年寄りはよく汚部屋になってます。
年寄りのための年寄ナライズされた掃除を語らうスレです。
書き込みは無論中年でも若者でも結構です。
不平・恨み事・罵り・他者への煽りなどは禁止です。
現行の汚年寄り部屋や将来自分がなる汚年寄り部屋への対策、
年寄りの陥りやすい掃除不行き届きや楽な掃除法開発、ボケた年寄りのための掃除、
または年寄りなのにビッシーピカーな部屋の持ち主の秘密など
探検
【白髪】年寄りも汚部屋から脱出したい!【非力】
2014/09/25(木) 12:00:07.18ID:mgtLP1d4
2014/09/25(木) 12:05:43.87ID:mgtLP1d4
ちなみにスレ立て人は中年独身で白髪が目立ち始め
一生独身を視野に入れた老後を考えだしてます。
知り合いの、立派な成功者だった既婚男性すら
妻に先立たれた後急速に汚部屋になり
晩年には身動きがとれない部屋の中で果てたのを見たために
こういうスレが要るかと立ててみました。
一生独身を視野に入れた老後を考えだしてます。
知り合いの、立派な成功者だった既婚男性すら
妻に先立たれた後急速に汚部屋になり
晩年には身動きがとれない部屋の中で果てたのを見たために
こういうスレが要るかと立ててみました。
2014/09/25(木) 19:18:17.16ID:XQd+caF8
>>1
頼むから身体の動く内に片付けておいてくれ
いろいろ残されると必要な書類や印鑑を発掘するのに手間取るんだよ
残された物に関してはなんの思い入れもないからカネ目のもの以外は即全部捨てるけどな
親の姉妹がゴミ屋敷主で迷惑してる若者より
頼むから身体の動く内に片付けておいてくれ
いろいろ残されると必要な書類や印鑑を発掘するのに手間取るんだよ
残された物に関してはなんの思い入れもないからカネ目のもの以外は即全部捨てるけどな
親の姉妹がゴミ屋敷主で迷惑してる若者より
2014/09/26(金) 23:55:12.99ID:nFRUOAHk
高齢化のピークは30年後だからな
これから年寄りは増え続ける
今でもじゅうぶん多いけど、こんなもんじゃなくドンドン増える
これから年寄りは増え続ける
今でもじゅうぶん多いけど、こんなもんじゃなくドンドン増える
5(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/09/27(土) 01:01:42.27ID:y5muTw1M2014/09/27(土) 07:18:54.91ID:RTHgFWMH
70近い両親の家が倉庫系汚部屋化になりつつある。
もともと片付け上手な母が60過ぎてから外で働くようになり時間がなくなった上に、父もはもともと買い物好きで物が多い。
また天袋からの出し入れが体力的にしんどくなってきたそうで、天袋の中身が元私の部屋を占領している。そこでGも数種類見かけたorz
家の建て替えが数年以内に必要なので片付けないといけないが、あれは難敵だ。
私自身も倉庫系汚部屋の持ち主だし。
同居でないので、休みを利用してまず残っている私の物を処分しようと思う。
しかし一気に片付けないと、整理整頓したりスペースができると父が何か買ってくるのが想像がつく。
年取るにあたって、こういう収納はやめたほうがいいとか、片付けのコツがあれば、アドバイスほしい。
もともと片付け上手な母が60過ぎてから外で働くようになり時間がなくなった上に、父もはもともと買い物好きで物が多い。
また天袋からの出し入れが体力的にしんどくなってきたそうで、天袋の中身が元私の部屋を占領している。そこでGも数種類見かけたorz
家の建て替えが数年以内に必要なので片付けないといけないが、あれは難敵だ。
私自身も倉庫系汚部屋の持ち主だし。
同居でないので、休みを利用してまず残っている私の物を処分しようと思う。
しかし一気に片付けないと、整理整頓したりスペースができると父が何か買ってくるのが想像がつく。
年取るにあたって、こういう収納はやめたほうがいいとか、片付けのコツがあれば、アドバイスほしい。
2014/09/27(土) 10:44:31.40ID:fbiUB1qp
脚立に乗るのも危なっかしくなるから天袋は空っぽにしよう
常に物量過多の家で生活してると過去を振り返るばかりだし、
救急車を呼ぶ事態になった時に恥かくから考え直そう
ゴミの分別は面倒くさいし、たいした意味はないから
何でもかんでも生ゴミと一緒に燃えるゴミの日に捨てて残さないようにしよう
地方のでかい家特有の大量の寝具と食器は、そこに住んでる人数分以外は捨てよう
親戚一同集まることなんか二度とない
長年寝かせてある客用を自分が使え
パン祭りの皿なんか今すぐ捨てよう
常に物量過多の家で生活してると過去を振り返るばかりだし、
救急車を呼ぶ事態になった時に恥かくから考え直そう
ゴミの分別は面倒くさいし、たいした意味はないから
何でもかんでも生ゴミと一緒に燃えるゴミの日に捨てて残さないようにしよう
地方のでかい家特有の大量の寝具と食器は、そこに住んでる人数分以外は捨てよう
親戚一同集まることなんか二度とない
長年寝かせてある客用を自分が使え
パン祭りの皿なんか今すぐ捨てよう
2014/09/27(土) 11:01:00.83ID:pRZ7431j
パン祭りの皿はストレス解消にどんどんわろう
9(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/09/27(土) 13:25:03.74ID:FyLxaGZ8 汚実家スレとか、親の家の片づけの特集してた番組などを見ていると、
子どもがいない寂しさから、寂しさを物で埋めるとか
体が思うように動かなくなって自分の周りに置く事が多いとありました。
>>1さんの友人もきっとそんな感じだと思います。後、奥様が亡くなった事で
奥様の荷物も辛くて手を付けられない&自分の荷物をまとめる=自分の死
を連想させるのでは?
>>1さんは独身でいくつもりなのなら、自分の好きな物を少ない量でまとめる。
身の回りに置くのなら、まとめて取り出しやすいようににラベルを付け出したら戻す
を徹底する。
後、私が目からうろこだったことなのですが、掃除は汚れてからするんではなくて、
汚れてなくても毎日する。
年齢がいくと目も悪くなりますが、テレビ見ながらCMの間とか、好きな曲を聴きながら
自分がきれいに見えるところもルチーンでフロアモップとか、
伸ばせるハンディーモップとかしとくとだいぶ見栄えましです。
汚れてからすると億劫ですが、毎日してたらある程度のきれいは保てますよ。
で、大掛かりなのはダ○キンとか頼んでもいいと思います。
年末でキャンペーンもあるだろうし、しんどいこと無理してやって腰を痛めたり
転落して骨折なんて意味ないと思うので。
>>1さんの心意気を実家の親も見習ってくれたらなぁ。
頑張ってください!私もがんばります!
子どもがいない寂しさから、寂しさを物で埋めるとか
体が思うように動かなくなって自分の周りに置く事が多いとありました。
>>1さんの友人もきっとそんな感じだと思います。後、奥様が亡くなった事で
奥様の荷物も辛くて手を付けられない&自分の荷物をまとめる=自分の死
を連想させるのでは?
>>1さんは独身でいくつもりなのなら、自分の好きな物を少ない量でまとめる。
身の回りに置くのなら、まとめて取り出しやすいようににラベルを付け出したら戻す
を徹底する。
後、私が目からうろこだったことなのですが、掃除は汚れてからするんではなくて、
汚れてなくても毎日する。
年齢がいくと目も悪くなりますが、テレビ見ながらCMの間とか、好きな曲を聴きながら
自分がきれいに見えるところもルチーンでフロアモップとか、
伸ばせるハンディーモップとかしとくとだいぶ見栄えましです。
汚れてからすると億劫ですが、毎日してたらある程度のきれいは保てますよ。
で、大掛かりなのはダ○キンとか頼んでもいいと思います。
年末でキャンペーンもあるだろうし、しんどいこと無理してやって腰を痛めたり
転落して骨折なんて意味ないと思うので。
>>1さんの心意気を実家の親も見習ってくれたらなぁ。
頑張ってください!私もがんばります!
2014/09/27(土) 22:08:33.53ID:bbjJkAo8
タイトルなんかワロタ
うちの祖母宅は物が多い系汚部屋
実家もそうで私もそうだった
私だけ脱出して今実家にはっぱかけてるけど
祖母宅はなかなか難しい
病気で身体動かせないのに家が広い
しかも今度アパートに引っ越すんだって
じゃあ今まで住んでた一軒家はどうするの?って聞いたら
そのまま放置だって聞いてびっくり
どうするつもりなんだろう
実は片付け頼まれたんだけど、捨てていいものの区別がつかないので断った
とにかく物を減らすことが大事だと思った
そこさえ判断してくれればこちらもなんとか手助けできる
うちの祖母宅は物が多い系汚部屋
実家もそうで私もそうだった
私だけ脱出して今実家にはっぱかけてるけど
祖母宅はなかなか難しい
病気で身体動かせないのに家が広い
しかも今度アパートに引っ越すんだって
じゃあ今まで住んでた一軒家はどうするの?って聞いたら
そのまま放置だって聞いてびっくり
どうするつもりなんだろう
実は片付け頼まれたんだけど、捨てていいものの区別がつかないので断った
とにかく物を減らすことが大事だと思った
そこさえ判断してくれればこちらもなんとか手助けできる
2014/09/30(火) 11:26:49.85ID:MNyrrwl9
>>7
年寄って、布団に対する執着がハンパないよねw
昔の話聞くと、戦時中に布団が用意出来ないために子供が疎開できなかったり、
入院するにも自前の蒲団が必要だった。
うちの祖母(故人)は、夫(祖父)が病気で入院するのに、お金をかき集めて布団を新調したそうな。
ところが祖父が亡くなった時に、似ても似つかないボロボロの布団にくるまれて
遺体が帰ってきたと、何度も愚痴ってたらしい。
カビ臭くて重たい客用布団を捨てない年寄りには、試しにレンタル布団を経験させたらどうだろう?
清潔で軽くてフカフカと暖かくて、電話一本で必要な数だけすぐ持ってきてくれる。
レンタル料金は全部自分が持ってやるから、と約束したっていい。
実際、そんな客はもう来やしないのだからw
年寄って、布団に対する執着がハンパないよねw
昔の話聞くと、戦時中に布団が用意出来ないために子供が疎開できなかったり、
入院するにも自前の蒲団が必要だった。
うちの祖母(故人)は、夫(祖父)が病気で入院するのに、お金をかき集めて布団を新調したそうな。
ところが祖父が亡くなった時に、似ても似つかないボロボロの布団にくるまれて
遺体が帰ってきたと、何度も愚痴ってたらしい。
カビ臭くて重たい客用布団を捨てない年寄りには、試しにレンタル布団を経験させたらどうだろう?
清潔で軽くてフカフカと暖かくて、電話一本で必要な数だけすぐ持ってきてくれる。
レンタル料金は全部自分が持ってやるから、と約束したっていい。
実際、そんな客はもう来やしないのだからw
2014/09/30(火) 12:06:23.88ID:O+1EkW9F
レンタル布団便利そうだね。
遠方の実家で義母一人暮らし。整理してあるけど不要物が山ほどしまってある。布団もいっぱい。
老人独り暮らしの内に処理すれば費用安くなったりしないかなぁ。調べてみようかな。
遠方の実家で義母一人暮らし。整理してあるけど不要物が山ほどしまってある。布団もいっぱい。
老人独り暮らしの内に処理すれば費用安くなったりしないかなぁ。調べてみようかな。
2014/10/01(水) 11:03:37.01ID:aX8aYJjn
掃除板の中に身辺整理のスレがあります。
そちらにあるテンプレートがとても役に立ちました。
携帯からでURL貼れなくてすみません。
私は難病指定の持病があり、過去に何度か救急車搬送もされています。
万が一に備えてテンプレ作ってみましたが、元気な時じゃないと無理!
作っておくと自分も家族もかなり助かります。
今のところの情報で構わないから、一度作って別にしておくのをお勧めします。
病気をお持ちの方は病歴まとめもお勧めします。
片付けとは少しずれているかもな書き込み失礼しました。
結構大変と認識する事で私は片付けがはかどったので書き込みました。
そちらにあるテンプレートがとても役に立ちました。
携帯からでURL貼れなくてすみません。
私は難病指定の持病があり、過去に何度か救急車搬送もされています。
万が一に備えてテンプレ作ってみましたが、元気な時じゃないと無理!
作っておくと自分も家族もかなり助かります。
今のところの情報で構わないから、一度作って別にしておくのをお勧めします。
病気をお持ちの方は病歴まとめもお勧めします。
片付けとは少しずれているかもな書き込み失礼しました。
結構大変と認識する事で私は片付けがはかどったので書き込みました。
2014/10/01(水) 21:57:12.12ID:ZgzRACwr
2014/10/08(水) 22:56:42.51ID:8DfNxgca
白髪は見えない。コロコロは必携アイテム。
2014/10/10(金) 15:14:47.11ID:ONZ9v2EF
>>13
これかな?
2スレ目268による神テンプレ
【備え】身辺整理総合スレ 2【新生活】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202298792/268
前スレのテンプレを自分なりに整理してみますた。
■名前/旧姓・生年月日
■現住所・本籍地(住民票・戸籍謄本⇒免許証・パスポート)
■勤務先連絡先(派遣だったりすると家族がしらんことが多い)
■保険会社
会社名・保険内容・問い合わせ先
■銀行口座(銀行名・支店番号・口座番号・カード通帳印鑑類のありか)
WEB口座⇒カード・ログイン方法・PW・資産内容・諸引落内容
■カード(会社名・番号・期限・引落日・現在の利用状況)
web閲覧可であれば、サイトのログイン方法
■役所各機関(問い合わせ先・住所)
死亡届・粗大ゴミ・各種手続き問い合わせ先は遠隔地家族のため
■近所の葬儀社・火葬所の連絡先
◇基礎年金番号・厚生年金・保険証番号(収納場所)
◇通信関係(電話・携帯・プロバイダー)
番号/会社名/問い合わせ先番号/暗証番号/解約方法/近所の窓口
※携帯解約は窓口でしかできません
※メールのID/PWについては見られたくなければ放置⇒いつかなくなる
◇web登録
サイトURL/ID・PW(料金のかからんものは放置⇒いつかなくなる)
◇かかりつけ医院(病院名・主治医・病名)
※「歯医者」は事件性のあるときに助かるとか
※飲んでる薬(おくすり手帳が便利)
◇知人の連絡先リスト
◇遺影CD-R(これ選ぶのに親族が手間取る・デジタル化お勧め)
●希望があれば
・棺おけに一緒に入れてほしいもの
・葬儀か霊柩車がでるときに流してほしい音楽
・連絡してほしい人リスト
・宗派・密葬・友人葬の希望など(香典不要など)
【見方について】以下のようになっています
■緊急・重要度の高いもの
◇後ほど対応できるもの
●準備しておくと親族の気持が楽になるもの
これかな?
2スレ目268による神テンプレ
【備え】身辺整理総合スレ 2【新生活】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202298792/268
前スレのテンプレを自分なりに整理してみますた。
■名前/旧姓・生年月日
■現住所・本籍地(住民票・戸籍謄本⇒免許証・パスポート)
■勤務先連絡先(派遣だったりすると家族がしらんことが多い)
■保険会社
会社名・保険内容・問い合わせ先
■銀行口座(銀行名・支店番号・口座番号・カード通帳印鑑類のありか)
WEB口座⇒カード・ログイン方法・PW・資産内容・諸引落内容
■カード(会社名・番号・期限・引落日・現在の利用状況)
web閲覧可であれば、サイトのログイン方法
■役所各機関(問い合わせ先・住所)
死亡届・粗大ゴミ・各種手続き問い合わせ先は遠隔地家族のため
■近所の葬儀社・火葬所の連絡先
◇基礎年金番号・厚生年金・保険証番号(収納場所)
◇通信関係(電話・携帯・プロバイダー)
番号/会社名/問い合わせ先番号/暗証番号/解約方法/近所の窓口
※携帯解約は窓口でしかできません
※メールのID/PWについては見られたくなければ放置⇒いつかなくなる
◇web登録
サイトURL/ID・PW(料金のかからんものは放置⇒いつかなくなる)
◇かかりつけ医院(病院名・主治医・病名)
※「歯医者」は事件性のあるときに助かるとか
※飲んでる薬(おくすり手帳が便利)
◇知人の連絡先リスト
◇遺影CD-R(これ選ぶのに親族が手間取る・デジタル化お勧め)
●希望があれば
・棺おけに一緒に入れてほしいもの
・葬儀か霊柩車がでるときに流してほしい音楽
・連絡してほしい人リスト
・宗派・密葬・友人葬の希望など(香典不要など)
【見方について】以下のようになっています
■緊急・重要度の高いもの
◇後ほど対応できるもの
●準備しておくと親族の気持が楽になるもの
2014/10/10(金) 15:15:53.13ID:ONZ9v2EF
2スレ目268による神コメント
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202298792/268
一人身の知人や職場の人が亡くなって、片付けしなくてはならんことが
何度かあり、仕事柄で他人の部屋の片付け関係が多い。
実際に「これだけでもわかればなあ」とすごい時間と徒労が家族にかかる
のを垣間見して手伝ってきたので、最低限です。
他になにかあれば追加してください。
------------
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202298792/276
人生なにあるかわかりません。
いきなり事件にまきこまれたり、事故にあったり、突然の入院
なんてときに「身辺整理」は助かります。周りの人間が、です。
本人が動けないときは、周りの人間が動くのです。
片付けを手伝った人たちに共通していたのは
「自分は死なない」と思い込んでいたことです。いつかやるつもり。
病気持ちで片付けられない、普段から管理ができてない(自己管理能力無)
死は前提に考えてないと、日々より良い生活を営めません。
そのために最低限のテンプレにしたつもりです。
生きていくのに最低限必要なものでもあるでしょう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202298792/268
一人身の知人や職場の人が亡くなって、片付けしなくてはならんことが
何度かあり、仕事柄で他人の部屋の片付け関係が多い。
実際に「これだけでもわかればなあ」とすごい時間と徒労が家族にかかる
のを垣間見して手伝ってきたので、最低限です。
他になにかあれば追加してください。
------------
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202298792/276
人生なにあるかわかりません。
いきなり事件にまきこまれたり、事故にあったり、突然の入院
なんてときに「身辺整理」は助かります。周りの人間が、です。
本人が動けないときは、周りの人間が動くのです。
片付けを手伝った人たちに共通していたのは
「自分は死なない」と思い込んでいたことです。いつかやるつもり。
病気持ちで片付けられない、普段から管理ができてない(自己管理能力無)
死は前提に考えてないと、日々より良い生活を営めません。
そのために最低限のテンプレにしたつもりです。
生きていくのに最低限必要なものでもあるでしょう。
2014/10/10(金) 15:16:19.51ID:ONZ9v2EF
前スレからテンプレ入りさせたほうがよさそうなレスを貼っていきます。
主観で選んだ&見落としがあるかもなので、
次スレ移動前に補完&議論&テンプレ用修正をお願いします。
8スレ目より転載
---------------
32 名前: (名前は掃除されました) [sage] 投稿日: 2011/08/07(日) 06:45:52.01 ID:GZ94egi+
話は変わるけど>>2のテンプレに
・延命治療への要望
・遺品などの処理方法
を自分は書き足してみたよー。
539 名前: (名前は掃除されました) [sage] 投稿日: 2011/10/01(土) 20:22:27.84 ID:bLvsZ6zp
身辺整理スレ的には
遺影用の写真は一枚は用意しておくべきだろうね
>1のテンプレにも書かれているけど
CD-RかUSBメモリに残しておけば良い
主観で選んだ&見落としがあるかもなので、
次スレ移動前に補完&議論&テンプレ用修正をお願いします。
8スレ目より転載
---------------
32 名前: (名前は掃除されました) [sage] 投稿日: 2011/08/07(日) 06:45:52.01 ID:GZ94egi+
話は変わるけど>>2のテンプレに
・延命治療への要望
・遺品などの処理方法
を自分は書き足してみたよー。
539 名前: (名前は掃除されました) [sage] 投稿日: 2011/10/01(土) 20:22:27.84 ID:bLvsZ6zp
身辺整理スレ的には
遺影用の写真は一枚は用意しておくべきだろうね
>1のテンプレにも書かれているけど
CD-RかUSBメモリに残しておけば良い
2014/10/10(金) 15:17:08.63ID:ONZ9v2EF
入院した時に、看護士がやってきて、なんか色々聞き取りされて、
身内や自分の病歴についても聞かれたことを、ふと思い出した。
身内の病歴については、遺伝性のある病気…ガンとかについてだった。
自分の既往歴は、通院や健康診断でも問診票に書いたりするが、
病名は答えられても、
「いつ頃その病気したか?」って聞かれると、いつも「えーと、えーと」ってなる。
こういうのも>>2のテンプレ的な自分まとめに書いておいてもいいかもな、とふと思った。
ケガや病気の状況・状態によっちゃ、自分で答えられんこともあるだろうし。
病気関係だけでも纏めて、入院セットの中に入れといてもいいかな、と。
あと、自分の場合、亡親の病歴をよくわかってない部分もあるので、
子どもがいる人は、子どもにそういう情報を残しておくのもいいかもしれんとも思った。
まあでも遺伝性の病気じゃなければ、これは不要かもしれんけど。
身内や自分の病歴についても聞かれたことを、ふと思い出した。
身内の病歴については、遺伝性のある病気…ガンとかについてだった。
自分の既往歴は、通院や健康診断でも問診票に書いたりするが、
病名は答えられても、
「いつ頃その病気したか?」って聞かれると、いつも「えーと、えーと」ってなる。
こういうのも>>2のテンプレ的な自分まとめに書いておいてもいいかもな、とふと思った。
ケガや病気の状況・状態によっちゃ、自分で答えられんこともあるだろうし。
病気関係だけでも纏めて、入院セットの中に入れといてもいいかな、と。
あと、自分の場合、亡親の病歴をよくわかってない部分もあるので、
子どもがいる人は、子どもにそういう情報を残しておくのもいいかもしれんとも思った。
まあでも遺伝性の病気じゃなければ、これは不要かもしれんけど。
2014/10/10(金) 15:18:13.35ID:ONZ9v2EF
金融機関で働いているものだけど、簡単に箇条書きしてくね。
あくまでもうちの場合なので、銀行によって違うところもあると思うので参考程度にどうぞ。
・相続
亡くなったと親族等から申告があった場合、口座を凍結する。
入出金、振込等一切出来ない。
ただし、残高が数百円等少ない場合は聞かなかったことにして
そのまま口座を解約することもある。
凍結した場合は相続手続き(親族等からの同意書を貰ったり戸籍提出してもらったり)
が終わるまで、一切触れられない。期間は半年とか区切らずに、手続きが終わるまでの間。
葬儀費用で必要な時は、領収書の提示でその分だけ出金出来ることもある。
・使っていない口座
面倒くさくても出来れば解約して欲しい。
本人が良いやと思っていても、亡くなってから親族が問い合わせに来ること多い。
長い間使われていない口座は凍結されるんだけど、凍結されると調べるの大変で時間がかかる。
大抵長期間放置されているため、印鑑が判らなかったり結婚して氏名が変わっていたりで
手続き自体がお客さんにとっても負担になることが多い。
・口座番号等の控えは必要か
基本的にどこの金融機関か名前が判れば口座番号や暗証番号は不要。
名前や電話番号なんかが判れば、こっちで調べられる。
ただ、取引先の店舗でないと教えられないこともあるから、銀行名とどこの支店かを書いておいた方が良い。
相続手続きの際、口座を凍結するからカードの暗証番号が判っても出金は出来ません。
あくまでもうちの場合なので、銀行によって違うところもあると思うので参考程度にどうぞ。
・相続
亡くなったと親族等から申告があった場合、口座を凍結する。
入出金、振込等一切出来ない。
ただし、残高が数百円等少ない場合は聞かなかったことにして
そのまま口座を解約することもある。
凍結した場合は相続手続き(親族等からの同意書を貰ったり戸籍提出してもらったり)
が終わるまで、一切触れられない。期間は半年とか区切らずに、手続きが終わるまでの間。
葬儀費用で必要な時は、領収書の提示でその分だけ出金出来ることもある。
・使っていない口座
面倒くさくても出来れば解約して欲しい。
本人が良いやと思っていても、亡くなってから親族が問い合わせに来ること多い。
長い間使われていない口座は凍結されるんだけど、凍結されると調べるの大変で時間がかかる。
大抵長期間放置されているため、印鑑が判らなかったり結婚して氏名が変わっていたりで
手続き自体がお客さんにとっても負担になることが多い。
・口座番号等の控えは必要か
基本的にどこの金融機関か名前が判れば口座番号や暗証番号は不要。
名前や電話番号なんかが判れば、こっちで調べられる。
ただ、取引先の店舗でないと教えられないこともあるから、銀行名とどこの支店かを書いておいた方が良い。
相続手続きの際、口座を凍結するからカードの暗証番号が判っても出金は出来ません。
2014/10/10(金) 15:19:48.06ID:ONZ9v2EF
臓器移植については (社) 日本臓器移植ネットワークのHPも。
ttp://www.jotnw.or.jp/
意思表示カードは「提供しない」という選択も明記できます。
ローソンの店頭などにも置いてあるようです。
なんて、お節介してみたw
どなたかのお役に立てたら幸いです
ヨボヨボ…
ttp://www.jotnw.or.jp/
意思表示カードは「提供しない」という選択も明記できます。
ローソンの店頭などにも置いてあるようです。
なんて、お節介してみたw
どなたかのお役に立てたら幸いです
ヨボヨボ…
2014/10/15(水) 21:57:56.82ID:RdVfNmCk
臓器提供意思表示カード、全て提供するに丸つけてても
病院以外で死ぬと受け取ってもらえない。
病院以外で死ぬと受け取ってもらえない。
23(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/10/22(水) 12:09:49.15ID:RR862j/+ 臓器提供カード、自分は全て提供するに○つけてあるけど、
自分を構成してたパーツがどこのどんな人に使ってもらえるか
想像するのが楽しい。
角膜が盲目だった美少年に、とか、
心臓が、幼児持ちの未来ある女性に、とか。
想像は自由だから。
残った体は火葬でスッキリ、骨は前もって団体納骨の手続きをしてある。
振り返って、私物は自分が死んだら全てゴミだから、
残る子供に迷惑をかけないようどんどん減らしている。
50代後半の現在、残る寿命で体力のあるうちになんとかしたいと鋭意努力中。
でも、実家は倉庫代わり、という認識の、
親の姉妹たち(80〜90代)に困っている。
尋常小学校の卒業証書や古い教科書・読本、はかま姿のセピアの写真がどっさり出て来たんで、
どうぞ持って行って、と見せたら、皆でさんざん懐かしがってくれた挙句
「あんたんとこに保管しといて。また見にくるから」だと。
自分はもうほとんど、服以外の私物を捨て尽くしてるんだがな。
子供には「○○大伯母さま方が亡くなってから捨てること」とでも遺言しておこうか。
あのタフなばあさま方より、どうも自分の方が早死にしそうだ……。
自分を構成してたパーツがどこのどんな人に使ってもらえるか
想像するのが楽しい。
角膜が盲目だった美少年に、とか、
心臓が、幼児持ちの未来ある女性に、とか。
想像は自由だから。
残った体は火葬でスッキリ、骨は前もって団体納骨の手続きをしてある。
振り返って、私物は自分が死んだら全てゴミだから、
残る子供に迷惑をかけないようどんどん減らしている。
50代後半の現在、残る寿命で体力のあるうちになんとかしたいと鋭意努力中。
でも、実家は倉庫代わり、という認識の、
親の姉妹たち(80〜90代)に困っている。
尋常小学校の卒業証書や古い教科書・読本、はかま姿のセピアの写真がどっさり出て来たんで、
どうぞ持って行って、と見せたら、皆でさんざん懐かしがってくれた挙句
「あんたんとこに保管しといて。また見にくるから」だと。
自分はもうほとんど、服以外の私物を捨て尽くしてるんだがな。
子供には「○○大伯母さま方が亡くなってから捨てること」とでも遺言しておこうか。
あのタフなばあさま方より、どうも自分の方が早死にしそうだ……。
2014/10/22(水) 23:13:51.01ID:Da4K/aQr
2014/10/23(木) 15:06:18.32ID:iImJY/IN
ばあさま方「また見に来るから」
2014/10/25(土) 21:09:05.83ID:LbdplPOg
家に送りつければ?大事なものだからーって。
2014/10/26(日) 11:57:43.95ID:NPADTMXq
ネットに残してこなくても見れるようにするといい
28(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/10/27(月) 23:05:07.22ID:wAKAFK4u なるほど、その手があったか!
2014/10/28(火) 00:03:06.25ID:mfiHFAmx
50代後半・・・
ここ、ネタスレかと思ってたら
本当に高齢2ちゃんねらーって実在したんだ
内容以前に「自分は」「・・・だがな。」って2ちゃんどっぷりな
痛い口調に思わずぞっとしたけど、考えたらおじさんなのかな
ここ、ネタスレかと思ってたら
本当に高齢2ちゃんねらーって実在したんだ
内容以前に「自分は」「・・・だがな。」って2ちゃんどっぷりな
痛い口調に思わずぞっとしたけど、考えたらおじさんなのかな
2014/10/28(火) 02:07:50.04ID:GyL0dqW2
体力なくなるから人の手を借りることをおすすめする。
もう年取ったら友達で助け合うこと。
もしくは業者。
若いうちでさえ人の手を借りないとできないことがある。
長く悩んでると時間もったいないし、精神的に病むよ。
もう年取ったら友達で助け合うこと。
もしくは業者。
若いうちでさえ人の手を借りないとできないことがある。
長く悩んでると時間もったいないし、精神的に病むよ。
2014/10/28(火) 11:22:44.41ID:TsfSpKhK
>>29はコピペ改変ぽいけどなんかすごいな
うちの90過ぎの婆ちゃんでももう少し柔軟な頭してるわ
うちの90過ぎの婆ちゃんでももう少し柔軟な頭してるわ
2014/10/28(火) 11:59:07.65ID:wPyDNA3g
>>29
50代後半で高齢者扱いって…
この年代は、2ちゃん初期からのユーザーが多いんじゃないかな。
ちなみに、私も、50代後半。
パソコン歴は8bitパソコンの頃から。
最近の若者から、高齢者が…とか言われると、既製品のパソコンしか使えないお前らに言われたくないよと思う。
50代後半で高齢者扱いって…
この年代は、2ちゃん初期からのユーザーが多いんじゃないかな。
ちなみに、私も、50代後半。
パソコン歴は8bitパソコンの頃から。
最近の若者から、高齢者が…とか言われると、既製品のパソコンしか使えないお前らに言われたくないよと思う。
2014/10/29(水) 02:23:32.89ID:rUb5pn5P
若い人から見れば高齢者に見えると思うよ
自分が年取ることが想像できないからね
ちなみに自分は8bit?な30代。
でも祖父祖母や親のことがあるから高齢者の掃除は他人事でない。
ここでは年齢で荒らしが来がちだろうけど掃除の話題に集中しよう。
自分が年取ることが想像できないからね
ちなみに自分は8bit?な30代。
でも祖父祖母や親のことがあるから高齢者の掃除は他人事でない。
ここでは年齢で荒らしが来がちだろうけど掃除の話題に集中しよう。
2014/10/29(水) 03:27:24.39ID:SKVD7oKW
40代の自分が中学の頃にはもう16ビットだったわ確か
30代で8ビットって、小学校入ったくらいからってことだよね
すげー
30代で8ビットって、小学校入ったくらいからってことだよね
すげー
2014/10/29(水) 18:41:54.93ID:fUBNevLE
>>33
50代がオッサン・オバサンならわかるけど高齢者は流石に60歳以上なイメージ、定義だと65歳だっけ
DQNみたいに子を産む年齢が代々低いなら、おばあちゃんにあたるから感覚が高齢者なのかなぁ
でも50歳台でミドルティーンの孫がいる方が少数派だよね
50代がオッサン・オバサンならわかるけど高齢者は流石に60歳以上なイメージ、定義だと65歳だっけ
DQNみたいに子を産む年齢が代々低いなら、おばあちゃんにあたるから感覚が高齢者なのかなぁ
でも50歳台でミドルティーンの孫がいる方が少数派だよね
2014/10/30(木) 02:22:00.18ID:Dc2gdT4Z
うちは親が70代で子が20代。
色々なかたちがありますね。
家を片付けてすっきりさせるつもりです。
私の中では50代なんて働き盛りだと思いますよ。
色々なかたちがありますね。
家を片付けてすっきりさせるつもりです。
私の中では50代なんて働き盛りだと思いますよ。
2014/10/30(木) 02:28:06.24ID:qW6abpnR
2014/10/30(木) 03:36:33.46ID:TSKeq7Kc
>>29は若いってわけじゃないんじゃない?
10代20代の若者がネット上の見知らぬ50代後半をわざわざ煽るとか、ないでしょ
うっかりスレ開いちゃってもスルーだよ普通
関わろうとしてるってことは、何か年齢について思う所があるんだろう
10代20代の若者がネット上の見知らぬ50代後半をわざわざ煽るとか、ないでしょ
うっかりスレ開いちゃってもスルーだよ普通
関わろうとしてるってことは、何か年齢について思う所があるんだろう
39(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/10/30(木) 13:56:38.09ID:1Ze4Qlrh 50代後半を笑う者は
50代後半まで生きられない
かもね。
トシとって、稼いだり片付けたりできなくなる日が来ることを
イメージしておかないと
困るよ。
50代後半まで生きられない
かもね。
トシとって、稼いだり片付けたりできなくなる日が来ることを
イメージしておかないと
困るよ。
2014/10/31(金) 14:24:09.16ID:ETzkEbiO
まさに50代後半
実家片付け中でイッパイイッパイになってここに相談にきたらのんびり高齢者の定義審議中なのか
片付けに戻るわ
実家片付け中でイッパイイッパイになってここに相談にきたらのんびり高齢者の定義審議中なのか
片付けに戻るわ
2014/10/31(金) 16:55:08.85ID:DP8lOQW5
相談したかったのに私が興味ない話してる!もう帰る!なんて
こんな子供みたいな50代後半にはなりたくないと素で思った
こんな子供みたいな50代後半にはなりたくないと素で思った
2014/10/31(金) 17:26:42.92ID:ETzkEbiO
2014/10/31(金) 18:01:16.89ID:DP8lOQW5
2014/10/31(金) 18:28:57.08ID:ETzkEbiO
生暖かく放置も出来んガキか
ゴミスレ認定、じゃあな
ゴミスレ認定、じゃあな
2014/10/31(金) 19:40:40.92ID:zFIxKZv2
捨て台詞、か
2014/10/31(金) 20:04:34.71ID:tX1VWQeM
で、結局、何が知りたかったんだろう?
2014/11/02(日) 10:10:32.66ID:VTTQYMhj
本日、70手前の両親の家の倉庫系汚部屋に出陣します。
モチ保つため、掘り出し物ゲットするつもりでがむばります。
モチ保つため、掘り出し物ゲットするつもりでがむばります。
2014/11/02(日) 11:04:15.51ID:S1bnTe/E
倉庫系の汚屋敷は有機系と違って楽しみもあるね
数十年ものらしいのでウェス、高機能マスクにメガネ、鼻炎薬、ウェーブ様持参をお勧め
数十年ものらしいのでウェス、高機能マスクにメガネ、鼻炎薬、ウェーブ様持参をお勧め
2014/11/03(月) 00:19:31.75ID:vkC/kCWz
>>47
引き出物で貰ったような、昭和の日本製の品物の良いシーツとかグラスウェアとか見つかる予感がする
引き出物で貰ったような、昭和の日本製の品物の良いシーツとかグラスウェアとか見つかる予感がする
5047@転載は禁止
2014/11/03(月) 23:45:04.02ID:G9dehyrY 倉庫部屋の娘です。
今回は、親が捨てられないといって残していた、私や兄弟の教科書・ノート類を廃品回収用にしばり、出し入れが大変になってきたという天袋の中身をほとんど降ろしました。
それでほぼ1日終了。
主に収納の中の片付けただったので景色はほとんど変わらず。
親は協力的だったけど、しばらく残しておきたい物をまた天袋に入れさせようとするのはやめてほしかった。。
廃品回収物をしまっていた物置が家の裏にあるのだけど、回収日にはまた家の段差を乗り越えて表に出さないといけない。
今回処分する量が多くて体力的にしんどいとのことで、部屋の隅に積むことに。
収納多いのも考えもので、片付けやすいような動線にしないといけないなと思いました。
今回は、親が捨てられないといって残していた、私や兄弟の教科書・ノート類を廃品回収用にしばり、出し入れが大変になってきたという天袋の中身をほとんど降ろしました。
それでほぼ1日終了。
主に収納の中の片付けただったので景色はほとんど変わらず。
親は協力的だったけど、しばらく残しておきたい物をまた天袋に入れさせようとするのはやめてほしかった。。
廃品回収物をしまっていた物置が家の裏にあるのだけど、回収日にはまた家の段差を乗り越えて表に出さないといけない。
今回処分する量が多くて体力的にしんどいとのことで、部屋の隅に積むことに。
収納多いのも考えもので、片付けやすいような動線にしないといけないなと思いました。
5147@転載は禁止
2014/11/03(月) 23:50:58.53ID:G9dehyrY >>48を読む前に丸腰で凸してしまいました。
幸いアレルギー出なかったけど、マスクを持って行けばよかったと思った。
ひもでくくる作業が多かったので、布手袋があればよかったなと。指が痛いよ...
で、掘り出し物は図書カード3000円くらいorz
価値があったであろう限定品などは、保管状態が悪くてカビたりしてて、捨てるしかなかった。
もっと早くに手をつけるべきだった。
次の大きな目標は、物置を空にすることです。
また作戦を練るぞ。
幸いアレルギー出なかったけど、マスクを持って行けばよかったと思った。
ひもでくくる作業が多かったので、布手袋があればよかったなと。指が痛いよ...
で、掘り出し物は図書カード3000円くらいorz
価値があったであろう限定品などは、保管状態が悪くてカビたりしてて、捨てるしかなかった。
もっと早くに手をつけるべきだった。
次の大きな目標は、物置を空にすることです。
また作戦を練るぞ。
2014/11/03(月) 23:56:11.79ID:mPGvzDO5
お疲れ様です。
物置には真っ黒クロベエ他の住民がいそうなので殺虫剤(煙式のでも可、スプレーならポケットに突っ込んですぐ手に取れるように)必要
ノコギリ、保護メガネ、ネジ回し、ペンチなど工具一式おすすめ。
物置には真っ黒クロベエ他の住民がいそうなので殺虫剤(煙式のでも可、スプレーならポケットに突っ込んですぐ手に取れるように)必要
ノコギリ、保護メガネ、ネジ回し、ペンチなど工具一式おすすめ。
2014/11/06(木) 17:47:31.01ID:uVZd3RVT
>>51
親御さんが何を天袋に戻そうとしたのか、参考までに教えてほしい。
親御さんが何を天袋に戻そうとしたのか、参考までに教えてほしい。
54(名前は掃除されました)@転載は禁止
2014/11/06(木) 20:12:49.12ID:sM7ZGW1o >>53
今回片付けた天袋は、いわゆる家族の思い出の品々が主に入っていたところでした。
私達兄弟の物は私が引き取って取捨選択することにしました。
残った家族の古いアルバム、父の子供の頃の美術作品、母の日記などを戻そうとさせられました。
本棚や戸棚もだいぶ片付けて、高い所に戻さなくても置けるように場所を作ったのに...。
今使っている場所に、そういう見慣れないものが来るのは嫌なようです。
今回片付けた天袋は、いわゆる家族の思い出の品々が主に入っていたところでした。
私達兄弟の物は私が引き取って取捨選択することにしました。
残った家族の古いアルバム、父の子供の頃の美術作品、母の日記などを戻そうとさせられました。
本棚や戸棚もだいぶ片付けて、高い所に戻さなくても置けるように場所を作ったのに...。
今使っている場所に、そういう見慣れないものが来るのは嫌なようです。
2014/11/07(金) 18:10:09.99ID:tqREiO95
>>54
すぐ手にとれる場所に置いてあげたのに、わざわざあげおろし大変な天袋に戻そうとしたの?
脱力するね。
親の家を片づけるというテーマの本に、わざわざ不要品をゴミに出そうとしばって出しておいたら
元の場所に戻されてたというがあった。
それ読んだときも脱力したわ。
すぐ手にとれる場所に置いてあげたのに、わざわざあげおろし大変な天袋に戻そうとしたの?
脱力するね。
親の家を片づけるというテーマの本に、わざわざ不要品をゴミに出そうとしばって出しておいたら
元の場所に戻されてたというがあった。
それ読んだときも脱力したわ。
2014/11/07(金) 23:35:15.66ID:u+MzYr7N
実家2階のエレクトーン、30年放置。親は70代。
引き取りに来てくれる廃棄業者がいるうちに出しちゃったら?
なんて勧めるが一向に処分する気配なし。
田舎なので業者自体がいつ廃業するかわからない。
正直行って、親の体が動くうちに不要な大物は処分したいんだが。
引き取りに来てくれる廃棄業者がいるうちに出しちゃったら?
なんて勧めるが一向に処分する気配なし。
田舎なので業者自体がいつ廃業するかわからない。
正直行って、親の体が動くうちに不要な大物は処分したいんだが。
2014/11/16(日) 09:41:26.28ID:hthd3Uj0
チラ裏23より
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1412073932/770
確か最初は服。
いらない服片付けてと言っても怒るだけだったので、
「雑巾にするからヨレヨレになった綿のシャツちょうだい」
「寄付するから毛玉や色あせで外に着ていけない上着ちょうだい」
「作業着にするから破れてるか膝の抜けたズボンちょうだい」
「派手な柄の生地とボタンが欲しいからバブルの時のドレスやスーツちょうだい」
借り物ゲームみたいに条件限定して、見つけたらすごーいって褒めて、自分が貰って、捨てた。(一部は本当に寄付等した)
同じ手で文房具、本をやって、「床面積を広くする簡単リフォーム(タンス捨て)」した。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1412073932/770
確か最初は服。
いらない服片付けてと言っても怒るだけだったので、
「雑巾にするからヨレヨレになった綿のシャツちょうだい」
「寄付するから毛玉や色あせで外に着ていけない上着ちょうだい」
「作業着にするから破れてるか膝の抜けたズボンちょうだい」
「派手な柄の生地とボタンが欲しいからバブルの時のドレスやスーツちょうだい」
借り物ゲームみたいに条件限定して、見つけたらすごーいって褒めて、自分が貰って、捨てた。(一部は本当に寄付等した)
同じ手で文房具、本をやって、「床面積を広くする簡単リフォーム(タンス捨て)」した。
2014/11/16(日) 09:42:42.92ID:hthd3Uj0
チラ裏23より
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1412073932/771
親も歳をとると目先のことしか見えなくなるし、目的が違うと気になる部分が違ってくるので、理由によってはあっさり大量処分してくれる、ってことです。
いらない、汚い、無駄=使えるものを捨てると喪失感が大きい、自分が不要とされている気分になる
寄付、お下がり、リメイク(カタカナ全般)=使えるものを提供するとありがたがられる、多ければ多いほど太っ腹、実は意味がよくわからない
あと、目先で言えば
風呂敷を東袋にしてネットで売る=売り上げは作った枚数に比例する=たくさん作ればたくさん儲かる!とか。
実際にネットオークションで数枚売りました。残りは寄付や人にあげました。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1412073932/771
親も歳をとると目先のことしか見えなくなるし、目的が違うと気になる部分が違ってくるので、理由によってはあっさり大量処分してくれる、ってことです。
いらない、汚い、無駄=使えるものを捨てると喪失感が大きい、自分が不要とされている気分になる
寄付、お下がり、リメイク(カタカナ全般)=使えるものを提供するとありがたがられる、多ければ多いほど太っ腹、実は意味がよくわからない
あと、目先で言えば
風呂敷を東袋にしてネットで売る=売り上げは作った枚数に比例する=たくさん作ればたくさん儲かる!とか。
実際にネットオークションで数枚売りました。残りは寄付や人にあげました。
2014/11/19(水) 16:45:21.61ID:yeK2zmBw
自分が貰って捨てるのはいいね。
つい、そんなボロ捨てればいいのにと言ってしまうけどw
物置や不要な大物の片づけは、とりあえず、場所移動だけでもしてみると
今まで見えてなかったモノが急に目について気になりだし、処分する気に
なってくれる場合もある。できるだけ邪魔になりそうな所に移動するのがいい。
つい、そんなボロ捨てればいいのにと言ってしまうけどw
物置や不要な大物の片づけは、とりあえず、場所移動だけでもしてみると
今まで見えてなかったモノが急に目について気になりだし、処分する気に
なってくれる場合もある。できるだけ邪魔になりそうな所に移動するのがいい。
2014/11/24(月) 15:40:50.62ID:V1xL5T+/
なるほど
置きっぱなしだと目が慣れるからね
置きっぱなしだと目が慣れるからね
2014/12/07(日) 08:58:22.25ID:XD59jrpj
ためになるスレだあ
2014/12/07(日) 09:01:15.18ID:XD59jrpj
2014/12/07(日) 12:38:39.11ID:D7F6pUl/
>>59
そうそう、出来るだけ邪魔な場所って大事だね
うちの汚部屋製造者の得意技が、片付ける→とりあえず邪魔にならない場所に移動する
邪魔にならない場所だとそのままでいいかとなってさらにそこを起点に物置化汚屋敷化が進むね
そうそう、出来るだけ邪魔な場所って大事だね
うちの汚部屋製造者の得意技が、片付ける→とりあえず邪魔にならない場所に移動する
邪魔にならない場所だとそのままでいいかとなってさらにそこを起点に物置化汚屋敷化が進むね
2014/12/07(日) 13:02:48.36ID:XD59jrpj
2014/12/11(木) 21:49:57.70ID:dNOePH2l
物置のガラクタは、晴れて気持ちのいい日に一旦外に出しちゃうのがいいよ。
そして、捨てやすいように分別して庭に置いておくと、半分くらいは捨ててくれる。
どうみてもゴミで存在が忘れ去られたようなガラクタは黙って処分する。
そして、捨てやすいように分別して庭に置いておくと、半分くらいは捨ててくれる。
どうみてもゴミで存在が忘れ去られたようなガラクタは黙って処分する。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
2014/12/14(日) 10:24:28.06ID:spCx75lH >>1は年寄り対象とあるけど
ここでやってる事はそのまんま汚部屋の子供に対してもできるね。
ここでやってる事はそのまんま汚部屋の子供に対してもできるね。
67(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/01/01(木) 18:32:50.10ID:LaSIXgHd 【テレビ】SMAP・稲垣吾郎が白髪染めを告白!「黒いって言われるんですけど、黒く染めてるんです」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419948119/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419948119/
2015/01/07(水) 09:48:28.66ID:LoV8fiWY
引越しのとき重い家具は全部処分して
今は収納から何からできるだけ軽いもので揃えてる
ベッドだけはちょっと重いけど
スプリングマットレスは使わず本体もばらせるタイプ
机も折りたたみとかで特段不自由ない
まだ体力あるけど怪我、震災、引越しなどいろいろ考えると
身軽にしておくに限る。家族がいればそこまでしなくていいかもしれないが
今は収納から何からできるだけ軽いもので揃えてる
ベッドだけはちょっと重いけど
スプリングマットレスは使わず本体もばらせるタイプ
机も折りたたみとかで特段不自由ない
まだ体力あるけど怪我、震災、引越しなどいろいろ考えると
身軽にしておくに限る。家族がいればそこまでしなくていいかもしれないが
2015/01/16(金) 14:40:54.08ID:zjmwd/zr
陰毛に白いものが混じる年頃になりました
エロ本、アダルトビデオとは心中する所存でございます
エロ本、アダルトビデオとは心中する所存でございます
2015/02/18(水) 10:12:26.51ID:Dk6v/pmS
w
71(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/02/18(水) 11:40:12.90ID:2V69p/0i 死んだ後に片づけする人に冷笑されるだけ損だから
生きているうちに処分しなされ
生きているうちに処分しなされ
2015/02/19(木) 21:36:04.31ID:D0VgdLDX
母の姉(80代一人暮らし)が骨折で入院・軽い認知症にもなってるしで
退院後は施設に入ることになった
父と母が施設探しと、伯母の賃貸マンションを片付けているが何ヶ月もかかりそうだとかで、
あまりの大変さに自分宅の断捨離を決心してくれた
私は同居の義母が認知症になったのを見て昨年から断捨離中
最終的に、死ぬ直前には田中正造みたいになるのが理想だなあ
退院後は施設に入ることになった
父と母が施設探しと、伯母の賃貸マンションを片付けているが何ヶ月もかかりそうだとかで、
あまりの大変さに自分宅の断捨離を決心してくれた
私は同居の義母が認知症になったのを見て昨年から断捨離中
最終的に、死ぬ直前には田中正造みたいになるのが理想だなあ
2015/02/20(金) 16:26:15.25ID:vVUF/pGC
60代だけど家屋敷売ってマンション買って引っ越しましたよ。
ほっといて楽になることは絶対ないし、放っといたらすぐ10年経っちゃうから
思い立った瞬間にやってよし!
ほっといて楽になることは絶対ないし、放っといたらすぐ10年経っちゃうから
思い立った瞬間にやってよし!
2015/02/20(金) 17:21:41.48ID:QRJ1SD78
素敵。
老後はシンプルライフを楽しめる人と暮らしたい
この夢が叶うことがあるだろうか
老後はシンプルライフを楽しめる人と暮らしたい
この夢が叶うことがあるだろうか
2015/02/20(金) 18:41:24.22ID:vVUF/pGC
2015/02/25(水) 20:00:13.12ID:0SuT4wKI
スレタイ、白髪・非力って…()
かわいい
かわいい
2015/03/07(土) 11:41:56.74ID:xfURdkC9
ジジイどもはそのまま孤独死したら良いじゃん?
2015/03/07(土) 11:55:01.05ID:0ka+oUPP
孤独死は仕方ないけど
汚部屋のまま死ぬのはな
汚部屋のまま死ぬのはな
79(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/03/10(火) 23:50:55.11ID:91pgYTPn 汚部屋脱出記念カキコ。
自分は還暦2ちゃんねらーだが、数年前この板に飛ばされて以来、
それまでの汚部屋住まいからすっかり足を洗うことが出来た。
今でも充分体力の衰えを感じてるんで、これ以上年を重ねる前に家を
綺麗に出来たことが本当に嬉しい。
それまで見つからない探し物や、段取りの悪さでイライラする毎日だったが、
嘘のように今は暮らしやすくなった。
先日は祖父の33回忌を家で行うことができた。
親戚も40人ばかり招待したが、余裕で座ってもらえた。
ガラクタを一掃したら、結構広かったんだな、俺の家。
狭い、狭いと思ってたけど、狭くしてたのは自分の物欲つーか、自分の心の贅肉だった。
自分のコレクションが映える家になるよう、廊下やなんか益々磨きをかけている。
ここのおかげでゴミ捨ての習慣もついた。
有難う、掃除板。
自分は還暦2ちゃんねらーだが、数年前この板に飛ばされて以来、
それまでの汚部屋住まいからすっかり足を洗うことが出来た。
今でも充分体力の衰えを感じてるんで、これ以上年を重ねる前に家を
綺麗に出来たことが本当に嬉しい。
それまで見つからない探し物や、段取りの悪さでイライラする毎日だったが、
嘘のように今は暮らしやすくなった。
先日は祖父の33回忌を家で行うことができた。
親戚も40人ばかり招待したが、余裕で座ってもらえた。
ガラクタを一掃したら、結構広かったんだな、俺の家。
狭い、狭いと思ってたけど、狭くしてたのは自分の物欲つーか、自分の心の贅肉だった。
自分のコレクションが映える家になるよう、廊下やなんか益々磨きをかけている。
ここのおかげでゴミ捨ての習慣もついた。
有難う、掃除板。
2015/03/12(木) 21:30:55.03ID:h6b9J2eK
オメ!
>>79
素晴らしい
素晴らしい
2015/03/15(日) 23:21:04.91ID:dNkdslFP
>>79
感動した!
感動した!
2015/03/24(火) 19:14:38.03ID:CmOdFqhc
別居なら保険証の場所の確認をしておく。
一人暮らしなら、簡単な旅行セットを作っておくと急に必要になったときのためにいいとおもう。
入院板の持っていけスレが参考になる。
一人暮らしなら、簡単な旅行セットを作っておくと急に必要になったときのためにいいとおもう。
入院板の持っていけスレが参考になる。
2015/05/08(金) 18:07:02.25ID:wvBIuLJz
みんな頑張れ‼
いつかは終わる。
そしたら善い酒を呑もうぜ!
いつかは終わる。
そしたら善い酒を呑もうぜ!
85(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/05/30(土) 21:41:48.11ID:7cFFW24Y いつかは終わる…で対艦隊戦を初めてちょうど一年
いくつかの電機製品駆逐艦撃破出来るまで来た
巡洋艦・戦艦群は健在、不沈空母の学習机やらどうやったら一階まで降ろせるのか…
油断してると制圧地域にいつの間にか増えてる陸戦隊や艦載機各個撃破の毎日
いくつかの電機製品駆逐艦撃破出来るまで来た
巡洋艦・戦艦群は健在、不沈空母の学習机やらどうやったら一階まで降ろせるのか…
油断してると制圧地域にいつの間にか増えてる陸戦隊や艦載機各個撃破の毎日
86(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/05/31(日) 05:42:10.42ID:Qt9gS0Qr 最近の日本では、韓国人に嫌悪感を持っている人が増えています。
その理由は、韓国人による悪質な反日活動に原因があると思われます。
ここでは、その悪事の一部を紹介したいと思います。
通名を悪用した在日韓国人による凶悪犯罪、日本人に対するヘイトスピーチ、
歴史問題を捏造して日本バッシング、竹島の不法占拠、対馬での仏像泥棒、
日本の国鳥であるキジを殺傷、日本の国旗や歴代首相の写真を燃やす蛮行、
キルジャップ(日本人を殺せ)デモなど。
http://www.j-cast.com/m/2013/06/11177054.html
http://www.youtube.com/watch?v=stnjlsME76w
http://www.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
その理由は、韓国人による悪質な反日活動に原因があると思われます。
ここでは、その悪事の一部を紹介したいと思います。
通名を悪用した在日韓国人による凶悪犯罪、日本人に対するヘイトスピーチ、
歴史問題を捏造して日本バッシング、竹島の不法占拠、対馬での仏像泥棒、
日本の国鳥であるキジを殺傷、日本の国旗や歴代首相の写真を燃やす蛮行、
キルジャップ(日本人を殺せ)デモなど。
http://www.j-cast.com/m/2013/06/11177054.html
http://www.youtube.com/watch?v=stnjlsME76w
http://www.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
87(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/06/03(水) 21:11:51.89ID:ybiesFPl88(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/07/06(月) 05:37:30.84ID:Q0+yP+VK うつ病もち、日常生活も風呂もまともに入れないので
表に出る事すらできない。肉親死去。兄弟からはちかよるなと言われてる。
障害年金でなんとか食べることだけできてる昼夜逆転生活
医者からヘルパーにきてもらい、まもとに日常生活送れるようにしなさいと言われた。
自立支援法とかで助けてもらえるらしい。
この地獄の日々からだっしゅつできるのなら 希望のワラにすがりつきたいです
表に出る事すらできない。肉親死去。兄弟からはちかよるなと言われてる。
障害年金でなんとか食べることだけできてる昼夜逆転生活
医者からヘルパーにきてもらい、まもとに日常生活送れるようにしなさいと言われた。
自立支援法とかで助けてもらえるらしい。
この地獄の日々からだっしゅつできるのなら 希望のワラにすがりつきたいです
2015/07/06(月) 16:01:50.06ID:f8whnJMf
2015/07/06(月) 23:44:56.45ID:ZqNFIeUB
2015/07/07(火) 09:51:25.56ID:mzW0ob6P
2015/07/21(火) 02:26:46.13ID:RBZ9GKzG
ほんと、悪いけど贅沢としか思えない
働きもしないで昼夜逆転の生活していられるなんて良いご身分だわ
働きもしないで昼夜逆転の生活していられるなんて良いご身分だわ
2015/08/01(土) 09:58:01.24ID:JscYayHS
さすが年寄りの鬱病理解レベル
は昭和で止まってるな
は昭和で止まってるな
2015/08/02(日) 00:05:59.53ID:vzEsaVoK
2015/08/28(金) 13:16:22.83ID:EQJtybnm
鬱の本質も知らんでペラペラ調子にのんじゃねえ。
この、お調子者のすっとこどっこいが!
てめえみたいなのは、人間の皮を被った田舎っぺのゴキちゃんなんだよ!
>>92-93
・・・バルさん。こいつ、良いからヤっちゃってください。
この、お調子者のすっとこどっこいが!
てめえみたいなのは、人間の皮を被った田舎っぺのゴキちゃんなんだよ!
>>92-93
・・・バルさん。こいつ、良いからヤっちゃってください。
96(名前は掃除されました)@転載は禁止
2015/09/16(水) 23:34:23.52ID:O547JXk/2015/09/17(木) 00:56:56.81ID:edkwLHK2
大変だね頑張ってなとは思うが、そういう相談や愚痴はしかるべきとこでやった方が良いんじゃない
少なくとも兄弟に見放されてるレベルなんて根も深そうだし事情も複雑そうだ
少なくとも兄弟に見放されてるレベルなんて根も深そうだし事情も複雑そうだ
2015/09/19(土) 11:30:25.55ID:s3jkZtnB
別に相談も愚痴もしてなくない?
ただ一言書いただけに見えるけど。
同僚2人がうつ病だったが、あれは大変だわ。
歩く時も、足を地面から上げられないからズズって引きずって歩いてた。
ただ一言書いただけに見えるけど。
同僚2人がうつ病だったが、あれは大変だわ。
歩く時も、足を地面から上げられないからズズって引きずって歩いてた。
2015/09/20(日) 11:25:45.01ID:PHnvZUBs
脳の病気だからねぇ
2015/09/20(日) 12:32:38.18ID:Ll9Qx7En
科学的知識の無い高齢老人にはただの怠けものに見えるという
脳科学も最近十年の知見だから仕方ないのか
脳科学も最近十年の知見だから仕方ないのか
2015/09/21(月) 15:06:43.97ID:M8TlbS78
>>98
スレチだっていってるんだよ
スレチだっていってるんだよ
レスを投稿する
ニュース
- 日経平均終値 3万1136円 2644円安 過去3番目の下げ幅 [どどん★]
- 日経平均急落「どこまで下がるのか」「様子を見るしかない」…個人投資家ら動揺 [蚤の市★]
- 元フジ・長野智子、被害女性Aが中居正広の自宅訪問を断れなかった理由を推察「私は嫌だったら行かない」「女性アナでもいろいろいる」★2 [冬月記者★]
- 【茨城】車体がバランス崩して転落…フォークリフトから小1男児が転落し死亡 父親(29)逮捕…フォーク部分に子ども3人乗せる 筑西市 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【医師】引退した中居正広氏への批判に木下博勝氏が疑問呈す「これって異常じゃないのかな」 [少考さん★]
- 加藤金融担当大臣 株価下落に「投資家らは冷静な対応を」 長期・積立・分散投資の重要性を踏まえ投資判断が重要 [Hitzeschleier★]
- 大阪・関西万博の開催を機に…名鉄・近鉄・南海が連続3日間乗り放題の周遊切符を発売 [178716317]
- 株価暴落・関税戦争・世界恐慌のタイミングにバカ高い “初任給” で大量採用した新卒社員 ⇐ こいつら どうすんのよ(´・ω・`) [485983549]
- ▶兎田ぺこら最強
- これからの時期は野菜買わなくていいから良いよな ちょっとその辺に行けば食える草がいくらでも生えてるし🌿 [817148728]
- 【上げ材料なし】NVIDIA、無事クズ株になる [458340425]
- NISAでインデックス投資してる奴、全員含み損を抱えるwwwwwwwwwww [882679842]