X

荷物を極限まで持たない暮らし -28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:53:27.70ID:JDzfpOy0
必要最小限の荷物で暮らしたい
何もない空間こそが最高の贅沢
物に愛着を持つことを、否定はしないが肯定もしない

という感じのスレ

▽注意書き
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
・極限では鞄ひとつに全ての荷物が収まらない暮らしの話題はスレチです
 (例:不動産に付随した設備以外の「家電類」、寝具以外の「家具類」はスレチ)

▽前スレ
荷物を極限まで持たない暮らし -27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1470208646

▽関連スレ(極限まで荷物を減らせない方は以下のスレへ)
「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【27日目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1440298737
「持たない暮らし」掃除板 15日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1380518217
トランクひとつで暮らしたい (19泊目)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1464492375

▽荷物の最大量の目安
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9E%97%E8%8A%99%E7%BE%8E%E5%AD%90%E5%83%8F&;tbm=isch
2019/04/30(火) 02:04:33.90ID:M0KaBWGL
>>152
安いなw
風呂トイレあり?なし?
自分も一時期都内でそのくらいの物件借りてたなぁ

共同トイレ&風呂なしのボロアパート
スポーツジム契約してたから風呂はそっちで賄ってた

共同トイレとか風呂なしは自分で掃除しなくて良いから慣れれば楽
女子にはオススメしないがw
2019/04/30(火) 03:40:01.82ID:6djuPOzQ
>>153
UB3点ユニットよ
2019/04/30(火) 08:22:34.04ID:GXj/p30t
>>149
部屋は住むんだ?
2019/04/30(火) 10:58:52.90ID:/ke9+7YO
>>155
住むんよ
2019/04/30(火) 22:55:12.83ID:MjlCAJ3B
>>155
部屋に住むんだ、だろ。
2019/04/30(火) 23:26:32.87ID:O2MdeXAn
>>157
翻訳

(その糞狭い物置みたいな)
部屋に住むんだ?
(荷物は無くてもそれじゃ狭すぎだろwww)
2019/05/02(木) 15:52:54.45ID:sRhCHRCE
港区3線利用徒歩5分70米32K
持ち家
2019/05/02(木) 16:02:54.10ID:4E6AIteq
>>159
極限まで持たないスレだよ?
家持ちはもう家を持っている

それは持たないスレには相応しくない
2019/05/02(木) 16:18:47.77ID:bwR8ZU7T
嵐はスルー
2019/05/02(木) 17:29:21.13ID:UDAbEv7+
持ち家か
そりゃまた偉く重い荷物だなw
2019/05/02(木) 18:26:33.99ID:Zay3zboS
みんなノマド的な生活してるんか?
あ、ノマドは結構物持ちなんだったっけ?w
2019/05/02(木) 18:43:23.67ID:4E6AIteq
ノマド的な生き方が出来るのも今の時代のおかげさね
恵まれた世の中に感謝しつつ、ノマド的な生活を堪能させて頂きます
2019/05/03(金) 11:04:30.63ID:fHRwtRai
メガネ
メガネふきの布
爪切り
目薬
歯ブラシ
リステリン
シャンプー
石鹸
糸ようじ
ティッシュ
化粧水
鼻毛シェーバー
髭剃り
髭剃り泡
マキロン
2019/05/03(金) 11:35:08.25ID:06CAkaFM
>>165
>メガネふきの布←いらん
>目薬←いらん
>リステリン←いらん
>シャンプー←いらん
>糸ようじ←いらん
>ティッシュ←いらん
>化粧水←いらん
>鼻毛シェーバー←いらん
>髭剃り←いらん
>髭剃り泡←いらん
>マキロン←使わん
2019/05/03(金) 16:10:56.25ID:glHq1/A+
いや、ティッシュは要るだろ…
2019/05/03(金) 23:04:22.34ID:06CAkaFM
ティッシュよりトイレットペーパーのがいると思うんだ
2019/05/04(土) 07:56:18.06ID:UHLatQVd
昔からトイレットペーパーをティッシュがわりに使ってるわ
もちろんトイレ用とは別のロールだけどねw
2019/05/04(土) 09:41:29.15ID:IuL/4OZ6
糸ようじはした方がいいぞ
2019/05/04(土) 09:43:35.28ID:pWzHNFC0
ゴマとナッツは歯に詰まる
2019/05/04(土) 14:20:09.68ID:FYi1lMY8
糸ようじって?
フロスのがいいよ
2019/05/04(土) 14:49:42.11ID:RH+BpeKS
クエンカの街を彩る小林製薬のメイトリクス
2019/05/04(土) 23:47:06.74ID:I2spgckS
シャンプーは無印の全身シャンプーでボディーソープと兼用してる
風呂はそれだけ置いておけば良いから楽
2019/05/05(日) 01:37:41.77ID:1QxvcWPo
リンスしないの?
2019/05/05(日) 01:48:35.26ID:BI3qqWlI
髪がないんじゃ
2019/05/05(日) 10:57:12.81ID:vN5wTZHk
ハゲ最強じゃん!
2019/05/05(日) 13:51:09.26ID:xVe+xWxS
ハゲは直射日光に異常に弱い
2019/05/05(日) 14:26:48.02ID:MRcuGGd6
確かに暑そう
2019/05/05(日) 17:47:42.18ID:TkcGK84I
日焼け止めしろよ
2019/05/05(日) 18:33:44.47ID:xVe+xWxS
日焼け止め塗ってもあちーモンらあちーんだよ!
2019/05/12(日) 13:42:51.99ID:VvX5JT84
あーちーちー あーちー 萌えてるんだ廊下
2019/05/24(金) 14:42:06.44ID:dfsOuBwI
郷ひろみ乙
184(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:03:46.82ID:RgL04FMy
ほす
2019/06/11(火) 16:04:44.71ID:eQU4xO1O
まっさら
186(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:40.42ID:Sy0XUht4
旦那が不要になったので捨てました
2019/06/14(金) 08:23:05.28ID:8Gu8OXdn
おめこが不要になったので捨てました
2019/06/14(金) 12:16:06.19ID:gCL+XTCf
>>195
どんだけー
2019/06/14(金) 12:35:33.24ID:bhA/bkgM
ポコちんが必要になったので入れました
2019/06/15(土) 16:39:50.45ID:kRo3Phfr
あ、それは間に合ってます
191(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:49:03.55ID:sAeoi9Qw
サクセス(コンビニで売ってる青いやつ)で頭も体も洗ってるんですけど結構オススメです。
体洗ってもぬるっとしないし邪魔なノズルがないのもポイント高いです。
2019/06/24(月) 00:01:28.45ID:9quSvaeN
>>199
おちんちんスースーしないの?
193(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/24(月) 10:06:04.73ID:LxfrmM0h
>>192
どこに書き込もうとしたんですかね
2019/06/24(月) 11:49:50.14ID:RcTHI9hV
>>191
すみません、間違えたw
改めまして、おちんちんスースーしないの?
2019/06/25(火) 00:04:43.25ID:igzBhGVo
(」・∀・)」今日も平和でした。ありがたやー。
2019/06/25(火) 00:18:57.85ID:uUPygdmm
(」・∀・)」どんだけー。
197(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:09:35.26ID:BJwD6l8J
保守
2019/07/01(月) 22:38:41.08ID:Ba9iXVTj
>>194
そりゃ袋のほうはスースーさ
2019/07/06(土) 17:54:12.11ID:6ua+Tmfv
竿
2019/07/06(土) 23:54:30.31ID:OaUH0DsU
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=pred159/
2019/07/06(土) 23:55:00.82ID:Tz57gO0b
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=bf542/
2019/07/07(日) 00:22:57.25ID:wiYDBIO3
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=miaa096/
2019/07/07(日) 00:24:38.44ID:Ughj38zN
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=miaa085/
2019/07/07(日) 00:42:00.73ID:+jJHhNDq
2019/07/07(日) 00:42:11.76ID:Fj/ZkwnR
2019/07/07(日) 00:42:21.12ID:lfH2OMDo
2019/07/07(日) 00:42:34.80ID:xYzg+JNm
2019/07/07(日) 00:42:48.43ID:swmwZinb
2019/07/08(月) 22:45:22.73ID:6VehWTod
210(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:55:40.92ID:3kjiL+6d
保守
2019/07/16(火) 14:26:23.02ID:ySS7RDxt
BUMP OF CHICKEN/流れ星の招待〜From aurora arc〜https://youtu.be/vfhRGqCn1u0
212(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:38:43.38ID:fSWAUjcy
保守
2019/07/19(金) 22:09:42.52ID:EjzzBoFI
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=miaa023/
214(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/22(月) 03:23:21.38ID:UP4diuel
保守
2019/08/05(月) 17:54:48.17ID:YJgWH5co
そして誰もいなくなった
2019/08/05(月) 18:26:34.78ID:3jfD1mLQ
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=118dtt029/?i3_ref=search&;i3_ord=19
2019/08/05(月) 18:41:41.29ID:rODhqNWp
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=84xrw687/
2019/08/05(月) 18:59:19.90ID:n5WioGZf
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=juy936/
2019/08/05(月) 22:42:23.89ID:Hs1qeNnF
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=1piyo037tk/
220(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:50:42.84ID:PGg4aecF
保守
2019/08/08(木) 21:51:19.99ID:tgLfp9O2
AVを持たない暮らし
222(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:22:22.65ID:bp+bjeeQ
保守
223(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:40:36.02ID:fEKCUe5v
保守
2019/08/14(水) 01:19:56.29ID:CS3JRtec
ミニマリスト過ぎてお盆にやる事が無い
2019/08/14(水) 02:22:22.56ID:b08G9zdg
ミニマリストの諸兄は御仏壇とか先祖の位牌とかどうしてんの?
なかなか処分するわけにもいかんやろあれはw
2019/08/14(水) 02:45:51.53ID:CS3JRtec
ミニマリスト云々は置いといて時代の潮流として墓じまいは検討してもいいよなーって思う
自然に海に山に返せば良いのよね自然に
2019/08/14(水) 07:30:29.68ID:ZG+/IL1i
潮流ってなにw
勝手に押し付けないで
2019/08/14(水) 07:47:25.93ID:ZVrA/jEf
親ミニマリストじゃないけど実家に仏壇ない
祖父母家にも仏壇ない
母方祖父は余命宣告されてるけど墓がない
どこに入るつもりなんだろう、今からたてても4人しか入らないんだけど
友人のところの墓はICカードでピッとすると立体駐車場みたいにガーッと墓が降りてくるらしくていいなと思う
花、線香いらず、カードのみ手ぶらで参拝できるって
2019/08/14(水) 08:45:03.83ID:objymZrq
安らかに眠れずこの世で永久にさまようだろうね
2019/08/14(水) 11:53:18.26ID:F0leApeU
なぜ今、墓じまいが増えているのか?その要因は?

少子高齢化・過疎化
少子高齢化が進んでいることや、
都市部へ人が流れてしまうことで
過疎化が進んでいることなどで
地方には高齢者が多くなり、
体力的にもなかなか定期的な
お墓参りが難しいため墓じまいをする、
というケースが目立ちます。

地方に出た若者が帰省・帰郷する割合も
減っていることも大きな要因と言えるかも知れません。

将来的に維持・管理ができなくなる可能性がある
今は自分でお墓参りをしたり清掃をしたりすることができますが、
子供がいない、あるいはいるけど都会や地方へ行ってしまって
将来的に戻ってこない可能性が高い、
という場合、自分が亡くなってしまうとお墓を受け継ぐ人がいなくなってしまうため、
動けるうちに墓じまいをしておくというケースです。

関心が薄れている
価値観は時代とともに変化していくものですが、
特に近代においてはそれが著しく、様々な事象や生き方に対しての価値観が多様化しています。

そういった中でお墓の維持・管理、お墓がある意味、
故人そのものなどへの関心が薄れ、
費用の支払いを止めてしまったり、
連絡を断ち切ってしまうというケースも見られます。

ほかにも単純に「そのお寺や霊園との関係を終わらせたい」
という動機に基づくケースもありますが、
墓じまいの要因のほとんどは
時代背景と密接な関係があることが分かります。
2019/08/14(水) 14:44:26.10ID:vTIC2Zjd
墓じまいビジネスの営業トーク台本?
2019/08/16(金) 07:34:03.39ID:VazWefV2
>>229
カルト信者乙
2019/08/16(金) 17:06:00.85ID:3KvF9hEq
ミニマリストもある意味カルトみたいなもんやろw
2019/08/16(金) 17:22:08.32ID:HmAt8iBJ
(*´ω`*)
2019/08/16(金) 18:20:59.70ID:GcldaH2a
台風&ミニマリスト過ぎてやることなかったお盆だけど、温泉サウナからのビールで幸せ
2019/08/16(金) 19:05:14.40ID:kiwrXcsx
(」・∀・)」今日も平和でした。ありがたやー。
2019/08/16(金) 21:12:18.27ID:sFBfv7f7
ポケットにカード一枚って生活してたら見事に落っことしたので
財布を買おうと思いますが
2019/08/16(金) 23:22:02.99ID:GcldaH2a
>>237
ホントのキャッシュレス生活始めるチャンス
2019/08/17(土) 17:27:34.55ID:A/D+3Dg6
シンプルな部屋で電気を消して空を見ながら茶を飲むのが至福のひととき
2019/08/18(日) 18:59:02.30ID:kXTcdwb5
家具っていらなくない?
2019/08/19(月) 18:13:06.64ID:dIMzn75+
>>239
いいねそれ
2019/08/20(火) 14:17:57.56ID:aX/y3ZGK
何が必要で、何が不必要かが曖昧な人は、一回、山に登るといいよ。
無駄なモノが多ければ登りづらくなり、必要なモノがなければ命にかかわる。
モノに対する価値観が磨かれるね。
243(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:55:04.02ID:4uF1qf4W
意味がねぇよ右になる奴がおるからな
https://pbs.twimg.com/media/D7obn0SUIAAI4wm.jpg
2019/08/21(水) 21:10:46.38ID:kTwrEBGK
それキャンプやろ?
登山で何でもかんでも持ってこうとする奴いたらすげー体力の持ち主かただの馬鹿w
2019/08/21(水) 21:33:20.27ID:w2u1CPmB
登山に行く服が無い
2019/08/22(木) 00:45:06.59ID:niLLwP5S
登山は水と汗ふきタオルと塩飴とカッパをリュックに入れておけばいいんでしょ
2019/08/22(木) 12:43:45.18ID:H7x0g0pw
電通戦略十訓を見るたびやる気が出る

1 もっと使わせろ
2 捨てさせろ
3 ムダ使いさせろ
4 季節を忘れさせろ
5 贈り物をさせろ
6 組み合わせで買わせろ
7 きっかけを投じろ
8 流行遅れにさせろ
9 気安く買わせろ
10 混乱を作り出せ

2の捨てさせろは新しい物を買わせる前提なんだろうけど、
本当に必要のあるもの以外は捨てるだけ。
2019/08/22(木) 13:31:32.53ID:31/YzK27
端的に言うと消費者を洗脳して判断力を奪えって事だよなぁこれ

ひと昔前の広告代理店の人が「俺の手にかかればあらゆる物を買わせられる自信がある」って言ってたわ
流石に最近は消費者も賢くなってるから昔ほど簡単には行かなくなっただろうけどw
2019/08/22(木) 15:56:00.69ID:Co3STQwI
そんなことないよ
より巧妙に分かりづらく仕組んであってみんな動かされてるかイメージ植え付けられてるよ
消費行動だけじゃなく価値観や文化のレベルで操作されてる
前身は国の情報機関だからね
断捨離すら、新たな消費行動を起こしたいブルジョワの依頼かもよ
2019/08/24(土) 13:29:08.15ID:Kl4HamlX
部屋に物が無くなると声がめっちゃ反響するのな
2019/08/25(日) 22:24:26.09ID:LtaL/OyN
今日が最後の日であるように

今日を最高の日へ
2019/08/26(月) 19:59:45.00ID:ag6Q2Wrp
極限スレで話題にしてはいけない言葉

アウトドア
卒アル
中崎タツヤ
平野綾
ソメラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況