捨てろ。
話はそれからだ。
このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。
▼前スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般127
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1559696969/
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般128
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1563249231/
▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/
※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこっちへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1555766117/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1556899776/
▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
探検
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般129
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/08/30(金) 16:00:16.99ID:h+sz4h45
829(名前は掃除されました)
2019/10/13(日) 23:01:50.81ID:2J21k3sQ >>827
本気で水没地域なら事前に立体駐車場などに留めに行くと助けられる
本気で水没地域なら事前に立体駐車場などに留めに行くと助けられる
830(名前は掃除されました)
2019/10/13(日) 23:11:48.67ID:CtUO8mvi バイクは自宅の2階より有料屋上駐車場などに停めに行ったらいいんじゃない?
831(名前は掃除されました)
2019/10/13(日) 23:35:20.20ID:tys/WNG2 >>826
判断に迷うときはこの判断基準もいいね
大きい災害も増えてるし他人事ではないなあ
下手に家が広いと物って溜めちゃうし、あきらかなゴミ以外のものを捨てるという選択肢がそもそもないんだけど、
平常時にこそ危機感を持って行動に移せると汚部屋脱出できるね
その片付けが結果的に大切なものや暮らしを守ることに繋がるだろうし
判断に迷うときはこの判断基準もいいね
大きい災害も増えてるし他人事ではないなあ
下手に家が広いと物って溜めちゃうし、あきらかなゴミ以外のものを捨てるという選択肢がそもそもないんだけど、
平常時にこそ危機感を持って行動に移せると汚部屋脱出できるね
その片付けが結果的に大切なものや暮らしを守ることに繋がるだろうし
832(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 00:12:18.94ID:SZduJRJg >>828 別の人のクオリティを確認するためにも再オファーはアリかな、と思ってる
833(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 00:16:49.20ID:gwtJ4cBA 最近?の断捨離・ミニマリストの元ネタになっているのって、
すべては「単純に!」でうまくいく
ローター・J・ザイヴァート (著), ヴェルナー・ティキ・キュステンマッハー (著), 小川 捷子 (翻訳)
だと思う。
いまさら感が強い。
すべては「単純に!」でうまくいく
ローター・J・ザイヴァート (著), ヴェルナー・ティキ・キュステンマッハー (著), 小川 捷子 (翻訳)
だと思う。
いまさら感が強い。
834(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 00:32:18.89ID:NDSRtgLE オートバイ
835(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 01:37:59.52ID:EGx7kWBL 物で埋もれててつま先立ちで歩くような部屋だけど
12月30日が年内最後の可燃ごみの日だからそれまでに何とかしたい
12月30日が年内最後の可燃ごみの日だからそれまでに何とかしたい
836(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 01:42:26.89ID:GMk16qwZ 本当に片付けは命を守ることになりそうです
地震としては物を高く積むのをやめないとと学んだけど
水害としては高所にものを移動させる必要があるので、大事なものを増やしすぎないようにしないとと思いました
(これまで、大事なものはたくさん手に入れれば手に入れるほどいいと思っていました)
地震としては物を高く積むのをやめないとと学んだけど
水害としては高所にものを移動させる必要があるので、大事なものを増やしすぎないようにしないとと思いました
(これまで、大事なものはたくさん手に入れれば手に入れるほどいいと思っていました)
837(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 01:44:33.99ID:GMk16qwZ 慌てて避難や準備するので、
床にだしっぱなしのアイロンコードに躓いてハサミを持ったまま転びそうになったり、
洗濯物の山から必要な服を探すのに時間かかったり、
懐中電灯と電池とラジオは「どこかにあるはず」としか位置を把握していなかったり
安全のためのくらしとか導線確保って意味合いでとらえようと思いました
床にだしっぱなしのアイロンコードに躓いてハサミを持ったまま転びそうになったり、
洗濯物の山から必要な服を探すのに時間かかったり、
懐中電灯と電池とラジオは「どこかにあるはず」としか位置を把握していなかったり
安全のためのくらしとか導線確保って意味合いでとらえようと思いました
838(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 02:02:48.59ID:LzZuQxFj あ、やっぱり大事なものは多ければ多いほどいいかな
その分、大事なものでも濡れてしまう覚悟もしないとみたいな
洗って乾かせば済むものはいいんだけど
その分、大事なものでも濡れてしまう覚悟もしないとみたいな
洗って乾かせば済むものはいいんだけど
839(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 05:02:01.72ID:6FNDwZ6i840(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 07:40:53.60ID:ukyFug3z 大事なものが多ければ多いほど、収納用品が必要になりスペースが狭くなり維持する気力労力が必要
自分のモノの管理能力のキャパを把握しないと結局リバウンドする
やっぱり一度は分野で全出ししてモノの総量を把握して全部の住所を決めた後でないと災害対策も取れないなーと今回思った
自分のモノの管理能力のキャパを把握しないと結局リバウンドする
やっぱり一度は分野で全出ししてモノの総量を把握して全部の住所を決めた後でないと災害対策も取れないなーと今回思った
841(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 07:45:34.40ID:ukyFug3z 個人のキャパに焦点を当てた汚部屋脱出整理本で、なぎまゆマンガ本は良かったよ
842(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 07:57:51.40ID:scqO1Enj843(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 08:59:37.81ID:6FNDwZ6i >>840
なんか本当にダイエットと似てるよなーと思う
なんか本当にダイエットと似てるよなーと思う
844(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 09:00:49.55ID:77xlPvlo 1年半、荒れ果ててたけど、やっとシンクと洗面所を通常にできた
あとは部屋の中だけど、狭いのに荷物多くてダメだ
1人暮らしの部屋こそ、家具が置けないから収納たくさんつけてほしい…
とりあえず本を段ボール箱に詰めて中古屋さんに持っていく
夕方には一部に掃除機かけたい
あとは部屋の中だけど、狭いのに荷物多くてダメだ
1人暮らしの部屋こそ、家具が置けないから収納たくさんつけてほしい…
とりあえず本を段ボール箱に詰めて中古屋さんに持っていく
夕方には一部に掃除機かけたい
845(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 10:56:32.74ID:+6bR+3Sp 時間ができたから片付くと思ったけど
さぼって汚部屋度が上がってしまった
頑張らないといけないな…
さぼって汚部屋度が上がってしまった
頑張らないといけないな…
846(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 14:49:35.95ID:e0wZytD3847(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 16:51:51.03ID:/pWmivp/ なんでガス点検あるんだろ
ほんとやめてほしい
ほんとやめてほしい
848(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 16:58:17.33ID:scqO1Enj849(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 17:30:22.81ID:fqFb6WXa セールスとか邪推せずにちゃんと点検受けろよ…
母の実家そばのマンションで一室まるまる壁が吹っ飛んでるの見て
「ここガス爆発でこうなっちゃったんだって」って母に聞いてから
ズボラーだけど火の元だけはすげえ気を付けてる
母の実家そばのマンションで一室まるまる壁が吹っ飛んでるの見て
「ここガス爆発でこうなっちゃったんだって」って母に聞いてから
ズボラーだけど火の元だけはすげえ気を付けてる
850(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 17:50:53.67ID:lxblGOjD 水道とガスの点検はありがたい
汚部屋になるくらいのめんどくさがりやだから絶対に自分じゃ管理できない
汚部屋になるくらいのめんどくさがりやだから絶対に自分じゃ管理できない
851(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 17:53:38.35ID:scqO1Enj852(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 18:10:16.78ID:Q3TpXFee ガスの点検でセールスの要素を感じた事なんて一度もないけど、どんなのだろう
保守点検とか排水口洗浄とか、強制的にやってくれてありがたい派
強制的に人が来てくれるとキレイにするモチベーションがあがるから
保守点検とか排水口洗浄とか、強制的にやってくれてありがたい派
強制的に人が来てくれるとキレイにするモチベーションがあがるから
853(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 18:16:52.48ID:lxblGOjD 業者きて点検してササーっと帰っていくよね
水道のメーターや水道管を点検させて下さいって言って訪問してきて修理や交換費用せびるセールス(詐欺まがいだが)はある
それと勘違いしてるのかな?
水道のメーターや水道管を点検させて下さいって言って訪問してきて修理や交換費用せびるセールス(詐欺まがいだが)はある
それと勘違いしてるのかな?
854(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 19:10:18.42ID:OsEl1dJY 水害で強制断捨離
855(名前は掃除されました)
2019/10/14(月) 20:29:21.90ID:MFI6e5tQ ガスの点検ではセールスなかったけど、
ガス警報器の交換の時に、電気とガスをまとめるセールスをついでにされた。
ガス警報器の交換の時に、電気とガスをまとめるセールスをついでにされた。
856(名前は掃除されました)
2019/10/15(火) 01:11:16.33ID:hPmH1HuA そんなのご一緒にポテトはいかがですかレベルでしょ
857(名前は掃除されました)
2019/10/15(火) 08:57:38.88ID:7XICwn0n セールスそのものよりサッサと帰ろうとしないのがストレスなんじゃないかな?
JCOMの点検の人、だいたい来たら2時間くらい帰らないもの
やっと帰ったと思ったら契約しておきました的な電話してきてそこでブチキレたりストレスだわ
JCOMの点検の人、だいたい来たら2時間くらい帰らないもの
やっと帰ったと思ったら契約しておきました的な電話してきてそこでブチキレたりストレスだわ
858(名前は掃除されました)
2019/10/15(火) 09:00:18.56ID:aY9Zyk+O ご一緒にホタテはいかがですか?
859(名前は掃除されました)
2019/10/15(火) 09:00:26.75ID:UwauxGaC860(名前は掃除されました)
2019/10/15(火) 09:01:53.84ID:UwauxGaC というかガスの話してるのにJCOMて
861(名前は掃除されました)
2019/10/15(火) 09:37:23.29ID:/NITsch3 ガス点検が無駄に長いのは間違いないけど
ジェイコムはまさに点検と称したセールスだから区別しないとな
ジェイコムはまさに点検と称したセールスだから区別しないとな
862857
2019/10/15(火) 10:53:06.64ID:7XICwn0n ごめんなさい
何かその時のイライラが急に再燃しちゃって申し訳ない
ガスとは関係ないね
何かその時のイライラが急に再燃しちゃって申し訳ない
ガスとは関係ないね
863(名前は掃除されました)
2019/10/15(火) 12:39:59.63ID:D+YJBbYD 羨ましくて殺意すら湧く発言
147 もしもし、わたし名無しよ[sage] 2019/03/04(月) 08:00:17.91 ID:+cFqq6ql
先にお見せした確定申告画像でお分かりの通りネタじゃないです
自分の総資産は約4000億円ですが、まだまだ増える見込みです
たぶんですが、数年後には1兆円近くになると思います
ありがとうございました
147 もしもし、わたし名無しよ[sage] 2019/03/04(月) 08:00:17.91 ID:+cFqq6ql
先にお見せした確定申告画像でお分かりの通りネタじゃないです
自分の総資産は約4000億円ですが、まだまだ増える見込みです
たぶんですが、数年後には1兆円近くになると思います
ありがとうございました
864(名前は掃除されました)
2019/10/15(火) 12:52:10.97ID:tZvG/J8u そんなに資産あるのに5ちゃんしてるメンタリティを考える
充実していて幸せならこんなとこ来ないだろうから羨ましくはないな
充実していて幸せならこんなとこ来ないだろうから羨ましくはないな
865(名前は掃除されました)
2019/10/15(火) 12:58:39.07ID:JEmbmJpX そのレス何かこのスレに関係あるの?
866(名前は掃除されました)
2019/10/15(火) 14:18:17.96ID:tTsS/DRY 自分の執着心を解くように物を手放していくのだ
867(名前は掃除されました)
2019/10/15(火) 16:54:36.48ID:P26oB1OY 冬が終わってからずっと放置してた毛布を洗濯した
なるべく掃除機で見える虫は吸って、外で何回も叩きつけてから洗濯した
干し終わってよく見たら虫食い穴がたくさんあって、なんかがっかりしたので捨てることにした
でもあの毛布一つなくなっただけで部屋の空気が少し違うので驚いた
思うように進められないけど、休みの日にほんの少しでも何かやるようにしてる
冬が来る前にきれいな部屋で過ごしたい
なるべく掃除機で見える虫は吸って、外で何回も叩きつけてから洗濯した
干し終わってよく見たら虫食い穴がたくさんあって、なんかがっかりしたので捨てることにした
でもあの毛布一つなくなっただけで部屋の空気が少し違うので驚いた
思うように進められないけど、休みの日にほんの少しでも何かやるようにしてる
冬が来る前にきれいな部屋で過ごしたい
868(名前は掃除されました)
2019/10/15(火) 19:08:19.28ID:lvPAuaUF >>863
勝組を超えてもはや神だな
勝組を超えてもはや神だな
869(名前は掃除されました)
2019/10/15(火) 19:54:21.00ID:emm9gEEa 見える虫
見える虫
見える虫
そこで捨てろ
見える虫
見える虫
そこで捨てろ
870(名前は掃除されました)
2019/10/15(火) 20:02:30.53ID:GeaeFaf9 みんな趣味とか仕事やりながら部屋もきちんと片付けてると思うと凄すぎるな。
外では他の人と同じですって顔してるけど、部屋の中がこんなに汚いとは思わないだろな。
外では他の人と同じですって顔してるけど、部屋の中がこんなに汚いとは思わないだろな。
871(名前は掃除されました)
2019/10/15(火) 20:35:52.20ID:K/md+mO8 いえ、趣味の道具が散らかってるんですよ。次の週末に使うから
872(名前は掃除されました)
2019/10/15(火) 20:41:09.54ID:CXGetYkb >>868
カオスを超えて終末が近づくみたいな事言うなや
カオスを超えて終末が近づくみたいな事言うなや
873(名前は掃除されました)
2019/10/15(火) 20:58:29.57ID:SeGd8S1R >>871
このスレの人はそのみんなの中には入ってないと思う
このスレの人はそのみんなの中には入ってないと思う
874(名前は掃除されました)
2019/10/16(水) 15:06:11.83ID:Mh8k1A+n エアコンテスト運転したら故障してた
電話したら明日来るって
とりあえず箱か袋に詰めるしかないよね…
電話したら明日来るって
とりあえず箱か袋に詰めるしかないよね…
875(名前は掃除されました)
2019/10/16(水) 16:32:53.77ID:Jgsch1Yd オーウ
876(名前は掃除されました)
2019/10/16(水) 17:03:24.26ID:L3P/t6fN ガス点検終わった
滞りなく見送ってから1時間後にピンポン鳴らされて
すげえモヤモヤ
もちろん居留守
電話も来ないし
不要不急のピンポン辞めない?
滞りなく見送ってから1時間後にピンポン鳴らされて
すげえモヤモヤ
もちろん居留守
電話も来ないし
不要不急のピンポン辞めない?
877(名前は掃除されました)
2019/10/16(水) 17:04:58.64ID:L3P/t6fN こっちから電話かけてもコルセンだから何も知らないって言うし
郵便受けにも何も入ってない
インターホンで気軽に会話できると思ってんの?友達?
郵便受けにも何も入ってない
インターホンで気軽に会話できると思ってんの?友達?
878(名前は掃除されました)
2019/10/16(水) 17:06:08.48ID:L3P/t6fN 見送るところで完結してたら最高だったのに
ミソつけられてムカつく
ミソつけられてムカつく
879(名前は掃除されました)
2019/10/16(水) 17:10:17.20ID:L3P/t6fN でもシルエットでガス会社かなと思ったんだけど違うかもしれないのか
このガス会社個人情報ガバガバなことがわかったから
なんかのセールスかもな
前さ、小規模断水あった日に「水が〜」とかセールス来て出ちゃったことある
このガス会社個人情報ガバガバなことがわかったから
なんかのセールスかもな
前さ、小規模断水あった日に「水が〜」とかセールス来て出ちゃったことある
880(名前は掃除されました)
2019/10/16(水) 17:12:31.88ID:L3P/t6fN ワンルームに男二人来て小物チェックされて本当に本当に屈辱
台所で目隠ししてた衛生用品とか捲られてた
チラ裏なっちゃったごめんなさい
台所で目隠ししてた衛生用品とか捲られてた
チラ裏なっちゃったごめんなさい
881(名前は掃除されました)
2019/10/16(水) 17:14:10.82ID:RTK5jL/v 全体的にスレチじゃね?
882(名前は掃除されました)
2019/10/16(水) 18:17:03.15ID:dn+XEiXH 神よ、掃除の神よ
消え物以外
家に持ち込まない強い意志を
我に与え給え
消え物以外
家に持ち込まない強い意志を
我に与え給え
883(名前は掃除されました)
2019/10/16(水) 19:57:52.00ID:2XxuuJC8 みなさん点検とかの業者を問題なく招ける程度の汚さなの?
俺はもうそういう人を入れる気にならない部屋です
そういう案内がくるたびに現実逃避して連絡してない
俺はもうそういう人を入れる気にならない部屋です
そういう案内がくるたびに現実逃避して連絡してない
884(名前は掃除されました)
2019/10/16(水) 20:14:21.67ID:vrvh1qT+ 1ヶ月延期してガス点検したよ
通路だけ作った状態にしかならなかったけど
通路だけ作った状態にしかならなかったけど
885(名前は掃除されました)
2019/10/16(水) 22:48:40.71ID:JqyoEA6o886(名前は掃除されました)
2019/10/16(水) 23:57:43.47ID:AxYgCNZh ガス点検は自分の為だけじゃないからやんなよ
どんだけ汚くてもやるのが仕事なんだからなんか言われたりしないよ
汚くて悪いなーとおもうなら獣道作ってスリッパ渡したら
どんだけ汚くてもやるのが仕事なんだからなんか言われたりしないよ
汚くて悪いなーとおもうなら獣道作ってスリッパ渡したら
887(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 00:35:40.67ID:AM5UTef8 ガスか何か忘れたけど業者のおっちゃんが台所に入るのに「スリッパです。履いてください、汚いんで!」とスリッパを勧めて
「大丈夫、大丈夫!」「床汚いんです本当に!」って何度か押し問答で断られるやりとりをしたんだが
うちの台所汚すぎて入った瞬間スッと無言で素直に履いてくれたことがあったw
申し訳ねぇ
スリッパは用意してあげてくれ
「大丈夫、大丈夫!」「床汚いんです本当に!」って何度か押し問答で断られるやりとりをしたんだが
うちの台所汚すぎて入った瞬間スッと無言で素直に履いてくれたことがあったw
申し訳ねぇ
スリッパは用意してあげてくれ
888(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 00:37:25.13ID:AM5UTef8889(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 00:51:30.78ID:TEXoG9xa いっぺんに片付けられなくて歩みは遅いのだけど、今日1年間開けてなかったダンボール処分できた
あとは100均とかで買った収納小物や、とりあえず片付いた風に見えるので増えちゃったカゴ類を
どうにかできるとだいぶスッキリするのは分かってるんだけど捨てられない
あとは100均とかで買った収納小物や、とりあえず片付いた風に見えるので増えちゃったカゴ類を
どうにかできるとだいぶスッキリするのは分かってるんだけど捨てられない
890(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 00:52:28.11ID:s9pn2joZ 今日は夏服の整理をしたけど、高い服や素敵な服なんてないのに捨てるの難しいな。
穴が空いてたり毛玉だらけとか、ほんの一部しか捨てられなかった。
夏服だけでなんとか大きな衣装ケース二個くらいに収まったけど、かさばる冬服はさらに難航しそうだ…
穴が空いてたり毛玉だらけとか、ほんの一部しか捨てられなかった。
夏服だけでなんとか大きな衣装ケース二個くらいに収まったけど、かさばる冬服はさらに難航しそうだ…
891(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 01:00:00.33ID:s9pn2joZ >>889
ダンボール片付けお疲れ様です。えらい!
収納小物とか箱は中身入ってるのかな?
置場所が定まらないものとか形がまちまちなものをとりあえず入れとくのに便利だから、つい使ってしまうよね。そして入れたっきりになり、ホコリの温床になってるんだよね。
中身が無いなら捨てちゃえ〜
ダンボール片付けお疲れ様です。えらい!
収納小物とか箱は中身入ってるのかな?
置場所が定まらないものとか形がまちまちなものをとりあえず入れとくのに便利だから、つい使ってしまうよね。そして入れたっきりになり、ホコリの温床になってるんだよね。
中身が無いなら捨てちゃえ〜
892(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 03:16:02.27ID:TEXoG9xa >>891 中身ないんです。引き出しの中の仕切り収納に良さそう、とかザックリした考えで買ってきて、そのまま新品っていうのも捨てられない理由ですね
893(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 03:53:20.01ID:kyOfmntL894(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 06:43:20.42ID:o7vkm1gJ この一週間でゴミ袋7袋捨てた。
こういうのって思い切りもそうだが、季節もかなり重要だな。
>>882みたく思うこともよくあるが、そういうときは「片付いてからのがいいものが買える」と思い込むことにする。
こういうのって思い切りもそうだが、季節もかなり重要だな。
>>882みたく思うこともよくあるが、そういうときは「片付いてからのがいいものが買える」と思い込むことにする。
895(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 09:40:15.30ID:wkT2ANMD エアコン修理屋さんがとりあえず午後になった少しだけ助かった…
人間がいる場所じゃないレベルから、人格疑われるレベル位には他の部屋に物を移動できた
終わったらとりあえず詰めただけのもの達をちゃんと捨てたりしていこうと思う
人間がいる場所じゃないレベルから、人格疑われるレベル位には他の部屋に物を移動できた
終わったらとりあえず詰めただけのもの達をちゃんと捨てたりしていこうと思う
896(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 10:25:38.49ID:ttUK7jju あなたは隠れ知恵遅れではありませんか?
自分が健常者だと勘違いしていませんか?
自分が健常者だと勘違いしていませんか?
897(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 11:13:30.42ID:tDkFE9dY >>892
自分がどうしても必要なわけじゃないけど状態がよい物は、必要な人の手に渡るチャンスを広げてみては?
自分がどうしても必要なわけじゃないけど状態がよい物は、必要な人の手に渡るチャンスを広げてみては?
898(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 12:12:16.79ID:xJu4i7pC そんな面倒なこと考えるより、これまでの自分への憤りをこめてゴミ袋にざくざく突っ込むほうが捗る気もする
私の場合は、だけど
私の場合は、だけど
899(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 12:58:14.15ID:0KM9UDue900(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 13:49:54.69ID:7GCTReSh 人の手に渡った百均小物なんて未使用品でも誰も欲しがらない
自分が使わない以上は残念だけど捨てるしかない
新品のまま捨てるのは心も財布も痛いかもしれないけど、人間痛い思いをしないと本気で反省しないものだよ
今回は痛い思いをして捨てることで、次からは「ザックリとした考えで」買ってくるのをやめるようにするのが一番いいと思うけどね
勉強代としては安上がりな方じゃないか
自分が使わない以上は残念だけど捨てるしかない
新品のまま捨てるのは心も財布も痛いかもしれないけど、人間痛い思いをしないと本気で反省しないものだよ
今回は痛い思いをして捨てることで、次からは「ザックリとした考えで」買ってくるのをやめるようにするのが一番いいと思うけどね
勉強代としては安上がりな方じゃないか
901(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 14:39:52.91ID:C+1oCAkE 自分が使わないのを人に押し付けるっていうのは
捨てるストレスから逃げたい、むしろ良いことをしたんだって変換したくて
ゴミと捨てる手間とストレスをおしつけてるんだよね
捨てるストレスから逃げたい、むしろ良いことをしたんだって変換したくて
ゴミと捨てる手間とストレスをおしつけてるんだよね
902(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 14:52:11.09ID:tDkFE9dY リサイクル店で100円以下で売ってる物を買う人々が存在するんだよ
排出側の汚部屋レベルと性格で人それぞれだから、不要品の出し方は自由にどうぞ
排出側の汚部屋レベルと性格で人それぞれだから、不要品の出し方は自由にどうぞ
903(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 15:15:58.03ID:AROzFpIR プラゴミようやく出せた
部屋広い!
次は段ボールだ!来月まで回収ないけど
部屋広い!
次は段ボールだ!来月まで回収ないけど
904(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 16:17:23.36ID:LRqcatsP なるほど客観的に他の人のをみるとわかってくるな
汚部屋にあった百均のものですら
これは価値がある、これは誰かに需要がある、これはきっととっておいて活かすべきもの・・・
価値判断や優先順位がおかしいんだな
なにがいま大事なことか大局がみえなくなっている
とりあえずいまつかってない百均の植木鉢と土を捨てよう
いつかまた植えるかもとかお金がとかいってないで
「いま一番優先するのは綺麗な部屋にすること!!!!!」
といつも思い出しなおさないと
汚部屋にあった百均のものですら
これは価値がある、これは誰かに需要がある、これはきっととっておいて活かすべきもの・・・
価値判断や優先順位がおかしいんだな
なにがいま大事なことか大局がみえなくなっている
とりあえずいまつかってない百均の植木鉢と土を捨てよう
いつかまた植えるかもとかお金がとかいってないで
「いま一番優先するのは綺麗な部屋にすること!!!!!」
といつも思い出しなおさないと
905(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 17:37:48.87ID:WAUD5WFP 部屋が汚い人の特徴だね。
誰かに譲ろうとか衣類ならハサミで切ってウエスにして使い切ろうとか。
そういうの止めてどんどん捨てると思考の偏りも治ってきて
片付けがすごく捗るようになった。
誰かに譲ろうとか衣類ならハサミで切ってウエスにして使い切ろうとか。
そういうの止めてどんどん捨てると思考の偏りも治ってきて
片付けがすごく捗るようになった。
906(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 17:54:50.59ID:n0XGd7PQ 汚部屋になる時点でいつか雑巾にとかいつか売りに行こうとかの「いつか」が来ないタイプが多いと思うよ
907(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 19:44:39.82ID:sjAqFuJw やっとベッド下の引き出し開いた!
まだ分類できてないけど洗った服をとにかくたたんで入れた
山になっててもたたむと案外入る
残り
開かずの引き出し×2
開かないわけじゃないけど使いづらい引き出し×2
あとは押入れ
まだ分類できてないけど洗った服をとにかくたたんで入れた
山になっててもたたむと案外入る
残り
開かずの引き出し×2
開かないわけじゃないけど使いづらい引き出し×2
あとは押入れ
908(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 20:38:56.53ID:Q/zUureB 自分の居る場所を平気でゴミ溜めにしといて、それを人に見られるのは嫌なのか…バランス悪いのぉ。
自他の壁が高すぎる。自己の内面が肥大化して闇化してるのかな。自らをオープンにして、どこでも同じように居よう、しようとしてみればいいんじゃないか
自他の壁が高すぎる。自己の内面が肥大化して闇化してるのかな。自らをオープンにして、どこでも同じように居よう、しようとしてみればいいんじゃないか
909(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 20:59:21.91ID:39z+ap2Q 使う百均は捨てる
使わない、あるいは使う予定のない百均は捨てる
使って壊れたり放置で劣化した百均は捨てる
これかな
百均で買うものってやっぱり手元に残るの少ない
自分は各種プラスチックの箱類(ミニくずかごにしている)とカードケース(傷んだら捨てる)くらいかな
使わない、あるいは使う予定のない百均は捨てる
使って壊れたり放置で劣化した百均は捨てる
これかな
百均で買うものってやっぱり手元に残るの少ない
自分は各種プラスチックの箱類(ミニくずかごにしている)とカードケース(傷んだら捨てる)くらいかな
910(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 21:00:21.60ID:39z+ap2Q 1行目違う、使う百均は使い続けるなら残すだ
911(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 21:04:48.41ID:CChLQxXK912(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 21:07:42.54ID:wwECY3Hv 先週の消防設備点検は居留守を使った。
とてもじゃないけど部屋を見せられない。
とてもじゃないけど部屋を見せられない。
913(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 21:20:41.30ID:dhKNMWEQ 100均だからこそ捨てるんでしょ、必要なら買いなおす
914(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 00:52:32.09ID:0/hFdeFj >>907
とにかく仕舞うという考えが、まさしく汚部屋住人の発想
とにかく仕舞うという考えが、まさしく汚部屋住人の発想
915(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 01:25:38.59ID:LEbAQiXV 一冊本を買った
汚部屋にさらに本を増やすのかとかなり躊躇した
逝去した先生の研究を引き継いだ人がまとめた本
こういう時に迷いなく買うために整理整頓できてる部屋になっていないとだめだと思い知った
汚部屋にさらに本を増やすのかとかなり躊躇した
逝去した先生の研究を引き継いだ人がまとめた本
こういう時に迷いなく買うために整理整頓できてる部屋になっていないとだめだと思い知った
916(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 02:22:57.78ID:SX9JwV7h >>914
そういう意味じゃないんだけどなぁ
そういう意味じゃないんだけどなぁ
917(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 02:28:43.03ID:SX9JwV7h 楽しく片付けて前向きに頑張ってるのにネガティブなレス要らないです
918(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 04:05:04.03ID:dT9EcDRr ここ10年以上、一度も触れてないモノが8割はあります
でも捨てられない自分は病気だと思います
でも捨てられない自分は病気だと思います
919(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 08:09:38.09ID:cnFd1v01920(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 08:13:13.93ID:Oshv8JAV 6Lの袋ひとつ分の綿の服をウエスにした
半分以下にかさが減ったしこれで使える
手間と時間がかかるから趣味みたいなもんだけど
服を片付けた後に動画見ながらウエス作るのはご褒美
半分以下にかさが減ったしこれで使える
手間と時間がかかるから趣味みたいなもんだけど
服を片付けた後に動画見ながらウエス作るのはご褒美
921(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 08:17:58.62ID:vf/yXr3h 病気だとかあんまり考えない方がいいよ
捨てたくないなら整然と片づけたらいい
同じ種類の物を同じ場所に集めておくと使いやすくなるし
これとこれはカブるからって捨てやすくなるよ
捨てたくないなら整然と片づけたらいい
同じ種類の物を同じ場所に集めておくと使いやすくなるし
これとこれはカブるからって捨てやすくなるよ
922(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 09:28:48.39ID:0/hFdeFj >>917
甘えんな
甘えんな
923(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 09:35:37.25ID:bZGspRmq 荒らしウザい
924(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 10:48:34.14ID:CkYf0u9v NGワードを設定しとけば
自動的に消えてくれます>>923
自動的に消えてくれます>>923
925(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 14:31:30.82ID:b+UdD9SI 仕事毎日行って休日は普通に遊びに行くのに、ここ何年も部屋の中を歩くのにいろんなものを跨いで時にはジャンプしながら移動してるのやっぱ異常だよね
926(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 14:41:29.97ID:BcwWzEtM 平日仕事で休日外出なら、片付ける時間がなくて汚いというのも納得は納得
遊びを半分にして少しずつ片づけをするといいとかそういうのはあるかもしれないけど
毎日することもなく家でぼんやりしてるのに物であふれてたらちょっと心配
遊びを半分にして少しずつ片づけをするといいとかそういうのはあるかもしれないけど
毎日することもなく家でぼんやりしてるのに物であふれてたらちょっと心配
927(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 14:50:25.85ID:4kH7FcIC ブラック残業で帰り遅かったら、労基へ
そして、やる気が出ないっていうんなら、足元の一番近いところにある物一個を必ず使うかどうか判断して要らなかったら捨てる
っていう一日一歩がエンジンかかる
そして、やる気が出ないっていうんなら、足元の一番近いところにある物一個を必ず使うかどうか判断して要らなかったら捨てる
っていう一日一歩がエンジンかかる
928(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 16:41:32.68ID:uUzKbaWo929(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 17:26:42.29ID:dT9EcDRr 独身貴族の趣味の王道
https://userimg.teacup.com/userimg/9330.teacup.com/jyopan/img/bbs/0003099.jpg
https://userimg.teacup.com/userimg/9330.teacup.com/jyopan/img/bbs/0003099_2.jpg
https://userimg.teacup.com/userimg/9330.teacup.com/jyopan/img/bbs/0003099_3.jpg
https://userimg.teacup.com/userimg/9330.teacup.com/jyopan/img/bbs/0003095.jpg
https://userimg.teacup.com/userimg/9330.teacup.com/jyopan/img/bbs/0003095_2.jpg
https://userimg.teacup.com/userimg/9330.teacup.com/jyopan/img/bbs/0003098.jpg
https://userimg.teacup.com/userimg/9330.teacup.com/jyopan/img/bbs/0003098_2.jpg
https://userimg.teacup.com/userimg/9330.teacup.com/jyopan/img/bbs/0003098_3.jpg
https://userimg.teacup.com/userimg/9330.teacup.com/jyopan/img/bbs/0003099.jpg
https://userimg.teacup.com/userimg/9330.teacup.com/jyopan/img/bbs/0003099_2.jpg
https://userimg.teacup.com/userimg/9330.teacup.com/jyopan/img/bbs/0003099_3.jpg
https://userimg.teacup.com/userimg/9330.teacup.com/jyopan/img/bbs/0003095.jpg
https://userimg.teacup.com/userimg/9330.teacup.com/jyopan/img/bbs/0003095_2.jpg
https://userimg.teacup.com/userimg/9330.teacup.com/jyopan/img/bbs/0003098.jpg
https://userimg.teacup.com/userimg/9330.teacup.com/jyopan/img/bbs/0003098_2.jpg
https://userimg.teacup.com/userimg/9330.teacup.com/jyopan/img/bbs/0003098_3.jpg
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★9 [ぐれ★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 【悲報】暇空さん、最高裁までやらずに敗訴が確定してしまう [158478931]
- 完全無職🈚タイム🈚のとうすこスレ🏡
