初めて使用する排水口〜パイプの洗浄剤について質問です
まず1つ目、洗浄剤の種類についてで
液状の方は「髪の毛も溶かす」と明記されてるんですが
泡になるタイプは書かれてないのでそういう力は無いんでしょうか
ただ1つサニボンの商品だけ泡タイプであり且つ髪の毛を溶かすとありました
2つ目、1つ目とちょっと関わるものですが
台所より風呂の方などでは髪の毛がゴミとして多く出るはずですが
溶けるタイプでしたらわざわざゴミ箱へ処理せず
そのままパイプに落として溶かしてしまっていいでしょうか
どうもゴミ箱に髪の毛がたくさんあるのが気分が悪く・・・家族のですけど
3つ目は、液状のタイプはとにかく「粘度が高いからパイプに張り付くのでいい」
ようなそんな記述にはなってますけど
粘度が高いとパイプ全体に広がって付着しないんじゃないかと思ってしまいます
柱状に垂れてしまってそこしか綺麗にならないという想像図です
泡タイプですと全体に満遍なく付着するイメージです
以上、回答をお願いします