前スレ
革靴ブランドを格付けしよう その14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1549458504/
※過去ログ必読
※偏差値ではない
※転載禁止
※変動時は内容と理由を明確に
※情報共有は活発に
※やり方に不満があり相容れないなら別スレ勝手に建ててください
※テンプレ移行準備中
74:Silvano Lattanzi、Zintala
72:John Lobb Paris、MASSARO
70:Edward Green
68:Anthony Cleverley、Artiori、a.testoni、Aubercy、Berluti、Corthay、Gaziano & Girling、J.M. Weston、Saint Crispin's
66:F.lli Giacometti、Henry Maxwell、Salvatore Ferragamo、Stefano Bemer、VASS
64:Eduard Meier、Enzo Bonafe、George Cleverley、Heinrich Dinkelacker、Napolitano Rachele、MAX VERRE、Stefano Branchini
62:Buday Shoes、Church's、Lottusse、Santoni、STEFANO BI、Sutor Mantellassi、大塚製靴
60:BOLLINI、CLEMATIS、Crockett & Jones、DUCAL、MORESCHI、Orazio by Napolitano、Calzature Petrocchi、Settantatre LR、Silvano Sassetti、Yohei Fukuda、VICINI、Walker & Gunn、銀座ヨシノヤ
58:Alden、Botti、BOWEN、Campanile、Ludwig Reiter、New & Lingwood、Meccariello、Paraboot、三陽山長
56:Alfred Sargent、BALLY、CARMINA、Joseph Cheaney、Lloyd Footwear、SHETLANDFOX、Tricker's
54:42ND ROYAL HIGHLAND、CAULAINCOURT、Franchesco Begnino、HESCHUNG、Magnanni、Perfetto、REGAL TOKYO、Soffice & Solid、YANKO
52:Alberto Guardiani、Allen Edmonds、BARRATS、Brecos、CALMANTHOLOGY、FABI、GRENSON、John Spencer、Tittlo Classis、trippen、Loake、Lobb's、TOD'S、Union Imperial、Zanpiere、浅草靴誂、宮城興業
50:Berwick、Cordwainer、Doucal's、Johnston & Murphy、NPS、Oriental、REGAL、SANDERS、Trading Post、神匠
48:Calzoleria Toscana、Cento Felina、Jalan Sriwijaya、LAKOTA PEGMAN、Messidor、SCOTCH GRAIN
46:ECCO、GEOX、GIANCANI
44:Clarks、Cole Haan
42:VOICE
40:HARUTA、Queen Classico
38:Bon Step、Florsheim、Hush Puppies、KENFORD
35:HAWKINS、HYDRO-TECH
34:ON&OFF、Stefano Rossi
前スレ178最新版
探検
革靴ブランドを格付けしよう その15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/03(水) 14:56:01.21ID:ZFIlVHxv
493足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 07:57:17.46ID:C8GfEkMe ロングホーズですね毛見せないようにとよく見るけど、オフの時にはフットカバーとか素足で革靴履くのに、なんでオンの時はすね毛見えるのがダメなのかいまいち理解できんわ。
494足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 08:00:43.78ID:OfmP3u3K >>493
オフに革靴は履かないのでその感覚わかりまへ
オフに革靴は履かないのでその感覚わかりまへ
495足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 08:00:46.05ID:Yu1rouKm >>493
そりゃオンはまだまだ形式が幅を利かせてるからだし、その理屈だとそもそもオンとオフの格好変えなきゃいけないことすら変じゃないか?
あと、オフでも毛ずね見せたくない見たくない層はまだまだたくさんいるぞ。
そりゃオンはまだまだ形式が幅を利かせてるからだし、その理屈だとそもそもオンとオフの格好変えなきゃいけないことすら変じゃないか?
あと、オフでも毛ずね見せたくない見たくない層はまだまだたくさんいるぞ。
496足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 08:31:37.31ID:LxJNh+k0 スーツ作るときに、靴に合わせてスーツの生地選んでるよ
497足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 08:33:38.14ID:LxJNh+k0 すまん、生地だけじゃなく、形やラペル幅もだわ。
498足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 10:02:02.58ID:E0Qi7DsP イギリス靴は太めラペルイタリア靴は細めってこと?
499足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 10:46:12.96ID:Rn4zx8Rr strasburgoの店員裾短いやん
https://i.imgur.com/Fjlo8mm.png
https://i.imgur.com/Fjlo8mm.png
500足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 11:48:41.95ID:+CHTnPoC >>499
ファッション屋さんじゃん
ファッション屋さんじゃん
501足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 12:47:48.98ID:Go7+kcV7502足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 12:53:08.21ID:nGo6yYYy どう見ても一般企業に着て行って許されるスーツではないやろ
アパレル店員だから許される訳で
アパレル店員だから許される訳で
503足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 12:59:51.96ID:+CHTnPoC https://i.imgur.com/JCctZvb.jpg
皆に質問なんだがこの写真のようなスーツで一般企業で働くのはおかしいかな?
皆に質問なんだがこの写真のようなスーツで一般企業で働くのはおかしいかな?
504足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 13:40:09.33ID:ZR+7P3Zf505足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 13:41:49.78ID:VjRV1zWm >>503
本人の見た目が良ければ問題なし。本人さえ良ければ余程奇抜じゃない限り大体似合うし違和感ないよ
本人の見た目が良ければ問題なし。本人さえ良ければ余程奇抜じゃない限り大体似合うし違和感ないよ
506足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 17:00:39.73ID:v7Q8yZ4q 裾短くするのってトレンド通り越して定番かと思ってたがな…
507足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 17:43:09.47ID:Q+JHUK4A ショップの店員曰く最近特にうるさいらしい
508足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 21:02:39.36ID:Sjs5p74W 裾短め靴アピールは良いけど
小太りのおっさんがももとかパツンパツンにして細いパンツ履いてるの見ると とても残念に見える
小太りのおっさんがももとかパツンパツンにして細いパンツ履いてるの見ると とても残念に見える
509足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 21:36:07.34ID:7zh0LsNf 裾うんぬんファッションは自身の客観性をどれだけ理解してて長所を活かすか。
足が短いなら短いなりに
太ってるなら太ってファッションがある。
足が短いなら短いなりに
太ってるなら太ってファッションがある。
510足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 22:11:10.69ID:gfnlnI4U >>503
外資系とかデザイン系とか、カジュアル志向がOKなら、
大丈夫かな。
銀行とかお堅いところだと不可。
地位が高くなると個性として認められることもあるけど、
下っ端がこんなの着ると必ず誰かに文句言われる。
外資系とかデザイン系とか、カジュアル志向がOKなら、
大丈夫かな。
銀行とかお堅いところだと不可。
地位が高くなると個性として認められることもあるけど、
下っ端がこんなの着ると必ず誰かに文句言われる。
511足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 22:17:42.29ID:rBsGS4Ei 服論になってるね。仕事ができるタイプ、大手の役員や部長は、たいていは服も、キャラに合わせてそれなりにしっかりしてる、2ch見るような服オタや靴オタは、そのクラスでは、ほぼいないんじゃないかね。オレ以外。
512足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 23:24:29.96ID:McFyFFcA うちの部長は180あって恰幅も良くていつもダブルのスーツにエドワード・グリーンでローテしてるらしく憧れですわ
513足元見られる名無しさん
2019/05/16(木) 08:00:47.56ID:puHKSQ4w 肩幅が広くてウエストが細い逆三角形の人がダブルのスーツ着てたけどくっそ似合ってたな
514足元見られる名無しさん
2019/05/16(木) 12:48:11.11ID:9Bfpatla >>513
スレチ
スレチ
515足元見られる名無しさん
2019/05/16(木) 14:18:56.51ID:H/G0T1O3 >>511
クチネリ着てジョンロブ履いてるからオレも大丈夫
クチネリ着てジョンロブ履いてるからオレも大丈夫
516足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 08:10:58.10ID:FReOfrdc517足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 08:20:40.71ID:TshQNYcy 1月にパリに行った時、MASSAROを見たら1階が工事中で裏口から2階の工房にしか行けなかった。
工房ではピスポしかやってない雰囲気で逃げだしたが、今は1階のショップも営業しているのか知っている人いる?
あと大体の値段は?
工房ではピスポしかやってない雰囲気で逃げだしたが、今は1階のショップも営業しているのか知っている人いる?
あと大体の値段は?
518足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 12:49:11.55ID:lgu+F8I9 >>517
既成はエドワードグリーン製だったと思うけどもう結構前にやめちゃったんじゃなかったっけ?
既成はエドワードグリーン製だったと思うけどもう結構前にやめちゃったんじゃなかったっけ?
519足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 13:03:29.33ID:TshQNYcy520足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 20:28:07.97ID:UkPXQId4 ストラスブルゴのお得様になると、ぶっちゃけ、在庫品を融通してくれるよ。グリーン製のマサロ 。年100万円くらい使ってればオケ
521足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 21:17:52.26ID:efT0Yhnc522足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 21:29:49.35ID:UNBli5/h >>521
めんどくせー女が突然キレるときみたいな言い回しだな
めんどくせー女が突然キレるときみたいな言い回しだな
523足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 21:32:14.94ID:gKzLnUOj 言われてみれば>>516すげーキモいね。
524足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 21:53:46.09ID:zuOAkfjX525足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 22:01:27.59ID:Io1ygaAw >>520
恥ずかしいなー
恥ずかしいなー
526足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 22:29:02.93ID:CUbV1wxJ >>520
靴じゃないけど、オーダースーツ作りまくってたバカ上司の紹介でスーツ作ったんだけど
半年してから割引DM来うちには来ませんでしたーって言ったら
上司が俺みたいに沢山作って顧客にならないと来ないよ(ドヤ)って言ってたけど次の日うちのポストにDM入ってたわ
周りから気を使われてんのを気付かないって相当人間的に底辺って自分で理解してないよな
靴じゃないけど、オーダースーツ作りまくってたバカ上司の紹介でスーツ作ったんだけど
半年してから割引DM来うちには来ませんでしたーって言ったら
上司が俺みたいに沢山作って顧客にならないと来ないよ(ドヤ)って言ってたけど次の日うちのポストにDM入ってたわ
周りから気を使われてんのを気付かないって相当人間的に底辺って自分で理解してないよな
527足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 22:32:59.93ID:mjO9oRYw カモにされてるだけ
528足元見られる名無しさん
2019/05/18(土) 08:45:39.26ID:NTCQd3iO 自分の業界の監督官庁なんか夏場ポロシャツの人いるしなあ
冬はシャツの上にドカジャンとか
冬はシャツの上にドカジャンとか
529足元見られる名無しさん
2019/05/18(土) 09:58:37.73ID:PnoIcaj9 建築課の悪口はそこまでだ
530足元見られる名無しさん
2019/05/18(土) 19:50:07.45ID:Nv25eOBC ジョーワークス 買う人って、ロブ数足はもってるんじゃね?誰しも有名ブランドの審美眼を養うんじゃないかね。
531足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 00:40:07.16ID:URNBMTOv ロブは足に合わないから買わない人が多いと思う
532足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 11:48:46.39ID:dY1RHtkN >>531
1足はあるけど、確かに2足目を躊躇しているな
1足はあるけど、確かに2足目を躊躇しているな
533足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 12:27:59.96ID:QKLLk9WW >>531
ロブも木型色々あるから
ロブも木型色々あるから
534足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 13:44:47.18ID:On7cmGx2 ロブはプレステージなら良いけど、スタンダードは別にいらんな
535足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 14:53:17.60ID:ioFVz4D+ お客さんがチゼルトゥのピッカピカ履いてたから
ACかと思ったらリーガルだった。
所詮ニワカだとこんなもんだな
脱いでインソール見るまで解らんという
ACかと思ったらリーガルだった。
所詮ニワカだとこんなもんだな
脱いでインソール見るまで解らんという
536足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 16:14:37.13ID:O63R5SBw ヒールがスポンジっぽかったり
革が安っぽいとわかるけど
基本的にわかんないよね。
それ以外は磨いてれば、
高く見えるよね。
革が安っぽいとわかるけど
基本的にわかんないよね。
それ以外は磨いてれば、
高く見えるよね。
537足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 18:02:04.26ID:DApWbcgi グッチのビットローファーってこのスレだとどの辺に入る?
538足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 19:13:49.91ID:BBAelLWT 60
539足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 22:24:26.16ID:maRLTiTX 急激に靴から自分が離れつつある
何が良くて何が悪いもないのにどうしたもんか
何が良くて何が悪いもないのにどうしたもんか
540足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 22:39:08.17ID:EadmctgX 靴磨きでもしながら考えなよ
541足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 22:47:45.03ID:BBAelLWT 時に靴を脱いで距離をおくことも大切
542足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 15:59:09.78ID:ExEfLgXL 七年ほど距離を置いてた高級靴に帰ってきたけど、靴磨き楽しい
543足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 20:41:41.00ID:02ioPb2o 高い靴は良い! なんてのは90%くらい自己満足 残り、他の靴オタからの評価
今日は雨が降るつーから 雨用のラバーソール、マッケイのリーガルだけど履き心地良いw
少なくとも修行中のGGよりぜんぜん良いw
今日は雨が降るつーから 雨用のラバーソール、マッケイのリーガルだけど履き心地良いw
少なくとも修行中のGGよりぜんぜん良いw
544足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 20:57:28.20ID:wnSXpgwi 突然どうした
雨にマッケイの時点で色々察するぞ
雨にマッケイの時点で色々察するぞ
545足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 21:13:48.56ID:1m+n0+s2 良い靴を履いたことがないんだろう
みんな許してやってくれ
みんな許してやってくれ
546足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 21:22:28.39ID:BBgnjKUH そんな言葉にマッケイるものかと
547足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 22:18:57.07ID:HJ6cdple シ〜ウェ〜イツインジエァ〜
マッケ〜イ下さぁ〜い♪
マッケ〜イ下さぁ〜い♪
548足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 22:26:50.91ID:VlYCTwu8 雨の日用ならリーガルOK
磨いても光らねー靴の代名詞リーガルとじゃらんの事よ
いい靴は高い けど 高い靴がいい靴とは限らない
>>537リゲインが作ってたやつなら革質は10万前後級で最上級だと思うよ
チャーチのプリマクラッセよりも上
価格的には高かったテストーニとかより全然良かった
磨いても光らねー靴の代名詞リーガルとじゃらんの事よ
いい靴は高い けど 高い靴がいい靴とは限らない
>>537リゲインが作ってたやつなら革質は10万前後級で最上級だと思うよ
チャーチのプリマクラッセよりも上
価格的には高かったテストーニとかより全然良かった
549足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 22:35:20.95ID:Syi7XT8q >>548
恥ずかしいから、その辺にしとけ
恥ずかしいから、その辺にしとけ
550足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 22:51:07.85ID:VlYCTwu8 >>549 10万くくりで書いてるのにキチガイさんかな?
551足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 23:54:19.85ID:LZm/URzT >>550
ブーメラン投げるの大好きなのかな?
ブーメラン投げるの大好きなのかな?
552足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 02:03:31.62ID:mco7GTsl 車なに乗ってる?
553足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 02:48:29.91ID:ah25ItFT スーツも靴も鞄も10万くらいので十分だ
スーツスタイルで大事なのは、身長、体型、毛量だ
スーツスタイルで大事なのは、身長、体型、毛量だ
554足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 03:10:02.02ID:nz1LwAII スーツスタイルに限った話じゃないしそもそも※だから
555足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 03:26:51.84ID:xXTnM+a1 >>552
ポルポルのプンオー
ポルポルのプンオー
556足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 05:49:11.85ID:JkRzfG+T >>552
フランク三浦
フランク三浦
557足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 08:05:18.31ID:IQ1KYiat 貧乏人のひがみ
558足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 08:08:23.48ID:jh7jzSR1 そもそもGGに修行期間とかないでしょ。
サイズミスってるかラストが合ってないだけ
サイズミスってるかラストが合ってないだけ
559足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 15:05:45.44ID:txkaRL/j >>553
全くの同感だが、それを言ったら身も蓋も無いからな。
10万円の靴を買うよりも10キロ痩せるか、元から痩せてるなら筋トレした方がよっぽどかっこよくなるのは皆知ってるけど、それは言わないお約束だ。
全くの同感だが、それを言ったら身も蓋も無いからな。
10万円の靴を買うよりも10キロ痩せるか、元から痩せてるなら筋トレした方がよっぽどかっこよくなるのは皆知ってるけど、それは言わないお約束だ。
560足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 15:55:17.17ID:CGZai5b1 営業職だけどスーツにそんなに金かけられないわ・・・
大手量販店でインポート生地の5万くらいのを買ってる。
鞄はTUMI
靴は雨の日はリーガルのガラス
普段はジャランかロイドフットウェア
勝負日はサントーニ
時計はロレックス
眼鏡はトムフォードかオリバー
財布はガンゾ
もうちょっと統一性みたいなの持った方がいいのかな…
大手量販店でインポート生地の5万くらいのを買ってる。
鞄はTUMI
靴は雨の日はリーガルのガラス
普段はジャランかロイドフットウェア
勝負日はサントーニ
時計はロレックス
眼鏡はトムフォードかオリバー
財布はガンゾ
もうちょっと統一性みたいなの持った方がいいのかな…
561足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 16:02:31.46ID:ReUddwid スレチ
562足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 16:03:55.41ID:dPFjHfaB 歓談中にスマンが、靴の収納ってどうしてますか?
飾り棚みたいなのがほしい
飾り棚みたいなのがほしい
563足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 16:31:21.33ID:GUP2k28M564足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 16:32:37.98ID:Ntr7yzaM565足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 16:46:27.48ID:woNTW8+j 狭い玄関に収まるサイズで頑張って作った。塩ビパイプにアイアンペイントで骨組み、杉の野地板にワトコオイルで棚作って嵌め込み。
結論から言うとあまりおすすめはできない。
結論から言うとあまりおすすめはできない。
566足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 17:55:58.40ID:14mCnkpT 俺はプラのシューズケース
積み重ねて使えるやつ。作りと仕上げの良いやつ選べば見栄えもいいし鑑賞も出来る
積み重ねて使えるやつ。作りと仕上げの良いやつ選べば見栄えもいいし鑑賞も出来る
567足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 18:08:26.47ID:932hte+r >>560
勝負日にサントーニてw
勝負日にサントーニてw
568足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 19:07:13.05ID:JY955AsL 一般市民にしたら、サントーニは超高級
569足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 19:17:41.30ID:Zz7xU07S >>566
どこで買いました?
どこで買いました?
570足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 21:19:33.47ID:sAsF4JdE 靴数多いなら 突っ張りシューズラックがおすすめや
わいは24足収納可能タイプを3っつ重ねて72足
それを50足位飾り兼収納としてる
一番上に空き箱天井まで積めるし 風通し良いし満足してる
わいは24足収納可能タイプを3っつ重ねて72足
それを50足位飾り兼収納としてる
一番上に空き箱天井まで積めるし 風通し良いし満足してる
571足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 21:20:57.91ID:0fF5p4is572足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 21:38:42.11ID:jvvhu16/ ザシチズンはかなり地味だと思ってたけど、もうら4、5人から「かっこいい時計してるね?」とか「いい時計してるね?」と言われる
意外とわかる人はいるんだなと思う
完全スレ違いすまん
意外とわかる人はいるんだなと思う
完全スレ違いすまん
573足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 22:00:25.36ID:sAsF4JdE >>571
勝負って なんの勝負やって話になるけど
営業職で顧客に会うとかならジョンロブやらエドワードグリーンの王道
パーティーやらおしゃれ自慢ならベルルッティやらコルテ、ブランキーニのパティーヌの変わったデザイン
金持ちアピールならビスポーク
勝負って なんの勝負やって話になるけど
営業職で顧客に会うとかならジョンロブやらエドワードグリーンの王道
パーティーやらおしゃれ自慢ならベルルッティやらコルテ、ブランキーニのパティーヌの変わったデザイン
金持ちアピールならビスポーク
574足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 22:51:21.48ID:2t16ANs6575足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 22:55:27.79ID:NDQ1HcgY >>574
僻むなよ
僻むなよ
576足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 23:12:14.60ID:NmMYBRY3 573のコメントって、至極真っ当だと思うけどなぁ、コミュニケーションって、自己満じゃなくて、イメージ、相手のイメージで左右されるからね。金持ちって、自分で稼いでる人と、不労所得的な金持ちと全然、趣味嗜好が違うよ、
577足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 23:42:25.51ID:4OjM96Jz578足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 23:54:01.07ID:Z9Q1ieXM 金持ちアピールでビスポークは違うでしょ
579足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 00:11:20.23ID:MzjAezEA >>573
ロブやエドワードグリーンは高杉てちょっと・・・
勝負日って大事な商談とかをイメージしてます。
そこまでお金かけられないのでビスポもなしですね。
よく聞くチャーチやクロケあたりかな〜と思ってたんですが、その辺のブランドで他にはここも見といた方がいいよってのを教えてほしいです。
ロブやエドワードグリーンは高杉てちょっと・・・
勝負日って大事な商談とかをイメージしてます。
そこまでお金かけられないのでビスポもなしですね。
よく聞くチャーチやクロケあたりかな〜と思ってたんですが、その辺のブランドで他にはここも見といた方がいいよってのを教えてほしいです。
580足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 03:54:08.70ID:v/gGbzMN みんな靴には金かけるのに収納は貧乏くさいのね
581足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 04:05:52.20ID:sKnB1hXf582足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 04:08:47.33ID:sKnB1hXf あと個人的にはクロケお勧めする
思い描くデザインの靴は大抵出てるし長年履いて馴染む。値段が上がったのが残念なくらいでブランドネーム気にしないならとてもいいよ
思い描くデザインの靴は大抵出てるし長年履いて馴染む。値段が上がったのが残念なくらいでブランドネーム気にしないならとてもいいよ
583足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 08:48:46.21ID:sXrdq01B ガジアーノの新しい安いラインとかは?
584足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 08:51:41.16ID:WpZOzBOo >>579
ブランド気にしないで良いものってのなら
ジョーワークスかブロセントで足に併せてMTOするほうが
よいとおもうよ
但し、ジョーワークスはこの頃混んでるので待つかもしれない
ブロセントはたまにセールしてる
ジョーワークスは黒はワインハイマー
ブロセントはアノネイ
どちらも東京に行く必要がある
ジョーワークスは地方で店経由で注文できるところがあるけど
工場直なら後払いできる
ブランド気にしないで良いものってのなら
ジョーワークスかブロセントで足に併せてMTOするほうが
よいとおもうよ
但し、ジョーワークスはこの頃混んでるので待つかもしれない
ブロセントはたまにセールしてる
ジョーワークスは黒はワインハイマー
ブロセントはアノネイ
どちらも東京に行く必要がある
ジョーワークスは地方で店経由で注文できるところがあるけど
工場直なら後払いできる
585足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 10:35:44.89ID:dP1Rp8aV >>579
ウエストンでいいんじゃない?
ウエストンでいいんじゃない?
586足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 11:20:30.30ID:Q1ani6Bf587足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 11:22:15.17ID:Q1ani6Bf588足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 11:22:55.87ID:Jixirmm8 国産品の高級品は好感度高いと思う、特に年配相手
大塚とか三陽山町とかリーガルトーキョーなんかいいんじゃない
スコッチは靴として論外だけど
大塚とか三陽山町とかリーガルトーキョーなんかいいんじゃない
スコッチは靴として論外だけど
589足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 11:26:38.01ID:FUzITnoe こないだ値上げ交渉に来た営業がビカビカ高級靴だったな
個人の履く靴と会社の事情は別なのわかるが
うーん
個人の履く靴と会社の事情は別なのわかるが
うーん
590足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:09:11.99ID:8MxgZnBG 実際問題、相手が履いてる状態で黒ストチが国産か海外製か、
ましてやブランド銘なんて分かるもんなの?
ましてやブランド銘なんて分かるもんなの?
591足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:10:47.68ID:dJTUKPNt ロブもグリーンも気づかれねーからw
ロングノーズや派手な色じゃなければどんな高級靴履いてようが問題なし
ロングノーズや派手な色じゃなければどんな高級靴履いてようが問題なし
592足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:14:36.20ID:Q1ani6Bf そうかもしれんが、逆の意味でリーガルはわかりやすいからね。ガラスだからとかじゃなくて。
威圧感を出さない方が良い場面で履く靴としては最適解
威圧感を出さない方が良い場面で履く靴としては最適解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 巨専】祝勝会 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- やくせん
- 🌰どんぐりレベルスレ ★74
- ソフトバンクの与死球数が多すぎる【最小チームの3倍超】
- 🏡
- __日本国民による財務省解体デモ、ものすごい人数が参加し、もはやこの流れは止める事は出来ない [827565401]
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだ? 一発の銃弾のが世界を変えれるよ」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・