探検
ハインリッヒディンケラッカーの靴について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1足元見られる名無しさん
2012/01/10(火) 19:27:42.71ID:VHHXZpj9 数少ない東欧の高級靴ですね。履いている方、レポートください。
560足元見られる名無しさん
2017/03/01(水) 00:00:09.78ID:7QFck4SX 関税撤廃のTPPが頓挫しちゃったしな
561足元見られる名無しさん
2017/03/01(水) 00:56:20.61ID:41z9zGSn 戦後に部落や身体障害者たちへの補償のために分厚いプロテクションかけた結果が馬鹿高い関税や輸入税 日本で買うインポートの革製品は全てぼったくりだね。
正直日本産のレザーなんてたいして質よくないでしょ? さっさと辞めて安くイタリア産などのレザーがもっと手軽に流通すればいいのに
正直日本産のレザーなんてたいして質よくないでしょ? さっさと辞めて安くイタリア産などのレザーがもっと手軽に流通すればいいのに
562足元見られる名無しさん
2017/03/02(木) 14:30:38.78ID:dkCQRKKT 値段で価値を決める層向けのプロダクトではない
そんな連中はエルメスやルイヴィトンの靴でも買っとけばいい
関税で保護してるのも皮革だけに限った話じゃないのにそれを持ち出すのはただの差別
拝金主義と差別主義の併発かあ人間のくずだな
そんな連中はエルメスやルイヴィトンの靴でも買っとけばいい
関税で保護してるのも皮革だけに限った話じゃないのにそれを持ち出すのはただの差別
拝金主義と差別主義の併発かあ人間のくずだな
563足元見られる名無しさん
2017/03/02(木) 21:53:33.17ID:n7O6yRpC564足元見られる名無しさん
2017/04/04(火) 03:21:24.42ID:42Af1gUs565足元見られる名無しさん
2017/04/04(火) 09:42:53.87ID:+K+pYy7P ここのスエードは質が良くないし、これで現地価格程度だよ
amazonなら、それよりもガジアーノが7万で売ってた方が驚いた
さすがに速攻売り切れてたけど
amazonなら、それよりもガジアーノが7万で売ってた方が驚いた
さすがに速攻売り切れてたけど
566足元見られる名無しさん
2017/04/05(水) 20:30:58.27ID:0OkN9l6T どっちにしてもAmazonじゃサイズ合うのがない俺には関係ない話だった…
いや最小サイズでも大きすぎたからどっちにしてもだめか…
いや最小サイズでも大きすぎたからどっちにしてもだめか…
567足元見られる名無しさん
2017/04/06(木) 22:56:02.82ID:uUBBOTuS ここはコードバンじゃないと意味がないわ。
スエードなんか「スエードの質より作りが売り」みたいな感じで魅力はない。
毛並みの悪さは写真からでも分かるわ。粗いな。
スエードなんか「スエードの質より作りが売り」みたいな感じで魅力はない。
毛並みの悪さは写真からでも分かるわ。粗いな。
568足元見られる名無しさん
2017/04/06(木) 23:24:15.08ID:uUBBOTuS ディンケラッカーもメッキが剥げてきたな。
やはり「M物」に取り上げてもらわないと無理みたいだな。
ちょっと勝手に調子に乗って失敗した感があるな。
やはり「M物」に取り上げてもらわないと無理みたいだな。
ちょっと勝手に調子に乗って失敗した感があるな。
569足元見られる名無しさん
2017/04/07(金) 15:53:17.38ID:VrbAxTZl Amazonでコードバンが8万くらいまで値下がってたのみたけど
7マンになるまで待ってたら売り切れた(笑)
7マンになるまで待ってたら売り切れた(笑)
570足元見られる名無しさん
2017/04/07(金) 18:37:45.40ID:5EBywFdL571足元見られる名無しさん
2017/04/07(金) 21:51:56.61ID:VrbAxTZl 去年
まぁクソみたいなサイズしかなかったけど
まぁクソみたいなサイズしかなかったけど
572足元見られる名無しさん
2017/04/07(金) 21:52:48.03ID:VrbAxTZl っていうか去年のユーロ安のタイミングで個人輸入するのが一番安く買えたんだろうなぁ
573足元見られる名無しさん
2017/04/07(金) 22:03:20.23ID:zXeJ1SgX >>571
去年あった?何月ごろ?
去年あった?何月ごろ?
574足元見られる名無しさん
2017/04/08(土) 22:58:40.65ID:MV1wNCzZ ちょっと前から句読点付けてageてる奴が居座ってdisってるけどM本人くさいな
一時期異常に持ち上げて最近は全く紹介しなくなったみたいだけど仕事切られた腹いせ?
悪いのはセンスだけにしとけよ
一時期異常に持ち上げて最近は全く紹介しなくなったみたいだけど仕事切られた腹いせ?
悪いのはセンスだけにしとけよ
575足元見られる名無しさん
2017/04/08(土) 23:29:06.79ID:pCCT50kf >>568のあたりなんか正にそうだな
剥がれるほどのメッキなんてここにはないだろうに…
そして「M物」なんてM本人しか使わない言葉が出た時点で本人乙としかいえないレベル
勝手に調子乗って失敗した…自分のことを言っているのかな?
剥がれるほどのメッキなんてここにはないだろうに…
そして「M物」なんてM本人しか使わない言葉が出た時点で本人乙としかいえないレベル
勝手に調子乗って失敗した…自分のことを言っているのかな?
576足元見られる名無しさん
2017/04/09(日) 00:38:45.97ID:i3JG/mcf Mのブログで取り上げられたのはマイナスにしかならんだろ
577足元見られる名無しさん
2017/04/09(日) 09:09:07.79ID:q7Rm+zN3 代理店云々は以前から言われてきたけど、あの代理店のセンスとMはお似合いだと思うよ
578足元見られる名無しさん
2017/04/09(日) 12:21:02.00ID:x1dZNgIr >>575
アホ、それ書いたん俺や。
たまにお前みたいな勘違いしたアホがおるから呆れるわ。
迷探偵アホナン? って感じ。
あの代理店は訳分からんのを自分たちだけで流行らそうとしてるところが痛い。
しかもボッタ価格。
Mとアマは仲良いな。
アホ、それ書いたん俺や。
たまにお前みたいな勘違いしたアホがおるから呆れるわ。
迷探偵アホナン? って感じ。
あの代理店は訳分からんのを自分たちだけで流行らそうとしてるところが痛い。
しかもボッタ価格。
Mとアマは仲良いな。
579足元見られる名無しさん
2017/04/09(日) 14:40:12.49ID:XsEjAw/Q 顔真っ赤だな
ネットで関西弁ってなんJ民かよw
ネットで関西弁ってなんJ民かよw
580足元見られる名無しさん
2017/04/09(日) 15:06:19.84ID:yoq8Qflw ディンケラッカー流行るわけねえだろ
代理店は頭おかしい
Mを広告塔みたいにするのも商売のセンスない
代理店は頭おかしい
Mを広告塔みたいにするのも商売のセンスない
581足元見られる名無しさん
2017/04/09(日) 16:35:13.62ID:Ys140tUb Mってそもそも新品じゃなく中古のディンケしか持ってなかったよな?
582足元見られる名無しさん
2017/04/09(日) 16:38:09.19ID:ezOKdo9q Mって中古靴漁ってる人でしょ
確かにマイナスにしかならんな
本家も迷走してるから代理店関係なくオワコン化が進みそう
確かにマイナスにしかならんな
本家も迷走してるから代理店関係なくオワコン化が進みそう
583足元見られる名無しさん
2017/04/09(日) 18:22:42.27ID:x1dZNgIr584足元見られる名無しさん
2017/04/09(日) 19:26:41.38ID:5JhDxQ4x >>578
それ書いたん俺やってどこの俺だよ
mと別人だとは明言してないあやふやなレス
ブログでも散見される絶望的な笑いのセンス
そしてアマゾンとの仲ををさりげなく自慢
限りなく怪しいこいつと安倍昭恵は証人喚問でも生ぬるいから逮捕して取り調べるべき
それ書いたん俺やってどこの俺だよ
mと別人だとは明言してないあやふやなレス
ブログでも散見される絶望的な笑いのセンス
そしてアマゾンとの仲ををさりげなく自慢
限りなく怪しいこいつと安倍昭恵は証人喚問でも生ぬるいから逮捕して取り調べるべき
585足元見られる名無しさん
2017/04/09(日) 22:18:17.88ID:Fksb47pG あいついかにもAmazonが商品をレビューのために貸してくれてるみたいな言い方してるけど
実際は勝手に自分で返品前提で買ってレビューして返送してるだけだよ
Amazonと仲良しどころかブラックリスト入り寸前だと思うよ
実際は勝手に自分で返品前提で買ってレビューして返送してるだけだよ
Amazonと仲良しどころかブラックリスト入り寸前だと思うよ
586足元見られる名無しさん
2017/04/10(月) 03:03:35.99ID:ehd1UBiZ587足元見られる名無しさん
2017/04/10(月) 15:58:16.58ID:nf4j+8gh アマゾンの半額luzern届いた
フィッティングは上々でほとんどの奴はbudaやrioよりこっちの方が合うだろうな
スポンジソールでもbudaより返りが良く感じるのはスエードの利点
革質は可もなく不可もなくクロケットと同等ってとこか
ただ甲のステッチワークがイマイチだな手持ちのbudaより明らかに下手な奴がやってる
結論としてはこの値段ならモノの割にクソ安い
イギリス靴なんて馬鹿らしくて買えなくなる
というステマ
フィッティングは上々でほとんどの奴はbudaやrioよりこっちの方が合うだろうな
スポンジソールでもbudaより返りが良く感じるのはスエードの利点
革質は可もなく不可もなくクロケットと同等ってとこか
ただ甲のステッチワークがイマイチだな手持ちのbudaより明らかに下手な奴がやってる
結論としてはこの値段ならモノの割にクソ安い
イギリス靴なんて馬鹿らしくて買えなくなる
というステマ
588足元見られる名無しさん
2017/04/10(月) 17:15:02.77ID:HOP/EYpH 乙
イギリス系でその価格帯ならサージェントとかトリッカーズあたりだからな
悪いものじゃないけどさすがにそのあたりと比較するのは失礼だ
イギリス系でその価格帯ならサージェントとかトリッカーズあたりだからな
悪いものじゃないけどさすがにそのあたりと比較するのは失礼だ
589足元見られる名無しさん
2017/04/10(月) 18:50:02.25ID:qP9jf38d590足元見られる名無しさん
2017/04/10(月) 19:30:50.60ID:ckn4STML ディンケのluzernは別に美しくもなく特徴もなくという、中途半端なラストだからな
ダサくて革はそこそこ技術は高い、半額ならいい買い物、まあそんなとこだろ
サージェントが同じような価格で売ってたが、あれといい勝負ってとこだろ
少なくとも、EGやロブパリ、ガジガリのファンとは求めているものが違うだろうよ
ダサくて革はそこそこ技術は高い、半額ならいい買い物、まあそんなとこだろ
サージェントが同じような価格で売ってたが、あれといい勝負ってとこだろ
少なくとも、EGやロブパリ、ガジガリのファンとは求めているものが違うだろうよ
591足元見られる名無しさん
2017/04/11(火) 00:29:23.86ID:+WMtZu5I ロブパリ、ガジアーノとグリーンを同列視する奴は半可通か、そうでなければ見る目が無い
合う合わないは個人の自由だけど革質とつくりは明らかに落ちる
合う合わないは個人の自由だけど革質とつくりは明らかに落ちる
592足元見られる名無しさん
2017/04/11(火) 02:34:55.25ID:TquSzYSE またMじゃないの?
微妙にズレた視点で句読点を無駄につけてageてるし
微妙にズレた視点で句読点を無駄につけてageてるし
593足元見られる名無しさん
2017/04/12(水) 20:44:04.57ID:2uRlVzA1 句読点付いたらMかバカ!
594足元見られる名無しさん
2017/04/12(水) 21:00:29.25ID:liry1lKI そういやMのコラボモデル見かけないけど完売したのかね
595足元見られる名無しさん
2017/04/12(水) 22:51:02.14ID:2uRlVzA1 あんなのどうでもいい。
596足元見られる名無しさん
2017/04/19(水) 13:19:41.12ID:hkParRjd 怪しい海外サイトから買い付けたら、全く違う靴が送られてきたw
なんとなく予想はしてたが、引っ掛かった俺がアホだな…
www.benzinundkoffein.ch/businessschuhe-sc-10_16/2016-schwarz-flügelkappe-gelocht-by-heinrich-dinkelacker-budapester-kalbsleder-sp-4431.html
なんとなく予想はしてたが、引っ掛かった俺がアホだな…
www.benzinundkoffein.ch/businessschuhe-sc-10_16/2016-schwarz-flügelkappe-gelocht-by-heinrich-dinkelacker-budapester-kalbsleder-sp-4431.html
597足元見られる名無しさん
2017/04/19(水) 16:07:52.14ID:maWXAEK/ 全く馬鹿だな
取扱商品とかけ離れた(大抵は長ったらしい)ドメイン名は詐欺サイトの定番だろ
検索すればチューリッヒの閉店したカフェが持っていたドメインなのが
すぐ分かるんだし
取扱商品とかけ離れた(大抵は長ったらしい)ドメイン名は詐欺サイトの定番だろ
検索すればチューリッヒの閉店したカフェが持っていたドメインなのが
すぐ分かるんだし
598足元見られる名無しさん
2017/04/20(木) 10:41:01.72ID:uL5Tvwiz 違う靴って何が送られてきたんだよ
面白いから見せてくれ
面白いから見せてくれ
599足元見られる名無しさん
2017/04/21(金) 01:53:01.58ID:FD2AgK9L 他のブランドの靴が送られてきたんか?
600足元見られる名無しさん
2017/06/28(水) 20:30:11.72ID:HSZtx2hU スエードのフルブローグ47000なんだが
買いかな??
スエードあんまり好きじゃないけど
一足履いてみたい感はある
どーしよ…
現地価格くらいまでは下がってる気はする
買いかな??
スエードあんまり好きじゃないけど
一足履いてみたい感はある
どーしよ…
現地価格くらいまでは下がってる気はする
601足元見られる名無しさん
2017/06/28(水) 21:58:20.57ID:HSZtx2hU マックバレンスのスエードフルブローグが28000位なんだよなー
ディンケラッカー47000どうだろ
ディンケラッカー47000どうだろ
602足元見られる名無しさん
2017/06/28(水) 23:00:18.87ID:dC67923w603足元見られる名無しさん
2017/06/29(木) 12:29:12.62ID:I1ka8/vT604足元見られる名無しさん
2017/06/30(金) 03:16:24.35ID:eSB9rh32 スルーして正解だと思うよ
カーフならまだしもスエードはないわ
カーフならまだしもスエードはないわ
605足元見られる名無しさん
2017/07/02(日) 18:33:42.14ID:B6LzZ1YM 俺もそう思う。
ちなみに俺はシャルコじゃないと意味がないように思う。
ちなみに俺はシャルコじゃないと意味がないように思う。
606足元見られる名無しさん
2017/07/09(日) 11:26:49.65ID:qqL+RoEQ ここのダブルソールとかの、一番外側のソールだけ元通りに交換って出来るのかな?
詳しい修理屋なら出来そうだけど、そもそも一度でも交換すると外れやすくなりそうだから無理があるのかな?
詳しい修理屋なら出来そうだけど、そもそも一度でも交換すると外れやすくなりそうだから無理があるのかな?
607足元見られる名無しさん
2017/07/11(火) 22:36:40.94ID:prrivpnf ディンケラって全然ブランド力がないね。
608足元見られる名無しさん
2017/07/19(水) 12:02:57.12ID:sX9JKiFv オールデンみたいになられても困るけどな
609足元見られる名無しさん
2017/07/20(木) 01:48:03.87ID:0RB6uuwg オールデンみたいになったら全部手放すわ。
610足元見られる名無しさん
2017/07/20(木) 11:01:13.38ID:ihOtn8v9 もうなりかけてるだろ
このスレにもコードバンにしか興味ないような連中がちらほらいるし
というかコードバンが一種のブランドになっちゃってる
ダサい奴が何となく良い財布買おうとする時ハイブランドと並んで選択肢に入ってる感じ
メディアや広告でもそういう煽り方してるし
あんなもんオプションの一つに過ぎないのにな
このスレにもコードバンにしか興味ないような連中がちらほらいるし
というかコードバンが一種のブランドになっちゃってる
ダサい奴が何となく良い財布買おうとする時ハイブランドと並んで選択肢に入ってる感じ
メディアや広告でもそういう煽り方してるし
あんなもんオプションの一つに過ぎないのにな
611足元見られる名無しさん
2017/08/11(金) 01:24:58.08ID:9RMFYYfR Mに取り上げてもらえず、すっかり以前の無名に戻りつつあるな。
代理店も人気の無さか値上げアナウンスもなくなったな。
代理店ブログ見たが店員は新品のディンケラを履いて思いっきり前かがみになってしわ入れてるな。
「サイズあればその場で購入できます」って商品に何してんだよ!
代理店も人気の無さか値上げアナウンスもなくなったな。
代理店ブログ見たが店員は新品のディンケラを履いて思いっきり前かがみになってしわ入れてるな。
「サイズあればその場で購入できます」って商品に何してんだよ!
612足元見られる名無しさん
2017/10/19(木) 01:50:54.12ID:ko/z5Wb/ 俺、RIOのウォーターバファローのフルプローグ黒を持っている変わり者です(笑)
オーダーかけての半年待ちには参りましたが(涙)
アイダスのあの売り方にはちょっと不満でしたが、問い合わせ応対が良かったので少し緩和しました
履き心地?在住地が田舎で小石がやたらと多いので底があえてラバーのモデルとの希望で購入に至ったのですが
同じ県で売っていたBUDAコードバンモデルを購入前に「どないなもんか?」でためし履させてもらった際との比較では、ラバーモデル故の「地面からの底当たりの固さ」は有りますかね。
足入れの感触は同じ、ただ、甲はRIOの方がゆとりあり。甲高の足故にこちらの方が合っています。
もともと水辺で住んでいる動物の皮…汎用性は高いですかね?まぁ、デザイン的にビジネスでは無理ですが
シボ状の皮故に、シワにはめちゃ強いですかね
エイジングはコードバンとは「真逆」性質です
ではでは
オーダーかけての半年待ちには参りましたが(涙)
アイダスのあの売り方にはちょっと不満でしたが、問い合わせ応対が良かったので少し緩和しました
履き心地?在住地が田舎で小石がやたらと多いので底があえてラバーのモデルとの希望で購入に至ったのですが
同じ県で売っていたBUDAコードバンモデルを購入前に「どないなもんか?」でためし履させてもらった際との比較では、ラバーモデル故の「地面からの底当たりの固さ」は有りますかね。
足入れの感触は同じ、ただ、甲はRIOの方がゆとりあり。甲高の足故にこちらの方が合っています。
もともと水辺で住んでいる動物の皮…汎用性は高いですかね?まぁ、デザイン的にビジネスでは無理ですが
シボ状の皮故に、シワにはめちゃ強いですかね
エイジングはコードバンとは「真逆」性質です
ではでは
613足元見られる名無しさん
2017/10/21(土) 11:31:36.11ID:j3ZvKhAy おれ3足持ってるけど黒ボックスカーフとあと2足は茶スエードだぞ
まあスエードの2足は尼のセールで買ったやつだけどね
ここの異常な返りの良さを味わうにはコードバンは邪魔なんじゃないかと履いてて思うわ
よっぽど材料が良いのか2、3回履いただけでマッケイの靴より柔らかくなったしな
まあスエードの2足は尼のセールで買ったやつだけどね
ここの異常な返りの良さを味わうにはコードバンは邪魔なんじゃないかと履いてて思うわ
よっぽど材料が良いのか2、3回履いただけでマッケイの靴より柔らかくなったしな
614足元見られる名無しさん
2017/10/23(月) 22:43:44.31ID:6FjAUluL ここ読んでると欲しくなるな
履き心地そんなにいいの?
履き心地そんなにいいの?
615足元見られる名無しさん
2017/10/24(火) 22:24:08.59ID:gYBehoI8 履き心地はかなり良い。
あと革の質がレベル高いな。
あと革の質がレベル高いな。
616足元見られる名無しさん
2017/10/25(水) 00:36:50.14ID:bfhNx+l8 どうせ買うならコードバンと思ってたけどためしにセールでカーフ買ってみようかな…
617足元見られる名無しさん
2017/10/25(水) 00:39:35.68ID:bfhNx+l8 関係ないけど最近のAmazon全然革靴安くならないな
売り方変えたのかな
売り方変えたのかな
618足元見られる名無しさん
2017/10/25(水) 12:01:47.81ID:wc+eeoXq ウィズが実測3Eで踵の小さいおれには最高
リオもブダもきっちり踵がついてくるし前足部も程よいフィットで決して緩くはない
ただしリオはヒールカップが深いからクルブシが当たるとかいう奴は注意かな
luzernも細く見えるけど履いた感じはイギリス靴のFと同じくらい
踏まずをちょっと攻めてるくらいで踵はイマイチという普通のフィット
あれはチャーチやクロケットと大差ない
足馴染みと返りの良さは前にも書いたけど素晴らしい
アッパーも底も柔らかいんだけどしっかりとコシが感じられる
同じ柔らかいにしてもマッケイは華奢に感じるところがあるけど全くの別物だね
リオもブダもきっちり踵がついてくるし前足部も程よいフィットで決して緩くはない
ただしリオはヒールカップが深いからクルブシが当たるとかいう奴は注意かな
luzernも細く見えるけど履いた感じはイギリス靴のFと同じくらい
踏まずをちょっと攻めてるくらいで踵はイマイチという普通のフィット
あれはチャーチやクロケットと大差ない
足馴染みと返りの良さは前にも書いたけど素晴らしい
アッパーも底も柔らかいんだけどしっかりとコシが感じられる
同じ柔らかいにしてもマッケイは華奢に感じるところがあるけど全くの別物だね
619足元見られる名無しさん
2017/10/25(水) 12:50:07.76ID:OG5ll+a5620足元見られる名無しさん
2017/10/26(木) 00:01:41.97ID:etGwrQHr >>615
ソールの修理は頼める業者あるの?
ソールの修理は頼める業者あるの?
621足元見られる名無しさん
2017/10/27(金) 23:11:35.08ID:HsH6mb2V622足元見られる名無しさん
2017/11/08(水) 21:20:10.48ID:Pl2ToF0s >>621
ありがとう
ありがとう
623足元見られる名無しさん
2017/11/12(日) 18:04:17.52ID:s7fnmXTz 並行輸入だと半値か
取扱店行ったけど試着もいやがられたし並行でいいかな
取扱店行ったけど試着もいやがられたし並行でいいかな
624足元見られる名無しさん
2017/11/12(日) 20:47:25.81ID:RDI9PpSm ブダベスターってサイト見てる?それともメンシューズ?
625足元見られる名無しさん
2017/11/12(日) 20:50:40.86ID:RDI9PpSm そこら辺だとリオのブルブローグコードバンが795€で
関税・消費税込みで日本円だと大体135,000円ぐらいにはなりそうなんだけど
関税・消費税込みで日本円だと大体135,000円ぐらいにはなりそうなんだけど
626足元見られる名無しさん
2017/11/12(日) 21:18:06.93ID:s7fnmXTz627足元見られる名無しさん
2017/11/13(月) 14:15:56.99ID:PrTsBkij 並行輸入でもあんま変わらんて書き続けてるのは同一人物だったんだな
628足元見られる名無しさん
2017/11/13(月) 18:21:12.61ID:dX8clHne629足元見られる名無しさん
2017/11/13(月) 18:39:02.12ID:PrTsBkij630足元見られる名無しさん
2017/11/13(月) 18:49:00.59ID:dX8clHne631足元見られる名無しさん
2017/11/13(月) 21:12:34.25ID:jdHJ87GU 煽るだけってなんなの
632足元見られる名無しさん
2017/11/13(月) 22:41:18.27ID:LgVQ6Ccj 煽ってるか?
仮に個人輸入やるんなら少しは調べなさいよ
安いかわりにトラブったら日本みたいにはいかないよ?
タックスフリーといいながら自分の計算に消費税たしてるやんww
わかんないんならわかるまでやめとき
仮に個人輸入やるんなら少しは調べなさいよ
安いかわりにトラブったら日本みたいにはいかないよ?
タックスフリーといいながら自分の計算に消費税たしてるやんww
わかんないんならわかるまでやめとき
633足元見られる名無しさん
2017/11/13(月) 22:45:02.73ID:jdHJ87GU634足元見られる名無しさん
2017/11/13(月) 22:50:21.34ID:LgVQ6Ccj >>633まだピンとこないの
635足元見られる名無しさん
2017/11/13(月) 22:51:11.10ID:jdHJ87GU >>634
はいはい、お前この後も具体的なことなんも言わないんだろ?
はいはい、お前この後も具体的なことなんも言わないんだろ?
636足元見られる名無しさん
2017/11/13(月) 22:54:27.14ID:LgVQ6Ccj >>635
ここに書き込む暇があるなら調べたらいいのに
ここに書き込む暇があるなら調べたらいいのに
637足元見られる名無しさん
2017/11/15(水) 21:56:13.05ID:8+JFj0sU クリスタ長堀閉店だってね
638sage
2017/11/16(木) 18:41:47.40ID:mwzGFZlt フログの写真見る限りだと靴は値引きされてないな
639足元見られる名無しさん
2017/11/17(金) 22:47:52.57ID:VJ/pmp7D 引越しだろ。
都落ちかな。
都落ちかな。
640足元見られる名無しさん
2017/11/18(土) 13:34:24.47ID:b5Jn1g2w クリスタはあの店だけ浮いてたからな
他のテナントはレディスの安物扱ってる店がほとんどでさ
地上のビルケンシュトックと取り替えてウェストンの横に並べばいいのにってのは余計なお世話か
他のテナントはレディスの安物扱ってる店がほとんどでさ
地上のビルケンシュトックと取り替えてウェストンの横に並べばいいのにってのは余計なお世話か
641足元見られる名無しさん
2017/11/18(土) 19:45:39.60ID:J4ukapv+ 通販で頼むとかにしてもその前に一回は実物見たいなー
浜松だから近くに正規ショップ無いけど
浜松だから近くに正規ショップ無いけど
642足元見られる名無しさん
2017/11/20(月) 20:14:21.51ID:zmseMQS6643足元見られる名無しさん
2017/11/22(水) 22:23:34.77ID:Qc58q1KX >>642
と言ってもまず正規ショップでも在庫無いとこが殆どなんだよな
やっぱココの靴を見比べたいならまだある内にクリスタに行く方が良いのかね?
来年には東京寄りの所に転勤になるだるから今の方がまだ近いんだよな
と言ってもまず正規ショップでも在庫無いとこが殆どなんだよな
やっぱココの靴を見比べたいならまだある内にクリスタに行く方が良いのかね?
来年には東京寄りの所に転勤になるだるから今の方がまだ近いんだよな
644足元見られる名無しさん
2017/11/23(木) 01:09:01.98ID:JJj7ffpY >>643
クリスタはあってもサイズバラバラ種類もバラバラで全部揃ってる訳じゃないで。
店自体はボロカス言われてるが店員は親切で笑顔で色々相談に乗ってくれるから一度行ってみたらどう?
大体のサイズ感分かると思うよ。
ディンケラはモデルによってサイズ感、形が全然違うからね。
クリスタはあってもサイズバラバラ種類もバラバラで全部揃ってる訳じゃないで。
店自体はボロカス言われてるが店員は親切で笑顔で色々相談に乗ってくれるから一度行ってみたらどう?
大体のサイズ感分かると思うよ。
ディンケラはモデルによってサイズ感、形が全然違うからね。
645足元見られる名無しさん
2017/11/23(木) 12:26:58.81ID:PIz86CLC >>644
一番種類があるって意味でな
俺の調べ方が悪いだけかもしれんが他のショップは
コードバンのBudaかRioのどちらかがあれば良い方って感じだったのよ
水牛の革も珍しいから見れるなら見たいし
都内でそこそこ揃ってる所があれば来年でも良かったんだけどさ
しかし調べたら車で片道3時間か…キツいなー
一番種類があるって意味でな
俺の調べ方が悪いだけかもしれんが他のショップは
コードバンのBudaかRioのどちらかがあれば良い方って感じだったのよ
水牛の革も珍しいから見れるなら見たいし
都内でそこそこ揃ってる所があれば来年でも良かったんだけどさ
しかし調べたら車で片道3時間か…キツいなー
646足元見られる名無しさん
2017/11/23(木) 23:54:41.42ID:JJj7ffpY647足元見られる名無しさん
2017/11/24(金) 13:42:27.51ID:WuQPeFqJ >>645
3時間くらいドイツやハンガリーと比べりゃ近いもんだろ
おれも写真の後に実物見て買った口だけどやっぱり印象は違ったぞ
ついでにすぐ近くのストラスブルゴ寄ってサンクリスピンも見てくればいいアレも素晴らしい靴だ
3時間くらいドイツやハンガリーと比べりゃ近いもんだろ
おれも写真の後に実物見て買った口だけどやっぱり印象は違ったぞ
ついでにすぐ近くのストラスブルゴ寄ってサンクリスピンも見てくればいいアレも素晴らしい靴だ
648足元見られる名無しさん
2017/11/25(土) 00:14:53.94ID:KN3oRqjp どうでも良いけどオフィシャルショップのチューリッヒのページ
コピペミスってるな、革はカーフなのに説明だとコードバンになってる
(楽天はちゃんとなってる)
コピペミスってるな、革はカーフなのに説明だとコードバンになってる
(楽天はちゃんとなってる)
649足元見られる名無しさん
2017/11/25(土) 14:31:23.98ID:KN3oRqjp ここのフルブローグが気になっているのですが
BudaとかRioの見た目の横幅は広い感じでしょうか?
細いフォルムのデザインが好きなので感想をお聞かせ下さい
BudaとかRioの見た目の横幅は広い感じでしょうか?
細いフォルムのデザインが好きなので感想をお聞かせ下さい
650足元見られる名無しさん
2017/11/25(土) 18:38:49.87ID:y7ySMki9651足元見られる名無しさん
2017/11/25(土) 21:45:28.88ID:KN3oRqjp >>650
ありがとうございます。実物を見ないと何とも言えませんが私の好みにはBudaの方が合っているようですね
ショップの写真を見る限りですとZurichがフルブローグの中だと一番細く見えるのですが実際はどうなのでしょうか?
お持ちの方は良ければ感想をお聞かせください。
ありがとうございます。実物を見ないと何とも言えませんが私の好みにはBudaの方が合っているようですね
ショップの写真を見る限りですとZurichがフルブローグの中だと一番細く見えるのですが実際はどうなのでしょうか?
お持ちの方は良ければ感想をお聞かせください。
652足元見られる名無しさん
2017/11/29(水) 23:27:23.23ID:eDFVsqyy >>651
Zurichは見た目は変わらないけどワイズはBuda、Rioに比べ確実に狭いはず。
ちなみに実際一番ワイズ広いのはLuzern。
Budaよりもハーフサイズ上げてもワイズがまだ狭いのはWien。
Zurichは見た目は変わらないけどワイズはBuda、Rioに比べ確実に狭いはず。
ちなみに実際一番ワイズ広いのはLuzern。
Budaよりもハーフサイズ上げてもワイズがまだ狭いのはWien。
653足元見られる名無しさん
2017/12/01(金) 07:35:54.29ID:FeBvBrMY RIOに似たプレーントゥを探しているのですが予算7万程でどこかおすすめは無いでしょうか?
デザインに惚れたんですけど革靴自体初めてなので10万以上出すのは少し厳しくて…
デザインに惚れたんですけど革靴自体初めてなので10万以上出すのは少し厳しくて…
654足元見られる名無しさん
2017/12/01(金) 11:38:53.12ID:vcF5DmDy655足元見られる名無しさん
2017/12/01(金) 14:32:22.41ID:J9RjKaQc656足元見られる名無しさん
2017/12/01(金) 21:49:06.82ID:EwVHuoC7657足元見られる名無しさん
2017/12/02(土) 21:38:26.63ID:L9HOdkTL658足元見られる名無しさん
2017/12/02(土) 22:39:37.99ID:fOuM08/Z Budayは内羽根もあるしデザインの幅が広いのが好き。
659足元見られる名無しさん
2017/12/03(日) 18:43:28.55ID:jAp6y+8u ディンケラ履いてるとvassが重量、ゴツさ、迫力が物足りない。
vassは上品で良いけどね。
vassは上品で良いけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」 [jinjin★]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [どどん★]
- 【立憲】小沢一郎氏、日本の幸福度“55位に下落”をうけ「『楽しい日本』どころの騒ぎではない」と警鐘 [少考さん★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 【芸能】ホリエモンが登場する日清食品の新CMに元タカラジェンヌ「全てが不快。企業イメージ堕ちた」 [シャチ★]
- 【兵庫】「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」 [ぐれ★]
- 大阪万博、一発逆転へ [507895468]
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669]
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」 [858219337]
- 自分でサラダチキン作ったけどうますぎるわ
- 【悲報】佐々木朗希、滅多撃ち
- (ヽ´ん`)「ブラ、キャミ、パンティー」😨「そう言うのやめてよ」 [249947164]