X

体重別スレッド50〜59kg台 2kg

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 07:54:27.51ID:DRMQnv9f
このスレは50kg〜59kgの人が自分語りをする専用スレです。
自分語り専用のスレの為、ここで思う存分自分語りをしてください。

みんなで理想体重を目指しましょう。
なかったので立ててみました。
2018/08/04(土) 01:29:05.25ID:nDEtpyfp
>>906
うまそー!そういう工夫が苦手だから情報ありがたい
今度やってみよ
2018/08/04(土) 02:04:39.55ID:HBv5R1G0
あーラーメン食べたい
豚骨醤油みたいな。来来亭のラーメン食べてー
2018/08/04(土) 02:14:43.50ID:KPB37oD7
>>907

全部業務スーパーで購入

しらたき230g43円、下ゆでして臭み取るの推奨。わたしは面倒なのでレンジでチン
もやし250g18円
鶏ガラだし227g185円
具がさみしいなら、味付けメンマ150g78円
肉気も欲しいならイワシつみれ125g88円(100gあたり135kcal)、レンコン軟骨入りつくね団子500g185円(100あたり125kcal)
油も欲しい、できればゴマ油200ml185円、なければサラダ油

オクラ丼
オクラスライス500g168円
納豆45x3パック39円
(ごはん代わりで)豆腐300g、26〜29円

キムチ納豆丼
キムチ1kg258円
納豆45x3パック39円
(ごはん代わりで)豆腐300g、26〜29円

明日は豚ショルダーエンド(肩ロースとロースの中間くらい)グラム78円なので、「ガッツリ曜日」を設定!
2ポンド(908グラム)くらい、ペロッと食うつもり
2018/08/04(土) 09:42:29.42ID:X13p/q90
>>901
着圧ソックスもあれば良いよ、メディキュットとか
水分の溜まる隙を与えないようにする
2018/08/04(土) 10:59:41.83ID:dtDhizAY
浮腫って阻害して大丈夫なん?
例えば筋肉の修復で水分が必要な場合とか血液の濃度の調整とか、そういう役割もあるんよね?
2018/08/04(土) 15:54:05.64ID:FdOVvp8a
どうしてもおまけが欲しくて
久々にマックのハッピーセット買った。
飲み物は野菜生活で、コーンサラダとチキンナゲットにした。
今は色々選べるんだね。
2018/08/04(土) 21:03:01.68ID:V7ofOP6f
5キロ太って5キロ痩せたけど、そこからがなかなか減らない
美容体重までまだ5kg以上ある…
デブはツラい…
2018/08/04(土) 21:17:59.02ID:HBv5R1G0
美容体重検索したら結構多かった
サイトによって違うなと思ったよ
2018/08/05(日) 23:42:42.77ID:B0vnzWTf
95キロから59キロになった。60きったの人生で初めてだわ。ということでみなさんよろしくw
2018/08/06(月) 00:38:47.98ID:CSHxb1DS
>>915
すごいな
どれくらいで痩せたの
私は57から58で停滞してます
2018/08/06(月) 00:45:09.87ID:9B7WwW8p
>>916
8ヶ月だね。さすがにもう体重が止まった。
2018/08/06(月) 07:39:30.13ID:v4YZVqfq
90からとか頑張ったなあ!すごいや
よくこのスレにいらした…一緒にがんばろ

もうすぐお盆で帰省だ
帰省中の食事は大変ありがたいけどダイエット的には悩ましいw
でも気持ちがありがたい。食べ過ぎだけ気をつけよう
2018/08/06(月) 07:45:49.01ID:Mhnj/Rjo
>>917はやいすごい!!
2018/08/06(月) 15:58:36.48ID:BYwFIFv+
>>900
無添加のトマトジュースをほぼ毎日飲んでるけど、最近便秘気味なのよね・・・なんでだろう。
2018/08/06(月) 17:44:40.93ID:1rsJsiTe
トマトジュースで便秘が治るなら便秘薬は要らないんだなあ
ストレスだったりホルモンバランスだったり腸が捻れてたり原因は様々、解決法も様々
2018/08/06(月) 18:05:41.65ID:2Q4usj78
昨日、一昨日よりプラス0.7でショックだった
今日の朝もそんな感じで切ない
2018/08/06(月) 18:13:27.61ID:9B7WwW8p
>>918
ありがとう。昨年脳出血で入院したんだが、169センチの95キロだった。血圧が上が238で下が156だった。案の定、糖尿病予備軍で血圧と血糖値を下げる為に食事制限と運動で痩せた。生きる為にね。
2018/08/06(月) 18:15:13.22ID:9B7WwW8p
>>919
ありがとう。
2018/08/06(月) 20:30:04.85ID:mWO5UXvV
俺も便秘で悩んだ。一日出ないだけでなんか息苦しいんだよな。明日も出ないとどうなるんだろって不安になったり。
食事に海藻類を取り入れて、こんにゃくゼリーを間食に取り入れたら治ったよ。
節食してる割には朝にありえないくらい出るw
薬に頼らない自分にあった方法が見つかるといいんだが。
2018/08/06(月) 21:50:34.26ID:7xypqT7z
やっと49.9kgになった
76kgからここまで長かった
とおもったのもつかの間、翌日には50.0kg
49.5kgぐらいを安定させないとここを卒業できない
2018/08/06(月) 23:09:30.59ID:+SoibcOn
便秘の時はオールブランに牛乳かけて食ってるわ
やらんよりマシ程度だけど
2018/08/06(月) 23:40:06.45ID:2Q4usj78
>>926
すごいな、おめでとう!
もうすぐだね
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 01:22:47.87ID:Ss/Ur1bP
60kgから着々と落としてやっと55kg。
もーすぐBMI19台に入れる!
けどいつもここで気抜いてリバウンドしてたから
8月中に自信持って水着着れるように頑張る!
2018/08/07(火) 19:51:44.46ID:Km921U5z
今は49.8これから減っていってくれれば文句なしだけど今からバナナ食べるし結局今日も50こえるな
しかし体脂肪率くん、体重減らずに何故君だけ減っていくんだい?19.8とか出されても困るよ…腹筋われてるお腹でも目指すか…
2018/08/07(火) 19:54:00.40ID:AG1wieXu
はーうらやま 54.3から落ちねーわ
2018/08/07(火) 21:08:34.38ID:1ys68C0T
>>926
すごい!
身長と期間と方法をkwsk!!
私もいつか50kg切りたい。89kgスタートでまだ56kg台だけど。
2018/08/07(火) 22:43:48.84ID:09sd0mx3
1か月半前に一日1000kcalダイエットを始めてやっと6キロ落ちた
1日1400kcal食べると翌日確実に体重が増える
1200kcalで増減なし、1100kcalでわずかに減るという感じ
滅茶苦茶、基礎代謝が落ちてるわ…。運動しないと普通の食事ができない
2018/08/07(火) 23:14:55.86ID:AXXaqWBi
171cm 女。3月半ばからダイエット始めて
64.5kg 32.5%から今55.5kg 21%くらい
先週食事作るのが面倒臭いのをいいことに調子に乗って食事量極端に減らしたら確かに体重減ったけど史上最強のどか食い衝動きた...そして食べた!
反省してちゃんとした食生活に仕切り直し
仕切り直した途端にあすけん100点とって笑ったww
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 02:01:46.91ID:oLmssRNv
>>934
でかっ
2018/08/08(水) 06:41:27.52ID:hDzUiJv1
>>935チビ男さん、おはようございます!
2018/08/08(水) 10:18:28.54ID:JzIq8xpQ
51キロ台に突入してからなかなか減らず均衡してる…
食事制限もっとしたほうがいいのかな
2018/08/08(水) 12:20:06.05ID:tZn+9+Nw
>>936
その返しが出来るあなたは、きっと頭いいんだろうなぁ
しっかり減量も出来てるし、見習うわ!

10kg痩せたらピタッと減らなくなって、1ヶ月ゆるゆるマクロ管理してたけど
再び、糖質制限+運動で頑張ります
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 12:30:10.60ID:JbbP1glx
>>756
今朝49.7kg
5日に一度は40kg台が見れるようになってきた
まだまだ安定には程遠いけど、痩せ期だからここでがんばってキープしたい
2018/08/08(水) 12:44:04.63ID:zTgWilv5
体重は朝が一番正しいのかな
52.6だった。空っぽの状態で。昨日の夜は3.0。
あと3キロかあ
2018/08/08(水) 13:50:13.68ID:qNwjDSrl
>>932
身長は150cm
期間は昨年9月からだから11ヶ月だね
ライザップみたいなパーソナルトレーニングのジムに週二回通って、
あとは糖質制限で食事見直し

49.9kgは幻だったのかな?今日は50.6kgだったわ
むくみや体調によるから誤差の範囲内なのはわかるけど泣きたい
2018/08/08(水) 13:58:36.66ID:U6etDO2t
>>933
摂取カロリー落としすぎ

>運動しないと普通の食事ができない
これちょっとヤバイ傾向だと思う
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 15:42:07.44ID:Kn6TQv90
>>920
逆に体重が増えたから飲むの止めた
地道に食事の量を減らし歩いたりしたら減った
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 16:15:10.45ID:JbbP1glx
正しいというか、毎時間変動するから
毎日同じ時間に測らないと日々の変化が分かりづらいってことじゃないかな
2018/08/08(水) 16:32:26.48ID:zTgWilv5
>>944
そっか
ありがとう
2018/08/08(水) 23:00:55.24ID:GdTLWiCV
170cm55.5kgで、今7ヶ月の子の授乳育児の真っ只中なんだけど、1日のカロリーってどれくらいが適切なんだろう?
51〜53くらいまで落としたい

毎日カーヴィーダンス40分と家事育児して、あすけんで記録する限り毎日1900iくらいは普通にとってしまってる
これじゃ痩せないかな
2018/08/08(水) 23:13:11.13ID:zTgWilv5
あすけん昨日から始めたんだけど、昨日は1111、今日は897カロリーだった
違う意味でやばい気がしてきた
2018/08/08(水) 23:15:07.03ID:GdTLWiCV
>>947
それはやばいというかすごいね!どうやったらそれだけで済ませられるんだろう、羨ましい
2018/08/09(木) 00:15:06.43ID:lar7Bpf6
お盆までに55kgを目指してたけど現在56.1kg
ここのところカロリーオーバーしがちであかんわ・・・
2018/08/09(木) 01:25:21.34ID:FWrET9Fv
57キロが52キロ代まで落ちた
暴飲暴食腹12分目が止められず5年間太ってたけど、
メニエール病になって熱中症にかかり1週間フラフラ食欲ないうちに胃が小さくなってくれてガクって落ちた
急に落ちたから皮が伸びてるけどまぁ良しとしよう
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 02:13:56.50ID:K9FE6Em1
>>946
そんなにでかくてよく妊娠できたね
2018/08/09(木) 02:40:16.38ID:gbZiVZiP
>>946
授乳してるならあんまりカロリー減らすのよくないんじゃ
貧血になるから終わってからでもいいんじゃないかな
今ちゃんと動いてる分筋肉ついてるだろうし
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 02:45:07.43ID:xq5epnXT
>>946
現状維持でいいと思う
2018/08/09(木) 02:54:30.76ID:7Xmyh15H
>>952>>953
確かに貧血は怖い。サプリは飲んでいるけど、やっぱりガシガシ削られるよね
現状維持でいいとは夫にも母にも言われたんだけど、どうしても太ももやお腹や背中やお尻や二の腕や顔回り…って挙げたらキリなくて、痩せたい〜ってなってしまう
2018/08/09(木) 03:02:40.07ID:5JNrqp6l
ダイエットは今後の人生でいくらでもできるけど、赤ちゃんに授乳してあげられるのは今だけだよね
今は自分だけの栄養ではないんだし、赤ちゃんのためにダイエットから離れる方が良いんじゃないかなぁ
もちろん暴飲暴食しろというのではなく、栄養のある適切な量の食事をして自然な体型でいられれば良いと思う
2018/08/09(木) 03:07:35.69ID:5JNrqp6l
>>950
自分も病気でがくっと落ちた仲間だ〜
計ってもらったら脂肪より筋肉がたくさん減ってて、標準体重だけど体脂肪率がかなり高かった…

ある程度筋肉無いと、体調も維持できないしまた太るらしいから筋トレしよう
2018/08/09(木) 03:10:01.07ID:XXNQujWS
>>946
170で55.5ならBMI19.2だし、授乳中なら痩せる事ないんじゃない?
今は子供に栄養与えてあげて
2018/08/09(木) 04:58:05.83ID:gbZiVZiP
>>954
それなら食事より筋トレだわ
ただでさえ暑くて体力消耗してるんだから今元気に動けているなら食事量変えない方がいいよ
子育て中だし無理せず頑張ってね
2018/08/09(木) 05:50:58.03ID:nY++vcGl
57kg台を数週間保っていたのに、急に一昨日くらいから
体重が58kg後半に突入・・・何故だろうorz
2018/08/09(木) 07:42:46.05ID:CpYr47yX
>>951粗チンチビ男さん、おはようございます
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 08:40:05.01ID:1jbOt6nX
>>946
図体でかいと脳みそスッカスカなのね
2018/08/09(木) 10:45:37.71ID:yD0SvXlh
赤ちゃん産んだら嫌でも力仕事始まるんだから、それからでいいじゃないか…
頼むからダイエットのことは忘れてほしい
きつく言えば天秤にかけるまでもない話かと
2018/08/09(木) 11:50:38.83ID:ca0v//B+
産後すぐ体型戻してテレビに出なきゃいけない芸能人ではないだろうからね
筋トレしましょう
2018/08/09(木) 16:27:53.59ID:7Xmyh15H
皆さんどうもありがとうございます、
筋トレ重視で赤ちゃん第一に生活しようと思います!
食生活、くたくたすぎて冷食やコンビニ頼りになってるのが一番よくないですよね
2018/08/09(木) 19:47:58.50ID:RtOPvS9Q
>>964
赤ちゃんを抱っこするのもある意味筋トレだから
前にテレビで見たお母さんは子供を抱っこしながらスクワットとか
子供とのスキンシップを筋トレ代わりにしてたよ
子供も喜ぶので一石二鳥だと言ってた
2018/08/09(木) 20:48:04.12ID:9D5HMpom
>>964
いまは暑いから厳しいかもしれないけど、抱っこ紐して散歩しまくるだけでもだいぶ運動になるよ
私は1万歩を毎日歩いてた
自重+子供の体重だから消費カロリーが増えるんだよね
食事も離乳食に全力注いで大人の分は適当で大丈夫だよ
無理しないでね〜
2018/08/09(木) 21:12:37.40ID:3xjSV0C6
>>965
スクワット!うちの子は、8ヶ月だけどすでに10kgあって一苦労だけど、スクワットしたら確かにすごい運動になりそう!やってみるね!

>>966
今夜は夫のごはん、ほっともっとにしちゃったわ…私はおにぎり大量に食べて空腹を凌いでしまった!
10000歩ってほんとすごいね!涼しくなったら、だっこして散歩しまくるよ!!
2018/08/09(木) 23:04:36.66ID:LD+NrJB+
順調に体重減ってるけどすぐにリバウンドしそうで怖いな
運動するのやめたらまためりめり太りそう
2018/08/10(金) 07:25:12.32ID:WJH4hmmS
お盆明けたら美味しいものが増える季節だなあ
怖い怖い・・・
2018/08/10(金) 07:45:50.04ID:fKATG7dK
私は盆休みが怖いよー
親戚のうちとか行くしごちそうだらけ
2018/08/10(金) 08:58:51.63ID:8vI7QUDW
最近水分量にすらナーバスになって体重ばかり測ってたけど
運動するにせよ入浴するにせよ
汗かきまくってから寝ると翌朝の体重の減りが悪い→便秘になる
逆に運動も入浴での発汗もほどほどに寝ると体重がしっかり減る→便通良し
ってパターンなのが分かった(あくまで自分の場合)からやっと吹っ切れた
摂取カロリーと消費カロリーのバランスでしかないのに
食べたものの量まで気にしてバカみたいだったな
2018/08/10(金) 10:06:17.03ID:UCxnYXvV
5月に61kgから始めてやっと今日55kg代になった嬉しい
引き続き頑張る
2018/08/10(金) 16:15:23.81ID:v+dvk7G5
私も4月から始めて57.5から今朝は51だった
嬉しいTT もうちょいがんばる
2018/08/10(金) 16:37:05.18ID:dIE62wBO
昨日50.5kgだったのにいつもの量より食べてしまって今日体重計ったら52.2kgになってしまった…
今日からまた頑張らなくては
2018/08/10(金) 17:40:13.98ID:YJhl7dC2
スレ卒業間近の方がおられる!六月時点で68.6キロから現在58.8キロになってやっとこのスレに来る事ができたの引き続き頑張らねば
標準体重まであとマイナス10キロ…
2018/08/10(金) 17:45:08.62ID:rEDxf0fQ
>>447やが53.8 もーちょい
2018/08/10(金) 18:24:55.16ID:fKATG7dK
晩ご飯マックになってもーた
ポテトだけは避けたけど
2018/08/10(金) 18:27:31.29ID:7WLHcs9O
マックのポテトは3か月一度くらいは無性に食べたくなる
よく堪えたね
2018/08/10(金) 18:35:48.65ID:fKATG7dK
>>978
味噌カツバーガー食べたもんでさ
揚げ物ダブルはやばいと思って
食べたくなるよねーわかるわー
2018/08/10(金) 19:15:59.20ID:WJH4hmmS
>>975
自分も50kg台後半で目標まであと10kg
コツコツ頑張ろう!
2018/08/10(金) 22:00:33.60ID:bOJpuBQg
>>942
レスありがとう
そうか、ここは皆さん若いのね。私は若くないんだなあ
同じ体型なら平均で基礎代謝は1200〜1300kcalくらいという年齢
私はこれまでの運動不足でそれより低いと思う
だから普通に、白飯+お汁+おかず、にすると簡単に太ってしまう
そういう食事をした後は、エアロバイクをこぎまくる(そして夜足がつる)
2018/08/10(金) 22:14:30.12ID:FTh1CZuI
筋トレで筋肉増やして基礎代謝を上げた方がいいかも
2018/08/11(土) 00:22:07.44ID:pMgc8BL/
>>933
自分もあなたと同じような状況
2018/08/11(土) 03:15:31.67ID:M3caKJzu
81kgから始めて59.6kgまできた
目標は体重53kgくらい、体脂肪率13%以下なのであと2ヶ月以内に達成したい
まずはこの夏期休暇中に食欲に負けないようにしないと
2018/08/11(土) 04:00:52.01
体重別スレッド50〜59kg台 3kg
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1533927580/
次スレよーここは埋めてね
2018/08/11(土) 06:41:30.78ID:k7LtX6MN
>>985
ありがとう!助かる
次スレも宜しく梅
2018/08/11(土) 07:17:08.78ID:iCyXZJ9V
71.8kgからようやく58.6kgまで順調に行けてたのにここにきて過食してしまった…
体重計乗るのが怖い
2018/08/11(土) 09:24:54.61ID:aftBKMTm
>>981
基礎代謝に加えて日常歩いたりお風呂はいったりしてるでしょ
あすけんにも日常の動作の消費カロリー項目あるけれど
そういうのを加味して最低限のカロリー摂らないと代謝落ちてますます痩せにくくなるよ

1日単位の体重の増減は水分量の変化
1週間単位で考えた方がいいと思う

体重の短期的な増減ってカロリーじゃなくて
食べた物の重さ(水分量)で変化するから気にしすぎないで

例えばカロリー低くても豆腐は重いし
ポテチは軽くてもカロリー高い
今日は豆腐3丁食べた、900g増えた!ヤバイ!
今日はポテチ3袋食べた、180gしか増えてない!セーフ!
なんて発想になってない?

ちょっと危ないメンタル状態になってるかも
2018/08/11(土) 10:27:22.17ID:esNmEry1
私も若くないけど、筋トレと軽い有酸素しながらあすけんの指示通り1500〜1600kcalくらい採ってる
脂肪量計算して推移見ると脂肪だけで月1.5kgくらいは減ってるから、食べるのも大事だと痛感してる
若くないからこそ食事制限と有酸素運動だけで一気に減らしたらタルタルの貧相な婆になりそうで怖いわ
2018/08/11(土) 10:37:06.03ID:1FWESVEk
現在52キロと51キロの間を行ったり来たり…
目標の40キロ台になかなか手が届かない
2018/08/11(土) 10:41:28.57ID:b7RKzLXt
必要な栄養素満たしながら摂取カロリーを基礎代謝+100〜200kcalに抑えようと思うと野菜や魚や海藻類いっぱい食べなきゃいけなくなるね
毎日山ほどどっさり食べてるけど摂取カロリーは1300kcalほどだし停滞期はあれど半年間順調に減ってる
食事制限も運動も極端はよくない
2018/08/11(土) 13:41:26.71ID:8zaXAc4t
>>988
アドバイスありがとう
1か月半前に始めた1000kcalダイエットの部分だけ書き込んだから
誤解させたみたいだね
メンタルの問題も知能の問題もないのでw大丈夫ですよ
2018/08/11(土) 13:50:32.91ID:pMgc8BL/
w
2018/08/11(土) 14:27:11.15ID:aftBKMTm
知能、ね
小馬鹿にしたつもりじゃなくてナーバスになりすぎじゃないかと
なんか真面目に心配してバカみたわ
これからもずっと1000kcalダイエット頑張って
2018/08/11(土) 14:32:34.49ID:+qsJzLJI
171/58/14%平均2200kcal食ってても減量は進む
これ以上痩せるわけにはいかないけど
2018/08/11(土) 14:42:11.57ID:/vH9atb8
知能なんて言ってないのにね。とにかく梅
次スレはさっぱりと行きましょう
2018/08/11(土) 14:58:09.59ID:aftBKMTm
まあ仕方ない
こういう方法取る時点である意味
2018/08/11(土) 14:59:25.88ID:5+ayAQWb
このスレはかなり荒らしが来たけど
次からはNG対策が楽に有効になりそうだ
2018/08/11(土) 16:02:22.77ID:ixNdwXnV
うめうめ
2018/08/11(土) 16:02:50.44ID:ixNdwXnV
うまるちゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 8時間 8分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況