X



★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ118★★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 14:34:15.05ID:V6D8ZEAv
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック・MEC・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

前スレ:
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ117★★
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1498726027/
2017/07/10(月) 22:41:39.78ID:puqBBHc0
筋トレしてジョギング
筋トレしない日はウォーキング
2017/07/10(月) 22:45:37.69ID:UG354Lui
>>335
自分で幹事やるしかないね
2017/07/10(月) 22:54:28.30ID:UG354Lui
>>355
ナッツ好きなのか。アーモンドはどうもアレルギーぽくて食えないからうらやましいなあ
豚肉も鶏肉もそんなに好きじゃなかったことが糖質制限で判明したよw
安売りだったから豚肉が3日連続したときがあって、その時気付いた

>>356
低脂肪牛乳飲めば尿酸値下がるってNHKでやってた
2017/07/10(月) 23:03:46.48ID:fN6Hq79T
>>361
VLCDも含めないと米1合やおにぎり1つの誰かさんは移動しない
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 23:17:59.82ID:sDmtKlJ7
食べ過ぎてた糖質を制限する広い意味での糖質制限は指示するけど 厳格にレストランとかいってもコーンよけたりマッシュポテトよけたりして厳格な糖質制限
やってる友達みてかわいそうになった。
というのは俺はカロリー制限糖質制限、両方ダイエット経験があるから。
はっきりいって体験的には(厳格な)糖質制限をするメリットはほとんどないと言い切れる!!

数字上の減りは確かに早い。糖質制限のほうが。
でもその後は減っていくペースはほぼ変わらなかった。
統計上も両方痩せるし結局ゴールは変わらないと出てると思う。
糖質嫌いで好きでずっとやってる人は嫌いなんだからやってればいいが、どう考えたって5大栄養素まんべんなくとってバランスよく食べて(PFCバランスは長くなるので書かないが)
緩やかにダイエットしたほうがリバウンドしにくいし筋量の減りも少なくてすむし辛くないし健康的なのは明らかだ。
ほんとはチャーハン 牛丼 そば 白いご飯食べたいのにがんばって糖質制限選んでる人にはいますぐやめたほうがいいよとアドバイスしたい。
わざわざ脂質代謝目指すとかまったく不要。
ご飯食べてもダイエット成功するから大丈夫だよといいたい。
ずっとその生活続けれるんならいいけどどうせ何年も続かず気が付いた時にはもっと太りやすくなっている。
繰り返すが食べ過ぎていた炭水化物減らすのはよいがボクサーでもボディビルダーでもない普通のデブが厳しい糖質制限なんかするもんじゃない。
2017/07/10(月) 23:20:11.78ID:nuL8R5Lj
>>365
それはそもそも糖質制限でないので、おにぎりダイエットスレに誘導
2日に1食のひとは食事内容のマクロにかかわらず断食スレに誘導

ライザップの食事指導内容を模倣する人もPSMFスレに移動していただきます
http://ameblo.jp/daitakeuchi/entry-12100077406.html
2017/07/10(月) 23:25:38.38ID:nuL8R5Lj
>>365
デュカンは建前上はカロリー制限してないんだよねー
まあP300g食ってやっと1200kcalですがw
なので建前上、VLCDは別枠に
2017/07/10(月) 23:30:23.48ID:p+OEQw2F
それにしてもPSMFの飯はまずそうだな
2017/07/10(月) 23:32:21.56ID:/TsBmgLa
>>353
長い目で見たら確実にお得感あるから是非、

>>355
あのでっかいやつ一週間?!一人でか?
いくらなんでも食い過ぎだろう。。
ナッツに限らず、どの食事も自分で抑制しない限りはダイエットは無理じゃないの。。
そういう人にはコストコは無理かもね、あるだけ食べちゃうのを治さないと。。
2017/07/10(月) 23:41:54.03ID:nuL8R5Lj
PSMFスレ分離案>>108の続き、代表的なミールプランの例
デュカンダイエットは100種類の食品目が許可食にリストアップされているが
文化的で飽きない食事を求めるなら、ケトよりもさらに高コストになるだろう

Dukan Diet Food List - 100 Allowed Foods
http://www.dukandiet.com/low-carb-diet/food-list
THE DUKAN DIET PHASES RULES AND MEALS PLAN
http://www.dietplan-101.com/the-dukan-diet-phases-rules-and-meals-plan/
2017/07/10(月) 23:45:18.55ID:nuL8R5Lj
ナッツを食べ出すと止まらないのはリスの呪い、脳内のセロトニン不足、マグネシウムとトリプトファンへの渇望
2017/07/10(月) 23:53:14.61ID:p+OEQw2F
>>371
和食ならいけるのか
刺身と豆腐と納豆な生活になりそう
2017/07/10(月) 23:54:43.71ID:8ZzJrD1g
>>355
ダイエットしたいのなら、間食は常備してはダメだ

安くて量多いのを買うのはすでにデブ思考なので、捨てるんだ
2017/07/10(月) 23:59:20.88ID:nuL8R5Lj
>>373
そう、低脂質の和食志向が何も考えずに糖質制限やるとナチュラルにPSMF的になりがち
デュカンのフードリストにもshiratakiがあるw
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 00:02:38.16ID:zFjw7hOI
PSMFって何?
ググっても、たかのゆりとかのエステしかヒットしないんだけど、概要どっかで見られる?
2017/07/11(火) 00:08:49.26ID:umwdKsLL
このスレを遡るとリンク貼ってくれてるよ
2017/07/11(火) 00:24:15.57ID:A378wdZE
>>368
糖質制限スレと無理に絡める必要ないからVLCDを別枠案は反対しとく
要するに最低限の安全性を考慮した過激カロリー制限スレだから断食スレみたく分裂させても誰得になる

VLCDのテンプレはこれだけでもいい
http://www.lab.toho-u.ac.jp/med/sakura/metabo/patient/obesity/formula.html
2017/07/11(火) 00:27:15.86ID:eFjcq4eo
はいどうぞ

■危険なProtein Sparing Modified Fast (PSMF) について:概要、実施要項、参考資料
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=10
総勢58名の屍を積み上げた“The Last Chance Diet” - a 300 calorie-per-day liquid protein diet の黒歴史も
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486983716/66-67

クリーヴランドクリニックは医師の監視下で肥満治療としてのPSMFをやってる老舗ですが
長期成績が良いのは当世風にCの制限量が緩いからかもしれない(冒頭8週は90g/day→以降130g/day
https://consultqd.clevelandclinic.org/2017/03/study-psmf-diet-shown-provide-long-term-weight-loss/

クロスフィットトレーナーAYAさん考案「最短でビキニボディになれる食事術」も、糖質脂質制限量を緩めたPSMFの範疇
https://www.biteki.com/life-style/food-recipe/171827?wpamp
2017/07/11(火) 00:30:24.78ID:eFjcq4eo
>>378
>正しく使うことができれば、著しい体重減少(とくに内臓脂肪の減少)と、それに伴う糖尿病、脂質異常、高血圧、脂肪肝の改善がみられ、さらには腎障害や心不全が改善することもあります。

つまりメタボデブ専用だ
減らす内臓脂肪がないが締まりのない標準体型に精神修行以上の効用は無いw
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 00:38:17.47ID:vISZBQob
糖質制限めんどくさくなって夜だけ米、パンを食べないようにしたぜ
朝 プレーンヨーグルト+ゆで卵+自由
昼 自由
夜 納豆+おかず(主食以外の少量の糖質は気にしない)

これでも体重キープできてる
2017/07/11(火) 00:39:07.35ID:A378wdZE
PSMFも同じだろ?
安全性を考慮と言っても実際には体調管理できなければ安全でも何でもないんだが
斉藤由貴はメタボとも言いにくいし300kcal/dayで痩せないなら断食しかなくなる
ただしPSMFもVLCDも過激カロリー制限だから短期間&週単位の体重減少必須を大前提にしないと>>29または全員ハゲて終わる
2017/07/11(火) 00:44:30.43ID:17wmX6Jr
目標体重まであと1.2キロになった
今週中に痩せられるかなあ
皆さんの書き込み参考になりました
ありがとうございます。嬉しい。
2017/07/11(火) 01:14:28.10ID:eFjcq4eo
>>382
短期終了プログラムを厳守させるスレにしようったって、実践してる人らは我々の思惑通りに動かないからねえ
要するに、水とグリコーゲンが抜けてケトンが出たらPSMF(Dukanのattack phase、AYA流Step 1)は終わり
本丸の体脂肪減量は次のphaseでやるのがそもそもの流れなわけで、それを納得してもらえるかどうかだな
ケトーシスに入って以降attack phaseを続けたい人もトータルワークアウト流の3週間が限度だ

巷で信じられているような、高脂質にしなければケト導入できない、高蛋白ではケトンが出ないというのは大嘘
これを知らしめるだけでもちょっと面白いことが起こる
2017/07/11(火) 04:24:32.06ID:e/ileQio
ケトン比の自動計算フォーム
https://calculator.jp/health/205

糖質・炭水化物だけじゃなくタンパク質も減らして脂質を増やさないとダメだよ
脂質をたくさんとらないと糖質制限の折角のメリットが消えちゃうだけ
2017/07/11(火) 06:03:25.32ID:wilSlF0n
糖質10g以下
米とお菓子10日間我慢したのに全く痩せないわ
体重はほぼ変わらずで腹まわりが少しだけ更にぷよった気がする…

飲み物
水のみ

メイン
豚肉系(塩か醤油)約1.5kg〜1.8kg(1日)

おやつ
鯖の水煮3個〜5個
ツナ缶3個〜5個
ゆで卵(塩)3個

デザート
マグロの短冊(醤油)

制限前は水珈琲ジュース合わせて3Lぐらい
現在水1.5L

1日の摂取水分が足りてない?
それともやっぱ運動しないと駄目なの?
てか摂取水分減ってるのに体重変わらずってどうなの
なんか全然眠たくならんのだけど&糞イライラする
栄養足りてねーのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 07:10:00.27ID:DIpZcZ8G
>>386
俺は炭水化物摂りまくってお菓子も食べてたけど10日で4キロ痩せたよ。
糖質制限ダイエットが合ってないかもね。
2017/07/11(火) 07:26:12.40ID:BowjwwmA
便秘じゃねーの
2017/07/11(火) 07:33:00.54ID:27L7xnV2
糖質摂っても痩せたけど糖質摂らなかったらもっと痩せてた定期
10日なら10kgぐらいは普通に減ってたでしょうね
2017/07/11(火) 07:53:48.82ID:Bvizt1Dt
>>379
ありがとう。
PSMF、高蛋白超低カロリー食ってわけか。
脂肪もとれなくなるのは怖いね。
自分は糖質制限5g/dayをやったときに、手の甲に赤いアザみたいな斑点が多発してびびったけど(友人の医師曰くタンパク質の摂取量に対して肝臓の代謝が追い付いてない)、
もっと凄いことになりそうだ。

>>386
10gにする前ってかなり糖質取ってた?
だとしたら糖質制限型の代謝に体が切り替わるまで(個人差はあるだろうが)三週間くらいは見た方がいいよ。
体が適応するまではまず30gくらいから始めて、一ヶ月くらいして変わらなかったら初めて10g/day以下にするといいのかも。
一気に10g制限すると激しく飽きるのとストレス貯まるしな。
2017/07/11(火) 08:07:37.92ID:A378wdZE
>>384
想定してるのは食べなければ絶対に痩せるを比較的安全に実現させるスレ
それだけに
週単位の体重減少と過食嘔吐するようなメンヘラ対象外が絶対条件
その代わりとしてカロリー制限の下限撤廃

>>386
ネタにしても食べ過ぎ
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 08:44:19.13ID:j4w1+m1y
プロテインバーうま
2017/07/11(火) 08:52:28.45ID:yItFMhFS
プロテインバー糖質15gは罪悪感でる
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 09:00:17.41ID:j4w1+m1y
>>393
糖質11だったぞ
2017/07/11(火) 09:01:42.42ID:yItFMhFS
アマゾンプライムでザバスプロテインが2800円で売ってたのでポチった
2017/07/11(火) 09:02:11.07ID:yItFMhFS
>>394
おお俺のは特別に多かったみたいだ
2017/07/11(火) 09:04:46.64ID:qegAbtAv
みんなどこのプロテイン飲んでるの?
肉嫌いの母親(介護職)に飲ませたいんだが
2017/07/11(火) 09:39:35.69ID:FE7lkpLy
>>386 糖質10g以下で5000キロカロリーも食えるなんてすごい
2017/07/11(火) 09:44:03.19ID:UH5nfogR
女性の方か、詳しい方いますか。
生理中なんだけど、いつも通りに糖質制限してるのに体重がうなぎのぼりで困ってるんだけど、こんなものですかね。
浮腫んでる感じはないんだけど、それでも体が水分貯め込んでいるのか、実際太っていってるのかわからなくて精神的にきついです。
2017/07/11(火) 09:48:57.62ID:27L7xnV2
>>399
当方女性です。
肥満の原因物質は糖質です。
糖質を排除すれば痩せます。頑張ってください。
401目指せ!徳井
垢版 |
2017/07/11(火) 09:50:57.42ID:KH76I0Pq
糖質制限ダイエットって、結局はカロリーもある程度制限しないと効果薄いのかな?

糖質35g以下で開始して当初18日間で6.3kg痩せた後に停滞期8日目
この2日だけ14g以下に落としたら再度落ち始めて8日前と同じまで並んだ

この2日間はもやしとチーズをやめたり・・・
料理能力が低いからなかなか安くあげれる糖質制限メニューを考えられない

【年齢】アラフォー
【性別】男
【身長】175cm
【体重・開始】6/16 72.0kg 
【体重・本日】7/11 65.7kg
【体脂肪率】7/6 13.0%
【標準体重】67kg
【目標体重】60.0kg
【糖質1日摂取量】糖質1日 約25〜35g → ★14g
【カロリー1日摂取量】 約1,300Kcal
【運動量】スクワット100回、ダラダラ歩きの時速5km低速ウオーキング1時間半

【停滞期後のこの2日のメニュー】
枝豆 140kcal  4g
ゆで卵 270kcal  0.6g
マヨネーズ 160kcal  1g
豆腐 200kcal  5g
鶏もも 550kcal  1g
ポン酢 20kcal  2g
★合計1,340 13.6g
2017/07/11(火) 10:04:11.79ID:qegAbtAv
食べるの面倒になってカロリー激減する
2017/07/11(火) 10:11:16.64ID:klrGshZH
でも痩せないんだろ

>>401
>>142
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 10:14:19.13ID:DIpZcZ8G
>>399
男だけど、整理中は浮腫むよ。生理後に体重測って判断した方が良い。
2017/07/11(火) 10:31:32.06ID:Bvizt1Dt
>>401
もっと脂質をとったほうがいいよ。
最低でも1800kcalくらいとって(理想は2000くらい。一般的な働いてる成人男性なら。ニートとかなら食い過ぎ)、エネルギーの4割以上脂質をとるべき。
見てるとマヨネーズくらいしか脂質がない。
もっと肉をオリーブオイルで炒めるとか、チーズも食うとかしたほうがいい。
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 10:36:07.51ID:DIpZcZ8G
チーズはマジで栄養価高いからオススメ
2017/07/11(火) 10:39:55.33ID:jfKOzKif
1日30〜50ぐらいのゆるい糖質制限を3カ月
48キロ→40キロになったけど
ささやかだった胸がぺたんこになった\(^o^)/
2017/07/11(火) 10:42:17.69ID:UH5nfogR
>>400
生理が来るまでは順調に12kg痩せて来たんです。
生理が来た途端食事は今までのまま糖質制限してたのに減らなくなりましたので、原因を知りたいと思いまして。
>>400さんは生理中も普通に減りました?

>>404
ありがとうございます。
やっぱり浮腫みですかね。
生理中は体重あまり気にしないようにします。
2017/07/11(火) 10:42:39.45ID:qegAbtAv
えーそこからそんなに痩せる!?
始める以前の食事はどんなもの?
運動は併用した?質問ばかりでごめんw
2017/07/11(火) 10:43:02.38ID:qegAbtAv
>>409>>407
411目指せ!徳井
垢版 |
2017/07/11(火) 10:55:34.94ID:KH76I0Pq
>>405
脂肪と言えば、今の食事だとマヨネーズと鶏もも肉の皮くらいしか取ってないな
チーズ再開してみるか

永久に糖質制限ダイエットする訳ではないから今はしょうがないと割り切ってるけど
会社の健康診断で脂質異常症でD判定で要治療みたいになってた

うちは親が糖尿病もあるから糖質制限した方がいいんだろうが
同時に脂質異常症ってことは、ゆで卵、チーズ、マヨネーズなんかを本来なら控えるべきなんだろうな

糖尿病遺伝子と脂質異常症遺伝子と両方あるからキツイ
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 10:55:56.60ID:y7uSdCHc
あーどら焼き食べたい。
2017/07/11(火) 11:00:58.28ID:27L7xnV2
>>407
スーパー糖質制限でBからEになりました^^
スーパーには、生命体として理想の形にしてくれる効果があるのかもしれないと思っています
人類700万年本来の食事なのだから、遺伝子に刻まれたなにかが目覚めるのかも知れませんね
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 11:12:27.13ID:86jgd64A
>>411
糖尿遺伝、脂質代謝異常遺伝があるなら
一生糖質制限しろ
普通に3食米食ってたらあっという間に糖尿だわな
緩い糖質制限なんて普通に一生続けられる食事管理だぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 11:14:34.27ID:86jgd64A
>>413
妄想デタラメの褒め殺しか?www
お前みたいなのもアンチっていうんだよ
2017/07/11(火) 11:15:09.65ID:1SUJtjlI
12kg減って現在身長体重どうなったのかにもよるんじゃないの?
ずっと同じペースで痩せるものかな。
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 11:22:02.14ID:9EeaUzJV
昨日の夜は冷やし中華食べたー
麺はもちろん中華麺じゃなくて糖質一桁のこんにゃく麺
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 11:22:31.74ID:86jgd64A
>>407
1日50gって緩くないから!www
緩くて効果が認められるのは1日150gくらいまで
厚生労働省の推奨する炭水化物量の半分だ
419目指せ!徳井
垢版 |
2017/07/11(火) 11:27:32.44ID:KH76I0Pq
>>414
だよね
糖質制限が1日50g以下がいいのか100g以下がいいのかはちゃんと観察しないといけないんだろうけど
何らかの糖質制限食は一生続けて行かないと駄目だと自覚してる

40代から糖尿病でずっと通院して食事にも肥満にも運動にも気を付けてた親父が、
そういう生活20年やっても糖尿病性網膜症で60才失明したから
祖父も足が壊死して切断してたし

2型糖尿病は本人の努力次第とか言われるけど結局はああなったから遺伝要因も強い思う

ただ、俺が小太りになった原因は明らかに食生活と自炊能力の低さから来てるから
一度やせてもずっと続けられるかが不安だよ
2017/07/11(火) 11:32:03.24ID:UH5nfogR
>>416
同じペースで痩せるとは思ってはいないのですが、でもなにも増えなくても…といった感じで…。
一日の摂取カロリーは、1300〜1500なので、これ以上減らすわけにもいかないのですよね…。糖質量も30〜60で、これ以上減らすのは金銭的にかなりきつい状態です。
とりあえず生理終了まで様子みます。
2017/07/11(火) 11:37:24.31ID:JTJTubIT
>>420
身長体重を書きなよ
2017/07/11(火) 11:41:37.66ID:zCJ25L1U
>>399
生理前と生理中はどうしても浮腫むから気にしない方がいい。
2017/07/11(火) 11:44:51.93ID:1SUJtjlI
>>420
便秘とかじゃないの?
2017/07/11(火) 11:50:19.04ID:UH5nfogR
154/75です。毎朝快便です。
生理が始まるまでは順調、生理始まったら増えました。
浮腫みだとありがたいのですが…。
2017/07/11(火) 11:51:18.25ID:qegAbtAv
生理来て終わる頃一気に減るから
あとは昔生理中の炭酸水ダイエットなんてのもあったからやってみたら
2017/07/11(火) 11:52:20.28ID:JTJTubIT
>>424
75で〜1500なら浮腫み
2017/07/11(火) 11:52:35.89ID:1SUJtjlI
>>424
たぶん浮腫みでFA。
普段通り糖質制限して終わったころの体重見てみようよ
2017/07/11(火) 12:09:18.33ID:UH5nfogR
ありがとうございます。
メンタル弱すぎて、どうせ太るならもう糖質とろうかな!とか思ってました。
落ち着いて生理終了後まで様子みます。
429405
垢版 |
2017/07/11(火) 12:26:43.46ID:Bvizt1Dt
>>411
うちも母方糖尿家系。父方は高血圧家系。
祖母は糖尿が過ぎて失明と片足切断で70そこそこで亡くなったし、その娘たち(うちの母親含め四兄弟)は60越えて全員インシュリン打つレベル。
そんな自分も20代にして糖尿の気と、そこからくる歯肉炎さらに痛風まで発症した。
が、糖質制限してから歯周病は歯医者がお驚くほどよくなったし、高めだった血圧や高脂血症もよくなり、中性脂肪も減った。
怖がらずにまずは糖質制限してる分のエネルギーを脂質でとってみな。
それで体調悪くなったりしてから止めたっていいんだから。数年続けない限り、一ヶ月くらいならなんとかなる。
人間の体はそんな単純じゃない。
みんな何年にも及ぶ積み重ねで生活習慣病になってるだけだ。
2017/07/11(火) 12:36:48.20ID:WjnQ9p0c
>>399
体脂肪率は?
私も生理前から毎月増量するけど体脂肪率変わらないか減ってるなら水分量の変化なので気にしない。
そうはいっても増量した値を目の当たりにすると精神衛生上キツいので、
その期間はあえて体重測らないようにして、自分に課した制限を守ることに徹してる。
2017/07/11(火) 12:42:21.22ID:JTJTubIT
体脂肪率なんかあてにならない
足が浮腫んだら体脂肪率は逆に下がる
2017/07/11(火) 12:45:06.61ID:JTJTubIT
あ、体脂肪率は減るって書いてあるなスマン
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 12:53:00.31ID:j4w1+m1y
体重に一喜一憂するのがバカらしくなって体重測定止めた
筋トレと糖質制限しながらカロリー計算してる
毎日体重測らないだけで楽になった
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 13:02:42.57ID:L4CILCVV
>>386
それで痩せないって今40kgとかなんじゃね?
不健康だから今すぐやめた方がいいぞ
2017/07/11(火) 13:19:23.58ID:UH5nfogR
>>430
体脂肪は減ってます。
生理中は計らないほうが精神衛生的には良さそうですね。
2017/07/11(火) 13:19:58.58ID:of2bmtgh
量が尋常じゃないだろ
2017/07/11(火) 13:24:33.77ID:NvyXdiYP
>>386
おやつが多すぎるよ
なにも食べてない時間がないんじゃない?

朝食なし
間食なし
昼やさい中心
間食なし
夜にく中心
21時以降食べない

これでやってみたら変化でると思うよ
なにも食べない時間に脂肪燃焼させるつもりで
2017/07/11(火) 13:36:39.07ID:K+dtQcVr
少量の食事をこまめに取ったほうがいいと聞いたが
2017/07/11(火) 13:49:37.60ID:of2bmtgh
おやつだけじゃなく肉食い過ぎ
全部ヒレでもそれだけで2000いく
単純にカロリーオーバーで痩せないだけ
塩か醤油って書いてるけど塩や醤油ベースのタレをべちょべちょつけて食ってそう
2017/07/11(火) 13:52:16.10ID:fY+Gfncv
>>381
それぐらいがいいよ
何事も程々、あんまり炭水化物取らないと頭が回らなくなる
2017/07/11(火) 14:02:29.48ID:R1yg2EGE
という思い込みなw
2017/07/11(火) 14:03:34.30ID:K+dtQcVr
糖質制限して冷静沈着になったような気がするのも思い込みかな
2017/07/11(火) 14:20:00.52ID:fY+Gfncv
自分も単発煽りに反応しなくなった
2017/07/11(火) 14:26:56.09ID:Of9RNF14
でも長文のアンチレスはするんだろ
2017/07/11(火) 14:37:00.84ID:qegAbtAv
心がが凪るんだよね
2017/07/11(火) 14:42:10.26ID:h6tPJ9lx
食欲が弱くなる(正常になる)と
性欲物欲等々の欲も弱くなるね
2017/07/11(火) 14:45:32.36ID:nCq+DcD2
>>446
そうか?
糖質制限して三ヶ月だけど、痩せて体調も良いし性欲も倍増したぞ
2017/07/11(火) 14:52:28.36ID:Nvp0l1Fy
これだな、江部夏井周辺の糖質制限界隈あるあるすぎてわろてもた


偽涅槃(にせねはん、英:pseudo-nirvana)は、仏教の瞑想の段階の1つ。

坐禅や止観など仏教の瞑想修行を重ねている途中で、幸福感、恍惚感、解放感、万能感、天地との一体感などを体感する状態のこと。

その状態から涅槃(悟りの境地)と間違えられるケースが多く、そこから偽涅槃と呼ばれる。

一度経験すると執着するようになり、また、悟りの境地と錯覚して得意満面となってしまう。

その結果、そこから先の段階に進まずに止まってしまうことが多い。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/偽涅槃
2017/07/11(火) 14:53:13.73ID:Of9RNF14
>>446は過激カロリー制限のこと
そんな風になるから断食は修行として古くからある
過激で痩せるには健常者でも困難だからメンヘラにできるわけがないし
もし痩せても心身で多大な犠牲を払うことになるのに断食スレが乱立する始末
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 15:05:02.23ID:j4w1+m1y
食欲物欲は変わらないけど性欲は弱くなったわ
物欲は家で食っちゃ寝しないために外に出るようにしたら金使うようになった
2017/07/11(火) 15:07:06.77ID:qegAbtAv
蚊に刺されたと思ったけど冷水のとりすぎ?
2017/07/11(火) 15:11:55.11ID:Of9RNF14
ちなみにメンタルが正常ならこの左半分は短期達成可能だろう
155cm
http://i.imgur.com/7JoI9N1.jpg
しかし右半分は果たして正常なメンタルを保てるのか
鈴木亮平のようなプロ意識があれば可能なのか
しかも>>379のようにガチで死ぬリスクがある
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 15:14:53.50ID:j4w1+m1y
>>452
グロいわ
筋肉なさすぎ
2017/07/11(火) 15:23:47.05ID:XDd5wwBU
>>451
足が臭いから
2017/07/11(火) 15:26:28.32ID:BjEriDyQ
>>453
筋肉より体脂肪だろ
体脂肪はそこまで減らさなくても筋肉骨格が細ければこうなるし
体脂肪をいくら命がけで減らしてもこうはなれない
http://livedoor.blogimg.jp/oprain/imgs/3/e/3ecc1778.jpg
2017/07/11(火) 15:27:01.56ID:CyRHjZkf
>>448
そもそも偽涅槃の意味が抽象的すぎてどうでもいいレベルで意味不明。
悟りの境地と間違われるとかそれ自体どうでもいいし、同じだろうが違おうが何も変わらない。
で、糖質制限は止まってしまってどうなるの?
2017/07/11(火) 15:31:26.00ID:Bvizt1Dt
>>452
怖いわ。。
ここまでになっても本人は「痩せた!あたし美人!」とか思ってるんだろうか。。
難民みたいな足をよく人前に出せるな。。
2017/07/11(火) 15:40:42.10ID:HPZL6X4h
>>452
外腹斜筋が見えてる、、、怖い
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 15:43:31.24ID:j4w1+m1y
>>455
だから筋肉無いからキモいんだろ
2017/07/11(火) 15:52:17.85ID:BjEriDyQ
そうか
俺は骨が浮いてなければこれはこれでアリだと思ってるからな
http://drtenge.com/excess/livejournal/67/2/IT%20%281%29.jpg
2017/07/11(火) 15:56:21.88ID:BjEriDyQ
悪い
でかすぎて>>460は糞重いから注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況