タンパク質を一度に吸収できる量が決まってるという説をどう考える?

大食いの人は一度に大量の飯を食べるけどほとんど吸収されずにそのままウンコとして出てくるらしいけど、普段はゆっくり食べるからきちんと吸収されてるみたいなこと言ってる大食いの人がいた。

健康度外視して、1日1食であまり噛まずに早食いドカ食いしたら案外体内で多くの栄養素が吸収されないで痩せられるんじゃね?冷たい水を飲みまくるとか。