前スレ
革靴ブランドを格付けしよう その14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1549458504/
※過去ログ必読
※偏差値ではない
※転載禁止
※変動時は内容と理由を明確に
※情報共有は活発に
※やり方に不満があり相容れないなら別スレ勝手に建ててください
※テンプレ移行準備中
74:Silvano Lattanzi、Zintala
72:John Lobb Paris、MASSARO
70:Edward Green
68:Anthony Cleverley、Artiori、a.testoni、Aubercy、Berluti、Corthay、Gaziano & Girling、J.M. Weston、Saint Crispin's
66:F.lli Giacometti、Henry Maxwell、Salvatore Ferragamo、Stefano Bemer、VASS
64:Eduard Meier、Enzo Bonafe、George Cleverley、Heinrich Dinkelacker、Napolitano Rachele、MAX VERRE、Stefano Branchini
62:Buday Shoes、Church's、Lottusse、Santoni、STEFANO BI、Sutor Mantellassi、大塚製靴
60:BOLLINI、CLEMATIS、Crockett & Jones、DUCAL、MORESCHI、Orazio by Napolitano、Calzature Petrocchi、Settantatre LR、Silvano Sassetti、Yohei Fukuda、VICINI、Walker & Gunn、銀座ヨシノヤ
58:Alden、Botti、BOWEN、Campanile、Ludwig Reiter、New & Lingwood、Meccariello、Paraboot、三陽山長
56:Alfred Sargent、BALLY、CARMINA、Joseph Cheaney、Lloyd Footwear、SHETLANDFOX、Tricker's
54:42ND ROYAL HIGHLAND、CAULAINCOURT、Franchesco Begnino、HESCHUNG、Magnanni、Perfetto、REGAL TOKYO、Soffice & Solid、YANKO
52:Alberto Guardiani、Allen Edmonds、BARRATS、Brecos、CALMANTHOLOGY、FABI、GRENSON、John Spencer、Tittlo Classis、trippen、Loake、Lobb's、TOD'S、Union Imperial、Zanpiere、浅草靴誂、宮城興業
50:Berwick、Cordwainer、Doucal's、Johnston & Murphy、NPS、Oriental、REGAL、SANDERS、Trading Post、神匠
48:Calzoleria Toscana、Cento Felina、Jalan Sriwijaya、LAKOTA PEGMAN、Messidor、SCOTCH GRAIN
46:ECCO、GEOX、GIANCANI
44:Clarks、Cole Haan
42:VOICE
40:HARUTA、Queen Classico
38:Bon Step、Florsheim、Hush Puppies、KENFORD
35:HAWKINS、HYDRO-TECH
34:ON&OFF、Stefano Rossi
前スレ178最新版
革靴ブランドを格付けしよう その15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/03(水) 14:56:01.21ID:ZFIlVHxv
563足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 16:31:21.33ID:GUP2k28M564足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 16:32:37.98ID:Ntr7yzaM565足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 16:46:27.48ID:woNTW8+j 狭い玄関に収まるサイズで頑張って作った。塩ビパイプにアイアンペイントで骨組み、杉の野地板にワトコオイルで棚作って嵌め込み。
結論から言うとあまりおすすめはできない。
結論から言うとあまりおすすめはできない。
566足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 17:55:58.40ID:14mCnkpT 俺はプラのシューズケース
積み重ねて使えるやつ。作りと仕上げの良いやつ選べば見栄えもいいし鑑賞も出来る
積み重ねて使えるやつ。作りと仕上げの良いやつ選べば見栄えもいいし鑑賞も出来る
567足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 18:08:26.47ID:932hte+r >>560
勝負日にサントーニてw
勝負日にサントーニてw
568足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 19:07:13.05ID:JY955AsL 一般市民にしたら、サントーニは超高級
569足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 19:17:41.30ID:Zz7xU07S >>566
どこで買いました?
どこで買いました?
570足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 21:19:33.47ID:sAsF4JdE 靴数多いなら 突っ張りシューズラックがおすすめや
わいは24足収納可能タイプを3っつ重ねて72足
それを50足位飾り兼収納としてる
一番上に空き箱天井まで積めるし 風通し良いし満足してる
わいは24足収納可能タイプを3っつ重ねて72足
それを50足位飾り兼収納としてる
一番上に空き箱天井まで積めるし 風通し良いし満足してる
571足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 21:20:57.91ID:0fF5p4is572足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 21:38:42.11ID:jvvhu16/ ザシチズンはかなり地味だと思ってたけど、もうら4、5人から「かっこいい時計してるね?」とか「いい時計してるね?」と言われる
意外とわかる人はいるんだなと思う
完全スレ違いすまん
意外とわかる人はいるんだなと思う
完全スレ違いすまん
573足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 22:00:25.36ID:sAsF4JdE >>571
勝負って なんの勝負やって話になるけど
営業職で顧客に会うとかならジョンロブやらエドワードグリーンの王道
パーティーやらおしゃれ自慢ならベルルッティやらコルテ、ブランキーニのパティーヌの変わったデザイン
金持ちアピールならビスポーク
勝負って なんの勝負やって話になるけど
営業職で顧客に会うとかならジョンロブやらエドワードグリーンの王道
パーティーやらおしゃれ自慢ならベルルッティやらコルテ、ブランキーニのパティーヌの変わったデザイン
金持ちアピールならビスポーク
574足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 22:51:21.48ID:2t16ANs6575足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 22:55:27.79ID:NDQ1HcgY >>574
僻むなよ
僻むなよ
576足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 23:12:14.60ID:NmMYBRY3 573のコメントって、至極真っ当だと思うけどなぁ、コミュニケーションって、自己満じゃなくて、イメージ、相手のイメージで左右されるからね。金持ちって、自分で稼いでる人と、不労所得的な金持ちと全然、趣味嗜好が違うよ、
577足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 23:42:25.51ID:4OjM96Jz578足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 23:54:01.07ID:Z9Q1ieXM 金持ちアピールでビスポークは違うでしょ
579足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 00:11:20.23ID:MzjAezEA >>573
ロブやエドワードグリーンは高杉てちょっと・・・
勝負日って大事な商談とかをイメージしてます。
そこまでお金かけられないのでビスポもなしですね。
よく聞くチャーチやクロケあたりかな〜と思ってたんですが、その辺のブランドで他にはここも見といた方がいいよってのを教えてほしいです。
ロブやエドワードグリーンは高杉てちょっと・・・
勝負日って大事な商談とかをイメージしてます。
そこまでお金かけられないのでビスポもなしですね。
よく聞くチャーチやクロケあたりかな〜と思ってたんですが、その辺のブランドで他にはここも見といた方がいいよってのを教えてほしいです。
580足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 03:54:08.70ID:v/gGbzMN みんな靴には金かけるのに収納は貧乏くさいのね
581足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 04:05:52.20ID:sKnB1hXf582足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 04:08:47.33ID:sKnB1hXf あと個人的にはクロケお勧めする
思い描くデザインの靴は大抵出てるし長年履いて馴染む。値段が上がったのが残念なくらいでブランドネーム気にしないならとてもいいよ
思い描くデザインの靴は大抵出てるし長年履いて馴染む。値段が上がったのが残念なくらいでブランドネーム気にしないならとてもいいよ
583足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 08:48:46.21ID:sXrdq01B ガジアーノの新しい安いラインとかは?
584足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 08:51:41.16ID:WpZOzBOo >>579
ブランド気にしないで良いものってのなら
ジョーワークスかブロセントで足に併せてMTOするほうが
よいとおもうよ
但し、ジョーワークスはこの頃混んでるので待つかもしれない
ブロセントはたまにセールしてる
ジョーワークスは黒はワインハイマー
ブロセントはアノネイ
どちらも東京に行く必要がある
ジョーワークスは地方で店経由で注文できるところがあるけど
工場直なら後払いできる
ブランド気にしないで良いものってのなら
ジョーワークスかブロセントで足に併せてMTOするほうが
よいとおもうよ
但し、ジョーワークスはこの頃混んでるので待つかもしれない
ブロセントはたまにセールしてる
ジョーワークスは黒はワインハイマー
ブロセントはアノネイ
どちらも東京に行く必要がある
ジョーワークスは地方で店経由で注文できるところがあるけど
工場直なら後払いできる
585足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 10:35:44.89ID:dP1Rp8aV >>579
ウエストンでいいんじゃない?
ウエストンでいいんじゃない?
586足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 11:20:30.30ID:Q1ani6Bf587足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 11:22:15.17ID:Q1ani6Bf588足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 11:22:55.87ID:Jixirmm8 国産品の高級品は好感度高いと思う、特に年配相手
大塚とか三陽山町とかリーガルトーキョーなんかいいんじゃない
スコッチは靴として論外だけど
大塚とか三陽山町とかリーガルトーキョーなんかいいんじゃない
スコッチは靴として論外だけど
589足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 11:26:38.01ID:FUzITnoe こないだ値上げ交渉に来た営業がビカビカ高級靴だったな
個人の履く靴と会社の事情は別なのわかるが
うーん
個人の履く靴と会社の事情は別なのわかるが
うーん
590足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:09:11.99ID:8MxgZnBG 実際問題、相手が履いてる状態で黒ストチが国産か海外製か、
ましてやブランド銘なんて分かるもんなの?
ましてやブランド銘なんて分かるもんなの?
591足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:10:47.68ID:dJTUKPNt ロブもグリーンも気づかれねーからw
ロングノーズや派手な色じゃなければどんな高級靴履いてようが問題なし
ロングノーズや派手な色じゃなければどんな高級靴履いてようが問題なし
592足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:14:36.20ID:Q1ani6Bf そうかもしれんが、逆の意味でリーガルはわかりやすいからね。ガラスだからとかじゃなくて。
威圧感を出さない方が良い場面で履く靴としては最適解
威圧感を出さない方が良い場面で履く靴としては最適解
593足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:15:24.37ID:dJTUKPNt 威圧感とか気にするんならアシックスランウォークが1番いい
594足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:16:49.03ID:Jixirmm8 流石にその辺はだらしないと見る向きもそこそこいるかと
595足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:20:58.58ID:Q1ani6Bf596足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:50:56.66ID:dP1Rp8aV jmウエストン の300は無難な形で誰からも文句言われなさそう
597足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:51:00.18ID:JIUssNix いつもの置いておきますね
https://imgur.com/w7YMTwx.jpg
https://imgur.com/w7YMTwx.jpg
598足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:53:48.84ID:Jixirmm8 でも動いてる状態ならともかくアッパーと底見たら違いは言えるよね、靴オタなら
599足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 14:57:16.31ID:9ExVeznF 営業でハイシャインしてる靴履いて行くのはどうかと思うが、普通に乳化性クリームで鈍く光らせている分には構わないだろ
その程度であれば、むしろガラス靴や合皮靴の方が光ってる場合もあるし
黒のストレートチップでどのメーカーの靴かどうかの区別なんてよっぽどの靴マニアじゃないとわからないんじゃないの?
逆にその見分けがつくぐらいのお客さんなら、高価な靴履いて行っても印象悪くならないような気がするが
かえって共通の話題で盛り上がるかもしれない
その程度であれば、むしろガラス靴や合皮靴の方が光ってる場合もあるし
黒のストレートチップでどのメーカーの靴かどうかの区別なんてよっぽどの靴マニアじゃないとわからないんじゃないの?
逆にその見分けがつくぐらいのお客さんなら、高価な靴履いて行っても印象悪くならないような気がするが
かえって共通の話題で盛り上がるかもしれない
600足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 15:11:20.42ID:9ExVeznF オールデンはリーガルみたいな見た目だから欲しいと思わんかったけど、そういう理由ならオールデンにしたらリーガルと思われて好都合なのではないかい?
601足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 15:23:16.88ID:ds6Do04c ぶっちゃけ
スーツで値段の高い安いがわかっても
具体的なテーラーやブランドが分からないと同じように
ドレスシューズも同じ感じでわからないんじゃないの
スーツで値段の高い安いがわかっても
具体的なテーラーやブランドが分からないと同じように
ドレスシューズも同じ感じでわからないんじゃないの
602足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 15:59:53.66ID:tGB67rbO テッカテカのガラス革で、トゥキャップは更にパテントレザーみたいにテッカテカの靴履いてるリーマン見たわ
ハイシャインよりああいう靴の方がヤベえだろって思う
ハイシャインよりああいう靴の方がヤベえだろって思う
603足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 16:38:04.79ID:Jixirmm8 >>602
興味ない人には、同じくテカテカでつま先がさらにテカテカのヤベーやつと思われてるお
興味ない人には、同じくテカテカでつま先がさらにテカテカのヤベーやつと思われてるお
604足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 18:47:21.15ID:7KXRVtm8 あったまテッカーテーカー
605足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 19:22:49.29ID:7IKUho3F ヴィトンの靴ってどこが作っているの?
先日見たけどイマイチな革と作りだった。
先日見たけどイマイチな革と作りだった。
606足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 19:55:33.08ID:0l+hE+ZO 恥ずかしながら41歳にして初めてファッションに興味をもった
予算5万で威厳あふれる靴買いたいのだがおすすめ教えてくれ
ちなみに無職だ
書き込み見る感じでは君らはお金持ちのようだが私はそんなに金は出せない
予算5万で威厳あふれる靴買いたいのだがおすすめ教えてくれ
ちなみに無職だ
書き込み見る感じでは君らはお金持ちのようだが私はそんなに金は出せない
607足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 20:00:41.39ID:afTwDBDw ファッションより仕事に興味持とうよ
608足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 20:06:15.20ID:0l+hE+ZO そりゃもっともだ
だが仕事得るためにはしっかり身なりを整えてできる男演出せねばならんとも言えるw
だが仕事得るためにはしっかり身なりを整えてできる男演出せねばならんとも言えるw
609足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 20:08:31.72ID:Q7quae3/ ここに居るのは必要以上に身なりにばかり気をとられてる人達だけどなw
610足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 20:29:37.37ID:hREXpL3+ REGALの01DRでも買って、余った金はセメント靴2足買ってローテーションするよろし。
611足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 20:30:36.78ID:0l+hE+ZO とりあえずスレ見た限りではリーガルなるものがよさげだし幸いうちの田舎にもリーガルの
店あるみたいだし街出て見るだけ見てみるわ
店あるみたいだし街出て見るだけ見てみるわ
612足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 20:49:55.34ID:aPddoWmV ここの住人は、仕事とかで日常ずっと
履いている人は少なそうだよね。
勝手な印象だが、買って磨いてちょっと
履いて、ストックの人多いのかな
履いている人は少なそうだよね。
勝手な印象だが、買って磨いてちょっと
履いて、ストックの人多いのかな
613足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 21:10:02.26ID:/u0kPriI いや、ガシガシ仕事で履いてるけど
ステファノビ、ジョージ・クレバリー、グレンソン、ガジアーノガーリング など
年収500万台の貧乏リーマンだけどw
ステファノビ、ジョージ・クレバリー、グレンソン、ガジアーノガーリング など
年収500万台の貧乏リーマンだけどw
614足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 21:25:18.02ID:0l+hE+ZO 年収500万台で貧乏とはやはり金持ちやのう諸君
その書きっぷりから四捨五入すると600万とみた
その書きっぷりから四捨五入すると600万とみた
615足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 21:48:18.99ID:59Dbkx8X なんでスコッチは論外なの?キャップの縫製とかきれいに一文字で良さげですが。逆にチーニーとかクロケはコバニに近い部分が少しずれている気がします。
ただ、スコッチの中古を見ると革がヨレヨレ、この辺りが低評価の原因?
ただ、スコッチの中古を見ると革がヨレヨレ、この辺りが低評価の原因?
616足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 21:50:18.55ID:59Dbkx8X あと、パラブーツの値段の高さが納得いかない..なんならダナーやレッドウィングと同じくらいの縫製、作り込みな気がする。。なんであんなに高いのでしょう。
617足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 21:53:41.45ID:6s70Su4J >>614
20台なら普通だけど、30台以上なら貧乏やろ
20台なら普通だけど、30台以上なら貧乏やろ
618足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 22:35:00.31ID:WpZOzBOo 日本人の男性平均給与が500万
619足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 22:40:50.50ID:4vze7d5B >>615
上っ面に騙されるタイプだね
上っ面に騙されるタイプだね
620足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 22:41:37.24ID:4vze7d5B >>618
典型的な右に歪んだ分布なんだから中央値で示さんと
典型的な右に歪んだ分布なんだから中央値で示さんと
621足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 22:47:54.59ID:aPddoWmV >>618
年500で実家住みなら、金あるでしょ。
年500で実家住みなら、金あるでしょ。
622足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 22:48:36.49ID:7KXRVtm8 おいまたスレチになってきてるぞ
623足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 23:02:47.75ID:HV/K0bAy >>596
300良いなー 見た目のバランス コレが内羽根ストチだ!ってお手本みたいな靴で わいも1足履いてるけど
ウエストン全般に言えるがソールがダサダサ
土踏まずの辺りの引き締まりが無い ヒールの面積が広すぎ この辺りをGG並みにすれば最高なんだが。
ただ履いてしまえばウエスト辺りの締めつけもグッドで不思議なもんだ
300良いなー 見た目のバランス コレが内羽根ストチだ!ってお手本みたいな靴で わいも1足履いてるけど
ウエストン全般に言えるがソールがダサダサ
土踏まずの辺りの引き締まりが無い ヒールの面積が広すぎ この辺りをGG並みにすれば最高なんだが。
ただ履いてしまえばウエスト辺りの締めつけもグッドで不思議なもんだ
624足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 23:11:51.01ID:WpZOzBOo625足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 23:12:18.18ID:0l+hE+ZO ところで君らにとってはZOZOはありなのか?なしなのか?
626足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 00:58:28.00ID:nOS0vVfY >>611
リーガルは良くも悪くも中間値として機能してるから悪くないよ
もうあがってるけど、リーガルで定番の01DR買って、後はブリティッシュクラシックと履きつぶし用でケンフォードの計三足買っといた方が幸せになれる
リーガルは良くも悪くも中間値として機能してるから悪くないよ
もうあがってるけど、リーガルで定番の01DR買って、後はブリティッシュクラシックと履きつぶし用でケンフォードの計三足買っといた方が幸せになれる
627足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 08:20:56.99ID:L6CJCwLI 成人男性で統計取ったら、リーガルも上位ブランドだと思うけどな(笑)
628足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 08:27:07.73ID:k7Z62V7S リーガルは、趣味の中では中位か下位だけど
普通の人からすれば、上位だと思うよ。
貧乏だった自分には上位だった。
まあ、実用性十分だからリーガル履いとけば
問題ない印象。
普通の人からすれば、上位だと思うよ。
貧乏だった自分には上位だった。
まあ、実用性十分だからリーガル履いとけば
問題ない印象。
629足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 08:36:55.69ID:JId7wNPa このスレ的に50なんだから下位は無いわ
630足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 08:41:12.47ID:oI1uSXV6 偏差値ではないからな
631足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 08:42:16.29ID:Q3YoNOfm >>623
そのソールがアンタの好きな見た目のバランスを生んでるんだということが何故わからん
そのソールがアンタの好きな見た目のバランスを生んでるんだということが何故わからん
632足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 08:43:58.47ID:bKrjZf7/ 成人男性というか普段スーツを着てる人の8割はリーガルどころか15,000円以下の靴を履いてるんじゃないかな。
普段仕事で毎日革靴を履いてても、中々良い靴を履いてる人って少ないぞ。
普段仕事で毎日革靴を履いてても、中々良い靴を履いてる人って少ないぞ。
633足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 08:45:39.00ID:DDUZea+p リーガルでもガラス靴は嫌だな
俺も普通の革のリーガル一足持ってるけど、高級靴と違って革はきめ細かくない、というより粗いな
それでも磨けばいい感じに光るところがガラス靴と違っていい
俺も普通の革のリーガル一足持ってるけど、高級靴と違って革はきめ細かくない、というより粗いな
それでも磨けばいい感じに光るところがガラス靴と違っていい
634足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 08:47:10.40ID:DDUZea+p >>632
今は20万超の靴も履くけど、8千円ぐらいの合成皮革の靴履いてた頃もある
今は20万超の靴も履くけど、8千円ぐらいの合成皮革の靴履いてた頃もある
635足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 09:03:37.34ID:HFr0M6sl そのガラス靴とやら検索してもいまいちよくわからん
普通の靴とどう違うか
まあ店できけばいいか
普通の靴とどう違うか
まあ店できけばいいか
636足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 09:09:27.35ID:bisOrmmr ガラス革は下に見られがちだけど、ダイナイトと組合せたガラス革は雨ふりそうな日に重宝するよね。
気を使わなくて良い
気を使わなくて良い
637足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 09:13:37.92ID:jOSW8mZX638足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 09:23:12.86ID:HFr0M6sl >>637
例えばどんな靴?
例えばどんな靴?
639足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 10:33:22.56ID:nOS0vVfY >>638
ドクターマーチン
ドクターマーチン
640足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 11:00:17.03ID:QkRpUjbx641足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 11:57:02.60ID:miF5XuE9 おれんなかでダメなガラスレザーといえばマーチンよりリーガルよりキャサリンハムネットロンドンだなぁ。思いの外よく見かける。安いからだろうけど。
642足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 12:08:44.86ID:NWokLcVy 靴愛好家はキャサリンハムネットとかに置いてある革靴を靴と思っていないので大丈夫
643足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 12:26:57.04ID:cGRBLSYk かっぺの店あかんな
01DRなかったよ
高い金出して都会いかねばならんようだ
01DRなかったよ
高い金出して都会いかねばならんようだ
644足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 12:28:37.07ID:LfctS3No 一日で沢山いい靴見れるのは都会だけだから
645足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 12:31:33.49ID:msSHO9Vd リーガル時代のジョンストン・マーフィーは良かったなあ
大塚になって魅力がなくなった
リーガルのジョンマがヤフオクで新品の合うサイズが出てきたら、つい手が出てしまう
大塚になって魅力がなくなった
リーガルのジョンマがヤフオクで新品の合うサイズが出てきたら、つい手が出てしまう
646足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 12:32:44.89ID:cGRBLSYk 元々靴にあわせてそこそこの服も買うつもりだったし仕方ない
大金出して大都会福岡行ってまとめて買うか
高速バス代、無職には痛い出費だ
大金出して大都会福岡行ってまとめて買うか
高速バス代、無職には痛い出費だ
647足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 12:37:33.76ID:cGRBLSYk 貧乏かっぺシティ悲しいな
その中でも屈指の貧乏かっぺ無職の私が言うのもなんだが
その中でも屈指の貧乏かっぺ無職の私が言うのもなんだが
648足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 13:17:02.52ID:EmOU81bI かっぺはまだしも無職はあかんよ無職は
649足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 15:06:49.19ID:mQl0EcUp 無職が01dr買うか?
650足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 16:46:29.10ID:HFr0M6sl 無職の時こそ攻めに転じるべし
ある偉大な方がそう仰ったものだ
ある偉大な方がそう仰ったものだ
651足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 16:49:00.92ID:EmOU81bI 攻めの姿勢で仕事探せや
652足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 20:18:18.27ID:HqH4Lnzk てか
無職羨ましいなぁ それで生きていけるならすぐにでも仕事辞めたい。
わい病んでるな
無職羨ましいなぁ それで生きていけるならすぐにでも仕事辞めたい。
わい病んでるな
653足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 20:28:29.57ID:HFr0M6sl リアルでシンショーで仕事決まらん俺からすりゃ
まあいいか
年収500万がとんでもない大金持ちに思えるレベルだがな、ネタ抜きで
まあいいか
年収500万がとんでもない大金持ちに思えるレベルだがな、ネタ抜きで
654足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 20:33:29.16ID:bLxKKQ/V 仕事頑張れよ
655足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 05:31:41.48ID:lR8o90H9 その明るさがいいな
都会の無職は鬱としてるからな
都会の無職は鬱としてるからな
656足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 07:26:07.33ID:zWXbyrAK 雑談みたいなのばかりだな
そろそろスレの趣旨に沿った話に戻ろうよ
そろそろスレの趣旨に沿った話に戻ろうよ
657足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 07:50:57.78ID:4u6s4t/0 ここは雑談スレだぞ
658足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 08:04:21.73ID:lR8o90H9 >>656
どこの靴がどのくらいの格付けなんだろう?
どこの靴がどのくらいの格付けなんだろう?
659足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 08:04:52.53ID:tJnVpPOp 田舎は仕事もない
そして01DRもない
私は都会へ行く
01DRを求め
職を求め
そして01DRもない
私は都会へ行く
01DRを求め
職を求め
660足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 20:47:38.82ID:wJcspsCF カジュアルよりの外羽プレーントゥでラバーソールが欲しいんだけどおすすめあります?
661足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 20:51:21.94ID:HK1+JYbX ご予算は?
662足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 20:56:15.01ID:UodcYDGN >>660
有名どころだと、Church'sのシャノンかな?
有名どころだと、Church'sのシャノンかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 【朗報】暇空茜さん「都の会計の書類全部出せとかクソみたいな申請するやつはただのイチャモンクレーマーだ」 [599152272]
- 【悲報】宮城県で発生した父親による息子殺し事件でヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 [354616885]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- 公園や商業施設で食べ残しのゴミを捨てるのは普通だよな?
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- __スペイン、100%ソーラーに切り換えたら全国的な停電 [827565401]