>>656
>炭水化物が41%から16%に低下し、脂肪が59%から84%へ増加しました。つまり、エネルギー源としての脂肪への
依存度が大きく増加を示したことになります。

食事から糖質をへらし脂とってるんだからこの結果はあたりまえじゃね?


>インスリン値はケトン食群で大きく低下し(10.3→5.7 μIU/mL 対8.1→7.3 μIU/mL)

食事から糖質をへらしてるんだからあたりまえじゃね?


>インスリン感受性は、ケトン食群で増加し(2.1→1.1)

糖質制限してる人間が食後高血糖になってしまうのはこれじゃね?
なんか意味あったのかねその実験