>>980踏んだら次スレ立ててください
前スレ
【水泳】プールで痩せる!第105のコース
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1565274390/
【水泳】プールで痩せる!第106のコース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/02(水) 19:24:18.72ID:uOJTeUwI
2019/12/10(火) 01:15:51.63ID:yZPSHZU5
水泳で速く泳ぐ人って男女共ガチムチだからそこから太っちゃうとムチムチになっちゃってそのままなんじゃないかね
一見太っちょだけど元スイマーだから速いって感じ
一般の泳げると競泳の泳げるは一線を画す
一見太っちょだけど元スイマーだから速いって感じ
一般の泳げると競泳の泳げるは一線を画す
2019/12/10(火) 08:35:36.42ID:GsbOgHhW
水泳がフィジカルの割にはカロリー消費の大きいスポーツってのもあるかと
選手は現役からマスターズまでとにかく喰う
食わないやつは練習ついてこれないし速くなれない
そこから練習だけ抜けば当然太ることになる
選手は現役からマスターズまでとにかく喰う
食わないやつは練習ついてこれないし速くなれない
そこから練習だけ抜けば当然太ることになる
2019/12/10(火) 08:38:57.95ID:9depj+Ey
2019/12/10(火) 08:48:29.77ID:ca1J9g5v
陸上での体重 50kg 100kg
↓ ↓
水中での体重 0kg 0kg
↓ ↓
水中での体重 0kg 0kg
2019/12/10(火) 09:26:14.30ID:eN2Y3+dO
>>556
抵抗増えるけどな
抵抗増えるけどな
2019/12/10(火) 09:27:03.11ID:eN2Y3+dO
>>557
お前の理論だと潜水艦動かすのに原子力はいらねえな
お前の理論だと潜水艦動かすのに原子力はいらねえな
2019/12/10(火) 11:02:28.20ID:qhsn36NF
脂肪のほうが浮く
2019/12/10(火) 11:12:40.64ID:eN2Y3+dO
2019/12/10(火) 12:06:07.30ID:KNiKDTXq
ストリームラインを保つのは基本は体幹の筋肉
ぽっちゃりでOWSとかチャンネルスイムやってる人いるけど陸上スポーツは苦手そうな体型
適度に脂肪がつく程度ならそこまでデメリットになることもなく、
身体の凹凸減って良いんじゃね
イルカとかアシカとかトドとかも流線型だろ?w
競泳やってた人で油断したデブって腹はぽっちゃりしても肩幅と胸囲はあるから
何も運動していないタダとデブとは見た目が違うな
ぽっちゃりでOWSとかチャンネルスイムやってる人いるけど陸上スポーツは苦手そうな体型
適度に脂肪がつく程度ならそこまでデメリットになることもなく、
身体の凹凸減って良いんじゃね
イルカとかアシカとかトドとかも流線型だろ?w
競泳やってた人で油断したデブって腹はぽっちゃりしても肩幅と胸囲はあるから
何も運動していないタダとデブとは見た目が違うな
2019/12/10(火) 13:04:47.43ID:qhsn36NF
>>561
そんな極論いわれても
そんな極論いわれても
2019/12/10(火) 14:38:14.29ID:eN2Y3+dO
>>563
君のほうが極論やで
君のほうが極論やで
2019/12/10(火) 15:19:28.82ID:2TyfuSs6
>>563
ぜんぜん極論じゃないよ
ぜんぜん極論じゃないよ
2019/12/10(火) 15:51:41.82ID:KNiKDTXq
>>561 のコメントってそんな極論かな?
至って普通の事だと思うけどなぁ
至って普通の事だと思うけどなぁ
2019/12/10(火) 16:13:24.01ID:KNiKDTXq
極論というなら >>559 の方が極論ぽいけど
重力の話がなぜ動力に至るのか謎だしなぜ原子力に絞るのだろう
脂肪は浮力の足しにはなってもそれがなければ浮けない訳ではない
肺に入っている空気の浮力と体幹でバランスを保てるようになると浮けるんだよ
重力の話がなぜ動力に至るのか謎だしなぜ原子力に絞るのだろう
脂肪は浮力の足しにはなってもそれがなければ浮けない訳ではない
肺に入っている空気の浮力と体幹でバランスを保てるようになると浮けるんだよ
2019/12/10(火) 17:04:03.28ID:eN2Y3+dO
2019/12/10(火) 18:06:01.54ID:VcFM0HqR
>>568
ヒントつ水の抵抗
ヒントつ水の抵抗
2019/12/10(火) 18:07:59.97ID:2TyfuSs6
2019/12/10(火) 18:24:57.99ID:KNiKDTXq
2019/12/10(火) 18:38:09.80ID:4l5vNuZw
シリコンキャップ使ってるけど水入ってくるわ。
完全に水を防ぐ方法知りたいな
完全に水を防ぐ方法知りたいな
2019/12/10(火) 18:39:20.35ID:4l5vNuZw
ごめん572は>>499宛です
2019/12/10(火) 23:37:19.38ID:YJWOv/11
>>571
いや、同じ人間(成人)の筋トレ前筋トレ後で比較してる。
元選手、現草ボディビルダー
バタフライで同等、他の3泳法は遅くなった
400IMとかは悲惨な結果に
筋肉の鎧脱いだらまた早くなったw
いや、同じ人間(成人)の筋トレ前筋トレ後で比較してる。
元選手、現草ボディビルダー
バタフライで同等、他の3泳法は遅くなった
400IMとかは悲惨な結果に
筋肉の鎧脱いだらまた早くなったw
2019/12/11(水) 09:19:16.27ID:s/KMy1+t
>>574
そのボディビルダーさんは筋トレと並行に水泳のトレーニングもしていたのかな?
その間、水泳のブランクがあったら遅くなるのは自然だと思う
あと筋トレのデメリットはBIG3などガッツリやりこむと柔軟性が落ちる事が大きい
柔軟性が落ちると明らからにフォームに影響する
そしてガチで筋トレ優先にすると持久系トレーニングはmTOR系の同化効果を下げるからあまりやらなくなる
でもレッドブルとかジムシャークのスポンサーになっている海外の海峡スイムのギネス記録の持ち主は、ボディビルダー顔負けの体の持ち主
荷重のマッスルアップめちゃくちゃできるのに、水泳のスタミナも半端ない
「筋肉の鎧脱いだ」というけどそんな短期間に同化異化するもんじゃないと
思うんだけどその間の水泳で痩せたんだよね?
その例であれば筋肉量というより練習量に依存しような気がするけど
そのボディビルダーさんは筋トレと並行に水泳のトレーニングもしていたのかな?
その間、水泳のブランクがあったら遅くなるのは自然だと思う
あと筋トレのデメリットはBIG3などガッツリやりこむと柔軟性が落ちる事が大きい
柔軟性が落ちると明らからにフォームに影響する
そしてガチで筋トレ優先にすると持久系トレーニングはmTOR系の同化効果を下げるからあまりやらなくなる
でもレッドブルとかジムシャークのスポンサーになっている海外の海峡スイムのギネス記録の持ち主は、ボディビルダー顔負けの体の持ち主
荷重のマッスルアップめちゃくちゃできるのに、水泳のスタミナも半端ない
「筋肉の鎧脱いだ」というけどそんな短期間に同化異化するもんじゃないと
思うんだけどその間の水泳で痩せたんだよね?
その例であれば筋肉量というより練習量に依存しような気がするけど
2019/12/11(水) 15:43:56.39ID:Dz7sZZoo
すっげえ早口でいってそう
2019/12/11(水) 15:57:06.01ID:s/KMy1+t
>>576
その煽りもう古臭くて使っている人あまりいないね
その煽りもう古臭くて使っている人あまりいないね
578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 16:15:22.76ID:rEgbKf0n 水泳初心者(クロール100mは泳げます)です。水着はメーカー(ミズノ、スピードなど)品かネット通販で評判が良い
安価品で迷ってます。週1〜2回・50m×10本程の練習量です。
助言お願いします。
安価品で迷ってます。週1〜2回・50m×10本程の練習量です。
助言お願いします。
2019/12/11(水) 16:31:02.41ID:s/KMy1+t
各メーカー塩素とかの耐久性に優れた練習用素材の水着を出しているので
メーカーの買ったほうが丈夫だし無難だと思いますよ
speedo ENDURANCE
arena タフスキン
mizuno エクサースーツ
みたいな素材の奴
シーズン型落ちならメーカー品でもセールかかって安くなってますし
メーカーの買ったほうが丈夫だし無難だと思いますよ
speedo ENDURANCE
arena タフスキン
mizuno エクサースーツ
みたいな素材の奴
シーズン型落ちならメーカー品でもセールかかって安くなってますし
2019/12/12(木) 13:19:40.28ID:B/1CqHMA
2019/12/12(木) 18:21:08.38ID:OZN7UjNx
プールあるある
わざわざ混んでるレーンに入って来るバカ 人数も数えられないのかとw
普通一人でも少ない方に行くと思うんだけどな〜
何れにしても今行ってるところはダメ 何時行っても混んでる
他所見つけないといけないな〜
わざわざ混んでるレーンに入って来るバカ 人数も数えられないのかとw
普通一人でも少ない方に行くと思うんだけどな〜
何れにしても今行ってるところはダメ 何時行っても混んでる
他所見つけないといけないな〜
2019/12/12(木) 18:25:30.86ID:9rWXAdGb
ヒント 女
2019/12/12(木) 18:27:48.34ID:9rWXAdGb
>>581
逆説的にアホがわざわざ混んでるところに入ってくるなら、ガチ練なあなたにとっては都合がいいんじゃないの?空いてるとこにうごけば渋滞知らず。
逆説的にアホがわざわざ混んでるところに入ってくるなら、ガチ練なあなたにとっては都合がいいんじゃないの?空いてるとこにうごけば渋滞知らず。
2019/12/12(木) 21:30:44.43ID:OZN7UjNx
2019/12/12(木) 23:42:50.76ID:oZq5ZYX1
>>579
最初SPEEDOのスパッツタイプXXLをかって2ヶ月で痩せてゆるゆるになったので
XLにした。speedo ENDURANCEのBOX。残り2ヶ月で180kmおよいで、
その後、半年年ぐらいで、70km x 6ヶ月 ぐらい泳いだかもしれない。
なので集中して600kmをおよいで、その間サポーターは伸びたので替えた。
数カ月ブランク、また泳いでブランク、最近プール再開して内布が破けた。
なので、600km〜800kmぐらいは持ったかも。
1kmを20分で泳ぐので、時間でいうと、266時間。
50m x10 だとしても、週2時間なら、130週ぐらいもつから、
体型かわらなきゃ、2年ぐらい持つんじゃないかな?
最初SPEEDOのスパッツタイプXXLをかって2ヶ月で痩せてゆるゆるになったので
XLにした。speedo ENDURANCEのBOX。残り2ヶ月で180kmおよいで、
その後、半年年ぐらいで、70km x 6ヶ月 ぐらい泳いだかもしれない。
なので集中して600kmをおよいで、その間サポーターは伸びたので替えた。
数カ月ブランク、また泳いでブランク、最近プール再開して内布が破けた。
なので、600km〜800kmぐらいは持ったかも。
1kmを20分で泳ぐので、時間でいうと、266時間。
50m x10 だとしても、週2時間なら、130週ぐらいもつから、
体型かわらなきゃ、2年ぐらい持つんじゃないかな?
2019/12/13(金) 02:17:43.07ID:7r9ARAYl
めっちゃ早口で言ってそう
2019/12/13(金) 02:21:56.09ID:JHfucJYX
めっちゃなんて死語だろ
2019/12/13(金) 03:07:00.66ID:ZoXHDOmh
ある程度から減らなくなるのよ
2019/12/13(金) 13:08:43.05ID:rjsyD+G8
くっそ早口でめっちゃなんて死語とか言ってそう
2019/12/13(金) 13:16:42.43ID:OkDLDfce
きょうもおよぐよん
2019/12/13(金) 13:45:24.95ID:i+z1Ggf2
ロッカーが寒いからプール行きたくない!
2019/12/13(金) 19:55:45.54ID:qlce3J1I
「早口で言ってそう」おじさんって変わり者なのかな?
http://hissi.org/read.php/shapeup/20191213/N3I5QVJBWWw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20191213/N3I5QVJBWWw.html
2019/12/13(金) 20:44:17.28ID:rjsyD+G8
>>592
めっちゃ一生懸命調べてそう
めっちゃ一生懸命調べてそう
2019/12/13(金) 20:48:39.87ID:quxunENE
へーこんなさいとあるんやこわ!
えと、
いまからおよぐけど、
6コース中
2コースはアクアビスク
4コース分は1人しかおらん!
一人2コース分つかえるというwwww
えと、
いまからおよぐけど、
6コース中
2コースはアクアビスク
4コース分は1人しかおらん!
一人2コース分つかえるというwwww
2019/12/13(金) 23:03:55.60ID:ZabxKSYy
寒いからプール嫌だ!
2019/12/13(金) 23:18:10.52ID:9gB6YGeV
597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 23:53:47.32ID:Uv4Qyt6w うちのプールも講習終わったら4コースに二人だったー。もったいないな。31度のプールで芯から温まって来ましたよ
2019/12/14(土) 01:26:38.06ID:bEc/LvJW
2019/12/14(土) 01:32:23.98ID:c1g9tAfb
>>596
更衣室寒い!寒いから嫌!
更衣室寒い!寒いから嫌!
2019/12/14(土) 02:01:34.04ID:SD/Pnh/g
都内だけど大概は水温、プールエリアの室温、更衣室も暖かいけどね
確かに冬の方が暑く感じるくらい
スポーツクラブなのか公営なのか知らないけどそのプールまたはあたなが異常なだけ
確かに冬の方が暑く感じるくらい
スポーツクラブなのか公営なのか知らないけどそのプールまたはあたなが異常なだけ
2019/12/14(土) 02:09:20.60ID:bEc/LvJW
暑いだって?
どっちが異常なんだか
どっちが異常なんだか
2019/12/14(土) 02:39:17.92ID:1gzHHMvJ
ロードバイクで長水路に行ってるが館内に入ったら暑くて大変
2019/12/14(土) 02:45:20.86ID:SD/Pnh/g
2019/12/14(土) 09:27:22.85ID:ExMjwitD
場所によるとしか言いようがないけど、
経験的に長水路のプールで定期的な強制休憩で10分ぐらい採暖室やジャグジーで暖をとってしまうと、
次入るとき足からかけ水して入らないとヤバイと感じるのでそうしてる。
プール入る前に長めの熱いシャワーを浴びてしまい、そこからプールまで1分以上歩いてると寒いなと
感じるね。冬は。シャワーからプールまでが15秒とかの距離なら問題ない。
プールに入ってしまえば寒いとは感じない。
更衣室は泳いだあと熱いシャワーを浴びてから更衣室に戻るので寒く感じるかも。
プールから上がって更衣室直行なら寒くはないはず
冬は温度差が発生しやすいから寒いと感じるし、
たとえ同じプールだとしても行動パターンにより寒い場合もあるし平気な場合もあると思うよ。
経験的に長水路のプールで定期的な強制休憩で10分ぐらい採暖室やジャグジーで暖をとってしまうと、
次入るとき足からかけ水して入らないとヤバイと感じるのでそうしてる。
プール入る前に長めの熱いシャワーを浴びてしまい、そこからプールまで1分以上歩いてると寒いなと
感じるね。冬は。シャワーからプールまでが15秒とかの距離なら問題ない。
プールに入ってしまえば寒いとは感じない。
更衣室は泳いだあと熱いシャワーを浴びてから更衣室に戻るので寒く感じるかも。
プールから上がって更衣室直行なら寒くはないはず
冬は温度差が発生しやすいから寒いと感じるし、
たとえ同じプールだとしても行動パターンにより寒い場合もあるし平気な場合もあると思うよ。
2019/12/14(土) 09:38:06.43ID:ExMjwitD
なんとなくやってる自分なりのルールなんだけど、
プールが終わったあとの行動として、
1.シャンプー禁止施設:
ジャグジーも入らずぬるめのシャワーで塩素を流す程度で撤収
2a.シャンプー可施設で家で風呂に入る場合
ジャグジーも入らずぬるめのシャワーで塩素を流す程度で撤収
2b.シャンプー可施設で家で風呂に入らず
シャグジーにも入ってOK、体も洗い、熱いシャワー、シャンプーもする。
ただし、2bの場合の欠点は、服を着るとたいてい汗だくになってしまい、
結局家でもお風呂に入りたくなるという。
なのでプールでお風呂を済ませることは難があるとおもう
プールが終わったあとの行動として、
1.シャンプー禁止施設:
ジャグジーも入らずぬるめのシャワーで塩素を流す程度で撤収
2a.シャンプー可施設で家で風呂に入る場合
ジャグジーも入らずぬるめのシャワーで塩素を流す程度で撤収
2b.シャンプー可施設で家で風呂に入らず
シャグジーにも入ってOK、体も洗い、熱いシャワー、シャンプーもする。
ただし、2bの場合の欠点は、服を着るとたいてい汗だくになってしまい、
結局家でもお風呂に入りたくなるという。
なのでプールでお風呂を済ませることは難があるとおもう
2019/12/14(土) 09:54:24.47ID:jjvwxIJX
そもそもジャグジーなんてないが
2019/12/14(土) 10:29:48.09ID:1gzHHMvJ
ジャグジーって汚いので入らない採暖室も暑くて入ってられない
途中で冷水シャワー浴びに行って丁度良いかな
途中で冷水シャワー浴びに行って丁度良いかな
2019/12/14(土) 11:10:32.57ID:SD/Pnh/g
少なくとも”痩せる”為にプールでのトレーニングなんでしょ?
長水路であれば室温はともかく民間プールよりも水温が2~3℃低く保たれている
国際的な基準もあるが運動量が多い人が快適に泳ぐことを基本としているからだ
一方でスポーツクラブのプールの水温などはジジババなどから水温上げろという要求がくるという だからやたらと水温が高い
痩せるためというなら長時間出来る強度でやるだろ
いわゆるEN1、心拍ゾーン60-70%程度でも長時間していたら身体が暑く感じるだろ
冬のランでも汗ばむのと一緒
EN2とかEN3とかの強度高めのメニューをやるとプールから上がっても汗ばむのがわかる
寒い寒い言ってるのは運動量が足りないんじゃないの?
休憩中も寒いというならタオルで体の水分拭けよ
長水路であれば室温はともかく民間プールよりも水温が2~3℃低く保たれている
国際的な基準もあるが運動量が多い人が快適に泳ぐことを基本としているからだ
一方でスポーツクラブのプールの水温などはジジババなどから水温上げろという要求がくるという だからやたらと水温が高い
痩せるためというなら長時間出来る強度でやるだろ
いわゆるEN1、心拍ゾーン60-70%程度でも長時間していたら身体が暑く感じるだろ
冬のランでも汗ばむのと一緒
EN2とかEN3とかの強度高めのメニューをやるとプールから上がっても汗ばむのがわかる
寒い寒い言ってるのは運動量が足りないんじゃないの?
休憩中も寒いというならタオルで体の水分拭けよ
2019/12/14(土) 11:15:12.74ID:WIvNTxPJ
2019/12/14(土) 11:33:50.35ID:SD/Pnh/g
2019/12/14(土) 18:18:59.67ID:CRhyxp7e
何回も同じ事言って悪いんだがマジで体重が落ちる一方で相変わらず体力は大して付いてはないと
身長180でこの春から水泳始めるまでは体重72kがこの前まで65だったのが今や63しかない
マジで変な痩せ方してるのかなと怖いくらいなんだけど
実際痩せたな〜とも言われたし
勿論普通に食べてるんだけど、やはりウェイトトレーニングしてないからかな〜
身長180でこの春から水泳始めるまでは体重72kがこの前まで65だったのが今や63しかない
マジで変な痩せ方してるのかなと怖いくらいなんだけど
実際痩せたな〜とも言われたし
勿論普通に食べてるんだけど、やはりウェイトトレーニングしてないからかな〜
2019/12/14(土) 19:57:40.95ID:5W39dK+v
>>610
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
2019/12/14(土) 20:25:43.89ID:SD/Pnh/g
2019/12/14(土) 22:30:34.72ID:/S8C87GL
2019/12/14(土) 22:38:30.29ID:1gzHHMvJ
>>611
癌じゃないかな
癌じゃないかな
616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 22:50:19.29ID:7r6Om6yN2019/12/14(土) 22:58:29.80ID:jjvwxIJX
2019/12/14(土) 23:02:37.05ID:1gzHHMvJ
糖尿病が進行しても痩せる
2019/12/14(土) 23:08:08.31ID:/S8C87GL
1日1食なのに、ぜんぜんやせない!
2019/12/14(土) 23:11:01.03ID:70sk0ZQI
どうせ1食で10食分とってるとかいうオチだろ
しかも寝る直前
しかも寝る直前
621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 23:24:27.76ID:7r6Om6yN みなさん水分補給は何を飲んでますか?
ただの水飲んでたんだけど、ミネラルが必要かと思い、アクエリアスのマルチビタミン粉末を2倍に薄めてみました。
甘みが嫌だからハーブティー作ってみようかな。
ただの水飲んでたんだけど、ミネラルが必要かと思い、アクエリアスのマルチビタミン粉末を2倍に薄めてみました。
甘みが嫌だからハーブティー作ってみようかな。
2019/12/15(日) 00:01:05.64ID:cMzTcOTs
プールの水
2019/12/15(日) 00:23:05.69ID:D4pMsd0d
624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 10:29:16.98ID:yeFDdq+B みなさん現地調達ですか
私のノンストップアタックは200なので美味しくて痩せる飲み物で補給したいです
私のノンストップアタックは200なので美味しくて痩せる飲み物で補給したいです
625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 13:24:37.97ID:ae4o/aMU 一番端のレーンでクネクネして変な泳ぎしてる人がいます
2019/12/15(日) 13:43:51.52ID:OWArrsHq
自分ですね
2019/12/15(日) 14:25:03.56ID:dQ+Vd/56
金槌なんだけど近所のプール通って痩せつつ泳げるようになりたいんよなあ
皆さんの行ってるプールにはいい年したデブが水泳の練習してたりする?
皆さんの行ってるプールにはいい年したデブが水泳の練習してたりする?
2019/12/15(日) 15:01:41.84ID:1IbSBaRj
俺がいい歳したでぶだ!
629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 15:57:21.31ID:o4nxDQV3 いい歳したデブ、私もです
男女とも何人もいますよ!金槌なら運動量多いから痩せやすいと思います。伏し浮きの練習がまた体幹に効くと思うんですよね
男女とも何人もいますよ!金槌なら運動量多いから痩せやすいと思います。伏し浮きの練習がまた体幹に効くと思うんですよね
2019/12/15(日) 16:08:19.22ID:dQ+Vd/56
ほんと勇気でた!ありがとう!
早速水着買ってくる!
皆が減量成功しますように!!
早速水着買ってくる!
皆が減量成功しますように!!
2019/12/15(日) 16:13:35.39ID:yUIT2jdo
>>627
水中ウォーキング専用コースある?あるならまずは歩いて見たら良いよ。痩せるで。
泳ぐ事優先ならスクール入るのが手っ取り早いぞ。
廻りの視線は気にするな。
誰もお前を気にしてないって気持ちで、まずは動けデブ
水中ウォーキング専用コースある?あるならまずは歩いて見たら良いよ。痩せるで。
泳ぐ事優先ならスクール入るのが手っ取り早いぞ。
廻りの視線は気にするな。
誰もお前を気にしてないって気持ちで、まずは動けデブ
632611
2019/12/15(日) 16:48:50.10ID:T5PHawOw2019/12/15(日) 17:12:27.35ID:4kZZyeEy
夏に来ていたデッカイ人を見なくなったが最後に見た時もデッカイまま
2019/12/15(日) 17:22:38.91ID:vnKUkx0Z
2019/12/15(日) 17:25:27.49ID:dMpxMRtP
>>634
そっからはマスターズ出場でもめざすとやせるんじゃね?
そっからはマスターズ出場でもめざすとやせるんじゃね?
636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 17:42:56.42ID:o4nxDQV3 >>634
半年通うと巨デブはデブに、デブはほぼ標準に
半年通うと巨デブはデブに、デブはほぼ標準に
2019/12/15(日) 17:43:28.29ID:LC7xjp5E
2019/12/15(日) 17:50:22.46ID:oZLQqgzi
いやだから年寄りは痩せるとか考えちゃダメだって
死ぬよ
死ぬよ
2019/12/15(日) 17:52:06.27ID:LC7xjp5E
>>638
痩せたし生きてる
痩せたし生きてる
2019/12/15(日) 18:18:29.66ID:oZLQqgzi
今はわかんないだろうけど
5年後には
「こんなになるならあのとき必死にやせようとしなくてもよかったのう」
とかなるよ
5年後には
「こんなになるならあのとき必死にやせようとしなくてもよかったのう」
とかなるよ
2019/12/15(日) 20:20:07.41ID:l5erEYXZ
>>640
何才で思った?
何才で思った?
2019/12/15(日) 20:32:07.88ID:oZLQqgzi
オヤジが55歳のとき
2019/12/15(日) 20:47:20.87ID:LC7xjp5E
2019/12/15(日) 20:49:24.10ID:LC7xjp5E
2019/12/15(日) 21:14:59.34ID:oZLQqgzi
2019/12/15(日) 21:29:04.38ID:LC7xjp5E
まとめよう
俺がいいたいのはただ一点
「水泳すれば痩せる」
他の要素を盛り込むなよ
俺がいいたいのはただ一点
「水泳すれば痩せる」
他の要素を盛り込むなよ
2019/12/15(日) 21:31:28.71ID:oZLQqgzi
じゃあ俺もまとめよう
「年寄りは水泳しなくても痩せる」
水泳のせいじゃないよ
「年寄りは水泳しなくても痩せる」
水泳のせいじゃないよ
2019/12/15(日) 21:48:51.77ID:LC7xjp5E
俺は年寄
長年痩せなかったが水泳したら痩せた
これは意見じゃなくただの事実なのでレスしないように
長年痩せなかったが水泳したら痩せた
これは意見じゃなくただの事実なのでレスしないように
2019/12/15(日) 21:58:55.43ID:oZLQqgzi
頑固な年寄りだなあ
ちゃんと人間ドック行きなよ
こうして意見されてるうちが華なのでレスしないように
ちゃんと人間ドック行きなよ
こうして意見されてるうちが華なのでレスしないように
2019/12/15(日) 23:40:57.98ID:TIOhIG8L
何か競技をしている、大会を目指しているとかじゃない限り、
水泳だけでBMI22よりも痩せるってなかなか難しいと思う
慣れて上手くなるほど効率的な泳ぎになるから負荷が減り消費カロリーは減る
早く泳ぐ、距離を長くするなどしない限り体重減は頭打ちになる
普通の食事をしてそこまでキツいトレじゃない限り痩せ過ぎの心配はないと思うよ
水泳だけでBMI22よりも痩せるってなかなか難しいと思う
慣れて上手くなるほど効率的な泳ぎになるから負荷が減り消費カロリーは減る
早く泳ぐ、距離を長くするなどしない限り体重減は頭打ちになる
普通の食事をしてそこまでキツいトレじゃない限り痩せ過ぎの心配はないと思うよ
2019/12/15(日) 23:53:02.61ID:l5erEYXZ
2019/12/16(月) 00:22:08.45ID:DLx0/r25
水泳したらうんこっつも綺麗な色、形になるよな^^
2019/12/16(月) 01:35:53.56ID:q14tka4t
ちょっと休み期間入ってからプール行くと
ものすご〜く屁が出てなかなか止まらん
ものすご〜く屁が出てなかなか止まらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石橋貴明 うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせた「××××の先っぽ」「パクパクすんな」「先っちょがビチョビチョ」最低発言の過去 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 [どどん★]
- 【速報】広末涼子容疑者の勾留認める 裁判所が判断 10日間の身柄拘束へ [combatt★]
- 備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念 [おっさん友の会★]
- 広末涼子容疑者 大麻や覚せい剤など違法薬物検出されず 今後本鑑定へ ★2 [ひかり★]
- 国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」など反発の声噴出 [樽悶★]
- トランプ関税、完全にインサイダーやってる形跡が出来高で発見される [358267739]
- 首都機能移転先、新潟市しかありえないと結論が出てしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW一刻も早く移転しろ!!!!! [452270437]
- 【悲報】GACKT、消費税に氣付くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- トランプ「米国債を投げ売りした犯人は日本。この責任は次の関税交渉で必ず取ってもらう」 [667744927]
- 【悲報】韓国人インフルエンサー「日本のカフェダサすぎてワロタ。20年前の韓国みたいwww」3万いいね👍 [599152272]
- 【正論】財務省「現金バラマキは最悪。今必要なのは増税してインフレを抑えること」 [765383483]