便乗して虫質問させてください
通販家具の大きめ+分厚い段箱を畳んで玄関三和土に置いておいたらクロゴキの幼虫が数匹室内に侵入したようです(見つけたぶんは退治済み)
今まで成虫Gに遭遇してないしクロゴキの幼虫も見なかったので通販会社の倉庫で長らく保管されてたであろうその段箱から発生したのは明らか…orz
段箱回収が月1なので基本的には畳む→まとめて回収まで置いておくしか無理なんです

比較的(?)保管期間が長くなさそう+清潔そうな薄手の箱はともかく、前述のようなGの棲みかになってそうな古くて分厚い段箱に
殺虫剤etc.ぶっかけておくとかってあんまり意味ないんですかね?
うちもペットがいるので燻煙剤なんかは無理で良いアイデアが思い付きません
毒餌とかホイホイ系もペットがいたずらして大変なことになりそうなので難しそうです