https://www.birkenstock.com/jp
前スレ
ビルケンシュトック38
ビルケンシュトック39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1598773378/
毎度「次スレは>>970が立てて下さい」と書いてありますが、立てていただけなかったので急遽立てました
ビルケンシュトック40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/26(木) 00:12:16.99ID:MQJonuHa
2021/08/26(木) 00:19:48.21ID:uQN5o4XR
いちおつ
3足元見られる名無しさん
2021/08/26(木) 00:45:36.00ID:XXmc4rQ3 >>1
荒らしのみのること在日朝鮮人嶋田
宮城県柴田郡柴田町船岡新生2○
完全一致
https://i.imgur.com/CobgR0E.jpg
https://i.imgur.com/wUiITo3.jpg
何故か向かいには嶋田性のお家が
https://i.imgur.com/C3oTzsD.jpg
https://www.google.com/maps/@38.0640236,140.7700172,3a,75y,239.46h,91.29t/data=!3m6!1e1!3m4!1sCRmCRaI4bwYs-nzz7mM2sQ!2e0!7i13312!8i6656
荒らしのみのること在日朝鮮人嶋田
宮城県柴田郡柴田町船岡新生2○
完全一致
https://i.imgur.com/CobgR0E.jpg
https://i.imgur.com/wUiITo3.jpg
何故か向かいには嶋田性のお家が
https://i.imgur.com/C3oTzsD.jpg
https://www.google.com/maps/@38.0640236,140.7700172,3a,75y,239.46h,91.29t/data=!3m6!1e1!3m4!1sCRmCRaI4bwYs-nzz7mM2sQ!2e0!7i13312!8i6656
4足元見られる名無しさん
2021/08/26(木) 00:46:12.52ID:XXmc4rQ3 テンプレ
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%8B
https://bakusai.com/thr_tl/acode=2/ctgid=104/bid=3125/
不正受給通報場所
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nh-hwfz/seiho4.html
靴板自演荒らしの犯人
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1137506283253186562/pu/vid/1280x592/_nulr3sGuDf0I0r0.mp4
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%8B
https://bakusai.com/thr_tl/acode=2/ctgid=104/bid=3125/
不正受給通報場所
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nh-hwfz/seiho4.html
靴板自演荒らしの犯人
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1137506283253186562/pu/vid/1280x592/_nulr3sGuDf0I0r0.mp4
2021/08/26(木) 07:16:30.29ID:R2fcFe8U
前スレより
>996 足元見られる名無しさん[sage] 2021/08/26(木) 00:05:21.51 ID:iAkXS6M7
>購入後10年目にしてアッパーのレザーがアウトソールとコルクとの間からするりと抜けてしまったんだが再接着は難しいよな
>オールソールしなきゃあかんかな?
10年履いてるのはいいね。接着剤も劣化するね。
できそうならダイヤボンド等の靴用接着剤でセルフ補修してもいいと思うけど、次の5年10年も履く気なら修理に出してソール張り替えついでにきちんと直してもらったほうが良いんじゃないかな。
>996 足元見られる名無しさん[sage] 2021/08/26(木) 00:05:21.51 ID:iAkXS6M7
>購入後10年目にしてアッパーのレザーがアウトソールとコルクとの間からするりと抜けてしまったんだが再接着は難しいよな
>オールソールしなきゃあかんかな?
10年履いてるのはいいね。接着剤も劣化するね。
できそうならダイヤボンド等の靴用接着剤でセルフ補修してもいいと思うけど、次の5年10年も履く気なら修理に出してソール張り替えついでにきちんと直してもらったほうが良いんじゃないかな。
6足元見られる名無しさん
2021/08/26(木) 09:11:19.79ID:RUnoMCK+ コルクが派手に割れてないなら、直営店で再接着とコルクシールド受けてくれるか訊いたら
7足元見られる名無しさん
2021/08/26(木) 13:26:30.72ID:7mNe5o27 チューリッヒもボストンも売れ筋はスウェードなのに、スウェードだけをソフトに置き換えてソフトの方が売れると結論づける判断は許せない
同じモデルでソフトと両方出さなきゃ比較にならないのに
同じモデルでソフトと両方出さなきゃ比較にならないのに
8足元見られる名無しさん
2021/08/26(木) 13:27:55.09ID:7mNe5o27 おそらくソフトフットベッドを企画した担当者が社内権力を持って、自分の実績をより大きく見せたい企みでしょう
2021/08/26(木) 13:46:40.21ID:GwLK/139
確かにソフトは歩き心地がビーチサンダルとか足袋みたいなんだよなあ
オプションでいいからクッション付けて欲しい
オプションでいいからクッション付けて欲しい
2021/08/26(木) 16:25:10.58ID:iAkXS6M7
>>5,6
よくよく点検してみたら屈曲部の両サイドでアウトソールとコルクの間に隙間があくようになってることに気づきました 部分接着では一時しのぎにしかならないようですね
コルクは全く損傷していません
オールソール交換に出すことにします しかし直営は納期が長すぎるので街の靴修理屋さんに持って行こうと思います ビブラム8327の10mm厚にしようかな 他にオススメのアウトソールはありますか
よくよく点検してみたら屈曲部の両サイドでアウトソールとコルクの間に隙間があくようになってることに気づきました 部分接着では一時しのぎにしかならないようですね
コルクは全く損傷していません
オールソール交換に出すことにします しかし直営は納期が長すぎるので街の靴修理屋さんに持って行こうと思います ビブラム8327の10mm厚にしようかな 他にオススメのアウトソールはありますか
2021/08/26(木) 22:46:31.75ID:VASG9JEp
>>10修理屋でビブラムがいいよ値段も安いし物も良い!
2021/08/27(金) 02:40:56.46ID:jCnkAROe
https://www.houyhnhnm.jp/wp-content/uploads/2021/08/Stussy-Birkenstock-Editorial-3.jpg
こんなんあるんやな、最近コラボ多いな、お値段高めで
こんなんあるんやな、最近コラボ多いな、お値段高めで
2021/08/27(金) 04:29:33.76ID:qlgcaIyi
スケーターとは無縁なサンダルだな
2021/08/27(金) 18:36:18.02ID:dxNxd733
ロゴ入れるだけって随分と安上がりなコラボですわね
2021/08/27(金) 21:31:36.23ID:MDckIYHf
stussyはスケーターじゃなく
サーファーやで
サーファーやで
2021/08/28(土) 02:43:39.59ID:B2KH8esl
そうかそれならサンダルもありか!てっきりスケーターのだと勝手に思い込んでた、
2021/08/28(土) 06:07:54.78ID:08qKXr1j
様々なジャンルで活躍する18名による
秋冬のコーディネートを通してその魅了を提案するキャンペーン
BIRKENSTOCK100スタイリング(#BIRKENSTOCK100STYLE)を8月30日より開始いたします
秋冬のコーディネートを通してその魅了を提案するキャンペーン
BIRKENSTOCK100スタイリング(#BIRKENSTOCK100STYLE)を8月30日より開始いたします
2021/08/28(土) 08:57:53.96ID:+kCm0jb6
売りたい人も買いたい人もスニーカーダンクで検索!!
今なら10%オフのクーポン(最大4000円まで)がもらえますよ!!
このクーポンコードを使えば完売したスニーカーやアパレルが定価以下で購入できるかも!?
PGUV3T
今なら10%オフのクーポン(最大4000円まで)がもらえますよ!!
このクーポンコードを使えば完売したスニーカーやアパレルが定価以下で購入できるかも!?
PGUV3T
2021/08/29(日) 08:09:57.25ID:Jw/0krzU
ジル・サンダーのコラボええな
20足元見られる名無しさん
2021/08/29(日) 12:51:21.23ID:7ur7BItP 魅了を提案する?
2021/08/29(日) 17:53:44.88ID:zvUzcyq2
ジルサンダーめっちゃいいけどお値段もめっちゃいいわ。
2021/08/29(日) 18:45:40.31ID:qKbbcDlI
これくらい高くていいと思う
近頃は安く手に入りすぎて猫も杓子も履いてる
差別化はかる為にも本当に好きな人だけ買って欲しい
近頃は安く手に入りすぎて猫も杓子も履いてる
差別化はかる為にも本当に好きな人だけ買って欲しい
2021/08/29(日) 22:48:45.92ID:+Apj0KWL
健康サンダル最高だわ
2021/08/29(日) 22:56:29.08ID:3j/x0nGb
>>22
買収されてこれから高くなるから安心しろよ
買収されてこれから高くなるから安心しろよ
25足元見られる名無しさん
2021/08/30(月) 02:17:19.59ID:4iWU9K+E2021/08/30(月) 04:29:09.44ID:gtsnnOXX
>>12
なかなか良い色
なかなか良い色
27足元見られる名無しさん
2021/08/30(月) 10:09:29.01ID:SSvuvao12021/08/30(月) 21:54:57.22ID:b1DVUUbv
原宿店もうクローズ?リニューアルオープンしたばっかりだった気がするが
2021/08/31(火) 02:34:28.53ID:8BfEloLQ
定番のラムゼスもオンラインに在庫がないし
休みに出かけないから売れなくなったのかね
休みに出かけないから売れなくなったのかね
2021/08/31(火) 03:06:10.25ID:+XI4Gx3z
化粧品やファッション関係もヤバいようだが、靴屋にも逆風の時代だねえ…
通勤にも履けそうなのは当然売れないだろうから
おウチ需要を強化していくこったな
通勤にも履けそうなのは当然売れないだろうから
おウチ需要を強化していくこったな
2021/08/31(火) 07:14:33.78ID:BWz3EJuw
おうち需要ってビルケンが室内スリッパ出してもこのスレ来るようなマニアしか買わないよw
ところでスニーカー(Bend Low)買ったけどかなりいいね
もうこれしか履きたくない
靴底交換できないらしいからコスパは最悪だけどw
ところでスニーカー(Bend Low)買ったけどかなりいいね
もうこれしか履きたくない
靴底交換できないらしいからコスパは最悪だけどw
2021/08/31(火) 08:29:10.64ID:Hm6LsmGk
ツェルマット、カラバリ増やして売ってくれよ
交換用インソールもいつ売るんだよ。毎日履いてるからもうへたってるんだよ早く出せよ。
交換用インソールもいつ売るんだよ。毎日履いてるからもうへたってるんだよ早く出せよ。
2021/08/31(火) 14:47:25.38ID:gYv2X4rD
仕方なくソフトベッドのボストン買ったけど靴下での時はまぁいいけど素足だと結構気持ちわるいな
2021/08/31(火) 17:19:24.66ID:+B1Ug0tc
本国ドイツでは室内履きとして愛用されている
35足元見られる名無しさん
2021/09/01(水) 00:59:30.03ID:N7Ii3P/h2021/09/01(水) 19:50:39.00ID:Y9MCAFCu
ソフトのはウレタン層があるからサイズ感も変わるね
足が悪く医者の勧めでビルケン履き始めた口だけど「ソフトタイプは履かないでください」って言われたよ
爪先のバーがはっきりしないせいで指を使って歩く練習にならないのが理由とのこと。
私も1足注文してみたけど試履でなるほどと思って返品してしまった
健康な足でソフト感が足に合う人には良いのかもしれないね。残念ながら Not for Meでした
足が悪く医者の勧めでビルケン履き始めた口だけど「ソフトタイプは履かないでください」って言われたよ
爪先のバーがはっきりしないせいで指を使って歩く練習にならないのが理由とのこと。
私も1足注文してみたけど試履でなるほどと思って返品してしまった
健康な足でソフト感が足に合う人には良いのかもしれないね。残念ながら Not for Meでした
2021/09/01(水) 21:54:31.57ID:kBItbTHT
ビルケンの社員とか企画担当の人にここ見てもらいたいね
ソフトなんか売ってる場合ちゃうぞと
普通のフットベッド増やしたらもっと売り上げ上がるで
ソフトなんか売ってる場合ちゃうぞと
普通のフットベッド増やしたらもっと売り上げ上がるで
2021/09/01(水) 22:07:08.25ID:FB5pMcSL
ウレタン層があるのか
小さいなって思ったんだよな
小さいなって思ったんだよな
2021/09/02(木) 01:31:49.30ID:6FB4IlPn
ソフトベッドをクッション無しにできる?
40足元見られる名無しさん
2021/09/02(木) 09:05:08.60ID:pimpbADX ここで聞いてみんさい
https://ameblo.jp/sandal-online/
https://ameblo.jp/sandal-online/
2021/09/02(木) 12:28:41.73ID:UDq8HFPE
TATAMIの刺激にも慣れちゃったし、あえて一度ソフトフットベッド履いて足リセットしてからTATAMIに戻ったら新鮮かもしれん
2021/09/02(木) 22:57:56.46ID:s2+wtMwf
ソフトベットほんと良くなかったお店で履いた時いいかと思ったけど長時間履いたら前のが絶対良かった事に気がついただから速攻メルカリで売った。
2021/09/03(金) 02:01:15.18ID:DQiPsx1t
>>42
改行くらい入れようね…
改行くらい入れようね…
2021/09/03(金) 20:36:17.45ID:aW7nFVZ1
まじでソフトベッドはくそだわ
2021/09/03(金) 21:02:05.82ID:P9u4AUcV
んな事言うなよ、ソフトベッドのチューリッヒ買っちまったんだよ
確かにちょっと歩きにくくて疲れる気がする
確かにちょっと歩きにくくて疲れる気がする
2021/09/04(土) 07:38:51.19ID:bwVptdQs
>>37
元社員が来ましたよっと
こんなとこに来るマニア層はそうかもしれんが、ライトユーザーはやはりソフトの方が評判は良い
昔からの顧客に媚びるより新規客の取り込みを強化してるのなんて、近年の商品ラインナップ見ても分かるでしょ
元社員が来ましたよっと
こんなとこに来るマニア層はそうかもしれんが、ライトユーザーはやはりソフトの方が評判は良い
昔からの顧客に媚びるより新規客の取り込みを強化してるのなんて、近年の商品ラインナップ見ても分かるでしょ
2021/09/04(土) 07:44:42.75ID:0rwcbQWv
ライトユーザーはモデル色関係なく両方比較したうえでソフトの方がいいってなってるの?
2021/09/04(土) 10:27:11.37ID:bwVptdQs
2021/09/04(土) 10:38:44.60ID:GMmwgF0U
ソフトにするなら全面ソフトにして欲しかったな。あともう少しソフト部分が薄いといい。
裸足で履くとソフト部で足が沈み込む一方で土踏まずや踵のハードな部分に擦れて不快。
なによりソフト部分が盛り上がってるせいで踵のヒールカップ収まりが非常に悪い。ソフト部分を追加するならフットベット自体掘り下げてあればいいのに。
元のコルクソールは最高なんだよ。ただ流用してるのが間違ってるんだよ。
ソフト化するなら正しく足にあったものを新しく開発してくれよ。
裸足で履くとソフト部で足が沈み込む一方で土踏まずや踵のハードな部分に擦れて不快。
なによりソフト部分が盛り上がってるせいで踵のヒールカップ収まりが非常に悪い。ソフト部分を追加するならフットベット自体掘り下げてあればいいのに。
元のコルクソールは最高なんだよ。ただ流用してるのが間違ってるんだよ。
ソフト化するなら正しく足にあったものを新しく開発してくれよ。
50足元見られる名無しさん
2021/09/04(土) 11:06:20.87ID:PI//9TDZ2021/09/04(土) 11:14:40.01ID:0rwcbQWv
2021/09/05(日) 01:23:00.14ID:t9igGPSk
量販店で柔らかいビルケンが欲しかったら
パチモンを買えば良いのに
本当に良い物がどんどん失われていく
パチモンを買えば良いのに
本当に良い物がどんどん失われていく
2021/09/05(日) 05:33:11.63ID:REj3u/J8
ジルのアリゾナ買ったけど
みんなフルレザーフットベッドの手入れ何でしてる?
みんなフルレザーフットベッドの手入れ何でしてる?
2021/09/05(日) 06:57:32.07ID:U3hQxDMF
デリクリ
2021/09/05(日) 06:59:01.58ID:G5KCI+dT
コロネルオンリー
2021/09/05(日) 08:15:24.37ID:RE8j90j4
>>52
そう思います!
そう思います!
57足元見られる名無しさん
2021/09/05(日) 20:22:25.36ID:EIvFalJR この頃は「硬いからいい」とは言ってない?
2021/09/06(月) 10:08:00.53ID:Vzpzx3X+
少し早いけどボストン履いたった
肌寒い小雨な天気にはちょうど良いね
肌寒い小雨な天気にはちょうど良いね
2021/09/06(月) 10:35:45.68ID:lSAn6GEx
俺は雨の日はサンダル履かないな
2021/09/06(月) 11:17:09.01ID:zI+9os66
ドイツがそうであるように降ったり止んだりの天候で履いてはいけない靴ではないだろう
土砂降りで浸水は駄目だが
土砂降りで浸水は駄目だが
2021/09/06(月) 12:23:09.20ID:Ne7ioimJ
ソフトベッドはともかくLVMH系列になって高級路線になるんだろうなーとは思ってる
2021/09/06(月) 15:30:16.01ID:Zb4dsXLj
ミラノって毎回ベルト開け閉めしなきゃダメなやつ?
2021/09/06(月) 15:34:28.87ID:aBf/X6BH
>>62
ヒールストラップを緩めにしとけばバックルの着脱せずに履けるよ。変なシワつくかもだけど
ヒールストラップを緩めにしとけばバックルの着脱せずに履けるよ。変なシワつくかもだけど
2021/09/06(月) 19:49:00.94ID:sg3sMrcu
65足元見られる名無しさん
2021/09/06(月) 20:58:18.54ID:0Z9b1+95 >>64
スナップ式に改造してくれるところはあるから買った後でひそかに挙行するべし
スナップ式に改造してくれるところはあるから買った後でひそかに挙行するべし
2021/09/10(金) 15:44:37.46ID:nt1D/+Ba
もうすぐサンダルも辛くなってくるな。
冬用にボストン欲しいな。
冬用にボストン欲しいな。
2021/09/10(金) 21:08:19.60ID:NVfTPIwT
靴下サンダルでまだいける
コーデむずいけど
コーデむずいけど
2021/09/10(金) 21:13:46.65ID:es7ziT7R
真冬はボストン寒いんだ
早めに履いとこ
早めに履いとこ
2021/09/10(金) 21:39:43.90ID:ZZF7W/jg
ナゴヤが気になり始めた
買おうかな
買おうかな
2021/09/10(金) 21:54:26.92ID:ZZF7W/jg
でも名古屋に思い入れがないから
なんか名前が引っ掛かる
なんか名前が引っ掛かる
2021/09/11(土) 04:26:34.25ID:xcjmO0l5
マジックじゃなかったら最高なんだがな
2021/09/11(土) 08:44:38.27ID:tVW4A79I
微調整できるのがいいのでは?
Boston Tech も面白そうだが結局ベルクロだしな
Boston Tech も面白そうだが結局ベルクロだしな
2021/09/11(土) 10:27:06.51ID:WrqWMMz2
ナゴヤかっこいいよな
74足元見られる名無しさん
2021/09/11(土) 13:44:55.61ID:ssz18V9v >>68
そこでウールフェルトのボストンですよ。ウールの靴下と組み合わせると暖かいからお勧め。
そこでウールフェルトのボストンですよ。ウールの靴下と組み合わせると暖かいからお勧め。
2021/09/11(土) 16:04:55.72ID:5Z79/TqG
シューズとかブーツのインソールだけって買えるん?
新品の時みたいな刺激が欲しいんだが
新品の時みたいな刺激が欲しいんだが
2021/09/11(土) 17:22:13.56ID:xcjmO0l5
>>75
愛着がわきすぎたら変えるな値段とかの問題じゃなくなるからねー!まだビルケンでそこまでのモデルはないけど
愛着がわきすぎたら変えるな値段とかの問題じゃなくなるからねー!まだビルケンでそこまでのモデルはないけど
2021/09/12(日) 00:28:48.96ID:n/ui17GB
冬用にABASHIRIが欲しいところ
2021/09/13(月) 20:13:19.33ID:RWUdg8cd
今月のPOPEYEに絵画を中心に多彩な活動でNYのアート界でも気鋭の若手と注目されているというルシアン・スミス氏が載ってたけど
ビートルズのサージェントペパーズのプリント白Tシャツに白のパンツを合わせて裾を足首のかなり上までまくり上げたラフなスタイルに
足元は素足に履き込んだ感のある焦げ茶のヌバックレザーっぽいボストンだったな
ビートルズのサージェントペパーズのプリント白Tシャツに白のパンツを合わせて裾を足首のかなり上までまくり上げたラフなスタイルに
足元は素足に履き込んだ感のある焦げ茶のヌバックレザーっぽいボストンだったな
2021/09/16(木) 18:46:12.49ID:Y2QODCo8
ロンドンとモンタナ、メインどれ買うか迷う。おすすめポイントある?
インソール外せる靴はアーチが薄くて物足りないんだよね
フットベットがそのまま使われてるヤツしか選べないわ
インソール外せる靴はアーチが薄くて物足りないんだよね
フットベットがそのまま使われてるヤツしか選べないわ
2021/09/19(日) 20:59:30.50ID:4GkJWtMm
踵のあるのわmd meyaあっrrl
2021/09/20(月) 12:55:34.40ID:esM3b6cN
>>79
ロンドン買うなら先にボストン買うべき。モンタナは昔からアウトソール剥離問題が解決しない。メインのスウェードが一番履き心地も良いし合わせやすい。
ロンドン買うなら先にボストン買うべき。モンタナは昔からアウトソール剥離問題が解決しない。メインのスウェードが一番履き心地も良いし合わせやすい。
2021/09/20(月) 16:14:11.24ID:GEdnkj43
>>80
酔っ払い?
酔っ払い?
2021/09/20(月) 18:35:39.08ID:MAhcatjR
ボストンのスエードはもうソフトフットベッドしか売ってなくね?
2021/09/20(月) 20:21:57.33ID:9VsVs/Nu
2021/09/21(火) 18:35:35.09ID:Zo4PYbZu
チューリッヒ持ってるけどキョウト欲しくなってきた
86足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 06:09:20.22ID:t1v2e+NH ボストンも3年前はセールでなら5000円台で買えたけど、もはやあり得ないな。高くなったよ。
でも買うならボストンが一番だね
次がアリゾナ
でも買うならボストンが一番だね
次がアリゾナ
2021/09/24(金) 00:38:30.89ID:MQ57NytK
ソフトベッドのサイズはワンサイズあげたらよかったな
少し小さい感じがする
少し小さい感じがする
2021/09/24(金) 00:39:45.26ID:MQ57NytK
メインってまだあるの?
2021/09/24(金) 23:06:36.41ID:zPubOg4a
ふつうにある
2021/09/24(金) 23:44:05.27ID:G+iEye+D
91足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 11:56:48.60ID:rZkwdv9G ジルのアリゾナのサイズ感は普段と同じ?持ってる人教えて欲しい。
92足元見られる名無しさん
2021/09/27(月) 03:47:02.83ID:TIxKmFxP ソフトベッド買うくらいなら、もうエドウィンでもいいや
2021/09/27(月) 10:05:13.68ID:3sgL2QUK
昨日の夜ボストンのBEAMS別注オールブラックのマイサイズが復活してたのに朝になったら売り切れてた
あの時眠気に耐えていたらた……!
あの時眠気に耐えていたらた……!
2021/09/27(月) 22:30:44.19ID:bltTYEuU
>>90
メイン持ってたけどシュータン下がるの嫌いだった
メイン持ってたけどシュータン下がるの嫌いだった
95足元見られる名無しさん
2021/09/28(火) 01:10:44.69ID:ur87rNMf >>94
オレはモンタナのヒモが真ん中でクロスしてるところが足の甲に当たって痛くなって嫌いだった
オレはモンタナのヒモが真ん中でクロスしてるところが足の甲に当たって痛くなって嫌いだった
96足元見られる名無しさん
2021/09/28(火) 01:28:33.39ID:w10EPu0C >>92
わかるよ
わかるよ
2021/09/28(火) 06:02:20.27ID:6vratg4q
冬は厚手の靴下履くからビルケンでもサイズ感変わるんだよな
まあ大抵の人は問題ないんだろうけど足幅4Eなのよ
まあ大抵の人は問題ないんだろうけど足幅4Eなのよ
2021/09/28(火) 10:17:31.46ID:Rv/8p8eH
雑誌のUOMOでビームスのメンズカジュアルバイヤーの新井伸吾氏が
子供の頃から自分のユニフォーム的に着続けてきたラルフのドリズラージャケット類に
今まではずっとスニーカーを合わせてきたけど
最近になって大人としての自覚が出来てからようやくビルケンのボストンを合わせられるようになったと言ってたな
子供の頃から自分のユニフォーム的に着続けてきたラルフのドリズラージャケット類に
今まではずっとスニーカーを合わせてきたけど
最近になって大人としての自覚が出来てからようやくビルケンのボストンを合わせられるようになったと言ってたな
2021/09/28(火) 14:45:24.03ID:6vratg4q
>>83
日本限定でコルクの売ってるよ
日本限定でコルクの売ってるよ
100足元見られる名無しさん
2021/09/28(火) 20:38:26.09ID:nGg78lNx >>99そうなの買っとこうかな
101足元見られる名無しさん
2021/09/28(火) 23:08:30.71ID:+Cdpr35W102足元見られる名無しさん
2021/09/28(火) 23:32:19.83ID:8xskUZbP へーモンタナ買ってみようと思ってたけど不満もあるんだね
試履してからにしよ
試履してからにしよ
103足元見られる名無しさん
2021/09/28(火) 23:33:23.92ID:xqNpVNta めっちゃ興味あったけどロンドンにすっか
104足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 00:52:20.64ID:TRbiKpxK105足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 05:53:52.34ID:g9uZ1m6q >>104
https://zozo.jp/?c=gr&did=90825234
これとか
zozoで「BIRKENSTOCK Boston コルク」で検索すると手っ取り早いよ
検索結果にSFBもまぎれてくるけど
https://zozo.jp/?c=gr&did=90825234
これとか
zozoで「BIRKENSTOCK Boston コルク」で検索すると手っ取り早いよ
検索結果にSFBもまぎれてくるけど
106足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 08:39:12.84ID:Zk0IW27w >>105
その安価はリンクしてないし、zozoでググったけどさっぱ分からん
その安価はリンクしてないし、zozoでググったけどさっぱ分からん
107足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 08:45:03.66ID:g9uZ1m6q リンクしてんじゃん
ここまで教えても探せないならあきらめてSFB買えばいいよ
JAPAN LIMITED ITEM
※レギュラー幅(幅広)
ビルケンシュトックのクロッグ人気を牽引するBOSTON。日本限定の拘りポイントをご紹介!@バックルのカラーがブラックに。アッパー、アウトソール、バックル全てをワントーンで潔くクールな仕上がり。A中敷きが通常のコルクフットベッドに。ソフトフットベッドより価格を抑えてお求めやすくなりました。
ここまで教えても探せないならあきらめてSFB買えばいいよ
JAPAN LIMITED ITEM
※レギュラー幅(幅広)
ビルケンシュトックのクロッグ人気を牽引するBOSTON。日本限定の拘りポイントをご紹介!@バックルのカラーがブラックに。アッパー、アウトソール、バックル全てをワントーンで潔くクールな仕上がり。A中敷きが通常のコルクフットベッドに。ソフトフットベッドより価格を抑えてお求めやすくなりました。
108足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 10:21:12.21ID:MuJk6nJ7 モンタナとかすぐ履かなくなりそう
見るからにめんどくさい
見るからにめんどくさい
109足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 16:19:58.25ID:xzY9pZVY メインは前後のレザーの内側のつなぎ目のところが当たって気になったからワンサイズあげたの買ったな
むしろ俺はメインよりモンタナの方が楽だと思う
むしろ俺はメインよりモンタナの方が楽だと思う
110足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 16:24:50.74ID:TRbiKpxK111足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 18:38:24.35ID:gWDmuVJ+ みんなサイズピッタシ履いてる?店員の言われるままにワンサイズ大きい方買ったが少し大きくて気になって仕方ない。一個サイズ落とすと親指は余裕で小指あたりがギリ当たらないくらいだったんだよね。
112足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 18:57:42.85ID:g9uZ1m6q ものによる
冬用とかは厚い靴下履くからハーフサイズあげてる
冬用とかは厚い靴下履くからハーフサイズあげてる
113足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 20:56:05.92ID:P4QWod2j >>111
大きすぎるのはすごく足腰に悪いよ
とあるシューフィッターの人は、日本人は大きすぎを買う人が多くて
靴の中で足が遊んじゃってて全然ダメだと言ってた
もっとしっかりホールドしてくれる靴が本来のものらしい
大きすぎるのはすごく足腰に悪いよ
とあるシューフィッターの人は、日本人は大きすぎを買う人が多くて
靴の中で足が遊んじゃってて全然ダメだと言ってた
もっとしっかりホールドしてくれる靴が本来のものらしい
114足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 21:39:07.96ID:n7BqEPFA 買ったのチューリッヒなんだけど確かに靴下履いたらちょうど位に感じるかも。裸足だとちょっと大きいです、わざわざショップで買ったから高い買い物だったな。ベルトの穴もう一個開けてきつくしようかな。
115足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 23:28:43.38ID:GsByWEGA 裸足と靴下でサイズ感変わるよね
甲かスカスカで足が前にずれるのはよくない。ベルト締めるべし
2本のアリゾナは快適でも全体を覆うチューリッヒは甲が合わない人もいるって店員に聞いたことあるよ
甲かスカスカで足が前にずれるのはよくない。ベルト締めるべし
2本のアリゾナは快適でも全体を覆うチューリッヒは甲が合わない人もいるって店員に聞いたことあるよ
116足元見られる名無しさん
2021/09/30(木) 15:00:49.83ID:O/cXeF2c ボストンのアッパーが剥がれてきた 修理出さなきゃ
街の修理屋でやってもらっても、その後ビルケン に修理出せる?
街の修理屋でやってもらっても、その後ビルケン に修理出せる?
117足元見られる名無しさん
2021/09/30(木) 18:46:30.92ID:GjY37cRs マイサイズでモンタナ買ったら、
親指の爪が当たるから気持ち悪いわ。
靴タイプは少しゆとりもたせたほうがいいな。
親指の爪が当たるから気持ち悪いわ。
靴タイプは少しゆとりもたせたほうがいいな。
118足元見られる名無しさん
2021/09/30(木) 18:58:00.52ID:Y9z+msbh ビルケンはサイズ展開が7mm間隔だってことも不適の原因になってそう
本国じゃ靴を買うとかならずフィッティングが入るそうだが日本じゃやらないからな
せめて5ミリ間隔にして欲しい
本国じゃ靴を買うとかならずフィッティングが入るそうだが日本じゃやらないからな
せめて5ミリ間隔にして欲しい
119足元見られる名無しさん
2021/09/30(木) 19:06:31.88ID:VgP2d8Bw 靴タイプでもスウェードとかの柔らかい皮はジャストサイズでも気にならないかな
スムースレザーなんかはハーフサイズアップ
スムースレザーなんかはハーフサイズアップ
120足元見られる名無しさん
2021/09/30(木) 22:05:05.71ID:6tm6ALVU121足元見られる名無しさん
2021/10/01(金) 03:35:32.20ID:4mIBEVYT チューリッヒだけどまぁまぁ高かったからベルトの穴開けるの躊躇してる。買った時一番小さい所でジャストだったけど。一年履いたら少し緩くなってきた気がする。少し革が伸びたのかな。
122足元見られる名無しさん
2021/10/01(金) 08:33:30.77ID:73zHibhK >>121
痩せた?
痩せた?
123足元見られる名無しさん
2021/10/01(金) 17:25:03.29ID:XgjIcu2u124足元見られる名無しさん
2021/10/03(日) 10:53:37.57ID:5iblYYJi125足元見られる名無しさん
2021/10/03(日) 22:16:34.89ID:nx26RWaR >>124
カッターで切ってペーパー当ててトコノール塗ればいいんやで!
カッターで切ってペーパー当ててトコノール塗ればいいんやで!
126足元見られる名無しさん
2021/10/04(月) 08:27:05.34ID:XI0hIkT4 トコノール持ってるんなら別たちくらい買えよ
127足元見られる名無しさん
2021/10/04(月) 13:28:54.03ID:/bcecTzs 並行輸入が撲滅されつつあるけど何か対策したのかな?
128足元見られる名無しさん
2021/10/04(月) 13:50:45.10ID:6ldeqfOf LVMHが手を回したとか?
ここから鬼の値上げかな
ここから鬼の値上げかな
129足元見られる名無しさん
2021/10/04(月) 15:59:22.88ID:smMHcsja >>124
ギリギリ擦っとらんよ3つ目だと無理ぽ
ギリギリ擦っとらんよ3つ目だと無理ぽ
130足元見られる名無しさん
2021/10/05(火) 21:55:35.04ID:xwnFEsEI 上て紐痛いとかあったけど全然気にならならなくてモンタナ買ってきた
131足元見られる名無しさん
2021/10/06(水) 04:05:02.24ID:M0JFJe8k 「ビルケンシュトック 1774」のセカンドコレクションが、来年2月に発売される。
それに先駆け、先行発売の2つのモデルが、1774.COMと世界の一部店舗にて10月8日(金)に限定販売される。
登場するのは、フルレザーの「アリゾナ」(7万4250円)と、アイコニックな「ボストン」(5万8080円)の2つ。
それに先駆け、先行発売の2つのモデルが、1774.COMと世界の一部店舗にて10月8日(金)に限定販売される。
登場するのは、フルレザーの「アリゾナ」(7万4250円)と、アイコニックな「ボストン」(5万8080円)の2つ。
132足元見られる名無しさん
2021/10/06(水) 10:03:23.96ID:rHjyCqPG >>130
履いて歩き回った?
履いて歩き回った?
133足元見られる名無しさん
2021/10/06(水) 21:56:02.72ID:BnDx+rjE もちろん今日も履いた。違和感なし
甲が薄いせいかもね
甲が薄いせいかもね
134足元見られる名無しさん
2021/10/06(水) 23:07:44.53ID:DgjnnSn+ ボストン ソフトベット 今日おろして2km歩いたが もう馴染んで驚いた でも履き心地は普通のフッドベットのが良い気がする
135足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 20:44:47.88ID:240/rGrI 並行輸入撲滅つらい
136足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 20:45:43.46ID:v4TajIbG ブカブカだったチューリッヒ、ポンチで穴開けてサイズ小さくしたら快適になりました。
137足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 21:14:18.64ID:wMUK9FFg 並行品消えてるん?楽天とかかな
利用したことないんだよなぁ
利用したことないんだよなぁ
138足元見られる名無しさん
2021/10/10(日) 23:16:33.61ID:BdV/gQ1y 今年出た黒スエードのボストン、異様にテカリ個体多くない?
139足元見られる名無しさん
2021/10/11(月) 21:05:26.14ID:1IjL58XX ボストンやチューリッヒとか、靴下が割と大事になるタイプ履く時ってYAECAのソックスとかと合わせてる?
それともユニクロとか無印とか?
それともユニクロとか無印とか?
140足元見られる名無しさん
2021/10/11(月) 21:15:48.30ID:i8oSh0XA 言うほど大事にはなってない
ファオタ的自己満足でしかない
ファオタ的自己満足でしかない
141足元見られる名無しさん
2021/10/11(月) 22:10:08.48ID:ly3F5q8Z >>139
しまむらの5本指ソックスですよ
しまむらの5本指ソックスですよ
142足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 03:24:41.76ID:MwDCaAkn >>139
無印の5本指ソッスクですよ
無印の5本指ソッスクですよ
143足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 07:21:34.06ID:YGLtclcw ユニクロのjwaの色が綺麗めの奴
144足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 16:35:08.03ID:ZYEpTIU5 今はくならタクヤさんもはいてるファミマのラインソックスでしょ
145足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 17:28:49.21ID:FAUq/dlc ソールとアッパーの隙間から黄色っぽい糊みたいなのが滲み出てるやつって寿命短い?
中古で安くなってるけど迷ってる
中古で安くなってるけど迷ってる
146足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 20:34:14.82ID:h/VkK4eb147足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 20:42:43.27ID:/fyHfJWa >>145
ビルケンの中古はやめた方がいい
ビルケンの中古はやめた方がいい
148足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 22:45:31.47ID:2ZdWg7IH149足元見られる名無しさん
2021/10/16(土) 02:37:31.55ID:Sl+05qRB >>139
あんまり気にしてないけど派手目のカラーも買うようにはなってる
あんまり気にしてないけど派手目のカラーも買うようにはなってる
150足元見られる名無しさん
2021/10/16(土) 02:41:17.95ID:Sl+05qRB >>145
ビルケンなら新古品レベルのもの以外は勧められないけどな
新古品でもあまり時間経ちすぎてると見た目以上に劣化してる場合もあるし
よっぽどそのモデルが好きでもう入手困難とかで
難ありでも自分で金かけてきちんと直す根性ある人なら止めないけどね
ビルケンなら新古品レベルのもの以外は勧められないけどな
新古品でもあまり時間経ちすぎてると見た目以上に劣化してる場合もあるし
よっぽどそのモデルが好きでもう入手困難とかで
難ありでも自分で金かけてきちんと直す根性ある人なら止めないけどね
151足元見られる名無しさん
2021/10/16(土) 07:51:02.17ID:foOqvdqM 革の手入れしてもダメか?
152足元見られる名無しさん
2021/10/16(土) 08:28:08.75ID:xXB3xOmd ビルケンの中古はコルクが汚れてて普通に気持ちが悪い
153足元見られる名無しさん
2021/10/16(土) 08:40:59.03ID:JrpSzGXv 昔のFootprintsはソールが縫い付けで、フットベットも取り外せたし、
もう手に入らないモデルとか交換目的で中古をヤフオクでよく買ったよ
つまりバラしてニコイチね
もう手に入らないモデルとか交換目的で中古をヤフオクでよく買ったよ
つまりバラしてニコイチね
154足元見られる名無しさん
2021/10/16(土) 16:53:58.67ID:K0tnzJWv 最高に気に入ったモデルが終売になると、多少の中古でも仕方なくメルカリやオクで確保するしかないからな
ビルケンてただのオシャレサンダルである以上に、各人の足のためのコンフォートサンダルでもあるのに、あっさり廃盤にしたりするから鬼だわ
ビルケンてただのオシャレサンダルである以上に、各人の足のためのコンフォートサンダルでもあるのに、あっさり廃盤にしたりするから鬼だわ
155足元見られる名無しさん
2021/10/16(土) 17:48:46.43ID:B+3s4mWY156足元見られる名無しさん
2021/10/16(土) 17:50:15.46ID:B+3s4mWY タタミで欲しいのがあるけど石鹸で軽く洗って落とせるならな…
157足元見られる名無しさん
2021/10/16(土) 20:20:17.62ID:xXB3xOmd 洗っても無理だろうな
158足元見られる名無しさん
2021/10/16(土) 21:53:02.84ID:ADceFXyY159足元見られる名無しさん
2021/10/16(土) 21:57:44.92ID:DEKhplJz 冬だからボストンみたいな意見聞くけどボストンとチューリッヒで体感温度がそこまで変わるとは思えないんだよなあ
どうせ靴下履くんだろうし
どうせ靴下履くんだろうし
160足元見られる名無しさん
2021/10/16(土) 23:51:48.57ID:xXB3xOmd >>159
冬はどっちでもいいけど夏にボストン履きたくないかな
冬はどっちでもいいけど夏にボストン履きたくないかな
161足元見られる名無しさん
2021/10/17(日) 00:33:29.56ID:ix4JtW1e と、チューリッヒ愛好家がボストンをディスってます
世間一般人から見れば
冬にチューリッヒみたいな便所サンダルを靴下丸見えで履いてるのは
貧乏くさくダサいと思われています
世間一般人から見れば
冬にチューリッヒみたいな便所サンダルを靴下丸見えで履いてるのは
貧乏くさくダサいと思われています
162足元見られる名無しさん
2021/10/17(日) 01:11:11.03ID:a5iPnMFY エーキセントリック挑戦ボ〜イ
163足元見られる名無しさん
2021/10/17(日) 01:22:18.11ID:4+2MlcPC 春秋冬ボストン
春夏秋チューリッヒ
冬場はウールフェルトが重宝する
春夏秋チューリッヒ
冬場はウールフェルトが重宝する
164足元見られる名無しさん
2021/10/17(日) 04:45:42.34ID:5oWtwrUF フェルトもいいけど高くて何足も買えないからトープ一択です!
165足元見られる名無しさん
2021/10/17(日) 06:22:35.42ID:YgO/Wuhp ボストンも持ってるよw
こんな狭い世界なんだから仲良くしようぜw
こんな狭い世界なんだから仲良くしようぜw
166足元見られる名無しさん
2021/10/17(日) 06:26:40.30ID:4lAJwQvL >>151
下手すると水虫とか…
下手すると水虫とか…
167足元見られる名無しさん
2021/10/17(日) 07:35:23.37ID:5oWtwrUF ボストンチューリッヒアリゾナは抑えときたいね
168足元見られる名無しさん
2021/10/17(日) 09:12:54.24ID:1hERDWPr ボストンとアリゾナで過ごせると思い。数千円で買える頃にこの2種を数足ずつ買い込んだ
マジで買っといてよかった。
マジで買っといてよかった。
169足元見られる名無しさん
2021/10/17(日) 12:01:22.36ID:xW/ac/jN 俺も最終的にボストンとアリゾナに辿り着いた
チューリッヒも一つ持ってるけどアリゾナのほうが履きやすいから
次はないかなー
チューリッヒも一つ持ってるけどアリゾナのほうが履きやすいから
次はないかなー
170足元見られる名無しさん
2021/10/17(日) 12:44:26.66ID:LrasGZII 色々履いたけどアリゾナはやっぱ楽でいいな
逆にトング型のは一切履かなくなった
逆にトング型のは一切履かなくなった
171足元見られる名無しさん
2021/10/17(日) 20:20:28.31ID:Z7e5up2c172足元見られる名無しさん
2021/10/17(日) 21:24:52.49ID:YgO/Wuhp Z-CRAFTとかレザーボストン5000円切ってたもんな
173足元見られる名無しさん
2021/10/17(日) 23:06:30.84ID:1hERDWPr >>171
去年や一昨年までは結構ありましたよ
去年や一昨年までは結構ありましたよ
174足元見られる名無しさん
2021/10/17(日) 23:09:09.07ID:1hERDWPr 一昨年くらいまでか、去年はもうなかったかな
すみません
すみません
175足元見られる名無しさん
2021/10/17(日) 23:09:09.21ID:1hERDWPr 一昨年くらいまでか、去年はもうなかったかな
すみません
すみません
176足元見られる名無しさん
2021/10/18(月) 00:06:41.03ID:RDaD0zMt ボストンそんな安いときないでしょアリゾナはすげー安かったかど
177足元見られる名無しさん
2021/10/18(月) 00:12:35.16ID:SpNOrlxG 2010年にレザーボストンブラックを約5000円、2012年にスエードボストンのトープを約7000円で買った履歴が残ってる
178足元見られる名無しさん
2021/10/18(月) 00:53:08.81ID:+VpXUHQ5 あの頃は円高で輸入品(並行品)なんでも安かったでしょ
比べてもしゃーない
比べてもしゃーない
179足元見られる名無しさん
2021/10/18(月) 02:18:38.97ID:g+O5SkaW180足元見られる名無しさん
2021/10/18(月) 02:19:28.05ID:g+O5SkaW >>177
なんか懐かしくて涙出そうになるなw
なんか懐かしくて涙出そうになるなw
181足元見られる名無しさん
2021/10/18(月) 03:52:43.40ID:4K6dQ/1s ビルケンの上級ラインって扱いだった気がするタタミも安く売ってたよな
一足買って結局履かなかったけどw
一足買って結局履かなかったけどw
182足元見られる名無しさん
2021/10/18(月) 11:29:44.10ID:peWbObxe まぁどう見ても2万や3万もする代物ではないよね
183足元見られる名無しさん
2021/10/18(月) 14:05:35.79ID:0MqZBmup せいぜい1万だよな
ボストンで
サンダルやで
ボストンで
サンダルやで
184足元見られる名無しさん
2021/10/18(月) 14:21:27.38ID:PuxIVZv1 1ドル65円時代だっけ
イギリスから高級ロードバイク個人輸入とか
あったな
相場の半額以下だった
イギリスから高級ロードバイク個人輸入とか
あったな
相場の半額以下だった
185足元見られる名無しさん
2021/10/18(月) 14:21:27.91ID:qggDP/Ao アリゾナは普通だけど、ボストンはちょっと苦手
前が空いてるのしか吐かないな
前が空いてるのしか吐かないな
186足元見られる名無しさん
2021/10/18(月) 16:53:06.68ID:peWbObxe このメーカーで最も素晴らしいのはボストンだと思う
187足元見られる名無しさん
2021/10/18(月) 21:46:53.77ID:TvMH+7Ar ボストンの何が好き?
188足元見られる名無しさん
2021/10/18(月) 23:05:27.26ID:aMbqqOD7 足幅が広すぎて普通の靴が履けないんだよね
スニーカーはnew balanceの4Eとかしか履けないし革靴もリーガルの4E
サンダルは足先が固定されないからビルケンのレギュラー(たぶん3Eだよね?)がちょうど良く履ける
ただボストンは足先がちょっと狭くてうまくサイズが合わないんだよね
スニーカーはnew balanceの4Eとかしか履けないし革靴もリーガルの4E
サンダルは足先が固定されないからビルケンのレギュラー(たぶん3Eだよね?)がちょうど良く履ける
ただボストンは足先がちょっと狭くてうまくサイズが合わないんだよね
189足元見られる名無しさん
2021/10/19(火) 10:28:38.58ID:tObYKWzS ロンドンとかオーロラシューズも履いてみたけど
ボストンで落ち着いた。どうもヒールホールドが苦手みたいだ
冬サンダルはこれ
夏はアリゾナ
ボストンで落ち着いた。どうもヒールホールドが苦手みたいだ
冬サンダルはこれ
夏はアリゾナ
190足元見られる名無しさん
2021/10/19(火) 16:29:38.31ID:vTdexNEk ボストン履けないなら前があいてるやつを買えばよろしいやんか
ボストンの何がいいかわからん人も他を買えばいい
ボストンの何がいいかわからん人も他を買えばいい
191足元見られる名無しさん
2021/10/19(火) 18:34:30.18ID:kihDct6f 何の意味もないレスでワロタ
192足元見られる名無しさん
2021/10/19(火) 20:00:21.45ID:uuQJhcrU 冬寒くないし小雨の時のゴミ出しにいい
193足元見られる名無しさん
2021/10/19(火) 20:54:22.93ID:GBNNQqTh ボストン欲しいけど、なんであんなに高くなってまったんや。
194足元見られる名無しさん
2021/10/19(火) 22:17:22.58ID:1pWtg/TU この程度で高いとか言ってる奴は
もう買わなくていい
あたしらとは生活レベルが違うから
もう買わなくていい
あたしらとは生活レベルが違うから
195足元見られる名無しさん
2021/10/19(火) 22:52:14.35ID:AsVCGa7V せやな
健康サンダルに2万も出したがらない貧乏人はホーキンスでも履いてりゃいい
フットベット・ソール・アッパーを接着しただけの高級クロッグなんて貧乏人には理解できないからな
無理して買うのだけはやめとけよ
健康サンダルに2万も出したがらない貧乏人はホーキンスでも履いてりゃいい
フットベット・ソール・アッパーを接着しただけの高級クロッグなんて貧乏人には理解できないからな
無理して買うのだけはやめとけよ
196足元見られる名無しさん
2021/10/19(火) 23:39:47.99ID:CrsWTqG0 なんでそんなに攻撃的なんだ
仲良くしろよ
仲良くしろよ
197足元見られる名無しさん
2021/10/20(水) 00:24:51.16ID:nlKmxUPl 冬用に何買おうかな
198足元見られる名無しさん
2021/10/20(水) 02:28:47.44ID:/Crd2JLA ロンドン シアリング 本気で良い
199足元見られる名無しさん
2021/10/20(水) 03:53:15.77ID:FiJvm3aP もうだいぶ買い込んだから今後買うことはないけど正直2万のサンダルはいらんな
そこまで金は余ってない
買うなら見た目そっくりのエドウィンサンダルを2千円代で
そこまで金は余ってない
買うなら見た目そっくりのエドウィンサンダルを2千円代で
200足元見られる名無しさん
2021/10/20(水) 04:26:16.68ID:5pXincZO 貧乏人には元々それがお似合い
今後一切、ビルケンを履かないでくれ
今後一切、ビルケンを履かないでくれ
201足元見られる名無しさん
2021/10/20(水) 09:39:25.46ID:NsGKfKxE202足元見られる名無しさん
2021/10/20(水) 11:43:19.15ID:eQVMu8W8 キーンでいいや
203足元見られる名無しさん
2021/10/20(水) 11:44:42.07ID:LzAghASK >>198
靴のモコモコ苦手
靴のモコモコ苦手
204足元見られる名無しさん
2021/10/20(水) 13:25:39.09ID:fx78rI5Q 室内履きしてるから冬でもサンダルタイプが必要なんだわ
昔はTATAMIにこだわってたけど、今は値段は高いしラインナップにも贅沢言えなくなって悲しい
昔はTATAMIにこだわってたけど、今は値段は高いしラインナップにも贅沢言えなくなって悲しい
205足元見られる名無しさん
2021/10/20(水) 13:59:40.54ID:FiJvm3aP206足元見られる名無しさん
2021/10/20(水) 14:03:40.85ID:C/dtRXv2 ビームス別注とかで良いからオイルドレザーで全黒ビッグバックルのボストン売ってくれんかなぁ
207足元見られる名無しさん
2021/10/20(水) 14:29:38.70ID:/Crd2JLA 直営限定で出てるじゃん 今年 ビックバックルではないが3万円
208足元見られる名無しさん
2021/10/20(水) 14:58:42.07ID:Qquars+/ 20年以上前に買って1回ソール交換してまだ現役のサンドスウェードのボストン
もうどこで買ったか忘れたけど確か値段は18,000円だったな
まあ20年保つと思うとサンダルで2万弱でも高くないかなと思うけど
自分は基本的にサンダルで遠出とかはしなくて近所履きがメインだったからな
もうどこで買ったか忘れたけど確か値段は18,000円だったな
まあ20年保つと思うとサンダルで2万弱でも高くないかなと思うけど
自分は基本的にサンダルで遠出とかはしなくて近所履きがメインだったからな
209足元見られる名無しさん
2021/10/20(水) 22:20:10.19ID:nlKmxUPl ブーツタイプ欲しいなぁ
210足元見られる名無しさん
2021/10/20(水) 23:42:17.24ID:ZG6TO7cY 京都が24000円台で買えるぞ
211足元見られる名無しさん
2021/10/21(木) 00:12:33.55ID:gaNXE+uS あんま売れてないかな?もうアウトレットで安売りしてるぞ
212足元見られる名無しさん
2021/10/21(木) 09:18:04.33ID:z2mMEns2 値段上がったから昔みたいに数は売れないでしょ
213足元見られる名無しさん
2021/10/21(木) 14:42:00.33ID:D4VE1Ip6 >>177
これくらいが適正価格
これくらいが適正価格
214足元見られる名無しさん
2021/10/21(木) 14:54:51.61ID:D4VE1Ip6 ソフベになってから高く感じる
最初の履き始めはいいのに履けば履くほど感触が悪くなるソフベ
最初の履き始めはいいのに履けば履くほど感触が悪くなるソフベ
215足元見られる名無しさん
2021/10/21(木) 15:19:54.51ID:D5QujCWL 5000円を5足買ったら25000円
25000円を5足買ったら125000円
貧乏ワイ、ついこんな事を考える
25000円を5足買ったら125000円
貧乏ワイ、ついこんな事を考える
216足元見られる名無しさん
2021/10/21(木) 15:55:26.62ID:AFn28Cj1 ビルケンのアッパーのスエードは全て床革で、銀付き革作る際のおまけみたいなもんだし
スムースレザー名乗ってる割に床革に顔料乗せてるだけの場合もある。顔料割れるとマジで床面出てくるし
革製品として選ぶならナチュラル/オイルド/ワックスレザーあたりしか選ぶ気しないわ〜
何が言いたいかって言うと販売価格の割に、モノによっては安ーいレザー使ってるってこと。高杉
スムースレザー名乗ってる割に床革に顔料乗せてるだけの場合もある。顔料割れるとマジで床面出てくるし
革製品として選ぶならナチュラル/オイルド/ワックスレザーあたりしか選ぶ気しないわ〜
何が言いたいかって言うと販売価格の割に、モノによっては安ーいレザー使ってるってこと。高杉
217足元見られる名無しさん
2021/10/21(木) 16:04:21.26ID:D5QujCWL 革の材料調達コストがハンパなく高騰して
メーカーも大変なんだと思う
革製品の会社は多分どこもギリギリだろう
加えて今年は欧米でインフレが止まらない
メーカーも大変なんだと思う
革製品の会社は多分どこもギリギリだろう
加えて今年は欧米でインフレが止まらない
218足元見られる名無しさん
2021/10/21(木) 17:16:48.87ID:CAfIPO4y 安く売られると
元々、縁がない貧乏乞食が群がって
こうやって貧乏乞食が文句ばっか言うようになるから
安売りとかやっちゃダメなんだよ
客の質、使用者の質が下がる
ブランドイメージが下がる
元々もの愛用者が離れていく
悪循環
元々、縁がない貧乏乞食が群がって
こうやって貧乏乞食が文句ばっか言うようになるから
安売りとかやっちゃダメなんだよ
客の質、使用者の質が下がる
ブランドイメージが下がる
元々もの愛用者が離れていく
悪循環
219足元見られる名無しさん
2021/10/21(木) 19:44:00.26ID:gaNXE+uS >>218
それはお前の都合であってメーカーが儲からなかったら元も子もない。良いもの作っていても潰れて行くメーカーは腐るほどある。
それはお前の都合であってメーカーが儲からなかったら元も子もない。良いもの作っていても潰れて行くメーカーは腐るほどある。
220足元見られる名無しさん
2021/10/22(金) 06:06:01.13ID:BXKSRCsO >>219
質が悪くなると上の方の顧客が見放して一気に崩壊するんだよバーカ
質が悪くなると上の方の顧客が見放して一気に崩壊するんだよバーカ
221足元見られる名無しさん
2021/10/22(金) 06:49:43.46ID:V5dP6uuB222足元見られる名無しさん
2021/10/22(金) 07:39:11.77ID:tJAsJciW 流石に風が冷たいとチューリッヒは辛いな
仕舞うか
仕舞うか
223足元見られる名無しさん
2021/10/22(金) 09:33:49.76ID:jGU18C/W 夏は暑苦しく冬は見た目も寒い
温暖化で秋が消えた昨今は履くタイミングがきびしいな
温暖化で秋が消えた昨今は履くタイミングがきびしいな
224足元見られる名無しさん
2021/10/22(金) 14:06:54.10ID:GwZFxP7t アムステルダムって外で履いていいの?
225足元見られる名無しさん
2021/10/22(金) 16:35:48.80ID:Eo7Is+Ic インスタ見ると海外の人は室内でしか履いてないけど
履く人が抵抗ないなら別に良いんじゃないですか?
同じ素材にベルトをつけただけのボストンもあるし
履く人が抵抗ないなら別に良いんじゃないですか?
同じ素材にベルトをつけただけのボストンもあるし
226足元見られる名無しさん
2021/10/22(金) 17:34:18.59ID:r3ibr9Ph ボストンも本国じゃ室内履き
外で履いてる人なんてほぼいない
外で履いてる人なんてほぼいない
227足元見られる名無しさん
2021/10/22(金) 18:23:32.11ID:qI7T3VIP アムステルダム外で1シーズンも履いたら野良犬みたいになってそう
228足元見られる名無しさん
2021/10/22(金) 21:22:30.37ID:iYpgRajm インスタみるとボストンは外で履いてる白人多い
あっちはアリゾナでも室内で履いてるから
どっちもありなんでしょ
アムスは見た目が室内だからな
あっちはアリゾナでも室内で履いてるから
どっちもありなんでしょ
アムスは見た目が室内だからな
229足元見られる名無しさん
2021/10/22(金) 21:43:59.19ID:jGU18C/W ボストンが室内履き専用?
わざわざ革のアッパーで??
なわけあるかよw
わざわざ革のアッパーで??
なわけあるかよw
230足元見られる名無しさん
2021/10/22(金) 22:45:04.14ID:tJAsJciW231足元見られる名無しさん
2021/10/23(土) 00:59:29.32ID:t6eJYyK0 本家ドイツじゃ屋内で靴は脱ぐの?履いたままなの?って調べてみたら
「家庭による」「いいかげん」「決まってない」「混在」だそうです
つまり土足と思われる場所でも靴下でへーきで歩くし、
靴を脱ぐ家庭でも宅配などの配達人は土足のまま上がってくるそうです
なのでボストンを含めサンダルは室内履きとしてちょうど良い?
そのまま外へ出てっても安心のボストン、なのかも
「家庭による」「いいかげん」「決まってない」「混在」だそうです
つまり土足と思われる場所でも靴下でへーきで歩くし、
靴を脱ぐ家庭でも宅配などの配達人は土足のまま上がってくるそうです
なのでボストンを含めサンダルは室内履きとしてちょうど良い?
そのまま外へ出てっても安心のボストン、なのかも
232足元見られる名無しさん
2021/10/23(土) 03:10:15.74ID:dFybhVri ナゴヤ履いてる人いる?
ヌバックレザーのアッパーの甲部分が、
脱いだときにダランと垂れ下がっちゃうか知りたい
ヌバックレザーのアッパーの甲部分が、
脱いだときにダランと垂れ下がっちゃうか知りたい
233足元見られる名無しさん
2021/10/23(土) 07:42:41.41ID:KP7E4lk0 試履したけどまあ多少下がるよ
スエードボストンと大差ないかなという印象
もっと厚くて柔らか過ぎなければ良いのだが
スエードボストンと大差ないかなという印象
もっと厚くて柔らか過ぎなければ良いのだが
234足元見られる名無しさん
2021/10/23(土) 08:35:53.57ID:uEXeNB7a 普通にさがるよ
235足元見られる名無しさん
2021/10/23(土) 10:38:29.04ID:RszYD1Oa ボストンが室内履き専用?
わざわざ革のアッパーで??
なわけあるかよw
わざわざ革のアッパーで??
なわけあるかよw
236足元見られる名無しさん
2021/10/23(土) 14:23:03.77ID:xQpLkFKB ドイツはハフリンガーのイメージだな
237足元見られる名無しさん
2021/10/23(土) 19:22:26.47ID:t6eJYyK0 EVAのボストンだってあるだろ
238足元見られる名無しさん
2021/10/24(日) 04:21:14.76ID:lf/0WKBT239足元見られる名無しさん
2021/10/24(日) 08:47:09.71ID:fshqSWcP アンデルマット/アンダーマット売ってねぇー!
240足元見られる名無しさん
2021/10/29(金) 08:19:45.21 スニーカーダンク(スニーカーやアパレルのフリマ)に登録する際に
こちらの画像のコードを入力すると初回から10%(最大4000円)OFFになります
※本日10月29日発売のLDワッフル×sacai×アンダーカバーやSiempre Familiaもサイズによっては定価以下での購入が期待できますよ
https://i.imgur.com/L4b53Fx.jpg
https://i.imgur.com/qfto6kd.jpg
https://i.imgur.com/oDQ40iW.jpg
https://snkrdunk.com
こちらの画像のコードを入力すると初回から10%(最大4000円)OFFになります
※本日10月29日発売のLDワッフル×sacai×アンダーカバーやSiempre Familiaもサイズによっては定価以下での購入が期待できますよ
https://i.imgur.com/L4b53Fx.jpg
https://i.imgur.com/qfto6kd.jpg
https://i.imgur.com/oDQ40iW.jpg
https://snkrdunk.com
241足元見られる名無しさん
2021/10/29(金) 20:23:52.28ID:1dt6U08A >>240
誤爆か?
誤爆か?
242足元見られる名無しさん
2021/10/29(金) 20:30:59.77ID:d1JNUsX+ 宣伝ノルマ
リサイクルショップでビルケンっぽい靴見つけたから
何だろう?と手に取ってみたらドイツ製のコンフォートシューズだった
家に帰って調べたらフィンコンフォートってやつで
定価37400円!ヒールの擦り減りが直してあったから安かったけど
リサイクルショップでビルケンっぽい靴見つけたから
何だろう?と手に取ってみたらドイツ製のコンフォートシューズだった
家に帰って調べたらフィンコンフォートってやつで
定価37400円!ヒールの擦り減りが直してあったから安かったけど
243足元見られる名無しさん
2021/10/30(土) 21:56:42.71ID:D6mkHEPk244足元見られる名無しさん
2021/10/30(土) 22:56:00.53ID:Q61xCUio アインラーゲンは3,000〜5,000円くらいで買えるから、アッパーとライニングが綺麗なら中古で買っても大丈夫だぞ
245足元見られる名無しさん
2021/10/31(日) 14:20:24.39ID:ur6IdNBa その価格、安靴なら買える値段だけにビミョー
246足元見られる名無しさん
2021/10/31(日) 19:16:50.37ID:xzmBSNdy247足元見られる名無しさん
2021/10/31(日) 19:59:55.69ID:ur6IdNBa248足元見られる名無しさん
2021/10/31(日) 23:37:37.30ID:Q24IAtU3 まぁビルケンはボストンとアリゾナがあれば十分だな
249足元見られる名無しさん
2021/11/01(月) 01:48:20.01ID:G8NA+psp >>248
いいやボストンとチューリッヒだな
いいやボストンとチューリッヒだな
250足元見られる名無しさん
2021/11/01(月) 02:34:51.73ID:Npitec6w 再炎上
ボストン vs チューリッヒ
ボストン vs チューリッヒ
251足元見られる名無しさん
2021/11/01(月) 04:53:24.70ID:V9FncnBa 日中韓アジアはチューリッヒが人気みたいだな
欧米は圧倒的にアリゾナ
欧米は圧倒的にアリゾナ
252足元見られる名無しさん
2021/11/01(月) 07:24:20.59ID:c3Cg5a21 日本じゃアリゾナは便所サンダルや
やっぱりチューリッヒですな
やっぱりチューリッヒですな
253足元見られる名無しさん
2021/11/01(月) 12:04:03.02ID:Y/tGvBYm 逆にお洒落な人(業界人)はアリゾナに移行していってるかも
チューリッヒはちょっと食傷気味だしね、チューリッヒ履いてる人は
ユッタニューマン、NBの米製高番手、コンバース CT70、オールデン、JMウエストンも
履いたりしてるでしょ?
チューリッヒはちょっと食傷気味だしね、チューリッヒ履いてる人は
ユッタニューマン、NBの米製高番手、コンバース CT70、オールデン、JMウエストンも
履いたりしてるでしょ?
254足元見られる名無しさん
2021/11/01(月) 12:11:32.93ID:ssuRYutv ボストンは知らない人から見たらクロックスに見えるんじゃないかと思って踏み出せずにいる
ここにいるような人は絶対間違えないんだろうけど
ここにいるような人は絶対間違えないんだろうけど
255足元見られる名無しさん
2021/11/01(月) 12:35:03.67ID:5GKVo6Ni そんな奴はいないよw
256足元見られる名無しさん
2021/11/01(月) 12:37:03.01ID:ztfWA2Tt お洒落な人の流行はよく分からんけど春とか秋にチューリッヒちょうどいいけどな真夏はチャコが使いやすすぎてビルケン履かないわ
257足元見られる名無しさん
2021/11/01(月) 14:11:33.45ID:PqOobkqk 俺が正しいで主導取りたがってるけど
別にアリゾナボストンチューリッヒ持てばええやん
別にアリゾナボストンチューリッヒ持てばええやん
258足元見られる名無しさん
2021/11/01(月) 15:52:29.08ID:q35NsCcg アリゾナ物は良いが被り過ぎてヤダ
259足元見られる名無しさん
2021/11/01(月) 23:15:57.24ID:Dh6tP/dG アリゾナ買ったけど今夏は下ろさなかった
春先からずっとチューリッヒ履いてたな
みなさん冬に履いてるのは何?
サンダルクロッグ以外で短靴か革靴欲しいんだけども
春先からずっとチューリッヒ履いてたな
みなさん冬に履いてるのは何?
サンダルクロッグ以外で短靴か革靴欲しいんだけども
260足元見られる名無しさん
2021/11/02(火) 01:42:17.50ID:p0WiRgw7 なんかチューの奴必死だなw
261足元見られる名無しさん
2021/11/02(火) 03:58:41.70ID:hJs2GuF4 >>259
年中バンクーバー(古)
年中バンクーバー(古)
262足元見られる名無しさん
2021/11/02(火) 08:34:39.60ID:LHAUrl6P 通年でモンタナ
263足元見られる名無しさん
2021/11/02(火) 20:59:02.62ID:p0WiRgw7 ビルケンって靴になっちゃうとテロテロで足入れが面倒だし
履いた感じカッコ悪いしで余程好きな人って感じ
愛用している人は尊敬できる
履いた感じカッコ悪いしで余程好きな人って感じ
愛用している人は尊敬できる
264足元見られる名無しさん
2021/11/02(火) 21:40:04.44ID:53ZlwrQa 久々にビルケン見たらインソールカビてたわトホホ
265足元見られる名無しさん
2021/11/03(水) 01:17:47.72ID:X3Uvvjhf >>263
スエードだとテロテロだけどスムースレザーやヌバックなら大丈夫だよ
かなり前、TATAMIのシャノンを買ったら大外れでアキレスディップがヘロンヘロン
代理店に頼んで革を一枚内張りして貰ったことがある
スエードだとテロテロだけどスムースレザーやヌバックなら大丈夫だよ
かなり前、TATAMIのシャノンを買ったら大外れでアキレスディップがヘロンヘロン
代理店に頼んで革を一枚内張りして貰ったことがある
266足元見られる名無しさん
2021/11/03(水) 11:04:06.08ID:rbGImoFS いやー何にしても履きにくいと思いますよ
267足元見られる名無しさん
2021/11/03(水) 21:54:45.13ID:eR/LgrFy ダメな足なんだね。どんまい
268足元見られる名無しさん
2021/11/04(木) 05:59:20.86ID:30Ntp86D なんか変な奴が居座っちゃったな
269足元見られる名無しさん
2021/11/04(木) 16:06:30.39ID:c1smn4rE まぁ好きなら履いてりゃいいわな
270足元見られる名無しさん
2021/11/05(金) 14:11:10.11ID:z5cX96Ud ボストンいいよね
271足元見られる名無しさん
2021/11/05(金) 21:59:18.41ID:EXHQHpzL >>270
秋から冬はボストン最高
秋から冬はボストン最高
272足元見られる名無しさん
2021/11/06(土) 15:55:25.95ID:EITDgqIP ボストンは何足あってもいい
273足元見られる名無しさん
2021/11/08(月) 20:15:45.91ID:fRSapdlE そう考えるとモコモコボア付きアリゾナっていつ履くのかね
274足元見られる名無しさん
2021/11/09(火) 17:03:08.95ID:gaZEdcbg ギゼのプラスチックの黒を2個買った 6500円
275足元見られる名無しさん
2021/11/09(火) 20:25:07.71ID:OpcrD+6P276足元見られる名無しさん
2021/11/10(水) 01:47:05.66ID:kiE2PsHF277足元見られる名無しさん
2021/11/10(水) 14:47:34.63ID:drxtGENR278足元見られる名無しさん
2021/11/11(木) 08:38:43.84ID:HViF/w5Z 所有ボストンはスエードのみ。
普通のレザーも複数サイズ幅で試着したがナローはきつくレギュラーはブカブカで微妙だった。足に合う人裏山
今は名古屋が少し気になる
普通のレザーも複数サイズ幅で試着したがナローはきつくレギュラーはブカブカで微妙だった。足に合う人裏山
今は名古屋が少し気になる
279足元見られる名無しさん
2021/11/11(木) 09:52:58.22ID:r+KC0Fk0280足元見られる名無しさん
2021/11/11(木) 15:37:07.67ID:bRBrGBmf 底とか中敷きって何回くらい交換するもんなの?
アッパーのエイジングがいい感じなので、ずっとはき続けたいんだけど
アッパーのエイジングがいい感じなので、ずっとはき続けたいんだけど
281足元見られる名無しさん
2021/11/12(金) 08:19:00.13ID:gsMrJkmd そういうのはビルケンの店に直接聞いた方がいいだろうね
ここでは素人の憶測しか聞けない
ここでは素人の憶測しか聞けない
282足元見られる名無しさん
2021/11/12(金) 10:22:44.54ID:gqtfTdL2 交換できるとは謳うが値段高いし納期も長い
納期が一番嫌い。履けないし手元にもないから
10足〜履いてるけど1度も公式修理は利用してない
1足を大事に履きたい人には良いのか。数足ローテする自分は今ところは縁がない
納期が一番嫌い。履けないし手元にもないから
10足〜履いてるけど1度も公式修理は利用してない
1足を大事に履きたい人には良いのか。数足ローテする自分は今ところは縁がない
283足元見られる名無しさん
2021/11/15(月) 16:03:11.74ID:TJv+zxM9 >>277
ソフベじゃないトープならストック羨ましい
ソフベじゃないトープならストック羨ましい
284足元見られる名無しさん
2021/11/17(水) 08:28:34.11ID:BqXtbZnk285足元見られる名無しさん
2021/11/19(金) 18:18:01.91ID:UAmFXg+T286足元見られる名無しさん
2021/11/19(金) 20:56:18.32ID:DPFIgdao 修理代高いからFootprintsのドナーをヤフオクで落札して自分で交換したのはもう10年以上前か
だからアッパーだけ残ってるのあるよ
だからアッパーだけ残ってるのあるよ
287足元見られる名無しさん
2021/11/22(月) 04:28:33.53ID:8wtpFk/6 初めてボストンを買ったんだが、甲のあたりが激痛
革が硬いことが原因ぽい
みなさんどうやって足に馴染ませてますか?
革が硬いことが原因ぽい
みなさんどうやって足に馴染ませてますか?
288足元見られる名無しさん
2021/11/22(月) 08:31:43.35ID:71TU8PDx 油塗って 面取り
289足元見られる名無しさん
2021/11/22(月) 19:57:56.89ID:/s/u0kF8 >>287
そんなことある?
そんなことある?
290足元見られる名無しさん
2021/11/23(火) 14:05:22.46ID:vb2PyNIX メンバーシップ会員にメリットあまりなくない?と言いながら会員になったけど
291足元見られる名無しさん
2021/11/23(火) 18:21:29.30ID:+slenz86 チューリッヒとかアリゾナは面取りするのはあり
ボストンはくるぶしあたりの靴づれ多いような
ボストンはくるぶしあたりの靴づれ多いような
292足元見られる名無しさん
2021/11/25(木) 08:56:57.94ID:sTU33zfx くるぶし?
ほう
ほう
293足元見られる名無しさん
2021/11/25(木) 10:08:41.65ID:XjN/vQJV ビルケン初でボストン買ったけどクッション性はほとんどないね
でも土踏まずは気持ちいいな
でも土踏まずは気持ちいいな
294足元見られる名無しさん
2021/11/25(木) 15:40:12.59ID:dCzzxNVC ビルケンシュトックのギゼのプラスチック2足6500円で買ったけれど2足同時におろして使い回してるけれど 絶対おすすめ
いい靴で足疲れないってさいこうだよ
いい靴で足疲れないってさいこうだよ
295足元見られる名無しさん
2021/11/25(木) 21:49:43.16ID:sTU33zfx ビルケン でクッション性?
ほほう
ほほう
296足元見られる名無しさん
2021/11/25(木) 22:40:05.84ID:o2WUx0Wr ヒールディップ?がないのにくるぶしが靴擦れってどんな足なんだよ
297足元見られる名無しさん
2021/11/26(金) 01:40:39.68ID:XzFZNbHa 中国製のビルケンなんだろw
298足元見られる名無しさん
2021/11/27(土) 17:05:47.28ID:0frVZcD6 変わった足なんですね
299足元見られる名無しさん
2021/11/27(土) 22:18:03.56ID:EMjdG4AH クッション性求めるならホームセンターとかで探すといいんじゃないかな
ビルケンもどきも最近あるし
何より安い
ビルケンもどきも最近あるし
何より安い
300足元見られる名無しさん
2021/11/28(日) 15:54:16.39ID:KenfcvtZ クッションが良ければいいならクロックスをお勧め
グニョグニョして自分は2日でおさらばしたけどね
グニョグニョして自分は2日でおさらばしたけどね
301足元見られる名無しさん
2021/11/28(日) 22:09:23.24ID:hQ0V497W >>300
嘘臭い話だな
嘘臭い話だな
302足元見られる名無しさん
2021/11/29(月) 01:09:46.58ID:dW5XBbyu303300
2021/11/29(月) 19:55:33.96ID:cx0EVBDR >>301
ウソではない
何年か前に落とした注射器が足に刺さり劇症肝炎で死亡した事故がどこかであり、
それに付随してメディカルタイプなるクロックス(周囲の穴なし)が販売され、
それを購入したんだが2日でオクに出品した
ウソではない
何年か前に落とした注射器が足に刺さり劇症肝炎で死亡した事故がどこかであり、
それに付随してメディカルタイプなるクロックス(周囲の穴なし)が販売され、
それを購入したんだが2日でオクに出品した
304足元見られる名無しさん
2021/12/10(金) 10:38:10.49ID:RzEZlg0g >>303
話のポイントがズレすぎている
話のポイントがズレすぎている
305足元見られる名無しさん
2021/12/11(土) 09:17:11.78ID:k7cesrdP スタロン気になってるんだけどトレッドソールは重いかな?
ゴツいんで雪道なんかには良さそうだよね
ゴツいんで雪道なんかには良さそうだよね
306足元見られる名無しさん
2021/12/21(火) 07:19:19.88ID:ktlpfRr/ ソールはどれくらいすり減ったら交換するの?
タイミングがつかめないよ
タイミングがつかめないよ
307足元見られる名無しさん
2021/12/21(火) 08:30:42.21ID:NVGE+9P2308足元見られる名無しさん
2021/12/21(火) 15:05:47.19ID:TcihGRcg 屋外で使用するゴム製品は3〜5年で弾力を失う
コルクは製造方法で寿命が大きく変わる(数年〜20年)
ビルケンのコルクの製造方法はよくわからん
5年くらい履いた靴から同じ新品の靴に履き換えたらグリップと弾力の良さにビビりますぞ
コルクは製造方法で寿命が大きく変わる(数年〜20年)
ビルケンのコルクの製造方法はよくわからん
5年くらい履いた靴から同じ新品の靴に履き換えたらグリップと弾力の良さにビビりますぞ
309足元見られる名無しさん
2021/12/21(火) 20:51:11.40ID:yzO+LMXM >>308
マジでか。ずっと履き続けようと思ってたのに。
マジでか。ずっと履き続けようと思ってたのに。
310足元見られる名無しさん
2021/12/21(火) 23:35:51.11ID:lCpA335v ここ最近、アーチサポート叩きの声が大きくなってきたけどどうなのかな
311足元見られる名無しさん
2021/12/25(土) 05:34:53.02ID:Dtah98ON >>309
そんな持つ靴ではないから、、、
そんな持つ靴ではないから、、、
312足元見られる名無しさん
2021/12/25(土) 09:53:22.81ID:e/iI0emO ロンドン買ったった
スエード可愛いな
スエード可愛いな
313足元見られる名無しさん
2021/12/27(月) 17:08:49.98ID:SoPvUqJG314足元見られる名無しさん
2021/12/27(月) 22:44:10.94ID:+QLhL9ZR315足元見られる名無しさん
2021/12/29(水) 18:13:10.91ID:BdtJwSob 福袋買った人いる?
316足元見られる名無しさん
2021/12/29(水) 20:49:51.44ID:jTNa67ln317足元見られる名無しさん
2021/12/30(木) 05:22:13.98ID:UmUrToJj318足元見られる名無しさん
2021/12/31(金) 00:02:02.97ID:h4jdog30 福袋買おうと思ったら、一瞬で売り切れてた。。。
319足元見られる名無しさん
2022/01/04(火) 18:26:54.16ID:flJACGVX ナゴヤ良いね ボストン大好きだったけどこれはこれで良い感じ
320足元見られる名無しさん
2022/01/05(水) 16:31:07.72ID:AYUwHb39 ベンドロー以外はオールソールできるって解釈であってる?
321足元見られる名無しさん
2022/01/06(木) 15:21:00.90ID:7XN12yMs 別に大事に履けば何年でも使えるっしょ
322足元見られる名無しさん
2022/01/09(日) 23:05:12.82ID:MOocMHQ+ モンタナのオールソールしようと剥がしてみたら
フットベッドの拇指球あたりが光を通すレベルに薄くなってたわ
結局アッパーだけ保管してる
フットベッドの拇指球あたりが光を通すレベルに薄くなってたわ
結局アッパーだけ保管してる
323足元見られる名無しさん
2022/01/11(火) 08:39:54.99ID:fXivo2Zi >>322
モンタナはサンダルに使われてるEVAソールに換装するのがオススメだそうだ
モンタナはサンダルに使われてるEVAソールに換装するのがオススメだそうだ
324足元見られる名無しさん
2022/01/11(火) 13:21:17.06ID:+/Aq8RTZ325足元見られる名無しさん
2022/01/11(火) 19:47:16.63ID:t7ZHDJvn モンタナは中古市場でも安いね
326足元見られる名無しさん
2022/01/11(火) 21:34:16.60ID:fXivo2Zi327足元見られる名無しさん
2022/01/15(土) 00:34:31.59ID:2NZ59Lvw サイズ限られてるけどセールで安い
https://www.abc-mart.net/shop/g/g5749870003068/
https://www.abc-mart.net/shop/g/g5749870003068/
328足元見られる名無しさん
2022/01/15(土) 01:28:46.92ID:jW1jYO/a >>327
> ホーキンス サンダル FRIO HS90
> ホーキンス サンダル FRIO HS90
329足元見られる名無しさん
2022/01/15(土) 03:02:03.46ID:pQ3e48zA >>328
違いがわからない奴はわからないから仕方がない
違いがわからない奴はわからないから仕方がない
330足元見られる名無しさん
2022/01/15(土) 10:11:09.62ID:ayvT3BpN >>327
これってOEM?
これってOEM?
331足元見られる名無しさん
2022/01/17(月) 18:02:55.65ID:/OmzK7vF >>330
無許可パチモン
無許可パチモン
332足元見られる名無しさん
2022/01/18(火) 06:57:56.43ID:UAGwaK9u ホンネフ試したいけど、側面コルクやめてくれたら買うんだがね。あれ劣化早くて大嫌い
333足元見られる名無しさん
2022/01/21(金) 05:16:07.03ID:iz/htvxo >>331
よく訴訟にならないね
よく訴訟にならないね
334足元見られる名無しさん
2022/01/22(土) 03:17:05.52ID:tya389Ve >>333
ABCは朝鮮系だからな
ABCは朝鮮系だからな
335足元見られる名無しさん
2022/01/23(日) 19:46:09.12ID:sBO1Bia4336足元見られる名無しさん
2022/01/25(火) 01:49:43.27ID:QO5nWJ74 このヒールストラップ着脱ボタンを現行品に採用しろって感じ
337足元見られる名無しさん
2022/02/06(日) 14:50:43.42ID:Gm4bVdUd age
338足元見られる名無しさん
2022/02/06(日) 21:33:20.21ID:fWFZkDSn339足元見られる名無しさん
2022/02/06(日) 22:33:40.16ID:InNQfSCO シアリング ロンドン 履きやすい 踵も暖かくサンダル感覚が感動
340足元見られる名無しさん
2022/02/09(水) 00:42:52.53ID:KHSuBJki341足元見られる名無しさん
2022/02/10(木) 14:33:47.47ID:TlFXXKTG LVMHに身売りしてたんだな
コロナでどうなんだろ
業績落ちてんのかな
コロナでどうなんだろ
業績落ちてんのかな
342足元見られる名無しさん
2022/02/15(火) 04:00:35.54ID:m+kJXine >>327
ホーキンスはソールもコルクフットベットもベロベロのグニャグニャ
ストラップはコシがなくてすぐ剥がれてくる
安物買いの銭失いとはこれのこと
いや健全な足をも失うかも
ビルケンのビの字も知らない俺の姉貴ですら履き心地の違いが秒で分かった一品
ホーキンスはソールもコルクフットベットもベロベロのグニャグニャ
ストラップはコシがなくてすぐ剥がれてくる
安物買いの銭失いとはこれのこと
いや健全な足をも失うかも
ビルケンのビの字も知らない俺の姉貴ですら履き心地の違いが秒で分かった一品
343足元見られる名無しさん
2022/02/15(火) 20:57:54.25ID:p0sve1KG >>342
ビルケン履いたらあんなん履けないよなー
ビルケン履いたらあんなん履けないよなー
344足元見られる名無しさん
2022/02/16(水) 01:44:38.07ID:mKzd2UEa 買って履いたことある奴ばっかじゃんwww
偉そうな態度取ってるけど馬鹿ばっかだね
偉そうな態度取ってるけど馬鹿ばっかだね
345足元見られる名無しさん
2022/02/16(水) 03:21:42.91ID:VIAv0hxB346足元見られる名無しさん
2022/02/16(水) 06:10:34.81ID:elTbJ7Gz >>344
頭悪すぎビルケン持ってたら買うわけないだろ
頭悪すぎビルケン持ってたら買うわけないだろ
347足元見られる名無しさん
2022/02/19(土) 05:51:39.52ID:6DIz7/Al BIRKENSTOCKが2020年よりスタートさせたハイエンドライン
BIRKENSTOCK 1774の新作が
2月24日(木)にリリースされる
BIRKENSTOCK 1774の新作が
2月24日(木)にリリースされる
348足元見られる名無しさん
2022/02/19(土) 17:45:25.09ID:6DIz7/Al 日本限定
モンタナソールのLONDON
オールサイズナロー幅で展開
カラーはブラック、エスプレッソ
モンタナソールのLONDON
オールサイズナロー幅で展開
カラーはブラック、エスプレッソ
349足元見られる名無しさん
2022/02/19(土) 18:26:19.20ID:qzWzRHcu350足元見られる名無しさん
2022/02/19(土) 18:29:37.27ID:qzWzRHcu351足元見られる名無しさん
2022/02/19(土) 23:37:04.44ID:2dFa3deV 無知が話割り込んですみません
マイクロファイバーインソールというのは
これまでの通常インソールと履き心地は違いますか?
ソフトフットベットのようなのは嫌なのですが……
マイクロファイバーインソールというのは
これまでの通常インソールと履き心地は違いますか?
ソフトフットベットのようなのは嫌なのですが……
352足元見られる名無しさん
2022/02/20(日) 05:55:52.19ID:O6cQGVRa353342
2022/02/21(月) 23:56:15.31ID:DVbjopB1 >>350
俺の両親がそれぞれビルケンとホーキンスを、それも同時期に姉に天下りさせたのよ
2サイズは違ってたと思ったが大きい方がホーキンスだった
姉貴はその時のビルケンは姉のサイズより1サイズ小さかったはずで「パツパツだけど」とか言って
自分にはピッタシサイズだ、と強調していたが「いやそれ違うから」と言ってみたところで
「そっくりなのになんであんなに違うんだ」とほざいた
俺の両親がそれぞれビルケンとホーキンスを、それも同時期に姉に天下りさせたのよ
2サイズは違ってたと思ったが大きい方がホーキンスだった
姉貴はその時のビルケンは姉のサイズより1サイズ小さかったはずで「パツパツだけど」とか言って
自分にはピッタシサイズだ、と強調していたが「いやそれ違うから」と言ってみたところで
「そっくりなのになんであんなに違うんだ」とほざいた
354232
2022/02/24(木) 14:52:06.69ID:DDps0bjx355足元見られる名無しさん
2022/02/24(木) 14:53:51.75ID:YvT+klkG356足元見られる名無しさん
2022/03/01(火) 20:02:10.23ID:Ydwb4vSH357足元見られる名無しさん
2022/03/01(火) 20:04:28.02ID:Ydwb4vSH >>351
読んで字の如く、インソールがマイクロファイバーなら当然全く違うだろうよ
読んで字の如く、インソールがマイクロファイバーなら当然全く違うだろうよ
358足元見られる名無しさん
2022/03/01(火) 20:07:48.42ID:Ydwb4vSH >>355
それ以前に、アリゾナをツルテカにすると一気に便所サンダル感が…www
それ以前に、アリゾナをツルテカにすると一気に便所サンダル感が…www
359足元見られる名無しさん
2022/03/01(火) 23:32:14.13ID:Gc6OKTCW 確実にかっこ悪い方に向かってる
360足元見られる名無しさん
2022/03/02(水) 07:54:40.46 2月26日に発売されたSupreme AF1の現在の相場です
3枚目の画像のコ〜ドを使うとこの価格から最大5000円OFFで購入できます
もちろんNIKE以外にもマーチンやNBやadidasやconverseやPUMAやReebokのすべての靴やアパレルに使えますし
全ブランド全メーカーの靴の発売日も載ってます
https://i.imgur.com/GsoiM0L.jpg
https://i.imgur.com/knTi2fC.jpg
https://i.imgur.com/yZR89LM.jpg
3枚目の画像のコ〜ドを使うとこの価格から最大5000円OFFで購入できます
もちろんNIKE以外にもマーチンやNBやadidasやconverseやPUMAやReebokのすべての靴やアパレルに使えますし
全ブランド全メーカーの靴の発売日も載ってます
https://i.imgur.com/GsoiM0L.jpg
https://i.imgur.com/knTi2fC.jpg
https://i.imgur.com/yZR89LM.jpg
361足元見られる名無しさん
2022/03/04(金) 20:02:13.12ID:c4HNDlFE 大昔に履いていたロンドンが出てきたんだけど、経年劣化でシワのとこからペリペリひび割れてる
半年くらいしか履いてないから皮もソールもきれいなもので、修理できるならしたいんだけど、無理かなあ
ググッても、剥がれを接着剤で貼りつけた、くらいしか出てこない
直したよって人、いたら教えて!
半年くらいしか履いてないから皮もソールもきれいなもので、修理できるならしたいんだけど、無理かなあ
ググッても、剥がれを接着剤で貼りつけた、くらいしか出てこない
直したよって人、いたら教えて!
362足元見られる名無しさん
2022/03/05(土) 03:18:11.21ID:vZOkgRPa メーカーに聞け
363足元見られる名無しさん
2022/03/06(日) 17:33:55.15ID:Ep7s4Z7g 天然皮革はきちんと手入れしてればいくらでも持つけど、ほったらかしで乾燥して油分が無くなると割れるからねぇ…
年寄りの皮膚と同じで定期的に油分与えて柔軟に保つケアが大事
そもそも日本の気候で革靴ほったらかしだと、乾燥よりもカビの被害の方が酷くなってるはず
カビも生えずに酷いひび割れということは、日当たりが良かったかなんかで運良くカビは生えなかったものの
相当乾燥した状況に置かれ続けてパリパリになったものと推測する
リペアのエキスパートみたいな職人さんと出会えればまだ一応ワンチャンあるかも?
年寄りの皮膚と同じで定期的に油分与えて柔軟に保つケアが大事
そもそも日本の気候で革靴ほったらかしだと、乾燥よりもカビの被害の方が酷くなってるはず
カビも生えずに酷いひび割れということは、日当たりが良かったかなんかで運良くカビは生えなかったものの
相当乾燥した状況に置かれ続けてパリパリになったものと推測する
リペアのエキスパートみたいな職人さんと出会えればまだ一応ワンチャンあるかも?
364足元見られる名無しさん
2022/03/06(日) 17:37:16.40ID:Ep7s4Z7g 油分というか正しくは油脂分ね
本来なら生きてる動物の皮膚から出て来る脂が大事
本来なら生きてる動物の皮膚から出て来る脂が大事
365足元見られる名無しさん
2022/03/06(日) 21:55:52.99ID:aYPMsrN1 age
366足元見られる名無しさん
2022/03/07(月) 22:23:33.68ID:eZvZOTK5 >>361
元スタッフだけど、それ昔出してたロンドンのハンターブラウンでは?普通のスムースレザーとちょっと違くて、所謂ガラスレザーみたいに表面にコーティングされてツルツルした質感を出してるんよね。そのコーティングが剥がれてると予想。それなら直すのは多分無理。
違ったらスマソ
元スタッフだけど、それ昔出してたロンドンのハンターブラウンでは?普通のスムースレザーとちょっと違くて、所謂ガラスレザーみたいに表面にコーティングされてツルツルした質感を出してるんよね。そのコーティングが剥がれてると予想。それなら直すのは多分無理。
違ったらスマソ
367足元見られる名無しさん
2022/03/07(月) 23:32:41.97ID:bcY1A9zr >>351
マイクロファイバーインソールも種類あるから品名わからないとなんとも言えない。個人的には
スエード風のマイクロファイバーは経年変化が汚いので苦手
スムースレザー風のマイクロファイバーはサラッとしててかなり好き
マイクロファイバーインソールも種類あるから品名わからないとなんとも言えない。個人的には
スエード風のマイクロファイバーは経年変化が汚いので苦手
スムースレザー風のマイクロファイバーはサラッとしててかなり好き
368足元見られる名無しさん
2022/03/07(月) 23:34:59.47ID:bcY1A9zr >>366
顔料仕上げのモンタナやロンドンがひび割れてるの中古でよく見るよね。全部剥がすしかないんじゃないかなぁ
顔料仕上げのモンタナやロンドンがひび割れてるの中古でよく見るよね。全部剥がすしかないんじゃないかなぁ
369足元見られる名無しさん
2022/03/08(火) 11:37:49.94ID:IEQ/WuAf >>366
そうなんす
ググッても、コーティングが剥がれてるから修理は無理としか出てこないから、公式のリペア屋さんでは無理だろうな、と
どんなにちゃんと手入れしてても、経年劣化で剥がれるとか
今はもう作られてないの?
どこかで、力技で直してくんないかなあ
全部剥がして、何か加工するとか?
そうなんす
ググッても、コーティングが剥がれてるから修理は無理としか出てこないから、公式のリペア屋さんでは無理だろうな、と
どんなにちゃんと手入れしてても、経年劣化で剥がれるとか
今はもう作られてないの?
どこかで、力技で直してくんないかなあ
全部剥がして、何か加工するとか?
370足元見られる名無しさん
2022/03/08(火) 19:35:03.98ID:wRA0h64L 顔料仕上げなら塗り直すだけ
371足元見られる名無しさん
2022/03/10(木) 00:28:41.76ID:ghU5r3BP372足元見られる名無しさん
2022/03/10(木) 05:50:08.39ID:55y4JBeJ メルカリで5回しか履いていないって説明にあったのを購入したら
ソールのカカトの溝が消えてる状態のものが届きました
5回でソールの溝が消えているなんて思いもしていなかったです
ソールのカカトの溝が消えてる状態のものが届きました
5回でソールの溝が消えているなんて思いもしていなかったです
373足元見られる名無しさん
2022/03/10(木) 07:17:47.99ID:8ZZQCEbI 中古は状態確認しろ
回数とか参考にならん
回数とか参考にならん
374足元見られる名無しさん
2022/03/10(木) 15:24:38.92ID:2xrzalwn オートバイに乗ったときに履いてたら一発で削り切るのもありうる
375足元見られる名無しさん
2022/03/10(木) 17:21:49.21ID:4TBxECji >>372
実物の画像も載せないようなクズ出品に手を出す方がおかしい
実物の画像も載せないようなクズ出品に手を出す方がおかしい
376足元見られる名無しさん
2022/03/10(木) 19:02:24.78ID:55y4JBeJ まるで購入者が悪いような言われよう
メルカリ利用者は怖い
メルカリ利用者は怖い
377足元見られる名無しさん
2022/03/10(木) 19:40:06.69ID:S5ueBN8i そりゃそうでしょ
現物の状態しっかり確認しない方が悪い
中古品だぞ?
現物の状態しっかり確認しない方が悪い
中古品だぞ?
378足元見られる名無しさん
2022/03/10(木) 23:28:37.91ID:8ZZQCEbI379足元見られる名無しさん
2022/03/11(金) 07:22:27.23ID:0ASG9BDG380足元見られる名無しさん
2022/03/11(金) 18:45:57.42ID:m1R4exOE メルカリは廃盤になったお気に入りモデルを割安で確保できていいよ
たまにハズレもあるけど、その時は転売するか使って履き潰す
尼やヤフオクは相場知ってて足元見る業者しかいなくて使えん
たまにハズレもあるけど、その時は転売するか使って履き潰す
尼やヤフオクは相場知ってて足元見る業者しかいなくて使えん
381足元見られる名無しさん
2022/03/13(日) 14:17:32.03ID:TnA3WUge ボストン買い替え
レザー伸び伸びだったから新品はちょっとキツイわ
レザー伸び伸びだったから新品はちょっとキツイわ
382足元見られる名無しさん
2022/03/13(日) 15:58:51.44ID:1NLjpYww383足元見られる名無しさん
2022/03/13(日) 17:13:20.48ID:LD7sRowy 直営サイトで在庫ないけど、これから入荷増えるの?
384足元見られる名無しさん
2022/03/14(月) 02:36:22.59ID:4SiUigIO >>383
来週出る
来週出る
385足元見られる名無しさん
2022/03/14(月) 14:17:52.25 先日発売されたsacai × Nike Vapor Waffle の現在の相場です
個人的に今が底値だと思います
3枚目のコ〜ドを入力するとこの価格から最大5000円オフで買えるで今がチャンスです
https://i.imgur.com/PsKayoS.jpg
https://i.imgur.com/QJ4S1QA.jpg
https://i.imgur.com/nPq16mA.jpg
個人的に今が底値だと思います
3枚目のコ〜ドを入力するとこの価格から最大5000円オフで買えるで今がチャンスです
https://i.imgur.com/PsKayoS.jpg
https://i.imgur.com/QJ4S1QA.jpg
https://i.imgur.com/nPq16mA.jpg
386足元見られる名無しさん
2022/03/15(火) 23:23:32.72ID:Tj5WEJb2387足元見られる名無しさん
2022/03/16(水) 07:20:30.24ID:LT++pjNl >>386
個人的には、めちゃくちゃ歩きやすいよ。だから、オールソール出来ないのが残念すぎる。
個人的には、めちゃくちゃ歩きやすいよ。だから、オールソール出来ないのが残念すぎる。
388足元見られる名無しさん
2022/03/17(木) 00:02:19.73ID:qenU1Up0389足元見られる名無しさん
2022/03/17(木) 05:24:54.27ID:6wiOIgwE ビルケンシュトックとマノロ ブラニクがタッグを組み、
コラボ・コレクション“Manolo Blahnik for Birkenstock”の第1弾を発売する
日本国内では、東京・原宿の「UNKNOWN」にオープンするポップアップストアをはじめ、
マノロ ブラニク表参道店、および、一部小売店にて3月24日(木)に先行発売される
4月1日(金)より、マノロ ブラニク全店にて販売される予定だ
コラボ・コレクション“Manolo Blahnik for Birkenstock”の第1弾を発売する
日本国内では、東京・原宿の「UNKNOWN」にオープンするポップアップストアをはじめ、
マノロ ブラニク表参道店、および、一部小売店にて3月24日(木)に先行発売される
4月1日(金)より、マノロ ブラニク全店にて販売される予定だ
390足元見られる名無しさん
2022/03/20(日) 11:56:23.24ID:I0sAwZ+7 ロンドンって脱ぎはきの際、バンドはずすの大変じゃない?
391足元見られる名無しさん
2022/03/20(日) 15:23:37.88ID:Djr2K4a9 ビルケンのギルフォードで履き心地気に入ったのでアリゾナ追加しました。
初ビルケンサンダルこれから楽しみだわ〜!
初ビルケンサンダルこれから楽しみだわ〜!
392足元見られる名無しさん
2022/03/20(日) 19:29:44.78ID:KHCGXUuX393足元見られる名無しさん
2022/03/25(金) 09:59:50.74ID:7y9E/ayW ビルケンシュトックのモンタナ買ったんですけど幅広なのに
紐が親指の付け根に当たって痛いです
たまらん
紐が親指の付け根に当たって痛いです
たまらん
394足元見られる名無しさん
2022/03/25(金) 16:59:53.55ID:se+eCxHj 初めてボストンレギュラー幅買ったんだけど
ミラノと同じサイズと幅なのにベルト一番きつくしても緩く感じる
ナロー幅にするべき?それともボストンの履き心地はこんなものなのかな?
ミラノと同じサイズと幅なのにベルト一番きつくしても緩く感じる
ナロー幅にするべき?それともボストンの履き心地はこんなものなのかな?
395足元見られる名無しさん
2022/03/25(金) 17:28:07.04ID:pbX9ITNP >>393
あそこは紐を通さなくてもいける
あそこは紐を通さなくてもいける
396足元見られる名無しさん
2022/03/26(土) 02:15:41.44ID:hwOYc358397足元見られる名無しさん
2022/03/26(土) 02:58:22.38ID:EUEnxi3A398足元見られる名無しさん
2022/03/26(土) 04:36:47.64ID:Of4T/cLy399足元見られる名無しさん
2022/03/26(土) 16:25:07.22ID:6H1/t4Wx アリゾナチューリッヒボストンモンナタの次
新しいビルケンほしいけど何買えばいいかね
新しいビルケンほしいけど何買えばいいかね
400足元見られる名無しさん
2022/03/26(土) 18:25:37.28ID:i7t14PAI サイドゴアブーツのやつ
401足元見られる名無しさん
2022/03/26(土) 20:06:13.96ID:xiPhhicW402足元見られる名無しさん
2022/03/26(土) 22:16:10.78ID:w5wvqelo >>399
自分はジャレン買ったな
自分はジャレン買ったな
403足元見られる名無しさん
2022/03/27(日) 05:36:10.96ID:bDCd3WF8 最近、巷のオサレ感がチューリッヒからアリゾナのスエードに移行してるのを感じる
404足元見られる名無しさん
2022/03/27(日) 15:27:47.58ID:KRMqGzFL アリゾナスプリットを売りだしてるよね
405足元見られる名無しさん
2022/03/27(日) 20:24:36.84ID:bDCd3WF8 最近になってアウターやトップスのサイズ感が小さくなってきてる
パンツのユル感は相変わらずな感じなので
トレンドはいわゆるAラインシルエットに向かってるのかもしれん
縦方向の量感や奥行きを感じさせるチューリッヒではなく
低くて横方向にボリューム感が出るアリゾナの方がフィットしてきてるんじゃなかろーか
パンツのユル感は相変わらずな感じなので
トレンドはいわゆるAラインシルエットに向かってるのかもしれん
縦方向の量感や奥行きを感じさせるチューリッヒではなく
低くて横方向にボリューム感が出るアリゾナの方がフィットしてきてるんじゃなかろーか
406足元見られる名無しさん
2022/03/29(火) 20:47:20.53ID:2LX2Y+Hy KYOTOは個人的に久々のヒット作だったけどなー。
407足元見られる名無しさん
2022/03/30(水) 01:24:20.25ID:TsOWCSLe >>399
ロンドン
ロンドン
408足元見られる名無しさん
2022/03/30(水) 05:25:01.27ID:BZHNZCK0 >>399
Nagoya
Nagoya
409足元見られる名無しさん
2022/04/01(金) 16:42:55.31ID:V1Kd9BhD >>401
はい、正解
はい、正解
410足元見られる名無しさん
2022/04/07(木) 13:00:58.86ID:hCylgHa+ ここの女店員は1サイズしか出してくれなかったけど(2か所まわったけど)
某男性店員は2サイズそれぞれワイドとナローだしてくれて小足甲高の俺に丁度いいのが見つかったょ
某男性店員は2サイズそれぞれワイドとナローだしてくれて小足甲高の俺に丁度いいのが見つかったょ
411足元見られる名無しさん
2022/04/08(金) 16:02:26.89ID:4H8JmjSg ボストンは夏はくには暑いでしょうか?
412足元見られる名無しさん
2022/04/08(金) 22:01:29.31ID:L+e9X/ai スニーカーよりは涼しいだろw
413足元見られる名無しさん
2022/04/08(金) 22:54:41.42ID:Gmgz4R/y 裸足にアスファルトのほうが熱いだろw
414足元見られる名無しさん
2022/04/09(土) 00:20:01.21ID:9Fa8eNrn ここのサンダルあんま涼しそうじゃないんだよね
415足元見られる名無しさん
2022/04/09(土) 01:16:56.10ID:SSY467hs ラムゼスとマヤリは涼しいぞ
416足元見られる名無しさん
2022/04/09(土) 18:17:00.70ID:qpFEcNU7 汗を吸ってくれるのが大きいんだよね
スエードだけじゃなくジュートやコルクも使って夏に最強だと思う
他のサンダル履くと、ベタ付き感が耐えられなくなる
スエードだけじゃなくジュートやコルクも使って夏に最強だと思う
他のサンダル履くと、ベタ付き感が耐えられなくなる
417足元見られる名無しさん
2022/04/09(土) 22:39:52.30ID:iFwm85eC >>410
男物にもナローなんてあるんだ
男物にもナローなんてあるんだ
418足元見られる名無しさん
2022/04/09(土) 22:56:31.08ID:IVcqJgKr 最近のモンタナはナローばっかりだろう
419足元見られる名無しさん
2022/04/10(日) 00:46:55.59ID:IJLJLLxy スエードのトープが一番好きだけどたまに限定で出るオリーブも良い色してる。
420足元見られる名無しさん
2022/04/10(日) 02:30:50.72ID:YiwqzEez 今年の夏はは何買って履こうかなぁ
421足元見られる名無しさん
2022/04/10(日) 06:23:39.49ID:H5y0HKhX 毎年リストを作って貰ってるが
海外でしか買えないモデルがカッコ良すぎる
海外でしか買えないモデルがカッコ良すぎる
422足元見られる名無しさん
2022/04/10(日) 12:35:00.64ID:HY0cS7DR アリゾナ スウェードのモカを買ったわ
トープを長年愛用してるけど最近白やベージュ系のパンツを履くようになったもんで締まりが欲しくて
スウェードはモカも良い色だな
トープを長年愛用してるけど最近白やベージュ系のパンツを履くようになったもんで締まりが欲しくて
スウェードはモカも良い色だな
423足元見られる名無しさん
2022/04/10(日) 13:30:57.93ID:YiwqzEez モカの焦茶かわいいよね
トープやブラックより好き
トープやブラックより好き
424足元見られる名無しさん
2022/04/10(日) 21:08:32.21ID:P6WRt8UA ここも値上げするのかな
425足元見られる名無しさん
2022/04/11(月) 05:39:59.81ID:o1fMEirl するよ
426足元見られる名無しさん
2022/04/11(月) 07:32:59.13ID:kmcf13uJ LVMHに買われたし斜め上の値上げするだろうと思ってる
ラグジュアリーブランド化狙うんだろう
ラグジュアリーブランド化狙うんだろう
427足元見られる名無しさん
2022/04/11(月) 11:55:12.35ID:uwiemlQH428足元見られる名無しさん
2022/04/11(月) 13:48:25.18ID:sfuXXSz9 値引き販売とかすると次から商品卸さないみたいな虐めされないのかね
429足元見られる名無しさん
2022/04/11(月) 19:00:57.18ID:ux1QhpUO430足元見られる名無しさん
2022/04/12(火) 00:16:24.10ID:x9mNS+1n >>427
メンズでララミー履く人?
メンズでララミー履く人?
431足元見られる名無しさん
2022/04/12(火) 03:55:34.26ID:LEw4VsTQ >>430
いいえ
いいえ
432足元見られる名無しさん
2022/04/12(火) 10:17:09.32ID:3ZKkm1Na >>430
なんか問題?
なんか問題?
433足元見られる名無しさん
2022/04/12(火) 22:43:49.76ID:tNxNPQuV いいえ
434足元見られる名無しさん
2022/04/13(水) 06:23:40.89ID:XO6hL8Do435足元見られる名無しさん
2022/04/13(水) 14:03:36.36ID:ijzXWP6l この店ってわけじゃないけど、楽天の安い店で買うととんでもないのが届くことがあるんだよな
ソールがアッパーからはみ出してたり、足裏の盛り上がりの部分の位置がずれてたり
見分け方を知ってるので偽物とは思えないんだけどさ、工程上の失敗作みたいな個体
BENEXYとかでポチったのと比べて全く遜色のないものが届くこともある
ソールがアッパーからはみ出してたり、足裏の盛り上がりの部分の位置がずれてたり
見分け方を知ってるので偽物とは思えないんだけどさ、工程上の失敗作みたいな個体
BENEXYとかでポチったのと比べて全く遜色のないものが届くこともある
436足元見られる名無しさん
2022/04/13(水) 14:37:29.65ID:ohkDJTv0 偽物つくって儲かるようなブランドでもないしなw
437足元見られる名無しさん
2022/04/13(水) 21:34:07.59ID:AJrJ9wZt ララミーかわゆいYOね♪
438足元見られる名無しさん
2022/04/14(木) 01:43:52.18ID:iX0rBzWG 日本の貧困国化で輸入物は何でも高くなったな
439足元見られる名無しさん
2022/04/14(木) 01:46:30.70ID:iX0rBzWG トープ好きの人達はソフベは受け入れられるんかね?
440足元見られる名無しさん
2022/04/14(木) 02:11:45.64ID:iX0rBzWG アメリカの公式だとソフベじゃないのが出てる
ようやく間違いを認めたか
そのうち日本にも出てくるかな
ようやく間違いを認めたか
そのうち日本にも出てくるかな
441足元見られる名無しさん
2022/04/14(木) 10:08:05.51ID:za+/UV9m トロエントープのサンダルってどう?
ここのより高級な感じがあるんだけど
ここのより高級な感じがあるんだけど
442足元見られる名無しさん
2022/04/14(木) 12:36:24.79ID:zTZsworw 方向性違いすぎて何とも
443足元見られる名無しさん
2022/04/14(木) 16:01:22.64 ス二ダンオープニングイベント開催決定
レアなスニーカー100足が定価で販売されます
そのまま履いてもいいし、スニーカーに興味がない人は売れば高値で売れます
詳しくはス二ダンのサイトまで
参加できない人でもス二ダンで使える5000円のクポンは貰えます
https://i.imgur.com/WNvkw8p.jpg
https://i.imgur.com/uxSPbz5.jpg
https://i.imgur.com/MyUTIVu.jpg
https://i.imgur.com/ZhlamVQ.jpg
レアなスニーカー100足が定価で販売されます
そのまま履いてもいいし、スニーカーに興味がない人は売れば高値で売れます
詳しくはス二ダンのサイトまで
参加できない人でもス二ダンで使える5000円のクポンは貰えます
https://i.imgur.com/WNvkw8p.jpg
https://i.imgur.com/uxSPbz5.jpg
https://i.imgur.com/MyUTIVu.jpg
https://i.imgur.com/ZhlamVQ.jpg
444足元見られる名無しさん
2022/04/16(土) 18:42:42.14ID:RpC/r5SD >>416
ソフベはゴムだからあまり吸ってくれないな
ソフベはゴムだからあまり吸ってくれないな
445足元見られる名無しさん
2022/04/16(土) 18:51:05.92ID:gnka+u7s ハンテン印が付くのが最大の欠点
446足元見られる名無しさん
2022/04/19(火) 07:51:59.98ID:Rc0ziM2l >>435
接着剤暴れてるのあるある
接着剤暴れてるのあるある
447足元見られる名無しさん
2022/04/19(火) 11:03:38.04ID:XM+enhjH ビルケンは値段が高いわりに雑なの多いね
接着剤がはみ出てたりアッパーにまで付着してたり
だから店舗で実物見て買う方がいいね
接着剤がはみ出てたりアッパーにまで付着してたり
だから店舗で実物見て買う方がいいね
448足元見られる名無しさん
2022/04/20(水) 00:21:51.05ID:lzZSuMOs アリゾナの銀バックル買ったぜ
しかしサンダルで2万越はたけ―なw
1本バックルのほうがカッコいいし安いけど
実際穿くとパタパタ煩くて迷惑がられそう…
しかしサンダルで2万越はたけ―なw
1本バックルのほうがカッコいいし安いけど
実際穿くとパタパタ煩くて迷惑がられそう…
449足元見られる名無しさん
2022/04/20(水) 00:23:40.74ID:lzZSuMOs450足元見られる名無しさん
2022/04/20(水) 04:24:54.92ID:ZubBD8qf451足元見られる名無しさん
2022/04/20(水) 06:43:22.46ID:gP7mw4hd 楽天で買ったら若干作りが雑だったので(その店は返品不可)
同じ商品を公式で買ってすり替えて返品交換。手元に検品済みのビルケンが2足。
という話を知人から聞いたけど何度もやったら流石にバレそう
同じ商品を公式で買ってすり替えて返品交換。手元に検品済みのビルケンが2足。
という話を知人から聞いたけど何度もやったら流石にバレそう
452足元見られる名無しさん
2022/04/20(水) 08:14:37.08ID:J51KjzSt それ詐欺罪にあたるから罪は以外と重いぞ
453足元見られる名無しさん
2022/04/20(水) 10:44:39.42ID:n7jYuC+W サイドのコーティングって木工用ボンドでもいいの?
454足元見られる名無しさん
2022/04/20(水) 16:55:06.03ID:ASY4QYJZ 木工用ボンドは水性だからなぁ
455足元見られる名無しさん
2022/04/20(水) 19:47:55.26ID:9ezCJY4b ボンドの話のついでに聞きたいんだけど
アリゾナとかでコルクとスエード革の接着部が剥がれかけてきた時とかは何を使えば良いの?
アリゾナとかでコルクとスエード革の接着部が剥がれかけてきた時とかは何を使えば良いの?
456足元見られる名無しさん
2022/04/21(木) 01:55:23.05ID:tDYUu8Of >>451
不良品が返品出来ないのは消費者庁に通報すると言えば良い
不良品が返品出来ないのは消費者庁に通報すると言えば良い
457足元見られる名無しさん
2022/04/21(木) 06:50:06.38ID:PuphBAGi458足元見られる名無しさん
2022/04/21(木) 08:50:51.39ID:dZKbHVKV >>457
ビビったとき、声とか出た?
ビビったとき、声とか出た?
459足元見られる名無しさん
2022/04/21(木) 12:09:30.44ID:C9tjUYuf >>458
カユ、ウマ
カユ、ウマ
460足元見られる名無しさん
2022/04/21(木) 12:39:50.39ID:sZ1Euonm 男だけどサンダースはいてもいいですか
461足元見られる名無しさん
2022/04/21(木) 13:20:00.99ID:7z8U/zPS 許可
462足元見られる名無しさん
2022/04/21(木) 23:04:56.93ID:runlZaz0 男だけどパピリオ愛用してるよ
463足元見られる名無しさん
2022/04/21(木) 23:37:46.25ID:gtbeX3jQ 不許可
464足元見られる名無しさん
2022/04/24(日) 03:46:51.67ID:BlptSij8 BIRKENSTOCK FOR JOURNAL STANDARD
初めてづくしの別注モデルKYOTOが登場!
初めてづくしの別注モデルKYOTOが登場!
465足元見られる名無しさん
2022/04/24(日) 09:44:47.47ID:I3WK5KYm サンダルおろすわ
466足元見られる名無しさん
2022/04/30(土) 01:30:02.07ID:vhfux3lN 最近チェックしたら並行輸入も値段上がったね…
467足元見られる名無しさん
2022/04/30(土) 16:39:12.34ID:Vw9kvnKi 並行輸入ボストントープが7000円くらいの間隔で止まってる
468足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 05:00:53.85ID:r5NvIWwm 平行輸入品でも店舗持ち込みの修理って受けてくれる?
469足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 15:59:57.17ID:N04fIdyA 偽物じゃなきゃ受付けてくれるよ
470足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 16:08:47.39ID:r5NvIWwm471足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 16:25:02.58ID:Y7sdOYfS 男でナローって結構キツイ?
セレクト別注ってナローが多くて
セレクト別注ってナローが多くて
472足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 18:33:56.41ID:u87QPXRP 男女じゃなく
あなたがどうかということ
あなたがどうかということ
473足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 19:04:37.75ID:dvmJzlXd >>471
自分は♂だけどナローで大丈夫だった。
自分は♂だけどナローで大丈夫だった。
474足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 21:11:44.03ID:fOhzDctC 履いてみるしかないよねー私はナローはダメでした。
475足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 22:15:48.29ID:SAm3d5yy ナローのデザインはレギュラーと同じデザインじゃなくて
明らかに細くして欲しい。単体で見るとどっちか分からん。。
塗りつぶしてあるのNとナローのNで覚える。
明らかに細くして欲しい。単体で見るとどっちか分からん。。
塗りつぶしてあるのNとナローのNで覚える。
476足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 22:17:25.04ID:sL3/MkGX 幅は素材やモデル次第かな
自分は大体41Rか42Nが合う足
スエードならナローしか合わない
別注見た目はいいんだけど、エクスクイジットは履いてると側面禿げたり剥がれてくるのがね
自分は大体41Rか42Nが合う足
スエードならナローしか合わない
別注見た目はいいんだけど、エクスクイジットは履いてると側面禿げたり剥がれてくるのがね
477足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 22:31:50.55ID:5MvJvPQ3 履いてみるしかないか、近くにないんだよなー
たまたま古着屋で41のレギュラーを履いたら、靴下履いてる状態でちょうど良かったけどナローだと42に上げるほどなのかどうかが心配
たまたま古着屋で41のレギュラーを履いたら、靴下履いてる状態でちょうど良かったけどナローだと42に上げるほどなのかどうかが心配
478足元見られる名無しさん
2022/05/01(日) 22:52:33.38ID:1J19s/xF 数年前から普通幅でも以前より狭くなってたから
ナローは無理すぎる
ナローは無理すぎる
479足元見られる名無しさん
2022/05/03(火) 06:45:51.67ID:MH6ad/3r 今の時期何履いてる?
480足元見られる名無しさん
2022/05/03(火) 16:52:17.19ID:DVNX50AH ナロー履いてみたら狭すぎで足入らんかった
ワンサイズ上げるとちょうど良いな
レギュラーは41
ナローは42
ワンサイズ上げるとちょうど良いな
レギュラーは41
ナローは42
481足元見られる名無しさん
2022/05/03(火) 20:27:58.56ID:BT1hRJSl >>479
一年中チューリッヒやで
一年中チューリッヒやで
482足元見られる名無しさん
2022/05/04(水) 00:17:33.93ID:QFgSB1dA >>478
数年前からギゼのベルトが短くなって甲高の人が履けなくなったのは知ってる
数年前からギゼのベルトが短くなって甲高の人が履けなくなったのは知ってる
483足元見られる名無しさん
2022/05/04(水) 05:25:19.89ID:orU4nDqn へぇ
484足元見られる名無しさん
2022/05/04(水) 05:30:15.94ID:geM2EVku >>482
自分で穴開ければ問題ない
自分で穴開ければ問題ない
485足元見られる名無しさん
2022/05/04(水) 20:23:55.13ID:6WFx1wzJ セレショ別注にナロー多いのは見た目がいいからなのかウィメンズとライン同じにしてコスト下げるためなのか気になる
486足元見られる名無しさん
2022/05/04(水) 22:02:00.31ID:vKd6ZUlv セレショはウィメンズサイズないよ
38履きたいんだけど40からしかない
ナローっててもサンダルだからあまり関係ないし
38履きたいんだけど40からしかない
ナローっててもサンダルだからあまり関係ないし
487足元見られる名無しさん
2022/05/04(水) 22:58:27.10ID:SG7977x0 ゲーリー持ってる方いますか?
感想聞かせてもらえたら助かります!
感想聞かせてもらえたら助かります!
488足元見られる名無しさん
2022/05/05(木) 00:20:14.53ID:uq9W7dFM ゲーリー、福袋に入ってたけど幅合わなくて売っちった
489足元見られる名無しさん
2022/05/05(木) 00:44:18.79ID:0zW6n6E6 ゲリーだったらホンネフのほがいいな
スエードじゃなかったら買ってたかも
スエードじゃなかったら買ってたかも
490足元見られる名無しさん
2022/05/05(木) 07:21:07.97ID:8VP4ZuVs >>484
そういう問題じゃない
そういう問題じゃない
491足元見られる名無しさん
2022/05/06(金) 23:05:30.79ID:+/0jP2oy あのインソール、ホンネフ以外にも採用して欲しいね
492足元見られる名無しさん
2022/05/06(金) 23:13:56.42ID:nL9DTRpP ホンネフ、ゲーリーのあの独特なアウトソールは
交換できるのですが?
知ってる方いたら教えてください
交換できるのですが?
知ってる方いたら教えてください
493足元見られる名無しさん
2022/05/08(日) 12:52:38.21ID:1Lwybzg4 減りがコルクまで達してなければ張り替えできるんじゃない?公式修理は公式に聞いて
494足元見られる名無しさん
2022/05/09(月) 15:12:41.18ID:/kJxjEjb 足の実寸、26センチ
スニーカー27.5、革靴26
ナローの41買ったんだけど、厚手靴下でパンパン
流石に靴下前提なら42だったかなー
スニーカー27.5、革靴26
ナローの41買ったんだけど、厚手靴下でパンパン
流石に靴下前提なら42だったかなー
495足元見られる名無しさん
2022/05/09(月) 15:13:14.36ID:/kJxjEjb496足元見られる名無しさん
2022/05/09(月) 15:20:32.74ID:jVrxTLYT 長さは丁度いいだろ
靴下を履くならレギュラー41にした方がいいな
ナロー42は間違い
靴下を履くならレギュラー41にした方がいいな
ナロー42は間違い
497足元見られる名無しさん
2022/05/09(月) 15:24:50.49ID:vYuP/Iws ナローじゃなくて普通幅にしろよ
498足元見られる名無しさん
2022/05/09(月) 15:58:21.95ID:qn5Bey2P このオールブラックが良かったんや
ナローしかなくて、、
ナローしかなくて、、
499足元見られる名無しさん
2022/05/09(月) 22:15:33.98ID:TFy2CVjE ホンネフの38ナロー履いてみたけどわりと幅広だった
ララミの39ナローのほうが細めでした
これも今ではユルユルカパカパなので38で買いなおそっかな
ここの店員は大き目進める奴が多い
ララミの39ナローのほうが細めでした
これも今ではユルユルカパカパなので38で買いなおそっかな
ここの店員は大き目進める奴が多い
500足元見られる名無しさん
2022/05/09(月) 22:23:01.76ID:W9pVNfBH >>495
厚手の靴下履くなら1~1.5サイズ上じゃないと
厚手の靴下履くなら1~1.5サイズ上じゃないと
501足元見られる名無しさん
2022/05/09(月) 22:24:36.34ID:W9pVNfBH502足元見られる名無しさん
2022/05/09(月) 22:58:18.81ID:TFy2CVjE >>501
とっくにやってる(店員さんにやってもらった)
とっくにやってる(店員さんにやってもらった)
503足元見られる名無しさん
2022/05/10(火) 00:03:11.73ID:bPZaZ2fZ とっくにやってもらった(自分でやってない)
504足元見られる名無しさん
2022/05/10(火) 10:48:31.08ID:vut2oDD8 Nike x BIRKENSTOCK のコラボが実...
https://hypebeast.com/jp/2022/5/nike-birkenstock-boston-clog-render-davide-perella-images
https://hypebeast.com/jp/2022/5/nike-birkenstock-boston-clog-render-davide-perella-images
505足元見られる名無しさん
2022/05/10(火) 14:45:54.38ID:SqgQOQQJ それは上げ杉
そもそもサンダル穿くのになんで厚手の靴下w
裸足だとキモイ人はフットカバーでいいだろ
そもそもサンダル穿くのになんで厚手の靴下w
裸足だとキモイ人はフットカバーでいいだろ
506足元見られる名無しさん
2022/05/11(水) 13:22:38.01ID:hjT4fHSt >>495
サイズどうこうではなくダサい
サイズどうこうではなくダサい
507足元見られる名無しさん
2022/05/11(水) 18:49:06.26ID:GJtWUMbZ 清潔感って大事
508足元見られる名無しさん
2022/05/14(土) 05:39:06.59ID:FoBeWSoc >>495
素足だとどんな感じな?ちょうど良い?
素足だとどんな感じな?ちょうど良い?
509足元見られる名無しさん
2022/05/14(土) 06:34:58.43ID:TrfTKdJP >>508
ちょうどええよ
ちょうどええよ
510足元見られる名無しさん
2022/05/14(土) 22:53:51.86ID:FoBeWSoc よかったね
511足元見られる名無しさん
2022/05/15(日) 07:08:44.05ID:rnRU1SxV ロンドンのレザー持ってる人、かかとが当たって痛くない?
あれって履いてれば馴染んでくる?
店で試して歩いても擦れるし微妙だったから悩んでる。自分の足が合わないだけかも
あれって履いてれば馴染んでくる?
店で試して歩いても擦れるし微妙だったから悩んでる。自分の足が合わないだけかも
512足元見られる名無しさん
2022/05/15(日) 10:40:54.47ID:CvmUjiPK >>511
基本的には馴染むけど、見ていないからわからない。
基本的には馴染むけど、見ていないからわからない。
513足元見られる名無しさん
2022/05/15(日) 17:28:38.13ID:s1CQB4g1 ジャレン買った。たのしみ。
514足元見られる名無しさん
2022/05/15(日) 18:28:51.12ID:wGomHreV おめ!
515足元見られる名無しさん
2022/05/16(月) 13:32:25.74ID:lwW4lSHR516足元見られる名無しさん
2022/05/17(火) 18:49:52.71ID:SuWCUyWn ビルケンシュトックのブランド初となる完全防水のサンダルを発売
https://www.fashionsnap.com/article/2022-05-17/birkenstock-crosselement/
https://www.fashionsnap.com/article/2022-05-17/birkenstock-crosselement/
517足元見られる名無しさん
2022/05/17(火) 22:44:11.20ID:O9UTMkit 「Cross Element コレクション」を5月20日に発売する。
同コレクションのアイテムはブランド初となる完全防水のサンダルで構成される。
価格帯は税込2万2000~2万3100円。
EVAシリーズは完全防水じゃなかった?もしくはサンダルじゃなかった?
チンプンカンプンだぜ。
同コレクションのアイテムはブランド初となる完全防水のサンダルで構成される。
価格帯は税込2万2000~2万3100円。
EVAシリーズは完全防水じゃなかった?もしくはサンダルじゃなかった?
チンプンカンプンだぜ。
518足元見られる名無しさん
2022/05/17(火) 23:03:47.68ID:AzQhahDi >>517
結局のところ、ポリウレタンなのでスニーカーレベルの耐久性だし、他メーカーのサンダルとの差が分かりづらいかも。
結局のところ、ポリウレタンなのでスニーカーレベルの耐久性だし、他メーカーのサンダルとの差が分かりづらいかも。
519足元見られる名無しさん
2022/05/18(水) 12:08:21.03ID:KN7wpYz9 EVAのは完全防水じゃなかった・・・?
気にせず濡らしまくってたわ
気にせず濡らしまくってたわ
520足元見られる名無しさん
2022/05/21(土) 00:12:04.42ID:2zW4Plrk もうチューリッヒのノーマルフットベッドは作ってくれないんだろうか...
ソフトは絶対買いたくない
ソフトは絶対買いたくない
521足元見られる名無しさん
2022/05/21(土) 02:36:22.94ID:TfE5XuUV 修理すればいいだろ
522足元見られる名無しさん
2022/05/21(土) 04:28:17.82ID:oVBqe10x 靴下で履く分にはソフトフットベッドでもいいかと最近思いはじめた。ボストンとか悪くない
素足は絶対無理
素足は絶対無理
523足元見られる名無しさん
2022/05/21(土) 10:24:42.46ID:5uOvg1ma ソフトはソックス履きならアリだわ
だからチューリッヒの時はほとんどソックス履きだとあんま困らない
ただ裸足だとめちゃくちゃ気持ち悪いわソフト
だからチューリッヒの時はほとんどソックス履きだとあんま困らない
ただ裸足だとめちゃくちゃ気持ち悪いわソフト
524足元見られる名無しさん
2022/05/22(日) 18:01:06.99ID:0+2GV4Iy 最近はアリゾナもソフトが増えてめちゃくちゃ
525足元見られる名無しさん
2022/05/22(日) 18:54:56.48ID:oTuQx63F ビッグバックルは見た目が上品でいいんだけど、シンプルに重いんだな
レザーの幅が増えてバックルも太くて結構な増加
アリゾナを1足買ったけど上記の理由で出番少なめ。見た目はほんといいんだけどねえ
レザーの幅が増えてバックルも太くて結構な増加
アリゾナを1足買ったけど上記の理由で出番少なめ。見た目はほんといいんだけどねえ
526足元見られる名無しさん
2022/05/24(火) 22:30:09.26ID:60d0m/tC ついにロンドン買った!
防水して梅雨時期に履くわ
防水して梅雨時期に履くわ
527足元見られる名無しさん
2022/05/24(火) 22:33:58.32ID:MBHOQnbr >>526
しっかり防水スプレーかけてるけど、その勇気はないな
しっかり防水スプレーかけてるけど、その勇気はないな
528足元見られる名無しさん
2022/05/24(火) 22:44:18.71ID:jS5NyRZS 最近リリースされた完全防水のやつ、メンズのナロー出ないかな
ノーマルよりナローのほうが自分には合うんだよね
ノーマルよりナローのほうが自分には合うんだよね
529足元見られる名無しさん
2022/05/25(水) 08:10:42.28ID:FKjEMjQZ >>527
まじかー。雨天時ロンドン非推奨?どっかでおすすめってみた気がしたが違ったかね
今朝水滴落としたらスムースレザーで元から水弾くじゃん。これスプレーいらないわ
水たまりの浸水だけ気をつけて履くぜ
まじかー。雨天時ロンドン非推奨?どっかでおすすめってみた気がしたが違ったかね
今朝水滴落としたらスムースレザーで元から水弾くじゃん。これスプレーいらないわ
水たまりの浸水だけ気をつけて履くぜ
530足元見られる名無しさん
2022/05/25(水) 16:05:46.85ID:CA6KgbWH ビルケンなんて履いてなんぼ
ダメになりゃ新しく買えばいい
ダメになりゃ新しく買えばいい
531足元見られる名無しさん
2022/05/25(水) 18:17:43.74ID:/6DoLgd8 なんぼってなに?
532足元見られる名無しさん
2022/05/25(水) 18:19:37.72ID:rDNX446s >>531
世界はそれを靴と呼ぶんだぜ
世界はそれを靴と呼ぶんだぜ
533足元見られる名無しさん
2022/05/25(水) 23:56:45.83ID:49nUKUmz >>531
マンボの仲間
マンボの仲間
534足元見られる名無しさん
2022/05/26(木) 00:06:39.00ID:vp2XvCx+ >>532
一瞬理解不能だったがサンボマスターかw
一瞬理解不能だったがサンボマスターかw
535足元見られる名無しさん
2022/05/26(木) 10:27:16.56ID:fVNZzi+s ボストン通販しようと思ったけど品不足?
536足元見られる名無しさん
2022/05/26(木) 10:45:02.35ID:fVNZzi+s ちなみに直営店舗も品薄?
537足元見られる名無しさん
2022/05/26(木) 10:48:49.96ID:/cf1fHM+ チラ裏に書いてどうする
店舗に聞け
店舗に聞け
538足元見られる名無しさん
2022/05/26(木) 12:29:05.86ID:rM4hy78J mogamiとか、よく知ってたな。
開発の人、日本好きすぎじゃないか?
開発の人、日本好きすぎじゃないか?
539足元見られる名無しさん
2022/05/26(木) 21:55:50.13ID:UzxEZSMa スエードの補色って簡単なんだな
ブラックのスエードボストンが見違えた
1年履いたらかなり色褪せてるわ
ブラックのスエードボストンが見違えた
1年履いたらかなり色褪せてるわ
540足元見られる名無しさん
2022/05/27(金) 00:16:59.66ID:GARt8ohp ビルケンデビュー考えてるんだけど、何年くらいもつ物ですか?
暖かい季節の週1か2程度の使用なら長持ちしますかね?
暖かい季節の週1か2程度の使用なら長持ちしますかね?
541足元見られる名無しさん
2022/05/27(金) 00:18:19.65ID:sznZ+y4e お店でティッケル売ってくれなかったのでオーロラシューズのTスト買いました
net-store.haus.ne.jp/products/westindian-black
net-store.haus.ne.jp/products/westindian-black
542足元見られる名無しさん
2022/05/27(金) 02:16:38.80ID:E1F91cU1543足元見られる名無しさん
2022/05/27(金) 06:39:29.10ID:rRGFfMNr 素足で履くビルケン、特にカビには気をつけてね
初夏~秋は湿度が高いとすぐに生える
初夏~秋は湿度が高いとすぐに生える
544足元見られる名無しさん
2022/05/27(金) 14:22:44.63ID:bTk7hwgZ エドウィンでもオケ?
545足元見られる名無しさん
2022/05/27(金) 18:38:38.81ID:jrzlTn51 歩き方と素材によるけど、長持ちしないのは一部分に負担がかかる構造だったり、劣化しやすい素材だったり
2本ベルトより1本ベルトのが接着箇所の剥がれが早いし、鼻緒の部分が樹脂じゃなく皮革だと最悪ぶっちぎれる(れた)
2本ベルトより1本ベルトのが接着箇所の剥がれが早いし、鼻緒の部分が樹脂じゃなく皮革だと最悪ぶっちぎれる(れた)
546足元見られる名無しさん
2022/05/27(金) 20:25:27.79ID:yy470WCj >>543
個人差あるよ
個人差あるよ
547足元見られる名無しさん
2022/05/27(金) 22:43:46.62ID:9FIcXN6q >>545
サンダルの中でもボストンは接着面多めで堅牢
ビルコフロー素材は裸足だと裏のフェルトが汚れてヘタるの早くて買わなくなった
マヤリの鼻緒は弱いね。1足ダメにして以来買ってない
マドリッドは指訓練用だから仕方ないけどソール薄いしカカトが叩きつけられがちなんで減りやすい
いろいろ履いて、一生リピするだろうモデルはアリゾナとボストン(レザー)の2択かな。無難すぎるけども
サンダルの中でもボストンは接着面多めで堅牢
ビルコフロー素材は裸足だと裏のフェルトが汚れてヘタるの早くて買わなくなった
マヤリの鼻緒は弱いね。1足ダメにして以来買ってない
マドリッドは指訓練用だから仕方ないけどソール薄いしカカトが叩きつけられがちなんで減りやすい
いろいろ履いて、一生リピするだろうモデルはアリゾナとボストン(レザー)の2択かな。無難すぎるけども
548足元見られる名無しさん
2022/05/28(土) 02:38:36.13ID:c9YoJtTR ラムゼスの白を廃止にしやがって
ビルケンは何を考えてるんだ
ビルケンは何を考えてるんだ
549足元見られる名無しさん
2022/05/28(土) 06:41:58.83ID:RcCM8YSx 白ベネクシーに売ってるよ
ホワイト好きなんだね
ホワイト好きなんだね
550足元見られる名無しさん
2022/05/28(土) 21:50:54.21ID:nLuBgPzy 最近、サンダル探してて値段がバカ高くてびっくりしたんだけど、なんで?
10年ぐらい前は5000円ぐらいだったよね?
10年ぐらい前は5000円ぐらいだったよね?
551足元見られる名無しさん
2022/05/28(土) 22:01:29.20ID:05UDCxfB >>550
円安の影響で余計に海外ブランドものは高くなっちゃったね
円安の影響で余計に海外ブランドものは高くなっちゃったね
552足元見られる名無しさん
2022/05/29(日) 04:52:08.00ID:6gGg7CHg TATAMI復興を
553足元見られる名無しさん
2022/05/29(日) 04:54:06.43ID:2K4FsYAN >>516
ビルケンのEVA好きで数足愛用してるけど、これプレリリース見てちょっとなんか嫌な気持ち
「初」のって完全防水をアピールしたいのはわかるんだよ
たださ、防水に関してはEVAサンダルがあるのに既存製品を無視した文面なのは何なん?
EVAだって発売して数年しか経ってないけどさ、さすがに自社製品を無かった子扱いするのやめてほしい。
そのユーザーまで否定された気分(若干被害妄想かな)
ビルケンのEVA好きで数足愛用してるけど、これプレリリース見てちょっとなんか嫌な気持ち
「初」のって完全防水をアピールしたいのはわかるんだよ
たださ、防水に関してはEVAサンダルがあるのに既存製品を無視した文面なのは何なん?
EVAだって発売して数年しか経ってないけどさ、さすがに自社製品を無かった子扱いするのやめてほしい。
そのユーザーまで否定された気分(若干被害妄想かな)
554足元見られる名無しさん
2022/05/29(日) 07:06:58.84ID:M8wklaZ3 LVMHに買収された時点でそういうのは諦めてるわ
555足元見られる名無しさん
2022/05/29(日) 18:01:36.53ID:6gGg7CHg556足元見られる名無しさん
2022/05/29(日) 18:26:00.36ID:FQF8JXb2 ミラノの踵ベルトは着脱しやすくて良さげ
でもアリゾナやギゼでやる必要ある?
でもアリゾナやギゼでやる必要ある?
557足元見られる名無しさん
2022/05/29(日) 19:35:17.20ID:QDJqJYJ1558足元見られる名無しさん
2022/05/29(日) 19:48:37.43ID:7aFKe3CQ559足元見られる名無しさん
2022/05/29(日) 21:50:56.45ID:muourIU7 EVA素材は水場とかで活躍するんだけど、ソールが柔らかいから岩場とか砂利のゴツゴツした場所だとその感触が足裏にくるんだよね
だから今回の完全防水のやつは期待してる
だから今回の完全防水のやつは期待してる
560足元見られる名無しさん
2022/05/30(月) 01:13:29.26ID:Y5Qj3sfH561足元見られる名無しさん
2022/05/30(月) 07:46:01.62ID:b6MlVTPl EVAのボストンって廃盤なの?
バックル弱くて不評だと聞いたけど
バックル弱くて不評だと聞いたけど
562足元見られる名無しさん
2022/05/30(月) 19:48:33.41ID:uVw1qIv+ 雑誌UOMOに「ビルケンに勝てるサンダルはあるのか?」みたいな特集載ってたな
アリゾナやボストンなどビルケンを代表するモデルとユッタ・ニューマンやトリッペンなど色々なブランドの類似モデルを比較してた
アリゾナやボストンなどビルケンを代表するモデルとユッタ・ニューマンやトリッペンなど色々なブランドの類似モデルを比較してた
563足元見られる名無しさん
2022/05/30(月) 20:19:55.05ID:lZmcWo+A ビル建
564足元見られる名無しさん
2022/06/01(水) 14:45:22.57ID:ZwW3aEnh565足元見られる名無しさん
2022/06/01(水) 23:37:54.38ID:zHv0EWuk ストーンいい色だよね
俺も数年前死んだじーちゃんに買った
俺も数年前死んだじーちゃんに買った
566足元見られる名無しさん
2022/06/01(水) 23:44:22.50ID:mQ9XtZRR 今シーズン発売の完全防水ってもう店頭にある?
567足元見られる名無しさん
2022/06/02(木) 02:18:38.18ID:7e42juay568足元見られる名無しさん
2022/06/02(木) 02:38:30.96ID:PKsnxi9P 奇麗な足だから靴がダサくても絵になる
569足元見られる名無しさん
2022/06/02(木) 06:08:17.43ID:5t/W5dhc 透明アッパーはユニークで良さげ
https://www.fashion-press.net/news/88685
https://www.fashion-press.net/news/88685
570足元見られる名無しさん
2022/06/02(木) 07:14:03.05ID:stDyCooN なんかニトリとかホームセンターに置いてそうなデザインだな
571足元見られる名無しさん
2022/06/02(木) 15:33:24.16ID:OEHfjxGi 毛深いオッサンに履いて欲しい
572足元見られる名無しさん
2022/06/02(木) 22:42:11.00ID:QJC7GheN >>567
てんとう虫カラーでつくってほしい
てんとう虫カラーでつくってほしい
573足元見られる名無しさん
2022/06/03(金) 10:51:47.66ID:aukYVAZO574足元見られる名無しさん
2022/06/03(金) 21:07:30.51ID:b+eK1PT5 少し前にボストン初めて買ったが土踏まず側の金具付近の革が歩いてる時に足に巻き込まれない?
靴下だと滑ってくれるけど裸足はめちゃくちゃ引っ掛かって気になってしまうな
靴下だと滑ってくれるけど裸足はめちゃくちゃ引っ掛かって気になってしまうな
575足元見られる名無しさん
2022/06/03(金) 22:43:37.35ID:KrDGVJxc 状況を写真で見せて
576足元見られる名無しさん
2022/06/04(土) 02:02:02.00ID:cGo4ZAtG >>574
ちゃんとビルケンショップで買ったのか?
ちゃんとビルケンショップで買ったのか?
577足元見られる名無しさん
2022/06/04(土) 08:25:14.33ID:kJLM2L5N >>575
金具近くの下の革の山になってる部分
ここが常に当たってて踵が浮いて動いたりする時に引っ掛かる感触がある感じ
https://i.imgur.com/hwDQPeR.jpg
>>576
ちゃんと公式の通販で買ったよ
金具近くの下の革の山になってる部分
ここが常に当たってて踵が浮いて動いたりする時に引っ掛かる感触がある感じ
https://i.imgur.com/hwDQPeR.jpg
>>576
ちゃんと公式の通販で買ったよ
578足元見られる名無しさん
2022/06/04(土) 12:25:37.96ID:k1FM4z1r 見るからに小さそうなんだが
フットベットの縁に踵乗らないの?
フットベットの縁に踵乗らないの?
579足元見られる名無しさん
2022/06/04(土) 15:01:00.65ID:jobXGezU アリゾナを買おうかと思うけど8000円弱が今の相場?
なんか5000円前後のイメージがあるから…
なんか5000円前後のイメージがあるから…
580足元見られる名無しさん
2022/06/04(土) 16:38:30.72ID:8+2vIMYu 去年5800円で買ったけど今本当に8000円近くするんだな
581足元見られる名無しさん
2022/06/04(土) 16:52:27.73ID:ZFWI5zDv >>579
合皮は5、6000円だよねぇ
合皮は5、6000円だよねぇ
582足元見られる名無しさん
2022/06/04(土) 16:59:45.60ID:jobXGezU583足元見られる名無しさん
2022/06/04(土) 17:00:06.36ID:jobXGezU >>580
あ、ちなみに購入時期は?
あ、ちなみに購入時期は?
584足元見られる名無しさん
2022/06/04(土) 18:11:52.15ID:8+2vIMYu >>583
ビロコフローだけど9月頃かな
ビロコフローだけど9月頃かな
585足元見られる名無しさん
2022/06/04(土) 18:37:30.08ID:jobXGezU そっか、やっぱりシーズンオフか
ありがとう
ありがとう
586足元見られる名無しさん
2022/06/04(土) 21:54:01.47ID:gqvL91gz587足元見られる名無しさん
2022/06/05(日) 13:29:21.38ID:Dnpdd8k3588足元見られる名無しさん
2022/06/07(火) 06:33:57.05ID:7213YLA5589足元見られる名無しさん
2022/06/07(火) 22:37:08.21ID:O2KQRo2n ボストン履いてて、今度チューリッヒを買い足そうと思っているけど、サイズは同じでいいかな?
モデル毎にサイズ分けた方がいい場合とかありますか?
モデル毎にサイズ分けた方がいい場合とかありますか?
590足元見られる名無しさん
2022/06/07(火) 23:43:01.13ID:DCbGFzM9 俺は同じだわ
ナローなら試着して考えた方がいい
ナローなら試着して考えた方がいい
591足元見られる名無しさん
2022/06/08(水) 16:40:03.66ID:L/UnRjCB 俺はボストンだと43、チューリッヒは42と店員に言われたよ
592足元見られる名無しさん
2022/06/08(水) 17:29:26.05ID:ZdBZ6QrU593足元見られる名無しさん
2022/06/09(木) 06:29:13.52ID:QsoNzL72594足元見られる名無しさん
2022/06/09(木) 13:13:34.12ID:9DjqcNGR >>577
サイズミスやんけ
サイズミスやんけ
595足元見られる名無しさん
2022/06/09(木) 16:59:03.00ID:pDRh9wTl >>594
脚組んでてサンダルぶら下げてるからそう見えるだけで靴下有りでもちゃんとヒールカップに収まるよ
脚組んでてサンダルぶら下げてるからそう見えるだけで靴下有りでもちゃんとヒールカップに収まるよ
596足元見られる名無しさん
2022/06/09(木) 18:38:42.15ID:9DjqcNGR >>595
そうか、すまんな
そうか、すまんな
597足元見られる名無しさん
2022/06/10(金) 08:53:42.03ID:RT7UZp4g 男がアリゾナ履いてるの露出高すぎて下品に感じるんだけど分かる人いる?
598足元見られる名無しさん
2022/06/10(金) 09:00:12.63ID:FhFcBtDW アリゾナで露出高いなら裸足を見たら卒倒しちゃいそう
599足元見られる名無しさん
2022/06/10(金) 09:02:57.72ID:RT7UZp4g600足元見られる名無しさん
2022/06/10(金) 10:54:28.48ID:S+4hRP1z 確かにおっさんなってから裸足自体に抵抗あるようになったな街歩き
601足元見られる名無しさん
2022/06/10(金) 14:07:23.35ID:YH9+fDE8 ギゼとマドリッド履いてるおっさんだけど他人のことなんて気にしたことないな
602足元見られる名無しさん
2022/06/10(金) 15:29:31.28ID:2jhSE2DG 服でもそうだけど男性用の露出が少ないのは毛深い人が多いからじゃないの
ローファースリッポンでもロングノーズが主流だし
ローファースリッポンでもロングノーズが主流だし
603足元見られる名無しさん
2022/06/10(金) 18:18:10.41ID:rlcIAW2C ノーズの長さと肌の露出は関係ないような
604足元見られる名無しさん
2022/06/10(金) 20:12:27.55ID:IUGIKxw9 男のサンダルの露出がどうのとか、多分、本国の外人はそんなの気にしてないと思う
逆に、下駄草履の文化の日本で、男だから汚い、女なら綺麗みたいな風潮があるとすれば、変といえば変な話
逆に、下駄草履の文化の日本で、男だから汚い、女なら綺麗みたいな風潮があるとすれば、変といえば変な話
605足元見られる名無しさん
2022/06/10(金) 22:15:39.39ID:EwYam1vl アリゾナ履いてたらキャバ嬢とかどんな感覚だよwww
おっさんがアネテ履いてたら流石に2度見すると思うけど
おっさんがアネテ履いてたら流石に2度見すると思うけど
606足元見られる名無しさん
2022/06/10(金) 22:36:28.03ID:Aq3//kpq >>603
だってパンプスみたいに短いのって普通の店には売ってないじゃん
だってパンプスみたいに短いのって普通の店には売ってないじゃん
607足元見られる名無しさん
2022/06/10(金) 23:11:41.89ID:BG6wZlaj >>605
その感覚に近い
その感覚に近い
608足元見られる名無しさん
2022/06/11(土) 06:24:09.25ID:hx63mt+8 ガテン系のおっさんにメリージェーン履いて欲しい
609足元見られる名無しさん
2022/06/11(土) 06:31:43.88ID:6jUVF2ES つま先も踵もめっちゃ蒸れそう
https://i.imgur.com/VsPCtCz.jpg
https://i.imgur.com/VsPCtCz.jpg
610足元見られる名無しさん
2022/06/12(日) 03:03:55.51ID:RRAgIWZC 蒸れるって言葉きくだけでムラムラ
611足元見られる名無しさん
2022/06/12(日) 11:06:54.67ID:BZ30WHiN ホーウイン買ってきたで
612足元見られる名無しさん
2022/06/12(日) 12:13:18.37ID:vR4idgfi ホー
613足元見られる名無しさん
2022/06/12(日) 12:24:06.63ID:7tlfNcAJ フクロウかな?
614足元見られる名無しさん
2022/06/12(日) 12:48:24.63ID:Y0okvMcr 結局アリゾナとチューリッヒで悩んでる
615足元見られる名無しさん
2022/06/12(日) 16:53:08.19ID:AmeFKIIQ 同じくどっち買うかで迷ってる
チューリッヒ人気と思ってたけど種類出てないんだね
チューリッヒ人気と思ってたけど種類出てないんだね
616足元見られる名無しさん
2022/06/12(日) 16:56:42.69ID:naKLmvhg 何だかんだでチューリッヒ二足買った
チューリッヒで暑苦しいレベルの気候ならアリゾナじゃなくて他のメーカーのサンダル履いてしまうし
チューリッヒで暑苦しいレベルの気候ならアリゾナじゃなくて他のメーカーのサンダル履いてしまうし
617足元見られる名無しさん
2022/06/12(日) 17:05:08.73ID:8lH+YYOw618足元見られる名無しさん
2022/06/12(日) 19:26:31.10ID:Y0okvMcr ホーウィンレザーのチューリッヒをなぜ出さないのか
619足元見られる名無しさん
2022/06/12(日) 22:22:28.74ID:si2OxmPw >>618
来週出る
来週出る
620足元見られる名無しさん
2022/06/12(日) 23:11:24.96ID:cM+1320l >>619
マジかよ楽しみ
マジかよ楽しみ
621足元見られる名無しさん
2022/06/13(月) 00:28:22.02ID:qG2JEF2C 昔限定で出たホーウィン社のクロムエクセルレザーのパサデナ履いたら爪先真っ黒になるくらい靴下に色落ちしたからそれ以降ほとんど履けてない。
チェリーブラウンにホワイト系の靴下合わせたかったな。
チェリーブラウンにホワイト系の靴下合わせたかったな。
622足元見られる名無しさん
2022/06/13(月) 00:31:28.49ID:sz6MZddR オイルドレザーはそれなりに色移りするわな
623足元見られる名無しさん
2022/06/13(月) 08:45:31.43ID:HVEEPY/H >>619
ソース
ソース
624足元見られる名無しさん
2022/06/13(月) 10:04:22.70ID:MR5bS7sL レッドウィングのブーツが流行った頃とかはソールから色移りして靴下が茶色になるから色落ちが落ち着くまでは汚れてもいい靴下で履くべしと言われてたな
625足元見られる名無しさん
2022/06/13(月) 10:05:54.59ID:FXU+d6wW >>624
レッドウィング履くときは絶対に黒か紺の靴下履いてたw
レッドウィング履くときは絶対に黒か紺の靴下履いてたw
626足元見られる名無しさん
2022/06/13(月) 12:48:45.24ID:HVEEPY/H <予約>【BIRKENSTOCK / ビルケンシュトック】別注 チューリッヒ "…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/edifice/fg7022/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
かっこいいけどめっちゃ足滑りそう
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/edifice/fg7022/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
かっこいいけどめっちゃ足滑りそう
627足元見られる名無しさん
2022/06/14(火) 06:43:22.69ID:PXRwD2rx 別注のインソールってマイクロファイバーのものが増えてる。安っぽいんだよねぇ、足跡はつきにくいけど
これはアッパーがスエードだから素材差を意識してしまう人には残念な感じだろう。履いたら多分NGだわ
まあとりあえずブラックで統一しとけって感じ?別注を喜んで買う層には外見整ってればいいのかね
何年か前のホワイト/ブラックの別注ミラノはアッパーがビルコフロー、インソールにスムースレザーでチグハグだったなぁ
インソールがテカッてビルコフローのマット質感とミスマッチ。実物見るとまじ微妙だった
ツルツルだからスエードのインソールと比べて当然滑るんだけど、そうすると硬いビルコフローに足が食い込む
試着で履いてすぐ違和感あって結局買わず
あれがマイクロファイバーならまた感想変わったろうなぁ
多少は滑りが効くし、アッパーもインソールもチープな統一感あって逆に気に入ったかもしれない
これはアッパーがスエードだから素材差を意識してしまう人には残念な感じだろう。履いたら多分NGだわ
まあとりあえずブラックで統一しとけって感じ?別注を喜んで買う層には外見整ってればいいのかね
何年か前のホワイト/ブラックの別注ミラノはアッパーがビルコフロー、インソールにスムースレザーでチグハグだったなぁ
インソールがテカッてビルコフローのマット質感とミスマッチ。実物見るとまじ微妙だった
ツルツルだからスエードのインソールと比べて当然滑るんだけど、そうすると硬いビルコフローに足が食い込む
試着で履いてすぐ違和感あって結局買わず
あれがマイクロファイバーならまた感想変わったろうなぁ
多少は滑りが効くし、アッパーもインソールもチープな統一感あって逆に気に入ったかもしれない
628足元見られる名無しさん
2022/06/14(火) 21:43:59.67ID:HC05s+te くだらねえ文句たらたら
629足元見られる名無しさん
2022/06/15(水) 01:11:19.01ID:gElIKkkD Twitterの方が承認欲求が得られるだろ
630足元見られる名無しさん
2022/06/15(水) 20:52:23.53ID:UTqDyNCK スニダンでこれを使うと5000円オフになります
https://i.imgur.com/OH2uivX.png
https://i.imgur.com/OH2uivX.png
631足元見られる名無しさん
2022/06/15(水) 21:52:11.96ID:Qg60icZQ >>630
今日こんなニュース出たけど大丈夫か?
フリマアプリ「スニーカーダンク」に不正アクセス 最大約275万件の顧客情報が漏えい
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2206/15/news140.html
今日こんなニュース出たけど大丈夫か?
フリマアプリ「スニーカーダンク」に不正アクセス 最大約275万件の顧客情報が漏えい
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2206/15/news140.html
632足元見られる名無しさん
2022/06/19(日) 01:51:54.34ID:cKdApu8Z kyotoいいなぁ、ほすい
633614
2022/06/20(月) 23:11:47.55ID:KemQEx4n 結局アリゾナにしたけど最高だわ
634足元見られる名無しさん
2022/06/21(火) 02:14:04.81ID:tceFBw/P 教えてください
完全防水のアタカマ買おうと思ってるのですが、アリゾナはナローを履いてます
アタカマはレギュラーしかないので、この場合ナローよりワンサイズ小さいやつを買ったほうが良いですか?
完全防水のアタカマ買おうと思ってるのですが、アリゾナはナローを履いてます
アタカマはレギュラーしかないので、この場合ナローよりワンサイズ小さいやつを買ったほうが良いですか?
635足元見られる名無しさん
2022/06/21(火) 04:38:17.80ID:E3kVePsj >>634
同サイズで問題ない
同サイズで問題ない
636足元見られる名無しさん
2022/06/21(火) 21:16:32.43ID:AiY7MjR4637足元見られる名無しさん
2022/06/23(木) 08:12:34.39ID:6uSxSP9r アリゾナビッグバックル全然売ってないじゃんと思ったら公式で普通に売ってた
スムースレザーの評判あんまり良くないから心配だけど見た目はすごく良いな
届くの楽しみだわ
スムースレザーの評判あんまり良くないから心配だけど見た目はすごく良いな
届くの楽しみだわ
638足元見られる名無しさん
2022/06/24(金) 14:02:16.84ID:Nudf66FR ビーサンとしてEVAのアリゾナが欲しいけどサイズが売ってない。
639足元見られる名無しさん
2022/06/24(金) 15:01:31.17ID:iiHDW1fU640足元見られる名無しさん
2022/06/24(金) 22:48:57.73ID:ecNIKBKe ホーウィンレザーのやつ1足は欲しいな
何買うかが問題
何買うかが問題
641足元見られる名無しさん
2022/06/24(金) 23:44:32.86642足元見られる名無しさん
2022/06/25(土) 01:50:06.52ID:uA0sasrq やっぱりkyotoに惹かれる
643足元見られる名無しさん
2022/06/25(土) 07:36:11.91ID:77HqhJJD kyoto1年履いたけどチューリッヒに比べて重いんだよな
嫌いな重さじゃないが
結局出番が多いのはアリゾナ
先日実家にEVAアリゾナ置いてきたら見事に喜んで履かれてたわ。老人に軽さは正義らしい
嫌いな重さじゃないが
結局出番が多いのはアリゾナ
先日実家にEVAアリゾナ置いてきたら見事に喜んで履かれてたわ。老人に軽さは正義らしい
644足元見られる名無しさん
2022/06/25(土) 07:59:09.79ID:vfV+kSxp >>643
下駄の底に大きな石がはさまって、歩くのがしんどくなって年とったという、サザエさんネタ思い出した
下駄の底に大きな石がはさまって、歩くのがしんどくなって年とったという、サザエさんネタ思い出した
645足元見られる名無しさん
2022/06/25(土) 09:27:09.56ID:bm0sPfhh アリゾナビッグバックル昨日届いて履いたがバックルがかなり重たく感じた
履き心地はノーマルのが良いね
履き心地はノーマルのが良いね
646足元見られる名無しさん
2022/06/25(土) 15:12:06.91ID:uA0sasrq >>644
確かに過剰包装気味なデザインだけどそこが京都らしくていい気がする
確かに過剰包装気味なデザインだけどそこが京都らしくていい気がする
647足元見られる名無しさん
2022/06/26(日) 01:52:59.69ID:9cv67B5r Kyotoいらんやろ
5000円なら買ってもいいけど
5000円なら買ってもいいけど
648足元見られる名無しさん
2022/06/26(日) 04:44:47.24649足元見られる名無しさん
2022/06/26(日) 05:41:27.00ID:eWfspJvG >>640
コードバンなら土下座してでも買いたいけどコードバンじゃないならホーウィンの革なんて別にいらんわ
コードバンなら土下座してでも買いたいけどコードバンじゃないならホーウィンの革なんて別にいらんわ
650足元見られる名無しさん
2022/06/26(日) 07:43:10.24ID:V51jQcQg 買わないやつの話ほどどうでもいいものはない
652足元見られる名無しさん
2022/06/26(日) 11:42:18.68ID:VfUf650w EDIFICE別注チューリッヒ買った。ナロー幅初めて履いたけど、こっちの方が足馴染みが良い。BEAMS別注よりもアクセントがあって合わせやすいと感じる。でも、あんまり売れてないのかな。別注の中でも安いのに。
653足元見られる名無しさん
2022/06/26(日) 12:01:29.86ID:NBZtTiKI 初めてビルケン買ってみたんだけどトゥ側のストラップが1番外側の穴にしても若干キツいのですが履いてれば馴染んできますか?
ちなみにナチュラルレザーのアリゾナです
ちなみにナチュラルレザーのアリゾナです
655足元見られる名無しさん
2022/06/26(日) 13:10:27.92ID:AbCXjDVN >>653
ポンチなりで1個穴開ければ
ポンチなりで1個穴開ければ
656足元見られる名無しさん
2022/06/26(日) 13:19:25.71ID:NBZtTiKI >>655
素足ならジャストなのですが靴下履くと少しキツくて
コルクが沈んで馴染めばピッタリになりそうな気もするんですがどうしようもなければ店で穴空けてもらいます
甲側は真ん中の穴で少し余裕なんですがナロー幅だとストラップも少し短めなんですかね?
素足ならジャストなのですが靴下履くと少しキツくて
コルクが沈んで馴染めばピッタリになりそうな気もするんですがどうしようもなければ店で穴空けてもらいます
甲側は真ん中の穴で少し余裕なんですがナロー幅だとストラップも少し短めなんですかね?
657足元見られる名無しさん
2022/06/26(日) 17:46:16.56ID:9cv67B5r アリゾナだけ歩くとなぜかブーブー空気漏れしたな
音しなくなるまで苦労した
音しなくなるまで苦労した
658足元見られる名無しさん
2022/06/26(日) 18:46:47.32ID:NBZtTiKI659足元見られる名無しさん
2022/06/26(日) 21:05:25.15ID:AZZJlTbr アリゾナ合わないって珍しい気がする
穴開けてもらうといいね
穴開けてもらうといいね
660足元見られる名無しさん
2022/06/26(日) 23:05:46.44ID:NBZtTiKI >>659
アリゾナと言うか幅が合わないんだと思う
そもそもサイズが合ってないのかも知れん
レギュラー幅にすれば良かったぜ
あとソールが革靴みたいに硬いのな
とりあえず休みの日にひたすら履いて馴染ませる
それでも無理なら穴空けてだね
アリゾナと言うか幅が合わないんだと思う
そもそもサイズが合ってないのかも知れん
レギュラー幅にすれば良かったぜ
あとソールが革靴みたいに硬いのな
とりあえず休みの日にひたすら履いて馴染ませる
それでも無理なら穴空けてだね
661足元見られる名無しさん
2022/06/26(日) 23:28:40.41ID:uVv/5eyp アリゾナevaブラックの26(ノーマル幅)が欲しいけど、ネットどこ探しても見つからない
そもそもノーマル幅は26.5~しかないってことはないですよね?
~26はナローしかないってショップいくつかあったんだけど
そもそもノーマル幅は26.5~しかないってことはないですよね?
~26はナローしかないってショップいくつかあったんだけど
662足元見られる名無しさん
2022/06/27(月) 00:39:13.96ID:ALxdKlHF アリゾナって昔6000円ぐらいで買えなかったっけ?
今25000円もするの?
今25000円もするの?
663足元見られる名無しさん
2022/06/27(月) 00:48:27.93ID:bl/eiIK4 うちのビルケンはボストン5足は5千円台アリゾナは3千円台だな
デポやゼビオのセールでしこたま買った。2年前ぐらいに買い込んどいて良かった
所詮サンダルだし2万じゃもう買わないな
デポやゼビオのセールでしこたま買った。2年前ぐらいに買い込んどいて良かった
所詮サンダルだし2万じゃもう買わないな
664足元見られる名無しさん
2022/06/27(月) 00:54:08.91ID:KSVx1X/7 >>663
2年間で2万も上がったの?
2年間で2万も上がったの?
665足元見られる名無しさん
2022/06/27(月) 01:07:10.78ID:bl/eiIK4 大型店は安く仕入れた頃の在庫があったんだろうな
2年前もすでに1万円台が普通だったから
2年前もすでに1万円台が普通だったから
666足元見られる名無しさん
2022/06/27(月) 01:13:25.03ID:y9KWLNHT lvmhのせいや!
667足元見られる名無しさん
2022/06/27(月) 01:47:30.76ID:PW/6xh7Z668足元見られる名無しさん
2022/06/27(月) 03:44:22.57669足元見られる名無しさん
2022/06/27(月) 11:24:06.69ID:2W+EcEVK >>660
男はレギュラー一択だぞ
男はレギュラー一択だぞ
670足元見られる名無しさん
2022/06/27(月) 12:31:18.75ID:yNzHEbte671足元見られる名無しさん
2022/06/27(月) 12:36:01.17ID:VeRQLRRc >>661を誰かお願いします
672足元見られる名無しさん
2022/06/27(月) 13:18:48.08ID:/V7Eu5DH >>669
普通にナローだが
普通にナローだが
673足元見られる名無しさん
2022/06/27(月) 22:29:48.45ID:LyExc26R >>661
EVAアリゾナって幅広見ない気がする
EVAアリゾナって幅広見ない気がする
674足元見られる名無しさん
2022/06/27(月) 22:33:02.92ID:rQ/1SbBa675足元見られる名無しさん
2022/06/27(月) 23:15:30.71ID:y9KWLNHT676足元見られる名無しさん
2022/06/27(月) 23:42:12.55ID:PW/6xh7Z677足元見られる名無しさん
2022/06/28(火) 00:37:37.87ID:vF5PHG/D >>676
同じく傘下のディオールとのコラボも出したし、そういう路線も狙っていくんやろね
しかし流石に15万はやりすぎやわ
https://www.dior.com/ja_jp/fashion/メンズファッション/dior-by-birkenstock
同じく傘下のディオールとのコラボも出したし、そういう路線も狙っていくんやろね
しかし流石に15万はやりすぎやわ
https://www.dior.com/ja_jp/fashion/メンズファッション/dior-by-birkenstock
678足元見られる名無しさん
2022/06/28(火) 02:47:36.46ID:lhzGsY/x evaなんて買うなら同じ値段でもっといいサンダルがあると思うけど
679足元見られる名無しさん
2022/06/28(火) 03:57:05.22ID:axG9y/pY 例えば?
680足元見られる名無しさん
2022/06/28(火) 07:31:24.20ID:R8bFthKa いろんなものが高くなってるとはいえ数年で倍以上の価格高騰は凄いな
単純な材料費や人件費以外のところのブランドイメージ料みたいなのも入ってる気がする
単純な材料費や人件費以外のところのブランドイメージ料みたいなのも入ってる気がする
681足元見られる名無しさん
2022/06/28(火) 09:40:58.06ID:lhzGsY/x 元々皮の高騰で数年前から急激に上昇していたと思う
サンダルだから大した量じゃないはずだけどね
しかしアリゾナなら探せばまだ7000円台ぐらいで買えるのでは?
サンダルだから大した量じゃないはずだけどね
しかしアリゾナなら探せばまだ7000円台ぐらいで買えるのでは?
682足元見られる名無しさん
2022/06/28(火) 11:31:47.01ID:kIsbls4W ABCマートはなぜか安いよね
企画が違うのかな?
企画が違うのかな?
683足元見られる名無しさん
2022/06/28(火) 13:01:36.46ID:WD0OXvtm 嫌なら買うな!気に入ったら買え!
684足元見られる名無しさん
2022/06/29(水) 04:46:17.89ID:qbFyNVwX ほんとそれな、よくよく考えて欲しいものだけを極力安く手に入れなくてはいけない
秋からは食べ物も本格的な高騰が始まって生活に重くのしかかってくる
お金は大事よ
秋からは食べ物も本格的な高騰が始まって生活に重くのしかかってくる
お金は大事よ
685足元見られる名無しさん
2022/06/29(水) 21:25:10.15ID:B9izMP9k 貧乏は哀しいね
686足元見られる名無しさん
2022/06/29(水) 22:03:08.45ID:3eiOab+S もう終わりだね
687足元見られる名無しさん
2022/06/29(水) 22:33:16.19ID:SVnjskCn 黄身ガチ遺作みえる
688足元見られる名無しさん
2022/06/30(木) 00:20:04.67ID:/p4d8EGT 当たり前のことを言ってると思うけど…大丈夫?
数千円で買えるものを2万円で買いたい人はどうぞ
数千円で買えるものを2万円で買いたい人はどうぞ
689足元見られる名無しさん
2022/06/30(木) 00:29:46.33ID:lnPzbxZy690足元見られる名無しさん
2022/06/30(木) 00:36:14.98ID:/p4d8EGT だから2万で買えば良いじゃないですか
何も買うななんて言ってない
どうぞ
何も買うななんて言ってない
どうぞ
691足元見られる名無しさん
2022/06/30(木) 08:17:32.83ID:eaurzqWb692足元見られる名無しさん
2022/06/30(木) 08:55:39.60ID:NS/byvCb 荒らしに関わってはいけないよ
話を聞いてあげてもいけないよ
話を聞いてあげてもいけないよ
693足元見られる名無しさん
2022/07/01(金) 05:21:28.32ID:z6qPOZCy694足元見られる名無しさん
2022/07/01(金) 22:08:51.35ID:rWBz4Qhl EVA買った
695足元見られる名無しさん
2022/07/02(土) 02:24:03.34ID:uwrrrSbw しまっていたアリゾナ出した!
696足元見られる名無しさん
2022/07/02(土) 08:53:06.98ID:EFqL0KNw マドリッドとアリゾナどっち好き?
697足元見られる名無しさん
2022/07/02(土) 11:42:42.83ID:nKXzN67g kyotoゲット♪
でも新品は土踏まずが擦れて痛い
でも新品は土踏まずが擦れて痛い
698足元見られる名無しさん
2022/07/02(土) 13:02:04.56ID:x1UskDWz699足元見られる名無しさん
2022/07/02(土) 13:24:14.53ID:uwrrrSbw さよかー
700足元見られる名無しさん
2022/07/02(土) 14:11:15.47ID:axG1BELS >>697
偏平足なのかな?
偏平足なのかな?
701足元見られる名無しさん
2022/07/02(土) 15:37:36.84ID:U7+zb0p0 アリゾナビッグバックル良すぎてセールしてたから2足目ポチってしまった
コニャックって段々褪色してくる?
コニャックって段々褪色してくる?
702足元見られる名無しさん
2022/07/02(土) 16:43:02.12ID:N30xhN3h コニャックはレザーの質感が良い反面擦れが目立つかな
みすぼらしくなったら茶系のクリームで補色するといいよ
みすぼらしくなったら茶系のクリームで補色するといいよ
703足元見られる名無しさん
2022/07/02(土) 21:53:38.46ID:nKXzN67g704足元見られる名無しさん
2022/07/02(土) 21:55:24.95ID:nKXzN67g705足元見られる名無しさん
2022/07/03(日) 10:00:29.61ID:35os2VUU >>654
裸足でストラップ穴外から2つ目にしてジャスト。靴下履くなら1番外にしてジャストかな。滑らないよ。
裸足でストラップ穴外から2つ目にしてジャスト。靴下履くなら1番外にしてジャストかな。滑らないよ。
706足元見られる名無しさん
2022/07/03(日) 12:38:29.65ID:u7JTK7TL ナローのがアーチサポート控えめで好き
レギュラーは突き上げがすごい、慣れるまで痛いわ
レギュラーは突き上げがすごい、慣れるまで痛いわ
707足元見られる名無しさん
2022/07/03(日) 14:02:22.31ID:DSsXHFSL708足元見られる名無しさん
2022/07/04(月) 14:28:13.15ID:jDSV33oe 久しぶりに買ったらサイドのロゴが刻印になってた
前はメタルのプレートが付いてたような
検索してもその頃のが出てこないけど覚えてる人いますか
前はメタルのプレートが付いてたような
検索してもその頃のが出てこないけど覚えてる人いますか
709足元見られる名無しさん
2022/07/04(月) 19:03:03.47ID:TFIHuyVK ここの書き込みでソフトフットベッドの評価悪くて、そんな言うほど悪いか?と思ってたけど、悪かったわ。
素足履きすると湿ったスエード貼りのスライムを踏んでる感じになるな。
素足履きすると湿ったスエード貼りのスライムを踏んでる感じになるな。
710足元見られる名無しさん
2022/07/04(月) 19:16:21.43ID:y4uoix/T ABCマートに売ってたビルケン風サンダルがそんな感じだったな
あれホーキンスだっけ
あれホーキンスだっけ
711足元見られる名無しさん
2022/07/04(月) 19:30:29.58ID:ewftiIUs 【独自】パン“詰め放題”“アウトレット”人気で大行列 値上げ相次ぐ中…激安の理由
https://youtu.be/tgTuEBQYM4I
少しでも家計を…と一生懸命になっている方もいらっしゃるでしょうけど、この光景を見て心中「あさましい」と思った方も少なくはないと思います。
https://youtu.be/tgTuEBQYM4I
少しでも家計を…と一生懸命になっている方もいらっしゃるでしょうけど、この光景を見て心中「あさましい」と思った方も少なくはないと思います。
712足元見られる名無しさん
2022/07/04(月) 23:12:00.73ID:5qoHLtVH エドウィンのビルケン風は意外に履き心地は良かったな
たしか三千円台だったと思うけどこれでも十分と感じた
たしか三千円台だったと思うけどこれでも十分と感じた
713足元見られる名無しさん
2022/07/05(火) 00:36:13.96ID:j7BBbfGC 今シーズン発売の完全防水を通販で買ってみた
試着なしだけど、アリゾナと同型だからアリゾナと一緒のサイズ
これで雨降っても履いていける
試着なしだけど、アリゾナと同型だからアリゾナと一緒のサイズ
これで雨降っても履いていける
714足元見られる名無しさん
2022/07/05(火) 01:01:28.48ID:sj0isBUX >>713
EVAとは何が違うの?
EVAとは何が違うの?
715足元見られる名無しさん
2022/07/05(火) 01:48:32.93ID:mRrbJOWk エドウィンのビルケン風は意外に履き心地は良かったな
たしか三千円台だったと思うけどこれでも十分と感じた
たしか三千円台だったと思うけどこれでも十分と感じた
716足元見られる名無しさん
2022/07/05(火) 10:03:53.56ID:yObKYSu2 >>712
んなこたーない
んなこたーない
717足元見られる名無しさん
2022/07/05(火) 15:43:45.20ID:yQyDj7hh バカ足なんだろう
それはそれで羨ましいかも
それはそれで羨ましいかも
718足元見られる名無しさん
2022/07/06(水) 17:41:02.99ID:Ju0jOgfg エドウィン悪くなかったね
719足元見られる名無しさん
2022/07/06(水) 17:47:31.79ID:ykgPyYOn もう無いの?
720足元見られる名無しさん
2022/07/06(水) 19:23:37.47ID:WvouiDGg コルクとジュートとスエードがビルケンだと思ってるから(固定観念)、EVAとか何それと思ってしまうな
いやちゃんと買って履いてはみたけど、これならクロックスかABCで売ってるなんちゃってサンダルでいいじゃん(頑迷)
いやちゃんと買って履いてはみたけど、これならクロックスかABCで売ってるなんちゃってサンダルでいいじゃん(頑迷)
721足元見られる名無しさん
2022/07/07(木) 00:06:31.98ID:aJ87OpuF EVAは「ビルケン風」をちゃんとできてる点で褒められる
722足元見られる名無しさん
2022/07/07(木) 02:21:47.27ID:jrHpAL3o 5000円の価値があるかは人それぞれだが
夏は全部ビルケンサンダルなら
一番違和感がなくて雨の日用に便利
夏は全部ビルケンサンダルなら
一番違和感がなくて雨の日用に便利
723足元見られる名無しさん
2022/07/07(木) 13:50:13.49ID:sZrDCs9o724足元見られる名無しさん
2022/07/07(木) 18:55:30.64ID:k1bmz49P ソフトは確かに履き始めはクッション性が新鮮だったよ
素足で履くものじゃないんだろうな。通常フットベッドよりも足に引っ付く感じが気持ち悪くて嫌
同じよう感想をみんな持つはずだわ
あとは汚れてきたインソールをスエード洗剤でを洗うときに
水を含んだウレタン層がフットベッド内部で剥がれてるのがわかって萎えた
素足で履くものじゃないんだろうな。通常フットベッドよりも足に引っ付く感じが気持ち悪くて嫌
同じよう感想をみんな持つはずだわ
あとは汚れてきたインソールをスエード洗剤でを洗うときに
水を含んだウレタン層がフットベッド内部で剥がれてるのがわかって萎えた
725足元見られる名無しさん
2022/07/07(木) 22:34:08.91ID:xTwbwjVL ボストンのサイズ感知りたい
甲高ですが、nbのm990vでus8.5ならボストンは41でいい?
甲高ですが、nbのm990vでus8.5ならボストンは41でいい?
726足元見られる名無しさん
2022/07/07(木) 23:13:46.38ID:aJ87OpuF 試着しろ
727足元見られる名無しさん
2022/07/08(金) 01:19:30.15ID:2rJ7faGU >>725
41以外ありえない
41以外ありえない
728足元見られる名無しさん
2022/07/08(金) 08:09:18.35ID:WVy7Qx58729足元見られる名無しさん
2022/07/08(金) 13:13:04.46ID:Rdn/1cXA べつにいいけど、高くなったなぁ…
https://www.fashionsnap.com/article/2022-07-07/birkenstock-bold/
https://www.fashionsnap.com/article/2022-07-07/birkenstock-bold/
730足元見られる名無しさん
2022/07/09(土) 01:18:31.02ID:8EwwX4tZ731足元見られる名無しさん
2022/07/09(土) 08:11:38.75ID:z7me+prk >>730
海外で買ってきても、高くなるの?
海外で買ってきても、高くなるの?
732足元見られる名無しさん
2022/07/09(土) 09:06:05.24ID:HouEYu3D ビルケンは海外の靴メーカーにしては比較的値上げしてない方でしょうね
20年以上前にスウェードのボストン買った時は18000円だったけど今も2万くらいだし
20年以上前にスウェードのボストン買った時は18000円だったけど今も2万くらいだし
733足元見られる名無しさん
2022/07/09(土) 09:17:04.50ID:iWr7ttsI 俺が4年前にスポデポの年末セールで買ったハバナの極上スエードボストンは5500円やで?
734足元見られる名無しさん
2022/07/09(土) 11:49:39.17ID:douij2MV735足元見られる名無しさん
2022/07/09(土) 11:53:12.12ID:douij2MV 高校生の頃パサデナが欲しくて値段高すぎて驚いた記憶がある
廃盤になっちゃったんだね
廃盤になっちゃったんだね
736足元見られる名無しさん
2022/07/09(土) 13:06:31.28ID:iWr7ttsI737足元見られる名無しさん
2022/07/09(土) 15:08:11.71ID:vz3bdGys 俺なんてPayPayのキャンペーンで3年ぐらい前にただで買えたぞ!!!!!
これも紛れもない正規品なのでよろしこ
これも紛れもない正規品なのでよろしこ
738足元見られる名無しさん
2022/07/09(土) 16:39:16.49ID:mLH4F/sn いくらビルケンが値段相応の良い物だとしても、こう高いと気軽にいろんなモデルを試す事はできなくなったな
739足元見られる名無しさん
2022/07/09(土) 16:42:46.62ID:lwcEQ40o >>733
ハバナでスエードってどゆこと?コンビ?
ハバナでスエードってどゆこと?コンビ?
740足元見られる名無しさん
2022/07/09(土) 19:26:33.29ID:iWr7ttsI ヌバックか
どっちでもいいけどな
どっちでもいいけどな
741足元見られる名無しさん
2022/07/09(土) 20:27:03.75ID:N0ZYqVYO 買収もされたしこれからもっと高くなるだろ
742足元見られる名無しさん
2022/07/09(土) 21:49:21.30ID:y0bCpFcH ヌバックとスエード違えるのは流石にないわ
743足元見られる名無しさん
2022/07/10(日) 08:52:41.91ID:z+6DEFL5744足元見られる名無しさん
2022/07/10(日) 20:04:58.94ID:3H1Jp009 >>742
ハイハイ
ハイハイ
745足元見られる名無しさん
2022/07/10(日) 21:15:23.56ID:ZNhmclfV ヌバックに蝋分多めのクリーム塗り込んでピカピカにするの楽しい
746足元見られる名無しさん
2022/07/10(日) 23:07:42.45ID:y0fjtruj ボストン、トープとブラックで迷う
747足元見られる名無しさん
2022/07/11(月) 01:05:50.49ID:P3Y9pOrU748足元見られる名無しさん
2022/07/11(月) 08:29:36.19ID:xvFh6i/5 ボストンやチューリッヒはアッパーがヘタる材質は最悪だよな
749足元見られる名無しさん
2022/07/11(月) 14:33:27.37ID:zuVNgVS+750足元見られる名無しさん
2022/07/11(月) 15:41:12.06ID:9N2mHb/t チューリッヒのノーマルフットベッドって作られてないの?
751足元見られる名無しさん
2022/07/11(月) 16:29:29.40ID:GfK1Jhva tatamiってもう無くなったんでしょうか
752足元見られる名無しさん
2022/07/11(月) 17:06:00.85ID:xErAwWOn 10年ちょい履いたマドリッドのソールがポロポロと崩れ始めたからまた同じの買いたいんだけど
40のノーマル幅ぜんぜん売ってないですね
40のノーマル幅ぜんぜん売ってないですね
753足元見られる名無しさん
2022/07/11(月) 17:26:36.80ID:t2c+iWle ところで、ボストンとアリゾナやネバダって同サイズで問題なし?
754足元見られる名無しさん
2022/07/11(月) 17:48:42.37ID:zEgSBH42755足元見られる名無しさん
2022/07/12(火) 01:02:43.79ID:Aqdb1gtE756足元見られる名無しさん
2022/07/12(火) 07:41:03.30ID:OEdBC98k757足元見られる名無しさん
2022/07/12(火) 11:44:12.09ID:jFSikutD758足元見られる名無しさん
2022/07/12(火) 11:47:33.85ID:ERw8Yl5N759足元見られる名無しさん
2022/07/12(火) 12:12:00.66ID:S70v945g TATAMIってブランドは無くなっても、単にフットベッドの形がTATAMIタイプであればいいから作って欲しいよな
代用品がない
代用品がない
760足元見られる名無しさん
2022/07/13(水) 04:14:14.71ID:hJaZlNGt タタミって結局何が違ったんだ?
761足元見られる名無しさん
2022/07/14(木) 07:23:19.84ID:vv8pIaCL >>748
逆にスエードのアッパーのモデル増やしてもらいたいけど
逆にスエードのアッパーのモデル増やしてもらいたいけど
762足元見られる名無しさん
2022/07/14(木) 14:21:53.32ID:k4JKvKrl >>760
最初のは固かったな
最初のは固かったな
763足元見られる名無しさん
2022/07/15(金) 00:11:18.58ID:iBgIvDNx ボストンってデカメに履くのがイケてるの?
764足元見られる名無しさん
2022/07/15(金) 00:46:03.43ID:RAgbQYMW >>762
固いと靴擦れを起こしそうだな
固いと靴擦れを起こしそうだな
765足元見られる名無しさん
2022/07/15(金) 12:54:11.69ID:/WSn/Y2S766足元見られる名無しさん
2022/07/15(金) 22:28:45.17ID:pvRbYsm4767足元見られる名無しさん
2022/07/16(土) 03:22:10.26ID:kI0a/hsh 最初から買うのが間違いだよな
中古出品の写真を見てヘロヘロになってる素材を避ければいいだけ
万一ヘタって中古で出しても安くすれば買う人はいるよ
中古出品の写真を見てヘロヘロになってる素材を避ければいいだけ
万一ヘタって中古で出しても安くすれば買う人はいるよ
768足元見られる名無しさん
2022/07/16(土) 05:44:18.53ID:TIPxFVNF769足元見られる名無しさん
2022/07/16(土) 17:26:22.77ID:yP8+wssO たまにメルカリで中古ビルケン買ってるけど問題ない
どちらかといえば潔癖症だけど、そこは割り切ってる
でないと廃版のお気に入りモデルをもう履けなくなってしまうからね
どちらかといえば潔癖症だけど、そこは割り切ってる
でないと廃版のお気に入りモデルをもう履けなくなってしまうからね
770足元見られる名無しさん
2022/07/17(日) 00:17:01.12ID:kmtap1r6 アウトレットモールのビルケンて行ったことないんですが、どんな感じですか?
771足元見られる名無しさん
2022/07/17(日) 00:29:53.90ID:07yCllDC ボストンのサイズは実寸足長プラス1~1.5センチでいい?
772足元見られる名無しさん
2022/07/17(日) 00:36:14.80ID:8k1AoFlC >>770
ゴールデンサイズがだいたい売り切れ
ゴールデンサイズがだいたい売り切れ
773足元見られる名無しさん
2022/07/17(日) 01:24:01.37ID:LdbHzazw >>768
たしかにヘタたったkyotoは想像したくないね
たしかにヘタたったkyotoは想像したくないね
774足元見られる名無しさん
2022/07/17(日) 09:59:04.17ID:EE8qPIDj 展示の時点でスエードのモデルはアッパーが下がってこないようにパーツ付けられてるもんな
玄関ですんなり足が通らないのはめちゃくちゃストレスだわ
玄関ですんなり足が通らないのはめちゃくちゃストレスだわ
775足元見られる名無しさん
2022/07/17(日) 15:14:02.51ID:4+/Fez2A776足元見られる名無しさん
2022/07/17(日) 17:26:17.30ID:gT941v6k777足元見られる名無しさん
2022/07/17(日) 19:48:10.05ID:sVMVSbdw778足元見られる名無しさん
2022/07/17(日) 20:30:19.11ID:07yCllDC779足元見られる名無しさん
2022/07/18(月) 00:38:59.34ID:+RGJJLlk 商店街の洋品店で売ってそうな雰囲気がいいね
レトロ感がある
レトロ感がある
780足元見られる名無しさん
2022/07/19(火) 12:24:38.43ID:rqNFeBzl781足元見られる名無しさん
2022/07/19(火) 13:46:46.62ID:KTbXDEti782足元見られる名無しさん
2022/07/20(水) 15:33:59.88ID:HydUg0C6783足元見られる名無しさん
2022/07/20(水) 15:35:08.44ID:Tk6s81aK784足元見られる名無しさん
2022/07/20(水) 21:56:54.22ID:iYx+JFqt785足元見られる名無しさん
2022/07/21(木) 20:04:34.23ID:kHphMsJL 実寸25で自分は39だなぁ
ソックス履くなら40でもいいけど
ソックス履くなら40でもいいけど
786足元見られる名無しさん
2022/07/22(金) 09:40:33.38ID:gA4RdXXA787足元見られる名無しさん
2022/07/23(土) 11:07:32.13ID:Oy3MQApC788足元見られる名無しさん
2022/07/25(月) 02:12:34.13ID:9Aq3sy4r ビーガンモデルってインソールの色合いが違うけど
マイクロファイバーなのかな?
マイクロファイバーなのかな?
789足元見られる名無しさん
2022/07/25(月) 02:19:46.59ID:TAfm7bAw 今シーズン発売された完全防水のやつ買ったけど、とても良い
アリゾナEVAと違ってフットベッドもしっかりしてるので、オリジナルのアリゾナ愛用者は買う価値ありですよ
アリゾナEVAと違ってフットベッドもしっかりしてるので、オリジナルのアリゾナ愛用者は買う価値ありですよ
790足元見られる名無しさん
2022/07/25(月) 20:33:22.16ID:9Aq3sy4r >>367
スエード風は汚くなるんだ…
スエード風は汚くなるんだ…
791足元見られる名無しさん
2022/07/25(月) 20:49:15.52ID:kSCw3Wwz792足元見られる名無しさん
2022/07/25(月) 21:13:36.43ID:XUzYSxbO793足元見られる名無しさん
2022/07/25(月) 21:35:42.62ID:DNsSbPjg 海行く時に履きたいんだけど、そうなるとevaしか選択肢ない?!
794足元見られる名無しさん
2022/07/26(火) 16:13:23.12ID:PbyB5wjO 代理店の営業みたいなスレですな
795足元見られる名無しさん
2022/08/01(月) 10:18:34.43ID:ytP67Fv4796足元見られる名無しさん
2022/08/01(月) 12:52:08.68ID:NSQIFJNj >>793
eva1択ですな
eva1択ですな
797足元見られる名無しさん
2022/08/02(火) 08:52:31.70ID:naoF2dnb やっぱりソフトフットベッドの方がソールの減りは早そうだな。
798足元見られる名無しさん
2022/08/06(土) 16:40:04.67ID:dOKDxKVJ 300円クーポンが9/30まであるから、もう少し下がるのを待ってたら
マイサイズ売り切れちゃった…
マイサイズ売り切れちゃった…
799足元見られる名無しさん
2022/08/06(土) 20:11:29.81ID:VPo0MC0z EVAホノルルやべえな?軽すぎ
800足元見られる名無しさん
2022/08/08(月) 01:01:11.29ID:Efh0Nkq0 www
801足元見られる名無しさん
2022/08/09(火) 07:06:28.03ID:9qX0YE36802足元見られる名無しさん
2022/08/10(水) 09:51:47.97ID:EhLzGaNT 最近のデザイン変更がダサすぎてセール送りばっかりだな
803足元見られる名無しさん
2022/08/10(水) 19:07:19.91ID:FHl2pVNj 良い革でメイン出してくれねーかなー
804足元見られる名無しさん
2022/08/10(水) 21:16:16.19ID:uzlIGN/B >>803
鉄郎のカーチャンの皮
鉄郎のカーチャンの皮
805足元見られる名無しさん
2022/08/11(木) 09:41:34.72ID:R0CqVVTC 雨降りにビルケン履いてるバカっている?
806足元見られる名無しさん
2022/08/11(木) 10:07:26.61ID:wwcUUQP6 いねーよなぁ!!
807足元見られる名無しさん
2022/08/11(木) 10:44:07.01ID:Vu/xkMJW 気にせずに使って、だめになったら買い替えてるかも
808足元見られる名無しさん
2022/08/11(木) 14:57:55.45ID:5Iu9m5wm すべってるゾ!!
809足元見られる名無しさん
2022/08/12(金) 10:01:48.35ID:ABwC/2ke ビルケンに限らず夏だからって雨降ってもそうじゃなくてもラフなサンダル履いてビーチやキャンプ気分で家族連れでスーパー来てるバカいるよね
810足元見られる名無しさん
2022/08/12(金) 13:35:27.80ID:N85l+XZr なんかまずいの?
811足元見られる名無しさん
2022/08/12(金) 13:36:57.24ID:x8A146v4 優勝!!
812足元見られる名無しさん
2022/08/12(金) 23:33:35.09ID:ABwC/2ke813足元見られる名無しさん
2022/08/13(土) 01:31:12.28ID:yuP6P8Ek >>812
40℃の酷暑日でも
ウールのサマージャケットと綿パンで革靴を履いていない奴を見ると
マナーがなってないと思うよな
仕事でもノーネクタイで半袖シャツなんて
社会を舐めてんのかと思うよな
俺と同意見の奴がいて嬉しいわ
40℃の酷暑日でも
ウールのサマージャケットと綿パンで革靴を履いていない奴を見ると
マナーがなってないと思うよな
仕事でもノーネクタイで半袖シャツなんて
社会を舐めてんのかと思うよな
俺と同意見の奴がいて嬉しいわ
814足元見られる名無しさん
2022/08/13(土) 10:11:19.23ID:puljpGZL815足元見られる名無しさん
2022/08/13(土) 11:59:33.81ID:WZRNt33L 職場にポロシャツとかいうラフすぎる格好は遠慮してほしい
ポロやテニスでやればいいさ
ポロやテニスでやればいいさ
816足元見られる名無しさん
2022/08/13(土) 21:11:28.79ID:7OEENiSy キャンプや海だからってラフなサンダルは不快だからやめてほしい
自宅の庭でやれよと
自宅の庭でやれよと
817足元見られる名無しさん
2022/08/13(土) 22:46:39.88ID:pH+O0JJ/818足元見られる名無しさん
2022/08/14(日) 07:26:50.25ID:QgXVUeyq >>814
ゴルフで遊ぶんじゃないから半袖やポロなんてありえない
ゴルフで遊ぶんじゃないから半袖やポロなんてありえない
819足元見られる名無しさん
2022/08/14(日) 09:04:26.97ID:QHIsCJn6 ワイシャツで外を歩いてるバカもウザイと思うわ
820足元見られる名無しさん
2022/08/14(日) 10:26:33.35ID:O8ya5gXU 一流大企業でもクールビズで無地ポロは許されてるよ
821足元見られる名無しさん
2022/08/19(金) 11:59:33.89822足元見られる名無しさん
2022/08/19(金) 22:11:12.59ID:/G+klqfJ なんかけっこう足の甲ザラザラしません?
慣れるもんなんすか?
慣れるもんなんすか?
823足元見られる名無しさん
2022/08/19(金) 23:02:30.98ID:N3BsKaj8 相当甲高なのかな全く気になったことない。
824足元見られる名無しさん
2022/08/20(土) 19:35:42.91ID:Q3gfVmrO 古臭い言い方で好きじゃないけど、履いてるうちに馴れる、ビルケンてそんな感じ
多少サイズが合わなくても、サンダルの方がそのうち馴染んでくるくらいに
多少サイズが合わなくても、サンダルの方がそのうち馴染んでくるくらいに
825足元見られる名無しさん
2022/08/21(日) 01:00:07.94ID:WJvobCtt >>822
間違ったサイズを買ってご愁傷様
間違ったサイズを買ってご愁傷様
826足元見られる名無しさん
2022/08/21(日) 22:48:22.96ID:4oYa2y+3 夏なのにスレの内容が終わってんな
最近のリニューアルが評価されてない証拠
最近のリニューアルが評価されてない証拠
827足元見られる名無しさん
2022/08/22(月) 00:21:06.25ID:PGLftBnw 小売店に在庫を回さなくてボッタクリしか出さないからな
828足元見られる名無しさん
2022/08/22(月) 03:36:27.83ID:5mytsYcC そうなんですね
829足元見られる名無しさん
2022/08/22(月) 14:06:06.03830足元見られる名無しさん
2022/08/23(火) 03:44:25.40ID:m9BP2+nK 新しい商品出すのはいいが、既存の定番なくすなと言いたい
831足元見られる名無しさん
2022/08/23(火) 07:33:46.26ID:6zMVxLo2 言えばいいじゃん
832足元見られる名無しさん
2022/08/23(火) 07:52:26.54ID:YtsStNyD 定番、なくなったか?
833足元見られる名無しさん
2022/08/23(火) 15:39:58.10ID:m9BP2+nK >>832
チューリッヒやアリゾナのスエードアッパーでソフべじゃないやつ
チューリッヒやアリゾナのスエードアッパーでソフべじゃないやつ
834足元見られる名無しさん
2022/08/23(火) 15:44:42.68ID:m9BP2+nK 定番中の定番はビルコフローの白黒茶だが、さすがにそこまでじゃない
ダサ男ダサ女はもれなくこの中から選ぶので、この辺のは購入対象から外してる
ダサ男ダサ女はもれなくこの中から選ぶので、この辺のは購入対象から外してる
835足元見られる名無しさん
2022/08/23(火) 16:30:21.31ID:Z7WQjUtD836足元見られる名無しさん
2022/08/23(火) 19:08:48.21ID:02yoiaRO >>832
ラムゼスの白がなくなった
ラムゼスの白がなくなった
837足元見られる名無しさん
2022/08/23(火) 21:35:46.71ID:ZR/X7g4b838足元見られる名無しさん
2022/08/24(水) 00:50:27.57ID:1bO2Og9H839足元見られる名無しさん
2022/08/24(水) 00:56:58.49ID:1bO2Og9H >>835
そんなにムキになって反応するところか?
そんなにムキになって反応するところか?
840足元見られる名無しさん
2022/08/24(水) 00:57:14.23ID:1bO2Og9H >>836
それは知らなかった
それは知らなかった
841足元見られる名無しさん
2022/08/24(水) 03:03:41.98ID:/aRnEyLx >>840
今年買い替えようと俺も初めて知った
ベネクシー通販だと取り扱いをしてるが
地元の靴屋はビルケンにしか注文が出来ないと言われた
限定モデルはフットベッドの交換をしてきたが
ラムゼスだと値段がそんなに変わらないんだよな
今年買い替えようと俺も初めて知った
ベネクシー通販だと取り扱いをしてるが
地元の靴屋はビルケンにしか注文が出来ないと言われた
限定モデルはフットベッドの交換をしてきたが
ラムゼスだと値段がそんなに変わらないんだよな
842足元見られる名無しさん
2022/08/24(水) 06:39:37.55ID:JsOMPwmy >>837
ダサいやつの方が変な色の履いてないか。白とかお洒落な人多いイメージ。
ダサいやつの方が変な色の履いてないか。白とかお洒落な人多いイメージ。
843足元見られる名無しさん
2022/08/24(水) 22:32:16.37ID:WBc/h8pC 定番は数が多いからださいやつも必然的に多くなりマイナーな色は上級者が選ぶという見方もできる
ただださいやつは不人気で割引されてる変な色の靴買ったりするからなあ
君がそう思うならそうなんだろうとは思う
ただださいやつは不人気で割引されてる変な色の靴買ったりするからなあ
君がそう思うならそうなんだろうとは思う
844足元見られる名無しさん
2022/08/25(木) 00:38:49.91845足元見られる名無しさん
2022/08/25(木) 00:50:05.57ID:Krf4Jk7D ねねね
846足元見られる名無しさん
2022/08/26(金) 07:54:59.60ID:sjc12YOd847足元見られる名無しさん
2022/08/27(土) 06:36:30.03ID:W1pmtJFc ボストンボロボロだし修理出したい
でもギゼ、ラムゼス、ホノルル
トングが好き
でもギゼ、ラムゼス、ホノルル
トングが好き
848足元見られる名無しさん
2022/08/27(土) 18:59:44.61ID:TCZrtBtP 白は汚れが目立つ
849足元見られる名無しさん
2022/08/28(日) 01:07:05.14ID:ghu/otT9 消しゴムで綺麗になる
850足元見られる名無しさん
2022/08/31(水) 05:10:19.54851足元見られる名無しさん
2022/08/31(水) 11:08:54.86ID:ISm9i8Qe >>846
お前ダサそう
お前ダサそう
852足元見られる名無しさん
2022/08/31(水) 20:28:21.56ID:8pDsUROo >>851
なんで?
なんで?
853足元見られる名無しさん
2022/09/01(木) 09:40:29.39ID:xFNNe2pb854足元見られる名無しさん
2022/09/02(金) 12:47:49.27ID:nM8nrnO3 これからビルケン買うのはだいたいこういうキャラなんだろうな
ということがよくわかります
ということがよくわかります
855足元見られる名無しさん
2022/09/02(金) 20:17:37.07ID:pKEU0+fw ビルケンももう過去のブランドなんだろう
856足元見られる名無しさん
2022/09/02(金) 20:47:48.26ID:4Zop8EwU シャワーサンダル勢が落ち着いて
今はリカバリーサンダルが推される感じかな
今はリカバリーサンダルが推される感じかな
857足元見られる名無しさん
2022/09/03(土) 07:40:56.72ID:K2gteWuq kyotoAWのワイン買ってしまった
https://i.imgur.com/oM1RTIm.jpg
https://i.imgur.com/oM1RTIm.jpg
858足元見られる名無しさん
2022/09/03(土) 22:30:28.93ID:2vvlgiNG >>857
おめ。いい色買ったな。
おめ。いい色買ったな。
859足元見られる名無しさん
2022/09/04(日) 06:57:41.25ID:lEHDMJzd >>858
なんで色までわかるの?
なんで色までわかるの?
860足元見られる名無しさん
2022/09/04(日) 07:46:10.36ID:ELZmSyAi >>859
お前の目は節穴か
お前の目は節穴か
861足元見られる名無しさん
2022/09/04(日) 21:27:25.22ID:sD9oh3me ボストンのヴィーガン出てるけど買ったヒトいます?
862足元見られる名無しさん
2022/09/06(火) 15:05:10.99ID:ocorykmq ジャレン欲しいが地味に高いな
863足元見られる名無しさん
2022/09/06(火) 17:10:34.47ID:n2tiaN8Q >>852
白は目立つ色だからトータルバランスがより大事
白は目立つ色だからトータルバランスがより大事
864足元見られる名無しさん
2022/09/06(火) 17:11:01.41ID:n2tiaN8Q865足元見られる名無しさん
2022/09/06(火) 17:11:41.53ID:n2tiaN8Q866足元見られる名無しさん
2022/09/06(火) 22:18:46.58ID:bPAkRmfh 何が言いたいのかよくわからんやつだな
867足元見られる名無しさん
2022/09/06(火) 22:19:47.60ID:LE/gUBF9868足元見られる名無しさん
2022/09/06(火) 23:50:43.45ID:5WFOjeUa ジャレンは持ってるんだけどダレンもカワイイな
意識してなかったからこんなのあるのも知らなかった
意識してなかったからこんなのあるのも知らなかった
869足元見られる名無しさん
2022/09/07(水) 04:20:57.46ID:p3beMLkV ビルケンの中古だけは一番履きたくない
870足元見られる名無しさん
2022/09/08(木) 00:12:58.43ID:W4YcW55K >>866
865のこと?
865のこと?
871足元見られる名無しさん
2022/09/08(木) 12:55:34.04ID:10HkeVAt たかがサンダルに40スレも消費するカキコがあるのは日本くらいだろうなぁ
872足元見られる名無しさん
2022/09/08(木) 21:02:05.82ID:m7hUTYj/ >>870
それ以外ないだろ
それ以外ないだろ
873足元見られる名無しさん
2022/09/09(金) 18:35:21.34ID:zwM+dMot874足元見られる名無しさん
2022/09/09(金) 19:18:05.95ID:7NDN4e0N おめ。
いい色買ったな
いい色買ったな
875足元見られる名無しさん
2022/09/09(金) 20:59:44.24ID:mX9C6do3 冬は大活躍待ったなし
876足元見られる名無しさん
2022/09/10(土) 11:14:59.30ID:mrEb/m/D 今月のポパイでボストンみたいなつま先を覆うクロッグタイプのビルケンをモダンに履きこなすにはナロー幅で1サイズアップするのが断然おすすめと書いてあったな
確かにボストンはレギュラー幅だとかなりボテッとしたフォルムだがナロー幅の方がスマートな見た目ではある
確かにボストンはレギュラー幅だとかなりボテッとしたフォルムだがナロー幅の方がスマートな見た目ではある
877足元見られる名無しさん
2022/09/11(日) 07:34:32.95ID:6cB2m4DX 僕はボストンもナゴヤも細幅だよ
モンタナとか他のは普通幅
モンタナとか他のは普通幅
878足元見られる名無しさん
2022/09/11(日) 14:56:52.53ID:ST4YhlPi879足元見られる名無しさん
2022/09/11(日) 19:40:33.49ID:fJGlLER6 シューツリー使ってますか
880足元見られる名無しさん
2022/09/11(日) 23:14:19.21ID:wjuYkRKD 持ってるの全部踵ないからシューツリーなんて使えない。
881足元見られる名無しさん
2022/09/18(日) 10:32:51.72ID:f2nETOpk ボストンはナローの方がかっこいいなって思った
882足元見られる名無しさん
2022/09/18(日) 10:40:57.39ID:1F55zJXc 僕の持ってるのナローだよ
うらやましいですか
うらやましいですか
883足元見られる名無しさん
2022/09/18(日) 11:51:28.75ID:1uivnJcM ベタ足でナロー入らへん
884足元見られる名無しさん
2022/09/18(日) 12:56:54.68ID:Xfz2mqJq セールで買おうと思ってたけど夏の終わりには売り切れちゃうのね…
結局、安くで買えなかった
結局、安くで買えなかった
885足元見られる名無しさん
2022/09/20(火) 14:14:14.74ID:RvEx12Ud886足元見られる名無しさん
2022/09/23(金) 10:33:19.59ID:04Hc/Ow8 ボストン冬も履けるからいいね!
887足元見られる名無しさん
2022/09/23(金) 23:52:04.12ID:vA7i4wwz いやきついわ
888足元見られる名無しさん
2022/09/24(土) 07:48:38.31ID:D1kB+mgC 余裕やで
889足元見られる名無しさん
2022/09/27(火) 10:00:47.04ID:I9IF37r5 フットベッドがスムースレザーだと靴下履くとめちゃくちゃ滑って疲れる
なんか良い方法ないかな?
なんか良い方法ないかな?
890足元見られる名無しさん
2022/09/28(水) 00:41:41.94ID:4WeNc774 中の油分をアルコールとかで拭う
891足元見られる名無しさん
2022/09/28(水) 04:46:46.48ID:xdDNrUTV 紙ヤスリで毛羽立てる
892足元見られる名無しさん
2022/09/29(木) 00:19:44.54ID:Ph4yy/XD ボストン最強やろな
もう高くて買わんけど
もう高くて買わんけど
893足元見られる名無しさん
2022/09/29(木) 00:35:01.05ID:GHEV0bAC 円安でもうビルケン買えない
894足元見られる名無しさん
2022/09/29(木) 01:08:29.31ID:ZhiepFY2 レザーのボストン試着したらカパカパでまだ穴が2つあったけど店員さんに「上の穴はかざりなのでこれ以上きつくできない」って言われたんだがマジ?
895足元見られる名無しさん
2022/09/29(木) 06:04:44.61ID:GHEV0bAC >>894
俺は自分でもう一個開けてベストフィットですね
俺は自分でもう一個開けてベストフィットですね
896足元見られる名無しさん
2022/09/29(木) 12:22:09.66ID:wD0ZBGGj ボストンのナチュラルは一番上の穴で丁度よかったんだけど
スウェードは柔らかいから一番上でも少し緩かったな
俺も自分で穴開けたわ
スウェードは柔らかいから一番上でも少し緩かったな
俺も自分で穴開けたわ
897足元見られる名無しさん
2022/09/29(木) 12:31:40.12ID:pRi8ZyDT >>896
専用の工具買ったの?売ってた?
専用の工具買ったの?売ってた?
898足元見られる名無しさん
2022/09/29(木) 12:34:24.93ID:LRRrB+VL 俺はオイルドレザーのボストンを修理屋で7個か8個穴開けてもらったわ
899足元見られる名無しさん
2022/09/29(木) 22:15:33.97ID:TcWehEfB 神奈川だけど店で穴開けてくれたぞ
900足元見られる名無しさん
2022/09/29(木) 23:20:07.43ID:7MgwhIkA901足元見られる名無しさん
2022/09/29(木) 23:59:48.47ID:GHEV0bAC >>897
百均にあるぞ
百均にあるぞ
902足元見られる名無しさん
2022/09/30(金) 00:24:33.42ID:6jPyxUcR ダイソーでポンチを買えばいい。ちゃんと金属のやつだよ。
903足元見られる名無しさん
2022/09/30(金) 14:46:58.24ID:UBFGGt57 ビッグバックルいいな
904足元見られる名無しさん
2022/09/30(金) 20:34:22.43ID:7oKrQQwY >>895
上の穴使って良いのかよ海老名の店員に騙されたわ
上の穴使って良いのかよ海老名の店員に騙されたわ
905足元見られる名無しさん
2022/09/30(金) 21:37:31.32ID:JnBVh0/D ざまぁww
906足元見られる名無しさん
2022/09/30(金) 21:41:48.33ID:648VbbDq 世の中で騙し合いだし、恨みっこ無しな
907足元見られる名無しさん
2022/09/30(金) 22:29:08.05ID:7oKrQQwY ボストンレザーとスウェードで履き心地ちがう?
甲がひくいからきつくできるやつがいいんだけど
甲がひくいからきつくできるやつがいいんだけど
908足元見られる名無しさん
2022/10/01(土) 00:18:38.58ID:z4uE3x+U 基本スエードのやつは緩くなるし甲がくたっとなって履きづらくなるからあまりおすすめしない
909足元見られる名無しさん
2022/10/01(土) 00:32:13.22ID:z4uE3x+U 前ボストン気に入って色違いで3つも買っちゃったけど
後になって車乗るのに踵あるやつじゃないとと思ってトキオとロンドンテックを買い足してしまって
似たようなサンダルがやたら増えてしまった
ボストンは普通のレザーの奴一足あれば良かったわ…
後になって車乗るのに踵あるやつじゃないとと思ってトキオとロンドンテックを買い足してしまって
似たようなサンダルがやたら増えてしまった
ボストンは普通のレザーの奴一足あれば良かったわ…
910足元見られる名無しさん
2022/10/01(土) 02:14:13.50ID:CdM1CQga >>906
ビルケンの穴開けってそんな殺伐としてたのか
ビルケンの穴開けってそんな殺伐としてたのか
911足元見られる名無しさん
2022/10/01(土) 11:40:50.03ID:hiQCPXCq 甲から指先にかけて低めだとボストンダメだった
仕方なくロンドンにしたら車運転する時に履けるからよかったわ
仕方なくロンドンにしたら車運転する時に履けるからよかったわ
912足元見られる名無しさん
2022/10/01(土) 13:39:12.46ID:FxUut5tj ジャレンって車運転して大丈夫っぽい?
913足元見られる名無しさん
2022/10/01(土) 21:23:03.78ID:h2XJGEPT 道路交通法(第4章の第70条「安全運転の義務」)では
明確にどのような靴が違反になるのかは明記されていません
「車両等の運転者は、
当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、
かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、
他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。」
道路交通法上では靴の定義は具体的にある訳ではなく、
そもそも運転に支障のある靴は「安全運転義務違反」として
取り締まりの対象となることを意味しています
明確にどのような靴が違反になるのかは明記されていません
「車両等の運転者は、
当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、
かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、
他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。」
道路交通法上では靴の定義は具体的にある訳ではなく、
そもそも運転に支障のある靴は「安全運転義務違反」として
取り締まりの対象となることを意味しています
914足元見られる名無しさん
2022/10/02(日) 04:03:19.92ID:CS21kW0o915足元見られる名無しさん
2022/10/02(日) 04:03:44.57ID:CS21kW0o 対応じゃなくてタイプ
916足元見られる名無しさん
2022/10/03(月) 19:45:10.00ID:BVruE1FI917足元見られる名無しさん
2022/10/04(火) 11:18:59.32ID:yXs3Tphc 甲の部分の遊びが気にならないなら大丈夫かと
自分は歩いた時違和感があったのでやめただけ
自分は歩いた時違和感があったのでやめただけ
918足元見られる名無しさん
2022/10/04(火) 14:39:14.01ID:utH6BUw6 モンタナのソールをパサディナの
ソールになんてできないのかな
長時間履いたら足裏痛くなるもんで
ソールになんてできないのかな
長時間履いたら足裏痛くなるもんで
919足元見られる名無しさん
2022/10/06(木) 04:59:03.07ID:Oif1EIXe 今年は秋冬に何買おうかな
920足元見られる名無しさん
2022/10/06(木) 08:32:36.95ID:vUOPJOYK 気づけば、下駄箱がビルケンだらけになった。
921足元見られる名無しさん
2022/10/06(木) 12:20:46.80ID:KCt3VYJ3 色違い素材違いで揃えたくなるよなー
今日みたいな日はボストンだなー
今日みたいな日はボストンだなー
922足元見られる名無しさん
2022/10/07(金) 11:19:47.67ID:Zop2CgU3 雨の日は何履く?
923足元見られる名無しさん
2022/10/07(金) 16:13:24.37ID:ZKSAB6LC 長靴かな
924足元見られる名無しさん
2022/10/07(金) 17:19:04.58ID:JAKZgpOa ビルケン以外の雨靴
925足元見られる名無しさん
2022/10/07(金) 18:34:25.24ID:ciMkT8Zh ブランドストーンのローカット
926足元見られる名無しさん
2022/10/09(日) 23:07:07.66ID:hUKRfXlW スタロン買ったわ
楽しみ
楽しみ
927足元見られる名無しさん
2022/10/10(月) 14:31:15.99ID:uKm9i0Rj >>920
全部入った?
全部入った?
928足元見られる名無しさん
2022/10/10(月) 19:30:16.65ID:D5ZQqUWi トキオって医療関係者用なのか
929足元見られる名無しさん
2022/10/11(火) 07:59:06.55ID:tj6UOYmU930足元見られる名無しさん
2022/10/14(金) 00:59:31.82ID:Zwm19k29 >>920
コレクションみてみたいわ
コレクションみてみたいわ
931足元見られる名無しさん
2022/10/14(金) 03:42:15.75ID:npL9JjfA 代理店のCMみたいなスレw
932足元見られる名無しさん
2022/10/14(金) 21:54:56.62ID:iOLp8qd9 ホンネフってオールソール出来そう?
933足元見られる名無しさん
2022/10/15(土) 04:41:00.64ID:J3cDd62n 出来ますん
934足元見られる名無しさん
2022/10/16(日) 02:24:49.46ID:92hatYW+ いんがすんがすん
935足元見られる名無しさん
2022/10/16(日) 10:02:33.90ID:UxGktRVY >>932
コルク層が嫌な感じ?
コルク層が嫌な感じ?
936足元見られる名無しさん
2022/10/18(火) 23:41:43.50ID:/RbZp9K9 雨の日も晴れの日もサイドゴアブーツ
937足元見られる名無しさん
2022/10/19(水) 21:56:48.85ID:Pczt8wW8 ネットでボストン買ったけど数カ所接着剤がはみ出てて萎えるな…ボンドの塊みたいなものが付いてるし
938足元見られる名無しさん
2022/10/19(水) 22:13:04.10ID:8VyphlLH 俺もネットでボストン買おうと思ってたわボンドはみ出てんのかー
939足元見られる名無しさん
2022/10/20(木) 01:08:28.28ID:/3mY6BP5 ナチュラルレザーって、あれガラスとは違うの?
940足元見られる名無しさん
2022/10/20(木) 06:59:17.24ID:TZuRr25r 1ドル150円か
そのうち普通のArizona買うだけで2万円とかの時代になっちゃうのかな
そのうち普通のArizona買うだけで2万円とかの時代になっちゃうのかな
941足元見られる名無しさん
2022/10/20(木) 10:23:08.65ID:XWNAJajO スニーカータイプでもコルク使ってると雨の日はあまり使わない方がいいのかね
942足元見られる名無しさん
2022/10/20(木) 11:24:16.96ID:x8I9wYI7 ベンドローのコルクがスカスカで割れてしまった。
雨上がりに歩いて水を吸ったからだと推測してる。雨の日は履かないようにしてきたけど、雨上がりも気をつけないと。
雨上がりに歩いて水を吸ったからだと推測してる。雨の日は履かないようにしてきたけど、雨上がりも気をつけないと。
943足元見られる名無しさん
2022/10/20(木) 15:09:20.81ID:QeFsR5wC スタロンも薄くコルク挟んだ新型は雨の日はコルクがシナシナになってしまう。大丈夫かなぁ
前のほうが良かった。
前のほうが良かった。
944足元見られる名無しさん
2022/10/20(木) 20:23:05.60ID:ooR6FmxC ジャレン買ったが超時間履いてると踵が痛くなる。失敗したか。
945足元見られる名無しさん
2022/10/20(木) 22:28:38.83ID:mf54xZd1946足元見られる名無しさん
2022/10/22(土) 07:31:27.09ID:HKx9Sn+4 レビンとかベントローみたいなスニーカータイプは踵痛くない
947足元見られる名無しさん
2022/10/22(土) 13:42:52.19ID:X0BO0XvG ジャレンも痛くないけどなぁ
948足元見られる名無しさん
2022/10/22(土) 18:34:56.54ID:+W3KvEMK >>941
靴修理屋から、コルク使った靴は路面が濡れてるところで履かない方がいいって言われたわ
靴修理屋から、コルク使った靴は路面が濡れてるところで履かない方がいいって言われたわ
949足元見られる名無しさん
2022/10/22(土) 21:22:41.38ID:0vkXSPtC ヤクルトが2点差で勝つようだと初回のフェアの判定が引っかかるな
950足元見られる名無しさん
2022/10/22(土) 21:23:04.85ID:0vkXSPtC >>949
間違えた
間違えた
951足元見られる名無しさん
2022/10/23(日) 07:30:49.33ID:IYNkTMQW ロンドン取り出したらインソールかびてたし
952足元見られる名無しさん
2022/10/23(日) 07:51:24.89ID:5p9wWz6B >>951
湿気の多い地域?
湿気の多い地域?
953足元見られる名無しさん
2022/10/25(火) 01:53:44.08ID:MRwFhmTK 雨に降られた後に乾燥が不十分だとカビる
954足元見られる名無しさん
2022/10/26(水) 02:45:10.35ID:mg1ELL8e BIRKENSTOCK 2022年秋冬コレクションより
モカシンタイプのクロッグBUCKLEY(バックリー)を発売いたします
今シーズンはスウェードタイプに加え、ファーをあしらったシアリングタイプも登場
モカシンタイプのクロッグBUCKLEY(バックリー)を発売いたします
今シーズンはスウェードタイプに加え、ファーをあしらったシアリングタイプも登場
955足元見られる名無しさん
2022/10/26(水) 17:17:02.58ID:a+Wxm43h 今日アリゾナ ボストン チューリッヒ三足まとめて踵スポット張り替えやってきた。まだまだ頑張ってもらいますよ。
956足元見られる名無しさん
2022/10/27(木) 06:44:19.52ID:vX54LgsR 修理したことないわ
ソールもそうだが大体コルクがへたる
ソールもそうだが大体コルクがへたる
957足元見られる名無しさん
2022/10/27(木) 18:53:16.68ID:UQPHMpEP いよいよアリゾナの季節になってきたな
958足元見られる名無しさん
2022/10/28(金) 05:13:14.57ID:69xTjGCF959足元見られる名無しさん
2022/10/28(金) 10:44:43.68ID:pRPQI49+ モンタナとかってパチモノありますか?
やはりネット購入は危険ですか?
やはりネット購入は危険ですか?
960足元見られる名無しさん
2022/10/28(金) 21:52:09.79ID:NkvSmpWI >>959
ニセモノつかまないように、ABCマートとかで買った方がいいのかな?
ニセモノつかまないように、ABCマートとかで買った方がいいのかな?
961足元見られる名無しさん
2022/10/29(土) 03:44:41.27ID:f0ci3BNA962足元見られる名無しさん
2022/10/29(土) 05:02:15.20ID:CjQUTpuM 結局、値段下がらず売り切れちゃったね…
円安もあるし当分買えないや
円安もあるし当分買えないや
963足元見られる名無しさん
2022/10/29(土) 13:34:31.85ID:zXEpnQtY セカストでほぼ新品のパサデナが5000円
迷わず買ってしまった
迷わず買ってしまった
964足元見られる名無しさん
2022/10/29(土) 13:58:30.83ID:81iNg5PV >>960
ABCマートで、売ってた?
ABCマートで、売ってた?
965足元見られる名無しさん
2022/10/30(日) 08:50:15.55ID:BYR/Lf2H ロンドンが足に合わない人いる?
966足元見られる名無しさん
2022/10/30(日) 10:23:23.90ID:QvGu40kb 合わなっていうか自分は甲から足先が低いから足先の上の部分がちょっと余裕がありすぎる
967足元見られる名無しさん
2022/10/30(日) 10:58:58.41ID:RCTdw7c8 955だがイオンの修理コーナーで一足2300円位。三足で一万札でお釣あったぞ。
968足元見られる名無しさん
2022/10/30(日) 12:46:40.24ID:Xs9qV1ao 踵だけは安いんよ
969足元見られる名無しさん
2022/11/01(火) 06:18:48.03ID:jab2nApU ビルケン公式で買うかベネクシーで買うか迷う
970足元見られる名無しさん
2022/11/01(火) 18:18:53.02ID:ITgoyMol >>969
中身は一緒じゃないの?つまり、ビルケンシュトックで買ってもベネクシーが発送してると思ってた。
中身は一緒じゃないの?つまり、ビルケンシュトックで買ってもベネクシーが発送してると思ってた。
971足元見られる名無しさん
2022/11/06(日) 02:08:44.57ID:hSAgpW8O 数年前に分裂した
972足元見られる名無しさん
2022/11/06(日) 03:50:28.30ID:y8j8avA2 ビルケンが日本支社を作ったんだっけ
973足元見られる名無しさん
2022/11/06(日) 19:26:33.73ID:IRQ/UK6U ベネクシー早く消えて欲しい
直営店の対応クソだし在庫も貧弱
オンラインと運営違うから取り寄せとかもできないし邪魔でしかない
直営店の対応クソだし在庫も貧弱
オンラインと運営違うから取り寄せとかもできないし邪魔でしかない
974足元見られる名無しさん
2022/11/07(月) 22:30:02.56ID:gZj2HLKR 今季はボストン買うか
975足元見られる名無しさん
2022/11/08(火) 05:25:17.95ID:US2tIKAM 最近のビルケンは公式サイトも使いづらいし、ソフベが主流になったり、悪化の一途
もうダメかもしれんね
もうダメかもしれんね
976足元見られる名無しさん
2022/11/08(火) 05:46:44.82ID:US2tIKAM 昨年LVMHがビルケン買収したけど、背景を考えると、2015年頃からのスポーツサンダルやコンフォートサンダルのブームが長く続いてる
女性がヒールやパンプスを拒む風潮も世界的に広がり、スニーカーで出社する女性も増えた
LVMHの傘下ブランドはヒールやパンプスに強く、この部門には弱いから、ビルケンにその所有技術も含めて目をつけたのかもね
ビルケンにとっては今のブームは追い風なのに、創業者一族はビルケンを育てることより、売却して大金持ちになることを選んだ
もうビルケン単体としては衰退していく未来しか見えない
女性がヒールやパンプスを拒む風潮も世界的に広がり、スニーカーで出社する女性も増えた
LVMHの傘下ブランドはヒールやパンプスに強く、この部門には弱いから、ビルケンにその所有技術も含めて目をつけたのかもね
ビルケンにとっては今のブームは追い風なのに、創業者一族はビルケンを育てることより、売却して大金持ちになることを選んだ
もうビルケン単体としては衰退していく未来しか見えない
977足元見られる名無しさん
2022/11/08(火) 06:06:24.22ID:US2tIKAM ビルケンの歴史を調べると、創業家の息子たちの先代のKarlが経営してたのが2002年まで
ビルケンのフットベッドでサンダルを作り始めたり、カラー展開して人気にしたり、たぶんこの頃の経営が一番良かった
そして息子たちは2002年から2013年まで経営
この頃は商品の進歩はしなかったけど、既存の商品を壊すこともなかった
2013年以降は創業家以外の人間が経営
ソフベを出したりビルケンの良さを損なう商品を出し始めた
最近の迷走ぶりが不思議だったけど、創業家以外の人間が経営の座についたことが迷走の原因なら、売却も悪くないのかもね
ビルケンのフットベッドでサンダルを作り始めたり、カラー展開して人気にしたり、たぶんこの頃の経営が一番良かった
そして息子たちは2002年から2013年まで経営
この頃は商品の進歩はしなかったけど、既存の商品を壊すこともなかった
2013年以降は創業家以外の人間が経営
ソフベを出したりビルケンの良さを損なう商品を出し始めた
最近の迷走ぶりが不思議だったけど、創業家以外の人間が経営の座についたことが迷走の原因なら、売却も悪くないのかもね
978足元見られる名無しさん
2022/11/11(金) 06:39:04.06ID:24giERQd979足元見られる名無しさん
2022/11/11(金) 07:27:47.41ID:G31TbzOa ロンドン買おうかと思ってるんだがサイズとワイズはボストンど同じでいいのかな?
980足元見られる名無しさん
2022/11/11(金) 09:12:55.18ID:ltbabTTa 美味そう
981足元見られる名無しさん
2022/11/11(金) 10:52:50.85ID:DvGjH51S ギルフォードって甲が高いというか大きめですよね?
ヒモを目いっぱい絞っても緩いです
ヒモを目いっぱい絞っても緩いです
982足元見られる名無しさん
2022/11/11(金) 17:54:59.66ID:NCM6Rnil >>978
両方買ったわ
両方買ったわ
983足元見られる名無しさん
2022/11/11(金) 18:02:41.15ID:5KuHZ4V8 >>981
それで買うのやめたわ。
それで買うのやめたわ。
984足元見られる名無しさん
2022/11/11(金) 19:47:08.21ID:bEsHFTGy この紫の感じは好きだな
こういう色のグッズは意外と服に合わせやすい気がする
こういう色のグッズは意外と服に合わせやすい気がする
985足元見られる名無しさん
2022/11/11(金) 21:10:13.90ID:tTOHHsil >>975
アメリカだとソフベのビルケン は高評価だわ
アメリカだとソフベのビルケン は高評価だわ
986足元見られる名無しさん
2022/11/12(土) 03:04:35.52ID:HbVFEuZo 出羽守はどこにでもいるんだな
987足元見られる名無しさん
2022/11/12(土) 08:22:46.90ID:eGrNQvCC シカゴが廃番でギルフォード履いたけど
困る違和感はなかったかな。
シカゴのほうが好きだったけど
困る違和感はなかったかな。
シカゴのほうが好きだったけど
988足元見られる名無しさん
2022/11/12(土) 14:12:32.47ID:k2euYOdj >>985
そんなことない
登場した頃はかなり物議を醸した
今のアメリカでは、例えばArizonaのトープでもソフベとそうでないのと両方売られていて、購入者が好きな方を選べるようになってるから、あまり物議の対象になってないだけ
そんなことない
登場した頃はかなり物議を醸した
今のアメリカでは、例えばArizonaのトープでもソフベとそうでないのと両方売られていて、購入者が好きな方を選べるようになってるから、あまり物議の対象になってないだけ
989足元見られる名無しさん
2022/11/12(土) 16:35:53.29ID:f0S9lG+k990足元見られる名無しさん
2022/11/13(日) 04:19:00.72ID:Z6EAPk3J ビルケンシュトック・ジャパンは、同社のサクセスストーリーを進化させるために、
2023年2月より自社による直接の卸売業務と小売店の営業を開始し、
流通の質をさらに強化いたします。
この戦略により、ビルケンシュトック・ジャパンは、
世界及び国内のより良い製品ラインナップを取りそろえ、
消費者の多様なニーズに対応できるようになります。
2023年2月より自社による直接の卸売業務と小売店の営業を開始し、
流通の質をさらに強化いたします。
この戦略により、ビルケンシュトック・ジャパンは、
世界及び国内のより良い製品ラインナップを取りそろえ、
消費者の多様なニーズに対応できるようになります。
991足元見られる名無しさん
2022/11/13(日) 04:21:53.18ID:Z6EAPk3J 2023年2月には初となるコンセプトストアを原宿にオープンし、
2023年9月までに直営店を7店舗まで増やし、小売店ネットワークを刷新する予定です。
ビルケンシュトックのフランチャイズパートナーである株式会社ベネクシーは、
2024年9月までにモノブランドショップの営業を終了する予定です。
2023年9月までに直営店を7店舗まで増やし、小売店ネットワークを刷新する予定です。
ビルケンシュトックのフランチャイズパートナーである株式会社ベネクシーは、
2024年9月までにモノブランドショップの営業を終了する予定です。
992足元見られる名無しさん
2022/11/13(日) 18:45:54.39ID:hEmZ6zkn ベネクシー死んじゃうん?
993足元見られる名無しさん
2022/11/13(日) 19:04:13.39ID:Yx5V9wLX >>990
どこ情報?
どこ情報?
994足元見られる名無しさん
2022/11/13(日) 19:27:37.54ID:IJziJiHw ビルケンシュトック・ジャパンが新たなチャプターへ
質の高い流通のさらなる促進と消費者に喜ばれるサービスを追求
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000045396.html
質の高い流通のさらなる促進と消費者に喜ばれるサービスを追求
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000045396.html
995足元見られる名無しさん
2022/11/14(月) 03:41:01.46ID:CedGlT91 日本支社が出来た頃から地方の量販店で取扱が無くなったから
以前の状態に戻って欲しいね
以前の状態に戻って欲しいね
996足元見られる名無しさん
2022/11/14(月) 04:42:06.44ID:jIiMsoNV >>994
質じゃなく価格な!値上げするなよ。
質じゃなく価格な!値上げするなよ。
997足元見られる名無しさん
2022/11/14(月) 11:43:12.22ID:pz4vh2I2 ボストンは冬場には寒いすか?
トープスウェードの靴でなんかいいのないかな
トープスウェードの靴でなんかいいのないかな
998足元見られる名無しさん
2022/11/14(月) 19:22:25.18ID:aT0z76EX 次スレたてんで
999足元見られる名無しさん
2022/11/14(月) 19:23:14.41ID:aT0z76EX1000足元見られる名無しさん
2022/11/14(月) 20:08:08.00ID:56dfeUOv 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 445日 19時間 55分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 445日 19時間 55分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 寝れない!!!!!!!!!!😡
- 【悲報】宮城県で発生した父親による息子殺し事件でヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 [354616885]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- ホロライバーで一番可愛いのは白上フブキ。異論はないよな🌽
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- 公園や商業施設で食べ残しのゴミを捨てるのは普通だよな?