ケトジェニックダイエット 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f12-DSRP [121.200.175.99])
2023/01/13(金) 09:07:03.57ID:Lx+GXKQ60※前スレ
ケトジェニックダイエット 11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1667508609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566d-Z6M9 [217.178.27.22])
2023/02/01(水) 11:20:01.21ID:3gNeC7+Z0 >>81
10秒程度のスプリントも20%は有酸素、60秒だと50%を越えるな
VO2Maxが悪化するのはさすがに致命的だな・・・高強度有酸素運動は言わずもがなだが
LT2レベルもVO2Maxとある程度相関するんじゃなかった?
ということは数時間単位のマラソンペースのパフォーマンスも落ちるのか
あくまでダイエット法であって運動パフォーマンスを維持・向上する食事法ではないということかな
ちょっと疑問なんだけど、生命活動そのものが有酸素運動と言えると思うんだけど
有酸素パフォーマンスを落とす食事法って通常生活に支障はないのかね
生命活動は超低強度の有酸素運動だから問題ないのかな
10秒程度のスプリントも20%は有酸素、60秒だと50%を越えるな
VO2Maxが悪化するのはさすがに致命的だな・・・高強度有酸素運動は言わずもがなだが
LT2レベルもVO2Maxとある程度相関するんじゃなかった?
ということは数時間単位のマラソンペースのパフォーマンスも落ちるのか
あくまでダイエット法であって運動パフォーマンスを維持・向上する食事法ではないということかな
ちょっと疑問なんだけど、生命活動そのものが有酸素運動と言えると思うんだけど
有酸素パフォーマンスを落とす食事法って通常生活に支障はないのかね
生命活動は超低強度の有酸素運動だから問題ないのかな
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-2biX [121.200.175.99])
2023/02/01(水) 11:36:46.19ID:OKmJGz2q0 解糖はグリコーゲンがあれば全然問題ない
糖の好気性代謝はうまく働かない
β酸化は時間をかけて能力が上がっていくので
短距離はグリコーゲンの量や節約能力次第で(食事のたんぱく質量、運動頻度、β酸化能力)
長距離は練習レベルならいくらでもいけるがスパートが入る本番では無理ってイメージ
>>81
3週間は有酸素パフォーマンスには短いと思う
糖の好気性代謝はうまく働かない
β酸化は時間をかけて能力が上がっていくので
短距離はグリコーゲンの量や節約能力次第で(食事のたんぱく質量、運動頻度、β酸化能力)
長距離は練習レベルならいくらでもいけるがスパートが入る本番では無理ってイメージ
>>81
3週間は有酸素パフォーマンスには短いと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-yQ5t [126.254.156.180])
2023/02/01(水) 11:39:05.35ID:4EwvVaexr >>82
通常生活にパフォーマンスなんて求めないやん
通常生活にパフォーマンスなんて求めないやん
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566d-Z6M9 [217.178.27.22])
2023/02/01(水) 11:49:21.95ID:3gNeC7+Z086名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-pVFf [106.154.140.190])
2023/02/01(水) 12:02:09.40ID:l/DIHIEoa >>79
75ですが筋グリコーゲンが枯渇するからケトン体を生成する段階に入るんですから当然、筋トレやスプリント競技の様な無酸素運動は相性悪いでしょう
エネルギーを全て油からってのは既に体脂肪率が低い方なのかもしれませんが、ダイエット板なのでエネルギーは体脂肪から分解されて生成された遊離脂肪酸とケトン体+食事からの摂取物
解糖系→クエン酸回路→電子伝達回路というハイブリッドな仕組みの中、敢えてエンジン1つ捨てて非効率な状況に置くのがケトジェニックダイエット
パフォーマンス重視ならやらない方が良いですよ
75ですが筋グリコーゲンが枯渇するからケトン体を生成する段階に入るんですから当然、筋トレやスプリント競技の様な無酸素運動は相性悪いでしょう
エネルギーを全て油からってのは既に体脂肪率が低い方なのかもしれませんが、ダイエット板なのでエネルギーは体脂肪から分解されて生成された遊離脂肪酸とケトン体+食事からの摂取物
解糖系→クエン酸回路→電子伝達回路というハイブリッドな仕組みの中、敢えてエンジン1つ捨てて非効率な状況に置くのがケトジェニックダイエット
パフォーマンス重視ならやらない方が良いですよ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-2biX [121.200.175.99])
2023/02/01(水) 12:05:51.62ID:OKmJGz2q0 >>85
FASTERスタディってウルトラランナーを対象にした実験では
回復ドリンクにも糖質入ってなかったのに回復に差がなかった(実験前も差なし)
3時間低強度トレミ走なのにケト側は血中乳酸濃度が上がってたので
グリコーゲンは乳酸として筋肉から出てっただけで実質的にはあまり消費してなかったのだと思うが
「長距離は練習レベルならいくらでもいける」はウルトラの人の話
キリアン・ジョルネは9日間の断食しながら通常の練習こなしたとか
マラソンランナーがやるようなトレーニングだと回復追い付かないかもしれないね
FASTERスタディってウルトラランナーを対象にした実験では
回復ドリンクにも糖質入ってなかったのに回復に差がなかった(実験前も差なし)
3時間低強度トレミ走なのにケト側は血中乳酸濃度が上がってたので
グリコーゲンは乳酸として筋肉から出てっただけで実質的にはあまり消費してなかったのだと思うが
「長距離は練習レベルならいくらでもいける」はウルトラの人の話
キリアン・ジョルネは9日間の断食しながら通常の練習こなしたとか
マラソンランナーがやるようなトレーニングだと回復追い付かないかもしれないね
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-Qoo6 [106.139.85.14])
2023/02/01(水) 13:03:48.56ID:oXexcHpm0 >>82
LT2ってLTとは違うんですか?
LT2ってLTとは違うんですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6f-sN6h [150.66.98.128])
2023/02/01(水) 19:14:23.38ID:vj4uaoFIM90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-HmhQ [106.154.140.190])
2023/02/01(水) 19:41:36.36ID:l/DIHIEoa >>89
全力が30秒~1分で問題ないのなら…
馬の食事もほぼ食物繊維ですから糖質よりケトジェニックなのでは?
腸内細菌が生成する短鎖脂肪酸がメインエネルギーと聞きます
なので全力疾走は長続きせず競馬みたいにペース配分しないと直ぐにバテます
全力が30秒~1分で問題ないのなら…
馬の食事もほぼ食物繊維ですから糖質よりケトジェニックなのでは?
腸内細菌が生成する短鎖脂肪酸がメインエネルギーと聞きます
なので全力疾走は長続きせず競馬みたいにペース配分しないと直ぐにバテます
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 522c-PlZ6 [219.66.157.162])
2023/02/02(木) 03:44:46.98ID:3hU4gRLi0 マラソンランナーはケトジェニックでパフォーマンス上がるみたいな記事は眉唾ということか
上がるならキプチョゲとかトップランナーが採用してるか
上がるならキプチョゲとかトップランナーが採用してるか
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-2biX [121.200.175.99])
2023/02/02(木) 03:55:03.25ID:AVj68L8h0 >>89
脂質代謝で長距離走れる動物はそり犬だな
イディタロッドってアラスカの犬ぞりレースでは
体重50ポンドのそり犬が脂質60%、たんぱく質と糖質40%の食事で
12,000kcal/日食って1850kmを16日で走るそうだ
脂質代謝で長距離走れる動物はそり犬だな
イディタロッドってアラスカの犬ぞりレースでは
体重50ポンドのそり犬が脂質60%、たんぱく質と糖質40%の食事で
12,000kcal/日食って1850kmを16日で走るそうだ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2732-sN6h [222.230.118.148])
2023/02/02(木) 14:07:57.41ID:X1U7ooaL0 >>92
なるほどスプリント地球最速のチーターもいるしオーバーカロリーしっかり取ってれば実は脂質のが運動のパフォーマンス高そうだな
なるほどスプリント地球最速のチーターもいるしオーバーカロリーしっかり取ってれば実は脂質のが運動のパフォーマンス高そうだな
94名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-PlZ6 [133.106.38.10])
2023/02/02(木) 15:01:42.36ID:2Lr6fLIwM さすがに人間外との比較はちょっと
95名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-36Ci [49.98.166.50])
2023/02/02(木) 15:19:04.63ID:jQOYSs1Xd96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2732-sN6h [222.230.118.148])
2023/02/02(木) 16:35:35.20ID:X1U7ooaL097名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-yQ5t [126.33.89.219])
2023/02/02(木) 16:40:25.01ID:SDEsU9IDr 狩猟民族にスプリント能力なんて求められんだろ
そんなもんで勝負したら人間最弱やし
長期間に渡って獲物をおい続ける持久力とか、獲物がヘトヘトになるまでへばりつくみたいなんは今でもアフリカの原住民とかがやってるのNHKでみたわ
そんなもんで勝負したら人間最弱やし
長期間に渡って獲物をおい続ける持久力とか、獲物がヘトヘトになるまでへばりつくみたいなんは今でもアフリカの原住民とかがやってるのNHKでみたわ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-PlZ6 [133.106.38.29])
2023/02/02(木) 16:59:42.40ID:vS2jPBLWM 狩猟採集時代って木の実の糖質が主なエネルギー源では?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-36Ci [106.73.227.225])
2023/02/02(木) 17:08:23.30ID:2DJoZ/Hp0 人間は哺乳類の中でずっと走り続ける能力に特化してるね
哺乳類だとしても種がかなり違うものとの例え話の比較はナンセンス
体内で作られる栄養素も違う
人間内で論じられるべき
哺乳類だとしても種がかなり違うものとの例え話の比較はナンセンス
体内で作られる栄養素も違う
人間内で論じられるべき
100名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-dGma [126.33.89.219])
2023/02/02(木) 18:40:33.47ID:SDEsU9IDr >>98
木の実は糖質少なくて繊維質と脂質が豊富なのでケトでもナッツ食います
木の実は糖質少なくて繊維質と脂質が豊富なのでケトでもナッツ食います
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-36Ci [106.73.227.225])
2023/02/02(木) 20:08:54.25ID:2DJoZ/Hp0 木の実ってそれまた範囲が広すぎるw
ドングリならこれ↓
どんぐりのカロリーは40g(10個)で101kcalのカロリー。どんぐりは100g換算で252kcalのカロリーで、80kcalあたりのグラム目安量は31.75g。炭水化物が多く23.04gでそのうち糖質が21.72g、たんぱく質が1.28g、脂質が0.32gとなっており、ビタミン・ミネラルではビタミンCとマンガンの成分が多い。
ドングリならこれ↓
どんぐりのカロリーは40g(10個)で101kcalのカロリー。どんぐりは100g換算で252kcalのカロリーで、80kcalあたりのグラム目安量は31.75g。炭水化物が多く23.04gでそのうち糖質が21.72g、たんぱく質が1.28g、脂質が0.32gとなっており、ビタミン・ミネラルではビタミンCとマンガンの成分が多い。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-osnM [133.106.248.142])
2023/02/02(木) 21:20:12.22ID:lEQ2oabzM 体内で合成できる栄養素も違えば関節や骨の形状も異なり汗腺の発達具合も異なるから体温調節機能も異なる他の動物と人間の食生活をダイエット板で語る意味ってなんだろうな
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-pVFf [106.154.155.248])
2023/02/03(金) 00:00:15.83ID:JLRwGEGBa 同じ人間ですら食事でなんとかなるレベルじゃない運動能力の差があると思うんですが…
チーターになりたくて生肉を貪ったり、カマキリに憧れてバッタ食べたりするんでしょうか?
チーターになりたくて生肉を貪ったり、カマキリに憧れてバッタ食べたりするんでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-tlEA [60.116.229.248])
2023/02/03(金) 00:16:11.29ID:AKXXVbps0 ヴァーム飲んでるやつはスズメバチ目指してたんか
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 522c-PlZ6 [219.66.157.162])
2023/02/03(金) 03:20:39.23ID:8h92t1I+0 想像しかできない狩猟採集時代の食生活を持ち出して人間は本来肉食だから~とかいう奴も謎すぎる
なぜかケトやってる人には多いけど教祖か誰かが言ってたのか?
なぜかケトやってる人には多いけど教祖か誰かが言ってたのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-jFcS [106.146.81.96])
2023/02/03(金) 08:52:08.11ID:KV86mhR8a >>91
https://holosrc.com/post-3418/
そのへん気になって目に入ったのがこれ
ウルトラマラソンでエネルギー源が脂質に切り替わるのがわかったとか言ってる人もちらほら見かけたし
可能性はあるんじゃないかな?
https://holosrc.com/post-3418/
そのへん気になって目に入ったのがこれ
ウルトラマラソンでエネルギー源が脂質に切り替わるのがわかったとか言ってる人もちらほら見かけたし
可能性はあるんじゃないかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-ax4o [126.186.130.34])
2023/02/04(土) 02:34:13.14ID:lbm3mLuLp 牛脂と鶏皮は安くてコスパ良いな
脂質が多いからケトで困らないわ
脂質が多いからケトで困らないわ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3c-ROly [153.231.56.17])
2023/02/05(日) 02:26:44.51ID:KR+cUCCt0 カロリー摂取量とPFCバランスと運動量。
バランスが大事。
少しずつ、微妙に、体重と体脂肪が増えていく程度の摂取カロリーから、
300kcal減らしたら、少しずつ微妙に、体重と体脂肪が減っている。
バランスが大事。
バランスが大事。
少しずつ、微妙に、体重と体脂肪が増えていく程度の摂取カロリーから、
300kcal減らしたら、少しずつ微妙に、体重と体脂肪が減っている。
バランスが大事。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-a6fd [133.106.38.191])
2023/02/05(日) 02:26:54.04ID:EszhRp+dM ケトやると糖耐性が低くなって糖尿病になりやすくなる、とあったけど
一生糖質取らなきゃ問題ないじゃん
糖質脳はホント頭悪いな
一生糖質取らなきゃ問題ないじゃん
糖質脳はホント頭悪いな
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd25-4nFc [160.86.53.30])
2023/02/05(日) 10:52:22.53ID:A8PZBQgm0 ケト後にドカ食いして糖質を過剰摂取してるとそうなるんだろう
糖質は中毒性が高いからそれを自制できなきゃ逆効果だよ
糖質は中毒性が高いからそれを自制できなきゃ逆効果だよ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-OtAC [106.154.157.118])
2023/02/05(日) 17:03:29.50ID:GzzDxnnDa >>109
それ、よく聞きますね
糖質を一生摂らないってのは個人的に無理だと思うんでケト→低糖質…を1か月のローテでインスリン抵抗性に気をつけてるつもりでやってます
糖質を摂る月は昼にオートミール30グラム程度だけ
ただ牛乳が好き過ぎて毎日2リットル位飲んじゃいます
ケト中は牛乳断ちだけが苦痛
それ、よく聞きますね
糖質を一生摂らないってのは個人的に無理だと思うんでケト→低糖質…を1か月のローテでインスリン抵抗性に気をつけてるつもりでやってます
糖質を摂る月は昼にオートミール30グラム程度だけ
ただ牛乳が好き過ぎて毎日2リットル位飲んじゃいます
ケト中は牛乳断ちだけが苦痛
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-EOzK [121.200.175.99])
2023/02/05(日) 17:38:46.77ID:cxGDRpHR0 I showed in myself with many repeated glucose tolerance tests that
any glycemic load that spikes to 180 can only be repeated one or two
more times before it stays under 140, and will eventually not rise it even to 120.
https://twitter.com/ChrisMasterjohn/status/1621550746931011585
グルコース負荷テストは何度も連続してやると体の方が適応するんだってさ
最初に180mg/dl超えたようなものでも2回、3回と繰り返しテストすると
140以下になり、最終的には120まで下がってしまうんだと
糖質制限してる場合はこの逆でしょ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
any glycemic load that spikes to 180 can only be repeated one or two
more times before it stays under 140, and will eventually not rise it even to 120.
https://twitter.com/ChrisMasterjohn/status/1621550746931011585
グルコース負荷テストは何度も連続してやると体の方が適応するんだってさ
最初に180mg/dl超えたようなものでも2回、3回と繰り返しテストすると
140以下になり、最終的には120まで下がってしまうんだと
糖質制限してる場合はこの逆でしょ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd93-BZCw [106.184.59.210])
2023/02/05(日) 20:02:44.41ID:fYJDrexK0 >>112
インチキ宗教家みたいな究極に胡散臭いおっさんのツイート晒して何が言いたいんだよwww
インチキ宗教家みたいな究極に胡散臭いおっさんのツイート晒して何が言いたいんだよwww
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-EOzK [121.200.175.99])
2023/02/05(日) 23:35:37.85ID:cxGDRpHR0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-EOzK [121.200.175.99])
2023/02/05(日) 23:49:34.21ID:cxGDRpHR0 分かった
イラっときた感情をぶつけてるだけか
うんこ投げるゴリラみたいなもんだな
イラっときた感情をぶつけてるだけか
うんこ投げるゴリラみたいなもんだな
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6d-hyUu [217.178.24.184])
2023/02/06(月) 10:52:01.16ID:1aHBN7+p0 ケトン体って飢餓状態を凌ぐための一種の防御反応でしょ?
意図的にやるとかマゾなのかな?
意図的にやるとかマゾなのかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-WSx+ [106.154.157.202])
2023/02/06(月) 12:19:29.87ID:t9PHR0dka118名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-ax4o [126.186.129.88])
2023/02/06(月) 20:46:55.25ID:raTqUuQmp ダイエットで唯一空腹感が無くなるからやってる
ドカ食いと甘い物欲求が減る
ドカ食いと甘い物欲求が減る
119名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-88YA [133.106.53.159])
2023/02/07(火) 00:31:12.02ID:yeoF1cKTM 筋トレもダイエットもマゾと言えばそう言えると思うが
何を言いたいんだろうな
何を言いたいんだろうな
120名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-BZCw [49.105.82.15])
2023/02/07(火) 00:59:12.57ID:2zPsMkBnd >>112
そんなの西洋人だから言える話で、しかもインスリン抵抗性のない一部のエリートだけだぜw
β細胞のキャバが少なく隠れスパイカーが多い日本人じゃ夢物語もいいところ
繰り返し糖質入れて血糖値下がるなら糖尿病も血糖値スパイクもこんなに流行らんわ
そんなの西洋人だから言える話で、しかもインスリン抵抗性のない一部のエリートだけだぜw
β細胞のキャバが少なく隠れスパイカーが多い日本人じゃ夢物語もいいところ
繰り返し糖質入れて血糖値下がるなら糖尿病も血糖値スパイクもこんなに流行らんわ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-saSR [126.254.138.105])
2023/02/07(火) 02:18:06.35ID:HgiORaxIr >>112
アドレナリン出るぐらいの運動すればええだけ
アドレナリン出るぐらいの運動すればええだけ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db7-dli8 [114.185.39.111])
2023/02/09(木) 07:45:21.59ID:C4hsz1I20 始めると1~2週間は食べる量少なくても全然平気で
間食すらしたいと思わないのだが
突然物凄くでマックが食べたくなる
空腹じゃなくて糖分を求めてるって頭で自覚出来る
実際満腹になるまで肉を食べてもう食べられないのに
マック食べたい欲が消えない
これは我慢した方が痩せるのか
それとも代謝が落ちてる信号だから
チートデイとしてベストなタイミングで
がっつり糖分取るべきなのか
どっちなんだろう?
間食すらしたいと思わないのだが
突然物凄くでマックが食べたくなる
空腹じゃなくて糖分を求めてるって頭で自覚出来る
実際満腹になるまで肉を食べてもう食べられないのに
マック食べたい欲が消えない
これは我慢した方が痩せるのか
それとも代謝が落ちてる信号だから
チートデイとしてベストなタイミングで
がっつり糖分取るべきなのか
どっちなんだろう?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-EOzK [121.200.142.242])
2023/02/09(木) 09:56:42.99ID:H+LU+Pdy0 マック行ってパティだけ食ってくればいいじゃない
それか3日くらい断食しろ
それか3日くらい断食しろ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-E43Z [1.75.6.89])
2023/02/09(木) 15:32:02.29ID:tWyqcKfSd >>122
実際に代謝落ちてるサインあるんですか?
無きゃ別にそのまんまの方が痩せると思うけど
マックが食べたいのかハンバーガーが食べたいのか謎
後者なら料理好きの自分は疑似ハンバーガー作る。バンズらしきものがいらなければモスのなつみバーガーでもいいや
まあ一回くらい食べてもケトに直ぐ戻るし精神衛生上良いけど
代替食品で満足出来るならまずはそっち試した方がダイエットにとってはスムーズだと思うけどね
実際に代謝落ちてるサインあるんですか?
無きゃ別にそのまんまの方が痩せると思うけど
マックが食べたいのかハンバーガーが食べたいのか謎
後者なら料理好きの自分は疑似ハンバーガー作る。バンズらしきものがいらなければモスのなつみバーガーでもいいや
まあ一回くらい食べてもケトに直ぐ戻るし精神衛生上良いけど
代替食品で満足出来るならまずはそっち試した方がダイエットにとってはスムーズだと思うけどね
125名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-88YA [133.106.56.174])
2023/02/09(木) 16:14:57.96ID:wCFpsS2QM 無性にパンたべたくなって糖質制限でも食べられる食パンとか探した時もある
1斤1500円とかするから値段見た瞬間に我に帰るけど
1斤1500円とかするから値段見た瞬間に我に帰るけど
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6d-hyUu [217.178.24.94])
2023/02/09(木) 16:18:27.10ID:/lFjIX5g0 そこまでして我慢するくらいなら、厚生労働省推奨のPFCバランスで少しのアンダーカロリーに留めつつ、
筋トレと有酸素運動をあわせて数年単位で計画をたてゆるかに減量した方が良いのでは?
筋トレと有酸素運動をあわせて数年単位で計画をたてゆるかに減量した方が良いのでは?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039e-85W6 [133.149.84.68])
2023/02/09(木) 16:38:21.18ID:AR5uQh/x0 全然体重が減らなくなった
今日はチートデイにして好きな物腹いっぱい食べるわ
明日からまた頑張る
今日はチートデイにして好きな物腹いっぱい食べるわ
明日からまた頑張る
128名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-88YA [133.106.62.38])
2023/02/10(金) 11:05:22.81ID:Bz66mSFJM ここでリフィードって使われてるのみたことないけどチートとリフィードって区別して書く必要ないのかな
好きなもの食べる単なる逃げのチートと
下がった代謝を元に戻すために体重1kg当たり10〜15gの糖質を1〜2日で接種して肝臓にグリコーゲンを満たすチート(リフィード)
チート入れるってヤツは基礎体温まで測って代謝が落ちた事を把握してチート入れてんの?
好きなもの食べる単なる逃げのチートと
下がった代謝を元に戻すために体重1kg当たり10〜15gの糖質を1〜2日で接種して肝臓にグリコーゲンを満たすチート(リフィード)
チート入れるってヤツは基礎体温まで測って代謝が落ちた事を把握してチート入れてんの?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Xguv [150.66.71.102])
2023/02/11(土) 00:22:33.72ID:vgXISXehM 大半はリフィードって言葉自体知らない
ケトのルールから外れた食事したら全部チート
そして殆どがPFCバランスの計算間違ってたりしてケト失敗してるのに、
ホメオスタシスだ!停滞だ!と目を背けてチートする言い訳を探してるだけ
ケトのルールから外れた食事したら全部チート
そして殆どがPFCバランスの計算間違ってたりしてケト失敗してるのに、
ホメオスタシスだ!停滞だ!と目を背けてチートする言い訳を探してるだけ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-UiME [49.105.71.24])
2023/02/11(土) 01:23:59.31ID:iR+AU1mFd バレないと思ってるのか自作自演ダサい
言葉の知識とかどーでもいーわ
言葉の知識とかどーでもいーわ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e12-8lmq [121.200.142.242])
2023/02/11(土) 02:17:09.58ID:PkMl9F6Q0 リフィードったら断食の復食だろ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-zYVo [133.106.226.68])
2023/02/11(土) 03:29:26.51ID:UKRR8OMXM >>130
言葉の知識じゃなくて好きなもの好きなだけ食べるチートじゃ代謝は戻らないって話だろ
言葉の知識じゃなくて好きなもの好きなだけ食べるチートじゃ代謝は戻らないって話だろ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad55-bhMh [114.198.196.103])
2023/02/11(土) 09:04:07.09ID:3L2VS8zH0 なんかときどきネットで仕入れた知識でドヤりたがるオバサンがでてきますね
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f627-UuPA [119.231.143.254])
2023/02/11(土) 09:25:44.72ID:ZEn8CQxi0 言ってくれてる意味を理解してないアホがひとり
言葉、難しいもんね
仕方ないよ
言葉、難しいもんね
仕方ないよ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6515-bhMh [106.139.85.14])
2023/02/11(土) 09:40:05.01ID:p62ozlpx0 >>132
好きなもの好きなだけ食べるチートじゃ代謝が戻らないんですか?どこが違うんです?
好きなもの好きなだけ食べるチートじゃ代謝が戻らないんですか?どこが違うんです?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb7-lZip [114.185.39.111])
2023/02/11(土) 09:54:49.90ID:7eKP1miA0 長期間で徐々に痩せるのが良いとか言うけど
糖質や甘いものを食べるのを
我慢しない→太る
ちょっと我慢→変化なし
かなり我慢→変化なし
物凄い我慢→痩せる
なんだよ
長期でPFCバランスがどうとか言うのは
甘いものを物凄い我慢した状態を永遠続けろ
って言ってる訳で
そんなの太る体質の人には無理
全力の糖質カットで筋肉落ちても短期間勝負
痩せたらちょっと我慢で常に甘いものを食べられる状態で維持すんのがベスト
糖質や甘いものを食べるのを
我慢しない→太る
ちょっと我慢→変化なし
かなり我慢→変化なし
物凄い我慢→痩せる
なんだよ
長期でPFCバランスがどうとか言うのは
甘いものを物凄い我慢した状態を永遠続けろ
って言ってる訳で
そんなの太る体質の人には無理
全力の糖質カットで筋肉落ちても短期間勝負
痩せたらちょっと我慢で常に甘いものを食べられる状態で維持すんのがベスト
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6d-uphh [217.178.26.107])
2023/02/11(土) 10:06:59.99ID:6JOqPYD10138名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-zYVo [133.106.248.182])
2023/02/11(土) 11:09:53.07ID:WbWCep/FM >>135
だから体重1kg当たり10〜15gの糖質を摂らないと下がった代謝は元に戻らないって話
体重60kgなら600g以上の糖質、2400kcal以上を糖質だけで摂らないと意味がない
やってみるとわかるが結構しんどい
そしてそもそも基礎体温測下がってないなら代謝も落ちてないと判断していいのでチート入れる必要もない
メンタルの回復という意味でチート入れるならお好きにどうぞ
だから体重1kg当たり10〜15gの糖質を摂らないと下がった代謝は元に戻らないって話
体重60kgなら600g以上の糖質、2400kcal以上を糖質だけで摂らないと意味がない
やってみるとわかるが結構しんどい
そしてそもそも基礎体温測下がってないなら代謝も落ちてないと判断していいのでチート入れる必要もない
メンタルの回復という意味でチート入れるならお好きにどうぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6515-bhMh [106.139.85.14])
2023/02/11(土) 11:46:24.67ID:p62ozlpx0 >>138
要は炭水化物の量を意識しているかどうかっていうのがリフィードとチートの違いだとおっしゃるわけですね?
要は炭水化物の量を意識しているかどうかっていうのがリフィードとチートの違いだとおっしゃるわけですね?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e12-8lmq [121.200.142.242])
2023/02/11(土) 12:02:40.46ID:PkMl9F6Q0 それはどっかの流派の特別なやり方でケト全般に通じる用語ではないんじゃないの?
それをケト全般のスレで言ってもその流派を知ってる人にしか通じないでしょ
なんで隠したがるのか知らんけど
それをケト全般のスレで言ってもその流派を知ってる人にしか通じないでしょ
なんで隠したがるのか知らんけど
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6593-rWXc [106.73.227.225])
2023/02/11(土) 12:44:18.02ID:VzsklEEo0 わぁアタシったら代謝下がってるぅ!
好きなもの好きなだけ食べるチートデイやらなきゃ☆
なんて考えてる万年おデブさんは
PFCも雑だし代謝の指標となるものも毎日測ってないし
むしろ毎日がチートデイ☆な勢いでしょう?
そもそも代謝を上げる努力もしてないだろうし
極端にカロリー落とした食事で一瞬悦に入っただけ
まあ筋肉落とさずに脂肪落とせばいーんすよ
今、日テレで女性ビルダーの大会後の爆食やっとるわ
チートデイってなをうってるけど
こんなんチートデイじゃないから
本当に努力してきた彼女らに許される爆食なだけ
努力してきてないのにこういう部分だけ抜き取って都合のいいとこどりで自分を甘やかすのはもうやめれ?
まあ万年おデブさんみたいな人がいるからきっちり増減量できる人達に価値が出るので
万年おデブさん達はどうぞそのままでいてください
と思いますけど
好きなもの好きなだけ食べるチートデイやらなきゃ☆
なんて考えてる万年おデブさんは
PFCも雑だし代謝の指標となるものも毎日測ってないし
むしろ毎日がチートデイ☆な勢いでしょう?
そもそも代謝を上げる努力もしてないだろうし
極端にカロリー落とした食事で一瞬悦に入っただけ
まあ筋肉落とさずに脂肪落とせばいーんすよ
今、日テレで女性ビルダーの大会後の爆食やっとるわ
チートデイってなをうってるけど
こんなんチートデイじゃないから
本当に努力してきた彼女らに許される爆食なだけ
努力してきてないのにこういう部分だけ抜き取って都合のいいとこどりで自分を甘やかすのはもうやめれ?
まあ万年おデブさんみたいな人がいるからきっちり増減量できる人達に価値が出るので
万年おデブさん達はどうぞそのままでいてください
と思いますけど
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6593-rWXc [106.73.227.225])
2023/02/11(土) 12:55:11.11ID:VzsklEEo0 >>136
いや、物凄い我慢しろよ…
なんでケトダイエットで糖質を物凄く我慢しないんだよ?
「太る体質」ってなんですか?
太る体質云々言ってる人ってそのマインドがもう太るマインドだから
なんで太るかってそれ自分の身体や生活以上にオーバーカロリーで食ってるだけだから
そこと向き合えてこれなかったから太ってるだけ
体質のせいにすんなよw
いや、物凄い我慢しろよ…
なんでケトダイエットで糖質を物凄く我慢しないんだよ?
「太る体質」ってなんですか?
太る体質云々言ってる人ってそのマインドがもう太るマインドだから
なんで太るかってそれ自分の身体や生活以上にオーバーカロリーで食ってるだけだから
そこと向き合えてこれなかったから太ってるだけ
体質のせいにすんなよw
143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-eIWQ [106.154.157.33])
2023/02/11(土) 13:34:08.63ID:taoePEzda ケト中に代謝が落ちて体温下る事もないし食べたい欲求もおきない…
無理矢理食べないと休日はMCT入りのコーヒーだけで過ごせそう
チートなんて必要?
無理矢理食べないと休日はMCT入りのコーヒーだけで過ごせそう
チートなんて必要?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-crZo [106.146.76.99])
2023/02/11(土) 16:58:13.20ID:vnj0y/YSa 食欲の有無と体重の増減は別の話
145名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Xguv [150.66.92.247])
2023/02/11(土) 18:04:39.54ID:cfUBprXpM 0.2度下がったら代謝が落ちているからチートデイとか言うけど、
コロナ渦で会社に体温報告するため毎日測ってたが普通にそれ以上の触れ幅で毎日上下してたから全くアテにならんと思ったわ
毎日0.2度も変わらないなんて奴いるの?
コロナ渦で会社に体温報告するため毎日測ってたが普通にそれ以上の触れ幅で毎日上下してたから全くアテにならんと思ったわ
毎日0.2度も変わらないなんて奴いるの?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6515-bhMh [106.139.85.14])
2023/02/11(土) 18:21:49.96ID:p62ozlpx0 体温は時間帯でびっくりするくらい変化しますからね。でも女性で基礎体温取ってる人ならなんとなく分かるんじゃないですかね
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6d-uphh [217.178.25.11])
2023/02/11(土) 18:46:32.17ID:vpgh5bf70 ケトやらないから知らないけどその体温って深部体温ではないの?
表層体温なんていくらでも変わるじゃん
表層体温なんていくらでも変わるじゃん
148名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-rWXc [1.75.8.254])
2023/02/11(土) 18:49:51.84ID:7IeE3wwgd 起床後36.3度ぐらい
仕事から帰宅後36.8度ぐらい
夕食後最大37.2度くらい
ジムから帰宅後36.6度くらい
こんな感じ
これが活動時でも36.4度下回ってきたら
代謝の低下を気にしたいが
ゆっくりペースの減量だからか
そこまで体温下がったことはない
ジム通い始める5年くらい前の活動時体温は記憶にある限り36.5度程度だったから
ダイエット中でも体温上がってるのはちゃんと筋トレの代謝アップの効果は出てるのかもしれない
仕事から帰宅後36.8度ぐらい
夕食後最大37.2度くらい
ジムから帰宅後36.6度くらい
こんな感じ
これが活動時でも36.4度下回ってきたら
代謝の低下を気にしたいが
ゆっくりペースの減量だからか
そこまで体温下がったことはない
ジム通い始める5年くらい前の活動時体温は記憶にある限り36.5度程度だったから
ダイエット中でも体温上がってるのはちゃんと筋トレの代謝アップの効果は出てるのかもしれない
149名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-rWXc [1.75.8.254])
2023/02/11(土) 18:52:46.96ID:7IeE3wwgd150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6d-uphh [217.178.25.11])
2023/02/11(土) 19:06:19.52ID:vpgh5bf70151名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Xguv [150.66.92.247])
2023/02/11(土) 19:48:51.68ID:cfUBprXpM 代謝が落ちてるか確認するために毎日ケツに体温計ぶっ刺せと?
どこ見ても基礎体温が0.2度下がったら~としか書いてないもの読んでケツに体温計ぶっ刺さないと!とはならんやろう・・・
どこ見ても基礎体温が0.2度下がったら~としか書いてないもの読んでケツに体温計ぶっ刺さないと!とはならんやろう・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-rWXc [1.75.8.254])
2023/02/11(土) 20:23:33.19ID:7IeE3wwgd 時間帯毎にほぼ同じ体温ばっかり叩き出すから私にとっては脇で充分です
再現性や利便性等とのバランスが取れた現実的な方法じゃないと継続できませんよね?
極端なことは屁理屈にしか聞こえませんねえ
再現性や利便性等とのバランスが取れた現実的な方法じゃないと継続できませんよね?
極端なことは屁理屈にしか聞こえませんねえ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-zYVo [133.106.226.47])
2023/02/11(土) 21:32:18.26ID:2/xNn/tYM 代謝が落ちてるかどうかの判断も雑だし
仮に実際に代謝が落ちてたとしても好きなものたくさん食べた程度で代謝は戻らない
以前チート(リフィード)やったときは朝から晩まで白米、餅、和菓子を食いまくって体重1kg当たり13gくらいの糖質量だった
血糖値が急激に上がって下がったせいか翌日はずっと怠い
正直ケトしてる最中よりキツいしもうやりたくない
好きなもの食べるチートデイは単なる逃げでハイカロリーデイでしかないよ
仮に実際に代謝が落ちてたとしても好きなものたくさん食べた程度で代謝は戻らない
以前チート(リフィード)やったときは朝から晩まで白米、餅、和菓子を食いまくって体重1kg当たり13gくらいの糖質量だった
血糖値が急激に上がって下がったせいか翌日はずっと怠い
正直ケトしてる最中よりキツいしもうやりたくない
好きなもの食べるチートデイは単なる逃げでハイカロリーデイでしかないよ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6515-bhMh [106.139.85.14])
2023/02/11(土) 22:10:58.26ID:p62ozlpx0 >>153
それをやると代謝が戻るんですか?なにをもって戻ったと判断するのかについても興味があります
それをやると代謝が戻るんですか?なにをもって戻ったと判断するのかについても興味があります
155名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-Wp8x [133.106.37.177])
2023/02/12(日) 02:16:42.51ID:LKeVYfjcM156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3c-Tdu1 [153.231.56.17])
2023/02/12(日) 03:09:14.84ID:YxK3EK3r0 判断基準が
0or100
しかないのか?と訝ってみる昨今
0or100
しかないのか?と訝ってみる昨今
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a967-DoPe [60.116.229.248])
2023/02/12(日) 04:13:52.23ID:n3Iobhr30 ケトやると頭おかしくなるのか頭おかしいからケトやるのか知らんがヤバいヤツ多すぎやろ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a967-Hx76 [60.115.32.251])
2023/02/12(日) 05:29:12.22ID:tOx2gVJs0 空腹だし多幸感無いからストレス溜まるのはたしかにある
159名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Xguv [150.66.90.157])
2023/02/12(日) 14:56:44.99ID:dSyabpWQM160名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-zYVo [133.106.255.138])
2023/02/13(月) 13:28:39.52ID:K1K8y46bM >>140
無知なババアに教えてあげるけど
そもそもチートデイって言葉がボディビルなどの競技でダイエットしてる界隈で使われてたのが一般のダイエッターに浸透したもので
リフィードも最近ボディビルやフィジークで使われ出した言葉なんだよね
まあ後追い一般人ババアは知らなくて当然だからそこは仕方ないけど流派ってなんだよw
無知なババアに教えてあげるけど
そもそもチートデイって言葉がボディビルなどの競技でダイエットしてる界隈で使われてたのが一般のダイエッターに浸透したもので
リフィードも最近ボディビルやフィジークで使われ出した言葉なんだよね
まあ後追い一般人ババアは知らなくて当然だからそこは仕方ないけど流派ってなんだよw
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e12-8lmq [121.200.142.242])
2023/02/13(月) 13:33:12.22ID:gu+bx8Er0 やっぱケト全然関係ないじゃん
チートデイくらいは知ってるよ
糖質を何g入れるのをリフィードとかだよ
山本式かなんかか?
山本先生の名前出すのは恥ずかしいの?
チートデイくらいは知ってるよ
糖質を何g入れるのをリフィードとかだよ
山本式かなんかか?
山本先生の名前出すのは恥ずかしいの?
162名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-zYVo [133.106.226.5])
2023/02/13(月) 14:53:23.76ID:qnKiYU/vM >>161
山本義徳の記事いくつも読んだことあるけど一貫してチートデイ表記しててリフィードって言葉は使ってた記憶無いが?
あるなら教えてくれ
とりあえずリフィードデイで検索して出てくる記事は山本と関係ないなw
あとチートデイはダイエットの用語な
ケトジェニック(ダイエット)に使えないとでも?
山本義徳の記事いくつも読んだことあるけど一貫してチートデイ表記しててリフィードって言葉は使ってた記憶無いが?
あるなら教えてくれ
とりあえずリフィードデイで検索して出てくる記事は山本と関係ないなw
あとチートデイはダイエットの用語な
ケトジェニック(ダイエット)に使えないとでも?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-zYVo [133.106.226.5])
2023/02/13(月) 14:56:35.95ID:qnKiYU/vM 失礼、リフィードデイもダイエット用語だわ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e12-8lmq [121.200.142.242])
2023/02/13(月) 15:27:48.28ID:gu+bx8Er0 リフィードでぐぐったら無名パーソナルトレーナーしか出てこないな
だから名前出せないのか分かったよ
だから名前出せないのか分かったよ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-zYVo [133.106.226.161])
2023/02/13(月) 16:20:28.23ID:J+dfOzIwM >>164
どうせ山本あたりの流派だろ
↓
山本義徳はリフィードデイって言ってないよ
↓
じゃあ無名パーソナルトレーナーしか言ってないんだろ
どう返せば納得するんだこいつは無敵かよ
ちなみに山本義徳はリフィードデイとは言ってないがチートデイについては似たような事を言ってる
https://valx.jp/column/766/
ケトの場合: チートデイは、糖質のみで十分なカロリーを摂取できるよう、体重1kgあたり6gの糖質量を意識してください。
https://valx.jp/column/9582/
ローファットの場合: 具体的には、体重1kgに対して12g程度の糖質が必要だとされています。
要は用語が違うだけで中身は一緒
どうせ山本あたりの流派だろ
↓
山本義徳はリフィードデイって言ってないよ
↓
じゃあ無名パーソナルトレーナーしか言ってないんだろ
どう返せば納得するんだこいつは無敵かよ
ちなみに山本義徳はリフィードデイとは言ってないがチートデイについては似たような事を言ってる
https://valx.jp/column/766/
ケトの場合: チートデイは、糖質のみで十分なカロリーを摂取できるよう、体重1kgあたり6gの糖質量を意識してください。
https://valx.jp/column/9582/
ローファットの場合: 具体的には、体重1kgに対して12g程度の糖質が必要だとされています。
要は用語が違うだけで中身は一緒
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e12-8lmq [121.200.142.242])
2023/02/13(月) 16:23:14.44ID:gu+bx8Er0 納得したって言ってるのに何を言ってるんだ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-zYVo [133.106.226.147])
2023/02/13(月) 18:45:35.02ID:XF5At5KRM168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a967-DoPe [60.116.229.232])
2023/02/13(月) 21:03:48.71ID:a/EZmLar0 リフィードくんはIDコロコロするならコテ付けてくれ
というかドヤ顔でリフィード連呼せんでもチートデイは意識して糖質取りまくれの一言で済むのに能書きがなげぇよ
というかドヤ顔でリフィード連呼せんでもチートデイは意識して糖質取りまくれの一言で済むのに能書きがなげぇよ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-UiME [49.105.85.140])
2023/02/14(火) 10:22:38.16ID:fRm4y8NPd 相変わらず変なのが多いなw
中性脂肪ニキの次はリフィードニキかよw
中性脂肪ニキの次はリフィードニキかよw
170名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-zYVo [133.106.253.230])
2023/02/14(火) 11:46:32.57ID:Gm8fuE8qM チートデイに好きなもの食って代謝戻してると勘違いしてるヤツよりマシだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6515-bhMh [106.139.85.14])
2023/02/14(火) 11:54:41.12ID:I6XKfm5/0 >>170
そのリフィードっていうか、一日に一定量以上の糖類の摂取をすることで、本当に代謝を回復させることができるんですか?
そのリフィードっていうか、一日に一定量以上の糖類の摂取をすることで、本当に代謝を回復させることができるんですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-zYVo [133.106.253.230])
2023/02/14(火) 12:16:51.78ID:Gm8fuE8qM173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6515-bhMh [106.139.85.14])
2023/02/14(火) 14:05:55.45ID:I6XKfm5/0 >>172
単純に興味があるから尋ねているので、知らないなら知らないでいいし、ご存じなら教えてください。
単純に興味があるから尋ねているので、知らないなら知らないでいいし、ご存じなら教えてください。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-vFja [49.97.100.3])
2023/02/14(火) 15:23:02.09ID:3pBFMuqrd >>169
> 相変わらず変なのが多いなw
> 中性脂肪ニキの次はリフィードニキかよw
ああ、おまえがこの低学歴だったか
悔しいな(笑)
このスレにはかなり以前からカロリーが余っちゃうと中性脂肪になる!!ローファットだろうとケトジェニックだろうと
一緒!!カロリー!!!と発狂するとにかく簡単カロリー時代遅れ低学歴がいるそうです
低学歴お好みの単語はアセチルCoA(笑)
意味不明すぎ(爆笑)
なお、実態はこういうことで確定してるので一緒にホルホルしちゃうカロリー低学歴は気をつけようね
悔しいね(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
781 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/08(日) 01:11:39.68 ID:Lp0+Hg9B
>>780
>中性脂肪になるメカニズム
俺低学歴だからわからない
教えて
> 相変わらず変なのが多いなw
> 中性脂肪ニキの次はリフィードニキかよw
ああ、おまえがこの低学歴だったか
悔しいな(笑)
このスレにはかなり以前からカロリーが余っちゃうと中性脂肪になる!!ローファットだろうとケトジェニックだろうと
一緒!!カロリー!!!と発狂するとにかく簡単カロリー時代遅れ低学歴がいるそうです
低学歴お好みの単語はアセチルCoA(笑)
意味不明すぎ(爆笑)
なお、実態はこういうことで確定してるので一緒にホルホルしちゃうカロリー低学歴は気をつけようね
悔しいね(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
781 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/08(日) 01:11:39.68 ID:Lp0+Hg9B
>>780
>中性脂肪になるメカニズム
俺低学歴だからわからない
教えて
175名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-UiME [61.199.190.28])
2023/02/14(火) 17:47:46.16ID:cJoPNo43H176名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-vFja [1.66.105.194])
2023/02/14(火) 18:22:05.71ID:KMvkI5vjd 別のIPから必死で草
「俺低学歴だからわからない」とハッキリ書いてあるやつ擁護して本当に間抜け草すぎ
悔しいな(笑)
「俺低学歴だからわからない」とハッキリ書いてあるやつ擁護して本当に間抜け草すぎ
悔しいな(笑)
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6593-rWXc [106.73.227.225])
2023/02/14(火) 19:02:03.25ID:YCEdgJL20 真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-vFja [1.66.105.194])
2023/02/14(火) 19:06:03.28ID:KMvkI5vjd また違うIPから何回もみたスルーがどうとか
こいつも同一人物なのか
必死すぎるwww
俺低学歴だからわからない、と言ってるやつに言いなよ(笑)
おまえだもんな
ブーメラン悔しいな(笑)
こいつも同一人物なのか
必死すぎるwww
俺低学歴だからわからない、と言ってるやつに言いなよ(笑)
おまえだもんな
ブーメラン悔しいな(笑)
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6593-UiME [106.184.59.210])
2023/02/15(水) 00:17:36.62ID:kM+8Fu+O0 アムウェイwww
180名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-pKUn [133.106.55.142])
2023/02/15(水) 00:34:56.31ID:if9c7h2FM 自演までするとか流石にみっともないな
179 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6593-UiME [106.184.59.210])[sage] 2023/02/15(水) 00:17:36.62 ID:kM+8Fu+O0
アムウェイwww
175 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-UiME [61.199.190.28])[] 2023/02/14(火) 17:47:46.16 ID:cJoPNo43H
>>174
こんにちは養分君!
相変わらずインチキ本とアムウェイと宗教に貢いでるのかな??
今度本出すから買ってね。
169 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-UiME [49.105.85.140])[sage] 2023/02/14(火) 10:22:38.16 ID:fRm4y8NPd
相変わらず変なのが多いなw
中性脂肪ニキの次はリフィードニキかよw
完全に同一人物自演して
こりゃテンプレ行きだわ
179 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6593-UiME [106.184.59.210])[sage] 2023/02/15(水) 00:17:36.62 ID:kM+8Fu+O0
アムウェイwww
175 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-UiME [61.199.190.28])[] 2023/02/14(火) 17:47:46.16 ID:cJoPNo43H
>>174
こんにちは養分君!
相変わらずインチキ本とアムウェイと宗教に貢いでるのかな??
今度本出すから買ってね。
169 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-UiME [49.105.85.140])[sage] 2023/02/14(火) 10:22:38.16 ID:fRm4y8NPd
相変わらず変なのが多いなw
中性脂肪ニキの次はリフィードニキかよw
完全に同一人物自演して
こりゃテンプレ行きだわ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a967-DoPe [60.115.148.125])
2023/02/15(水) 01:22:25.31ID:VZf8o+Lh0 カルニチンや共益リノール酸は脂肪燃焼サプリとしてケト以外のダイエットでも使われるけど、脂質メインに切り替えるケトでは接種量増やしたほうが良かったりするのだろうか?
まぁ一切使わなくても痩せる人は痩せるんだけど
まぁ一切使わなくても痩せる人は痩せるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【野球】セ・リーグ G 1-7 T [5/6] 阪神連勝で単独首位に 森下3試合連発5号2ラン、近本3安打、才木5回無失点 巨人連敗岡本離脱 [鉄チーズ烏★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 👊🏿😎👊🏿🌿🏡
- 【悲報】石破茂、闇献金3,000万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 彼女いない歴38年だけど質問ある?
- 【超画像】週刊少年サンデー、唐突に復活するwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 【悲報】総務省、緊急発表「将来の日本は首都圏と大阪と福岡以外ゴーストタウンになります、今すぐ逃げて」 [765383483]