眉下切開(眉下リフト、眉毛下皮膚切除)について情報交換しましょう。
◆過去ログ◆
Part1: https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1173798676/
Part2: https://uni.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1272185770/
Part3: https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1386149542
Part4: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1473249874/
Part5: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1545090505/
Part6: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1613867735/
Part7: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1624190799/
Part8: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1527834479/
眉下切開 part9
2024/01/02(火) 08:54:55.83ID:Dn4EMTd5
200名無しさん@Before→After
2025/03/10(月) 16:57:38.42ID:mU6X6ugK 今日美容皮膚科にカウセ行ったらキャラ含めかわいーと思ったナースさんがそこじゃないクリニックで眉下やった人だった
最初気づかなくて、話してたら眉下もやったと言われ、言われてみれば少ーし赤みはあって、ああってなるくらい
知らない人は気づかないレベルじゃないかなと思った
目頭もやったらしいがそれは全くわからなかった
とにかくメンタルが参考になった
やっぱり傷は無くなりはしないし、メリットデメリットを天秤にかけてやることだなーと
私は今がやばすぎてやはりやろうと思えた…
最初気づかなくて、話してたら眉下もやったと言われ、言われてみれば少ーし赤みはあって、ああってなるくらい
知らない人は気づかないレベルじゃないかなと思った
目頭もやったらしいがそれは全くわからなかった
とにかくメンタルが参考になった
やっぱり傷は無くなりはしないし、メリットデメリットを天秤にかけてやることだなーと
私は今がやばすぎてやはりやろうと思えた…
201名無しさん@Before→After
2025/03/10(月) 18:58:18.45ID:fOpBAgpC >>197
こればかりは自分で選ぶしかないのがむずかしいところだよね
どっちも嘘じゃないと思うからこそ、どちらが自分にフィットするかは自分で選ばなきゃならないところと思う
カウセ行って話してみて、理想と近いのがどっちかとか、信用できるのがどっちかとか、最終判断を自分でやった方が効果は少ないと思う
こればかりは自分で選ぶしかないのがむずかしいところだよね
どっちも嘘じゃないと思うからこそ、どちらが自分にフィットするかは自分で選ばなきゃならないところと思う
カウセ行って話してみて、理想と近いのがどっちかとか、信用できるのがどっちかとか、最終判断を自分でやった方が効果は少ないと思う
202名無しさん@Before→After
2025/03/10(月) 18:58:56.01ID:fOpBAgpC >>201
ごめん、効果じゃなく後悔ね
ごめん、効果じゃなく後悔ね
203名無しさん@Before→After
2025/03/24(月) 17:45:51.55ID:VVgekO9Y 眉下切開ってほんの少しの美の改善を求めてやる子もいるだろうけど、
なんか、整形感がないからやろうと思っている子もいる気がする。
二重整形っていかにも整形(自分の元顔がブスなことを認めるもの)だけど、
眉下切開って余分なものを取るだけ、整形じゃないのよ、自分の元の顔に戻るだけ〜、みたいな。
なんか、整形感がないからやろうと思っている子もいる気がする。
二重整形っていかにも整形(自分の元顔がブスなことを認めるもの)だけど、
眉下切開って余分なものを取るだけ、整形じゃないのよ、自分の元の顔に戻るだけ〜、みたいな。
2025/03/24(月) 21:35:07.80ID:rUbpaXXQ
またお前か
205名無しさん@Before→After
2025/03/26(水) 13:45:37.73ID:XVd3M1ey 眉毛が直線になった人いますか。。。?
206名無しさん@Before→After
2025/04/02(水) 07:39:02.93ID:CRW944RS 眉下切開3週間たちました。このテカテカの一本線は消えるんでしょうか。
207名無しさん@Before→After
2025/04/02(水) 15:30:47.75ID:cQ2KjT7A 徐々に薄くなるけど、眉毛が薄いとヤッパリ目立つね。アートメイクで埋めたけど横から見るとヤッパリ黒光りしてたw
分かる人には分かるんだろうけど別にいいよ。
眉下切開や目尻切開って目新しく思えるけど、昭和30年代から既にあったみたい。
傷が目立ったりそこまで効果がないから廃れてたのを、また流行らせたっていう感じなんだって。
分かる人には分かるんだろうけど別にいいよ。
眉下切開や目尻切開って目新しく思えるけど、昭和30年代から既にあったみたい。
傷が目立ったりそこまで効果がないから廃れてたのを、また流行らせたっていう感じなんだって。
208名無しさん@Before→After
2025/04/05(土) 04:38:48.75ID:v1vATFrD 切開線はほぼ分からないけど
眉頭下のポッコリ ドッグイヤーが両目に残った
奥二重は 本来の綺麗な二重に戻った
ちなみに保険適用
これは成功と言えるのか?
別の病院の 整形外科医に見てもらったところ、
「成功しているから心配すんな」
とは言っていたけど、真意かは分からない
ちなみに他人からドッグイヤーを指摘された事はないので
思ったよりは目立たないのかもしれない
眉頭下のポッコリ ドッグイヤーが両目に残った
奥二重は 本来の綺麗な二重に戻った
ちなみに保険適用
これは成功と言えるのか?
別の病院の 整形外科医に見てもらったところ、
「成功しているから心配すんな」
とは言っていたけど、真意かは分からない
ちなみに他人からドッグイヤーを指摘された事はないので
思ったよりは目立たないのかもしれない
209名無しさん@Before→After
2025/04/05(土) 04:40:11.13ID:v1vATFrD ちなみに
ドッグイヤーの大きさは6ミリ程度
光の当て方によっては
「眉頭下にイボみたいな何かがある」
のははっきり見える
ドッグイヤーの大きさは6ミリ程度
光の当て方によっては
「眉頭下にイボみたいな何かがある」
のははっきり見える
210名無しさん@Before→After
2025/04/05(土) 07:04:20.95ID:eq5spNkL 保険適用うらやましい。私は50万払いましたよ。目頭切開込みですけど。
211名無しさん@Before→After
2025/04/05(土) 07:04:22.22ID:eq5spNkL 保険適用うらやましい。私は50万払いましたよ。目頭切開込みですけど。
212名無しさん@Before→After
2025/04/05(土) 07:04:22.34ID:eq5spNkL 保険適用うらやましい。私は50万払いましたよ。目頭切開込みですけど。
213名無しさん@Before→After
2025/04/05(土) 07:08:07.48ID:eq5spNkL 私の奥二重、片方だけ戻った。
でも眉下切開は二重形成ではないと理解していますので、それほど不満はありません。
アラフィフなのでたるみが取れて、目もぱっちり若々しくなりましたので。
でも眉下切開は二重形成ではないと理解していますので、それほど不満はありません。
アラフィフなのでたるみが取れて、目もぱっちり若々しくなりましたので。
214名無しさん@Before→After
2025/04/05(土) 16:34:32.62ID:eq5spNkL 206のテカテカ一本線の者です。
皆さま(?)返信ありがとうございます。
私の場合、リビングでの手鏡で見た時は気になりませんが
洗面台の(上からの?)光にあたると
1mmくらいの厚み&幅で眉毛にそってテカテカしているんです。
1週間で目立たなくなるって言うのは信じてはダメですね。。。
皆さま(?)返信ありがとうございます。
私の場合、リビングでの手鏡で見た時は気になりませんが
洗面台の(上からの?)光にあたると
1mmくらいの厚み&幅で眉毛にそってテカテカしているんです。
1週間で目立たなくなるって言うのは信じてはダメですね。。。
2025/04/05(土) 16:47:45.28ID:nzWwFRw3
>>214
分かります
鏡や自撮りだと目立たないけど、照明の当たり具合でめちゃ目立ちます
イオン等のショッピングセンターのお手洗いでビビるくらい目立って見えた事もあります
私は半年ほどは目立ってました
その後はうぶ毛が薄っすら生えてきてまぁメイクで誤魔化せる程度にはなったかなーと思います
この部分だけ植毛したい
分かります
鏡や自撮りだと目立たないけど、照明の当たり具合でめちゃ目立ちます
イオン等のショッピングセンターのお手洗いでビビるくらい目立って見えた事もあります
私は半年ほどは目立ってました
その後はうぶ毛が薄っすら生えてきてまぁメイクで誤魔化せる程度にはなったかなーと思います
この部分だけ植毛したい
2025/04/05(土) 18:19:19.93ID:wCrpbuPb
>>208
寝言は寝てから言って
寝言は寝てから言って
217名無しさん@Before→After
2025/04/07(月) 05:20:37.16ID:dcM/ukXC キズの一本ぐらい増えてもどうってことのない
シミだらけのアラフィフの顔ならまだしも
若い子は考え直した方がいいと思います。
すっぴんだと目立つ可能性は思っているよりも高い気がします。
ネットの症例は、一般の人のでも100%は信用できないです。
自分でもキメ顔でうまくいっている感じにアップしたりしています(謎)。
リアルで施術を受けた人を見てから決められればいいのですが。
シミだらけのアラフィフの顔ならまだしも
若い子は考え直した方がいいと思います。
すっぴんだと目立つ可能性は思っているよりも高い気がします。
ネットの症例は、一般の人のでも100%は信用できないです。
自分でもキメ顔でうまくいっている感じにアップしたりしています(謎)。
リアルで施術を受けた人を見てから決められればいいのですが。
218名無しさん@Before→After
2025/04/07(月) 22:07:57.32ID:MwCiTtOv 寝言は寝て言え、の>>208ですけど
このオペ、若い人向けでは絶対にないですね
少なくともアラフォー以降や、
例えばプロボクサーなど 職業病で眼瞼下垂になった人以外は
気軽にやるものではないです
若いと 治りも早い=
過剰再生で瘢痕化しやすい=
傷が目立ちやすい、らしいですからね
このオペ、若い人向けでは絶対にないですね
少なくともアラフォー以降や、
例えばプロボクサーなど 職業病で眼瞼下垂になった人以外は
気軽にやるものではないです
若いと 治りも早い=
過剰再生で瘢痕化しやすい=
傷が目立ちやすい、らしいですからね
219名無しさん@Before→After
2025/04/07(月) 22:16:27.76ID:MwCiTtOv 切除幅(上下幅)は1センチ近くあったので、
かなり切った方かと思われます
若い人だと5ミリとか、そんなんじゃないですかね?
それだと切るメリットより デメリットの方が大きいかと。
若い方は、美容整形外科の養分にならない様に御用心…
>>213
50万…
視野は広がったはずなので
オペの目的自体は達成されてるでしょうけど
自費(おそらくは眼科ではなく美容整形と思いますが)でも
そういう例あるんですねぇ
かなり切った方かと思われます
若い人だと5ミリとか、そんなんじゃないですかね?
それだと切るメリットより デメリットの方が大きいかと。
若い方は、美容整形外科の養分にならない様に御用心…
>>213
50万…
視野は広がったはずなので
オペの目的自体は達成されてるでしょうけど
自費(おそらくは眼科ではなく美容整形と思いますが)でも
そういう例あるんですねぇ
220名無しさん@Before→After
2025/04/08(火) 01:30:23.72ID:7LFp2ozM ここでもたびたび名前の上がる先生に私はやってもらいました。
その後、別のクリニックで会った看護師さんがたまたま
同じ先生に眉下をやってもらっていて話がはずみました。
ただ、赤い細い線(とがった鉛筆の線くらい)がすーっとはっきりと
メイクの上からでも見えて、ちょっと私はひいていました。
施術を受けてまだ数ヶ月なのかな、と思っていました。
帰りがけに思い切っていつ受けたのか聞いたら、答えは驚きの3年前。
思わず「え?傷、残ってますよね?」と言ってしまいました。
「ええ、まあ。。。」みたいな言葉をにごされましたが。
とても可愛らしく、色白のきれいな肌の若い方だったので
なぜ、その若々しい肌にそんな一本線を残してしまったの???と
思わずにはいられませんでした。
それとも眉下をやったと言われたから気になるだけで、普通の人は気が付かないモノなのかなあ。
でも、メイクでも見えたので、すっぴんだとどうなんだろうと思ってしまいます。
その後、別のクリニックで会った看護師さんがたまたま
同じ先生に眉下をやってもらっていて話がはずみました。
ただ、赤い細い線(とがった鉛筆の線くらい)がすーっとはっきりと
メイクの上からでも見えて、ちょっと私はひいていました。
施術を受けてまだ数ヶ月なのかな、と思っていました。
帰りがけに思い切っていつ受けたのか聞いたら、答えは驚きの3年前。
思わず「え?傷、残ってますよね?」と言ってしまいました。
「ええ、まあ。。。」みたいな言葉をにごされましたが。
とても可愛らしく、色白のきれいな肌の若い方だったので
なぜ、その若々しい肌にそんな一本線を残してしまったの???と
思わずにはいられませんでした。
それとも眉下をやったと言われたから気になるだけで、普通の人は気が付かないモノなのかなあ。
でも、メイクでも見えたので、すっぴんだとどうなんだろうと思ってしまいます。
221名無しさん@Before→After
2025/04/08(火) 02:02:03.89ID:ncf1Mgpz いろいろと忌憚無くお話できる身の上、間柄でも、その訊き方はデリカシーが有りませんね。
傷跡にずっと囚われるより、気にしたほうが良いことがあるかも知れません。
傷跡にずっと囚われるより、気にしたほうが良いことがあるかも知れません。
2025/04/08(火) 02:30:42.23ID:L001KSgT
>>220
ひどい言い方
ひどい言い方
223名無しさん@Before→After
2025/04/08(火) 06:05:19.86ID:7LFp2ozM 220ですけど、ネットのキラキラ情報に踊らされて、
取り返しのつかない施術をしないように注意喚起しているだけなのに、
モラルみたいなこと持ち込まれても、話のすり替えなんですけど。
取り返しのつかない施術をしないように注意喚起しているだけなのに、
モラルみたいなこと持ち込まれても、話のすり替えなんですけど。
224名無しさん@Before→After
2025/04/22(火) 02:59:33.29ID:PxWJWFbf アイプチで瞼がたるんでおり、幅広埋没で三重になってる29歳で、眉下切開検討中です。
眉下切開+脂肪切除+埋没か二重切開+上瞼のたるみ取りで迷っています。
彼氏に内緒でするなら、眉下なのかな〜
眉下切開+脂肪切除+埋没か二重切開+上瞼のたるみ取りで迷っています。
彼氏に内緒でするなら、眉下なのかな〜
225名無しさん@Before→After
2025/04/22(火) 06:05:36.34ID:dg3lQ9L4 同居だとバレると思う。常にメークで会うのなら眉下でもいけるかもしれないけど、確信はない。
1週間するとメークできるらしいけど、ファンデもアイブロウものりにくい。
それに化粧やりすぎると傷に負荷がかかって傷が残るような気がする。
眉下の傷は術直後はめだつ。左右対称の一本線がスパーっと入っているから、1ヶ月くらいたっても、気づく人は気づく。
インスタは加工できるからほどほどに信用した方がいい。
ちなみに私は傷跡が目立たないとけっこう人気のドクターにやってもらいました。結果は満足しています。
1週間するとメークできるらしいけど、ファンデもアイブロウものりにくい。
それに化粧やりすぎると傷に負荷がかかって傷が残るような気がする。
眉下の傷は術直後はめだつ。左右対称の一本線がスパーっと入っているから、1ヶ月くらいたっても、気づく人は気づく。
インスタは加工できるからほどほどに信用した方がいい。
ちなみに私は傷跡が目立たないとけっこう人気のドクターにやってもらいました。結果は満足しています。
2025/04/22(火) 08:55:42.53ID:m/xQ5QWA
眉下はバレるよ
しばらくは彼と会う時に目を狭めて、「目の開きが悪くて病院行ったら眼瞼下垂と言われて手術になった」と言えば大丈夫だと思う
しばらくは彼と会う時に目を狭めて、「目の開きが悪くて病院行ったら眼瞼下垂と言われて手術になった」と言えば大丈夫だと思う
227名無しさん@Before→After
2025/04/22(火) 12:45:58.21ID:PxWJWFbf228名無しさん@Before→After
2025/04/22(火) 12:47:10.56ID:PxWJWFbf2025/04/23(水) 18:28:41.01ID:/SGOqz6k
私も自撮りしたのを見るのと肉眼(鏡だけど)で見るのとは全然違った
目立たなかったとか腫れなかった人もいるだろうけど、個人差あるからこの先生なら!って事もない
メイクより分厚い前髪が1番目立たない
>>228
バレないとか手軽って認識なら勉強不足だと思う
傷で後悔してる人沢山いるよ
眉毛薄い人や若いうちはやめといた方がいいと思うけど、微妙な年だね
目立たなかったとか腫れなかった人もいるだろうけど、個人差あるからこの先生なら!って事もない
メイクより分厚い前髪が1番目立たない
>>228
バレないとか手軽って認識なら勉強不足だと思う
傷で後悔してる人沢山いるよ
眉毛薄い人や若いうちはやめといた方がいいと思うけど、微妙な年だね
230名無しさん@Before→After
2025/04/23(水) 22:28:50.17ID:49R9wqDL ちゃんと整形のことを話せない間柄なら、いずれ結婚しても仮面家族になりそう。夫婦親子それぞれね。
231名無しさん@Before→After
2025/04/24(木) 05:00:45.69ID:+g3A11DF >>229
症例写真では大丈夫そうな気がしますが、個人差ありますもんね、、、分厚い前髪ですか、分かりました!
カウンセリングにも行って話を聞きましたが、二重切開よりもバレにくいのかと思っていました、勉強不足ですみません。
もう少し調べてます。
症例写真では大丈夫そうな気がしますが、個人差ありますもんね、、、分厚い前髪ですか、分かりました!
カウンセリングにも行って話を聞きましたが、二重切開よりもバレにくいのかと思っていました、勉強不足ですみません。
もう少し調べてます。
232名無しさん@Before→After
2025/04/24(木) 05:02:19.84ID:+g3A11DF >>230
整形のことを話すのは勇気が必要で話さずにいます、、埋没とかでもやっぱり話すべきなんでしょうか。
整形のことを話すのは勇気が必要で話さずにいます、、埋没とかでもやっぱり話すべきなんでしょうか。
233名無しさん@Before→After
2025/04/24(木) 11:49:55.60ID:8c/uQatG >>232 アイプチやメザイクを机の上に出しっぱなしにして見つけてもらって、そこから「毎日大変だからテープや糊じゃなくて糸で留めておきたい」などと話を進められたら良いですね
234名無しさん@Before→After
2025/04/24(木) 18:36:39.81ID:h6I/0MrZ >>227
eりか先生も良さそうですよね。私はS南のT先生です。デザインもていねいにしていただいて、希望通りになっていると思います。
抜糸後のメイクですが、傷がふさがっている前提だから大丈夫なのかな。これは私の杞憂かもしれません。すみません。
私もどなたかに同意で、前髪で隠したほうがいいと思います。
T先生は本当に上手だと思います。1ヶ月たって家族はそんなにわからないと言っていますが、
彼氏さんとはけっこう顔を近づけますよね。
この人工的な左右対称の切開線はかなり不自然だと思うのです。
カッターで切ったような傷ではなくて、1mmくらい盛り上がった傷なんです(ですよね、皆さん?私だけ?)。
eりか先生も良さそうですよね。私はS南のT先生です。デザインもていねいにしていただいて、希望通りになっていると思います。
抜糸後のメイクですが、傷がふさがっている前提だから大丈夫なのかな。これは私の杞憂かもしれません。すみません。
私もどなたかに同意で、前髪で隠したほうがいいと思います。
T先生は本当に上手だと思います。1ヶ月たって家族はそんなにわからないと言っていますが、
彼氏さんとはけっこう顔を近づけますよね。
この人工的な左右対称の切開線はかなり不自然だと思うのです。
カッターで切ったような傷ではなくて、1mmくらい盛り上がった傷なんです(ですよね、皆さん?私だけ?)。
235名無しさん@Before→After
2025/04/24(木) 19:56:19.36ID:h6I/0MrZ 234ですが、厚さ1mmは誇張でした。たぶん0.5mmとか0.25mm?くらい。触るとぼこっとしています。
236名無しさん@Before→After
2025/04/24(木) 20:20:08.15ID:h6I/0MrZ >>228
私もそういう認識だったので、わかります。でも、傷の治りやすさは、埋没、二重切開、眉下切開の順みたいですよ。
眉下は、あまり劇的に変化しない(メリットでもありデメリットでもある)
だから手術も手軽と思いがちですが、ガチで切開するんで、ダウンタイムは長い人は長いと思います。
私もそういう認識だったので、わかります。でも、傷の治りやすさは、埋没、二重切開、眉下切開の順みたいですよ。
眉下は、あまり劇的に変化しない(メリットでもありデメリットでもある)
だから手術も手軽と思いがちですが、ガチで切開するんで、ダウンタイムは長い人は長いと思います。
237名無しさん@Before→After
2025/04/25(金) 03:54:09.88ID:PaCn7SmF >>234
S南のT先生に眉下切開してもらったんですね。
教えていただきありがとうございます。カウンセリングに行ってみようと思います!
眉毛の下を切ってますもんね、流し前髪ですけど、ぱっつんにした方がよさそうですね。
眉下切開は医師の技術によるんですかね、傷跡が綺麗に治っていて羨ましいです。
ボコっとした傷跡ができることを前提に手術を検討します。
S南のT先生に眉下切開してもらったんですね。
教えていただきありがとうございます。カウンセリングに行ってみようと思います!
眉毛の下を切ってますもんね、流し前髪ですけど、ぱっつんにした方がよさそうですね。
眉下切開は医師の技術によるんですかね、傷跡が綺麗に治っていて羨ましいです。
ボコっとした傷跡ができることを前提に手術を検討します。
238名無しさん@Before→After
2025/04/25(金) 03:57:24.03ID:PaCn7SmF >>236
二重切開の方が傷が治りやすいんですね。
ただ、二重切開で修正されている方がいるのでなかなか勇気がでず、、、
眉下切開は人によりますが、眉毛の下を5〜6cmくらい切りますもんね、傷もダウンタイムもあまく見ないようにします。
色々教えていただき、ありがとうございます。
二重切開の方が傷が治りやすいんですね。
ただ、二重切開で修正されている方がいるのでなかなか勇気がでず、、、
眉下切開は人によりますが、眉毛の下を5〜6cmくらい切りますもんね、傷もダウンタイムもあまく見ないようにします。
色々教えていただき、ありがとうございます。
239名無しさん@Before→After
2025/04/25(金) 21:29:24.09ID:6nyDUnDc そんな分かりやすい傷跡なんてあるののな
切開線も 眉毛の下に綺麗に埋もれてるし
ドッグイヤー程度なら我慢できるレベルって事か
切開線も 眉毛の下に綺麗に埋もれてるし
ドッグイヤー程度なら我慢できるレベルって事か
240名無しさん@Before→After
2025/04/26(土) 05:41:51.18ID:WkTkKsAr >>237
50日ぐらい経ちますが、今触ると、何かはありますが、あまり感じなくなりました。
目頭の方は傷が残る人もいるらしく、私もまだ感触ありますが、だいぶぺったんこになっています。
二重切開の方が傷の治りが早いらしいと書きましたが、そうじゃないという情報も見ました。
すみません、二転三転して。
それに、確かに前髪さえあれば眉下の方がバレない感じはします。
私も二重に関しては、切開よりは埋没で様子見のほうがいいんじゃないかと思っています。
それに眉下と埋没の組み合わせでしたら、このスレのちょっと上にリンクありますが
T先生もおすすめの組み合わせみたいですし。
(ちなみに私は眉下と目頭切開の組み合わせ。奥二重だったので、埋没しなくても二重が復活してきました)
ただ、まぶたのたるみがどれくらいかはわかりませんが、まだお若いので
埋没だけでいければいいのになぁと老婆心ながら思ってしまいますけど。
うまくいくことを祈っています!
50日ぐらい経ちますが、今触ると、何かはありますが、あまり感じなくなりました。
目頭の方は傷が残る人もいるらしく、私もまだ感触ありますが、だいぶぺったんこになっています。
二重切開の方が傷の治りが早いらしいと書きましたが、そうじゃないという情報も見ました。
すみません、二転三転して。
それに、確かに前髪さえあれば眉下の方がバレない感じはします。
私も二重に関しては、切開よりは埋没で様子見のほうがいいんじゃないかと思っています。
それに眉下と埋没の組み合わせでしたら、このスレのちょっと上にリンクありますが
T先生もおすすめの組み合わせみたいですし。
(ちなみに私は眉下と目頭切開の組み合わせ。奥二重だったので、埋没しなくても二重が復活してきました)
ただ、まぶたのたるみがどれくらいかはわかりませんが、まだお若いので
埋没だけでいければいいのになぁと老婆心ながら思ってしまいますけど。
うまくいくことを祈っています!
241名無しさん@Before→After
2025/04/26(土) 12:37:04.00ID:PSrZpUt9242名無しさん@Before→After
2025/04/26(土) 12:51:03.22ID:PSrZpUt9 >>240
ダウンタイムはやっぱり長めなんねすね。
人によると思いますが、50日で傷の盛り上がりましになると思っときます。
眉下切開派の先生は、この噛み合わせをおすすめされますよね。
私も若い方が傷跡のリスクもあるので、私ももう少し年取ってから方がいいかなと迷っています。
ただ、以前に行ったカウンセリングでは、脂肪とりも提案されたので、幅広埋没で二重だけど少し重たい目元なんだと思います。
色々詳しく教えてくださりありがとうございます。
私も240さんの、ダウンタイムの経過が順調であることを祈っています。
ダウンタイムはやっぱり長めなんねすね。
人によると思いますが、50日で傷の盛り上がりましになると思っときます。
眉下切開派の先生は、この噛み合わせをおすすめされますよね。
私も若い方が傷跡のリスクもあるので、私ももう少し年取ってから方がいいかなと迷っています。
ただ、以前に行ったカウンセリングでは、脂肪とりも提案されたので、幅広埋没で二重だけど少し重たい目元なんだと思います。
色々詳しく教えてくださりありがとうございます。
私も240さんの、ダウンタイムの経過が順調であることを祈っています。
2025/04/26(土) 13:47:36.04ID:FpU2rSAQ
私の場合も、傷は眉毛に埋もれて見えません
医師選びは慎重にされた方がいいと思うのと、個人的に眉頭まで切るのはやめた方がいいと思います
桜井◯のかさんのYouTube見てみてください
傷跡やばいです
今は修正されて綺麗になっていますが、昔の動画も残っているので
医師選びは慎重にされた方がいいと思うのと、個人的に眉頭まで切るのはやめた方がいいと思います
桜井◯のかさんのYouTube見てみてください
傷跡やばいです
今は修正されて綺麗になっていますが、昔の動画も残っているので
244名無しさん@Before→After
2025/04/26(土) 23:05:35.57ID:Jb5oEZ1w 櫻井何たら、ってあの人か
あれは確かにヤバすぎた
ドッグイヤーとか、多少の左右左なんて
目じゃないレベルでヤバすぎ
あれは確かにヤバすぎた
ドッグイヤーとか、多少の左右左なんて
目じゃないレベルでヤバすぎ
245名無しさん@Before→After
2025/04/26(土) 23:05:58.73ID:Jb5oEZ1w あれ、修正できたのか…
人生終わるレベルだったもんな
人生終わるレベルだったもんな
246名無しさん@Before→After
2025/04/26(土) 23:16:57.17ID:Jb5oEZ1w この女 キャバ嬢やってるやん!
切開線の盛り上がりの衝撃しか残ってなかったけど
ドッグイヤーもヤバすぎやんコレ
しかもここからよく修正できたな…
若干の不自然さはあるけど
驚くことばかりだ
切開線の盛り上がりの衝撃しか残ってなかったけど
ドッグイヤーもヤバすぎやんコレ
しかもここからよく修正できたな…
若干の不自然さはあるけど
驚くことばかりだ
247名無しさん@Before→After
2025/04/26(土) 23:20:18.57ID:Jb5oEZ1w 連投すまん、
画像の修正感も
整形による修正感も凄いな…
画像の修正感も
整形による修正感も凄いな…
248名無しさん@Before→After
2025/04/26(土) 23:31:06.33ID:Jb5oEZ1w ホント、連投ばかりですまん
最新?に近い画像見ても
眉頭だけでなく 眉尻にまで
ドッグイヤー残ってるな…
自分のドッグイヤーは
多分この半分?くらいだけど
マシな方だった、と考える事にするわ
昔の二重は取り戻せたし
最新?に近い画像見ても
眉頭だけでなく 眉尻にまで
ドッグイヤー残ってるな…
自分のドッグイヤーは
多分この半分?くらいだけど
マシな方だった、と考える事にするわ
昔の二重は取り戻せたし
249名無しさん@Before→After
2025/05/07(水) 11:41:11.75ID:OIWxc7t+ ついこの前やってきてまだ抜糸もできてないけど
年1の健康診断の眼圧検査で
全力で目をパッチリ開けてるのに「もう少し目を開けて〜」って毎回言われるのはなくなりそう
年1の健康診断の眼圧検査で
全力で目をパッチリ開けてるのに「もう少し目を開けて〜」って毎回言われるのはなくなりそう
250名無しさん@Before→After
2025/05/09(金) 21:57:06.15ID:zX0hzufv ユア美の兼行先生ってどうだろう?
インスタで投稿見かけるけど評判わからない
インスタで投稿見かけるけど評判わからない
レスを投稿する
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 千鳥『最強のツッコミは一文字』、これがハッタリでも誇張でもなくガチのマジで本当だった時の衝撃 [454313373]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 90年代「旅行は全部勘、一発勝負」「もちろんネットありません」「娯楽はテレビだけです👈なんでこんな時代が最高と言われてる? [858784705]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 日本人にとって、英語は「ラスボス級」に難しい [663766621]