X

体重別スレッド50〜59kg台 2kg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 07:54:27.51ID:DRMQnv9f
このスレは50kg〜59kgの人が自分語りをする専用スレです。
自分語り専用のスレの為、ここで思う存分自分語りをしてください。

みんなで理想体重を目指しましょう。
なかったので立ててみました。
2018/04/18(水) 00:06:38.60ID:4dLxcvQ/
生理前か排卵期じゃない?
2018/04/18(水) 00:18:27.42ID:r08dVaHa
>>72
便秘か生理で水分ため込んでいるとか、それか停滞期?
増えた600gは脂肪じゃないって思っていても増えるとイライラしちゃうよね
2018/04/18(水) 02:59:02.88ID:TTw7gu5A
排卵日〜生理前なんて+2kgくらい増えちゃうけどなぁ。。増え始めたら生理終わるまで体重計乗らない方が、逆に焦って食事気を付けるから減ってる
2018/04/18(水) 07:14:10.56ID:Xwml1O4S
佐藤仁美が痩せて綺麗になってびっくり!
身長同じくらいだから、あんな体型になれたら良いなと
現在57kgだからまだまだなんだけどね
2018/04/18(水) 07:55:06.68ID:5dzFiThs
>4
逆にジョギングし始めて筋トレやるのが少なくなった俺の場合、約1kg太った・・・


ジョギング始めたからその分食ってしまったからなのかな?食事は全体的に炭水化物少なめにしてるつもりだし、浮腫とかなのかな?
2018/04/18(水) 10:04:57.46ID:tnK+L2N6
自分の力以上の運動をしていたのか運動するのが億劫になってきた
1年近く続いていたんだけどなー
カロリー調整は継続しつつ運動しばらく休む!そんでやる気になったら程々に運動開始するわ
2018/04/18(水) 19:55:48.48ID:Y/NlCEHj
まあ、自然に太りださん程度に運動と節制をしてればおkだと思うよ
2018/04/19(木) 07:14:14.01ID:cMDDzYRg
Mサイズの服が着れるようになった
去年の今頃は5Lのパンツ履いてたから嬉しい
ただこの1年は服代が物凄くかかった
2018/04/19(木) 07:27:32.46ID:q87tPHv4
>>80
サイズどんどん変わっていくから、服買うのもったいなく感じるよね
自分はまだ痩せると信じて高めの服買ってない
2018/04/19(木) 08:57:57.06ID:japC26eR
半年前に注文したZOZOSUITさん、すっかり体形変わったけどちゃんと計測可能なんだろうか
それ以前にそもそもちゃんと来るんだろうか
2018/04/19(木) 09:25:56.07ID:z3LN8bre
届く気がしない
ふくらはぎとか太もも測ってみたいのに
2018/04/19(木) 09:47:15.04ID:glUED/tQ
>>82
おなじく
2018/04/19(木) 10:27:18.61ID:6/yYHAU9
やっと55を下回った
ただいつもより食べたら55なんて軽く超えそうだけど
2018/04/19(木) 11:55:50.13ID:cMDDzYRg
>>81
そうなんだよね
今はまだ通過点だと言い聞かせてユニクロやしまむらで安い服買ってる
2018/04/19(木) 13:29:36.93ID:ERuR2N4x
服代わかりすぎるわあ
腕時計や靴まで合わなくなったよ
色々着られるようになって服買うワクワク感は取り戻せたけど
残り3キロの壁が厚くてぱーっと買い足せない
2018/04/19(木) 13:54:11.48ID:qQupkZ07
ブラ買い換えるのが一番先だった。胸から痩せた。

アンダーもトップも下がったからブカブカのブラ付けて店で測ってもらうしかなくて恥ずかし過ぎた
2018/04/19(木) 14:16:49.39ID:lWvcrR4B
胸落ちるよねーお腹の肉は落ちにくいのにさ
胸が貧相で似合わなくなった服もある
2018/04/19(木) 16:54:20.50ID:japC26eR
脂が落ちたせいか、風呂に入ると尾てい骨がゴリゴリして結構痛い
2018/04/20(金) 07:01:09.92ID:3qRPcY6I
155センチ、59キロ
久しぶりに体重測って驚愕、増えたと思ったけど60手前とは思わなかった
身長低いのでこれ以上増えるとやばいと思って今日から頑張ります
2018/04/20(金) 13:10:04.54ID:bbO+E5QD
久しぶりに30分走ってきた
ゴールデンウィークまでに出来るだけ頑張ろうかと
2018/04/21(土) 10:06:50.02ID:PppEeg9z
52.8〜53を2週間ほどうろうろしてる
チートデイって言葉をよく見るから試してみたいけど試す勇気もなく、いつも通りの食生活と運動をしてる
今日は休みだから運動をいつもより増しにしてみようかな
2018/04/21(土) 11:02:32.41ID:6W8D2H9x
159センチ、57キロ
毎朝納豆とめかぶを食べ続けて、62キロからようやくここまで減った・・・53キロくらいでいいので、そこまで頑張りたい。。
2018/04/21(土) 11:49:22.77ID:H0txZ0jZ
>>94
自分も身長と体重同じくらいで、とりあえず52〜3くらいになりたいと思ってるから勝手に親近感
Mサイズの服が着れるようになりたいなと
2018/04/22(日) 01:55:48.99ID:YHrehdng
>>94
自分もちょうど同じくらいです
しかも私の場合体脂肪率が馬鹿に高いから本当にじわじわとしか減らない…

体脂肪が20日間で1.5キロ減ったので記念カキコ
身長158cm
59.3kg 38.8%→58.5kg 36.9%
体脂肪23kg→21.5kg(10800i消費)


運動もしてるけど
あかん…ひもじくて死ねる
2018/04/22(日) 02:11:15.89ID:o7qo02l7
70キロ超えからついにここへ
目標値は52〜53キロで
2018/04/22(日) 08:08:21.23ID:a1wWtNv3
>>96
自分もこれまでの堕落した生活のせいで体脂肪が以上に多くて困ってます
筋肉を落とさないための筋トレと脂肪を減らすために有酸素運動をしてますが、あまり減らない
とりあえず地道に頑張りましょう
2018/04/22(日) 13:17:55.27ID:DeADpNi8
30キロほど太ってからダイエットを開始し29キロ程減量した
体重は元に戻ってきたけど体型は戻ってない
昔履けてたスキニーがパツパツ&お腹まわりに肉がついている
筋トレしてたつもりだけど足りてなかったか、やり方が悪かったか
2018/04/22(日) 14:18:26.77ID:YHrehdng
>>99
減らした体重が体型に上手く反映されるのはしばらく経ってからと聞きます
とりあえず筋トレ頑張って下さい

私もやらねば…
2018/04/22(日) 14:41:57.67ID:zL1FFq7f
それは初耳
自分も体重はじわじわ落ちてるけど体型はイマイチだから勇気づけられたよ
筋トレ継続する
2018/04/23(月) 00:19:31.20ID:cMRvWBkb
下っ腹の脂肪が消えるのはいつの日なのか
2018/04/23(月) 00:42:35.56ID:7UEz2YuB
下腹部が一番最後まで残るんだろうなあ
2018/04/23(月) 00:59:08.74ID:LhMiWC7k
2ヶ月半で63→58、パンツもトップスもゆるゆるになって浮かれていたけど、友人が撮ってくれた写真見て全然痩せて見えず愕然とした…
目標はあと3キロだったけど、こんな努力してるのに何だかなーという気持ちが湧いてきてモチベガタ落ち。
2018/04/23(月) 01:21:17.83ID:WKz/tyt+
>>104
目標をあと5キロぐらい増やしたらどう?
63→58の5キロだと見た目は大して変わらないと思うよ
2018/04/23(月) 01:47:34.70ID:nd7rI1sg
155cm62kgから53kgまでなんとか落とした。
2年前まで着ていた服が入るようになって、安いデブ服を捨てた。

50kg切る(できれば体脂肪20前後)まで頑張って、このスレを卒業したい…でもいつになるやら。
みなさんのモチベーションの維持の仕方を知りたいです。
2018/04/23(月) 06:14:18.61ID:YiKLwkmL
>>106
自分は小さな目標を設定してそれを達成できたらご褒美としてプチプラコスメ買ったり新しい服買ったりしてる

10kg近く落ちてるし周りから痩せたねって言われるんじゃない?
周りに言って貰えるとモチベーション上がりそう
2018/04/23(月) 06:19:03.07ID:bBEu7XdV
下っ腹は落せる手応えあるけど
ふくらはぎは車いす生活でもしない限り落ちる気がしない…
2018/04/23(月) 07:05:23.25ID:TFQq9Zeu
>>108
ふくらはぎ痩せのために壁を両人差し指で触れた状態で立って、かかと上げ下げ(下げる時は地面につけない)をずっとしてた
他の部位に比べて太いままだったから両足かかと上げ下げにプラスして片足でかかと上げ下げもした
ちょっとはマシになった気がする
2018/04/23(月) 09:46:13.26ID:LhMiWC7k
>>105
5キロ程度じゃ変わらないかー。-10キロはハードル高いと思ってたけど、見た目変わらないなら、私的には意味ないから、期間伸ばして夏までに達成できるよう頑張るわ。
2018/04/23(月) 12:26:32.61ID:JTnSKFNr
70kgから55kgまで減らせて、胸とか腹とか、、胴周りは細くなったけど、二の腕とかふくらはぎが減らなくてやばいから脂肪吸引考えてる
2018/04/23(月) 12:49:41.87ID:+lnnywY+
15kgほど落としてBMI22前後まで来たけど妙に安定して数ヶ月体重が変わらん
けどたるんでたところは少しずつ締まってきてるので維持期間が大事なのかもしれんね

>>110
体型に合わせた服着ると全然違うよ
胸ある人がふわふわの服着たらやたら太って見えるとかあるから
2018/04/23(月) 14:07:29.90ID:ooU5x9Jz
169cm57kg体脂肪率16%
体脂肪率これ以上さがるのは生理止まりそうで怖い。
体重減らして体脂肪率は少し上げたい
2018/04/23(月) 15:08:40.23ID:DeADqrVK
体脂肪率と体重はかなり落ちたけど、皮が……
こればっかりは時間がかかるんかな…
2018/04/23(月) 15:51:33.60ID:p1a1vxjb
みんなお腹が空いたとき何食べてやり過ごしてる?
2018/04/23(月) 16:07:47.22ID:6HFSKoGU
半年で76.2→58.8Kg (168cm)
そんな無理してはいないと思うのだけど

先週、寝起き失神してベットから転げ落ちて顔面を床にぶつけた
舌を切ったのと、あと首が痛い
2018/04/23(月) 16:13:29.90ID:PS3ISj/o
>>115
アメ。
ミルキー(ペコちゃんのやつ)は、1粒15kcal。
2018/04/23(月) 18:02:00.45ID:YiKLwkmL
>>115
甘いフレーバーティーをガブ飲みしてる
それでもダメならゆで卵食べてる
2018/04/23(月) 18:05:08.16ID:OoAcvyvH
>>116
寝起き失神って体にストレスかかってるのかな?
身長あるし体重的にはすらっとしてそう、焦らず健康に気をつけてダイエットしてね
2018/04/23(月) 19:36:24.02ID:wn2Pdfoo
>>116
立ちくらみとか貧血とかかねぇ
もしそうだったらタンパク質たっぷり摂ってね
適度な糖質も
2018/04/23(月) 22:35:22.77ID:j25UyEi3
アメとかフレーバーティーとかゆで卵とか、
みんな工夫して頑張ってるんだね。
私も明日から本気出す!
2018/04/23(月) 22:54:09.11ID:PS3ISj/o
痩せてきたら、胃も痩せるのか、あまりお腹減らなくなった。
2018/04/23(月) 23:32:23.77ID:gEx7mCb0
同じく!お腹すかない
食への興味も薄れた気がする
2018/04/24(火) 01:25:06.17ID:omkA0jHY
おなかすいたらプロテイン
2018/04/24(火) 07:27:39.50ID:c+Firr7S
BMI31の巨デブからBMI20くらいまで落とした
安心してしまったのかペースも緩くなってこの1ヶ月ほとんど減ってない
ここ見てたらみんな頑張ってるから気を引き締め直して頑張る
2018/04/24(火) 10:15:31.30ID:wpNJPW7P
>>115
ゆで卵と、大根とこんにゃくをおでんの素で煮た物を大量にストックしてるのでそれ食べてます…
チョコとかクッキーとか食べたいけど、我慢!
2018/04/24(火) 11:15:15.63ID:mLqiZz8H
>>116
無理ないそのペースのダイエットでそれは恐いよ
ちゃんと病院行った方がいい
2018/04/24(火) 11:21:30.10ID:c+Firr7S
昨日久々のどか食いで罪悪感、今日から新たな気持ちで頑張らねば
絶食とか極端なことしたい気持ちは抑えて通常通りの生活を送る
前に極端なことをして失敗した
2018/04/24(火) 11:26:39.83ID:iQQx9P3i
>>128
ドカ食い後18時間ほどは胃を休めた方が良いとダイエット本的なものに書いてあったよ

食べてすぐ脂肪になるわけじゃないし心に余裕を持って続けていこう
と自分にも言い聞かせてる
2018/04/24(火) 13:12:29.06ID:is+pDGjm
お腹が空いたら春雨スープを飲むことにしてみた。
2018/04/24(火) 13:34:10.78ID:33eDGtRS
>>128
1日こっきりの摂取カロリーじゃなくて、例えば一週間のトータルカロリーに均して過剰に超えていなければ良いんだから食べ過ぎる日があっても大丈夫だよ
2018/04/24(火) 18:47:46.37ID:sAQCBLO1
>>131
なるほど!
自分も食べ過ぎたからその言葉に救われた
1日食べ過ぎたものを次の日で調整しようと思うから辛いんだよね
2018/04/24(火) 21:30:01.63ID:ySAnFfca
別スレにも書いたけど3月下旬から急に体重が約1kgの増加・・・orz
食生活も変わってないし、運動も適度に行っているのにショック過ぎる。
何故だろう・・・
2018/04/24(火) 21:45:44.21ID:FBY0tKOH
>>133
ダイエット開始時と今の身長・体重は?
1〜2kgなんて誤差の範囲だし、女性ならホルモンのサイクルで2〜3kg増減するのも珍しくないよ
2018/04/24(火) 21:53:15.38ID:JDoIlfHL
>>133
塩分取りすぎて水ため込んで浮腫んでるとか?
食生活変わってないつもりでも糖質&塩分多めだったりするのかも
なんにせよ増えた1kgの全てが脂肪ってわけじゃないからそこまで気にせずに
2018/04/25(水) 07:56:17.30ID:QluzhDu6
今までと同じ量を食べても空腹感がある
運動量が増えたわけでもないのに
飲み物で気を紛らわしてるけどいつか爆発しそうで怖い
2018/04/25(水) 09:35:36.80ID:h6rApQEd
163cmの59kg(半年前は68kg)
やっとこのスレ来ることができました
肩幅もありイカツイ体型なので後6kg程とりあえず落としたい
2018/04/25(水) 18:56:49.65ID:oaZGx1Wu
明日は訳有りで食べ放題ランチ。
気を付けます!!!
2018/04/25(水) 21:13:58.96ID:RhRxTw5x
>>134
ダイエット開始時の体重:57.5kg
ダイエット開始時の身長:166cm

現在の体重:58.5〜59kg
現在の身長:166cm

こんな感じです、ちなみに自分は男です。
2018/04/25(水) 21:16:51.03ID:RhRxTw5x
>>135
確かに浮腫んでるといえば浮腫ような・・・
水分不足ってのもありますので、適度に水分を取る様に
心掛ける様にします。
しかし、気にしないようにって言われると余計に考えてしまうんですよね〜
2018/04/26(木) 04:10:26.60ID:7CKyQDkt
>>139
筋肉だけふえて脂肪へってないんと違う?体脂肪率はかれる体重計つかった方がいいよ
2018/04/26(木) 15:34:09.94ID:NZOy2hIz
15kg程落として現在に至るけど、お腹周りと顔に肉がついたまま
腹筋してるんだけどなー
2018/04/26(木) 15:44:42.59ID:4gZrxEy3
脂肪と筋トレはあんま関係ないからね
まったくないとは言わんけど
2018/04/26(木) 16:05:35.81ID:NZOy2hIz
>>143
有酸素で脂肪落とすのが正解な感じですかね?
2018/04/26(木) 16:18:39.80ID:4gZrxEy3
やっぱ王道は有酸素と食事じゃない?
急いで落としても皮余るから、長期戦のほうが最終的にはきれいなラインになると思うよ
脂肪を減らして空いた隙間を筋肉で埋めながら皮がちゃんとフィットするようにしないと

さもないと皮がたるむ
とくに腹とか二の腕は如実にそれが出るw
2018/04/26(木) 21:34:29.01ID:BQv2RxEH
急に痩せて皮がたるんだとしても時間が経てば皮は戻ってくるよ
ただし肉割れができてるところはゆっくり痩せようが筋トレしようが皮タルタルになる
2018/04/27(金) 12:24:34.99ID:fFyuyw9a
痩せてるのに皮かぶりなんだよな。
148りおん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:21:06.20ID:dfv8tFmk
8ヶ月前の体型だょー❤😝🍹
かなり太ってたんだぁあ💦💦
約8ヶ月間、一生懸命
ダイエットしました!!
約10キロ痩せることに成功し、
体重が54キロに到達いたしました‼??‼??
やったった😍
10キロもやせたなんて、
幸せぇぇ🌷🌸
チャンミン様も
喜んでくれたわょ?⚈້͈͡  ·̼̮ ⚈້͈͡💕💜👙🍬ェヘ


8ヶ月前の体型だょー❤😝🍹
かなり太ってたんだぁあ💦💦
約8ヶ月間、一生懸命
ダイエットしました!!
約10キロ痩せることに成功し、
体重が54キロに到達いたしました‼??‼??
やったった😍
10キロもやせたなんて、
幸せぇぇ🌷🌸
チャンミン様も
喜んでくれたわょ?⚈້͈͡  ·̼̮ ⚈້͈͡💕💜👙🍬ェヘ


https://i.imgur.com/axdB5zN.jpg
https://i.imgur.com/98nq4kk.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/04/27(金) 20:28:39.86ID:Kv3omMu1
結局ストレスで食べちゃうんだよな
2018/04/27(金) 21:27:46.30ID:t9YJeTY7
食べることが1番簡単に心が満たされる方法だからね
同じ食べるでも出来るだけ栄養のあるものを食べるようにしてる
前は食べたいって思ったら糖分ばっかり食べてた

ま、でも結局甘い物を食べてしまう時もあるんだけどねー
2018/04/28(土) 03:17:02.59ID:UU5DgZYP
>>148
54kg…? 元の体重64kg…? えっ…。。
2018/04/28(土) 09:33:34.86ID:9gRjTeNX
明日から1週間仕事は休み
飲み会やご飯の約束がある日→外食で太る
何も予定ない日→暇だから家でダラダラ食べて太る

お盆、年末年始など大型連休っていつもこんな感じだったから今回のGWは気を引き締める
2018/04/28(土) 13:09:51.19ID:SG/G8zI3
家人が一週間留守にしてるから夕飯は毎日鶏胸肉1枚焼いて食べてる
朝と昼食は自家製のサラダチキン
今日で4日目だけど飽きないもんだね
グラム58円の時に買いだめしといてよかった
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 13:52:24.83ID:6ciCfbfr
家人ってなんだ家人って
2018/04/28(土) 19:30:08.22ID:K5cwI4pZ
我慢しようとすると反動でお菓子を食べまくってしまう
そして普通に食べてるより太る
どうしたら衝動食いしなくなるんだろ…
2018/04/28(土) 19:31:05.93ID:JynJTAdz
>>153
飽きないよね!肉を食べられる喜びの方が大きい!
100g35円の時に大量買いして冷凍してる
2018/04/28(土) 19:39:18.16ID:K5cwI4pZ
私も鶏肉茹でたやつ作り置きしておこうかな
家にポテチとかクッキー(親のだけど…)とかしかないから、衝動食いするとしたらそれしか無いからつい全部食べちゃうんだよね…
衝動食いする時は、本当に何でもいいから胃袋に入れたい!って感じだから、今度からカロリー低そうな鶏肉とかストックしておこう…
はー、ほんと罪悪感…
2018/04/28(土) 19:56:05.68ID:bqBpewed
普段の食事制限がストイックすぎると反動でやけ食いしがち
2018/04/28(土) 20:12:03.75ID:HQGltiAU
>>157
衝動食いするくらいなら食べたい物は普通に食べた方がいいんじゃない?
満足感ある方がトータルではカロリー落ち着くよ
特に好きでもない物を食べて太るなんていいことなんもないし
2018/04/28(土) 20:17:16.05ID:K5cwI4pZ
>>159
そうなんですよね…我慢しようとして結局別に食べたくもないポテチとかを食べてしまって後悔すらパターン
衝動食いしそうになったらチャーハンとか食べたい物を食べればいいんですかね…それはそれで後悔しそう…
2018/04/28(土) 20:19:14.26ID:K5cwI4pZ
ら→る の誤字ですすみません
2018/04/28(土) 20:30:08.99ID:HQGltiAU
>>160
普段の食事でチャーハン食べたくなったら食べて、次の食事で調整するとかでも衝動食いしちゃう?
目標ペースが合ってなさそうだから、ハードル下げてもいいんじゃないかなあ
ゆっくり痩せればその分綺麗に痩せるよ
2018/04/28(土) 21:00:23.13ID:bqBpewed
例えば普段は炭水化物抜き!とかやっててドカ食いでポテチ食べてたら意味ないし
スナック菓子なんて何の栄養もない、しかもポテチ=芋=炭水化物
炭水化物を抜いているつもりで結局はバッドチョイスな摂取をしてしまっているという

食事の管理はなかなか難しいところだけど、何でもほどほどにバランス良く食べてほどほどに動くのが遠回りなようでちゃんと結果が出るよ

あと、目標設定を高くしすぎないこと
2018/04/28(土) 21:55:23.03ID:C3mUk72U
マックのエビフィレオセット食べてしまったごめんなさい
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 22:34:25.12ID:1p01CRkC
便秘でキツいわ。
繊維質を採ってもなおこの有様。
明日で1週間になるから薬飲もう。
2018/04/29(日) 00:20:21.36ID:1uNsl/Gh
たまに漬物ご飯をお椀いっぱい食べると過食衝動が満たされる
次のごはんの時間になってもお腹が空かない
米+きのこや葉物野菜(油、タンパク質抜き)の食べ合わせは結構有りだと思う
2018/04/29(日) 02:56:44.62ID:D5dm/Wws
>>165
みるみるとヤクルトきいたよ
2018/04/29(日) 05:02:40.91ID:0WYmac/R
>>165
便秘解消って人によって違うよ
水溶性食物繊維とか乳酸菌とか、単純に運動が合ってたり
自分に合う方法が見つかると良いね
2018/04/29(日) 07:26:14.80ID:bsuxJ3X6
>>33
41才女160cm
3月初め59.8kg体脂肪率35%内臓脂肪5
4月10日56.8kg体脂肪率33.3%内臓脂肪4
4月29日54.7kg体脂肪率32.4%内臓脂肪4

ゆるい糖質制限カロリー制限、ステッパーでの有酸素運動続けています
外食や間食も適度にしてストレスためないようにしてる
まだまだ太いけどお尻や足がいい形になってきた
体力ついてきたのか疲れにくくなってきたし体調も肌の調子もいいみたい
2018/04/29(日) 07:55:26.57ID:1uNsl/Gh
今月体脂肪-3kg減った
体重は-2kgだったから
多分筋トレの成果?なんだと思われ…
2018/04/29(日) 08:11:43.95ID:ysmVXA1u
>>170
おめでとうございます!
筋トレってやはり効くのですね
私はビリーをやってみたのですが、逆に体重が増えてしまい心が折れて断念してしまいました
2018/04/29(日) 08:16:50.34ID:pmKsMj1I
体重より体型(見た目)だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況