X



【水泳】プールで痩せる!第106のコース

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/10/02(水) 19:24:18.72ID:uOJTeUwI
>>980踏んだら次スレ立ててください

前スレ
【水泳】プールで痩せる!第105のコース
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1565274390/
2020/01/07(火) 09:48:29.75ID:SRh+AmW9
>>803
伝わったのがすげー
2020/01/07(火) 12:39:44.98ID:ruZIqKZ8
自由遊泳コースがガラ空きでウォーキングコースが混雑していると違和感を覚える
2020/01/07(火) 12:44:03.61ID:zz93RHgn
こっちの間違いかな

ウォーキングコースがガラ空きで自由遊泳コースがウォーキングしてる奴で混雑していると違和感を覚える
2020/01/07(火) 20:56:14.54ID:ruZIqKZ8
泳ぎに来てる人って案外少ないんだと実感
高齢ならウォーキングの方がいいのかな
2020/01/08(水) 12:00:12.52ID:hFan+e8q
>>807
両方やると良いよ
水中ウォーキング、水泳 それぞれでメリットがあるので

むしろ高齢者?だからこその水泳だと思う
近所のプールにリハビリで来てた高齢の人がいたけど
一ヵ月で見違えるように歩けるようになってた
2020/01/08(水) 12:02:51.50ID:hFan+e8q
>>805-806

前者は 折角プール来たのだから泳ごうよ という違和感
後者は コース譲って欲しい もどかしさw
2020/01/08(水) 12:45:31.60ID:HFzriDCZ
解釈違うのって面白い
>>808
そうなんだ
高齢者がウォーキングコースに固まっていたから疑問に思ってた
2020/01/08(水) 12:51:16.65ID:C6bdM2Pi
高齢者がウォーキングコースに固まっていた←普通

若者がウォーキングコースに固まっていた←疑問
2020/01/08(水) 20:00:01.81ID:AxMyJiVg
ウォーキングコースが高齢者ばかりで横並びだし不自由だったわ〜
散歩でいいじゃんもう
2020/01/08(水) 21:52:06.47ID:7JEFV2Xj
試験的にウォーキングレーンが出来たが直ぐに無くなった
2020/01/08(水) 23:29:45.54ID:HFzriDCZ
何でかな
2020/01/08(水) 23:35:12.80ID:7JEFV2Xj
邪魔だから
2020/01/09(木) 07:29:55.03ID:cSl681ZI
2020/01/09(木) 11:24:04.46ID:RVkVYx3O
1分10秒サークルで50m20本をノルマにした
もう水泳は痩せないとぼやくこともなくなるはず!
2020/01/09(木) 12:39:55.44ID:cSl681ZI
プール後のスタバが至福
2020/01/09(木) 20:23:43.38ID:FAWUVTWq
>>816
からの〜?
2020/01/09(木) 22:21:20.11ID:cSl681ZI
スタバで塩素臭がしていないか心配
2020/01/10(金) 12:45:17.16ID:JJhKpuDq
みんなイヤホンとかで音楽聴いて泳いでたりする?どう頑張っても45分泳いだら飽きてしまう
区民プールウェアラブル端末やらは禁止だし申し訳程度に音楽流してるけど水中じゃ聞こえん
2020/01/10(金) 15:02:51.14ID:0tyVFpiE
>>821
フォーム意識すれば暇になんかならない
2020/01/10(金) 15:37:35.84ID:NkySI/OU
脳内再生してるから大丈夫
2020/01/10(金) 19:59:08.14ID:oL94HFeW
>>822
なるわw
2020/01/10(金) 20:47:47.18ID:WgkvXUMR
>>821
音楽じゃなくて問わず語りを垂れ流してるような、ラジオ番組が飽きなくていいよ
ポッドキャストとか
2020/01/10(金) 22:15:27.09ID:jDIn6iEd
>>821
暇なら勉強しろよwwww
2020/01/10(金) 22:29:20.14ID:8gN83qKD
俺は風呂に入ってるとき般若心経となえる
もう別のこと考えててもソラで言える
(録音してみても間違えてないことを確認した)
その俺でも泳いでるときは唱えられない
結構忙しい
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:24:47.59ID:5Gez8+QD
泳いだ後のアルコールが実に美味い
2020/01/11(土) 00:37:06.57ID:iFGaS5tM
>>827
私も頭洗ってる時は「だるまさんが転んだ」と考えないようにしてます。
背後から霊が近寄ってくるようで不気味だからです。
2020/01/11(土) 08:28:02.55ID:QzCMaZJl
無の気持ちで泳いでるから
泳いでる時くらいは無音がいい。

青い空間で無音(時々水の音)は癒される
2020/01/11(土) 08:30:40.76ID:iUNkuUfA
>>829
どこが「私も」なのか意味不明
2020/01/11(土) 10:01:51.76ID:iFGaS5tM
>>831
自分が理解できないことをわざわざ自慢する必要はないのでは
2020/01/11(土) 10:08:03.17ID:iUNkuUfA
>>832
ちょっと何言ってるかわからないw
2020/01/11(土) 11:09:17.37ID:Ea52eIow
いちゃつかないでくれるかな?
2020/01/11(土) 14:07:27.70ID:fZIRZTq9
>>832
ちょっと何言ってるかわからない
2020/01/11(土) 15:02:40.23ID:YL3G97Hx
>>830
オレもお気に入りプールは空いてて音楽など放送が一切無い所
普段は耳栓してる
2020/01/11(土) 16:51:23.39ID:AfWre7KL
水泳飽きちゃうけど区民プールは端末持込禁止、みんなはどう?

暇にならない
ラジオ番組がいいよ
お風呂では般若心経唱えられるけどプールでは無理、忙しい(音楽を聴く余裕はない)

頭を洗ってる時はだるまさん←プールは?
霊が←???
2020/01/11(土) 17:18:22.58ID:YL3G97Hx
耳に付けるの許可してるクラブに行けば良いじゃん
2020/01/11(土) 17:24:08.86ID:y7wKGC8D
隣レーンの水泳教室教師の怒号がBGM変わり
2020/01/11(土) 21:34:22.58ID:3+pH9LtV
>>837
自分が理解できないことをわざわざ自慢する必要はないのでは
2020/01/11(土) 21:38:31.07ID:iUNkuUfA
>>840
それ気に入っちゃった?ウフフ
2020/01/11(土) 21:52:34.85ID:Bzow6DQE
うちのプールはCD持っていくと一時間かけてくれるぞ
俺ではないがこの前JAMproject関連の曲が延々とかかっててテンション上がりすぎた
ソルジャードリームがかかった時の200mは50m一周35秒きってたな
2020/01/11(土) 21:55:05.91ID:YL3G97Hx
他人のお気に入り曲なんてメッチャ迷惑だなあ
2020/01/11(土) 23:37:10.18ID:Ku2dKgiv
>>833 >>835
自演乙
2020/01/11(土) 23:44:17.93ID:iUNkuUfA
>>844
ちょっと何言ってるかわからない
2020/01/11(土) 23:55:28.27ID:iFGaS5tM
>>845
私はあなたです。
2020/01/11(土) 23:56:33.55ID:iUNkuUfA
>>846
あなたもわからないってこと?
同志だね
2020/01/12(日) 00:24:03.51ID:4bZGpb1W
そんなことよりでぶでも着られる水着の話しようぜ!
俺はアメ横でキングサイズ買ってる
柄も形も豊富で選び放題
2020/01/12(日) 00:41:56.53ID:TT2ZWXS+
>>839
シンクロだともっと怖いのでオススメ
2020/01/12(日) 00:58:23.44ID:4bZGpb1W
>>849
実際うちの嫁が女子シンクロの講師でくそ怖い
((( ;゚Д゚)))

いつ通報されてもおかしくない
2020/01/12(日) 01:32:08.86ID:KHcd283r
>>850
デブ
2020/01/12(日) 02:09:37.79ID:4bZGpb1W
>>851
なんだいきなりw
2020/01/12(日) 06:43:47.49ID:1bHsMiJn
>>848
通い始めは6XLだったが半年位でOまで落ちたよ
アメ横なら寿苑でスマホクーポン使うよ
2020/01/12(日) 06:49:57.87ID:ZxqvANOL
>>852
アメ横でキングサイズ買ってて
でぶの水着の話をしたがってるお前に
デブというのは全然いきなりじゃないと思うが

お前は自分の発言すら覚えてないのか
2020/01/12(日) 12:39:23.83ID:C+eO3KTZ
>>844
ちょっと何言ってるかわからない
2020/01/12(日) 12:43:06.93ID:ZxqvANOL
>>855
私もあなたもです。
2020/01/12(日) 15:55:40.60ID:0nvxxVqL
いちゃつかないでくれるかな?
2020/01/12(日) 20:12:28.95ID:B1PfO4GH
混雑していて間隔が短い状態でみんな泳いでいた
その中で俺の前に並んでいたカップルの男が、「今行ったらすぐに追いついちゃうよ」の彼女にドヤっていたのが少しムカついた
後続の俺がお前を抜かしてやる!という思いでそいつの後を追いかけたら、水を飲み込み自滅した
2020/01/12(日) 20:32:06.49ID:6TGd0QAk
すぐ追いつくからちょっと待ってたら
横の奴が
行かないなら俺先
とか言って先に行っちゃった
仕方ないから隣レーンでウォーキングして追い抜いた
2020/01/12(日) 21:06:39.24ID:y1/AmKzq
>>858
ドヤって見えたのかもしれんが、生暖かく見守ってやれ
うまい奴ほどトラブルかわして泳ぐもんだ
2020/01/12(日) 21:37:56.44ID:oyps1UZH
>>860
上手い人は泳ぎながら調整してそう
実に恥ずかしい出来事だったよ
2020/01/12(日) 23:01:29.69ID:CozvnrXu
>>846
自演乙
2020/01/13(月) 09:01:47.52ID:AXRLHxPR
長持ち生地のが傷んで来た感じなので今年の発注したわ
2020/01/13(月) 09:11:00.97ID:K9np5Lg9
>>862
なんだいきなりw
2020/01/13(月) 09:13:27.03ID:550CmCJu
>>846
> >>845
> 私はあなたです。

私(が書いたみたいになってるレス)はあなた(が書いたもの)です。

ってことだろ
2020/01/13(月) 09:30:22.91ID:E6Q3Zu2d
>>847
あなたは私です
2020/01/13(月) 11:51:46.18ID:8GzrDJyo
縦の糸はあなた
横の糸は私

1月で大学4年生の監視バイトが数名辞めるとのことで、更に若い子がバイトに入ってきたがとにかくチャラい、うるさい、館長の言うこと聞かない、と態度がひどい
2020/01/13(月) 16:06:17.95ID:dpiuxAjU
>>866
ちょっと何言ってるかわからない
2020/01/13(月) 16:23:37.76ID:8y6cLYvq
もういいぜ
2020/01/13(月) 17:31:16.50ID:nJqwwrFI
半年位筋トレ有酸素である程度絞って、プール20年以上ぶりにまともに泳いだけど50m55秒くらいかかった、、、
1キロくらいそのペースだったけどみんな泳ぐの早いなw
2020/01/13(月) 17:38:54.05ID:tMEfKCQv
>>848
アリーナの競泳水着でfXBのやつあるよ
2020/01/13(月) 17:39:24.94ID:tMEfKCQv
ごめん、XBね
2020/01/13(月) 18:55:09.63ID:4Id7TDsI
>>870
未経験者だとそれぐらいのペースだよ
俺も同じぐらいのタイム
2020/01/13(月) 19:15:11.36ID:8GzrDJyo
55秒なら久々に泳いだにしては良いのでは?
練習続けて今後のタイム短縮に期待ですね

うちのよく行くプール、コースごとに50m周回の目安タイムがついた
上級→45秒以下
中級1→50〜60秒
中級2、3→60秒以上途中足付き禁止
初級1、2→25m以上泳げる方
フリーコース(2コース分)
公営プールなのになんか初心者にやさしくない
2020/01/13(月) 21:03:35.23ID:jLurI3B3
たまに横柄な監視員いるよね
偉くはないんだぞと言いたい
2020/01/13(月) 21:07:46.04ID:B0yvEo4u
と、横柄な客が申しております
2020/01/13(月) 21:10:29.92ID:AXRLHxPR
行ってる所はバイトや臨時の非正規雇用だなあ
2020/01/13(月) 21:16:40.64ID:tMEfKCQv
>>874
鯖読んでるに決まってるやん
2020/01/13(月) 21:18:50.14ID:8GzrDJyo
>>878
上級については45秒周回だと遅いレベル
ちゅうきゅう
2020/01/13(月) 21:22:13.29ID:AXRLHxPR
長水路の公営行ってるが初級とか変なレーン分けは無いなあ
2020/01/13(月) 21:47:30.70ID:G/6r9JTa
>>875
いるいる。何様のつもりなんだか
2020/01/13(月) 22:09:35.63ID:jLurI3B3
>>877
区別出来なくない?
>>881
気持ち悪いよね
2020/01/13(月) 22:20:07.25ID:AXRLHxPR
>>882
広報と役所サイトに募集条件が詳しく出てるので分かるよ
1年契約の運営企画職員も募集してる
メンテナンスや警備は委託の施設管理会社
2020/01/14(火) 02:32:55.70ID:uVu2Oi2o
>>870
(習っていたのが)小学生の時までで
尚且つ育成クラスでなかったなら
そんなものでしょ
2020/01/14(火) 08:06:49.68ID:ergTyBJD
>>873
>>884
コレから45秒切って500m泳げるくらいには頑張りますw

まさに普通クラス小学5年までの水泳でした…
背泳と平泳ぎしても1分位だったから伸びしろがまだあるはずw
2020/01/14(火) 09:58:18.63ID:bpW19RGJ
監視員がジロジロ見てきて気持ち悪い!
2020/01/14(火) 10:18:18.26ID:ojbKoWVZ
沈んで浮かない人も出るから見るでしょ
2020/01/14(火) 13:11:51.20ID:it6aMklS
監視員がムキムキでキモい
2020/01/14(火) 13:12:15.51ID:1MSEGC7j
アップルウォッチ禁止なのにつけてても監視員が注意してこないから付けてるわ。
2020/01/14(火) 21:43:51.94ID:ojbKoWVZ
ウチは入水前にストップだな
肌に絵や模様がワンポイントで描いてある人も退場
2020/01/14(火) 22:25:40.25ID:ZePLYaJd
>>890
タトゥーはラッシュガードで隠すよねー
2020/01/14(火) 22:48:42.92ID:ojbKoWVZ
>>891
時々着て来ないバカが居るんだよ
外人も多く知らない人もいるが注意すると素直に出て行く
2020/01/14(火) 22:59:25.11ID:m4PxJ35b
不細工なんですけど入場出来ますか?
2020/01/14(火) 23:06:20.66ID:9n8rALcg
>>893
無理に決まってんだろバカ
2020/01/14(火) 23:10:29.10ID:ZePLYaJd
デブ多くね?
2020/01/14(火) 23:28:40.92ID:21Qd7aOH
何のために泳ぐ人が多いと思ってるの?
2020/01/14(火) 23:37:10.12ID:QQlkbzed
ここダイエット板
2020/01/15(水) 00:46:46.44ID:qrzxUIa9
デブしかいねーじゃん
2020/01/15(水) 19:40:38.10ID:rKO7d1mb
>>874
50m45秒以下とかレベル高すぎワロタ
2020/01/15(水) 19:59:51.78ID:21GW5Eq4
>>899
45秒は足切りラインな
上でも書いたように育成クラスの学生やマスターズのガチ勢が40秒台前半で回してる
新参、一見さんが知らずに50秒位で泳いでると無言の圧力で駆逐される
が、めちゃ遅のクラゲおばちゃんが空気読まず入ってきてその圧力を全く意に介さず一周1分越えで泳ぎ続けてた
すげえよおばちゃん
2020/01/15(水) 21:56:21.98ID:LSbnEvVx
痩せれば良いじゃん
2020/01/15(水) 23:28:56.59ID:qrzxUIa9
それな
2020/01/16(木) 02:23:48.87ID:Z9iC/c8I
900は競泳マニア
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況