決まってて捨てられない
975(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 07:05:52.34ID:hEK/T7Jw 要るやつに数絞って台所にしまって残りは予備に隠すとまたスプーン買う恐れないか
親はそれ
親はそれ
976(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 07:15:27.34ID:3g+LCVAC そのパターンかあるのか…まあカップとか皿とかもだけど、食器買うの楽しいからな…
見えるところにパッと使えない不便な感じにまとめておくしかないのか
見えるところにパッと使えない不便な感じにまとめておくしかないのか
977(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 09:36:05.85ID:PSIKzxmR978(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 10:06:28.43ID:8SAOVSg4 >>977
輪ゴムは、乾燥でパサパサになって切れたり、熱で溶けて接着したりするよ
輪ゴムは、乾燥でパサパサになって切れたり、熱で溶けて接着したりするよ
979(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 10:28:38.36ID:mdAt/bLx まさに輪ゴムが切れたんでラップにしてみたのよ
一応中が見えるしズレないでまとまってる
一応中が見えるしズレないでまとまってる
980(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 11:55:44.43ID:7qYAtHts981(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 12:03:24.27ID:vuVkq/8o その残りの10本は捨てなよ
982(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 12:30:10.28ID:1uGH5iVE >>981
だから急に捨てると親が買ってくる可能性が高いと書いてある
だから急に捨てると親が買ってくる可能性が高いと書いてある
983(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 14:13:30.19ID:8SAOVSg4 余分な物どんどん買ってくる人は、総量を把握してないから
見える化で一目瞭然にすると、ハッと気づきそう
見える化で一目瞭然にすると、ハッと気づきそう
984(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 14:16:51.85ID:vuVkq/8o >>982
マジごめん
マジごめん
985(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 15:33:58.02ID:zQTU5Nge 総量の把握は大事だよね
冷蔵庫を片したら無駄な食材は買わなくなった
生活に必須な物って思いの外少ない
冷蔵庫を片したら無駄な食材は買わなくなった
生活に必須な物って思いの外少ない
986(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 17:17:40.42ID:AiWAi8I/ 風呂場の天井と床の隙間に生えた黒カビ(5年産)がなかなかとれない…
カビキラーじゃもう無理かな
カビキラーじゃもう無理かな
987(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 20:40:42.31ID:PVSA/2xr 原液の塩素系漂白剤にキッチンペーパーを浸して棒状に丸め、目的の部分に被せ、上からラップをする。1日置いてシャワーで洗い流す。
作業時は換気を忘れずに。
そういうバスルームは黒カビの菌が見えない状態でかなりいると思われるので、本当は徹底的に掃除したほうがいいらしい。
茂木和哉の掃除術本はその辺詳しいよ。
作業時は換気を忘れずに。
そういうバスルームは黒カビの菌が見えない状態でかなりいると思われるので、本当は徹底的に掃除したほうがいいらしい。
茂木和哉の掃除術本はその辺詳しいよ。
988(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 20:47:14.00ID:g4oLCj1s おとといくらいからキッチンから汚臭がする。2年以上触れていないので見るのも怖くて、ここ1年ほどはペヤングの湯切りすら風呂場でやってる。
ずっと片付けたいと思ってるけどとにかく見るのが怖くて部屋ばかり掃除してしまう
ずっと片付けたいと思ってるけどとにかく見るのが怖くて部屋ばかり掃除してしまう
989(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 20:58:26.38ID:/rg1UOZd990(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 21:10:46.89ID:t8PIcQvw991(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 21:46:30.45ID:qU+7VW4y992(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 21:47:40.15ID:wbjNyqAr キッチンだけ外注したら
993(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 21:58:46.04ID:8SAOVSg4 ハイター液体だと、排水管をすぐに流れていって効果弱いから、泡ハイターがいいかな
994(名前は掃除されました)
2019/10/22(火) 02:00:04.85ID:OY+zXL8p パイプフィニッシュじゃね
995(名前は掃除されました)
2019/10/22(火) 04:37:43.80ID:SZnQlSCb パイプ終了w
パイプユニッシュね
パイプユニッシュね
996(名前は掃除されました)
2019/10/22(火) 07:45:47.81ID:r6+j4WM6 >>988 です
昨日の晩に泡ハイターまいて換気扇回しといたら臭いが少しよくなりました。
頂いたアドバイスのおかげでやる気が出たので食器類も全部捨てました。ほとんどがカビで真っ黒で、濃いチーズみたいな臭いがしました
排水溝が詰まってたので後でパイプユニッシュ買ってきます。今日中にこのまま全部どうにかできそうです。勇気をくれてありがとうございました
昨日の晩に泡ハイターまいて換気扇回しといたら臭いが少しよくなりました。
頂いたアドバイスのおかげでやる気が出たので食器類も全部捨てました。ほとんどがカビで真っ黒で、濃いチーズみたいな臭いがしました
排水溝が詰まってたので後でパイプユニッシュ買ってきます。今日中にこのまま全部どうにかできそうです。勇気をくれてありがとうございました
997(名前は掃除されました)
2019/10/22(火) 08:19:17.95ID:fpYnPkjY >>996
よくやった!
よくやった!
998(名前は掃除されました)
2019/10/22(火) 09:49:41.71ID:F2sScg76 片付けと掃除はわけろ。
999(名前は掃除されました)
2019/10/22(火) 09:56:30.36ID:0KwsEysM 勤務時間中と思って動かなければ
1000(名前は掃除されました)
2019/10/22(火) 10:02:08.32ID:3DmH6cQw 1000ならみんな汚部屋卒業
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 18時間 1分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 18時間 1分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- “ママ友ゼロ”、20年で6%から半数に急増「1人でいること悪くない」 [煮卵★]
- 【高市原発】 北海道電力泊原発3号機の立地する北海道泊村「原発を動かしてください!」再稼働に村として同意すると発表 🎉 [485983549]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 女の子「ご注文はなににする…?♡」
- 【高市🐕】 お犬様用の「ヒーターベスト」が登場。 寒い冬もお犬様が温かくお散歩可能に 🤗 [485983549]
- ラビットハウスの盛り過ぎチャレンジ
