X



【ジャディアンス】SGLT2阻害剤【スーグラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 14:13:05.73ID:etu23aTq
>>365
どんな属性の人に効くのか、どの程度効くのか、何を持って効いたと判断するのか、そんなことも知らずにただ飲んで、効く効かないって感覚的に嘆くのアホだと思わない?
ただ金払って命削って人体実験してるだけじゃんww
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 14:19:29.01ID:y7oiURq/
>>366
まあ勿論ある程度知ってる方が有利だとは思うけどさ
結果出したいだけなら別に詳細までは必要ないかなと
作用基準とかまでとかさ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 17:16:38.39ID:ygcAYmZp
>>366
性格の悪そなデブだなw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 19:10:51.14ID:0h96jamU
自分の知識を盛大に披露したいからって理由で、その知識がない人を過剰に貶めるのはよくあること
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 19:18:21.95ID:lh2ad6Fb
薬飲んでても食事制限とある程度の運動しないと脂肪はなかなか落ちないよなぁ
といいつつアイス食べちゃったわ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 20:10:26.70ID:LgdYmrbn
>>373
しつこいデブだなw
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 22:30:17.29ID:UcVK2cIA
そういやノーマスクで子供連れて反ワクチンデモやってた馬鹿とかいたけどまだやってんのかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 00:25:28.64ID:8A+HtKYt
食事制限なしでジャディアンス、メトホルミン、ゼニカルで週3~4の有酸素、3分割筋トレで筋肥大かつ体重微減。
特にメトホルミン使ってから筋肥大が早い。
筋トレ翌日は体が糖質欲しているのか食欲亢進して甘いものを結構取ってしまうけど、太りはしない。

ストレスフリーで体が変わるので嬉しい限りだわ。
痩せたいだけならとりあえず有酸素だけやってたらだいぶ痩せてんだろうな。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 12:42:46.07ID:8A+HtKYt
天と地というかあすけんとかで摂取カロリーを計算してたら軽くでも間違いなく痩せる。
それこそ薬飲まんでも。
薬飲んでて計算せずになんとなく軽くってのは薬での排泄したカロリーをもってしてもオーバーカロリーって事だから食事制限ではないね。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 21:02:44.83ID:I0m1/KfQ
薬を飲んでるから油断して食べすぎちゃう場合と、普段の食事が異常だと気づいてない場合はすぐ浮かぶ
マックでバーガー2つとポテト&ナゲット&シェイク食べちゃう人も居るんだろうなぁ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 23:09:50.10ID:iuLsfFB3
>>384
橋本病でちゃんと通院治療して服薬もしてるから
今は1500kcal摂取でもゆっくり痩せる
服薬前は1日1000kcal以上食べたら太ったし
浮腫みも半端なかった
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 00:40:53.48ID:FRIzmTeD
そういえば甲状腺ホルモン剤も飲むと痩せるんだよな。
歌手のカレンカーペンターが生前に愛用してた痩せ薬だ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 14:07:42.22ID:17m2Iv8M
薬でバセドウ病起こすようなもんでしょ?そりゃ早死にするよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 15:48:50.52ID:FS0tECLr
>>388
チラージンをたくさん飲まされすぎていて(そのほうが痩せるからと)常にイライラして腹ペコ爆食いで更に太っていったんだけど、明らかに体調がおかしいからと他の内分泌科に行ったら薬飲み過ぎ!と驚かれて、チラージン減った
その後空腹も落ち着いてきて、じんわり痩せてはきてる。

橋本と低下症がわかるまでは食事減らしても全然痩せないし、運動する元気もなくて地獄だったよ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 15:50:58.59ID:FS0tECLr
薬で亢進気味にしていたけど腹が減って仕方なかった。
イライラもひどいし心臓もバクバク、汗かきまくりで大変だったよ。
やたら飲むとまじ危険
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 09:20:57.34ID:EyFDjivz
健診1週間前にフォシーガとかジャディアンスを断つみたいですが、グルコバイも止めとくべき?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:25:23.25ID:eu0H5JaH
グルコバイは別に関係ないと思う
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 07:50:59.12ID:9EDWWzI7
1ヶ月飲んでそんな食べてないのにあまり効果無いなーと思って、もしかしたら水分補給が足りてないのかと思い1日2L以上飲むようにしたら一週間にして1kg痩せた。
勿論有酸素、筋トレやってるってのもあるだろうし、誤差の範囲ってのもあるだろうが今まで全く変化が無かったので嬉しい限りだわ。
ちなジャディアンス、メトホルミン、ゼニカル服用
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 00:17:46.34ID:h+TpfxZ9
ジャディアンス25mg飲み始めて20日程度
小便しても特別泡立つ訳でも甘い匂いがすることもない
糖が出てたら必ず泡立ったり甘い匂いがしたりするもの?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 01:07:14.21ID:ihzIwvlG
>>403
する
便器の縁や床に垂れた尿は固まる??
数分経って固まったあとにウェットティッシュで拭いてみたら?
糖が入った尿は何度も強く擦らないと取れないくらい固まるよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 05:36:59.32ID:2oT+kt9U
泡立ちや臭いはあんまりわからないけどなんかベトつく感じはある
一番なのは試験紙なんだろうけどね
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 20:27:01.84ID:d18Su97q
なんか一時期は凄い臭いしてたけどマシになってきた。ただウリエースだと上限突破したドス黒い色になるし、チンカスは毎日洗ってても貯まるから尿だけで判断は難しいと思うわ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 21:07:53.84ID:CgRq8GCx
1日300kcal排出されるって話だけど、
仮に1日2食で1食目で500kcal、2食目も500kcal含まれていた場合、
1食目で1日の上限の300kcal分排出されるの?
それとも各150kcal分ずつのような形なのかな?
1回の食事で排出できる上限ってどれぐらい?

例えば1日1食しか食べられない日があったとして、
その1食で300kcal分は排出されないよね?
複数回に分けて食べないと効果が薄くなるってことかな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 21:52:47.24ID:TgXoqKcH
血中のグルコースの再吸収の閾値(これ以上高血糖だと尿糖が出る)を低くするものと考えればいい。一度で尿糖として排出される量にも限度があるので、恒常的に血糖が一定以上の方が効果的。なので極端に一日一食とか16時間ダイエット見たいのとは相性悪い。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 21:58:07.34ID:upSIeQCn
ある程度血中の糖分に応じた排出で、治験ではごく一般的な一日3食での試験と思われる
1回あたりの排出上限とかは調べないでしょ

普通に考えて血糖値が高い時間が長い=食事回数が多ければ、排出量は増え、少なければ減るはず
あとは尿量が増えるほど排出しやすくなる=尿量が少ないと尿中の糖分濃度が高くなって排出しづらくなるはずだから、水分摂取量の大小

ただし恒常性維持機能が正常に働いてれば4食でも2食でもある程度の血糖値を保つはずで、
排出カロリーも簡単に倍になったり半分になったりはしない
そもそも血糖値が低いなら摂取カロリーも応じて低いはずで、排出カロリーを増やそうとする意味がないし
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 23:29:24.37ID:xtH8fRAk
アイス食べ過ぎたら血糖上がった
反省
氷河アイスは糖を直に飲む感じだからこんなに急激に上がるのかな?
アイクリームだとゆっくり吸収されてる
ラブレ使用います
普通の食事してれば
炭水化物を取っても
正常値です
目に見えて痩せてきたし
糖尿遺伝があった境界線だったのでこの薬を知れて良かった
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 04:37:18.54ID:165DAq8T
ベストケンコーのジェネリックがやたらと安いんだけど本物?
インドの後発品はやめた方がいいかな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 06:33:24.06ID:w5fFG3Og
誰もわからん。ジェネリックは成分同じでも効き目が違うなんてことはざらにある。
インドとかになると極端に安いやつは汚いアパートの一室で素人同然の輩が作ってるなんてのもある。
とはいえそれがそうか、効き目がどうかなんて使ってみないとわからない。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 21:55:31.58ID:C4gO+LLQ
sglt2のジェネリックなんてあるの?
個人輸入している時点で自己責任だけどちゃんとブランド品を買った方がいいと思うよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 23:21:25.01ID:RFicx6Oq
まだ特許切れてないだろうからジェネリックを謳ってるならその時点で怪しいね
ちなみにベストケンコーで「ジャディアンス」で検索してもジェネリックなんて出てこないけどどれのこと?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 23:26:56.77ID:RFicx6Oq
ごめんジャディアンスとはいってなかったね
フォシーガであったわ
堂々と売ってるの怖いな・・・
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 20:00:03.72ID:IxKw4Jg+
一週間前に買ったときより100円くらい安くなってるね。ジャディアンス。だた3ヶ月前買ったときより600円高いけど。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 13:10:27.59ID:egOIf2o7
フォシーガは血中半減期が12時間くらい
丸3日抜けばまあ大丈夫、8日抜いたら余裕
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 19:59:49.93ID:qKlC+diX
>>430
お前が馬鹿
馬鹿正直に申告する奴が増えると個人輸入が問題視されて規制が強まってく結果に繋がり兼ねないから迷惑
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 00:33:04.67ID:TqBgk9j6
2月から飲み始めて半年、右背中に鈍痛。一週間で痛みは取れてきたけど暫く休薬。体重は7キロ落ちた。あと5キロは落としたい
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 15:08:28.56ID:3HPBY04E
うかれてSNSで逐一報告してる人達は自分らの首を絞めてるよね
黙って粛々と進めたらいいのに言いふらしたい

検診で正直に言えば問題ないという考え方も本末転倒で
正確な健康状態がわからなくなる
当日に打ち明けて医師が何も言わないのは今更言ってもしょうがないからだよ
本来はきちんと検査してほしいはず
実は本当に糖尿病かもしれない
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 18:40:39.85ID:X9DfdYnP
糖を尿から出すので当たり前だが力出ないよな、階段の上り下りも辛いよな、集中力も続かないよな
それともこれって言い訳なんかな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 19:58:00.76ID:3HPBY04E
MCTでエネルギーチャージしな
大豆食品に含まれるレシチンを摂れば下痢もしにくくなるらしいから併せてどうぞ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 12:16:18.42ID:3fIk6+jb
すまんジャディアンスってどんぐらいの量飲むのが1番いい?

朝に25mg
昼にも25mgとか飲んでもいいの?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 13:21:21.19ID:XygMcK6W
明らかに多すぎでしょ
無茶な飲み方で問題を起こさないようにね
個人輸入の規制がキツくなるから迷惑
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 16:06:15.41ID:S1K7bPZ3
適正量もそうだけど最初まずは3分の1とか2分の1で様子見しなよ
副作用とかホント人それぞれ体質に寄るし
乳酸アシドーシスなって救急車とか呼ばれたら本人だけじゃなくて周りの人とか多大に迷惑かかるリスクがあるって事を自覚してから飲むべき
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 17:26:39.65ID:c10+Spr6
そもそもこの程度のことすら調べない馬鹿が手を出していい代物じゃない
取り返しが付かなくなる前に病院行って医者に管理してもらえ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 16:24:23.77ID:XQwG8bDs
ジャディアンスは最初12.5mg/dで始めてて問題なかったので今は25mg/dでやってる。個人差によるが長距離の有酸素運動や限界負荷の筋トレ時に低血糖症状出るので、運動中はこまめにブドウ糖タブレット食べるようにしたら全く問題なくなったな。

服薬量の上限を調べて、それより少ない量ですこしずつ様子見るしかない。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 03:34:05.02ID:gSzwBdYe
フォシーガ10mgはじめて1週間
尿量はそれほどかわらないか少し増えたかんじ
尿糖は2+以上にはなったことない
尿量2000ml/日だとして、1日の糖の排出は5gぐらいしかないな
こんなもんだろうか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:12:19.23ID:H7P4uJ2G
7ヶ月で10kg減まできた
宅トレやる気になったり歩くのが苦じゃなくなってきた
このペースでは無理だろうけどもう10kg頑張ろ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 11:34:27.25ID:ekG73sFB
ゆっくり痩せれば皮余りもそんなに気にならないだろうし、こうして結果も出てるんだからいいと思うよ~
自分もダイエットを始めてから、痩せるにはやっぱり習慣の改革からなんだなと感じるようになったな~
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 06:38:34.74ID:SVtIZj3+
到着まで日数がかかると思い早めに注文
今回は9日発送でもう川崎に到着してる
めちゃくちゃ速いな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 02:01:00.88ID:RI49q6G5
>>463
自分はフォシーガ5mgで尿糖4+
ここの人皆そうでしょ
効果が薄いからって倍服用は怖すぎる
アドバイス出来ずすんません
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 02:12:16.51ID:ma5JnrJn
単価高いだけに偽造品も多いから信用できる所から買った方が良いよ
完全な偽物じゃなく、言い訳できるようにばらして賦形剤マシマシにしてリパックしてるのかもしれんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況