X

【芋】さつまいもダイエット3本目【芋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 01:42:53.28ID:gcAhn9rx
ほっくりねっとり、甘くて食物繊維たっぷりで腹持ち抜群のさつま芋を
美味しく食べて痩せるスレです。
前スレ【芋】さつまいもダイエット2本目【芋】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1263204238/
2014/11/14(金) 19:41:19.57ID:X9NxAhOL
>>740
応援のお言葉ありがとう(^-^)/
年末の検診まで節制する(`・ω・´)
2014/11/22(土) 22:18:16.73ID:/yciKoNX
安納芋抜群に美味しいだけじゃなく
便通にめっちゃ効果あるね
食物繊維が他の品種より多いのかな?
2014/11/23(日) 17:27:22.63ID:s9doH3cO
わたくしは安納芋よりもフツーのサツマイモが美味しゅう思います。
2014/11/23(日) 17:33:17.76ID:i8b0V93q
安納芋は確かに美味しい
でも鳴門金時とか紅こがね通販で美味しいとこ見つけると安納芋買わなくなる
何て言うか美味しいんだけどひたすら甘いだけで飽きるんだよね
2014/11/23(日) 18:23:18.04ID:7Sz0GXl9
>>730
自分も紅はるかの方が好み
安納芋は水っぽいのがあったりする…
紅優香っていう品種もねっとり系で美味しかったよ
2014/11/24(月) 03:06:31.13ID:egRcFwWS
個人的には鳴門金時が好きだ
里娘っていうブランドのが一番おいしいと思う
2014/11/24(月) 14:43:32.54ID:Fr10qqtH
里むすめなー
あれねっとり系の中じゃずば抜けて美味いけど値段も糖質も高い
あれ食べてから暫く他のが味気なくて困ったわ
切り口に粗塩振れって勧められてからはそれなりに美味く頂いてるけど
2014/11/27(木) 11:21:03.00ID:JHlTb+9j
紅あずま。
ほっこりと美味い。
2014/11/28(金) 15:27:44.18ID:imjBXH/j
里むすめってねっとり系なの?
去年蒸して食べたらねっとりしなかった
oisixの生キャラメル芋も蒸したら固めだったけど黒ホイルで焼いたらとても柔らかくなった
里むすめも焼けばねっとりするかな
2014/11/28(金) 17:16:27.26ID:1OIrN3ll
里むすめでもその農家がどの苗植えたかによる。
しっとりもぱっさりも苗の種類。
2014/11/29(土) 15:10:14.32ID:eE7zTVN0
そうなのか…質感は一律じゃないのか
里むすめ黒ホイルで焼いたらフワフワになった
やはり上品な甘さですね
2014/11/29(土) 15:50:33.31ID:APGVrKZ/
里むすめは上品な甘さと言うかきんとんのような甘さだと思う
鉄釜炊飯器で炊いたあの甘さと皮まで食べられる柔らかさに慣れると
スーパーの一袋いくらの安いのが食べられなくなって困る
昔は紅あずまとか結構好きだったんだけどなー
2014/12/01(月) 14:45:03.24ID:BRAFXKlh
あまた君まだぁー
2014/12/13(土) 12:34:19.73ID:2gt7Ye/j
このスレ少し見ただけでさつまいもが食べたくなったので
近所のスーパー行ってきた
鳴門金時と安納芋売ってたので買った
食べ比べにwktk
2014/12/13(土) 15:41:45.36ID:2gt7Ye/j
60度くらいに晒すのが一番甘くなるとの事で
ふと炊飯器の保温でローストビーフを作った時の事を思い出し
炊飯器の炊飯ではなく保温で加熱してみた
鳴門金時と安納芋を各小一本と70度くらいのお湯200tで保温
時間は忘れたけど(30分くらいだったかな)
箸が通るくらい柔らくなったのを確認して食べたら美味しかったよ
安納芋初めて食べたけどこれは美味しいねぇ

低いGI値食品のレパートリーとしてさつまいもが加わりました
2014/12/16(火) 12:28:37.22ID:P8v1nG+W
色々食べてみて安納芋が好みにピッタリだったのでスーパーで沢山買ってきた
箱買いしようかなぁ

家にあったイージースモーカーって器具で焼き芋できたなって思い出して焼いてみた
ガスコンロで弱火15分加熱、保温器具に置いて25分で美味しく焼けるからこれオススメ
容量が小さいので、一度に沢山作れないのと、
大きいのは切らないと入らないのが難点だけど
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/17(水) 16:05:03.40ID:qkXZkovi
スレ全部読んだら
焼き芋にするとGI値が90オーバーになるって説もあるんだな
焼き芋が一番美味しいけど炊飯器で蒸かす方法に切り替えるわ(´・ω・`)
2015/01/02(金) 11:46:42.10ID:XmkYoIiF
ここの人、雑煮にもち代わりに芋入れて、芋煮で明けおめやってそうだなw
2015/01/04(日) 19:51:28.94ID:MwYrAoD9
美味しそうなこと言うなよ!
2015/01/09(金) 18:48:31.29ID:2/dB2psv
腹持ちがいいってよく言われるけど、自分の場合は逆で、すぐに低血糖に陥って脱力しちゃうんだよなぁ。大好物なんだけどね。
2015/01/11(日) 18:10:54.98ID:Y+FxJKvJ
私もそうだわ。
350g程度の蒸し芋を食べても2〜3時間で空腹感が訪れ、脱力感も来る。
近くのスーバーでさつまいもの安売りが無くなったのをキッカケに、煎り黒豆に移行した。
こっちの方が少量でも腹持ちが良く、カロリーも抑えられて良いみたい。
でもサツマイモの方が美味しいんだよなぁ。
2015/01/11(日) 21:47:18.39ID:ETyT8vJq
腹が減ったら食えば良いじゃん
2015/01/11(日) 21:54:20.70ID:ETyT8vJq
薩摩芋はいくら食っても太らん
2015/01/12(月) 19:07:30.20ID:SdWtlYBS
>>761 脱力感は蛋白質不足がおもな原因。にく魚とればよし。
2015/01/12(月) 21:55:09.27ID:GnN79Z4c
>>763
同じくなぜか太らない不思議
お腹の調子も良くなるし
甘いものたべたくなったらサツマイモ一択
2015/01/18(日) 13:42:44.19ID:lqZkvGex
だけど今日日、サツマイモも高騰してるぜw
業務用スーパー行って、3本入りが399円だったかな。
南瓜1玉590円だったから、南瓜よか安いか・・。
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/29(日) 15:45:45.93ID:azCpj+tc
え?どこよそれ
都内だけど、4本100円だよ
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/29(日) 17:10:07.49ID:ZExmO5jC
おいどんは、鹿児島の薩摩じゃ、 紫いもがうまか
2015/04/09(木) 10:00:25.24ID:KwwGVU+7
>>729 焼き芋だと時間が経つと固くならない?蒸し芋なら柔らかさを保てるような気がする。
2015/04/11(土) 18:48:37.57ID:oELfOUxY
今シーズン箱買いしてしまい、15kgはさつまいも食べたわwww
禁チョコは出来たけど禁芋がどうしても出来なかったよーorz
そろそろスーパーの焼き芋コーナーもなくなるから強制禁芋できそうですw
2015/04/13(月) 06:33:50.44ID:qFoxrBdQ
さつまいもダイエットで痩せた方いますか?
2015/04/14(火) 18:41:39.46ID:tlGtwNx9
去年箱買いしたら保存がうまくいかず腐らせそうになって
慌てて大量の干し芋制作したw
今年は買うにしても数本程度に抑えている
2015/04/17(金) 08:55:11.29ID:YBZ8SW0N
焼き芋超うまいけど1本カロリー500キロくらいあるんやね
うまいものは高カロリー
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/17(金) 23:08:48.09ID:VzRreDBF
芋は食えば食うほど痩せる
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/18(土) 22:48:37.07ID:m/vsH3x4
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

綺麗でスリムな体に!骨盤ダイエットの正しい方法!
http://kotubandietto.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

あの食べ物や飲み物でのダイエットって、本当に効果があるの?
http://fooddiet.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

内臓の働きを高め、代謝をアップし、
無理なく健康的に痩せるヨガダイエット!
http://yoga12.web.fc2.com/

日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!
内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報!!
http://shiboudietto1.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/

週に10分でOK!加圧トレーニングでアンチエイジング情報!
http://kaathu2.web.fc2.com/

外見はもちろん内面から綺麗で健康になれる。
リセットダイエット、デトックスダイエット情報!
http://detoxdietto1.web.fc2.com/

トマトのリコピンパワーで健康的でスリムな体に・・・
美肌、便秘解消にも効果ありのトマトダイエット!
http://tomatodietto1.web.fc2.com/

これであなたも美魔女になれる!売れ筋ダイエット美容アイテム!
http://bimajo1.web.fc2.com/
2015/04/19(日) 01:59:50.15ID:xb7jpUm0
芋食べて数時間後からものすごくお腹が張って翌日うんこ出るまででかいオナラがバンバン出る。なんとかならんのか
2015/04/19(日) 03:55:28.82ID:70rmJ71g
>>776

それ、芋の食べ過ぎw 

逆に太るよw
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/19(日) 08:11:06.71ID:Pqbh/7Ai
おいどんは、幼少期からずっと芋ば食ってきたと。
芋ば食って太るちゅうことはなか。大丈夫じゃ。
2015/04/19(日) 11:13:12.62ID:xb7jpUm0
>>777
でかいの半分に切ったやつ一個なんだけどそれでも屁がものっすごい出る。みんなどんくらいの量食べてるのかな
2015/04/19(日) 20:42:34.13ID:CHbrWk3s
おまえら痩せる気あるの?
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 20:27:15.41ID:0Rgpirdi
サツマイモはいくら食っても太らん
化学的に証明されてる
2015/05/13(水) 20:43:45.75ID:Jnjqp7DN
さつまいも最近高い…
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 21:59:48.13ID:dy/OoAIF
今日サツマイモの苗40本植えた
収穫したらしばらく困らん
2015/05/13(水) 22:22:46.38ID:/q/nrMS3
去年は紅はるか中毒になって過食しまくってた
今年はねっとり系には手を出さないようにしよう……
2015/05/14(木) 07:33:12.86ID:qj70XDs0
焼き芋用のアルミホイル買ってみたら、いつもの半分の時間でできてさらに美味しくできたよ!
2015/05/16(土) 14:24:35.42ID:/aHC7d7x
畑がある人はいいな

そう言う人は保存する施設も用意できそうだし
2015/05/17(日) 20:15:11.49ID:D3jCd3yE
最近さつまいもの痛みが早いような気がする
気軽に買い置きできなくなってきたなあ
ちゃんと一つ一つ新聞紙にくるんで保存してるんだけど
2015/05/19(火) 23:44:37.64ID:7DpMxMQP
新聞紙でくるむのは寒さから守るためで
暑くなってからだと逆効果じゃないの?
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 03:30:15.21ID:HXGiiYEI
さつまいもは痩せる!
2015/05/28(木) 08:34:11.83ID:aRJ8POEB
食べ方と食べる量による
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 17:58:19.84ID:xQCcvfe8
縦半分に切って、カップアイス用のスプーンで少しずつ練り剥がしながら食うのたまらんのよ。
シナモンとかピュアココアを練り込みながらねるねるほじるのオススメッ
2015/06/01(月) 23:29:11.86ID:p7dv7Qi3
>>791
焼き芋を?
蒸した芋でもおk?
2015/06/07(日) 07:49:59.99ID:B+5dHu+7
ほったいもいじるな
2015/06/10(水) 20:12:59.25ID:rf5Hbsu3
もはや、ダイエットにはなってないおなら大会だね。
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 22:48:17.88ID:zYKfBiy/
芋は食えば食うほど痩せる
芋主食の国は健康で長生きする
2015/06/11(木) 08:36:47.66ID:obx86fPd
○○だけ食べて痩せるダイエット
カロリー制限や糖質制限等の食事制限法

これらはもう流行りません

これからはしっかり食べて痩せるダイエットです
但し、過食は論外だけど
2015/06/24(水) 16:35:53.77ID:7yLKeoz3
ぶっこぎ住民に朗報です。サツマイモを冷やすとレジスタントスターチが増えます。
ホクホク芋を食べたい季節がくる前に来る猛暑に冷芋ダイエットをしたまえ。
きっと一石二鳥の効果が得られるであろうw
2015/06/24(水) 18:16:36.31ID:Z2Woefsj
加熱する前に冷やせばええの?
2015/06/24(水) 22:07:09.58ID:7yLKeoz3
>>798 生で冷やせってか(゚∀゚)
んなアホなヽ(´▽`)ノ 加熱してから冷やすの!
冷ご飯ダイエットだって、炊いてから冷やすのと同じ原理。
只、加熱後は荒熱とるのは自然放置で、すぐ冷蔵庫いれたら
ダメよダメだめw
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 14:49:39.38ID:bxpPoNFd
さつまいもが美味過ぎる(*´Д`*)
2015/09/10(木) 14:13:39.05ID:CnZC8DVf
レンジの解凍機能10分とかいろいろ時間とかラップ巻いたり
濡れたキッチンペパー巻いたり調節しても
何度やってもぱっさぱっさにできあがる…
本当に美味しくできるのかなぁ?さつま芋が美味しくないのか??
2015/09/10(木) 14:43:13.03ID:npS9M0XE
マルエツの焼いも安くてデカくて毎日食べてる
デカいからいっぺんに食べると血糖値上がりそうなので昼夜半分ずつ
ご飯のかわりに食べてたら3ヶ月で5キロ減ってた
米よりイモの方が好きだからノーストレス
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 21:31:23.71ID:BpHmRr20
さつまいもはいくら食っても太らんからな
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 22:10:59.66ID:6yfE4bUC
20じごろに帰宅して、普通に夕食(米、おかず、汁物など)食べてからも別にお腹空いてないのにおからクッキーとかミックスナッツとかを寝るまでつまんでしまう。何か食べてないと落ち着かない。
一口大のさつまいもを量決めて蒸して、帰宅後寝るまでちびちびつまむのってどうなんですかね?
2015/09/12(土) 23:00:21.88ID:x0+EM6xk
>>797
じゃあ、干し芋もレジスタントスターチたっぷり??
2015/09/13(日) 02:51:02.21ID:Kg+/Mx8S
https://www.youtube.com/watch?v=d15A23V3fz0&;feature=youtu.be
2015/09/16(水) 01:40:25.15ID:r/34r7DT
8月末くらいから何故かやたらと食欲出るようになってしまってまず満腹中枢のリセットの為にと昼は炊飯器で作ったふかし芋5センチ程度と牛乳一杯を昼食にしてた
去年は芋だけ食べてたら逆に小腹空く感じだったけど牛乳一緒に飲むと腹持ち良くなっていいかも
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 10:44:31.71ID:6yF3+gTj
スーパーできんこっていう干し芋買ってる
はかどるわいいわこれ
2015/09/24(木) 19:38:27.62ID:chb3qDjr
干し芋のカロリー見たらちびるで
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 00:12:22.59ID:7hVh68wp
>>809
>>803
2015/09/25(金) 07:58:09.79ID:gd8sXYso
芋のおいしい季節になりますな
2015/09/25(金) 23:45:20.88ID:8G9nOR77
>>810
おう好きなだけ食ってろ
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 23:57:11.34ID:k6xZejE9
屁が出ないさつまいもとか作れないの?
2015/09/27(日) 20:54:09.51ID:ONbHvC8S
>>805 レジスタって冷やして増えるもんとちゃうの。干して増えるもんとは聞いた事おまへんが。
干し芋の表記カロリー分を目安にすれば?
2015/10/09(金) 08:00:30.53ID:SZbr5RIt
炊飯器でふかしたさつまいもを輪切りにして
フライパンでオリーブオイルで軽く素揚げにして食うのが美味しい
もうフライドポテトはいらん
2015/10/10(土) 22:27:03.53ID:WZrZzu4h
ダイエットか?
2015/10/25(日) 19:34:19.08ID:ZKvWMSlG
今年のGWに植えたサツマイモ、先月完食したでぇ。サツマイモ植えたら鈴なりやし
買うよか安いでぇ。
2015/11/02(月) 08:10:29.06ID:xr4jrV8I
>>813
遺伝子組み換えとかして良いなら・・・
2015/11/02(月) 15:48:09.14ID:c3B5XvcA
自分で育てられれば安いんだけどねえ…
東京だとたいして大きくもないのが150円以上するよ
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 19:23:18.79ID:1rZiLego
冷めた焼き芋を食うと痩せる
2015/11/02(月) 22:23:49.96ID:adeF18Qt
芋は丈夫だから美味さに拘らないならどこでも簡単に作れる
戸建てなら庭で作れるし、マンションやアパートでもプランターで作れる
2015/11/03(火) 20:24:19.90ID:t0DQy1Fx
オーブントースターで20分、裏返して20分の計40分
めっさ美味い麦芽糖たっぷりの焼き芋の出来上がり。

レンジだと麦芽糖が形成されんくてあんま美味くないらしい。
2015/11/22(日) 22:03:05.21ID:+ZH7aqeR
半分は炊飯器でふかし芋、半分はオーブン
で焼き芋にした。前者はしっとり、後者は
ねっとりで甘味はやっぱ後者が上
2015/11/23(月) 03:38:32.30ID:oJVachOm
秋の味覚といえば

芋栗かぼちゃが好きすぎる(ω*)

いもが安いぞ。

いもっ

いもいい色

いもマー

ガリン

いもが

3本100円

圧力鍋が

いもパワーで

大活躍!!

いもマー

以上いもでした((´`)
2016/01/16(土) 16:30:43.21ID:kXtsMXe2
品種もわからん、ただ「サツマイモ」とかかれたスパーの特売品、
オーブンで50分熱して食ったが、めちゃうまい
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 21:59:35.07ID:GNJOEq2N
紅はるか、安納芋、鳴門金時を箱買いして主食にしてる
オーブンでまとめて焼いておやつ代わりにも食べてるけど、太らないしむしろ痩せるね
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 23:32:01.71ID:4vwMhP+t
菓子パン食うぐらいならさつまいもを食った方が健康だ。痩せるし
2016/01/17(日) 00:25:30.49ID:C8acFbBS
焼き芋のついでに玉ねぎ、にんにくも焼いてる
体調めっちゃいい

オーブンて面倒な気がしてたけど
アルミホイル巻いて焼くだけだからむしろ簡単だな
2016/01/17(日) 15:11:36.98ID:DtpWj0AN
サツマイモは食うと腹が減りにくいし
長時間トレーニングのパフォーマンスに良い
うまく使うと痩せるね
サツマイモ食べるだけでは痩せない
2016/01/17(日) 15:13:10.89ID:DtpWj0AN
炭水化物だから大量に食べれば、当たり前のように太る
デブ製造の温床ジャガイモよりは健康的
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 17:50:41.91ID:wUGMj07n
オーブンで焼くだけでいいからダイエットには良い食材だよね
味付けしないから余計な油分、塩分を摂らなくていいし、腹持ちが良くて何より美味しい
白米やパンの置き換えで食べてるけど順調に痩せてきてる
2016/01/17(日) 19:03:50.35ID:P4z0oQQy
昔どうしても甘いものがやめられない時期があって、
お菓子食べて太るのは嫌だ、でもさつまいもとか果物食べて太るのはもうしょうがない、本望だ
と思ってたくさん食べてたんだけど、果物ばっかり食べてた時は順当に太った
さつまいもばっかり食べてた時は特に太らなかった
まあ果物は種類が多くて飽きないし、剥いてすぐ食べられるしな
あと果糖ってのもくせ者だったのかな
今もさつまいも食べながらキープ中
本当はみかんもたくさん食べたいけど、少しで我慢
お菓子はいらない、これはさつまいものおかげだと思う
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/19(火) 08:01:54.17ID:e2iMlpp8
ご飯の代わりに焼き芋を食べると痩せる
1日の摂取カロリーは変わらないから、やっぱり栄養分や食物繊維が豊富だからなのか
それに焼き芋以外の甘いものが欲しくならない
たまにりんごやみかんを食べて満足できてしまう
お菓子類、3ヶ月は一切食べてないな
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/24(日) 07:52:54.36ID:9N8WpuJJ
焼き芋ダイエットなんて、と馬鹿にしていたがさつまいも好きなら飽きずに続けられるし本当に痩せる
昼と夜に主食置き換え、おかずを茹でた豚肉、鶏肉、豆腐、蒸し野菜大量、果物少量で2ヶ月
体力筋力低下も無く−6Kg、その後も維持できてる
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/07(日) 21:24:39.62ID:Wo2R3XDJ
私はおやつをサツマイモにした昨年の秋から8kg太った
辞められなかったけどようやくサツマイモと決別できて、これからダイエットに励む
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/07(日) 23:56:16.22ID:9tGzB/MN
>>835
おやつだからじゃない?
主食をさつまいもにしたら痩せたよ
2016/02/08(月) 09:37:57.60ID:xyyzAe6a
一緒に水分をたくさんとって食物繊維膨らまして
いっぱいウンコすればいいと思うの?
腸内の滞留便少なくなると思う
2016/02/09(火) 06:35:58.28ID:/I5AHGQa
芋餅作った。
片栗粉の代わりにオオバコ・グルテン、砂糖の代わりにラカントでカロリーオフ。

美味い。
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 10:40:10.90ID:Dlsf37vt
【食】外国人観光客にも人気 「焼き芋」が技術改良でスイーツ化 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/n ewsplus/1455870550/
史上空前の「焼き芋ブーム」到来! ブームの影響でサツマイモが値上がり [無断転載禁止]©2ch.net [485983549]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/p overty/1455854944/
2016/02/20(土) 12:39:04.26ID:zKrUbalv
手軽に食べられて安いし栄養バランスも良いのでサツマイモを煮たり焼いたりしてお昼に持っていっているのだが
腹持ち良いし胃腸の調子も良く太る事もなくて結構いい感じだ
冷えた状態で食べているからレジンタントスターチ化の影響も多少はあるのかもしれない
因みに品種によって澱粉の質もかなり違うようだな
一般的なサツマイモの中ではパープルスイートロードと言う品種が良さそうだ
消化性澱粉が少なくてレジスタントスターチの含有量が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況