76:GATTO
74:JOHN LOBB (PARIS)、Silvano Lattanzi
72:ZINTALA、MASSARO
70:Berluti、Corthay、EDWARD GREEN、PIERRE HARDY
68:ANTHONY CLEVERLEY、ARTIOLI、a.testoni、AUBERCY、GAZIANO&GIRLING、J.M. WESTON、Saint Crispin's、TANINO CRISCI、ZILLI、FOSTER & SON、GIUSEPPE ZANOTTI DESIGN、MANOLO BLAHNIK
66:BETTANIN & VENTURI、F.lli Giacometti、Stefano Bemer、Poulsen Skone、VASS、Sergio Rossi、RENE CAOVILLA
64:AUTHENTIC SHOE & Co、BONORA、EDUARD MEIER、Enzo Bonafe、GEORGE CLEVERLEY
Hall&Marks、Heinrch Dinkelacker、Napolitano Rachele
Santoni、Schnieder Boots、MAXVERRE、Salvatore Ferragamo、Stefano Branchini、HENRY MAXWELL、Christian Louboutin
62:Bemer's、Church's、Crockett & Jones、
SILVANO MAZZA、STEFANO BI、SUTOR MANTELLASSI、Walker&Gunn、Roger Vivier
60:Alden、Alfred Sargent、BOLLINI、Campanile、DUCAL、F・O・G Forest of Gingko、MASTERLLOYD
MORESCHI、orazio by Napolitano、Silvano Sassetti、VICINI、銀座ヨシノヤ、三陽山長、大塚製靴M-5
58:BALLY、BARRETT、CARMINA、Cheany、DI MELLA、Dieter Kuckelkorn、francheschetti、Gerard Sene
GIANO、GRENSON、HARRIS、JIMMY CHOO、Perfetto、REGAIN、SHETLAND FOX、Tricker's、MARK BLADOG
56:Allen-Edmonds、ENDLESS、foot the coacher、JOHN WHITE、KOKON
MAGNANNI、Meccariello、MEERMIN、Paraboot、POLLINI、soffice&solid、TOD'S、YANKO、ZAK、宮城興行
54:42ND ROYAL HIGHLAND、BARRATS、BARKER BLACK、BRIAN CRESS、BUCCHUS、Cento Felina、Cordwainer
FRANCESCO BENIGNO、HESCHUNG、JOHNSTON&MURPHY、Loake、NEW & LINGWOOD、PELUSO、Sanders、SCOTCH GRAIN
52:BRUNO MAGLI、Cole Haan、FABI、Florsheim Imperial、John Spencer
LAUDINO CACCIN、J.A.RAMIS、JALAN SRIWILAYA、Union Imperial、Zenobi
50:ALEJANDRO、Antonio Rufo、Berwick、Brecos、DOUCAL'S、REGAL、van Bommel、神匠
48:Calzoleria Toscana、Franco Lione、Madras、Padrone、Treading Post、Pertini
46:BOEMOS、Ecco、Kenford、Geox、VISARUNO
44:GIANCARLO MORELLI、VOICE
42:Bon Step、Florsheim、Hush Puppies
40:HYDRO-TECH
38:CEDAR CREST、Guy Laroche、HARUTA、Hawkins、Michiko London、Texcy Luxe
36:On&Off、POLSA、Stefano Rossi
32:ENTRY、topvalu
前スレ
革靴ブランドを格付け順にしてみて・その7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1468776578/
革靴ブランドを格付け順にしてみて・その8
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/11/29(水) 22:38:21.29ID:cxQTrp98
841足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 04:04:39.65ID:tdY34gWy >>838だけど、ビスポークが6年前
コーディネートが難しくて年3回ほどしか履かなくなった
コーディネートが難しくて年3回ほどしか履かなくなった
842足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 07:31:00.56ID:CXCC5JME はぁ、それは良かったですね
843足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 13:30:38.87ID:EZGb2+C2 スーツのスミズーラなんて布地次第とはいえそれこそ30万から50万コースだろ?
靴より耐久性がないことを考えたら靴以上にハードル高いわ
スーツこそ既製で充分!
靴より耐久性がないことを考えたら靴以上にハードル高いわ
スーツこそ既製で充分!
844足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 14:05:22.53ID:juBlHOI4 既成ってサイズあわないじゃない。さすがにどうなのよ
845足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 14:17:00.25ID:5pWUlJxy 別に合わないって気になるレベルじゃないし
846足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 14:24:28.12ID:ikh41ojg オーダーしてみ?細身のやつとか特に
細身なのに肩の運動量多目に作ったらストレッチ無くても大分楽になったぞ
パターンはダサいけどそれ以上に着ててストレスないわ
って靴スレやーー!
細身なのに肩の運動量多目に作ったらストレッチ無くても大分楽になったぞ
パターンはダサいけどそれ以上に着ててストレスないわ
って靴スレやーー!
847足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 14:25:42.14ID:fzl8j+Fc 別に困ってないし、結構です
848足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 15:29:22.51ID:juBlHOI4 なんだかこだわりの無さそうな人ばかりになっちゃったね。まあブランドの話なんてそんなもんか。
849足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 16:26:29.14ID:rwyEn75Z スーツやシャツはパターンオーダーやな
850足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 16:34:15.48ID:r3ocLtMo 全てに興味持つのは難しいだろ
何をわかった気になってんだか
お前もそうってことじゃねえかよwww
何をわかった気になってんだか
お前もそうってことじゃねえかよwww
851足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 17:07:36.83ID:juBlHOI4 是非とも靴に対するこだわり聞かせてください。スーツの話は飽きた。
852足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 17:12:36.11ID:DSUvYfao メイドトゥメジャー?
ビスポーク?
スミズーラ?
笑わせるんじゃねえよ5chやってるようなビンボー人どもがwww
まあ俺もビンボーだから既製しか買わないけどな
ビスポーク?
スミズーラ?
笑わせるんじゃねえよ5chやってるようなビンボー人どもがwww
まあ俺もビンボーだから既製しか買わないけどな
853足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 17:13:13.40ID:32hM7ZYC 結局ローファーは
今からジャワランの黒を買いに行きます!
バイク乗りでも使うので
今回は
ウェストンやクロケットは我慢!
今からジャワランの黒を買いに行きます!
バイク乗りでも使うので
今回は
ウェストンやクロケットは我慢!
854足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 17:18:56.21ID:gacLto+F >>837
まあ素材に関してなら
確かに20万レベルのオーダーで既製に
負けることはない
アッパーに限定すれば、10万クラスの
既製でもかなり上質な革使ってるとこ、
いくつかあるよ
誰も信じないからあげないけど。
あくまでもアッパーの革だけなら、ね
まあ素材に関してなら
確かに20万レベルのオーダーで既製に
負けることはない
アッパーに限定すれば、10万クラスの
既製でもかなり上質な革使ってるとこ、
いくつかあるよ
誰も信じないからあげないけど。
あくまでもアッパーの革だけなら、ね
855足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 17:21:05.36ID:gacLto+F856足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 17:30:56.38ID:hFh1satw 俺もバイクのるけどさすがにオイルドレザーのブーツだな、銀つきはどんな安靴でもきついなー
857足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 17:43:43.20ID:voqJRaHx シフトカバーついたブーツにしなよw
858足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 18:32:58.18ID:32hM7ZYC 結局ジャランやめて
チーニーのローファー買いました!
凄く良いねこれ
これで六万円は凄い気がする
チーニーのローファー買いました!
凄く良いねこれ
これで六万円は凄い気がする
859足元見られる名無しさん
2018/01/20(土) 23:32:00.49ID:XmVuAtfm 来週、銀座に行く予定なのだが、銀座ヨシノヤの靴ってこのスレ住民的に革質と靴の作りはどうゆう評価?
革質はまあまあ、作りは良いけどデザインがダサいと聞いたのだけど。
革質はまあまあ、作りは良いけどデザインがダサいと聞いたのだけど。
860足元見られる名無しさん
2018/01/21(日) 01:05:28.86ID:pip+0e+6 >>858
えっそれで単車乗るの?
えっそれで単車乗るの?
861足元見られる名無しさん
2018/01/21(日) 01:36:52.05ID:ZXS+DCFm 雨用安靴で乗ったことあるけど無理無理無理無理。一発でボロボロになるぞ。
862足元見られる名無しさん
2018/01/21(日) 09:20:29.88ID:rr0K/aXL オーダーはブランドが用意した本来の形から崩れるから
理想的なデザインじゃなくなるのでアウト
理想的なデザインじゃなくなるのでアウト
863足元見られる名無しさん
2018/01/21(日) 11:00:23.44ID:i4mtsoCX ヨシノヤは最高級は見る価値はあるかなとは思った。履いたことはない
864足元見られる名無しさん
2018/01/21(日) 11:41:54.50ID:5+tBLYqP 試しにローファーで
バイク乗ったら
つま先のソールあたりがポロポロに少しなってるw
これは乗るときは
靴別に履かないとダメだね…
バイク乗ったら
つま先のソールあたりがポロポロに少しなってるw
これは乗るときは
靴別に履かないとダメだね…
865足元見られる名無しさん
2018/01/21(日) 13:02:44.80ID:XiGV/uAe バイクなんて安靴がベストだろバカかこいつは
866足元見られる名無しさん
2018/01/21(日) 13:24:37.18ID:cJVVPRfg チャリは余裕
867足元見られる名無しさん
2018/01/21(日) 14:56:25.45ID:pip+0e+6868足元見られる名無しさん
2018/01/21(日) 15:48:07.38ID:5+tBLYqP めんどくさいですが、
バイク用の靴を携帯して
革靴は痛まないようにします 笑
身をもって体験できたので今回はお許しください
バイク用の靴を携帯して
革靴は痛まないようにします 笑
身をもって体験できたので今回はお許しください
869足元見られる名無しさん
2018/01/21(日) 15:56:54.41ID:ts3ftNmh スーツは流行のデザインがけっこう変わるから
靴ほど長く使えないよね?
しかもオーダーすると異様に高いし
全くもってオーダーする気にならないや
靴ほど長く使えないよね?
しかもオーダーすると異様に高いし
全くもってオーダーする気にならないや
870足元見られる名無しさん
2018/01/21(日) 16:49:53.93ID:cJVVPRfg ペダルから滑るのは注意しないといけないね。歩行で使わない所をペダルが接するから消耗しない。
871足元見られる名無しさん
2018/01/21(日) 17:59:39.34ID:SCeCQN6R アルフレッドサージェントのエクスクルーシブが高島屋でセールにかかってたから見てたんだけど、本当に革質いいか?
マスターロイドと比べてもかなり硬い革だね。
セール品だからと思ってセール除外品見てみても同じだった。
何よりロングノーズばかりで趣味じゃなかったけど。
マスターロイドと比べてもかなり硬い革だね。
セール品だからと思ってセール除外品見てみても同じだった。
何よりロングノーズばかりで趣味じゃなかったけど。
872足元見られる名無しさん
2018/01/21(日) 22:21:17.92ID:pip+0e+6873足元見られる名無しさん
2018/01/21(日) 22:22:08.18ID:pip+0e+6 たぶん店に入ってきたものを何もせずに
そのまま店頭に出してるんだろう、
どの靴見てもカッサカサだもんな
そのまま店頭に出してるんだろう、
どの靴見てもカッサカサだもんな
874足元見られる名無しさん
2018/01/21(日) 22:24:53.59ID:UQmv9E7e ゾンタの革質自体が肌理は細かいけど硬めに思う
ノーマルガジ(ワインハイマー)とデコ(ゾンタ)持ってるけど、柔らかくて履きやすいのは前者だもの
ノーマルガジ(ワインハイマー)とデコ(ゾンタ)持ってるけど、柔らかくて履きやすいのは前者だもの
875足元見られる名無しさん
2018/01/21(日) 22:31:43.66ID:cNoJt2pa 固いイコール悪いとも限らないんじゃないかな ロブなども革は硬いし。
少なくともマスターよりソールはいい。
少なくともマスターよりソールはいい。
876足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 00:47:41.99ID:dJmQNf7x 革質は同じブランドの同じ物でも均一じゃない
当たり前だ。当たり外れの話
ジョンロブとかはいいところだけ使う贅沢な使い方してる
当たり前だ。当たり外れの話
ジョンロブとかはいいところだけ使う贅沢な使い方してる
877足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 01:18:23.88ID:R+Gy4RqY サージェントは硬いけどきめがしっかりしてるように感じる。
同時期にクロケのハンドを買ったがそちらはきめがこまかくて柔らかい、がシワも入りやすい。
同時期にクロケのハンドを買ったがそちらはきめがこまかくて柔らかい、がシワも入りやすい。
878足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 01:46:29.55ID:5cVtEOgf 良い革の定義が人それぞれだろ
極論コードバンとベルルッティ比べたら好みによるだろ
結論なんて無いんだよぉぉ
極論コードバンとベルルッティ比べたら好みによるだろ
結論なんて無いんだよぉぉ
879足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 03:10:50.22ID:6Jcsesfp 良い革の定義をもともと持ってないのもそうだし、店頭に並べてる状態で革質の良し悪しなんて素人にわかるわけないとおもうんだよね
以前ポリッシュでコーティングされたトップドロワーの写真あげたら、さすがの革質とか言われて草生えたわ
ロイドみたいなつるつるで、こんなポリッシュでしかも写真でわかるわけないだろって言っても、革の良さが伝わるとかなんとか言ってた
以前ポリッシュでコーティングされたトップドロワーの写真あげたら、さすがの革質とか言われて草生えたわ
ロイドみたいなつるつるで、こんなポリッシュでしかも写真でわかるわけないだろって言っても、革の良さが伝わるとかなんとか言ってた
880足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 03:15:11.19ID:A7eqnFOk 革質って触ってやっとわかるかどうかだねー
あとは30年経ってどうなるかかな
あとは30年経ってどうなるかかな
881足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 03:52:41.40ID:4RghGwU+ >>883
それ言ったの俺だ!いや、お恥ずかしい。あの時は少し興奮してて大口叩いちゃっただけなんだ
それ言ったの俺だ!いや、お恥ずかしい。あの時は少し興奮してて大口叩いちゃっただけなんだ
882足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 08:02:48.39ID:7Z16XYhV クリームを入れて磨いてみると、相対的にはなんとなく分かる…ような気がする
883足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 10:07:01.48ID:AiwRRiAK うんち!
884足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 10:49:32.37ID:nPU8136p >>871
AS大好きで何足か持っていますが、革質はいいと思います。しかし、セールとかだと総じてカサカサになってしまっている印象ですね。
その分帰宅して念入りに手入れすると見違えるように光ってくれるのですが…
AS大好きで何足か持っていますが、革質はいいと思います。しかし、セールとかだと総じてカサカサになってしまっている印象ですね。
その分帰宅して念入りに手入れすると見違えるように光ってくれるのですが…
885足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 12:23:26.05ID:L9kuxfvs >>822
今はもう細めは流行ってない
今はもう細めは流行ってない
886足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 12:35:04.61ID:QYTPWN3y887足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 12:39:45.90ID:OOmcw+xt888足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 12:51:53.95ID:A7eqnFOk 流行ってほどじゃねえよカス
色んなとこの新作ワイドパンツだってがっつりテーパード効いてんじゃん
流行りだしてるって自分の表現を良く考えろ
一部のファオタが違いを求めてるだけだ
つーか話ずらして突っ込んで何が言いたいのかね
そいつは「スーツは靴以上に流行り廃りがあってオーダーに手が出しにくい」と言いたいだけだろ
>>886も相手にすんな
議論にならんから
色んなとこの新作ワイドパンツだってがっつりテーパード効いてんじゃん
流行りだしてるって自分の表現を良く考えろ
一部のファオタが違いを求めてるだけだ
つーか話ずらして突っ込んで何が言いたいのかね
そいつは「スーツは靴以上に流行り廃りがあってオーダーに手が出しにくい」と言いたいだけだろ
>>886も相手にすんな
議論にならんから
889足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 12:54:09.64ID:sFMsvrW1 というか、脚線に沿ったテーパードは流行り廃りではなくてクラシックだから
太目が流行ってもテーパードが古臭くなることはない
太目が流行ってもテーパードが古臭くなることはない
890足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 12:55:58.22ID:entDbwfV 2B3Bダブルとかのデザインは置いといて、サイズ感だけで言えばいつの時代もジャストサイズが一番いい
891足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 12:59:52.81ID:Z6pt1WD4 三つボタンやダブルも見直されててきたし
いい意味で、混在してるよね
いろんなデザインの好みで、体型に合ったのスーツが良いって流れは歓迎できる
テーパードつけてないドカンみたいなもんが流行った事ってあるの⁉︎
いい意味で、混在してるよね
いろんなデザインの好みで、体型に合ったのスーツが良いって流れは歓迎できる
テーパードつけてないドカンみたいなもんが流行った事ってあるの⁉︎
892足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 13:03:04.10ID:fHj2hl84 こうしてスレタイ読めない在日の集いになるのであった
893足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 13:05:43.06ID:OOmcw+xt いきなりキレだしてウケる
更年期障害ってやつ?
靴なんて思いっきり流行り廃りあるの知らないおじさん?
更年期障害ってやつ?
靴なんて思いっきり流行り廃りあるの知らないおじさん?
894足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 13:16:03.22ID:V8vfMY6D >>871
俺もASの革はガチガチやと思うわ。けど革質は良い。
俺もASの革はガチガチやと思うわ。けど革質は良い。
895足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 13:42:37.88ID:fHj2hl84 スレタイ読めない韓国ボク・チャン
896足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 14:08:52.02ID:uLAzf+oF もっと堅い革の靴が欲しい。木の香りが漂ってきそうなやつ。なんかいいの知ってる人いない?
897足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 15:11:03.50ID:yUQ7wfko 木の香りwww
898足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 15:41:42.82ID:Fx+7tZHI 詩的な表現やな。
899足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 15:43:28.28ID:L9kuxfvs 海外ブランドにウッドソールで作ってくれる所あったような
900足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 16:40:54.13ID:uLAzf+oF タンニン鞣し自体少なくなったし、あっても結構柔らかいじゃないですか。たまにはしっかり堅いのが欲しいんですよ。
901足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 16:40:56.32ID:DTBi8CjO902足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 17:05:57.54ID:mKu4OsxJ ベルルッティなんか見た目木っぽいけど(笑)
903足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 17:30:49.41ID:OUwg+w0K904足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 18:36:22.09ID:P9V/iRcO アンソニーってEGにOEMかけてるだけだろ
905足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 20:56:10.47ID:6Jcsesfp 手間暇かかってるという点では、ロブプレステージ、デコ、トップドロワー、アンソニーかな
デコもアンソニーも持ってるけどラストが特徴的過ぎて履いていくところが思い浮かばない
モデルとラスト選べる(制約あるっけ?今)点ではトップドロワー
アッパーの意匠という点でイヤーモデル
の双璧かな
デコもアンソニーも持ってるけどラストが特徴的過ぎて履いていくところが思い浮かばない
モデルとラスト選べる(制約あるっけ?今)点ではトップドロワー
アッパーの意匠という点でイヤーモデル
の双璧かな
906足元見られる名無しさん
2018/01/22(月) 23:26:10.36ID:1XCF14/G 既製の英国靴最高峰は個人的にはガジガリじゃないかなと思う
フランスは賛否両論あるけどやはりロブパリかベルルッティ
イタリアはジャコメッティかな?ラッタンジはよく知らないが
フランスは賛否両論あるけどやはりロブパリかベルルッティ
イタリアはジャコメッティかな?ラッタンジはよく知らないが
907足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 00:20:51.83ID:9lhQwdjb クレバリーだと思うけどなあ…
908足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 00:52:55.25ID:0hilFMuH 英国靴はコレぞ靴!
イタリアはオシャレ!色気!
フランスは英とイタリアの中間?
こんなイメージ
よってスペイン靴が増えてくる
イタリアはオシャレ!色気!
フランスは英とイタリアの中間?
こんなイメージ
よってスペイン靴が増えてくる
909足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 02:57:45.93ID:AkyNrBHm910足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 04:20:34.53ID:yOUw10X3 ベーメルはダメかしら?
最近手持ちにイタリア靴増えて来た
最近のイギリス靴はEG以外食指が動かん
GGに1票については同意。
持ってるセミブローグはあれでも自分には
トンガリ靴に見えるので、履く機会少ないけど
最近手持ちにイタリア靴増えて来た
最近のイギリス靴はEG以外食指が動かん
GGに1票については同意。
持ってるセミブローグはあれでも自分には
トンガリ靴に見えるので、履く機会少ないけど
911足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 04:24:41.08ID:yOUw10X3 すいません訂正で
最近のイギリス靴はEGもイマイチです
チャーチだけはカッコいい。チャーチ至高。
見た目が
持ってないけど
最近のイギリス靴はEGもイマイチです
チャーチだけはカッコいい。チャーチ至高。
見た目が
持ってないけど
912足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 07:38:03.41ID:kOUD6Hg3 ここでは地道かもしれないが、イタリア靴はフェラガモがはきやすい。
913足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 07:46:43.69ID:nk21ADLg フェラガモは履き心地良いよ実際
レディースなんかで悪目立ちしてる部分があるからここでは不当に評価低めだけど
さすがにここまでブランドを築き上げてるだけのことはある
レディースなんかで悪目立ちしてる部分があるからここでは不当に評価低めだけど
さすがにここまでブランドを築き上げてるだけのことはある
914足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 08:13:18.28ID:dfJPMp4n 今日は雪道なのでダナーの軍用ブーツで出勤しようかな
915足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 08:24:06.07ID:BJmP9oG9 ださっ
916足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 08:29:34.11ID:oofIU8yw 雪の日に格好つける必要がどこにあるんだよ?w
そういう奴が転倒したりするんだろ?そっちの方がよっぽどダサい
そういう奴が転倒したりするんだろ?そっちの方がよっぽどダサい
917足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 08:39:07.76ID:AUC+SEBy 山登りも革靴なんだろう
918足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 12:41:47.06ID:dfJPMp4n ていうかオフィス用の短靴ちゃんと持参してるし
919足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 12:48:30.26ID:pudPQ7zo ここの方の雨の日の
仕事用のラインナップ知りたいな
自分は恥ずかしながら
ガラスのケンフォード履いてるw
仕事用のラインナップ知りたいな
自分は恥ずかしながら
ガラスのケンフォード履いてるw
920足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 15:21:39.95ID:txnV2S7g 雨の日は絶対にチャッカブーツにしてる
靴に雨がはいって靴下濡れるの嫌だから
靴に雨がはいって靴下濡れるの嫌だから
921足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 16:17:33.56ID:JZquoA7I 長靴履いてって駅で履き替えコインロッカーへ
922足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 18:15:43.15ID:dfJPMp4n 雨の日はペルフェットのビブラムソール
強い雨の日はリーガルGore-Texのダイナイトソール
強い雨の日はリーガルGore-Texのダイナイトソール
923足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 18:31:26.79ID:uydP1V6H 軽い雨→トレポスのスウェードダブルモンクかスコッチのシャインオアレイン
強い雨→スピングルムーブのチャッカ
あと、ジャケパンが許される日ならパラブーツのアヴィニョン履いてるわ
強い雨→スピングルムーブのチャッカ
あと、ジャケパンが許される日ならパラブーツのアヴィニョン履いてるわ
924足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 18:46:13.33ID:f/19bYVs チャッカ、ダブルモンク、ポストマン
ソールはダイナイトみたいなゴムソール
ソールはダイナイトみたいなゴムソール
925足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 19:58:31.94ID:J2jYHTuR ジャランのダイナイトサイドゴア
926足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 20:01:55.31ID:AkyNrBHm チャーチのポリバシリーズ
と言いたいとこだけどほとんど雨の中歩かないからロブやガジアーノ普通に履いてるわ
イタリア靴はウェルト靴でもアッパーの革が水に弱い気がするけどイギリス靴は強いように思う
と言いたいとこだけどほとんど雨の中歩かないからロブやガジアーノ普通に履いてるわ
イタリア靴はウェルト靴でもアッパーの革が水に弱い気がするけどイギリス靴は強いように思う
927足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 20:24:29.33ID:SsZ7JdMe >>908
カルミナ公式が大幅値上げでコスパの良さというメリット無くなったね
英靴のGGってかなり評価高いんだね
ベルルッティはまた値上げしたから30万が近いね
伊靴代表はラッタンツィで良いとして、次点は?
カルミナ公式が大幅値上げでコスパの良さというメリット無くなったね
英靴のGGってかなり評価高いんだね
ベルルッティはまた値上げしたから30万が近いね
伊靴代表はラッタンツィで良いとして、次点は?
928足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 22:06:09.85ID:1bTLysz0 雪雨にはシャンボードのマロン
929足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 23:10:03.76ID:bFUdpqsV GGはあのロングノーズラストを許容できるかどうかだな
甲もかなり低いし
クラシックなゆとりあるラストが好きな人には、EG202かJL7000、JL8695の方が合うだろうよ
甲もかなり低いし
クラシックなゆとりあるラストが好きな人には、EG202かJL7000、JL8695の方が合うだろうよ
930足元見られる名無しさん
2018/01/23(火) 23:52:46.82ID:qUDu/HLK やっぱノーズが気になるよなぁ
それとは別に、ブランドの格が高い理由がよく分からんが
それとは別に、ブランドの格が高い理由がよく分からんが
931足元見られる名無しさん
2018/01/24(水) 00:07:14.25ID:+wZskpUO 雨の日はパラブーツ のサイドゴアか、
ボナフェのラバーソールのスエードダブルモンクだな
ボナフェのラバーソールのスエードダブルモンクだな
932足元見られる名無しさん
2018/01/24(水) 01:30:22.45ID:SycXHB0j933足元見られる名無しさん
2018/01/24(水) 02:09:45.85ID:qWNwo5LG 耐久性考えると雨の多い日本ではやっぱりイギリス靴かな、と最近思う
ウェストンは対抗馬になりうるしディンケルァッカーは良いけど他のハンド靴は少し雨に弱いように思う
そん中でも今はガジアーノかなって思う
意外とトリのドレスも侮れないとは思う
ウェストンは対抗馬になりうるしディンケルァッカーは良いけど他のハンド靴は少し雨に弱いように思う
そん中でも今はガジアーノかなって思う
意外とトリのドレスも侮れないとは思う
934足元見られる名無しさん
2018/01/24(水) 06:09:42.36ID:mu5uO6yX GG信者がはしゃいでるけど英国靴最高ではないと思うw
ブランドとしての格も別にないし
ブランドとしての格も別にないし
935足元見られる名無しさん
2018/01/24(水) 06:50:14.08ID:2e4fYHi6 既製はってことだろ?
ジョージ・クレバリーやフォスター&サンの
既製はOEMだし、チャーチはラグジュアリーブランド傘下だし
独立系で頑張ってるのはグリーンかGGくらいじゃないのか?
ジョージ・クレバリーやフォスター&サンの
既製はOEMだし、チャーチはラグジュアリーブランド傘下だし
独立系で頑張ってるのはグリーンかGGくらいじゃないのか?
936足元見られる名無しさん
2018/01/24(水) 06:53:03.67ID:2e4fYHi6 イタリアはいっぱいあるもんな
ラッタンジの次はどこなんだろ?アルティオリとか?
サントーニやフェラガモなんかも良いんじゃないか?
ラッタンジの次はどこなんだろ?アルティオリとか?
サントーニやフェラガモなんかも良いんじゃないか?
937足元見られる名無しさん
2018/01/24(水) 06:56:34.88ID:iIxo1E09 そういうの求めてないから、君の三国代表出してよ
938足元見られる名無しさん
2018/01/24(水) 06:57:02.88ID:iIxo1E09 ああ、>>934ね
939足元見られる名無しさん
2018/01/24(水) 07:48:16.69ID:SycXHB0j >>936
ベーメルじゃないのかしら?
ベーメルじゃないのかしら?
940足元見られる名無しさん
2018/01/24(水) 08:12:20.46ID:6NDEMnwj 伊靴は あテストーニとブランキーニしか持ってないけどどちらも個性的で好き。
伊靴は好きだけどFBはなんかイマイチ感
偽ベルルッティ感が否めない
伊靴は好きだけどFBはなんかイマイチ感
偽ベルルッティ感が否めない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難も 「事件性はない」 [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ G 4x-3 C [5/1] 巨人4連勝 延長12回吉川がサヨナラタイムリー! カープ3タテくらい6連敗 [鉄チーズ烏★]
- 入荷した備蓄米「1日で売り切れてしまった」スーパーから嘆きの声 専門家は「コメ価格は今年秋以降も上がる可能性がある」と指摘 [首都圏の虎★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り [ぐれ★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博、GW以降ガラガラ。学徒動員がある西側ゲートだけが午前中だけ混んでるだけになる🥹 [616817505]
- 厚切りジェイソン「一=1。二=2。三=3。4=四。ホワイジャパニーズピーポー!」 日本人「いや、中国に言えよ」 [384232311]
- 【石破出産】 元AKB48メンバー、夫の目の前でおまんこ広げて胎児を出す [707978541]
- 【悲報】Xbox本体価格を80~100ドル大幅値上げ、今年後半にはゲームも80ドルに [733893279]
- ▶いい加減ぺこみこ仲直りしろ
- 俺氏「キーボードはUS配列一択!」👈どういうイメージ? [513133237]