アンチエイジング(特に質感)、シワ、肉割れ、妊娠線、光老化
ニキビ跡、傷・火傷跡
効果が最大になるのは半年後。
ここ10年でかなり臨床試験で追試されている。勢いのある技術です。
特許で囲ってないんで、臨床研究は純粋に興味がある研究者により追試されているでしょう。
※前スレ
【ニキビ跡】ダーマペン/ダーマローラー13【しわ・たるみ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1601493514/l20
脱毛症の話題は・・
【マイクロニードル法】ダーマローラー・ダーマペン【針治療】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1585645990/l20
>>2-20くらいでテンプレ。虚言癖、ガセネタに注意。
【ニキビ痕】ダーマペン/ダーマローラー15【しわ・たるみ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1614888819/
【ニキビ痕】ダーマペン/ダーマローラー16【しわ・たるみ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/08(火) 15:49:03.57ID:+52LSYl7
2名無しさん@Before→After
2021/06/08(火) 16:18:46.16ID:jmK2gWdV スレ立て偉い!
3名無しさん@Before→After
2021/06/08(火) 16:18:49.35ID:jmK2gWdV スレ立て偉い!
2021/06/08(火) 16:37:24.21ID:W27uIhUo
2021/06/08(火) 17:01:59.77ID:fAxe4Wg1
2021/06/08(火) 17:06:36.11ID:jRLGo4zT
無ければダメというわけではないと思いますが、あった方がより高い効果をのぞめる可能性がある、という方が適切かもしれません。
YouTubeやらネットやらでやってる人はほとんどか成長因子と併用して治療してるのでダーマペンオンリーとプラス成長因子の治療とでは比較しにくいとは思います。
ただ自分はないよりあったほうがいいと思ってるのでヒトプラセンタジェルやダーマヒールを使っています。
YouTubeやらネットやらでやってる人はほとんどか成長因子と併用して治療してるのでダーマペンオンリーとプラス成長因子の治療とでは比較しにくいとは思います。
ただ自分はないよりあったほうがいいと思ってるのでヒトプラセンタジェルやダーマヒールを使っています。
2021/06/08(火) 17:14:36.09ID:W27uIhUo
2021/06/08(火) 17:25:13.07ID:3hztlMAB
>>7
切り詰めて購入って?
切り詰めて購入って?
9名無しさん@Before→After
2021/06/08(火) 17:31:00.52ID:jmK2gWdV2021/06/08(火) 17:47:07.84ID:W27uIhUo
>>8さん
返信ありがとうございます、
食費などを少しづつ切り詰めて・・・と思ったのですが1円でもきついので安価な化粧水でもなかなか手が出せず・・・
もし成長因子が必須でダーマペンだけでは何十回やっても意味がないのであればなんとか切り詰めて購入しようかなと。
>>9さん
返信ありがとうございます。
お恥ずかしいのですが、ちょっと家庭の事情で自活しなくてはならず・・・
更に良くも調べもせず、反省しています。
はい!
YouTubeで針の使い回ししてる方がいらっしゃいましたが・・・針のチップの中の構造から完全に綺麗になるのか謎な気もしましたし、絶対にやらないようにします、アドバイス本当にありがとうございます!
返信ありがとうございます、
食費などを少しづつ切り詰めて・・・と思ったのですが1円でもきついので安価な化粧水でもなかなか手が出せず・・・
もし成長因子が必須でダーマペンだけでは何十回やっても意味がないのであればなんとか切り詰めて購入しようかなと。
>>9さん
返信ありがとうございます。
お恥ずかしいのですが、ちょっと家庭の事情で自活しなくてはならず・・・
更に良くも調べもせず、反省しています。
はい!
YouTubeで針の使い回ししてる方がいらっしゃいましたが・・・針のチップの中の構造から完全に綺麗になるのか謎な気もしましたし、絶対にやらないようにします、アドバイス本当にありがとうございます!
2021/06/08(火) 18:03:14.21ID:1f1C+r/J
【ガセネタに注意/荒らしの末梢方法】
ガセネタ妄想(感想ではない)を流しては煽りだけを行いソースを提示しない荒らし(他スレでも同様の行動)が、Part6/7くらいから常駐しています。消滅できます。
【iOS以外のブラウザ/ChromeやFirefox】
1 ブラウザなら、拡張機能を入れる。
・Chrome用 https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo?hl=ja
・Firefox用(Androidはこちらのみ) https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tampermonkey/
・Edge用 https://www.microsoft.com/ja-jp/p/tampermonkey/9nblggh5162s
2 次に、このスクリプトを入れる(新たな荒らしが出たら更新される)。 https://greasyfork.org/ja/scripts/390993-5ch-id-check/code
【JaneStyle/パソコン】
1 「設定」「機能」「あぼーん」「NGEx」(追加の上の空欄にフィルタの名前を適当に入力)「追加」
2 「NGID」部分で「無視」でなく「正規(含む)」にし、空欄に「対ゴリラあぼーん砲」( http://simp.ly/p/zCHSZs )のスクリプトをコピペ
3 「左下の選択欄」で「透明あぼーん」を選択
4 「OK」 (内容変更はフィルタ名をダブルクリック)
5 スレッドを再読み込みする
【JaneStyle/iPhone】
1 「設定」「NG設定」「ID」「追加」「正規表現」にチェック
2 「キーワード」に「対ゴリラあぼーん砲」( http://simp.ly/p/zCHSZs )のスクリプトをコピペ(長押し・全選択・コピー/貼り付け)
3 「設定」「あぼーん」「透明あぼーん」
4 スレッドを再読み込み
ガセネタ妄想(感想ではない)を流しては煽りだけを行いソースを提示しない荒らし(他スレでも同様の行動)が、Part6/7くらいから常駐しています。消滅できます。
【iOS以外のブラウザ/ChromeやFirefox】
1 ブラウザなら、拡張機能を入れる。
・Chrome用 https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo?hl=ja
・Firefox用(Androidはこちらのみ) https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tampermonkey/
・Edge用 https://www.microsoft.com/ja-jp/p/tampermonkey/9nblggh5162s
2 次に、このスクリプトを入れる(新たな荒らしが出たら更新される)。 https://greasyfork.org/ja/scripts/390993-5ch-id-check/code
【JaneStyle/パソコン】
1 「設定」「機能」「あぼーん」「NGEx」(追加の上の空欄にフィルタの名前を適当に入力)「追加」
2 「NGID」部分で「無視」でなく「正規(含む)」にし、空欄に「対ゴリラあぼーん砲」( http://simp.ly/p/zCHSZs )のスクリプトをコピペ
3 「左下の選択欄」で「透明あぼーん」を選択
4 「OK」 (内容変更はフィルタ名をダブルクリック)
5 スレッドを再読み込みする
【JaneStyle/iPhone】
1 「設定」「NG設定」「ID」「追加」「正規表現」にチェック
2 「キーワード」に「対ゴリラあぼーん砲」( http://simp.ly/p/zCHSZs )のスクリプトをコピペ(長押し・全選択・コピー/貼り付け)
3 「設定」「あぼーん」「透明あぼーん」
4 スレッドを再読み込み
2021/06/08(火) 18:03:54.28ID:1f1C+r/J
2021/06/08(火) 18:04:14.65ID:1f1C+r/J
アメリカ皮膚科学会ニキビガイドラインでも
>Two clinical trials have shown that topical tea tree oil is effective for the treatment of acne
代替医療の項目に2つの臨床試験でティーツリーが有効と書いてある。カテキン系のお茶系成分入りの化粧水とかよりティーツリーが殺菌性は強く、
耐性菌もないため抗生物質と違い連用できるし、ステロイドのような副作用もない。皮膚へのダメージも少ない。普通に各社の洗顔料・石鹸にも使われてます。
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/acne_guideline2017.pdf
日本のニキビガイドラインに代替医療は書いてないが、ステロイドは非推奨。抗生物質も出されることがあるけど、薬剤耐性菌の出現が著しいため扱いが厳しくなってきている。
蕁麻疹なら、これもステロイドよりも抗ヒスタミン薬 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/29796863/
『スキンケアのすべて』には、
特に3ミリの場合には、湿ったガーゼで滲出血液を完全にふき取り、血液滲出が止まったら皮膚をきれいに洗い、
ビタミンACEを塗ると書いてある。
2005年の論文には
https://www.researchgate.net/publication/5759552_Minimally_Invasive_Percutaneous_Collagen_Induction
> After this serous leak has stopped, the skin is washed thoroughly and then covered with vitamin A, C, and E oil or cream.
強い滲出が止まったら、よく洗う、それから、ACEを塗る
> The author recommends soaking the skin with saline swabs for an hour or two and then cleaning the skin thoroughly with a Tea Tree Oil – based cleanser.
筆者の推奨は、生理食塩水(で湿った)綿に1-2時間、それからティーツリーベースのクレンジングでよく洗う。
こっちを見ると3ミリでは滲出が多いので湿ったガーゼでふき取るとある。施術から数時間後にシャワーを浴びるとも書いてる。
https://www.researchgate.net/publication/5379650_Combating_photoaging_with_percutaneous_collagen_induction
『スキンケアのすべて』ではシャワーでは、ティーツリー配合のものを使うと書いてある。
>Two clinical trials have shown that topical tea tree oil is effective for the treatment of acne
代替医療の項目に2つの臨床試験でティーツリーが有効と書いてある。カテキン系のお茶系成分入りの化粧水とかよりティーツリーが殺菌性は強く、
耐性菌もないため抗生物質と違い連用できるし、ステロイドのような副作用もない。皮膚へのダメージも少ない。普通に各社の洗顔料・石鹸にも使われてます。
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/acne_guideline2017.pdf
日本のニキビガイドラインに代替医療は書いてないが、ステロイドは非推奨。抗生物質も出されることがあるけど、薬剤耐性菌の出現が著しいため扱いが厳しくなってきている。
蕁麻疹なら、これもステロイドよりも抗ヒスタミン薬 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/29796863/
『スキンケアのすべて』には、
特に3ミリの場合には、湿ったガーゼで滲出血液を完全にふき取り、血液滲出が止まったら皮膚をきれいに洗い、
ビタミンACEを塗ると書いてある。
2005年の論文には
https://www.researchgate.net/publication/5759552_Minimally_Invasive_Percutaneous_Collagen_Induction
> After this serous leak has stopped, the skin is washed thoroughly and then covered with vitamin A, C, and E oil or cream.
強い滲出が止まったら、よく洗う、それから、ACEを塗る
> The author recommends soaking the skin with saline swabs for an hour or two and then cleaning the skin thoroughly with a Tea Tree Oil – based cleanser.
筆者の推奨は、生理食塩水(で湿った)綿に1-2時間、それからティーツリーベースのクレンジングでよく洗う。
こっちを見ると3ミリでは滲出が多いので湿ったガーゼでふき取るとある。施術から数時間後にシャワーを浴びるとも書いてる。
https://www.researchgate.net/publication/5379650_Combating_photoaging_with_percutaneous_collagen_induction
『スキンケアのすべて』ではシャワーでは、ティーツリー配合のものを使うと書いてある。
2021/06/08(火) 18:04:24.58ID:1f1C+r/J
7名無しさん@Before→After2021/03/05(金) 05:14:34.51boBjgD26
【事後の保湿】
提唱者も推奨するホホバオイルでいいだろう。次点で湿潤療法で使われているワセリンか(湿潤はこのスレ独自展開)。
メーカーのヴェレダとかそういう系統で使用期限があるタイプがいろいろ出てる。でも、それだけ金銭を出すなら他のメーカーも色々とある。
角質に穴を開けて浸透が高まってるのに、安いのを適当に選ぶと防腐剤パラペンとかいらんもの取り込むから注意。
湿潤療法では、傷はぜったい消毒するなとされる。
エタノールでは細胞膜を破壊するだろう。事後の肌へのエタノールでは皮脂ごっそり取ってしまう。エタノールを浸透させてどうすんだという感じだ。
湿潤療法紹介
https://www.excite.co.jp/news/article/HealthPress_201709_post_3210/
でも、湿潤療法の提唱者はサイトを読めば分かるけど「安く」「軟膏は効かない」にこだわって盲点になってるから
「肌の回復に効くものはない、むしろ遅らせる」と思ってる。
この点については湿潤療法は、回復を遅らせる多くの医療医薬品への反感があり盲点になっていて、
美容成分についてはあまり調べたことがないと思うから、美容系の知識は別途接合しましょう。
・シリコンベースの Stratacel がダウンタイムを減らす、赤味のリスク減少
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30756451/
こういう製品と論文がある。公式サイトを見たら、ダーマローラーとかピーリング後でも良いらしくて、ともかく、こいつは置いておいて、傷跡に対しハイドロコロイドが赤味抑制的に効く理由になるかも。
【手袋】
ポリエチレン手袋が両手1セット2円程であるだろう。「ポリエチレン 手袋」でググって、スーパーに置いてあるような透明袋を手袋型にしたのがある。
ゴム製のはニトリル手袋
破れにくい手術時みたいなフィットした方。1セット10円前後からあるだろう。
破れて浸透して危険なものはないからポリエチレンでいける。エタノールも電解水も手にかかると皮脂がとられて、ガッサガサになるから手袋必須とした方がいい。
麻酔を塗る、拭くときも使った方がよくてボリ系で行けるでしょう。
ニトリルは少しコスト上昇なので、もっと絶対破れてほしくものを扱う時に。
【事後の保湿】
提唱者も推奨するホホバオイルでいいだろう。次点で湿潤療法で使われているワセリンか(湿潤はこのスレ独自展開)。
メーカーのヴェレダとかそういう系統で使用期限があるタイプがいろいろ出てる。でも、それだけ金銭を出すなら他のメーカーも色々とある。
角質に穴を開けて浸透が高まってるのに、安いのを適当に選ぶと防腐剤パラペンとかいらんもの取り込むから注意。
湿潤療法では、傷はぜったい消毒するなとされる。
エタノールでは細胞膜を破壊するだろう。事後の肌へのエタノールでは皮脂ごっそり取ってしまう。エタノールを浸透させてどうすんだという感じだ。
湿潤療法紹介
https://www.excite.co.jp/news/article/HealthPress_201709_post_3210/
でも、湿潤療法の提唱者はサイトを読めば分かるけど「安く」「軟膏は効かない」にこだわって盲点になってるから
「肌の回復に効くものはない、むしろ遅らせる」と思ってる。
この点については湿潤療法は、回復を遅らせる多くの医療医薬品への反感があり盲点になっていて、
美容成分についてはあまり調べたことがないと思うから、美容系の知識は別途接合しましょう。
・シリコンベースの Stratacel がダウンタイムを減らす、赤味のリスク減少
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30756451/
こういう製品と論文がある。公式サイトを見たら、ダーマローラーとかピーリング後でも良いらしくて、ともかく、こいつは置いておいて、傷跡に対しハイドロコロイドが赤味抑制的に効く理由になるかも。
【手袋】
ポリエチレン手袋が両手1セット2円程であるだろう。「ポリエチレン 手袋」でググって、スーパーに置いてあるような透明袋を手袋型にしたのがある。
ゴム製のはニトリル手袋
破れにくい手術時みたいなフィットした方。1セット10円前後からあるだろう。
破れて浸透して危険なものはないからポリエチレンでいける。エタノールも電解水も手にかかると皮脂がとられて、ガッサガサになるから手袋必須とした方がいい。
麻酔を塗る、拭くときも使った方がよくてボリ系で行けるでしょう。
ニトリルは少しコスト上昇なので、もっと絶対破れてほしくものを扱う時に。
2021/06/08(火) 18:04:34.26ID:1f1C+r/J
【事後によく使われる美容成分】
・ビタミン系(ダーマローラー提唱者のフェルナンデスの標準的、皮膚生成促進、抗酸化)
・ビタミン系イオン導入(追加で標準的、クリニックにて)
・ヒアルロン酸 シワ対策、皮膚生成促進、保湿強化(フェルナンデスのコスメラインのエンビロンにも製品ありダーマなどと併用用で出ている)
・マトリキシル シワ対策、ハリ強化(同じく)
・成長因子、ヒト幹細胞美容液など(標準的ではないが、これらを組み合わせている論文があり、クリニックもある)
ビタミンは、トレチノイン(レチノイン酸、皮を剥がす作用が強い)を除くビタミンA系を使うのが最も標準的だけど、
皮膚バリアに穴が開いているので浸透しすぎて赤味痒みとかを起こすビタミンA反応が出やすい。
なので事前に徐々に慣らして使っておくというのが、クリニックの標準的なやり方っぽいね。
この辺り、クールマスクはビタミンEなどいきなり使っても大丈夫な成分。ヒアルCもいい。(ダーマローラー社は本家エンビロン社ではない)
クールマスク成分:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1552651737/104
リポペプチドは保湿性能は良さそうだが、肝心のペプチドが単に抗炎症・鎮痛剤なのでアンチエイジングでない。
また、提唱者の実験ではビタミンA塗布後に直ちにダーマすること、またペプチド(可能性としてマトリキシル)配合によって、
最良の結果が出たという刺激的な研究成果について公表する予定があるらしい。
https://www.researchgate.net/project/SKIN-NEEDLING-MAXIMISED-AND-SCARLESS-FACE-LIFT
ハイドロキノンも濃度規制もあるんで、浸透が高まるダーマ後には避けた方がいいだろう。
美白剤と安全性
https://www.kyorin-pharm.co.jp/prodinfo/useful/doctorsalon/upload_docs/160460-1-23.pdf
創始者の『スキンケアのすべて』P172にも要旨として
シミの対策には…
ハイドロキノンは強い毒性があるのですすめない…
有用で安全なものを大量に皮膚に浸透させる治療法を開発した
・ビタミン系(ダーマローラー提唱者のフェルナンデスの標準的、皮膚生成促進、抗酸化)
・ビタミン系イオン導入(追加で標準的、クリニックにて)
・ヒアルロン酸 シワ対策、皮膚生成促進、保湿強化(フェルナンデスのコスメラインのエンビロンにも製品ありダーマなどと併用用で出ている)
・マトリキシル シワ対策、ハリ強化(同じく)
・成長因子、ヒト幹細胞美容液など(標準的ではないが、これらを組み合わせている論文があり、クリニックもある)
ビタミンは、トレチノイン(レチノイン酸、皮を剥がす作用が強い)を除くビタミンA系を使うのが最も標準的だけど、
皮膚バリアに穴が開いているので浸透しすぎて赤味痒みとかを起こすビタミンA反応が出やすい。
なので事前に徐々に慣らして使っておくというのが、クリニックの標準的なやり方っぽいね。
この辺り、クールマスクはビタミンEなどいきなり使っても大丈夫な成分。ヒアルCもいい。(ダーマローラー社は本家エンビロン社ではない)
クールマスク成分:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1552651737/104
リポペプチドは保湿性能は良さそうだが、肝心のペプチドが単に抗炎症・鎮痛剤なのでアンチエイジングでない。
また、提唱者の実験ではビタミンA塗布後に直ちにダーマすること、またペプチド(可能性としてマトリキシル)配合によって、
最良の結果が出たという刺激的な研究成果について公表する予定があるらしい。
https://www.researchgate.net/project/SKIN-NEEDLING-MAXIMISED-AND-SCARLESS-FACE-LIFT
ハイドロキノンも濃度規制もあるんで、浸透が高まるダーマ後には避けた方がいいだろう。
美白剤と安全性
https://www.kyorin-pharm.co.jp/prodinfo/useful/doctorsalon/upload_docs/160460-1-23.pdf
創始者の『スキンケアのすべて』P172にも要旨として
シミの対策には…
ハイドロキノンは強い毒性があるのですすめない…
有用で安全なものを大量に皮膚に浸透させる治療法を開発した
2021/06/08(火) 18:04:45.49ID:1f1C+r/J
「ダーマに最適化するための現時点の理解状況・2020年版」針の長さ、施術回数と間隔
Current concepts on how to optimise skin needling 2020
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/der2.13
1998年からローラーを行ってきたが、
・ビタミンAの併用は肌の修復を加速するし、肌の厚みを4倍にする
(創始者なんで、禁止のトレチノインやまだ乾燥の強いレチノールでもなく、パルミチン酸レチノールを使用)
・アンチエイジングでは1ミリ、瘢痕やニキビ痕では3ミリ
・TGFB3の濃度が高いほど再生が良好だと研究で発見され、オーストリアの研究はそれが2週間続くことを発見・・最初は月一ではじめていたが
今では患者が可能な限りベストな結果を望むため、週一の治療計画がより一般的になっている。
・TGFB3は週一でより高濃度かつ長期間になるため、ラットでは、
3週間で1ミリ4回のほうが、
3ヶ月で3ミリ4回より結果が良いという研究結果もある(研究A)。
実際の診療では、レーザーの結果を超えることすらある。
個人的な診療経験では、4-10日間隔で行われる4-6回のセッションにより最も信頼できる結果となる。(研究Aもこれを裏付ける)
・4回か6回、どちらがいいかはまだ詳細な調査はない。
日本の美容皮膚科でも、1-2週に一回施術でローラーとACEオイル(ティーツリー入り)を併用のクリニックは無数に検索すればある
https://www.tsutsui-biyo.com/post-blog/1937/
https://akimoto-shimi.com/page-treat/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/
http://biyouhifu-kobe.com/treatment/skinneedling.html
提唱者の話
https://www.researchgate.net/post/Can_anyone_share_their_experience_with_dermapen_microneedling
>Stretch marks, lax skin, acne scars are often better treated by a roller.
肉割れ、たるみ、ニキビ痕は(自動ペンより)ローラーの方がいい結果を残しやすい。
Current concepts on how to optimise skin needling 2020
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/der2.13
1998年からローラーを行ってきたが、
・ビタミンAの併用は肌の修復を加速するし、肌の厚みを4倍にする
(創始者なんで、禁止のトレチノインやまだ乾燥の強いレチノールでもなく、パルミチン酸レチノールを使用)
・アンチエイジングでは1ミリ、瘢痕やニキビ痕では3ミリ
・TGFB3の濃度が高いほど再生が良好だと研究で発見され、オーストリアの研究はそれが2週間続くことを発見・・最初は月一ではじめていたが
今では患者が可能な限りベストな結果を望むため、週一の治療計画がより一般的になっている。
・TGFB3は週一でより高濃度かつ長期間になるため、ラットでは、
3週間で1ミリ4回のほうが、
3ヶ月で3ミリ4回より結果が良いという研究結果もある(研究A)。
実際の診療では、レーザーの結果を超えることすらある。
個人的な診療経験では、4-10日間隔で行われる4-6回のセッションにより最も信頼できる結果となる。(研究Aもこれを裏付ける)
・4回か6回、どちらがいいかはまだ詳細な調査はない。
日本の美容皮膚科でも、1-2週に一回施術でローラーとACEオイル(ティーツリー入り)を併用のクリニックは無数に検索すればある
https://www.tsutsui-biyo.com/post-blog/1937/
https://akimoto-shimi.com/page-treat/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/
http://biyouhifu-kobe.com/treatment/skinneedling.html
提唱者の話
https://www.researchgate.net/post/Can_anyone_share_their_experience_with_dermapen_microneedling
>Stretch marks, lax skin, acne scars are often better treated by a roller.
肉割れ、たるみ、ニキビ痕は(自動ペンより)ローラーの方がいい結果を残しやすい。
2021/06/08(火) 18:04:55.56ID:1f1C+r/J
「ダーマに最適化するための現時点の理解状況・2020年版 パート2」使用成分
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/der2.14
ビタミンA、ビタミンC、マトリキンペプチド(とされているがマトリキシルのことだろう)
これらは、22年間イオン導入と併用してきたが深く浸透させても安全だ。
まずパルミチン酸レチノールで肌を準備する。それによりコラーゲンの格子状の正常化を促す。(数週間前から肌を慣らし再生能力を高めておく)
使わない場合、ダーマの結果に対し不満を示す傾向がある。
またビタミンC誘導体を使い特にダーマ後24時間以内にAとCのイオン導入を行なっている(創始者のやり方でやってるクリニックではオプションになってることも多い)。
ビタミンAによりヒアルロン酸濃度も増えるし、またヒアルロン酸をダーマ後の乾燥対策に塗ることもすすめる。
天然のペプチドに近いマトリキシルなどのペプチドは副作用とアレルギーはない。より効果的と言われる銅ペプチド(GHK-Cu)ではダーマ後には強すぎると考える。
以前は抗炎症薬を勧めなかったが、これは間違っていたようでダーマ後にアスピリンを使っても良い。
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/der2.14
ビタミンA、ビタミンC、マトリキンペプチド(とされているがマトリキシルのことだろう)
これらは、22年間イオン導入と併用してきたが深く浸透させても安全だ。
まずパルミチン酸レチノールで肌を準備する。それによりコラーゲンの格子状の正常化を促す。(数週間前から肌を慣らし再生能力を高めておく)
使わない場合、ダーマの結果に対し不満を示す傾向がある。
またビタミンC誘導体を使い特にダーマ後24時間以内にAとCのイオン導入を行なっている(創始者のやり方でやってるクリニックではオプションになってることも多い)。
ビタミンAによりヒアルロン酸濃度も増えるし、またヒアルロン酸をダーマ後の乾燥対策に塗ることもすすめる。
天然のペプチドに近いマトリキシルなどのペプチドは副作用とアレルギーはない。より効果的と言われる銅ペプチド(GHK-Cu)ではダーマ後には強すぎると考える。
以前は抗炎症薬を勧めなかったが、これは間違っていたようでダーマ後にアスピリンを使っても良い。
2021/06/08(火) 18:05:25.90ID:1f1C+r/J
論文「スキンニードリングとビタミンA併用による治療の検討」
美容皮膚形成の3病院、196例で
1ミリを主体として、傷跡とかには1.5ミリや3ミリを使って3回処置。処置後に色素沈着抑制のためビタミンAのイオン導入(エンビロンのプロアドバンスジェル)、
前後(前3か月、後ろも3か月以上)にエンビロンACEオイル(ティーツリー入ホホバオイル)を使い続け
評価点の中では肌の質感の改善が最高として、小じわ、たるみ、毛穴、美白に効果が出ている。
・盛り上がりのある熱傷痕に対し、マイクロニードリングとビタミンACクリームは効果的なようです(2010年、オーストラリア熱傷学会誌)。
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S030541790900566X?via%3Dihub
・手術痕の盛り上がりに対して、マイクロニードリングはシリコンジェル(ケロコート)よりも少し効果が高いです。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/27538108/
写真
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4976400/
図5(Figure 5)が熱傷瘢痕のケース
図7 が鼻先の怪我の盛り上がり瘢痕(よく読むとサブシジョンも併用してた)
これくらいのは3ミリが理想的だろうし ビタミンAや成長因子を塗った方がいい
美容皮膚形成の3病院、196例で
1ミリを主体として、傷跡とかには1.5ミリや3ミリを使って3回処置。処置後に色素沈着抑制のためビタミンAのイオン導入(エンビロンのプロアドバンスジェル)、
前後(前3か月、後ろも3か月以上)にエンビロンACEオイル(ティーツリー入ホホバオイル)を使い続け
評価点の中では肌の質感の改善が最高として、小じわ、たるみ、毛穴、美白に効果が出ている。
・盛り上がりのある熱傷痕に対し、マイクロニードリングとビタミンACクリームは効果的なようです(2010年、オーストラリア熱傷学会誌)。
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S030541790900566X?via%3Dihub
・手術痕の盛り上がりに対して、マイクロニードリングはシリコンジェル(ケロコート)よりも少し効果が高いです。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/27538108/
写真
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4976400/
図5(Figure 5)が熱傷瘢痕のケース
図7 が鼻先の怪我の盛り上がり瘢痕(よく読むとサブシジョンも併用してた)
これくらいのは3ミリが理想的だろうし ビタミンAや成長因子を塗った方がいい
2021/06/08(火) 18:05:36.32ID:1f1C+r/J
・ニキビの色素沈着には毎週1.5ミリで3か月、ニキビ跡と色素沈着は大きく減少
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6364723/
・肝斑に美白剤を塗るだけよりダーマローラを併用したほうが効果が高い
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3335478/
美白剤としてルシノールが入ってる
1か月間隔で美白剤の浸透を高めるために0.5ミリを2回のみ
右半顔 月1のダーマローラーと美白剤
最初の肝斑スコア 平均19.1
1か月で14.4、2か月で9.2に減少
左半顔 毎日の美白剤のみ
最初の肝斑スコア 平均20.4
1か月で17.4、2か月で13.3に減少
別の試験では、1ヶ月ごとに自動ダーマペンで1ミリ前後で使う(部位により細かに調整)
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6122507/
保湿剤の使用しか書いてない
元が3点台のシワのスコアは、5か月後2点台から1点台が多い
全体では3.17から5か月後には1.95
頬では3が、1.2にまで減ってる、同様に減少か3点台から1点台へと大きいのは唇周辺、目周り(Periorbitalだから目のクマ部分とか目周りかな)
この辺はかなり目立たなくなるのでは
小さいのは、0.5しか減ってない鼻唇ヒダ(鼻脇から頬にかけて「八の形」)とか、マリオネットライン(腹話術人形みたいに唇左右から下に伸びる線)は少ない
(この辺のほうれい線は効きにくいのかと)
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6364723/
・肝斑に美白剤を塗るだけよりダーマローラを併用したほうが効果が高い
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3335478/
美白剤としてルシノールが入ってる
1か月間隔で美白剤の浸透を高めるために0.5ミリを2回のみ
右半顔 月1のダーマローラーと美白剤
最初の肝斑スコア 平均19.1
1か月で14.4、2か月で9.2に減少
左半顔 毎日の美白剤のみ
最初の肝斑スコア 平均20.4
1か月で17.4、2か月で13.3に減少
別の試験では、1ヶ月ごとに自動ダーマペンで1ミリ前後で使う(部位により細かに調整)
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6122507/
保湿剤の使用しか書いてない
元が3点台のシワのスコアは、5か月後2点台から1点台が多い
全体では3.17から5か月後には1.95
頬では3が、1.2にまで減ってる、同様に減少か3点台から1点台へと大きいのは唇周辺、目周り(Periorbitalだから目のクマ部分とか目周りかな)
この辺はかなり目立たなくなるのでは
小さいのは、0.5しか減ってない鼻唇ヒダ(鼻脇から頬にかけて「八の形」)とか、マリオネットライン(腹話術人形みたいに唇左右から下に伸びる線)は少ない
(この辺のほうれい線は効きにくいのかと)
2021/06/08(火) 18:05:51.94ID:1f1C+r/J
「肝斑へのダーマローラーのみでの効果の、事実・実際の臨床試験」
2019年に予備研究でこのような結果が得られた
https://doi.org/10.4103/ijdvl.IJDVL_44_19
・組織内メラニン密度(ダーマローラー1.5ミリ使用、Dr. Roller)
開始前 57点
7日後 55点
2020年に追試された
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32196865/
肝斑スコア(電動ダーマペン1.5ミリ使用、MT.DERMのExceedか?)
開始前:11.4点
2か月後:9点
4か月後:8点
(*この研究では、比較対象のみ美白剤を使っているため効果がより出ているだろう)
・肝斑へのトラネキサム酸の浸透を高めるためにダーマローラー1.5mmを用いた研究(注射と同等の効果)
https://doi.org/10.4103/0974-2077.118403
ほかの研究
ダーマとマトリキシル/アルジルリン、コウジ酸を使って目周りの色素沈着が改善
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/pmid/24163534/
肝斑に対し直接比較試験が来た
これまでの試験では同じ濃度の塗布ではトラネキサム酸の方が弱い・・
ハイドロキノンは定番だが長期連用で褐変症などの副作用の懸念があり、
飲むトラネキサム酸には重篤な副作用の懸念がある。
先行研究は塗るトラネキサム酸や注射との併用を報告してきた。
・毎月のトラネキサム酸4%+ダーマローラー
・毎日のハイドロキノン4%
60人、3ヶ月で、共に平均の肝斑スコア18点が11点に減少
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/32406162
2019年に予備研究でこのような結果が得られた
https://doi.org/10.4103/ijdvl.IJDVL_44_19
・組織内メラニン密度(ダーマローラー1.5ミリ使用、Dr. Roller)
開始前 57点
7日後 55点
2020年に追試された
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32196865/
肝斑スコア(電動ダーマペン1.5ミリ使用、MT.DERMのExceedか?)
開始前:11.4点
2か月後:9点
4か月後:8点
(*この研究では、比較対象のみ美白剤を使っているため効果がより出ているだろう)
・肝斑へのトラネキサム酸の浸透を高めるためにダーマローラー1.5mmを用いた研究(注射と同等の効果)
https://doi.org/10.4103/0974-2077.118403
ほかの研究
ダーマとマトリキシル/アルジルリン、コウジ酸を使って目周りの色素沈着が改善
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/pmid/24163534/
肝斑に対し直接比較試験が来た
これまでの試験では同じ濃度の塗布ではトラネキサム酸の方が弱い・・
ハイドロキノンは定番だが長期連用で褐変症などの副作用の懸念があり、
飲むトラネキサム酸には重篤な副作用の懸念がある。
先行研究は塗るトラネキサム酸や注射との併用を報告してきた。
・毎月のトラネキサム酸4%+ダーマローラー
・毎日のハイドロキノン4%
60人、3ヶ月で、共に平均の肝斑スコア18点が11点に減少
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/32406162
2021/06/08(火) 18:06:06.61ID:1f1C+r/J
【たるみやニキビ痕でのコラーゲンの変換/半年は改善が続く】
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6122507/
論文の結論部の手前、ディスカッションのところにこうある。
コラーゲンIIIがコラーゲンIに変換して皮膚のたるみが減る(つまり引き締まる)。
この変化には一年くらいかかるということが、90日目(3ヶ月)より150日目(5ヶ月)での方が改善結果が良かった理由だ。(レーザーだと3ヶ月目くらいでピークだよ)
そのため、さらなる研究は、6ヶ月から12ヶ月目でも評価を行った方がいい。
「萎縮のない瘢痕に対するマイクロニードリング研究の文献探索」https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6880027/
ニキビ75人、怪我20人、手術25人。
2.5ミリから3ミリを月1で平均2.5回行い、平均50%の改善。
萎縮性ニキビ痕と、ケガあるいは手術よる瘢痕との間に、改善の仕方に差はなかった。顔と体でも同様。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31790076/
ニキビ痕の76人、なにもない健康的な56人で色々を試した。
ニキビ者では比較対象よりもコラーゲンIIIが多く、治療後4ヶ月の計測時点で減少。写真での改善率に比例した。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31638311/
サブシジョンとダーマ(写真あり)
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6715122/
45人が月1で三回?ローラーは2ミリ
18%の人 75%以上の改善
24%の人 50%以上の改善
55%の人 25%以上の改善
残るは数%はそれ以下もしくは悪化
ローリング、ボックスカーはアイスピックよりも改善しやすい傾向にあった。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6122507/
論文の結論部の手前、ディスカッションのところにこうある。
コラーゲンIIIがコラーゲンIに変換して皮膚のたるみが減る(つまり引き締まる)。
この変化には一年くらいかかるということが、90日目(3ヶ月)より150日目(5ヶ月)での方が改善結果が良かった理由だ。(レーザーだと3ヶ月目くらいでピークだよ)
そのため、さらなる研究は、6ヶ月から12ヶ月目でも評価を行った方がいい。
「萎縮のない瘢痕に対するマイクロニードリング研究の文献探索」https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6880027/
ニキビ75人、怪我20人、手術25人。
2.5ミリから3ミリを月1で平均2.5回行い、平均50%の改善。
萎縮性ニキビ痕と、ケガあるいは手術よる瘢痕との間に、改善の仕方に差はなかった。顔と体でも同様。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31790076/
ニキビ痕の76人、なにもない健康的な56人で色々を試した。
ニキビ者では比較対象よりもコラーゲンIIIが多く、治療後4ヶ月の計測時点で減少。写真での改善率に比例した。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31638311/
サブシジョンとダーマ(写真あり)
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6715122/
45人が月1で三回?ローラーは2ミリ
18%の人 75%以上の改善
24%の人 50%以上の改善
55%の人 25%以上の改善
残るは数%はそれ以下もしくは悪化
ローリング、ボックスカーはアイスピックよりも改善しやすい傾向にあった。
2021/06/08(火) 18:06:15.70ID:1f1C+r/J
【ビタミンA誘導体だけでも効果ありという研究】
エピデュオ(アダパレン0.3%/過酸化ベンゾイル2.5%ゲル)の使用
平均40個のニキビがあり、瘢痕は12個。瘢痕は15%減り、偽薬グループ(グループではないが)は15%増えたので相対的な差は30%。
https://doi.org/10.1007/s40257-018-0352-y PMID 29549588 PMC 5978908
瘢痕の評価点は3.43から半年後の2.62まで下がった。24%下がった。
アイスピックは9.12→7.56
ボックスカーは7.06→3.93 ボックスカーだけその後のリバウンドが大きく5.5に戻っている。
ローリングは1.56→0.56
https://doi.org/10.1007/s13555-018-0231-8 PMID 29549598 PMC 6002315
【イボ】
ダーマによるイボ治療の論文があったけど、まだ研究初期だし、感染しないよう他の部位に併用せず使い捨てるとか注意した方がいいと思う
ダーマスタンプではない針を刺す方法でイボが治った2018年の論文を見て
https://journals.sagepub.com/doi/abs/10.1177/1558944718771389
上記18から25ゲージの針の方法を見て、
手動のダーマスタンプ1.5ミリを手の各イボに10回刺す治療を1回行ったという2018年の論文。
56人合計90個のイボの82%は消滅、10%は縮小、8%は変わらずか増大。
消滅まで14-41日の平均21日。
18から25ゲージの針と同様に有効の様子。
本文は論文を直接見ないと見れない
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30406683/
エピデュオ(アダパレン0.3%/過酸化ベンゾイル2.5%ゲル)の使用
平均40個のニキビがあり、瘢痕は12個。瘢痕は15%減り、偽薬グループ(グループではないが)は15%増えたので相対的な差は30%。
https://doi.org/10.1007/s40257-018-0352-y PMID 29549588 PMC 5978908
瘢痕の評価点は3.43から半年後の2.62まで下がった。24%下がった。
アイスピックは9.12→7.56
ボックスカーは7.06→3.93 ボックスカーだけその後のリバウンドが大きく5.5に戻っている。
ローリングは1.56→0.56
https://doi.org/10.1007/s13555-018-0231-8 PMID 29549598 PMC 6002315
【イボ】
ダーマによるイボ治療の論文があったけど、まだ研究初期だし、感染しないよう他の部位に併用せず使い捨てるとか注意した方がいいと思う
ダーマスタンプではない針を刺す方法でイボが治った2018年の論文を見て
https://journals.sagepub.com/doi/abs/10.1177/1558944718771389
上記18から25ゲージの針の方法を見て、
手動のダーマスタンプ1.5ミリを手の各イボに10回刺す治療を1回行ったという2018年の論文。
56人合計90個のイボの82%は消滅、10%は縮小、8%は変わらずか増大。
消滅まで14-41日の平均21日。
18から25ゲージの針と同様に有効の様子。
本文は論文を直接見ないと見れない
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30406683/
2021/06/08(火) 18:06:28.15ID:1f1C+r/J
トラネキサム酸内服とダーマを組み合わせた論文。内容わかりませんけど効果あったんじゃないかな
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/32035945/
タクロリムスを塗るだけよりダーマを併用した方が白斑再色素沈着の成功率が2倍
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/jocd.13304
白斑の再色素沈着の比率
2/3 タクロリムスとダーマ併用
1/3 2週間ごとにダーマのみ
1/3 タクロリムス塗布のみ
本家の3ミリローラー、圧力が分散するようにか交互になってるから刺さりやすそう
https://www.juliettearmand.ch/it/environ-skin-care/medizinische-instrumente/2123/surgical-roll-cit-3mm-6-rows-plastic-handle-set
ニキビ痕にも使うと書いてある
https://www.consultingroom.com/Treatment/Environ-Roll-CIT
この3ミリのローラーの動画も、4分40秒くらいから顔の傷跡や、かなり強い肉割れのビフォーアフターが出てくる
https://youtu.be/69YP3G67O3U
『スキンケアのすべて』にも3ミリでニキビ跡が回復した写真が出ている(写真が少し小さいが)
思ったが、シワシワしてたり傷跡のようなのがコラーゲンIIIって言われてるから、これが硬いんで見た目が変わらない。
ダーマでこれをほぐしてから、数ヶ月かけてコラーゲンIに変わる、こっちのコラーゲンはやわらかいし色味も普通ってことじゃないかと
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/32035945/
タクロリムスを塗るだけよりダーマを併用した方が白斑再色素沈着の成功率が2倍
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/jocd.13304
白斑の再色素沈着の比率
2/3 タクロリムスとダーマ併用
1/3 2週間ごとにダーマのみ
1/3 タクロリムス塗布のみ
本家の3ミリローラー、圧力が分散するようにか交互になってるから刺さりやすそう
https://www.juliettearmand.ch/it/environ-skin-care/medizinische-instrumente/2123/surgical-roll-cit-3mm-6-rows-plastic-handle-set
ニキビ痕にも使うと書いてある
https://www.consultingroom.com/Treatment/Environ-Roll-CIT
この3ミリのローラーの動画も、4分40秒くらいから顔の傷跡や、かなり強い肉割れのビフォーアフターが出てくる
https://youtu.be/69YP3G67O3U
『スキンケアのすべて』にも3ミリでニキビ跡が回復した写真が出ている(写真が少し小さいが)
思ったが、シワシワしてたり傷跡のようなのがコラーゲンIIIって言われてるから、これが硬いんで見た目が変わらない。
ダーマでこれをほぐしてから、数ヶ月かけてコラーゲンIに変わる、こっちのコラーゲンはやわらかいし色味も普通ってことじゃないかと
2021/06/08(火) 18:06:38.86ID:1f1C+r/J
【バカの知らないプラセンタの歴史】
プラセンタ製品は第二次世界大戦後に大きく発展してきた、飲むヒトプラセンタ。これがヒトプラセンタ製品の最初だ。滋養強壮剤のビタエックス錠、これのこと。
これが出た翌年、更年期障害、乳汁分泌障害の注射剤のメルスモンが登場する。1956年だ。その後、肝機能改善の注射剤ラエンネック。
ほかに胃・十二指腸潰の注射剤があったが、1980年代に医薬品法改正が起こった時に承認試験を更新しなかった。また歯周炎。
それほど古い薬で、日本でもっとも産婦人科などからプラセンタが回収されたのが1970年代だというのも頷ける。
韓国で美容に適応があるのがメルスモンの会社の出しているキュラセン。
そしてこれらは、今では例えば歯科のプラセンタ注射はもうないので、歯周病の自費診療に適応が他のプラセンタ注射を使ったり、
プラセンタサプリメントを飲んだりしている。
注射がいい、サプリメントがいいなんて境界はなくなってている。どっちでも効果がみられるということだ。
1980年代までは注射剤剤の本格的な臨床試験が行われて、その後他の方法に変わった。
確かに1980年ごろでは、美白剤には効果のよく分からないプラセンタがあり、サプリメントという発想もなかっただろう。時代は変化したのだ。
1990年代にはプラセンタ入り化粧品が爆売れしはじめる。2003年の管理厳格化により、動物プラセンタの流通も増え、「効果も報告されている」。
にもかかわらず、だ。
2018年にもなって、
プラセンタ抽出物(エキス)の肌への塗布による有効性を初めて確認
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000026320.html
>4週目には「肌の水分量」の改善効果がみられ、「小ジワ」の改善も認められました。
このような研究段階だ。
プラセンタ製品は第二次世界大戦後に大きく発展してきた、飲むヒトプラセンタ。これがヒトプラセンタ製品の最初だ。滋養強壮剤のビタエックス錠、これのこと。
これが出た翌年、更年期障害、乳汁分泌障害の注射剤のメルスモンが登場する。1956年だ。その後、肝機能改善の注射剤ラエンネック。
ほかに胃・十二指腸潰の注射剤があったが、1980年代に医薬品法改正が起こった時に承認試験を更新しなかった。また歯周炎。
それほど古い薬で、日本でもっとも産婦人科などからプラセンタが回収されたのが1970年代だというのも頷ける。
韓国で美容に適応があるのがメルスモンの会社の出しているキュラセン。
そしてこれらは、今では例えば歯科のプラセンタ注射はもうないので、歯周病の自費診療に適応が他のプラセンタ注射を使ったり、
プラセンタサプリメントを飲んだりしている。
注射がいい、サプリメントがいいなんて境界はなくなってている。どっちでも効果がみられるということだ。
1980年代までは注射剤剤の本格的な臨床試験が行われて、その後他の方法に変わった。
確かに1980年ごろでは、美白剤には効果のよく分からないプラセンタがあり、サプリメントという発想もなかっただろう。時代は変化したのだ。
1990年代にはプラセンタ入り化粧品が爆売れしはじめる。2003年の管理厳格化により、動物プラセンタの流通も増え、「効果も報告されている」。
にもかかわらず、だ。
2018年にもなって、
プラセンタ抽出物(エキス)の肌への塗布による有効性を初めて確認
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000026320.html
>4週目には「肌の水分量」の改善効果がみられ、「小ジワ」の改善も認められました。
このような研究段階だ。
2021/06/08(火) 18:06:48.63ID:1f1C+r/J
プラセンタには「小ジワ」の効能表示しかないだろ。そしてプラセンタは肝斑にも使われているので、そういう話題になって当然だ。しかしその効果は宗教レベルだということだ。「肝斑」に固執するのは、立法者や研究者の総意であり当然。
医薬部外品でシミに効くことを表示できるように臨床試験で立証するために、しつこい部類のシミである肝斑が軽減されたかについて、よく試験が行われる。
ダーマローラーでのシミ試験も具体的なシミ種別は肝斑ばかりだ。
「小ジワや保湿」に効かせたいのであれば、単に薬局で買えるヒアルロン酸ですら、医薬部外品としてその効能表示を許可されている。「小ジワ」というのは、乾燥によるものそう呼ぶため、保湿剤であれば法的に「小ジワ」への効能表示が許可されたものが多い。対して、「シワ」(老化)への効能が日本で許可されたものは、レチノール、ナイアシンアミド、ニールワンのみだ。
プラセンタという昭和の治療法は、歴史的に美肌、美白に使われてきたようだが、臨床試験による立証はあまり行われておらず、
平成以降、別の科学的根拠のある成分が使われている
・美肌→シワへの有効成分の効能表示のあるレチノール、ナイアシンアミド、ニールワン。他に臨床試験の存在があるのは、マトリキシルなどのペプチド
・美白→美白有効成分(ビタミンC誘導体多数)や、それより有望なアゼライン 酸やダーマとの併用試験が繰り返されているトラネキサム酸は試験が繰り返されている
・ニキビや肌荒れ→ビタミンA系、サリチル酸やアゼライン酸などは臨床試験がある
プラセンタには乾燥に対する効果である「小ジワ」の効能表示しかないだろ。肌に対する臨床試験も少ない。
だから科学的根拠の薄い、昭和の美容法だ、宗教だ、アフィリエイトの小遣い稼ぎだ、と言っているんだよ。
医薬部外品でシミに効くことを表示できるように臨床試験で立証するために、しつこい部類のシミである肝斑が軽減されたかについて、よく試験が行われる。
ダーマローラーでのシミ試験も具体的なシミ種別は肝斑ばかりだ。
「小ジワや保湿」に効かせたいのであれば、単に薬局で買えるヒアルロン酸ですら、医薬部外品としてその効能表示を許可されている。「小ジワ」というのは、乾燥によるものそう呼ぶため、保湿剤であれば法的に「小ジワ」への効能表示が許可されたものが多い。対して、「シワ」(老化)への効能が日本で許可されたものは、レチノール、ナイアシンアミド、ニールワンのみだ。
プラセンタという昭和の治療法は、歴史的に美肌、美白に使われてきたようだが、臨床試験による立証はあまり行われておらず、
平成以降、別の科学的根拠のある成分が使われている
・美肌→シワへの有効成分の効能表示のあるレチノール、ナイアシンアミド、ニールワン。他に臨床試験の存在があるのは、マトリキシルなどのペプチド
・美白→美白有効成分(ビタミンC誘導体多数)や、それより有望なアゼライン 酸やダーマとの併用試験が繰り返されているトラネキサム酸は試験が繰り返されている
・ニキビや肌荒れ→ビタミンA系、サリチル酸やアゼライン酸などは臨床試験がある
プラセンタには乾燥に対する効果である「小ジワ」の効能表示しかないだろ。肌に対する臨床試験も少ない。
だから科学的根拠の薄い、昭和の美容法だ、宗教だ、アフィリエイトの小遣い稼ぎだ、と言っているんだよ。
2021/06/08(火) 18:07:03.36ID:1f1C+r/J
「アフィリエイター・業者の宣伝に気をつけろ」
リポペプチド(保湿剤多数の鎮痛ペプチドでかろうじてパルミチン酸レチノール)、プラセンタ(プラセンタはエビデンスなし)は高いだけで効果は低そうで、アフィリエイト小遣い稼ぎ用用
ダーマヒールが50ml14000円〜22000円とすれば、
14000円に合わせても
・エンビロンのACEオイル 100ml9000円
・Inkey list の EGF 30ml 2000円
・濃厚本舗 ヒト幹細胞 30ml 2283円
が買えるよ。クソ高い、業者かなんかの宣伝、もしくは情弱バカ荒らしだろってこと。
・流行りの有効成分ナイアシンアミドなどが入った、原宿・表参道・109のイニスフリーや、ラフォーレ地下・ルミネエスト、のスキンガーデンではドクタージャルト(ドクターズ)、エリシャコイの(ニキビ用四配合)テトラフォースなど格安の韓流コスメが格安で手に入る。ドンキホーテでも展開し始めた。
・欧米の、ジオーディナリー(エスティローダー出資)、インキーリスト、VERSED(ルイヴィトン出資)など
【安い成分】 まあダーマ前から使い、アレルギーテスト、肌慣れとかしてから気を付けて使ってください
The OrdinaryのビタミンAは
・Granactive Retinoid 2% Emulsion 刺激の弱いレチノイド
・レチノール このメーカーにあるもう1個のビタミンA系 こっちの方がパーセンテージ少ないけど効力が強いからそうなってると思う、非推奨
The Ordinaryの
Ascorbyl Tetraisopalmitate Solution 20%
これはVCIP、脂溶性ビタミンC誘導体でビタミンCを使うなら最もいいかと
逆にアスコルビン酸とかpHの低いものはダーマローラー後には向いてない(一時的な白斑ができる可能性)
一番安いマトリキシル+ヒアルロン酸 https://www.lookfantastic.jp/12208005.html
幹細胞は日本のKISOも安い https://kisocare.co.jp/
以外に価格がお手頃のだと、iherbにderma Eの
Firming DMAE Moisturizer
これはビタミンACE B5 アルファリポ酸 保湿用ヒアルロン酸 24時間肌引き締めのDMAE が入ってて、余分な成分がない
だから顔用っぽいけど、脂漏性皮膚炎の人は顔や脂質分泌の多い箇所には向いてないかも
リポペプチド(保湿剤多数の鎮痛ペプチドでかろうじてパルミチン酸レチノール)、プラセンタ(プラセンタはエビデンスなし)は高いだけで効果は低そうで、アフィリエイト小遣い稼ぎ用用
ダーマヒールが50ml14000円〜22000円とすれば、
14000円に合わせても
・エンビロンのACEオイル 100ml9000円
・Inkey list の EGF 30ml 2000円
・濃厚本舗 ヒト幹細胞 30ml 2283円
が買えるよ。クソ高い、業者かなんかの宣伝、もしくは情弱バカ荒らしだろってこと。
・流行りの有効成分ナイアシンアミドなどが入った、原宿・表参道・109のイニスフリーや、ラフォーレ地下・ルミネエスト、のスキンガーデンではドクタージャルト(ドクターズ)、エリシャコイの(ニキビ用四配合)テトラフォースなど格安の韓流コスメが格安で手に入る。ドンキホーテでも展開し始めた。
・欧米の、ジオーディナリー(エスティローダー出資)、インキーリスト、VERSED(ルイヴィトン出資)など
【安い成分】 まあダーマ前から使い、アレルギーテスト、肌慣れとかしてから気を付けて使ってください
The OrdinaryのビタミンAは
・Granactive Retinoid 2% Emulsion 刺激の弱いレチノイド
・レチノール このメーカーにあるもう1個のビタミンA系 こっちの方がパーセンテージ少ないけど効力が強いからそうなってると思う、非推奨
The Ordinaryの
Ascorbyl Tetraisopalmitate Solution 20%
これはVCIP、脂溶性ビタミンC誘導体でビタミンCを使うなら最もいいかと
逆にアスコルビン酸とかpHの低いものはダーマローラー後には向いてない(一時的な白斑ができる可能性)
一番安いマトリキシル+ヒアルロン酸 https://www.lookfantastic.jp/12208005.html
幹細胞は日本のKISOも安い https://kisocare.co.jp/
以外に価格がお手頃のだと、iherbにderma Eの
Firming DMAE Moisturizer
これはビタミンACE B5 アルファリポ酸 保湿用ヒアルロン酸 24時間肌引き締めのDMAE が入ってて、余分な成分がない
だから顔用っぽいけど、脂漏性皮膚炎の人は顔や脂質分泌の多い箇所には向いてないかも
2021/06/08(火) 18:08:52.87ID:1f1C+r/J
エンビロンの公式通販サイトにだけダーマの翻訳書出てる
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000052180.html
クソYouTubeバー、クソブログとかのクソ情報に惑わされるなら、買った方がいいかと
『形成外科診療ガイドライン1』(2015年、日本形成外科学会、日本創傷外科学会)
https://jsprs.or.jp/docs/guideline/keiseigeka1.pdf
「肝斑のレーザー治療後は副作用である炎症後色素沈着がほとんどの報告で起こっている。
現状では肝斑に対するレーザー治療は確立した方法とはいえず
他の治療でうまくいかない難治性のものに限って治療対象とし」
毎月で合計4回、針の長さ不明(論文原文を追跡できなかった)
ニキビ跡に対し、
グレード評価では、フラクショナルCO2レーザーとダーマには有意差がないが
PRP(高額)よりは効果があった。
点数評価ではフラクショナルCO2レーザーが勝った。
(しかし、おそらくダーマでは効果が最大の期間ではないなどの問題はある)
PRP(高額)では満足のいく効果は得られなかった。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32695692/
ニキビ瘢痕に対してダーマ後のPRP(高額)とヒアルロン酸(安価)に効果の違いがなかったという残念な結果が出た研究が出ています
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33107665/
『形成外科診療ガイドライン1』(2015年、日本形成外科学会、日本創傷外科学会)
https://jsprs.or.jp/docs/guideline/keiseigeka1.pdf
「肝斑のレーザー治療後は副作用である炎症後色素沈着がほとんどの報告で起こっている。
現状では肝斑に対するレーザー治療は確立した方法とはいえず
他の治療でうまくいかない難治性のものに限って治療対象とし」
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/33091202
こちらは、トラネキサム酸は肝斑治療のゲームチェンジャー(改革者)なので行われた試験
・1.8%リポソーム化トラネキサム酸の毎日の塗布
・2%ハイドロキノン(20世紀の美白剤)の毎日の塗布
・0.1ミリ(で合ってるか?)のダーマ後に5%トラネキサム酸の塗布、これは週1
3ヶ月後の効果に違いはなかった。
血管が浮き出てるやつにダーマを使った症例報告が出てる
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/33270981
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000052180.html
クソYouTubeバー、クソブログとかのクソ情報に惑わされるなら、買った方がいいかと
『形成外科診療ガイドライン1』(2015年、日本形成外科学会、日本創傷外科学会)
https://jsprs.or.jp/docs/guideline/keiseigeka1.pdf
「肝斑のレーザー治療後は副作用である炎症後色素沈着がほとんどの報告で起こっている。
現状では肝斑に対するレーザー治療は確立した方法とはいえず
他の治療でうまくいかない難治性のものに限って治療対象とし」
毎月で合計4回、針の長さ不明(論文原文を追跡できなかった)
ニキビ跡に対し、
グレード評価では、フラクショナルCO2レーザーとダーマには有意差がないが
PRP(高額)よりは効果があった。
点数評価ではフラクショナルCO2レーザーが勝った。
(しかし、おそらくダーマでは効果が最大の期間ではないなどの問題はある)
PRP(高額)では満足のいく効果は得られなかった。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32695692/
ニキビ瘢痕に対してダーマ後のPRP(高額)とヒアルロン酸(安価)に効果の違いがなかったという残念な結果が出た研究が出ています
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33107665/
『形成外科診療ガイドライン1』(2015年、日本形成外科学会、日本創傷外科学会)
https://jsprs.or.jp/docs/guideline/keiseigeka1.pdf
「肝斑のレーザー治療後は副作用である炎症後色素沈着がほとんどの報告で起こっている。
現状では肝斑に対するレーザー治療は確立した方法とはいえず
他の治療でうまくいかない難治性のものに限って治療対象とし」
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/33091202
こちらは、トラネキサム酸は肝斑治療のゲームチェンジャー(改革者)なので行われた試験
・1.8%リポソーム化トラネキサム酸の毎日の塗布
・2%ハイドロキノン(20世紀の美白剤)の毎日の塗布
・0.1ミリ(で合ってるか?)のダーマ後に5%トラネキサム酸の塗布、これは週1
3ヶ月後の効果に違いはなかった。
血管が浮き出てるやつにダーマを使った症例報告が出てる
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/33270981
2021/06/08(火) 18:09:21.86ID:1f1C+r/J
過去ログ一覧
1 https://life9.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1191872202/l20
2 https://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1218548172/l20
3 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1233185440/l20 (2011年)
4 どこ?
5 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1485862712/l20 (2017年)
6 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1529838377/l20
7 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1552651737/l20
8 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1566743567/l20
9 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1574308993/l20
10 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1579279104/l20
11 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1583459191/l20
12 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1588242309/l20
13 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1592838016/l20
14 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1601493514/l20
15 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1614888819/l20
1 https://life9.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1191872202/l20
2 https://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1218548172/l20
3 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1233185440/l20 (2011年)
4 どこ?
5 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1485862712/l20 (2017年)
6 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1529838377/l20
7 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1552651737/l20
8 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1566743567/l20
9 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1574308993/l20
10 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1579279104/l20
11 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1583459191/l20
12 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1588242309/l20
13 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1592838016/l20
14 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1601493514/l20
15 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1614888819/l20
2021/06/08(火) 18:20:55.03ID:uD8tfFTG
>>1
乙やで
乙やで
30名無しさん@Before→After
2021/06/08(火) 22:56:34.46ID:fSjaoWdp 池袋のだでダーマペンやったことある人いますか?
アキュと同時にやってるみたいで、丁寧かどうか知りたいです。
アキュと同時にやってるみたいで、丁寧かどうか知りたいです。
2021/06/08(火) 23:07:23.96ID:pWJ4Uyr/
池袋のだはベネブとか使ってダーマペンやってるよね。自分はダーマペンやっても改善しなかったらあそこでサブシジョンを受けようと考えている。
32名無しさん@Before→After
2021/06/08(火) 23:25:35.08ID:fSjaoWdp2021/06/08(火) 23:58:32.16ID:pWJ4Uyr/
ローリングもアイスピックもあります。
今5回セルフで施術してても良くなってる感がないので最後の手段で検討してます
今5回セルフで施術してても良くなってる感がないので最後の手段で検討してます
2021/06/09(水) 05:45:34.61ID:vGJNd2hL
誰もID:1f1C+r/Jには突っ込まないの?
見辛くてしゃーない
見辛くてしゃーない
35名無しさん@Before→After
2021/06/09(水) 12:25:07.38ID:rxZXD7Nr >>34
あえてみんなシカトスルーしてるんだよ。察しなさい
あえてみんなシカトスルーしてるんだよ。察しなさい
2021/06/09(水) 13:15:55.28ID:iH4ESxLQ
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
37名無しさん@Before→After
2021/06/09(水) 18:33:05.34ID:4FnYYy2g ローリング型でサブシジョン受けた人っていません?経過知りたいのですが…
38名無しさん@Before→After
2021/06/09(水) 21:16:17.68ID:rxZXD7Nr >>37
ここにはいないと思うよ。あとクリニックでも失敗することがある難しい治療だからマジで最終手段だと思った方が良い。
なお失敗すると他の部位が盛り上がってしまいかえってクレーターが目立つようになるという恐ろしいデメリットあり。
ここにはいないと思うよ。あとクリニックでも失敗することがある難しい治療だからマジで最終手段だと思った方が良い。
なお失敗すると他の部位が盛り上がってしまいかえってクレーターが目立つようになるという恐ろしいデメリットあり。
2021/06/09(水) 23:50:50.39ID:L7Dn8WgB
ダーマやりながら顔の医療脱毛に通ってる人いる?
ダーマと脱毛の間1ヶ月くらい開ければいいかな
ダーマと脱毛の間1ヶ月くらい開ければいいかな
2021/06/10(木) 07:49:26.41ID:ktjtQfMy
やってるよ
まさに1ヶ月空けてやってるけど今んとこ問題ない
ちなみにレーザーの機種はLASYAていうメディオと同じようなやつ
まあヤグでも問題ないと思うけどね
まさに1ヶ月空けてやってるけど今んとこ問題ない
ちなみにレーザーの機種はLASYAていうメディオと同じようなやつ
まあヤグでも問題ないと思うけどね
41名無しさん@Before→After
2021/06/11(金) 16:44:31.69ID:htEYG6Qi ダーマペン5でるかな?
2021/06/11(金) 19:08:42.93ID:RqnlRBvG
>>38
サブシジョンはダーマペンと違って技術がいるのは素人目でもわかるから病院選びはちゃんとした方がいいと思う。肌に針刺すって構造は同じだけど、刺し方も太さも全然違うからその穴がクレーター化しないか心配なくらい。
サブシジョンはダーマペンと違って技術がいるのは素人目でもわかるから病院選びはちゃんとした方がいいと思う。肌に針刺すって構造は同じだけど、刺し方も太さも全然違うからその穴がクレーター化しないか心配なくらい。
43名無しさん@Before→After
2021/06/11(金) 21:06:29.53ID:d4Lk0Mnw 湘南でダーマしてる方います?ダーマ後にイオン導入とかつけた方がいいのかな?
44名無しさん@Before→After
2021/06/12(土) 06:38:59.73ID:CDBYmLDP >>43 湘南でダーマペン+ベビースキンやっていて今5回目で今月で6回目。ベビースキンでなくてもいいけど一段階安いグロスファクターぐらいはつけた方がいいかも。気にならないレベルまでクレーター浅くなったけど辞め時がわからない…
2021/06/12(土) 07:19:50.19ID:HETD1g+R
湘南のダーマって滑らせる動かしかたかな?
クレーターあるからスタンプ方式で1.5mmとかでやってくれるといいけど
クレーターあるからスタンプ方式で1.5mmとかでやってくれるといいけど
2021/06/12(土) 13:33:53.75ID:Pljt+no8
>>45 滑らせる動かし方でダーマペンを肌に押し付けながら縦と横方向に動かす感じ。麻酔クリームは他のクリニックに比べすごく少ないのでかなり薄くしか塗れない
47名無しさん@Before→After
2021/06/12(土) 13:46:56.80ID:25IXdg4O 自分が20回繰り返しやってみての体感として、100%が凸凹無しの状態と考えた時、一回あたりの改善率って2%、良くて3%位だと思うんだ。
ブログやってる人の経過写真、美容クリニックの症例写真(肥えた目で見て)とか見ても、これぐらいが妥当な気がする。
※1ヶ月以上間隔を空けて、1mm以上の針で施術している前提。
美容クリニックが謳う、1回で20%肌が入れ替わります!は誇大広告もいい所だと思ったから、自分のこれまでの経過から大体の改善率はこんな感じだと見積もってみた。
ブログやってる人の経過写真、美容クリニックの症例写真(肥えた目で見て)とか見ても、これぐらいが妥当な気がする。
※1ヶ月以上間隔を空けて、1mm以上の針で施術している前提。
美容クリニックが謳う、1回で20%肌が入れ替わります!は誇大広告もいい所だと思ったから、自分のこれまでの経過から大体の改善率はこんな感じだと見積もってみた。
48名無しさん@Before→After
2021/06/12(土) 13:57:15.38ID:25IXdg4O もちろん「んなの、深さによって変わってくるだろ!」という意見がくるのは当然だと思うから反論しないが、1mm位の深さのクレーターであれば、こんな感じかな?と思うんだ。
2021/06/12(土) 13:57:39.31ID:TnvfZUDo
YouTubeの大神くんは一回で15%の改善が見込めますって言ってたね。
自分は彼の動画がきっかけでダーマペン始めたクチだからあまり悪くは言いたくないけど、彼はだいぶ話を盛ってるね。
元々ニキビ跡というほどのものはなかったし。
自分は彼の動画がきっかけでダーマペン始めたクチだからあまり悪くは言いたくないけど、彼はだいぶ話を盛ってるね。
元々ニキビ跡というほどのものはなかったし。
50名無しさん@Before→After
2021/06/12(土) 14:10:22.91ID:25IXdg4O ちなみに自分はまだクレーターあるけど、美容室、床屋の椅子と鏡位離れた位置からならクレーターがあるかどうか分からないレベルに改善したから、メンタルがすこぶる軽くなりました。
今はきめ細かさが欲しい。
0.5mm以下の凹みでも影は付くからまだまだだな。
今はきめ細かさが欲しい。
0.5mm以下の凹みでも影は付くからまだまだだな。
2021/06/12(土) 14:17:14.87ID:kzu16SUx
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
52名無しさん@Before→After
2021/06/12(土) 15:21:57.66ID:HmJcwR9Y >>50
うわぁ本当羨ましい!自分もめげずに頑張ろう!
うわぁ本当羨ましい!自分もめげずに頑張ろう!
2021/06/12(土) 17:56:37.05ID:kxV8Y801
一回で2〜3%で20回施術ということは、半分くらいは治ってきたってこと?
54名無しさん@Before→After
2021/06/12(土) 18:12:36.45ID:25IXdg4O >>53
うん。
暗所でライトを急角度で当てたりとか、酷いライティングで確認しても、あのゾワゾワする絶望感というのかな?そういう気持ちにはならないぐらいには治ったよ。
前はクレーター肌にシャワー当てると水滴が汚く溜まったものだけど、今はつるんと綺麗に流れる。
うん。
暗所でライトを急角度で当てたりとか、酷いライティングで確認しても、あのゾワゾワする絶望感というのかな?そういう気持ちにはならないぐらいには治ったよ。
前はクレーター肌にシャワー当てると水滴が汚く溜まったものだけど、今はつるんと綺麗に流れる。
55名無しさん@Before→After
2021/06/12(土) 18:25:06.82ID:is71aThD セルフダーマペンある程度やったからクレーターについて話すわ。
クレーターによって治る量は決まっていて、肌質やダメージの深さ年齢によって変わってくる
上で何%かって言ってるけどかなり個人差がでかいからやってみて確かめるしかない
2mmである程度やって変化が乏しくなったら2、5mmに増やしたりフラクショナルに変えたり
変化させていかないとストップする。
回数重ねるよりしっかりダメージ与えて休ませる時間を取った方がいい。
クレーターによって治る量は決まっていて、肌質やダメージの深さ年齢によって変わってくる
上で何%かって言ってるけどかなり個人差がでかいからやってみて確かめるしかない
2mmである程度やって変化が乏しくなったら2、5mmに増やしたりフラクショナルに変えたり
変化させていかないとストップする。
回数重ねるよりしっかりダメージ与えて休ませる時間を取った方がいい。
56名無しさん@Before→After
2021/06/12(土) 18:46:07.62ID:25IXdg4O ああ、個人差があるのは確かだから否定しないんだけどさ、「〇〇回やったのに全然治んないし徒労に終わったわ。」的な事言う人未だにいるから、それは期待値が高すぎですよ。という意味で俺は言った。
でも全く変化しないわけじゃないから別の治療へ安易に鞍替えしない方がいいよ。他の治療、サブシジョンとかやりつつダーマペンは継続すべき。
個人的に優先順位は
針往復回数(一箇所につき3〜7往復)、
治療回数(前述の通り)、
間隔(1ヶ月以上が最低ライン)
針の長さ(0.5〜1.5mm)かな。
でも全く変化しないわけじゃないから別の治療へ安易に鞍替えしない方がいいよ。他の治療、サブシジョンとかやりつつダーマペンは継続すべき。
個人的に優先順位は
針往復回数(一箇所につき3〜7往復)、
治療回数(前述の通り)、
間隔(1ヶ月以上が最低ライン)
針の長さ(0.5〜1.5mm)かな。
2021/06/12(土) 18:52:09.53ID:Y8bocYnG
パールフラクショナルやった人いますか?
数回程度ではなんの変化もなく…ちょっと良くなった?っていう変化すらないとモチベーションが
数回程度ではなんの変化もなく…ちょっと良くなった?っていう変化すらないとモチベーションが
2021/06/12(土) 19:43:18.79ID:kxV8Y801
59名無しさん@Before→After
2021/06/12(土) 19:48:03.46ID:25IXdg4O2021/06/12(土) 19:56:30.10ID:t0vK6VW/
>>56
あなたは針の長さ最大でも1.5mmにしているの?
あなたは針の長さ最大でも1.5mmにしているの?
2021/06/12(土) 19:59:13.46ID:t0vK6VW/
ああ、スレをリロードしていなかった
62名無しさん@Before→After
2021/06/12(土) 19:59:39.74ID:25IXdg4O >>60
そうだよ。
そうだよ。
2021/06/13(日) 00:24:08.14ID:En0Be08w
0.5でも結果は変わらないという医師もいるよね
結局はダーマは施術のテクニックが肝要なんだと思う
結局はダーマは施術のテクニックが肝要なんだと思う
2021/06/13(日) 02:59:15.79ID:OzPoK/52
0.5なんて頑固なニキビ跡の人じゃなくて「最近肌荒れしちゃってさー」みたいな人やアンチエイジング目的の人でしょ。
真皮層はもっと深いところにあるんだから土台ごと直しにかからんとちゃんとは治らないと思う
真皮層はもっと深いところにあるんだから土台ごと直しにかからんとちゃんとは治らないと思う
65名無しさん@Before→After
2021/06/13(日) 03:00:29.39ID:l53Ip9d2 湘南でダーマしてる方います?ダーマ後にイオン導入とかつけた方がいいのかな?
66名無しさん@Before→After
2021/06/13(日) 03:01:33.87ID:l53Ip9d2 >>65
ミスった無視してください
ミスった無視してください
67名無しさん@Before→After
2021/06/13(日) 04:31:16.33ID:PsR6jj53 深夜だけどあんま眠くないから補足しよう。
俺がリンク貼ったブログ記事に書かれている、仙台の病院でニキビ治療をしている先生とは、下記のクリニックの先生だと思われる。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.drsato02.com/question/length/amp/
ダーマペンの前身、ダーマローラーで早くから治療を行っていた先生だが、
8年もいろんな患者に試してみての結論だから、おそらく間違ってはいない。
長ければ長いほど効果が出るは宗教だよ。
俺がリンク貼ったブログ記事に書かれている、仙台の病院でニキビ治療をしている先生とは、下記のクリニックの先生だと思われる。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.drsato02.com/question/length/amp/
ダーマペンの前身、ダーマローラーで早くから治療を行っていた先生だが、
8年もいろんな患者に試してみての結論だから、おそらく間違ってはいない。
長ければ長いほど効果が出るは宗教だよ。
68名無しさん@Before→After
2021/06/13(日) 04:39:13.85ID:PsR6jj53 ちなみになぜクリニックではスタンプ式ではなくスライド式でやるのか?についてはちゅる美氏のブログにこれまた書いてある。
ダーマペン4の公式がマニュアルでそうやるように指示してるの。
ダーマペン4の公式がマニュアルでそうやるように指示してるの。
2021/06/13(日) 04:53:54.07ID:En0Be08w
2021/06/13(日) 07:49:57.44ID:OzPoK/52
メンズダーマ部とは真逆なんだよな
今は3週間おきに2.5mmでやってるけどどうすればいいかわからなくなってきた。
https://www.google.co.jp/amp/s/mens-derma.com/%3famp=1
今は3週間おきに2.5mmでやってるけどどうすればいいかわからなくなってきた。
https://www.google.co.jp/amp/s/mens-derma.com/%3famp=1
71名無しさん@Before→After
2021/06/13(日) 08:15:25.41ID:Fu66W63p そこの症例写真見たけど全然治ってないじゃん…
セオリーが3mmのヘイローの症例出しててそれなりに綺麗になってる上に
ヘイロー以外は微妙とか言い出したから長さは必要だと俺は思う、後は自己判断で
セオリーが3mmのヘイローの症例出しててそれなりに綺麗になってる上に
ヘイロー以外は微妙とか言い出したから長さは必要だと俺は思う、後は自己判断で
2021/06/13(日) 08:36:36.84ID:0L42HK+f
>>71
日本語でおk
日本語でおk
73名無しさん@Before→After
2021/06/13(日) 12:04:18.79ID:nKQolszj 俺は自分でやって効果が実感できる方法をやり続ければいいと思う。人によって体質とか肌質とか全然違うからね。柔らかい肌の人もいれば固い乾燥肌の人もいるし。
2021/06/13(日) 12:28:10.62ID:s0tWD0d8
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/06/13(日) 17:43:47.54ID:iZGSRrt1
2.5mmを週1で9回やってから2ヶ月くらい経過してるけどビミョーな効果だな
ローリング、ボックスの輪郭がぼやけたくらいだ
週1ペース前も月1で7回くらいやってはいたが……
さすがに週1でやると色素沈着がすごい
これは半年から一年は消えないと思う
ローリング、ボックスの輪郭がぼやけたくらいだ
週1ペース前も月1で7回くらいやってはいたが……
さすがに週1でやると色素沈着がすごい
これは半年から一年は消えないと思う
2021/06/13(日) 17:49:18.81ID:qM/ABa17
週1ってやばいだろ
2021/06/13(日) 19:34:30.23ID:4s+Q7pF7
78名無しさん@Before→After
2021/06/13(日) 20:00:13.87ID:JLD651Pg 小林製薬のバイオイル使うといいよ。
赤みと軽度の色素沈着に効く。
寝る前とか、ベタつきが気になって寝れない場合は風呂上がりに塗って就寝前に落とすといい。
これ医療機関でも評判いいから使ってみそ。
赤みと軽度の色素沈着に効く。
寝る前とか、ベタつきが気になって寝れない場合は風呂上がりに塗って就寝前に落とすといい。
これ医療機関でも評判いいから使ってみそ。
79名無しさん@Before→After
2021/06/13(日) 20:16:37.79ID:JLD651Pg これに入っているパルミチン酸レチノールは真皮まで浸透する。
ターンオーバーサイクルの正常化
コラーゲン生成促進
とダーマペンと併用しても良い成分が入っている。
トレチノインのゲキ弱版と言っていいが、低刺激で誰でも使えるし安定性も高い上、効果もそこそこ。安い。
ターンオーバーサイクルの正常化
コラーゲン生成促進
とダーマペンと併用しても良い成分が入っている。
トレチノインのゲキ弱版と言っていいが、低刺激で誰でも使えるし安定性も高い上、効果もそこそこ。安い。
2021/06/13(日) 20:33:46.61ID:OzPoK/52
2021/06/14(月) 12:52:45.66ID:IkMEwkJ2
替えチップ大量購入してからなんと・・・
確かに月一ペースで10回しかやってないが全くと言っていい程なにも変化ないわ
最初は安価なローラー3〜4回
しかし細かな部位に使用出来ないのと痛み、1番はいくら消毒するとはいえやはり衛生面が気になったのでその都度針を変えるダーマペンに変更
ペンは細かな部位に使えるしローラーより時間はかかるけれど楽だよね
施術して数日は腫れもあってか肌が引っ張られてクレーターや毛穴が目立たなくなってるけど暫くすると元通り
でもまあ時間かけてやってくもんだと思って替えチップ大量購入したんだが・・・結局美容皮膚科行くしかないのかクレーターは・・・
劇的にクレーターが浅くなったって人はダーマペン針長何mmなのか施術後のケアとかそんな事よりも、元のクレーターの状態、深さ、クレーターが何年ものか、
年齢と元々の肌質、ダーマ施術後じゃなく普段の肌のケアなどを教えてほしい
確かに月一ペースで10回しかやってないが全くと言っていい程なにも変化ないわ
最初は安価なローラー3〜4回
しかし細かな部位に使用出来ないのと痛み、1番はいくら消毒するとはいえやはり衛生面が気になったのでその都度針を変えるダーマペンに変更
ペンは細かな部位に使えるしローラーより時間はかかるけれど楽だよね
施術して数日は腫れもあってか肌が引っ張られてクレーターや毛穴が目立たなくなってるけど暫くすると元通り
でもまあ時間かけてやってくもんだと思って替えチップ大量購入したんだが・・・結局美容皮膚科行くしかないのかクレーターは・・・
劇的にクレーターが浅くなったって人はダーマペン針長何mmなのか施術後のケアとかそんな事よりも、元のクレーターの状態、深さ、クレーターが何年ものか、
年齢と元々の肌質、ダーマ施術後じゃなく普段の肌のケアなどを教えてほしい
2021/06/14(月) 13:09:47.34ID:Hou0tlb5
>>81
何歳?
何歳?
2021/06/14(月) 14:51:55.71ID:r2HDQO4l
84名無しさん@Before→After
2021/06/14(月) 14:55:03.92ID:r2HDQO4l2021/06/14(月) 15:38:21.18ID:izu4ZcS0
週1で3mmの施術を続けて改善したあなたのビフォーアフター画像をあげれば説得力あるけどね
86名無しさん@Before→After
2021/06/14(月) 16:13:07.83ID:YCz8em5w たばこ吸いながら治らないとか言ってるやついないよな?
2021/06/14(月) 17:26:49.52ID:IkMEwkJ2
>>82
今年27だよ
今年27だよ
2021/06/14(月) 17:31:07.13ID:IkMEwkJ2
>>86
俺吸わないんだけど同居してる兄貴が吸ってるのは影響あるかな?
仕事の時間が俺は昼間、兄貴は夜勤で殆ど顔合わせないから気にしてなかった
たまに兄貴が休みの日は家飲みしたりするんだけど、その時は副流煙吸いまくってると思う
部屋の壁紙が俺の部屋と兄貴の部屋じゃ白と黄色で色が全く違うレベル
俺吸わないんだけど同居してる兄貴が吸ってるのは影響あるかな?
仕事の時間が俺は昼間、兄貴は夜勤で殆ど顔合わせないから気にしてなかった
たまに兄貴が休みの日は家飲みしたりするんだけど、その時は副流煙吸いまくってると思う
部屋の壁紙が俺の部屋と兄貴の部屋じゃ白と黄色で色が全く違うレベル
89名無しさん@Before→After
2021/06/14(月) 18:19:37.64ID:YCz8em5w90名無しさん@Before→After
2021/06/14(月) 18:47:58.30ID:EzRQ0ID22021/06/14(月) 20:47:06.90ID:IkMEwkJ2
>>89
ありがとう、服や髪の毛に臭いが着くから実は嫌で俺が窓全開にしてたりするし、気付いて抑え気味に吸ってはくれてると思うんだけどどうしても副流煙には触れてると思う
けどこれから尚更気をつけるよ、本人にも良くないし
特に肌には最悪だろうし、それが今は一番嫌だからもっといい空気清浄機買ってみる
ありがとう、服や髪の毛に臭いが着くから実は嫌で俺が窓全開にしてたりするし、気付いて抑え気味に吸ってはくれてると思うんだけどどうしても副流煙には触れてると思う
けどこれから尚更気をつけるよ、本人にも良くないし
特に肌には最悪だろうし、それが今は一番嫌だからもっといい空気清浄機買ってみる
92名無しさん@Before→After
2021/06/14(月) 21:03:33.41ID:clIthXzk タバコとニキビ跡とかは関係ないやろ
93名無しさん@Before→After
2021/06/14(月) 22:59:09.93ID:y2h7jXKN2021/06/15(火) 00:36:58.08ID:LTn+uwlI
>>71
そのクリニックじゃないけどヘイロー受けた事あるよ!
2年近くかけて6回受けて、かなり満足いく状態になった。おすすめ。
けど、めちゃくちゃ高い。
全顔オプションつけて1回20万弱で、合計100万近くかかった…
後悔はしてないです。
今は治療に使えるお金もつきたので
毎月のお給料から無理ない範囲で、
2ヶ月に一回ヴェルベットスキン受け続けてる。
こんだけお金かけても、普通の人の平均よりは下って感じだから
クレーター人生しんどいわ
そのクリニックじゃないけどヘイロー受けた事あるよ!
2年近くかけて6回受けて、かなり満足いく状態になった。おすすめ。
けど、めちゃくちゃ高い。
全顔オプションつけて1回20万弱で、合計100万近くかかった…
後悔はしてないです。
今は治療に使えるお金もつきたので
毎月のお給料から無理ない範囲で、
2ヶ月に一回ヴェルベットスキン受け続けてる。
こんだけお金かけても、普通の人の平均よりは下って感じだから
クレーター人生しんどいわ
2021/06/15(火) 01:24:56.73ID:FXZQjtyk
2021/06/15(火) 12:58:27.71ID:Vt+7K/M+
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/06/15(火) 13:24:33.87ID:otFd513D
クレーターは完全には埋まらないけれど目立たなくする事は出来ると言います。美容外科のHPにも書いてありました。今ダーマペン4を月1を7回目です。完全埋まらないなら妥協出来る所で止めるべきなのですが当初5回予定でさらに1回重ねたらより目立たなくなるかもしれないと思うとやめ時がわからずにいます。皆さんはどうしてますか?
2021/06/15(火) 13:59:38.32ID:XsQuFrNM
皆さんは大体セルフだと思います。
どれくらいのクレーターかもしくはどれくらい日が経ったものかにもよると思いますが、10回20回にしてようやくって人もいるみたいですよ。
どれくらいのクレーターかもしくはどれくらい日が経ったものかにもよると思いますが、10回20回にしてようやくって人もいるみたいですよ。
99名無しさん@Before→After
2021/06/15(火) 21:25:30.28ID:c3Z5PuLZ クリニックでやるのが一番いいけど、一部の美容クリニックの医師は5回6回やった程度じゃあね、と冷ややかな反応を示している通り、大体の人が想定している回数の3、4倍必要だと思った方が良い。
お金を気にして治療をためらっているくらいならセルフに移行した方がいいよ。
ただ費用を浮かせた分は出来うる限り慎重に丁寧にやらないとダメ。
加減考えない人多いからね。
お金を気にして治療をためらっているくらいならセルフに移行した方がいいよ。
ただ費用を浮かせた分は出来うる限り慎重に丁寧にやらないとダメ。
加減考えない人多いからね。
100名無しさん@Before→After
2021/06/15(火) 21:40:29.90ID:x8JU5fbz 個人的には2年が目安かなとは思いますよ、赤い色素沈着が完全に抜ける期間でもあるので
それ以降はいい肌の状態をキープするスキンケアで良いような気もします
それ以降はいい肌の状態をキープするスキンケアで良いような気もします
2021/06/15(火) 21:54:46.88ID:0ZdG2n9o
話が出ていたヘイローっていうのググったら、鼻+頬で11万円くらいか
ヴァンパイアフェイシャル8万円を受けようかと検討していたけど悩むな
どちらのほうが効果あるかわからんし、移動時間および運転の疲れも問題
ヴァンパイアフェイシャルのクリニックだと片道1.5時間だけど、ヘイローのクリニックだと片道3時間なんだよなあ
ヴァンパイアフェイシャル8万円を受けようかと検討していたけど悩むな
どちらのほうが効果あるかわからんし、移動時間および運転の疲れも問題
ヴァンパイアフェイシャルのクリニックだと片道1.5時間だけど、ヘイローのクリニックだと片道3時間なんだよなあ
2021/06/15(火) 22:07:05.13ID:kw8UA6xl
効果がないって人は食生活がおざなりになってることはない?
自分がそうだったんだが圧倒的にたんぱく質不足だった
毎日たんぱく質や栄養をきちんと取るように心がけてたらダーマ一回の効果が全然違った
自分がそうだったんだが圧倒的にたんぱく質不足だった
毎日たんぱく質や栄養をきちんと取るように心がけてたらダーマ一回の効果が全然違った
2021/06/16(水) 00:20:07.54ID:SW+QzhO0
>>101
YouTubeでバービーも言ってたけど、結構深いクレーターなら、
フラクショナルレーザー(ヘイロー)を3回程度やって、
その後にヴァンパイアフェイシャルって流れの方が良いんじゃなかな。
ヴァンパイフェイシャルって、要するにダーマペン治療だし、
高すぎでしょ・・・って思う。
YouTubeでバービーも言ってたけど、結構深いクレーターなら、
フラクショナルレーザー(ヘイロー)を3回程度やって、
その後にヴァンパイアフェイシャルって流れの方が良いんじゃなかな。
ヴァンパイフェイシャルって、要するにダーマペン治療だし、
高すぎでしょ・・・って思う。
104名無しさん@Before→After
2021/06/16(水) 00:37:08.25ID:9Ygs6D9L105名無しさん@Before→After
2021/06/16(水) 08:02:07.44ID:iRwJgTnn >>102
なんだかんだ食事睡眠運動に勝るものは無いと思います
なんだかんだ食事睡眠運動に勝るものは無いと思います
2021/06/16(水) 08:42:53.60ID:Ft0ooprA
2021/06/16(水) 10:01:32.59ID:pE+3tPyB
>>106
何回やったの?
何回やったの?
2021/06/16(水) 11:04:56.67ID:PluGrJ1f
>>83
ビタミンACEのクリームでおすすめありますか?
ビタミンACEのクリームでおすすめありますか?
2021/06/16(水) 14:43:09.74ID:u1FzfA3x
頬の毛穴には効果無いと諦めてた私だけど、この前やりすぎたと思ってた箇所が良い感じに毛穴小さくなってるぞ。
普段なら元通りになる期間なのに、毛穴小さいまま。少しだけ
普段なら元通りになる期間なのに、毛穴小さいまま。少しだけ
110名無しさん@Before→After
2021/06/16(水) 18:02:16.99ID:9Ygs6D9L 頬とか皮膚の分厚い箇所は結構強めに深く差し込む感じでやるとクレーターが改善しやすいよね。
2021/06/16(水) 18:47:25.27ID:oZhfWvrw
>>107
4回です
4回です
2021/06/16(水) 22:43:45.64ID:DasVSu4y
>>111
もとの具合がどれくらいにもよるけど何年もののニキビ跡?
あなたが若くて、数年にできたような細かいニキビ跡が数箇所ある程度であれば、4回でも効果が出るかもしれないけど、10年以上こじらせたやつだと4回だと話にもならんと思う。
自分はいま6回してるけど目立った効果なし。最低10回した上で、20回しても全く効果が無かったらダーマペンは詐欺という書き込みをこのスレに刻もうと思ってる。
もとの具合がどれくらいにもよるけど何年もののニキビ跡?
あなたが若くて、数年にできたような細かいニキビ跡が数箇所ある程度であれば、4回でも効果が出るかもしれないけど、10年以上こじらせたやつだと4回だと話にもならんと思う。
自分はいま6回してるけど目立った効果なし。最低10回した上で、20回しても全く効果が無かったらダーマペンは詐欺という書き込みをこのスレに刻もうと思ってる。
113名無しさん@Before→After
2021/06/16(水) 23:31:49.48ID:XGtzgKLM バンパイアはPRPだからね。ただの深いダーマペンなら安いでしょう
2021/06/16(水) 23:38:41.12ID:SW+QzhO0
115名無しさん@Before→After
2021/06/17(木) 03:32:51.16ID:BfKtfQIW この時期にtca90%輸入した…
2021/06/17(木) 09:33:22.38ID:aHbvTM2A
ダウンタイム中の赤みって皆さん何か対策してます?
2.5mmでやってるのでシカペアリカパークリームを使ってもドス赤いという感じになります
2.5mmでやってるのでシカペアリカパークリームを使ってもドス赤いという感じになります
2021/06/17(木) 13:13:44.78ID:EL/R9aUV
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
118名無しさん@Before→After
2021/06/17(木) 14:16:01.49ID:PhMQtiWY ダウンタイムはセラミドとビタミンc塗っときゃいい
オレも15回セルフでやってきたけどほんまに少しづつ毛穴が小さくなってる
クレーターもなだらかになってる。MymからM8の16針に変えて今まで刺しても血が出なかった
頬にもちゃんと刺せてこれから少しづつ良くなっていくだろう
スタンプ式かスライド式のどっちが正しいかはいまだにわからん
オレも15回セルフでやってきたけどほんまに少しづつ毛穴が小さくなってる
クレーターもなだらかになってる。MymからM8の16針に変えて今まで刺しても血が出なかった
頬にもちゃんと刺せてこれから少しづつ良くなっていくだろう
スタンプ式かスライド式のどっちが正しいかはいまだにわからん
119名無しさん@Before→After
2021/06/17(木) 15:21:22.31ID:FK5yQIC7 >>114
回数が必要ってのが分からないか?
回数が必要ってのが分からないか?
2021/06/17(木) 17:25:03.77ID:S6hL/KxA
ビタミンCではなくVCIPやAPPSなど脂溶性ビタミンC誘導体がいいぞ
ただのビタミンCとか、誘導体でもリン酸ビタミンC(APSやAPM)では、
乾燥皮むけ悪化からの色素沈着や白斑を起こすことがある(特にオバジのような高濃度の単なるビタミンC)
ただのビタミンCとか、誘導体でもリン酸ビタミンC(APSやAPM)では、
乾燥皮むけ悪化からの色素沈着や白斑を起こすことがある(特にオバジのような高濃度の単なるビタミンC)
121名無しさん@Before→After
2021/06/17(木) 18:02:22.07ID:ZW3a3J5M セルフダーマペン歴2年くらいの猛者おる?
2021/06/17(木) 18:53:23.80ID:r5KYzRKQ
>>119
回数必要なのは常識だけど。
ま、私は深く刺す方針の先生を信じるし、その治療をし続けるわ。
浅い派の人を否定する気は別にないけど、
深く刺すのは宗教とか言ってるのが気になっただけ〜
回数必要なのは常識だけど。
ま、私は深く刺す方針の先生を信じるし、その治療をし続けるわ。
浅い派の人を否定する気は別にないけど、
深く刺すのは宗教とか言ってるのが気になっただけ〜
123名無しさん@Before→After
2021/06/17(木) 21:16:48.95ID:NWLUh+LQ 深く刺さないとマジでクレーターは中々改善せんぞ。信じるか信じないかはあなた次第。
124名無しさん@Before→After
2021/06/17(木) 21:18:49.60ID:mFUqQT+c ここのスレ読んで良かった〜
ダーマペンって一回でも結構な効果あると思ってたよ。
何回かやっても間違える程の効果無いのなら
もうやめとこ。
ダーマペンって一回でも結構な効果あると思ってたよ。
何回かやっても間違える程の効果無いのなら
もうやめとこ。
2021/06/17(木) 23:04:51.09ID:orG+DpIq
浅いと効果がなくて無駄になる可能性があるなら深くやっとこうってなるわ
2021/06/17(木) 23:19:27.73ID:/J0uRpaT
2.5やって真夏の海のピーカン照りの下で
日焼けした後みたいになったあとの感じの皮膚がボロボロになったわ
けどDT終わったらすげーツヤツヤで草
日焼けした後みたいになったあとの感じの皮膚がボロボロになったわ
けどDT終わったらすげーツヤツヤで草
2021/06/17(木) 23:40:31.98ID:KILFlgwX
>>126
日本語で書いてくれ
日本語で書いてくれ
128名無しさん@Before→After
2021/06/18(金) 02:08:39.93ID:NR98sY9z ダーマペン2ミリを打って弱った肌にカビの一種である真菌(マサラチア菌)による脂漏性皮膚炎を発症
皮膚科を受診して抗菌剤ニゾラールクリームとステロイド外用剤ロコイドを処方してもらい1週間朝晩2回の塗布を経て7割ほど回復
一般的な皮膚科HPよるとこの皮膚炎には1〜2週間の治療期間が必要を要すると記述あり
薬の塗布が終わり次第、ダーマペンを再開していいのか判断に迷ってます
あと30代以上の男性やマスクで蒸れた肌でカビが繁殖しやすく発症してしまうので皆さんも気をつけてください
ダーマペンの禁忌に真菌とありますので施術できなくなってしまいます
皮膚科を受診して抗菌剤ニゾラールクリームとステロイド外用剤ロコイドを処方してもらい1週間朝晩2回の塗布を経て7割ほど回復
一般的な皮膚科HPよるとこの皮膚炎には1〜2週間の治療期間が必要を要すると記述あり
薬の塗布が終わり次第、ダーマペンを再開していいのか判断に迷ってます
あと30代以上の男性やマスクで蒸れた肌でカビが繁殖しやすく発症してしまうので皆さんも気をつけてください
ダーマペンの禁忌に真菌とありますので施術できなくなってしまいます
2021/06/18(金) 12:39:23.00ID:vSv5E5PP
>>128
提唱者は、マラセチア菌が栄養にできないホホバオイル(ワックスエステル)と
ティーツリー(正常細胞を破壊しない程度の殺菌作用)を推奨している。
典型的にはこれらが入ったエンビロンのACEオイルを使うのでそんなことにはならない。
提唱者は、マラセチア菌が栄養にできないホホバオイル(ワックスエステル)と
ティーツリー(正常細胞を破壊しない程度の殺菌作用)を推奨している。
典型的にはこれらが入ったエンビロンのACEオイルを使うのでそんなことにはならない。
130名無しさん@Before→After
2021/06/18(金) 13:30:02.57ID:OvPMUrO9 >>124
最低半年間続ければ確実に変化するぞ。
最低半年間続ければ確実に変化するぞ。
2021/06/18(金) 13:38:08.14ID:0mRgPls9
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/06/18(金) 16:15:51.96ID:pDz3E5C4
>>129
横からすみません。
エンビロンのACEオイルについて教えてください。
ACEオイルって商品名「モイスチャーACEオイル」のことでしょうか?
日本販売品にはティーツリーは入っていないと思うのですが、海外版には入っているのかな?
ティーツリーと高濃度ACE配合とのことで使ってみたいので、商品名をご存知だったら教えてください。
また、ダーマペン直後のACEオイル塗布についてどう思いますか?
クリニックによっては施術最後にACEオイルを塗布するとしているところもあります。
ACEオイルには紫外線吸収剤が配合されており、ダーマペン直後の肌に塗っても大丈夫なのかな?と少し不安です。
もちろん、吸収剤のリスクよりもビタミンACE塗布のベネフィットを優先しているだとか、吸収剤の配合量は微量で気にする必要がないとか、色々な可能性はあると思います。
提唱者のDr.フェルナンデスの考え方等をご存知だったら教えてください。
横からすみません。
エンビロンのACEオイルについて教えてください。
ACEオイルって商品名「モイスチャーACEオイル」のことでしょうか?
日本販売品にはティーツリーは入っていないと思うのですが、海外版には入っているのかな?
ティーツリーと高濃度ACE配合とのことで使ってみたいので、商品名をご存知だったら教えてください。
また、ダーマペン直後のACEオイル塗布についてどう思いますか?
クリニックによっては施術最後にACEオイルを塗布するとしているところもあります。
ACEオイルには紫外線吸収剤が配合されており、ダーマペン直後の肌に塗っても大丈夫なのかな?と少し不安です。
もちろん、吸収剤のリスクよりもビタミンACE塗布のベネフィットを優先しているだとか、吸収剤の配合量は微量で気にする必要がないとか、色々な可能性はあると思います。
提唱者のDr.フェルナンデスの考え方等をご存知だったら教えてください。
133名無しさん@Before→After
2021/06/18(金) 19:14:09.33ID:vSv5E5PP >>132
これはマジで間違えてた。ティーツリー入っていないのか。色々と肌荒れ系とか塗るだけで治るから入ってるのかと思ってたww
あと、入ってる石鹸のラポリスボディソープはちょうど今リニューアル中で買えないね。夏に出るらしいけど。
エンビロンは、日焼け止めでは日常的にはSPF15を提唱して、吸収剤の量が少ないことをアピールしてきてたが、SPFの記載もないACEオイルは少な目ではあるだろう。
2年前にFDAがうるさくなって、最近、吸収剤なしの日焼け止めも出してきたんで、ACEはどうなるか。
自作もできる。好きなホホバオイルに、自作コスメのビタミンACE/30ml(これがやや高い)などを混ぜればいい。
VCIP(ビタミンC誘導体)にパルミチン酸レチノールになんで乾燥の副作用は出にくい。
さらに医療グレードのティーツリーを1滴垂らすとか。
これはマジで間違えてた。ティーツリー入っていないのか。色々と肌荒れ系とか塗るだけで治るから入ってるのかと思ってたww
あと、入ってる石鹸のラポリスボディソープはちょうど今リニューアル中で買えないね。夏に出るらしいけど。
エンビロンは、日焼け止めでは日常的にはSPF15を提唱して、吸収剤の量が少ないことをアピールしてきてたが、SPFの記載もないACEオイルは少な目ではあるだろう。
2年前にFDAがうるさくなって、最近、吸収剤なしの日焼け止めも出してきたんで、ACEはどうなるか。
自作もできる。好きなホホバオイルに、自作コスメのビタミンACE/30ml(これがやや高い)などを混ぜればいい。
VCIP(ビタミンC誘導体)にパルミチン酸レチノールになんで乾燥の副作用は出にくい。
さらに医療グレードのティーツリーを1滴垂らすとか。
2021/06/18(金) 19:36:18.07ID:vSv5E5PP
>>128
ダーマペンの禁忌の真菌っていうのは、水虫とかの感染系の常在しない真菌のことだろう。
マラセチアは皮膚常在菌。マラセチアが皮脂の脂肪酸をオレイン酸に変えて、
このオレイン酸に弱い遺伝体質の人の肌がかぶれる。=脂漏性皮膚炎
なので、脂肪酸ではないワックスエステルという油が主成分なのがホホバオイル。
ホホバオイルで保湿しておけば問題は出にくい。
ダーマペンの禁忌の真菌っていうのは、水虫とかの感染系の常在しない真菌のことだろう。
マラセチアは皮膚常在菌。マラセチアが皮脂の脂肪酸をオレイン酸に変えて、
このオレイン酸に弱い遺伝体質の人の肌がかぶれる。=脂漏性皮膚炎
なので、脂肪酸ではないワックスエステルという油が主成分なのがホホバオイル。
ホホバオイルで保湿しておけば問題は出にくい。
2021/06/18(金) 20:34:08.59ID:CR+NPhu5
>>133
早速ありがとうございます。
日本公式の成分表にはティーツリーの記載がないので、現行品には入っていないと思います。
リニューアル前はわかりませんが…
万能そうなACEオイルいいなーと思ってたんですよね。
ティーツリー使ってみたいし、ACEオイルは量が多くて使いきれなさそうでもあるので、教えていただいたとおり自作してみます。
そうすれば吸収剤も気にしなくて良いですしね。
エンビロンも積極的に吸収剤を配合している感じではないんですね。
有効成分を守るための吸収剤でもあるので、必ずしも悪とは思っていないのですが、ダーマペン直後だし、防腐剤とかを気にしてダーマペン用の美容液選んでいるのになぁ…とモヤモヤしていました。
早速ありがとうございます。
日本公式の成分表にはティーツリーの記載がないので、現行品には入っていないと思います。
リニューアル前はわかりませんが…
万能そうなACEオイルいいなーと思ってたんですよね。
ティーツリー使ってみたいし、ACEオイルは量が多くて使いきれなさそうでもあるので、教えていただいたとおり自作してみます。
そうすれば吸収剤も気にしなくて良いですしね。
エンビロンも積極的に吸収剤を配合している感じではないんですね。
有効成分を守るための吸収剤でもあるので、必ずしも悪とは思っていないのですが、ダーマペン直後だし、防腐剤とかを気にしてダーマペン用の美容液選んでいるのになぁ…とモヤモヤしていました。
2021/06/18(金) 21:18:01.63ID:1csyZ42a
明日でクリニック10回目
ラスト3回でやっとクリニックで最深の頬2.5鼻1.0までいきました
個人的には鼻のクレーターが悩みなので深くしたいと交渉しましたが鼻は頬のように肉がないので1.0までしかできないと言われたのですがそうなんですか?
このスレ見てる限り鼻のクレーターの話をしている方が少ないので…参考に教えてください
ラスト3回でやっとクリニックで最深の頬2.5鼻1.0までいきました
個人的には鼻のクレーターが悩みなので深くしたいと交渉しましたが鼻は頬のように肉がないので1.0までしかできないと言われたのですがそうなんですか?
このスレ見てる限り鼻のクレーターの話をしている方が少ないので…参考に教えてください
2021/06/18(金) 23:46:11.29ID:Z/gVeUcj
Twitter、アムニオのモニターがみんなこぞって効果を褒め称えてるけど
やっぱ気を使って大袈裟に言ってるのかな
やっぱ気を使って大袈裟に言ってるのかな
2021/06/19(土) 05:21:39.56ID:uvG+xP/I
ラクサールクリーム5%だと痛い気がする…
しっかり刺せてないかなぁ
オオサカ堂で買うんだけど、いまどれくらいで届くの?
もっと麻酔効果が高いクリームや早く届くところあるかな?
皆さん普通にラクサールクリームですか?
しっかり刺せてないかなぁ
オオサカ堂で買うんだけど、いまどれくらいで届くの?
もっと麻酔効果が高いクリームや早く届くところあるかな?
皆さん普通にラクサールクリームですか?
2021/06/19(土) 06:08:38.66ID:cCcXjypM
論文ばばぁの自演ひどす
2021/06/19(土) 12:10:38.40ID:H8GSjScN
初めてのセルフダーマペンを顔にやったら2週間後くらいに急に赤くはれぼったくなって以下のような症状になった
https://report.clinic/nikibi/feeluneasy/dr_qa/17314
すぐに皮膚科行ってステロイド塗ったけど、2ヶ月経って多少マシになったが、赤みとボコボコがまだ治ってない
原因は絞れないけど、ヒトプラセンタの遅延性アレルギーだと思ってる
皆さんもお気をつけて。
https://report.clinic/nikibi/feeluneasy/dr_qa/17314
すぐに皮膚科行ってステロイド塗ったけど、2ヶ月経って多少マシになったが、赤みとボコボコがまだ治ってない
原因は絞れないけど、ヒトプラセンタの遅延性アレルギーだと思ってる
皆さんもお気をつけて。
141名無しさん@Before→After
2021/06/19(土) 13:00:56.12ID:U3pBKAJe >>140
これ回答してる人も言ってるけど針で傷ついた肌に雑菌が入ったことによる炎症が90%を占めてると思う。プラセンタでこういう症状になる場合アレルギー反応だからアレルゲンの発生が瀬術後1週間経過してからというのは可能性として非常に低い。
これ回答してる人も言ってるけど針で傷ついた肌に雑菌が入ったことによる炎症が90%を占めてると思う。プラセンタでこういう症状になる場合アレルギー反応だからアレルゲンの発生が瀬術後1週間経過してからというのは可能性として非常に低い。
2021/06/19(土) 13:05:55.09ID:WUEuvkUm
針を刺した刺激、又は導入した成分への遅延型アレルギー
って書いてあるけどどこに雑菌が入った炎症って書いてあるの
って書いてあるけどどこに雑菌が入った炎症って書いてあるの
2021/06/19(土) 16:46:59.17ID:tc47jOKo
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/06/19(土) 18:00:09.52ID:FTtp3lDl
二の腕や太もものブツブツに使ってる人いる?
今1.5mmで2回目なんだけど針深すぎるのか内出血になってる部分があるのが気になる
手触りはなめらかになってるんだけど…
今1.5mmで2回目なんだけど針深すぎるのか内出血になってる部分があるのが気になる
手触りはなめらかになってるんだけど…
145名無しさん@Before→After
2021/06/19(土) 19:02:09.59ID:U3pBKAJe >>144
なにそれ怖い…
なにそれ怖い…
2021/06/19(土) 23:19:03.97ID:a0l5YXuP
その体のブツブツが何かの痕なら効くのかな…
2021/06/20(日) 00:58:47.25ID:Ws3tgHZG
恐らくだけど、毛孔性苔癬じゃね?
二の腕とか尻の上とかにできる細かいブツブツで生まれつきの皮膚疾患
あれは皮膚科行った方がいいんじゃね?
二の腕とか尻の上とかにできる細かいブツブツで生まれつきの皮膚疾患
あれは皮膚科行った方がいいんじゃね?
2021/06/20(日) 02:28:27.35ID:2/zb6gsd
じゃね?じゃね?ってうるせんだよ
149名無しさん@Before→After
2021/06/20(日) 02:38:59.18ID:1pW9DbY5 >>148
そのツッコミちょいワロタ
そのツッコミちょいワロタ
2021/06/20(日) 03:09:29.36ID:PbHe9n7q
タイムで激変した!ってTwitterで言ってる3文字の女性、もともとそんなひどくないよね
ちょっと突っ込んだ質問すると無視だし
ちょっと突っ込んだ質問すると無視だし
151名無しさん@Before→After
2021/06/20(日) 10:35:21.23ID:JYpVb+W6 セルフダーマペン初めて半年経とうとしてますが、風邪とかでリンパ節とか腫れやすい人は顔周りのリンパ節腫れたりしません?僕は毎回ダウンタイム4日間は腫れるのですが…
2021/06/20(日) 12:37:57.70ID:5m0gSxcw
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/06/20(日) 14:23:36.95ID:k/TFQea0
>>151
私もセルフ初回のときに、耳下腺と顎下腺が1週間くらい腫れてビビりました。
針は新品で使い回ししていないし、75%アルコールに針を10分浸して滅菌、素手ではなくビニ手着用、とか気をつけていたけどダメだった。
炎症したダメージで腫れたのか、バイ菌で腫れたのかなぁ
その後も数回やったのですが、深くやりすぎない、血管やリンパ近くはやらない (針そのものが刺さる可能性は低いと思うけど)、当日はプロポリスのサプリを飲む、としてからは腫れていません。
プロポリスはいつも風邪気味のときに飲んでいて、喉が痛いのとかが治るので、ダーマペンのときに予防的に飲むようにしました。
私もセルフ初回のときに、耳下腺と顎下腺が1週間くらい腫れてビビりました。
針は新品で使い回ししていないし、75%アルコールに針を10分浸して滅菌、素手ではなくビニ手着用、とか気をつけていたけどダメだった。
炎症したダメージで腫れたのか、バイ菌で腫れたのかなぁ
その後も数回やったのですが、深くやりすぎない、血管やリンパ近くはやらない (針そのものが刺さる可能性は低いと思うけど)、当日はプロポリスのサプリを飲む、としてからは腫れていません。
プロポリスはいつも風邪気味のときに飲んでいて、喉が痛いのとかが治るので、ダーマペンのときに予防的に飲むようにしました。
2021/06/20(日) 15:04:28.85ID:6oSEPn9L
セルフダーマペン5回やったけど写真レベルでは明らかに改善してるけどトイレの鏡だと全然だ
まぁ写真撮るの嫌な気持ちが少しでも緩和されるのが目的だからそれでいいのだけど
まぁ写真撮るの嫌な気持ちが少しでも緩和されるのが目的だからそれでいいのだけど
155名無しさん@Before→After
2021/06/20(日) 17:15:08.80ID:1pW9DbY5 >>153
めちゃくちゃ分かる。今だにやり過ぎると耳の下あたりが腫れるけど4日くらいで引く。
めちゃくちゃ分かる。今だにやり過ぎると耳の下あたりが腫れるけど4日くらいで引く。
156名無しさん@Before→After
2021/06/20(日) 17:16:22.30ID:1pW9DbY5 >>154
5回じゃ全然甘いよ。12回やってはっきり交効果を感じると思った方が良い
5回じゃ全然甘いよ。12回やってはっきり交効果を感じると思った方が良い
2021/06/20(日) 20:19:16.70ID:ezrYHOp/
158名無しさん@Before→After
2021/06/20(日) 20:24:42.11ID:Lbh0+stO 車乗ったり降りたりするときにガラスに反射した自分見れないわ、まじ怖い
159名無しさん@Before→After
2021/06/20(日) 20:54:16.49ID:AxyXfjSn 治療重ねてくると蛍光灯やLEDの青色光より、ホテルとかにあるオレンジライトの方が汚く見える。
逆転現象が起きてるんだけどなんなんだろう。
逆転現象が起きてるんだけどなんなんだろう。
160名無しさん@Before→After
2021/06/20(日) 22:13:06.87ID:JYpVb+W6 >>153
同じ方が居て安心しました。やはり体質的なものが大きいみたいですね。プロポリスは初めて聞きました。試してみます。ありがとうございます。
同じ方が居て安心しました。やはり体質的なものが大きいみたいですね。プロポリスは初めて聞きました。試してみます。ありがとうございます。
161名無しさん@Before→After
2021/06/21(月) 12:25:52.21ID:HaY4LW6k フラクショナルレーザーを5回程行って、頬のニキビ痕はまぁまぁ改善されたのですが、まだまだ目立つレベルです。
レーザーは高い(6万円/1回)のでダーマペンを自分でやろうと思うのですが、レーザーした後の肌にダーマペンでも効果はあると思いますか?
レーザーは高い(6万円/1回)のでダーマペンを自分でやろうと思うのですが、レーザーした後の肌にダーマペンでも効果はあると思いますか?
162名無しさん@Before→After
2021/06/21(月) 12:59:02.23ID:VDgBD23i >>158
めっちゃ分かるぞ…友よ…泣
めっちゃ分かるぞ…友よ…泣
2021/06/21(月) 13:33:40.17ID:D4WcrWau
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/06/21(月) 19:12:21.40ID:/OhnST60
毎回だけど、ダーマペン打った後の数時間後の顔の痒みが一番辛いですね
2021/06/21(月) 20:04:40.56ID:HqgW2AYe
かゆみはほとんど出ないなー
2021/06/21(月) 20:43:33.22ID:8qEd0HkV
痒みや痛みは殆どないけど皮むけ全然しない、失敗してるのかな
保湿しすぎ?
保湿しすぎ?
2021/06/21(月) 21:15:26.21ID:oTtp1KLg
それって、そもそも針が刺さってるの?
2021/06/21(月) 21:39:24.23ID:SZ8lhK+A
2021/06/21(月) 21:54:20.76ID:fhW94xe2
ディフェリンでもまったく副作用出ないくらい皮膚が厚い私は、
ダーマ1.5をスタンプでぐっっさり刺してようやく血がにじむ
皮膚厚いと跡も深くなるしロクなことない
ダーマ1.5をスタンプでぐっっさり刺してようやく血がにじむ
皮膚厚いと跡も深くなるしロクなことない
2021/06/22(火) 00:15:12.99ID:u08gi6T8
>>150
そのあなたが酷くないというタイム前のクレーターすら1mmも改善させられないのが現実だろ
そのあなたが酷くないというタイム前のクレーターすら1mmも改善させられないのが現実だろ
2021/06/22(火) 00:31:54.10ID:5ky326Fq
ダーマペン4+イオン導入の時は皮剥けないけど、ヴェルベットスキンの時だけ皮剥けがある。
2021/06/22(火) 03:31:46.40ID:AxBpjTiV
ヴェルヴェットスキンは
良くないということ?
良くないということ?
2021/06/22(火) 09:39:29.31ID:btXTf2uw
皮剥けがいいかどうかは分からん。
ただダーマペン後の皮剥けは面白いほどポロポロとれるので一瞬治った気になるが剥けた後はまたクレーター跡がこんにちはって感じだから、テンション下がる。
今日は25日ぶりのセルフ7回目。2.5mmでやります
ただダーマペン後の皮剥けは面白いほどポロポロとれるので一瞬治った気になるが剥けた後はまたクレーター跡がこんにちはって感じだから、テンション下がる。
今日は25日ぶりのセルフ7回目。2.5mmでやります
2021/06/22(火) 10:35:23.67ID:57vhR/TX
マッサージピール単品でも剥けるからね。そりゃ剥けるでしょう。
2021/06/22(火) 10:51:18.50ID:F8h/gjb+
アムニオのモニター、やっぱ重症は全然変わってないなー
元の値段は12万とかなんだよね。高額な機械と違って薬剤がやたら高いのか?
元の値段は12万とかなんだよね。高額な機械と違って薬剤がやたら高いのか?
2021/06/22(火) 12:14:49.01ID:btXTf2uw
誰かがダーマペンにおけるニキビ跡修復も結局治すのは自分の身体って言っててなるほどって思った。食生活がなおざりになってたり肌の栄養素にもなるたんぱく質がとれてなかったら確かに治るもんも治らんよな。
だから1日2回プロテイン飲むことにする。問題は牛乳で割るか豆乳で割るか。
だから1日2回プロテイン飲むことにする。問題は牛乳で割るか豆乳で割るか。
177名無しさん@Before→After
2021/06/22(火) 12:16:31.27ID:kGgq1uC6 ダーマペンは半年は最低続けないとクレーターは改善されないよ。でも赤いニキビ跡だったら2,3ヶ月程度で抜群に効く。
2021/06/22(火) 13:36:43.53ID:ucqsRhNq
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
179名無しさん@Before→After
2021/06/22(火) 14:15:16.13ID:YhRDo77x2021/06/23(水) 00:18:38.31ID:k+16TJ4k
ダーマペンをやってもらっていたけど医者からポテンツァというやつを勧められたんだけどやったことある人いる?
2021/06/23(水) 02:01:35.74ID:Mve7M3gn
初耳だから調べたけどクソ高いね
2021/06/23(水) 22:26:45.53ID:s4gB3lD6
2回目だが持続力は2週間程度やな
まぁ酒飲みまくってんのがアカンのかな
まぁ酒飲みまくってんのがアカンのかな
2021/06/24(木) 07:48:48.70ID:VfdpuusE
持続力?
2021/06/24(木) 08:06:20.04ID:cB+KNqJH
セルフ頑張るわ
道具揃えるのに15000円くらいかかったわ
ダーマペン、消毒用エタノール、麻酔クリーム、成長因子液、鎮静パック、氷嚢、コットン
他に必要なもんある?
道具揃えるのに15000円くらいかかったわ
ダーマペン、消毒用エタノール、麻酔クリーム、成長因子液、鎮静パック、氷嚢、コットン
他に必要なもんある?
2021/06/24(木) 08:09:22.51ID:tg8LzqvB
根気
2021/06/24(木) 09:08:02.07ID:9vTYwHwV
何や持続力って
2021/06/24(木) 09:41:21.91ID:k20wJTw9
色素沈着と金属アレルギーになる
2021/06/24(木) 13:29:18.93ID:kLemt2ac
ダーマの針って医療廃棄物になるのでしょうか?
良い感じの処理の仕方ありますか?それとも気にしないで捨ててる?
良い感じの処理の仕方ありますか?それとも気にしないで捨ててる?
2021/06/24(木) 13:36:07.94ID:ZBAHnpTy
>>185頑張るわ
2021/06/24(木) 13:38:17.18ID:gssF/K4d
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/06/24(木) 21:06:50.24ID:xx0g5v9f
>>188
これ私も悩んでて、捨てないで保管してある。
在宅医療用の廃棄物と実質変わらないよね。
医療用廃棄物だと購入した薬局で回収してもらうみたいだけど、持ち込みで引き取ってもらえるものなのか?
針刺し事故で回収業者とか仕分けする人に迷惑掛けちゃいけないしね。
インスタントコーヒーの空きビンに入れてるので、満タンになるまで問題を先送りにします…
これ私も悩んでて、捨てないで保管してある。
在宅医療用の廃棄物と実質変わらないよね。
医療用廃棄物だと購入した薬局で回収してもらうみたいだけど、持ち込みで引き取ってもらえるものなのか?
針刺し事故で回収業者とか仕分けする人に迷惑掛けちゃいけないしね。
インスタントコーヒーの空きビンに入れてるので、満タンになるまで問題を先送りにします…
2021/06/24(木) 21:48:47.64ID:9vTYwHwV
自分も処理に困って置いてるけどガムテープに巻いて燃えないゴミでもいいとは思う
2021/06/24(木) 22:00:49.32ID:2F1DHBd3
庭に埋めてる…
2021/06/24(木) 22:05:28.22ID:bB5RmFIY
2021/06/24(木) 23:46:27.07ID:JqOPVkd0
土中に危険物があることなんて珍しくないから怪我したら危機感不足でしょプロなんだから
2021/06/25(金) 01:09:12.72ID:HaJmy576
ちなみに包丁は刃の部分に新聞紙巻いて上からガムテープで止めて危険物って書いて出すらしいね。
だーまぺんの針もおなじかんじでいいんじゃない?
だーまぺんの針もおなじかんじでいいんじゃない?
2021/06/25(金) 01:37:13.11ID:7c9mGqBy
衛生用品と刃物では廃棄の仕方が全く違うよ
針だから医療廃棄物として処分しなくてはいけないはず
缶や瓶はリサイクルに回されることがあるからその中に入れて廃棄するのも絶対に駄目
正しい処理方法がわからない場合は住んでる市町村に問い合わせたほうがいい
それすら面倒なら医療機関で施術してもらうべきだよ
針だから医療廃棄物として処分しなくてはいけないはず
缶や瓶はリサイクルに回されることがあるからその中に入れて廃棄するのも絶対に駄目
正しい処理方法がわからない場合は住んでる市町村に問い合わせたほうがいい
それすら面倒なら医療機関で施術してもらうべきだよ
2021/06/25(金) 04:26:41.38ID:bnNYlfi8
針先切っちゃえばいいんだよ
2021/06/25(金) 08:56:06.08ID:UACChtpJ
燃えないゴミでいいでしょ
2021/06/25(金) 09:40:27.58ID:kp9LJI9h
業者さんとかじゃなくてもまぁいろいろと危ないよ
たまごっち埋める社会問題思い出した
たまごっち埋める社会問題思い出した
2021/06/25(金) 10:59:38.92ID:rZittFUq
>>200
たまごっち何がダメなの?
たまごっち何がダメなの?
2021/06/25(金) 13:46:31.52ID:x9jcZP3s
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/06/25(金) 18:56:23.93ID:mgaQVaYA
直前まで迷ったけどポテンツァをやってもらってきた
ダーマペンよりかなり痛かったけど麻酔クリームのふっくら感が消えた後でもかなり盛り上がりが感じられる
痛みに耐えられるならポテンツァの方が良いのかも
ダーマペンよりかなり痛かったけど麻酔クリームのふっくら感が消えた後でもかなり盛り上がりが感じられる
痛みに耐えられるならポテンツァの方が良いのかも
2021/06/25(金) 19:29:01.32ID:kp9LJI9h
スレタイにはニキビ跡、シワたるみ、
としか書いてないけど
シミそばかすには効きますか?
としか書いてないけど
シミそばかすには効きますか?
2021/06/25(金) 19:29:26.03ID:m1nuK1W/
>>201
何がダメかわからないのはヤバイ
何がダメかわからないのはヤバイ
2021/06/25(金) 20:53:06.42ID:Z3C1js0K
使用済み貯まったら針先潰して燃えないゴミで出してるわ
2021/06/25(金) 22:10:35.28ID:UKwgivV3
何でも埋めればいいよ、分解されなくても次の文明が役立ててくれるし
2021/06/25(金) 22:29:57.45ID:JuZPEb+T
お前が埋まって死ねば?
2021/06/26(土) 00:06:48.86ID:4b+NRq+b
バービーを信じてヴァンパイアフェイシャルやっても大丈夫そうですか?
2021/06/26(土) 00:11:00.39ID:FT1GKvVP
電池埋めたら有害物質が土に染み出すけどそれが文明になんの役に立つんだ
針も数年先に自分の子供が庭掘って遊んでたら刺さって…とか考えないのかな
針も数年先に自分の子供が庭掘って遊んでたら刺さって…とか考えないのかな
211名無しさん@Before→After
2021/06/26(土) 01:24:15.39ID:JrWgwdr22021/06/26(土) 01:29:46.73ID:6U5IObHW
というか直接的に自分のがってのではなく
現実ありえそうな話として
普通の公園で子供が遊んでて針刺さって取り返しのつかないことになった場合、自分だったら嫌でしょ?ってことでは?
それの原因となることを己はしていいのか?って
現実ありえそうな話として
普通の公園で子供が遊んでて針刺さって取り返しのつかないことになった場合、自分だったら嫌でしょ?ってことでは?
それの原因となることを己はしていいのか?って
213名無しさん@Before→After
2021/06/26(土) 01:51:37.56ID:JrWgwdr2 あの針で取り返しのつかない事ってどういう状況だよw
ロックマンじゃあるめーしw
ロックマンじゃあるめーしw
2021/06/26(土) 02:03:44.71ID:QuXaDKgN
公園で針刺さるって、それ以前に公園にゴミ埋めてる時点でヤバいんだが 不法投棄だし
それとも自分の家がいつの日か公園になる可能性とかまで言ってるのか?
そもそも気になる奴は何でもいいからしっかりした箱か何かに入れて燃えるゴミでいいだろ
それとも自分の家がいつの日か公園になる可能性とかまで言ってるのか?
そもそも気になる奴は何でもいいからしっかりした箱か何かに入れて燃えるゴミでいいだろ
2021/06/26(土) 02:15:19.42ID:VzaHonch
平気で車からゴミ投げ捨ててそう
2021/06/26(土) 06:17:23.42ID:KTeEzkvV
そりゃタバコのようにポイ捨てでしょ
2021/06/26(土) 07:50:31.16ID:aHVFcfG3
君たちは視野が狭すぎる、数億年経てば環境だって変わる。ダーマローラーもペンも土中でヨシッ(๑•̀ㅂ•́)و✧
218名無しさん@Before→After
2021/06/26(土) 09:28:01.41ID:eMZDOJfp ニキビ跡一箇所に集中してダーマペン1.5mmをした後キズパワーパッドを貼り5日間ほど何度か張り替えて今は乾燥しているのですが、その刺した部分だけ白く色抜け?したように肌の色よりも白くなってしまいました。これって治りますか?
術後2週間は経ってます。
ちなみにその部分には昔から抗生物質を塗ると同じような色抜け?状態になりますがここまで治らないのは初めてです。口に近い頬の下の方なのですが、、
術後2週間は経ってます。
ちなみにその部分には昔から抗生物質を塗ると同じような色抜け?状態になりますがここまで治らないのは初めてです。口に近い頬の下の方なのですが、、
219名無しさん@Before→After
2021/06/26(土) 10:20:39.60ID:JrWgwdr2 >>218
抗生物質の場合、最終的に色抜けは治ってたの?
白斑、成熟瘢痕、血の巡りが一時的に悪くなってるの3パターンだけど。
白斑(メラニン色素が作られない)と成熟瘢痕(傷跡の最終段階)なら治らないぜ。
あとは血の巡りがそこだけ悪いか?だけど、ダーマ後は腫れか血管新生で赤くなるのが普通。
抗生物質の場合、最終的に色抜けは治ってたの?
白斑、成熟瘢痕、血の巡りが一時的に悪くなってるの3パターンだけど。
白斑(メラニン色素が作られない)と成熟瘢痕(傷跡の最終段階)なら治らないぜ。
あとは血の巡りがそこだけ悪いか?だけど、ダーマ後は腫れか血管新生で赤くなるのが普通。
2021/06/26(土) 10:30:04.78ID:fdVTaIx0
必死で笑い話にしようとしてるID:JrWgwdr2は絶対埋めてるな
死んどいて欲しい
死んどいて欲しい
221名無しさん@Before→After
2021/06/26(土) 10:52:58.16ID:eMZDOJfp >>219
抗生物質の色抜けは数日で周りの色と馴染んでいきました。
白斑のことも調べました。真っ白というほど抜けてはいないと思うのですが、自分は色弱持ちで薄ピンクなのか真っ白なのか見分けがつかない状況です。。
ダーマ後の張り替え何日かは赤でした。
跡の状態としては、一箇所に押し付けない程度のスライドでぐるぐると刺していたため丸い色抜けをしている状態です。
抗生物質の色抜けは数日で周りの色と馴染んでいきました。
白斑のことも調べました。真っ白というほど抜けてはいないと思うのですが、自分は色弱持ちで薄ピンクなのか真っ白なのか見分けがつかない状況です。。
ダーマ後の張り替え何日かは赤でした。
跡の状態としては、一箇所に押し付けない程度のスライドでぐるぐると刺していたため丸い色抜けをしている状態です。
222名無しさん@Before→After
2021/06/26(土) 13:05:57.81ID:JrWgwdr2223名無しさん@Before→After
2021/06/26(土) 13:14:27.16ID:JrWgwdr2 >>221
成熟瘢痕で白っぽいなら表面がテカテカしてるはず。少し盛り上がりがある場合もある。
白斑なら質感や凸凹は他の部位の皮膚と同じで、色だけ抜けてる感じ。
まぁ、併発してる可能性もあるから皮膚科に行った方がいいよ。
成熟瘢痕で白っぽいなら表面がテカテカしてるはず。少し盛り上がりがある場合もある。
白斑なら質感や凸凹は他の部位の皮膚と同じで、色だけ抜けてる感じ。
まぁ、併発してる可能性もあるから皮膚科に行った方がいいよ。
2021/06/26(土) 14:19:42.51ID:ESbvPM1p
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/06/26(土) 17:42:31.97ID:CU0SYRET
ID:JrWgwdr2必死杉wwwwwww埋めてるわこれw
2021/06/26(土) 22:58:10.65ID:4VhhxAeg
ね通報
227名無しさん@Before→After
2021/06/27(日) 08:39:15.67ID:7l5ZsmKD これって2ミリとかでやってると皮脂腺も破壊できます?
2021/06/27(日) 14:40:17.66ID:a1EhR+k1
>>204
子供の頃から膝に1cmくらいの丸いシミがあったんだけど、顔にダーマやるついでに期待せずにやってたら薄くなった上に、まん丸だったシミの縁が消えて小さくなったよ
薄いシミではあるけど20年もの、しかも生まれつきっぽいのに
根気よくやれば消えてくるんじゃないかな?
子供の頃から膝に1cmくらいの丸いシミがあったんだけど、顔にダーマやるついでに期待せずにやってたら薄くなった上に、まん丸だったシミの縁が消えて小さくなったよ
薄いシミではあるけど20年もの、しかも生まれつきっぽいのに
根気よくやれば消えてくるんじゃないかな?
2021/06/27(日) 14:57:46.47ID:mnO0awhQ
>>228
ガンにはなりませんか?
ガンにはなりませんか?
2021/06/27(日) 15:33:28.63ID:VJLouafK
>>229
ダーマペンをしてない人はガンにならないんですか?
ダーマペンをしてない人はガンにならないんですか?
2021/06/27(日) 18:12:07.41ID:UIfE7p8K
2021/06/27(日) 19:11:46.78ID:0YaLYqEC
2021/06/27(日) 21:34:43.44ID:zQqV5ONs
皮脂絡みは聞かないしだめなんじゃない?
2021/06/27(日) 22:29:20.69ID:RqutMYYC
外国のサイト見てるとダーマローラーを唇にゴロゴロやってるけど
試したことある人いる?
試したことある人いる?
2021/06/27(日) 23:34:03.90ID:a1EhR+k1
>>229
俺は医者じゃないから分からない
だけどホクロとかじゃなく、まさに>>231が貼ってくれてるのと全く同じ薄い茶色のシミなんだ
しかもやった回数は、顔をダーマペンでやってる途中で思い出してやり出したからまだ数回
俺は2.5でやってるけど心配なら1.0とかでやってみたらどうかな
自己責任で
>>231
まさにそれ!
ちゃんと名前があった事に驚いた、しかも保険適用で消せるのか
そういうシミが膝とかふくらはぎ裏に小さいのがところどころある
ま、男の脚だしそんなに気にならないから顔のクレーターのついでにやってみたw
>>231の知識に脱帽、生まれつきのこのシミの名前が分かったよありがとう
>>232
うんうん、俺も期待はしてなかったし、チップ変えるのにどっかないかな、勿体ないななんて探しててついでにシミやってみるか的な感じで、あれ?なんか形が変わって小さくなってるという
普通のシミとは違うから何とも言えないけどダメ元でやってみると案外いい結果でるかも
俺は医者じゃないから分からない
だけどホクロとかじゃなく、まさに>>231が貼ってくれてるのと全く同じ薄い茶色のシミなんだ
しかもやった回数は、顔をダーマペンでやってる途中で思い出してやり出したからまだ数回
俺は2.5でやってるけど心配なら1.0とかでやってみたらどうかな
自己責任で
>>231
まさにそれ!
ちゃんと名前があった事に驚いた、しかも保険適用で消せるのか
そういうシミが膝とかふくらはぎ裏に小さいのがところどころある
ま、男の脚だしそんなに気にならないから顔のクレーターのついでにやってみたw
>>231の知識に脱帽、生まれつきのこのシミの名前が分かったよありがとう
>>232
うんうん、俺も期待はしてなかったし、チップ変えるのにどっかないかな、勿体ないななんて探しててついでにシミやってみるか的な感じで、あれ?なんか形が変わって小さくなってるという
普通のシミとは違うから何とも言えないけどダメ元でやってみると案外いい結果でるかも
2021/06/27(日) 23:40:58.06ID:a1EhR+k1
あ、ごめんシミじゃなくてアザか
シミには分からないけど20年(正しくは28年)もののアザが薄くなってるのは確かなのでシミにも効果ありそうだね
因みに脚だし期待もしてないから保湿とか何もしてない
シミには分からないけど20年(正しくは28年)もののアザが薄くなってるのは確かなのでシミにも効果ありそうだね
因みに脚だし期待もしてないから保湿とか何もしてない
2021/06/28(月) 00:03:22.41ID:oXs8KOtx
自分は持ってなくてサロンでやってもらうんだよねー自分でやるの怖くて…
一回一万円
でも好きなとこツンツンしたいよなぁ
うーん…でも自信ないなぁ
みんな素人なのに勇気すごいわ
一回一万円
でも好きなとこツンツンしたいよなぁ
うーん…でも自信ないなぁ
みんな素人なのに勇気すごいわ
2021/06/28(月) 00:42:32.33ID:sCSZx/Hh
>>231
茶系の母斑はレーザーでやるけど、復活もあるみたいだから、ダーマで効いてるならいいね
茶系の母斑はレーザーでやるけど、復活もあるみたいだから、ダーマで効いてるならいいね
239名無しさん@Before→After
2021/06/28(月) 10:56:57.70ID:ypHybHM5 >>237
最初俺もめちゃくちゃ怖かったけどすぐ慣れるぞw
最初俺もめちゃくちゃ怖かったけどすぐ慣れるぞw
2021/06/28(月) 13:46:30.18ID:wQiEUDiE
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/06/28(月) 15:10:29.19ID:38aw7VDh
>>238
良くなってほしい顔のクレーターは頑固でなかなか進まないから複雑だけどねw
女性はシミ消したいだろうから、これならは実験的に保湿とか美容液とか塗ってアザ消しにダーマしっかりやってみるよ
失敗して万が一悪化してもおっさんの脚なんて誰も見ないし
良くなってほしい顔のクレーターは頑固でなかなか進まないから複雑だけどねw
女性はシミ消したいだろうから、これならは実験的に保湿とか美容液とか塗ってアザ消しにダーマしっかりやってみるよ
失敗して万が一悪化してもおっさんの脚なんて誰も見ないし
2021/06/29(火) 00:26:10.17ID:0Z1E2/bZ
おっさんの顔のクレーターも見てないからそのままでいいよ
2021/06/29(火) 04:21:59.99ID:euiurNuo
男のニキビ痕ってなんであんな酷くなるの?
244名無しさん@Before→After
2021/06/29(火) 11:00:52.43ID:U4AOFT6s2021/06/29(火) 12:10:17.05ID:+me3QVHt
中1のころ肌つるつるでボーイソプラノの可愛かった男児が中3で久しぶりに会ったら縦にも横にも太くなって声はダミ声でブラマヨのようなぼこぼこニキビ肌になってて無惨だったな
2021/06/29(火) 15:07:58.56ID:Ci6ylRw5
ダーマペンしてから何日間は成長因子使ったスキンケアして何日後から通常のスキンケアに戻るべきなんだろう
2021/06/29(火) 19:10:12.38ID:GbNFomfZ
ずっと成長因子でよくね
2021/06/30(水) 02:00:48.75ID:PtOYS1UV
そんな高いものでもないしローラー期間中はずっと使ってる
2021/06/30(水) 02:27:51.16ID:Dw6wBtem
成長因子塗った上にワセリンやホホバオイル塗ってその上に日焼け止めを塗ると混ざらない?
と思ってしまうんだけどこれは美容素人なんですかね。肌の上では単純にそれらを混ぜたものが乗っかってる気がするんですが
と思ってしまうんだけどこれは美容素人なんですかね。肌の上では単純にそれらを混ぜたものが乗っかってる気がするんですが
2021/06/30(水) 03:03:45.70ID:PtOYS1UV
人によるだろうけど自分は朝は保湿、日焼け止めとかの保護中心で夜はケア中心にしてる。
251名無しさん@Before→After
2021/06/30(水) 12:48:42.38ID:uGif3bv0 >>249
なんかドロドロべちゃべちゃで気持ち悪くない? そんな塗るもんなん?
なんかドロドロべちゃべちゃで気持ち悪くない? そんな塗るもんなん?
2021/06/30(水) 13:28:48.45ID:vIYESP9u
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/06/30(水) 14:00:46.27ID:Dw6wBtem
>>251
だから聞いてんの
だから聞いてんの
254名無しさん@Before→After
2021/06/30(水) 14:54:02.16ID:uGif3bv0 >>253
直後保湿するだけならワセリンだけで充分だろ。ホホバオイルは効果が重複するからいらない。
ダウンタイムのひどい時期を抜けたらワセリンはやめて、保湿効果のある日焼け止めを外出時に塗り、家ではホホバでいいんじゃないか?
一気に塗る必要性ないよ。
直後保湿するだけならワセリンだけで充分だろ。ホホバオイルは効果が重複するからいらない。
ダウンタイムのひどい時期を抜けたらワセリンはやめて、保湿効果のある日焼け止めを外出時に塗り、家ではホホバでいいんじゃないか?
一気に塗る必要性ないよ。
2021/06/30(水) 19:11:17.72ID:/lp0O7LR
この時期ワセリンだけだと日焼けしそうでなー
2021/06/30(水) 21:54:29.92ID:Dw6wBtem
>>254
成長因子はどうしたらいいですか?
成長因子はどうしたらいいですか?
2021/06/30(水) 22:34:10.85ID:Dwn/YXAu
成長因子塗ってワセリン。
2021/06/30(水) 22:41:22.46ID:Dw6wBtem
>>257
ありがとう!信じる!
ありがとう!信じる!
259名無しさん@Before→After
2021/07/01(木) 00:04:11.73ID:ABae/r6h ていうかさアイスピック状のクレーターってマジで中々治らねえよなw全然浅くなった気がしねえ!
2021/07/01(木) 00:24:58.27ID:1NYEA356
素朴な疑問なんだけど何したらあのタイプのクレーターってできるの?特殊なニキビだったりするのかな。
2021/07/01(木) 00:47:54.97ID:A1oXYEpo
ニキビは今あまりできないけど、毛穴に大きな角栓ができやすくて、それが取れるとアイスピックになる。
ローリングは化膿ニキビできると高確率で発生
ローリングは化膿ニキビできると高確率で発生
262名無しさん@Before→After
2021/07/01(木) 01:00:57.58ID:si5NOHqI >>260
自分の場合ニキビのある所を洗顔してて思い切りぶつけて潰れたwそしたらアイスピック状になりやがった
自分の場合ニキビのある所を洗顔してて思い切りぶつけて潰れたwそしたらアイスピック状になりやがった
2021/07/01(木) 03:18:09.94ID:FQCWTyJa
洗顔中にぶつけるってどういう体勢なの…
2021/07/01(木) 04:20:32.71ID:A1oXYEpo
触らないようにしてても大きいニキビはいつの間にかつぶれてるなぁ
2021/07/01(木) 11:40:31.34ID:6HUoKRcY
漏れはいつも待てなくて爪で潰しちゃう
266名無しさん@Before→After
2021/07/01(木) 11:54:07.51ID:jRXmhjH8 >>265
ぎゃああ
ぎゃああ
2021/07/01(木) 13:48:59.95ID:7Xkk01kT
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/07/01(木) 13:54:05.27ID:A/kwY51n
自分も何もしなくても膿んでるのとかは知らない間に潰れてる
今はほぼニキビはできなくなったけどたまに疲れや睡眠不足が続くと顎辺りにプツッとできる
でも顎はクレーター全然なくて頬の肌と全く違う、髭剃りのせいかな
今はほぼニキビはできなくなったけどたまに疲れや睡眠不足が続くと顎辺りにプツッとできる
でも顎はクレーター全然なくて頬の肌と全く違う、髭剃りのせいかな
2021/07/01(木) 14:07:14.47ID:A/kwY51n
そういえば皆は家族親戚(血縁者)の中でクレーターできてる人いる?
俺は親父がクレーター肌でワキガ
俺はワキガ遺伝しなかったけど姉がたまにワッキーの匂いがしてる時ある
クレーターも遺伝ってあんのかね
俺は親父がクレーター肌でワキガ
俺はワキガ遺伝しなかったけど姉がたまにワッキーの匂いがしてる時ある
クレーターも遺伝ってあんのかね
270名無しさん@Before→After
2021/07/01(木) 15:00:51.22ID:uVrPVB82 白血球が体質的に多いとニキビ出来やすいかも
2021/07/01(木) 21:51:22.16ID:E/cIYlFH
>>270
どういう理屈で?
どういう理屈で?
272名無しさん@Before→After
2021/07/01(木) 22:51:57.76ID:uVrPVB822021/07/02(金) 01:59:19.70ID:27nCChPn
>>272
関係ないわ
関係ないわ
274名無しさん@Before→After
2021/07/02(金) 02:07:27.25ID:Kwzn99iL 今日セルフダーマペンやった。顔が血まみれになるまで徹底的にやったわ。これでクレーターが良くなるぞ!3週間後が楽しみだ。
2021/07/02(金) 10:16:39.68ID:sRnqONnW
>>274
経過知りたい
経過知りたい
2021/07/02(金) 12:10:19.68ID:WoiJ/DJZ
>>274
1回目?4日くらいしたら皮がめくれてきて肌が綺麗になったように思う。でもそれは一時的でそれからすぐにまた同じクレーター肌がこんにちはして絶望する。
自分は今7回してきたけどずっとその繰り返し。症状の具合にもよるけど中重度であればそんな感じだと思う。前ここで聞いたらダーマペン治療は10回20回、半年一年の世界らしい。続ける根気も必要と思う。
1回目?4日くらいしたら皮がめくれてきて肌が綺麗になったように思う。でもそれは一時的でそれからすぐにまた同じクレーター肌がこんにちはして絶望する。
自分は今7回してきたけどずっとその繰り返し。症状の具合にもよるけど中重度であればそんな感じだと思う。前ここで聞いたらダーマペン治療は10回20回、半年一年の世界らしい。続ける根気も必要と思う。
2021/07/02(金) 12:19:37.64ID:9otrjoYg
半年セルフダーマペンやって少し改善したと思い込んでたけど気のせいだと言うことがわかった
ショックでかすぎる
ショックでかすぎる
2021/07/02(金) 12:24:58.29ID:8aihi2Sc
重症肌にとって、ダーマペンはわざと腫らせて一時的に肌をキレイに見せるためのもの
2021/07/02(金) 12:26:39.82ID:zUVYEUFq
一生続けていくのもあり?
2021/07/02(金) 14:17:02.91ID:t+Dk9/3q
清潔感一生手に入らないの辛すぎる
2021/07/02(金) 15:00:48.88ID:/y31o1Do
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/07/02(金) 15:53:59.97ID:amLUtyQN
>>276
キリの良い数日で言っただけかもしれんけど間隔18日って短くない?
キリの良い数日で言っただけかもしれんけど間隔18日って短くない?
2021/07/02(金) 16:19:46.47ID:WoiJ/DJZ
>>282
18日ってなにが?
18日ってなにが?
2021/07/02(金) 16:21:24.46ID:LO5Q2kQA
2021/07/02(金) 16:23:32.98ID:hhMqZF8R
ポテンツァ気になるが高いね
286名無しさん@Before→After
2021/07/02(金) 19:28:08.75ID:4DIzbQrn2021/07/02(金) 21:19:39.85ID:zUVYEUFq
288名無しさん@Before→After
2021/07/02(金) 23:39:32.63ID:4DIzbQrn ダーマで肌に穴が空くだろ?
その穴を塞ごうと小さな瘢痕ができて、瘢痕が穴の周囲の肌を引っ張るんだよ。そしてその状態で傷がふさがる。
ダーマをやると張り感が出ると言うがその原理がこれだ。
これを何度も繰り返すと収縮されまくってニキビ痕や毛穴が小さくなる。
瘢痕は日が経つにつれ盛り上がってくるし、その盛り上がりの時に更に皮膚を引っ張る。コラーゲン形成って言われてるのはコレ。瘢痕組織もコラーゲンだから。
で、これらの変化は数ヶ月かけて進行するから、3週間程度じゃ目に見える変化は見られないし、ハイペースでやるとその過程を邪魔しかねないのよ。
その穴を塞ごうと小さな瘢痕ができて、瘢痕が穴の周囲の肌を引っ張るんだよ。そしてその状態で傷がふさがる。
ダーマをやると張り感が出ると言うがその原理がこれだ。
これを何度も繰り返すと収縮されまくってニキビ痕や毛穴が小さくなる。
瘢痕は日が経つにつれ盛り上がってくるし、その盛り上がりの時に更に皮膚を引っ張る。コラーゲン形成って言われてるのはコレ。瘢痕組織もコラーゲンだから。
で、これらの変化は数ヶ月かけて進行するから、3週間程度じゃ目に見える変化は見られないし、ハイペースでやるとその過程を邪魔しかねないのよ。
2021/07/03(土) 01:13:15.86ID:j9bTd2ZT
>>288
どれ位の頻度がいいんでしょうか。
どれ位の頻度がいいんでしょうか。
2021/07/03(土) 01:27:05.71ID:PDLv56EH
毎日が最強でしょ。最初は筋肉痛で走るみたいに辛いけど慣れれば一日で回復するくらい治癒力高くなる
291名無しさん@Before→After
2021/07/03(土) 02:11:43.75ID:GhhiXoaX >>290
暴論で草
暴論で草
2021/07/03(土) 04:27:01.00ID:OARemL6G
筋肉だって鍛えたら数日休ませないと超回復しないのに…
2021/07/03(土) 05:26:17.75ID:ju2lPaqp
レチノール使ってる人はダーマの何日後から使用再開してますか?
2021/07/03(土) 10:37:37.79ID:mNHouhPj
2回目2.5mmでぐさぐさやったった
2021/07/03(土) 10:47:15.01ID:M5AXI+q4
はじめクリニックで3回(1mm.1.5mm.2mm)、そのあとセルフで2mmを1回、3mmを3回とやってきて今ちょうど4ヶ月経った。こめかみのニキビ跡は若干良くなったかなって感じ。
頬はよく分からん。写真撮ってたほうがいいって言うけど日によって肌の状態が違うし、何より全く同じ状況で撮らないと光の屈折とかで全然変わってくるから意味がないと思うから撮らなかった。
毎日やってりゃ治っていく実感あるだろうとたかを括ってだけど余り感じない。もっと劇的に変わるもんだと思っていた。だから過度な期待は禁物だと思う。
YouTubeでは過剰に褒める人がいるけど、それ見て治療をはじめるとハードルが上がってる分、現実との落差に落ち込む。
頬はよく分からん。写真撮ってたほうがいいって言うけど日によって肌の状態が違うし、何より全く同じ状況で撮らないと光の屈折とかで全然変わってくるから意味がないと思うから撮らなかった。
毎日やってりゃ治っていく実感あるだろうとたかを括ってだけど余り感じない。もっと劇的に変わるもんだと思っていた。だから過度な期待は禁物だと思う。
YouTubeでは過剰に褒める人がいるけど、それ見て治療をはじめるとハードルが上がってる分、現実との落差に落ち込む。
2021/07/03(土) 11:18:32.55ID:4WKMpWmL
2021/07/03(土) 11:19:52.38ID:IIqyYbYj
やりすぎだね
皮膚の修復を待たずに新たな傷をつけても何もいいことはない
皮膚の修復を待たずに新たな傷をつけても何もいいことはない
2021/07/03(土) 13:33:33.26ID:j3s/o2PZ
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
299名無しさん@Before→After
2021/07/03(土) 13:41:13.78ID:GhhiXoaX ダーマペンてさあ優しく刺しても何も効果出ないんだよね。がっつり血が出まくるぐらい刺しまくるとクレーターがかなり改善されるということに気づいた。
2021/07/03(土) 15:35:43.56ID:KltAibIf
ダーマ後、必ず頬にコメドが大量発生するけど何でだろう。却って悪影響にならないか心配だ
301名無しさん@Before→After
2021/07/03(土) 16:11:47.84ID:L2rPqiZX ダーマペンは月2回が限界だと思っている。肌のターンオーバーを考えるとそれ以上は逆に色素沈着のリスクが高い。
ダーマペン後最低2日間は外出を避け、肌の保湿をしっかりと行って肌の回復の邪魔になる要素を取り除いた方がいいと思う。
ダーマペン後最低2日間は外出を避け、肌の保湿をしっかりと行って肌の回復の邪魔になる要素を取り除いた方がいいと思う。
2021/07/03(土) 16:15:47.40ID:V41tlkJ2
2021/07/03(土) 17:32:43.96ID:LKdsRiEU
紫外線まじで恐ろしいよ
2021/07/03(土) 18:19:28.67ID:4WKMpWmL
>>301
月2回ってことは4ヶ月で8回だから295の書き込みよりも高頻度だな
月2回ってことは4ヶ月で8回だから295の書き込みよりも高頻度だな
305名無しさん@Before→After
2021/07/03(土) 18:31:27.35ID:GhhiXoaX 肌は体質によって傷の治り方も全然違うから個人差が大きいんだけど、やっぱり肌が強い人でもやっぱり月2回が限度。それ以上はダメ。よく月2回否定派結構いるけど、肌は個人差が大きいから月2回ぐらいやらないと効かない人もいることを知るべし。
306名無しさん@Before→After
2021/07/03(土) 18:54:00.69ID:L2rPqiZX >>302
皮膚にダメージ与えているから紫外線を受けるとシミになりやすくなるからです。あとこの2日、3日間が皮膚の腫れのピークだと思いますが、安静に過ごす事で赤味と腫れが治りやすくなります。それ以降の外出時は皮剥けでメイクが乗らなくても日焼け止めは必須です。
皮膚にダメージ与えているから紫外線を受けるとシミになりやすくなるからです。あとこの2日、3日間が皮膚の腫れのピークだと思いますが、安静に過ごす事で赤味と腫れが治りやすくなります。それ以降の外出時は皮剥けでメイクが乗らなくても日焼け止めは必須です。
2021/07/03(土) 18:55:23.41ID:rvVlVgNp
30過ぎたら40日に1回くらいの頻度がいいよ
308名無しさん@Before→After
2021/07/03(土) 18:59:01.54ID:L2rPqiZX >>304
305の方が書き込みされてる通り、体質によって個人差があるので月2回が限界という書き方をしてます。月一回の人も居れば月2回でも大丈夫な人が居ます。それ以上の治療を進めるクリニックがあるとするならば自分だったら遠慮しますね。
305の方が書き込みされてる通り、体質によって個人差があるので月2回が限界という書き方をしてます。月一回の人も居れば月2回でも大丈夫な人が居ます。それ以上の治療を進めるクリニックがあるとするならば自分だったら遠慮しますね。
2021/07/03(土) 20:41:43.98ID:9Bly8I+w
このスレの人は針何本派が多いんだろう
12本挑戦したけど36に比べて結構痛くて辛い
12本挑戦したけど36に比べて結構痛くて辛い
310名無しさん@Before→After
2021/07/03(土) 20:45:01.58ID:GhhiXoaX >>309
言っておくけど針が多いほど剣山のようになるから肌の真皮層まで刺さらなくて効果も出ないよ。12針や16針が最強です。ただの赤いニキビ跡なら36針でも効果ある。クレーター治したいなら36針じゃ一生治りません。
言っておくけど針が多いほど剣山のようになるから肌の真皮層まで刺さらなくて効果も出ないよ。12針や16針が最強です。ただの赤いニキビ跡なら36針でも効果ある。クレーター治したいなら36針じゃ一生治りません。
2021/07/03(土) 20:45:04.29ID:IbazrxjJ
36針って針じゃなくてくしみたいになってるよね
2021/07/03(土) 20:59:43.12ID:Ov8mD0Or
M8も買ってみたけど、やっぱり針のバリエーションでまだまだA6は手放せぬの〜
313名無しさん@Before→After
2021/07/04(日) 03:18:49.40ID:FulKVy0h314名無しさん@Before→After
2021/07/04(日) 03:37:41.57ID:FulKVy0h ダーマペンでシミになるのは炎症性色素沈着といって、肌の炎症が長期化することで起こる。アトピーで黒ずみ起きてる人と同じだよ。
紫外線が直接的な原因じゃない。
紫外線が直接的な原因じゃない。
315名無しさん@Before→After
2021/07/04(日) 13:01:41.23ID:oFkQ5p/b >>313
残念だけど事実なんだよね。36針じゃあクレーター改善しないですよ。後針の長さも最低2.5mmは必要ですね。
残念だけど事実なんだよね。36針じゃあクレーター改善しないですよ。後針の長さも最低2.5mmは必要ですね。
2021/07/04(日) 13:39:00.13ID:J0C8QV8p
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
317名無しさん@Before→After
2021/07/04(日) 13:44:58.28ID:bNNg2SS4 人工皮膚って知っているか?
恐らく数年も経たない内にクレーターを一切目立たなくする化粧が可能になる。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO53305300T11C19A2000000/
恐らく数年も経たない内にクレーターを一切目立たなくする化粧が可能になる。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO53305300T11C19A2000000/
318名無しさん@Before→After
2021/07/04(日) 13:58:33.36ID:bnfgFowl ダーマペンってニキビ跡クレーターに効果があるんだよね?
自分たるみ毛穴、毛穴の開きやたるみ、ハリのなさ
が気になるけどダーマペンは意味ない?
ニキビ跡はまったくないんだけど
自分たるみ毛穴、毛穴の開きやたるみ、ハリのなさ
が気になるけどダーマペンは意味ない?
ニキビ跡はまったくないんだけど
2021/07/04(日) 18:31:52.11ID:GWPp1k8V
頬とかは大丈夫なんだけど鼻に刺すのが麻酔クリーム使っても痛くて仕方ないわ
けど一番気になるのって鼻だからなんとかしたい
けど一番気になるのって鼻だからなんとかしたい
320名無しさん@Before→After
2021/07/04(日) 18:57:16.11ID:oFkQ5p/b >>319
ラクサールクリームを最低30分つけとくと、麻酔かなり効いて良いぞ
ラクサールクリームを最低30分つけとくと、麻酔かなり効いて良いぞ
2021/07/04(日) 19:48:45.88ID:rBF2pmq2
今日2.5ミリやってきたわ
3回目だから内出血も少なくてびっくらこいただー
3回目だから内出血も少なくてびっくらこいただー
322名無しさん@Before→After
2021/07/05(月) 11:05:59.69ID:J2cEpW9b ここの住民って異様に過去スレ読まない人多くない?
2021/07/05(月) 12:46:17.35ID:xnhDMtM0
そんなん、どこのスレでもそうだろ
2021/07/05(月) 13:34:59.17ID:IT1Do8KH
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
325名無しさん@Before→After
2021/07/05(月) 15:27:43.69ID:vawpGNla 肌クリのダーマペン施術は丁寧ですか?
地方ですが、HP丁寧なので行こうか迷ってます。
地方ですが、HP丁寧なので行こうか迷ってます。
2021/07/05(月) 17:22:56.07ID:t14mjjwX
ポテンツァやって2週間ちょっと経ったけどかなり重度のクレーターが人から指摘されるくらい薄くなった
ダーマペンの時から同時に毛穴対策で脱毛もやって貰ってたけど左頬は健常者並みに綺麗になりつつある
カスタマイズ治療のクリニックだから値段は同じなんだけどちょっと高いところでもダーマペン5回分くらいの効果があるからお勧めしたい
ダーマペンの時から同時に毛穴対策で脱毛もやって貰ってたけど左頬は健常者並みに綺麗になりつつある
カスタマイズ治療のクリニックだから値段は同じなんだけどちょっと高いところでもダーマペン5回分くらいの効果があるからお勧めしたい
327名無しさん@Before→After
2021/07/05(月) 17:40:53.73ID:CCD/hQYW 多分若い方がいい効果出やすいしきっと若いのかなって思う10代とかかな?
328名無しさん@Before→After
2021/07/05(月) 17:43:48.30ID:CCD/hQYW というかポテンツァよりダーマペンの方がいいわ
2021/07/05(月) 18:09:30.12ID:p5sZbiq/
>>326
いくらだった?
いくらだった?
2021/07/05(月) 19:31:39.00ID:sL4lyZG9
2.5mmでやってる人、感覚どれくらいでやってる?
2021/07/05(月) 19:31:46.94ID:sL4lyZG9
間隔だ
332名無しさん@Before→After
2021/07/05(月) 19:32:55.34ID:ZJAJRJ7E このスレ質問責めスレになってて笑う
2021/07/05(月) 20:52:35.54ID:t14mjjwX
>>329
諸々込みで35000円
諸々込みで35000円
2021/07/05(月) 21:16:46.66ID:XE5MVljf
>>333
え!?
ポテンツァ35000円って激安じゃん
軽くググったら18万円とか出てきた…
よければその安いクリニックを教えていただけないですか?
重度のクレーターが顔面に無数にあるので俺も試してみたいです
え!?
ポテンツァ35000円って激安じゃん
軽くググったら18万円とか出てきた…
よければその安いクリニックを教えていただけないですか?
重度のクレーターが顔面に無数にあるので俺も試してみたいです
2021/07/06(火) 06:16:37.93ID:2hHw7Rae
軽くググって出てくる2つが極端に高い。多分立地もあると思うけど、そのあと地域名入れたり色々するとわりと4.5万はあった。皮膚科で導入してるとこもあるからそこもいいかなと思う。
しかしポテンツァはどこも一回で効果があらわれることをうたってるね
しかしポテンツァはどこも一回で効果があらわれることをうたってるね
2021/07/06(火) 08:54:27.04ID:UE6H5xtL
>>334
ダーマペンでもそのお値段
脱毛ポテンツァフラクショナルレーザー麻酔で35000円だけど人によってやる治療が違うからポテンツァを勧められるかは不明
通える場所なら良いけど関内にあるクリニック
ダーマペンでもそのお値段
脱毛ポテンツァフラクショナルレーザー麻酔で35000円だけど人によってやる治療が違うからポテンツァを勧められるかは不明
通える場所なら良いけど関内にあるクリニック
2021/07/06(火) 10:53:21.39ID:/VBPJhJH
>>336
ちなみにダーマペン経験者?
ちなみにダーマペン経験者?
2021/07/06(火) 12:09:32.20ID:dfgQmnRU
頬と額が重度のクレーターだったけどポテンツァ1回で7割深さが減った感じする。人並みのクレーターになったからあと一度でフラットになってくれるはず。
2021/07/06(火) 15:03:03.62ID:2hHw7Rae
>>338
ポテンツァってそんなに凄いのか。今3週に1回のペースで2.5mmやってて7回終わったけど、ほとんど改善してない。
10回は最低やれって言われてるからそのつもりだけど、8月末にちょうど10回終わる予定だからそれで改善してないようだったらポテンツァやろうかな。
ポテンツァってそんなに凄いのか。今3週に1回のペースで2.5mmやってて7回終わったけど、ほとんど改善してない。
10回は最低やれって言われてるからそのつもりだけど、8月末にちょうど10回終わる予定だからそれで改善してないようだったらポテンツァやろうかな。
340名無しさん@Before→After
2021/07/06(火) 15:40:20.21ID:QtyKhn+8 ポテンツァって凄いな。本当に効果あるのかな?!この症例なんか一回だけで滅茶苦茶治ってるやんけ!
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/ayuko1982/entry-12651462004.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/ayuko1982/entry-12651462004.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
341名無しさん@Before→After
2021/07/06(火) 17:10:54.74ID:gxIUDr0o 新しい治療に期待しすぎるなと。
学習しねぇな。
学習しねぇな。
2021/07/06(火) 18:56:30.51ID:2hHw7Rae
みんな藁をもすがる気持ちなんだよ
2021/07/06(火) 19:26:14.30ID:SEOQDXvH
結局ダーマヒールが正解なの?
2021/07/06(火) 20:07:40.38ID:EXDfAOKt
皮剥けしてきたらどうしてる?
こする?放置?
こする?放置?
2021/07/07(水) 00:16:02.89ID:fmbjLgM/
2021/07/07(水) 01:52:59.82ID:X/Cd5mxX
えーっと、そろそろスレタイ読もうか
347名無しさん@Before→After
2021/07/07(水) 09:30:31.59ID:YzBB29tL 体に広範囲にやると気のせいか眠気がすごい
348名無しさん@Before→After
2021/07/07(水) 10:20:20.41ID:eboMZoU1 >>347
当然あるある。体が炎症起こすと体力やられる。俺は顔だけでも結構疲れるもん。
当然あるある。体が炎症起こすと体力やられる。俺は顔だけでも結構疲れるもん。
2021/07/07(水) 10:24:52.08ID:USvyGPoE
>>337
今までその先生にダーマペンやってもらってたよ今回は変えてみませんか?ってポテンツァを勧められた
今までその先生にダーマペンやってもらってたよ今回は変えてみませんか?ってポテンツァを勧められた
2021/07/07(水) 13:22:02.20ID:3lEjNb06
>>349
ダーマペンでも少しは改善がありましたか?
ダーマペンでも少しは改善がありましたか?
2021/07/07(水) 14:15:28.06ID:22Ce9Otj
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/07/07(水) 14:35:52.26ID:reK+JAhk
353名無しさん@Before→After
2021/07/07(水) 18:59:47.91ID:eRbASYWj ダーマペンとフラクョナルco2レーザーで悩んでる。
鼻にボコって膨らんでるのがあるんだけど、鼻だけフラクョナルレーザーやるのと全顔ダーマペンやるのどっちがいい?
両頬にもニキビ跡あるから悩む。
鼻にボコって膨らんでるのがあるんだけど、鼻だけフラクョナルレーザーやるのと全顔ダーマペンやるのどっちがいい?
両頬にもニキビ跡あるから悩む。
354名無しさん@Before→After
2021/07/07(水) 19:00:17.72ID:eRbASYWj >>353
フラクョナルってなんだ。フラクショナル
フラクョナルってなんだ。フラクショナル
2021/07/08(木) 10:31:58.35ID:5qyKCbOt
>>353
その悩みを解決するために医者がいるんじゃなかろうか
その悩みを解決するために医者がいるんじゃなかろうか
2021/07/08(木) 11:06:45.08ID:mr/4rFMM
何でも医者の言う事だけ聞いてればいいってわけじゃないし
ここなら経験者の声も聞けるかも知れないし
色んなところで情報を集めるのは良いことだと思うし
そもそも>>353が医者にまだ相談してないかどうか分からないし
ここなら経験者の声も聞けるかも知れないし
色んなところで情報を集めるのは良いことだと思うし
そもそも>>353が医者にまだ相談してないかどうか分からないし
2021/07/08(木) 12:08:14.38ID:5qyKCbOt
20年ほどニキビ跡を消したくて色々調べて色んな治療をしてきたけど自分でこれをやりたいって受けてた治療はあんまり効果がなかった
レーザーよりニードルと脱毛をやりましょうと提案してくれたお医者さんに感謝してる
なので自己判断ではなくプロに診断してもらうことをお勧めします〜といいたかった
色んなレーザーで結果アンチエイジングに成功してたので全部が無駄だったとは言えないけどw
レーザーよりニードルと脱毛をやりましょうと提案してくれたお医者さんに感謝してる
なので自己判断ではなくプロに診断してもらうことをお勧めします〜といいたかった
色んなレーザーで結果アンチエイジングに成功してたので全部が無駄だったとは言えないけどw
2021/07/08(木) 14:24:51.03ID:cJ8TYf9c
医者はレーザーに投資してるんだからさ
たくさん打つんだよww
ダーマみたいな先行投資不要の施術とは違う
たくさん打つんだよww
ダーマみたいな先行投資不要の施術とは違う
2021/07/08(木) 14:29:40.23ID:tMC9aceQ
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/07/08(木) 14:34:53.69ID:C6WoQy5O
なんかこのスレダーマ効いたって人が全然いないような
2021/07/08(木) 14:45:52.85ID:YOhdzQ3v
実際やってない人ばかりだから
362名無しさん@Before→After
2021/07/08(木) 15:44:57.33ID:XnKzAVXg 地道に2〜3年ぐらい無理なくダラダラ続けてれば効果出るのに、短期間でハードなのをガーッとやってやめちゃう人が殆どな印象。期待はずれだってね。
筋トレに似ている。
一生目立つ跡や傷、毛穴が本気で嫌なら時間は度外視して5年後、その先に期待しようと考え切り替えられる方が良いと思うのだが。
筋トレに似ている。
一生目立つ跡や傷、毛穴が本気で嫌なら時間は度外視して5年後、その先に期待しようと考え切り替えられる方が良いと思うのだが。
2021/07/08(木) 17:22:49.06ID:sb8Du+vs
無理なくったって2日くらい外出れないレベルのダウンタイム伴わないと効果ないからなぁ
2021/07/09(金) 00:20:07.55ID:bB2gCW4M
2021/07/09(金) 05:09:57.27ID:b01iIEuL
>>360
母斑は薄くなったよ、完全には消えてないけどね
シミとかにはいいんじゃないかね
クレーターや毛穴は1年やって効果は微妙
成長因子やビタミン誘導体他、全く使わなくなった、買ったチップが勿体ないから使い切るまでやるけど期待はしてない
チップなくなったら美容皮膚科行く事にした
母斑は薄くなったよ、完全には消えてないけどね
シミとかにはいいんじゃないかね
クレーターや毛穴は1年やって効果は微妙
成長因子やビタミン誘導体他、全く使わなくなった、買ったチップが勿体ないから使い切るまでやるけど期待はしてない
チップなくなったら美容皮膚科行く事にした
2021/07/09(金) 06:40:59.37ID:g7TR7x8L
ダーマペンみつけた時は希望に満ち溢れてたんだけど全然治らんよな
動画とか見て少しでも治ると思ってたけど腫れてる時に動画録ればいくらでもごまかせる
あとはやっぱり治ってると思い込みたい人も多いからレビューとかにもフィルターかかってると思う
動画とか見て少しでも治ると思ってたけど腫れてる時に動画録ればいくらでもごまかせる
あとはやっぱり治ってると思い込みたい人も多いからレビューとかにもフィルターかかってると思う
2021/07/09(金) 06:47:42.42ID:uYt1/Eke
悪化してないしいい感じになってる気はするから続けてる、まだ2回だけど。
368名無しさん@Before→After
2021/07/09(金) 10:49:29.79ID:F+jc4k18 >>365
何ミリで何回されましたか?
何ミリで何回されましたか?
2021/07/09(金) 11:24:58.68ID:SDHaJm3R
ポテンツァ検索しても深いクレーターに効いてるような症例写真がない
370名無しさん@Before→After
2021/07/09(金) 11:43:52.59ID:dp0f2DYc ダーマペンは成長因子使わないと中々効果出ないと思う。俺はプラセンタ使うようになってから滅茶苦茶クレーター良くなったぞ。
2021/07/09(金) 11:48:31.08ID:uYt1/Eke
針なしでプラセンタだけで良かった可能性までありそう
372名無しさん@Before→After
2021/07/09(金) 12:19:22.45ID:dp0f2DYc ダーマペンやる時に厚塗りした状態でしっかりと針を刺すと真皮層深くまで成長因子が浸透していきコラーゲン生成も促しつつ凹凸のある傷を綺麗に修復していく。
373名無しさん@Before→After
2021/07/09(金) 14:06:29.70ID:LP8JAakk 効果あった人の共通点、長さは1.5mmまで
頻度は1ヶ月以上空ける
それでまず15回はやってみろ
頻度は1ヶ月以上空ける
それでまず15回はやってみろ
374名無しさん@Before→After
2021/07/09(金) 15:50:59.26ID:dp0f2DYc >>373
それはないwww
それはないwww
375名無しさん@Before→After
2021/07/09(金) 19:09:15.48ID:MuiDiEd0 >>374
何故?
何故?
2021/07/09(金) 19:31:48.00ID:0sWUHa6L
>>372
アホの子
アホの子
2021/07/09(金) 20:21:12.76ID:b01iIEuL
>>368
2.0〜2.5mm、12針のチップでなるべく1ヶ月置きにってやってるけどダウンタイムが早く治まった時は2ヶ月に3回とか、下手すると半月に1回ペース
20回くらいはやったよ
最初は成長因子だのプラセンタだのビタミン誘導体だの色々使ったけど肌質が良くなっただけでクレーターは少ーーーーし浅くなったかな程度
つべでたった数回、それも短期間で劇的に改善してる○○パパとかいう人の信じてやってたけど、明らかに美容皮膚科かなんか行ってるねあの人
あんなに綺麗になるわけが無い
2.0〜2.5mm、12針のチップでなるべく1ヶ月置きにってやってるけどダウンタイムが早く治まった時は2ヶ月に3回とか、下手すると半月に1回ペース
20回くらいはやったよ
最初は成長因子だのプラセンタだのビタミン誘導体だの色々使ったけど肌質が良くなっただけでクレーターは少ーーーーし浅くなったかな程度
つべでたった数回、それも短期間で劇的に改善してる○○パパとかいう人の信じてやってたけど、明らかに美容皮膚科かなんか行ってるねあの人
あんなに綺麗になるわけが無い
2021/07/09(金) 20:26:05.67ID:b01iIEuL
書き忘れたけど、毛穴やシワには効果薄いと思う1mmくらいのローラーで毎日軽くローリングしてれば分からんけど
母斑は消えてきた、これは確実
ただ、母斑の(シミ)の位置によると思われ
ふくらはぎとかの脂肪の厚い場所は針が上手く刺さらずほぼ変わらない
膝に出来た母斑は脂肪がない場所だからガツガツ刺さってたった2回でもう薄くなって小さくなってる(顔のついでだから2.0〜2.5mm12針)
母斑は消えてきた、これは確実
ただ、母斑の(シミ)の位置によると思われ
ふくらはぎとかの脂肪の厚い場所は針が上手く刺さらずほぼ変わらない
膝に出来た母斑は脂肪がない場所だからガツガツ刺さってたった2回でもう薄くなって小さくなってる(顔のついでだから2.0〜2.5mm12針)
379名無しさん@Before→After
2021/07/09(金) 21:03:38.73ID:MuiDiEd0 >>377
一年ではゴリゴリ何回やっても変化量は乏しいよ。
論文がスレの冒頭に毎度書いているが半年位経たないと1回の効果がMaxにならない。
加えて、ある程度回復したタイミングで次やんないと積み重ねで良くなっていかない。荒らしてるだけ。
一年ではゴリゴリ何回やっても変化量は乏しいよ。
論文がスレの冒頭に毎度書いているが半年位経たないと1回の効果がMaxにならない。
加えて、ある程度回復したタイミングで次やんないと積み重ねで良くなっていかない。荒らしてるだけ。
2021/07/09(金) 23:53:38.98ID:b01iIEuL
>>379
なるほどなぁ、ありがとう
もう成長因子やメラノccとかは一切使う気はないけど半年くらいの頻度でやってみるかな
しかしつべで本物っぽい○○パパって人のダーマ動画、月1で1年弱やって凄い綺麗になっててさ、それ信じてやってたんだよね
でも全く同じ効果得られなくてがっくしした、年齢もほぼ同じだし使用ペンも同じ、ビタミン誘導体や成長因子も同じ
ま、つべ動画なんて信じた自分が悪いんだけど
なるほどなぁ、ありがとう
もう成長因子やメラノccとかは一切使う気はないけど半年くらいの頻度でやってみるかな
しかしつべで本物っぽい○○パパって人のダーマ動画、月1で1年弱やって凄い綺麗になっててさ、それ信じてやってたんだよね
でも全く同じ効果得られなくてがっくしした、年齢もほぼ同じだし使用ペンも同じ、ビタミン誘導体や成長因子も同じ
ま、つべ動画なんて信じた自分が悪いんだけど
2021/07/10(土) 00:05:42.03ID:iyvi0CVY
>>379
つまり頻度は半年に一度がいいと?
つまり頻度は半年に一度がいいと?
382名無しさん@Before→After
2021/07/10(土) 00:22:38.79ID:vU7SfHhF 傷跡は表面上治った様に見えても、半年程は色や形が少しずつ変化して安定しない。
論文が上に書いている通り、1、3、6ヶ月単位で確認した結果、後の方が改善しているのはその為。
ただ半年に1回じゃ1年に2回しかできないから、1ヶ月〜2ヶ月に1回やれたら充分じゃないかと思われ。
傷自体腫れが引いて形が変わるまで時間かかるし、あんま急いでやっても身体の治すスピードがついていかないのよ。
次の治療までにタンパク質と鉄分、亜鉛、複数回に分けたビタミンC摂取(2g推奨)を心掛けて、睡眠をしっかりとる事。これでだいぶ変わるよ。
論文が上に書いている通り、1、3、6ヶ月単位で確認した結果、後の方が改善しているのはその為。
ただ半年に1回じゃ1年に2回しかできないから、1ヶ月〜2ヶ月に1回やれたら充分じゃないかと思われ。
傷自体腫れが引いて形が変わるまで時間かかるし、あんま急いでやっても身体の治すスピードがついていかないのよ。
次の治療までにタンパク質と鉄分、亜鉛、複数回に分けたビタミンC摂取(2g推奨)を心掛けて、睡眠をしっかりとる事。これでだいぶ変わるよ。
383名無しさん@Before→After
2021/07/10(土) 00:35:42.29ID:vU7SfHhF えみるパパさん?
あの人は美容皮膚科にかかってるとかではなくて自分でやった結果があんな感じなんだと思うよ。
多分体質もあるんだろうけど、前光で見ると細かい凹凸の影が飛ぶからライトの関係もあるんじゃない?
あの人は美容皮膚科にかかってるとかではなくて自分でやった結果があんな感じなんだと思うよ。
多分体質もあるんだろうけど、前光で見ると細かい凹凸の影が飛ぶからライトの関係もあるんじゃない?
384名無しさん@Before→After
2021/07/10(土) 01:29:30.80ID:C9kiSarV2021/07/10(土) 03:56:51.28ID:latsji5k
1mmなら3日に一度はやったほうがいい。赤み回復したらすぐやると常にDTだけど早く治る
2021/07/10(土) 07:51:25.21ID:XG9E51VP
効果でないから試しにDr.ペンの11針使ってみたけど痛すぎやろこれ
387名無しさん@Before→After
2021/07/10(土) 11:10:39.18ID:vU7SfHhF >>385
未だにいるのねこういう人。
未だにいるのねこういう人。
388名無しさん@Before→After
2021/07/10(土) 12:00:57.16ID:EoUMRXXx 針の長さは最低2.5mm以上ないとクレーターには殆ど効果ないぞ。あと成長因子な。
2021/07/10(土) 12:25:13.94ID:bHD8yCIt
>>381
全く分からない>>379の書いてる感じだとそうなんかなと
でも毎日汚い肌見てるとすぐにでもやりたくなってしまうんだよね、向いてないのかな
半月に1回ペースでって書いてる人もいるし、月1、半年1回がいいとか肌質にもよるんだろうけど分からない本当
とりあえず未開封チップがまだ10個以上あるから普通の保湿ローション塗ったくりながら月1〜やろうかと思ってる、仕事上支障が出ない程度に
>>384
これもつべの受け売りなんだけど、写真を撮って比較した方がいいってんで毎回やってた
直後は腫れもあるから治まってきた頃のを
その頃は成長因子やらメラノccやらプラセンタやら使ってた
確かに肌質はでかいよね、俺ケロイド体質なのかローラー時代にコメカミと眉間がケロイド状になってしまって常に赤みが余計に目立つようになってしまったんだよね
でもペンにしてからそのケロイドが真っ平らではないけど元のクレーター肌に戻ったよ
レアケースなのか何か根本的な物が間違ってるのかもう分からないわ
10年前くらいにTCAやら海外輸入してやってけどそれでもビクともしなかったし治らんのかなと
諦めて美容皮膚科に行こうと思ってる
全く分からない>>379の書いてる感じだとそうなんかなと
でも毎日汚い肌見てるとすぐにでもやりたくなってしまうんだよね、向いてないのかな
半月に1回ペースでって書いてる人もいるし、月1、半年1回がいいとか肌質にもよるんだろうけど分からない本当
とりあえず未開封チップがまだ10個以上あるから普通の保湿ローション塗ったくりながら月1〜やろうかと思ってる、仕事上支障が出ない程度に
>>384
これもつべの受け売りなんだけど、写真を撮って比較した方がいいってんで毎回やってた
直後は腫れもあるから治まってきた頃のを
その頃は成長因子やらメラノccやらプラセンタやら使ってた
確かに肌質はでかいよね、俺ケロイド体質なのかローラー時代にコメカミと眉間がケロイド状になってしまって常に赤みが余計に目立つようになってしまったんだよね
でもペンにしてからそのケロイドが真っ平らではないけど元のクレーター肌に戻ったよ
レアケースなのか何か根本的な物が間違ってるのかもう分からないわ
10年前くらいにTCAやら海外輸入してやってけどそれでもビクともしなかったし治らんのかなと
諦めて美容皮膚科に行こうと思ってる
2021/07/10(土) 12:40:14.60ID:bHD8yCIt
また連投すまん
前に使ってた成長因子なのかビタミン誘導体のせいか知らんけど肌色が白くなってモチモチにはなった
前は硬かったと思う、顔の肌も
美白じゃないけど顔の肌の色と感触だけは良くなったw
クレーターも施術直後は勿論の事、保湿は常にしてたから風呂上がりとかは本当にクレーター良くなってるかと勘違いする程、艶も出てた
でも大元のクレーターが少しでもって期待してたけど>>366と同じく希望に満ち溢れてたからか効果に期待し過ぎてたのかもしれない
頬はいいとしてもせめて眉間だけなんとかならんかなと、男なのに前髪で誤魔化すのもう嫌だわ
もう成長因子もビタミン誘導体もオオサカ堂で頼まなきゃならんし、もう面倒だから使わず市販の安い無添加保湿ローションだけでダラダラ月1〜半年ペースでダラダラやってみるよ
前に使ってた成長因子なのかビタミン誘導体のせいか知らんけど肌色が白くなってモチモチにはなった
前は硬かったと思う、顔の肌も
美白じゃないけど顔の肌の色と感触だけは良くなったw
クレーターも施術直後は勿論の事、保湿は常にしてたから風呂上がりとかは本当にクレーター良くなってるかと勘違いする程、艶も出てた
でも大元のクレーターが少しでもって期待してたけど>>366と同じく希望に満ち溢れてたからか効果に期待し過ぎてたのかもしれない
頬はいいとしてもせめて眉間だけなんとかならんかなと、男なのに前髪で誤魔化すのもう嫌だわ
もう成長因子もビタミン誘導体もオオサカ堂で頼まなきゃならんし、もう面倒だから使わず市販の安い無添加保湿ローションだけでダラダラ月1〜半年ペースでダラダラやってみるよ
2021/07/10(土) 12:45:19.75ID:2yYjiYUG
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/07/10(土) 12:52:54.99ID:MkJutErj
>>390
おでこならわかるけど眉間にクレーターたくさんできちゃったの?
おでこならわかるけど眉間にクレーターたくさんできちゃったの?
393名無しさん@Before→After
2021/07/10(土) 13:10:34.91ID:EoUMRXXx このスレ見ててダーマペン=個人差だと思った。
俺は何故かクレーターが浅くなって驚くほど良くなってきたから恵まれてるんだな。
俺は何故かクレーターが浅くなって驚くほど良くなってきたから恵まれてるんだな。
2021/07/10(土) 15:16:54.74ID:bHD8yCIt
2021/07/11(日) 00:07:39.63ID:IwF+kR5E
>>393
使用してる成長因子やプラセンタ、美容液などありましたら教えてください
使用してる成長因子やプラセンタ、美容液などありましたら教えてください
2021/07/11(日) 03:04:36.92ID:ySxp1NHG
別に前髪ある男なんて山ほどいるんだけど何を思い込みしてるのか
2021/07/11(日) 03:18:02.76ID:mNH9PajM
男が前髪垂らしてるのは変と思っているのが変、もしくはおっさん
2021/07/11(日) 05:31:25.05ID:fDuEzP+/
俺は前髪を米津玄師みたいにしてる
2021/07/11(日) 07:13:22.52ID:03qtZxMx
>>398
きも
きも
2021/07/11(日) 07:41:19.09ID:xPjwYU1Q
前髪長い男は染髪してすぐハゲそう
2021/07/11(日) 10:16:42.27ID:5WRDTKcm
垂らす前髪が無いんじゃw
402名無しさん@Before→After
2021/07/11(日) 12:08:47.43ID:xVOq+i7E 今度初めて美容皮膚科で受けるから参考と思ってここまで読んだけど
セルフの人たちは自己流でやってて怖くないの?
針の処分方法も適当な人がいるみたいだし
セルフの人たちは自己流でやってて怖くないの?
針の処分方法も適当な人がいるみたいだし
403名無しさん@Before→After
2021/07/11(日) 12:26:34.78ID:RVDyGZTc >>402
ふん…若造が!まだまだ青いのう!
ふん…若造が!まだまだ青いのう!
2021/07/11(日) 13:27:40.97ID:Erild9mI
おっさんだよ!皆若いから前髪垂らして似合うんだよ!
おっさんは前髪垂らしてるとなんか変なんだよ!
悲しい事だよ
おっさんは前髪垂らしてるとなんか変なんだよ!
悲しい事だよ
405名無しさん@Before→After
2021/07/11(日) 13:59:26.00ID:RVDyGZTc 気持ち分かるぞ。俺なんか外出の時ずっと帽子かぶってるし。
ぶっちゃけダーマペンはセルフでやらないと中々効果出ない。自分は2週間に一回の頻度でやって半年経ったけど、何もしてなかった時より段違いにクレーター浅くなったぞ。
ぶっちゃけダーマペンはセルフでやらないと中々効果出ない。自分は2週間に一回の頻度でやって半年経ったけど、何もしてなかった時より段違いにクレーター浅くなったぞ。
2021/07/11(日) 18:40:46.66ID:JqMWCbHM
成長因子やらプラセンタやら何の意味もないのによう塗るわ
まあそういうアホがいるから商売成り立つんだけどな
まあそういうアホがいるから商売成り立つんだけどな
2021/07/11(日) 18:53:47.01ID:vIlJXLDc
2.5mmを3週間に1回は早すぎますかね?
408名無しさん@Before→After
2021/07/11(日) 19:11:16.74ID:RVDyGZTc >>407
ちょうど良いくらいだと思うよ。
ちょうど良いくらいだと思うよ。
2021/07/11(日) 20:33:11.59ID:R8alIwv/
>>406
プラセンタ点滴するなら効果ある?
プラセンタ点滴するなら効果ある?
2021/07/11(日) 21:07:31.11ID:/398Qvgx
妊娠線やった人いませんか?
本当に効くのか気になる…
本当に効くのか気になる…
411名無しさん@Before→After
2021/07/11(日) 21:41:14.59ID:PY0CTWHq >>409
効果ない。そもそも経口でも塗布でも効果実証されてないから医師は懐疑的だよ。今時プラセンタはぶっちゃけ馬鹿。
効果ない。そもそも経口でも塗布でも効果実証されてないから医師は懐疑的だよ。今時プラセンタはぶっちゃけ馬鹿。
412名無しさん@Before→After
2021/07/11(日) 21:44:14.42ID:PY0CTWHq413名無しさん@Before→After
2021/07/11(日) 21:51:07.14ID:PY0CTWHq >>402
治療間隔も加減も予後の過ごし方も分からない馬鹿ばっかりだから、後々セルフでやるなら美容皮膚科がどういう風に施術してたかを覚えておいて、後のケアはどうすれば良いかちゃんと聞いておくと良いよ。
治療間隔も加減も予後の過ごし方も分からない馬鹿ばっかりだから、後々セルフでやるなら美容皮膚科がどういう風に施術してたかを覚えておいて、後のケアはどうすれば良いかちゃんと聞いておくと良いよ。
414名無しさん@Before→After
2021/07/11(日) 21:53:36.87ID:PY0CTWHq2021/07/11(日) 22:29:33.66ID:WbDA7UJT
鼻とか目の下とか皮膚薄いとこって1.0ぐらいでやめた方がいい?クリニックで1.0以上はちょっと‥って言われたんだけど正直気になるの鼻と目の下だからしっかり当てたい
2021/07/11(日) 23:01:40.15ID:C1l/AKuo
俺もクリニックで目の下は1mmだな
鼻筋は骨に当たって痛いから1mm、それ以外は2.5mm
気になるクレーターがあるところは3mmでやってもらってる
鼻筋は骨に当たって痛いから1mm、それ以外は2.5mm
気になるクレーターがあるところは3mmでやってもらってる
2021/07/11(日) 23:13:05.64ID:8IyUQaYq
男は黙って全顔5mm
418名無しさん@Before→After
2021/07/11(日) 23:30:15.09ID:sHlHwZR/ 通ってるクリニックは2mmが限界って言われたけど、やっぱ最低2.5は必要なのかな。
ちなみに今日は2mmでヴァンパイアしてきた。
ちなみに今日は2mmでヴァンパイアしてきた。
2021/07/12(月) 00:11:10.02ID:W3BxDChy
シミ取りのサロンにいったら「ちょっとチクチクしますね」と言われてボールペンみたいなのでシミをつんつんされたのは今思うとあれってダーマペンだったのかな?
その時はダーマペンなんて知らないからそのサロンの何かの道具と思ってた
その日赤く腫れて、数日後かさぶたになって薄くなったようなならないような…
その時はダーマペンなんて知らないからそのサロンの何かの道具と思ってた
その日赤く腫れて、数日後かさぶたになって薄くなったようなならないような…
2021/07/12(月) 00:14:19.42ID:Wq/RFhjP
>>418
ヴァンパイアはいくらだった?
ヴァンパイアはいくらだった?
421名無しさん@Before→After
2021/07/12(月) 00:39:11.80ID:QTz4KBIV2021/07/12(月) 01:44:58.94ID:Wq/RFhjP
2021/07/12(月) 07:46:15.32ID:bj7FccLJ
>>414
メンズダーマ部のどこにそんなこと書いてんだ。いい加減なこと言ってんじゃねえ
メンズダーマ部のどこにそんなこと書いてんだ。いい加減なこと言ってんじゃねえ
2021/07/12(月) 08:57:14.00ID:CO7077xj
425名無しさん@Before→After
2021/07/12(月) 10:13:46.70ID:3BL3hgfY2021/07/12(月) 10:19:57.55ID:xD/R0ri7
2.5を3週間に一回と3.0を週に一回って全然違うだろちゃんと学習しろよ低能さんw
427名無しさん@Before→After
2021/07/12(月) 11:33:15.46ID:Hvq7ZBnz 俺は2.5mmを2週間に一回でクレーターかなり改善したぞ。まあ要するに個人差ですわ。
428名無しさん@Before→After
2021/07/12(月) 11:33:15.35ID:Hvq7ZBnz 俺は2.5mmを2週間に一回でクレーターかなり改善したぞ。まあ要するに個人差ですわ。
2021/07/12(月) 12:07:56.98ID:chtY9Uir
改善したっていう人ビフォアフ写真ないの?
430名無しさん@Before→After
2021/07/12(月) 12:11:50.02ID:3BL3hgfY2021/07/12(月) 12:23:51.63ID:zPxRaxdi
>>430
バカなの?ちゃんと勉強してどうぞ
バカなの?ちゃんと勉強してどうぞ
2021/07/12(月) 13:24:27.43ID:B2grEiV8
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
433名無しさん@Before→After
2021/07/12(月) 13:53:15.59ID:Hvq7ZBnz だから個人差が大きいから。
何ミリの針の長さで真皮に届くから十分、とか何週間空けないと炎症が〜とか言ってるのは全員無能。個人によって傷の治りが早い人、皮膚が厚い人それぞれ違うっつうのwアホか
何ミリの針の長さで真皮に届くから十分、とか何週間空けないと炎症が〜とか言ってるのは全員無能。個人によって傷の治りが早い人、皮膚が厚い人それぞれ違うっつうのwアホか
2021/07/12(月) 14:13:40.11ID:TdCagJTu
っつか
妊娠してないのに妊娠線あるんだけど
妊娠線も消せるの?
妊娠してないのに妊娠線あるんだけど
妊娠線も消せるの?
2021/07/12(月) 14:54:02.89ID:GsOLcYif
>>430
1週間と3週間一緒にすんなよww
1週間と3週間一緒にすんなよww
2021/07/12(月) 15:47:13.02ID:Ik2NzaQ8
>>429
写真は参考にならん
写真は参考にならん
2021/07/12(月) 16:10:23.42ID:LoYOhYwj
スムース系のボカシかければ治ったみたいに見えるからねぇ
2021/07/12(月) 16:59:31.80ID:84M+9Gd+
>>417
なんかワロタ
なんかワロタ
439名無しさん@Before→After
2021/07/12(月) 19:11:42.04ID:+omp/3Z0 >>416
やっぱ鼻と目の下は1.0が普通なのかなーありがとう
やっぱ鼻と目の下は1.0が普通なのかなーありがとう
440名無しさん@Before→After
2021/07/12(月) 21:15:56.27ID:iGC57+Af どこのクリニックも2週間間隔でやってるとこはない、最低でも3週間は空けないと
早くやりたかったり赤みが引いたからとか見た感じ問題ないと思ってやっちゃうんだろうけど
セルフでやるなら頻度だけはクリニック通りやらなきゃ
早くやりたかったり赤みが引いたからとか見た感じ問題ないと思ってやっちゃうんだろうけど
セルフでやるなら頻度だけはクリニック通りやらなきゃ
2021/07/13(火) 05:26:45.40ID:rnWTJoD3
ガセネタきたな
日本の美容皮膚科でも、1-2週に一回施術でローラーとACEオイルを併用のクリニックは無数に検索すればある
https://www.tsutsui-biyo.com/post-blog/1937/
https://akimoto-shimi.com/page-treat/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/
http://biyouhifu-kobe.com/treatment/skinneedling.html
日本の美容皮膚科でも、1-2週に一回施術でローラーとACEオイルを併用のクリニックは無数に検索すればある
https://www.tsutsui-biyo.com/post-blog/1937/
https://akimoto-shimi.com/page-treat/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/
http://biyouhifu-kobe.com/treatment/skinneedling.html
2021/07/13(火) 07:15:34.35ID:QFLzraDo
学習くん真っ赤になってニキビ潰してそうw
2021/07/13(火) 08:14:16.29ID:UHDMPRVx
それらはあくまでもニキビ跡治療じゃなくてアンチエイジング目的の施術な。軽いニキビ跡ならそれで治るかもしれんがここにくる人はそうじゃない。
2021/07/13(火) 08:16:57.97ID:Cqt+eYWh
えっ、軽い毛穴治療だけなんだけど。
ここ大変な人のほうが多いの?
ここ大変な人のほうが多いの?
445名無しさん@Before→After
2021/07/13(火) 09:02:42.97ID:shkFBWdp >>441
真ん中のリンク、記事消失してるんですけど。
しかもやっぱりおたくが激推しのエンビロン系列…。
エンビロンは商品としては悪くないけど会社の消費者に対する態度がデカいからあんま使いたくないのよね。
真ん中のリンク、記事消失してるんですけど。
しかもやっぱりおたくが激推しのエンビロン系列…。
エンビロンは商品としては悪くないけど会社の消費者に対する態度がデカいからあんま使いたくないのよね。
2021/07/13(火) 13:13:25.35ID:yjldcLOB
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
447名無しさん@Before→After
2021/07/13(火) 14:54:41.10ID:x9DzEPX/ みんなよくなりますように
448名無しさん@Before→After
2021/07/13(火) 15:04:36.89ID:cNe4/WSc >>447
ありがとう…
ありがとう…
449名無しさん@Before→After
2021/07/14(水) 13:36:54.93ID:WS5PF/9x >>444
1〜2週間間隔で出来るような軽い施術では、軽い毛穴すら改善しない
1〜2週間間隔で出来るような軽い施術では、軽い毛穴すら改善しない
2021/07/14(水) 13:58:47.20ID:3iNhrmm9
>>449
学習くんまだいたのかよww悔しくてもニキビ潰すなよwwwww
学習くんまだいたのかよww悔しくてもニキビ潰すなよwwwww
2021/07/14(水) 14:38:14.15ID:2b/tQ8Af
ダーマペン何回やっても開き毛穴、すり鉢?には効果無いから
ついに家庭用レーザー脱毛機に手を出した。
脱毛で毛穴が小さくなった、という口コミを信じて…ってスレ違いかしら。
ついに家庭用レーザー脱毛機に手を出した。
脱毛で毛穴が小さくなった、という口コミを信じて…ってスレ違いかしら。
2021/07/14(水) 14:55:15.07ID:TK3jHjDd
発狂してる男気持ち悪い
アバタ面が治ったとしてもモテないよ
アバタ面が治ったとしてもモテないよ
2021/07/14(水) 17:34:45.54ID:sirFBDe7
454名無しさん@Before→After
2021/07/14(水) 18:07:12.70ID:tk5YxmQy2021/07/14(水) 18:29:47.31ID:3iNhrmm9
毛穴は火傷すると消えがち
456名無しさん@Before→After
2021/07/14(水) 19:24:36.86ID:tk5YxmQy 火傷まで行くと毛穴、汗腺、諸々がない不完全な肌になるから異質感出るんだけどね。
毛穴は小さいにこした事はないが、無いとそれはそれで不自然。あれが微妙な光の乱反射を起こして自然な肌質に見えるんだってさ。
毛穴は小さいにこした事はないが、無いとそれはそれで不自然。あれが微妙な光の乱反射を起こして自然な肌質に見えるんだってさ。
2021/07/14(水) 20:46:36.91ID:kkhiH3Er
ニキビ面でもそれを放置して開き直るよりはまだ頑張ってる男のほうがモテるんすよ
458名無しさん@Before→After
2021/07/14(水) 20:57:50.90ID:qk6r3Y3q 自分もついにダーマペン始めます
みんなより歳重ねてるから効果はあまり期待できないけど少しでも良くなるといいな
みんなより歳重ねてるから効果はあまり期待できないけど少しでも良くなるといいな
459名無しさん@Before→After
2021/07/14(水) 21:07:29.59ID:NoOi6drY >>458
何歳ですか?
何歳ですか?
2021/07/14(水) 21:50:28.49ID:ZT1qF9By
71でまだまだ現役です
2021/07/15(木) 00:16:51.77ID:RrZONZhi
>>458
いやいや、ヒステリー起こすような男はもてないからw
いやいや、ヒステリー起こすような男はもてないからw
462名無しさん@Before→After
2021/07/15(木) 00:17:06.71ID:0eq35gUf >>460
そうなのですね。治療に遅いということはありませんので一緒に頑張っていきましょう!
そうなのですね。治療に遅いということはありませんので一緒に頑張っていきましょう!
2021/07/15(木) 01:35:03.79ID:oy+b2YzR
2021/07/15(木) 03:56:47.87ID:aY0DM2a1
家庭用でレーザーなんてあるんだ
いずれにせよ家庭用だと出力低くて永久はできないから顔だけなら金額的にも医療やった方がいいと思うけど
いずれにせよ家庭用だと出力低くて永久はできないから顔だけなら金額的にも医療やった方がいいと思うけど
2021/07/15(木) 04:47:51.52ID:WgO3/HRo
どのみち家庭用でも医療でも黒色に反応するタイプだと顔のうぶ毛脱毛はほぼできない
2021/07/15(木) 05:05:06.72ID:o8OSgu6H
2021/07/15(木) 07:44:31.94ID:3qM/8fV+
>>451
私は脱毛とダーマペンで肌がマシになってきましたよー脱毛6回目から急に肌の状態がよくなりました
私は脱毛とダーマペンで肌がマシになってきましたよー脱毛6回目から急に肌の状態がよくなりました
2021/07/15(木) 08:05:09.19ID:e8Seq5kw
理論上日焼けしたら毛穴やニキビ跡が悪化するのはわかってるけど
もう諦めて真っ黒に日焼けしたほうが目立たない気はするんだよな
もう諦めて真っ黒に日焼けしたほうが目立たない気はするんだよな
469名無しさん@Before→After
2021/07/15(木) 08:32:43.37ID:xI9MkITh セルフで穴開けた直後にミラノピール塗りはじめてからかなり改善した
後は毎日風呂入る30分ぐらい前にオイルやワセリン塗って柔らかい肌作っておくと効果が出やすい
運動はマストで食生活と睡眠に気をつけるだけでかなり違う
傷をつけても肌のコラーゲンが少ないと効果があまり出ないから増やす生活に変えた
後は毎日風呂入る30分ぐらい前にオイルやワセリン塗って柔らかい肌作っておくと効果が出やすい
運動はマストで食生活と睡眠に気をつけるだけでかなり違う
傷をつけても肌のコラーゲンが少ないと効果があまり出ないから増やす生活に変えた
2021/07/15(木) 08:56:46.67ID:czxrlbs6
セルフダーマペン購入しました〜
明日の夜やってみます。緊張と楽しみ。
明日の夜やってみます。緊張と楽しみ。
2021/07/15(木) 13:52:12.91ID:ydb/rHsW
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
472名無しさん@Before→After
2021/07/15(木) 18:22:01.02ID:d+B3F1Em 脱毛はマジで毛穴に効果あるとツイッターでもよく見る
あとは保湿をグリセリンフリーのものにするとかオイルは使わないとか
ダーマペン やりながら普段の生活から気をつけないと
あとは保湿をグリセリンフリーのものにするとかオイルは使わないとか
ダーマペン やりながら普段の生活から気をつけないと
473名無しさん@Before→After
2021/07/15(木) 22:17:39.62ID:0eq35gUf 凄い。さっきメンズダーマ部ってサイトでダーマペンの治療経過見たけどこの人よく9ヶ月でここまで回復させたなw
2021/07/15(木) 22:32:36.20ID:z0PN3t+3
そのサイトの人、肌はボコボコした感じだけど一般的なクレーターとは違う印象
肌質が全然違うからあまり参考にならないな
クレーターっていうと発泡スチロールを指で押して凹ませたみたいなものを思い浮かべるし、実際に俺もそんな感じの凹みがめっちゃある肌だし
肌質が全然違うからあまり参考にならないな
クレーターっていうと発泡スチロールを指で押して凹ませたみたいなものを思い浮かべるし、実際に俺もそんな感じの凹みがめっちゃある肌だし
475名無しさん@Before→After
2021/07/15(木) 23:57:10.73ID:0eq35gUf ダーマ部の人の肌はクレーターが密集してああいう肌になってるんだと思う。でもあの荒れ方だとダーマペンいくらやっても焼け石に水の筈なのに本当によく改善していってるなあと感心してしまった。やっぱりダーマペン凄いわ。
476名無しさん@Before→After
2021/07/16(金) 02:19:47.28ID:859PKtBO >>474
逆にローリングいっぱいある方が厄介。
逆にローリングいっぱいある方が厄介。
2021/07/16(金) 02:35:49.20ID:YTCoY2CH
ローリングは最終手段のタイムピールでさえ太刀打ちできないからね
478名無しさん@Before→After
2021/07/16(金) 03:07:21.45ID:859PKtBO 焼け石に水どころかメンズダーマの人って一番改善しやすいタイプのクレーターだよ。
2021/07/16(金) 07:42:46.62ID:dy/bcn//
クレーターきっも
2021/07/16(金) 08:14:55.48ID:r0D7J/jT
すり鉢毛穴、改善してきてると思ったけど
ダーマペンやったあとの保湿の方が効いてるのかもしれない
ダーマペンやったあとの保湿の方が効いてるのかもしれない
2021/07/16(金) 08:36:46.89ID:9OruSFQn
>>480
なんかデータあるんすか?それってあなたの感想ですよね?
なんかデータあるんすか?それってあなたの感想ですよね?
2021/07/16(金) 10:19:34.13ID:W6aNtyVT
>>481
匿名掲示板で個人の感想を述べたらダメなの?
匿名掲示板で個人の感想を述べたらダメなの?
2021/07/16(金) 12:28:47.17ID:iSIClq6B
論文等がない曖昧な情報を流すのはやめてください。
こうですか?
こうですか?
484名無しさん@Before→After
2021/07/16(金) 14:01:47.49ID:859PKtBO >>481
そんな汚肌でドヤ顔されましても
そんな汚肌でドヤ顔されましても
2021/07/16(金) 14:14:29.71ID:PlQUN8cN
2021/07/16(金) 14:28:44.58ID:QCQib2Ny
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
487名無しさん@Before→After
2021/07/16(金) 19:21:21.13ID:zPunGDKP ひろゆきもさ今回の件見てて思うけど屁理屈こねても地に足つけて働きてる人の前だとみっともない論理逸らししかできてないのがバレるな
488名無しさん@Before→After
2021/07/16(金) 21:05:29.93ID:S6Yvgc1q 10回以上やって効果微妙でも30回以上やると良くなってくる
本当に少しづつしか変化しないし諦めないで続けられるか
本当に少しづつしか変化しないし諦めないで続けられるか
489名無しさん@Before→After
2021/07/16(金) 21:20:48.19ID:p/CVBbmE でもセルフダーマペンは良いよなあ。コスパ最高だし確実に改善するし。
でもニキビ痕は何もしないでいると一生改善しないから困る。いや本当に。2年前にダーマペンに出会っていればと後悔している。
でもニキビ痕は何もしないでいると一生改善しないから困る。いや本当に。2年前にダーマペンに出会っていればと後悔している。
2021/07/16(金) 22:42:41.67ID:Q0vngG1p
セルフダーマペンてみんなどこで買ってるの
2021/07/16(金) 23:52:08.27ID:npgN2pZR
メルカリ
2021/07/17(土) 00:36:16.09ID:fCAktAK9
楽天
2021/07/17(土) 01:06:24.03ID:NGVBSeyR
セルフダーマペンと他の治療併用してる人います?
ポテンツァ気になるから10回目(今7回終了)のダウンタイム終わっても改善してなければやろうと思ってる。
ポテンツァ気になるから10回目(今7回終了)のダウンタイム終わっても改善してなければやろうと思ってる。
494名無しさん@Before→After
2021/07/17(土) 02:01:47.16ID:y4kIXnUS >>493
併用は本当にやめた方がいいと思う。ダーマペンで折角瘢痕を治そうと皮膚細胞が頑張ってるのに他の治療で疲弊させると治るもんも治らん。
併用は本当にやめた方がいいと思う。ダーマペンで折角瘢痕を治そうと皮膚細胞が頑張ってるのに他の治療で疲弊させると治るもんも治らん。
2021/07/17(土) 02:10:29.63ID:5YxZieIF
ダーマペンやったあと1か月経ってから違う施術をはじめては?
2021/07/17(土) 14:18:54.65ID:0XkBKyvM
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
497名無しさん@Before→After
2021/07/17(土) 18:43:59.14ID:newGOX7O 鼻でも1mmで血が出るけど頬が全然血が出ない
血が出ないと効果ないと思っちゃう
血が出ないと効果ないと思っちゃう
498名無しさん@Before→After
2021/07/18(日) 03:17:06.63ID:pfye5zUN >>497
腫れてれば真皮損傷してるから大丈夫。
腫れてれば真皮損傷してるから大丈夫。
499名無しさん@Before→After
2021/07/18(日) 03:19:30.45ID:pfye5zUN500名無しさん@Before→After
2021/07/18(日) 03:23:38.56ID:pfye5zUN >>488
コスパは良いし、ニキビ痕や毛穴に効果あると医師も認めてる治療なんだからコツコツやってりゃいいんだよね。単純に。マジで数年やってりゃ雲泥の差なのに。
コスパは良いし、ニキビ痕や毛穴に効果あると医師も認めてる治療なんだからコツコツやってりゃいいんだよね。単純に。マジで数年やってりゃ雲泥の差なのに。
2021/07/18(日) 03:48:29.29ID:nNOOeN/b
汚ねえ肌とか言ってるやつって余程肌が綺麗なんだろうな
でもまぁ不細工だったらオワコンだけど
クレーター肌の人って割と顔の作りはいいんだよな、だから肌が気になる
肌が綺麗→イケメンは✕
でもまぁ不細工だったらオワコンだけど
クレーター肌の人って割と顔の作りはいいんだよな、だから肌が気になる
肌が綺麗→イケメンは✕
2021/07/18(日) 05:52:28.57ID:mp4yTujz
>>501
何言ってんの?
何言ってんの?
2021/07/18(日) 06:20:05.07ID:qPQPYM09
ダウンタイムをあまり気にせずできる長さは1.5mmまでなんだよなぁ
短い間隔で定期的にやりたいが、効果が出るかわからん長さでやるのも針が勿体無いし廃棄も面倒だとか考えてしまう
短い間隔で定期的にやりたいが、効果が出るかわからん長さでやるのも針が勿体無いし廃棄も面倒だとか考えてしまう
2021/07/18(日) 09:32:40.76ID:TkDQk6C7
>>501
綺麗だけど?
そしてクレーター肌の男はイケメンではないよ
ブラマヨ吉田はイケメンですか?
ナンチャンはイケメンですか?
松井はイケメンですか?
自分がクレーター肌で不細工扱いされてると思いたいんだろうけどその腐った性格と顔面偏差値が終わってんのよ
綺麗だけど?
そしてクレーター肌の男はイケメンではないよ
ブラマヨ吉田はイケメンですか?
ナンチャンはイケメンですか?
松井はイケメンですか?
自分がクレーター肌で不細工扱いされてると思いたいんだろうけどその腐った性格と顔面偏差値が終わってんのよ
2021/07/18(日) 09:51:33.49ID:LfnaEOnS
>>504
きれいなのに何が目的でこのスレにいるんだ?
きれいなのに何が目的でこのスレにいるんだ?
2021/07/18(日) 10:27:52.06ID:TkDQk6C7
セルフダーマやってる人ってどんなだろうと覗いた
私はクリニックで何回かやっただけ
セルフで金浮かせてやらなきゃいけない程なんだろうけど男が喚いてるのかと思うと吐き気
私はクリニックで何回かやっただけ
セルフで金浮かせてやらなきゃいけない程なんだろうけど男が喚いてるのかと思うと吐き気
2021/07/18(日) 10:58:20.02ID:SPN8ez8P
別にその3人は肌が綺麗でもイケメンに分類される顔ではないだろ
2021/07/18(日) 11:24:00.88ID:l44vdmNS
シッその人に構っちゃだめ
509名無しさん@Before→After
2021/07/18(日) 12:34:42.57ID:OhCVsCP+ >>508
なんか草
なんか草
2021/07/18(日) 12:51:59.50ID:Y3IBKFDd
>>506
ブログとか見てもクレーター関係なくダサい男しかいないよ
ブログとか見てもクレーター関係なくダサい男しかいないよ
2021/07/18(日) 13:27:44.03ID:SX/APKjt
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/07/18(日) 13:44:27.13ID:/IOnQrxV
松潤はイケメンです><
513名無しさん@Before→After
2021/07/18(日) 13:51:20.18ID:pfye5zUN ここに来ている時点で男の顔どうこう言えるような女ではあるまい。
スレタイと関係ないからこの話やめにしようぜ。
スレタイと関係ないからこの話やめにしようぜ。
2021/07/18(日) 14:55:34.93ID:2K6A/ccJ
クレーターなんて縫合すればいいだけなのに
515名無しさん@Before→After
2021/07/18(日) 15:18:01.39ID:5HB3GCWe >>353
すまん、めっちゃ遅レスだけど医者に行ったら、レーザーもいいけど毛穴つまりもあるから脱毛とダーマペンとかの方がいいよって言われた
すまん、めっちゃ遅レスだけど医者に行ったら、レーザーもいいけど毛穴つまりもあるから脱毛とダーマペンとかの方がいいよって言われた
2021/07/18(日) 17:09:08.73ID:vHWpUGQo
実際のところ顔の作りは良くてニキビ跡だらけって恋愛対象に入るの?
2021/07/18(日) 18:05:46.39ID:64by0F4s
クレーターの人ってクレーターの凸凹じゃなくてなんか殴られてボコボコみたいな顔になってる人多くね?
518名無しさん@Before→After
2021/07/18(日) 19:57:43.16ID:7BlR9JrQ >>517
イメージわかないので、参考画像ありませんか?
イメージわかないので、参考画像ありませんか?
2021/07/18(日) 21:06:32.90ID:VfEPW7tg
女のふりした男はこの板は特に多く紛れてるんやぞ
2021/07/18(日) 21:59:45.92ID:Y3IBKFDd
>>518
つ鏡
つ鏡
521名無しさん@Before→After
2021/07/18(日) 22:31:34.91ID:IVd964Ee ヒロミはけっこうひどい肌だけど生き方含めカッコいいよなー
2021/07/18(日) 22:49:08.51ID:7RD7niZF
ぶつぶつはキモいから無理お
2021/07/18(日) 23:08:00.13ID:i99tdK4U
デブはダイエットすれば痩せるけどニキビ跡はそれに変わるものがなく不治の病みたいなもんだった。
それがダーマペンによる肌の再生治療というしごく単純な原理で治るということが分かったから今騒がれてる。頼みの綱なんよ
それがダーマペンによる肌の再生治療というしごく単純な原理で治るということが分かったから今騒がれてる。頼みの綱なんよ
524名無しさん@Before→After
2021/07/18(日) 23:28:47.66ID:bdyRPnqP タイムピールか培養表皮受けようと思ってる
どっちがいいかな?
どっちがいいかな?
525名無しさん@Before→After
2021/07/19(月) 00:30:03.68ID:Zl9IVGa8 >>524
スレチなんで
スレチなんで
2021/07/19(月) 04:28:53.56ID:RAbupLYR
527名無しさん@Before→After
2021/07/19(月) 12:44:32.47ID:Zl9IVGa8 >>526
また出たのかよこの発狂女
また出たのかよこの発狂女
2021/07/19(月) 13:02:40.80ID:VNEjomrp
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/07/19(月) 13:25:23.25ID:LvGZGXZL
>>527
まだアバターフェイス治らないの?w
まだアバターフェイス治らないの?w
2021/07/19(月) 14:07:26.97ID:iL48DMRO
同じ穴のムジナなんだから、いがみ合うなよ
2021/07/19(月) 20:00:36.76ID:LvGZGXZL
松井の顔を治したクリニック行けばいいじゃん
2021/07/20(火) 04:30:14.51ID:lODNROl7
効果ないかなって思ってたのですが、皆さんのアドバイス通り、期間をしっかり開けたらケロイドの赤みが取れて、クレーターも少しフラットになりつつあります、アドバイスくださった方、ありがとうございました。
533名無しさん@Before→After
2021/07/20(火) 17:00:13.61ID:Kg4gXRjC 微妙にスレ違いなんだけど、セルフで頭皮のアートメイクをヤることにした。おれはてっぺんハゲにミノキシジルを塗ってダーマローラーをかけてるんだけど、ミノキシジルの代わりにアートメイクインクを塗ってダーマローラーかければ無数に細かく色素が入って、頭皮にふりかけをかけた状態になるんじゃないかと睨んだんだ。まずは浅いダーマローラーで部分的にテストする。
2021/07/20(火) 17:06:16.38ID:WWEv74eS
ネタかな?
2021/07/20(火) 17:11:06.71ID:o6JP+rLj
他スレでもみかけたなこれ
536名無しさん@Before→After
2021/07/20(火) 17:52:14.10ID:Kg4gXRjC >>534-535
そうハゲ板にもちょっと変えて(ハゲ仲間ゆえ要らぬ説明を省いて)投稿した。問題は針の深さでね。浅すぎたら色が入らないし深すぎても危ないし。何本か買ってテストしなければ。アートメイクのインクはもう持ってんだ
そうハゲ板にもちょっと変えて(ハゲ仲間ゆえ要らぬ説明を省いて)投稿した。問題は針の深さでね。浅すぎたら色が入らないし深すぎても危ないし。何本か買ってテストしなければ。アートメイクのインクはもう持ってんだ
537名無しさん@Before→After
2021/07/20(火) 18:19:34.97ID:IOEVoT2g2021/07/20(火) 18:33:48.12ID:o6JP+rLj
MRIはガセだったはず、レーザーは反応するやつはアウトだけど頭皮ならほぼ問題なしでしょ。セルフするくらいならうまいスタジオにやってもらえよ…
539名無しさん@Before→After
2021/07/20(火) 18:44:13.96ID:Kg4gXRjC いろいろありがと、眉アートは15年ぐらいヤってもらっててMRI3回入ったよ。むしろふりかけがヤバイのよw夏は汗で流れない眉墨式のヘアパフで坊主フェードのてっぺんをポンポンやってるけど毎度面倒でね。しかしたしかにこんなこと思い付くのおれぐらいかも。ではまた、お邪魔しますた
2021/07/20(火) 19:16:51.47ID:o6JP+rLj
ん、頭皮のアートメイク自体はわりとあるぞ?
2021/07/21(水) 05:10:24.17ID:YY1q6CeY
生え際とか?
2021/07/21(水) 06:39:16.14ID:gmv+w28G
ヘアタトゥーでググるといろいろ出てくる
543名無しさん@Before→After
2021/07/21(水) 10:09:44.30ID:32oYlSrd ダーマペンってたるみ毛穴の開きには効果ないんですか?ダーマペンしたいと美容外科で相談したら毛穴の開きは実際なかなか治らないし、しなくていいと言われましたを、
2021/07/21(水) 10:14:33.06ID:+JRt2GEn
じゃあたるみ毛穴はどうしたらいいの?
545名無しさん@Before→After
2021/07/21(水) 12:31:40.94ID:xdfAYrkm マイクロボトックスと糸リフトですね
546名無しさん@Before→After
2021/07/21(水) 13:25:32.16ID:32oYlSrd2021/07/21(水) 13:35:38.57ID:iFyyTarP
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
548名無しさん@Before→After
2021/07/21(水) 13:48:54.87ID:jegaVwES だからマイクロボトックスで毛穴をキュッと縮ませて、更に糸リフトで弛緩した皮膚を引き上げればたるみ毛穴はビックリするほど目立たなくなるよ。10年前に体験したから嘘じゃない。ただ定期的に金がかかるのら
549名無しさん@Before→After
2021/07/21(水) 13:50:11.72ID:32oYlSrd2021/07/21(水) 19:02:15.52ID:w3ZJfW7E
連休なので今日セルフダーマペン初めてやる俺を応援してくれ
2021/07/21(水) 19:15:56.81ID:+JgSvGba
552名無しさん@Before→After
2021/07/21(水) 20:25:45.02ID:8EYbOTbu2021/07/21(水) 21:32:04.51ID:DHREoz2f
>>551>>552
ありがとう
今終わって鎮静してる所
麻酔が効いてるせいだと思うが全然痛くなくて少し長めにぶっ刺してしまった…
みんな血が出るレベルまでダーマするもんなの?
赤くなってるけど血は全く出なかった
ありがとう
今終わって鎮静してる所
麻酔が効いてるせいだと思うが全然痛くなくて少し長めにぶっ刺してしまった…
みんな血が出るレベルまでダーマするもんなの?
赤くなってるけど血は全く出なかった
554名無しさん@Before→After
2021/07/21(水) 21:36:48.56ID:8EYbOTbu >>553
やり過ぎくらいで丁度いいよ。ビビって殆ど刺さないと効果出ないし。
自分は肌質が固いから血が出るまでしっかり刺すよ。けど血が出なくても全く問題ない。まあ回数重ねて行く中で自分にとってどれくらいの強度で刺した方が良いか分かってくる。
やり過ぎくらいで丁度いいよ。ビビって殆ど刺さないと効果出ないし。
自分は肌質が固いから血が出るまでしっかり刺すよ。けど血が出なくても全く問題ない。まあ回数重ねて行く中で自分にとってどれくらいの強度で刺した方が良いか分かってくる。
2021/07/21(水) 21:38:55.18ID:DHREoz2f
556名無しさん@Before→After
2021/07/21(水) 22:14:28.19ID:8EYbOTbu2021/07/21(水) 22:42:58.28ID:gmv+w28G
何ミリかにもよるけどやって痛すぎたら冷やし直そう
2021/07/21(水) 23:48:24.61ID:iUY8nWIy
ありがとう
1回目終わった
麻酔切れてもムズムズするだけで大して痛くないわ
次やる時はもう少し強目でやってみる
1回目終わった
麻酔切れてもムズムズするだけで大して痛くないわ
次やる時はもう少し強目でやってみる
2021/07/22(木) 03:34:06.47ID:xXEgQNVE
せっかく施術したんだから食事と睡眠はしっかり摂るのよ
2021/07/22(木) 03:43:54.35ID:usc9fi8P
麻酔クリー厶するついでにと先に光脱毛機もやっちゃったけど大丈夫かちょっと心配
561名無しさん@Before→After
2021/07/22(木) 18:45:29.13ID:oASwBLbF ダーマペンで毛穴やニキビ痕治したいならまず30回やってみること
すぐ治らないからほとんどの人が諦めて効果ない意味ないって言ってる
頻度はクリニック通り1ヶ月以上空けること
成長因子とかマジ意味ないから買わんでいい
すぐ治らないからほとんどの人が諦めて効果ない意味ないって言ってる
頻度はクリニック通り1ヶ月以上空けること
成長因子とかマジ意味ないから買わんでいい
2021/07/22(木) 20:46:24.30ID:igS3dzAS
>>561
そういうあなたは30回以上やったんですか?
そういうあなたは30回以上やったんですか?
2021/07/22(木) 21:07:17.13ID:lz3M7JCJ
みんな薄々気づいてるんだよ毛穴もニキビ跡もシミも真っ黒に日焼けしたら解決だって
黒人でそんなの気にしてる奴はいない
黒人でそんなの気にしてる奴はいない
2021/07/22(木) 22:04:03.89ID:po3jUWEZ
俺みたいな顔の血流で赤くなりやすい人間はめっちゃ目立って悲惨
2021/07/22(木) 23:14:56.19ID:BmcuDTIX
色素沈着と肝斑製造機なのによくやるね
2021/07/22(木) 23:57:50.18ID:xTnlnLAW
いま2.5mmの8回目を終えた。終わった後10分くらい冷やしてマッサージピールして成長因子塗ってサンホワイトで蓋して寝る。
前まではYouTubeに習ってパックもしてたけど薬剤過多かかなと思ってシンプルに絞った。しかしマッサージピールは痛い。傷口に唐辛子を塗るような灼熱の痛みだ
前まではYouTubeに習ってパックもしてたけど薬剤過多かかなと思ってシンプルに絞った。しかしマッサージピールは痛い。傷口に唐辛子を塗るような灼熱の痛みだ
2021/07/23(金) 00:37:25.63ID:Px1BlhtE
初めてヴァンパイアフェイシャルやってみたんだけど
赤みが全然出てない部分はやっぱり当たってないんだろうか
ホクロの周りだけ避けるように丸く赤くなってない部分がある
赤みが全然出てない部分はやっぱり当たってないんだろうか
ホクロの周りだけ避けるように丸く赤くなってない部分がある
2021/07/23(金) 01:22:44.63ID:iYP1BoJ5
鼻が角栓でざらざらしてて毛穴の開きによる凸凹や赤みもひどい状態だったので、試しに0.75mmで一度だけセルフダーマやって2ヶ月経過したところだけど、鏡で見ると明らかに毛穴の凹凸が目立たなくなってる。
週一でやってるクレンジングオイルでの角栓除去の際に取れる角栓の数も減った。
セルフダーマ後1か月くらいは改善どころか悪化してるように見えたので、最低1か月は期間空けて継続していく。
週一でやってるクレンジングオイルでの角栓除去の際に取れる角栓の数も減った。
セルフダーマ後1か月くらいは改善どころか悪化してるように見えたので、最低1か月は期間空けて継続していく。
569名無しさん@Before→After
2021/07/23(金) 03:32:40.07ID:F/hQe4sD >>564
ヤグレーザーで肌の表層近くにある毛細血管を焼いちゃうといいよ。
ヤグレーザーで肌の表層近くにある毛細血管を焼いちゃうといいよ。
2021/07/23(金) 07:06:00.79ID:zG3pGnQP
2021/07/23(金) 07:56:59.15ID:BFshfVxh
針って一回の施術で捨ててる?
2021/07/23(金) 09:09:17.10ID:q0wL+a/B
むしろ針を捨てずに使い回すという感覚がない。
メチャクチャ血だらけになるし成長因子使いながらの瀬術だったらドロドロになる。
針を肌に刺すわけだから衛生面は気をつけた方がいいよ。一個500円くらいなんだから毎回変えるべき。
メチャクチャ血だらけになるし成長因子使いながらの瀬術だったらドロドロになる。
針を肌に刺すわけだから衛生面は気をつけた方がいいよ。一個500円くらいなんだから毎回変えるべき。
2021/07/23(金) 09:16:53.46ID:BFshfVxh
はい
574名無しさん@Before→After
2021/07/23(金) 12:03:44.66ID:F/hQe4sD >>570
上原氏も肝斑にはトラネキサム酸は有効だと言ってるぞ。
あとダーマペン含む皮膚に摩擦や刺激を起こさせる行為が肝斑発生リスクを上げるのは高須クリニックの高須院長も言及してたからインチキじゃないよ。
てか、あんたが出してきてるソースの殆どが欧米人を治験に使ったものが殆どだろうからそれをそっくりそのままアジア人に転用できるとは思えないのだが。
3mmを週一ペースとか、日本人には無理だぞ。
上原氏も肝斑にはトラネキサム酸は有効だと言ってるぞ。
あとダーマペン含む皮膚に摩擦や刺激を起こさせる行為が肝斑発生リスクを上げるのは高須クリニックの高須院長も言及してたからインチキじゃないよ。
てか、あんたが出してきてるソースの殆どが欧米人を治験に使ったものが殆どだろうからそれをそっくりそのままアジア人に転用できるとは思えないのだが。
3mmを週一ペースとか、日本人には無理だぞ。
2021/07/23(金) 12:59:21.19ID:2aFFcYoM
毛穴吸引器って肌ダメージすごそうだよね真っ赤になって消えない
2021/07/23(金) 13:19:34.44ID:J7i8uUaz
高須ってあの勉強不足の老害だろw意味ねえよそんなやつのこと
2021/07/23(金) 13:36:31.80ID:Lv1ZQvJ4
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/07/23(金) 13:36:57.94ID:+LYqtEhA
>>576
あんた美容外科医なの?w
あんた美容外科医なの?w
579名無しさん@Before→After
2021/07/23(金) 13:54:16.73ID:rx8118Sw >>562
やったよ
やったよ
580名無しさん@Before→After
2021/07/23(金) 14:29:04.43ID:CLBjjRVx >>575 昔、鼻の粉瘤袋を吸い出してやろうと、細い注射器の筒を輪切りにして手動吸引器を作っていた。押し付けてバーを引くとものすごい吸引力で、粉瘤袋が見事に顔を出した。しかしその後手こずりあらかた取り出せるまで30分ぐらい吸引していたら見事に真ん丸な皮膚の損傷跡がついてしまい、それがまた傷跡になって15年後のいまも真ん丸く残っている。
581名無しさん@Before→After
2021/07/23(金) 16:57:40.08ID:mdNEqirF >>580
皮膚縫合はしなかったんですか?
皮膚縫合はしなかったんですか?
582名無しさん@Before→After
2021/07/23(金) 17:09:06.28ID:M6rNaA9Y クリニックでレーザーやダーマペン受けてだんだん腫れが引いてくると
赤くない部分とかあってちゃんとやってもらえてなくてショック受ける
1回何万も払ってそれはない
顔全体的にある毛穴やクレーターは辛い。
クリニックは時間内に終わらせようとするからな
赤くない部分とかあってちゃんとやってもらえてなくてショック受ける
1回何万も払ってそれはない
顔全体的にある毛穴やクレーターは辛い。
クリニックは時間内に終わらせようとするからな
2021/07/23(金) 17:18:56.85ID:SSexxZDT
>>582
顔全体にやったとして、必ず全体が赤くなるのか?赤くならない部位は出ないのか?
顔全体にやったとして、必ず全体が赤くなるのか?赤くならない部位は出ないのか?
2021/07/24(土) 14:46:30.74ID:N7fwT9zF
クリニックでダーマペン4をやって3〜4時間後に毎回ピリピリした痒みに襲われるけど皆さんは何ともないですか?6時間は化粧水もつけてはだめと言われたし
2021/07/24(土) 15:31:10.61ID:QLAIEGDc
>>582
ドクターがやってくれるクリニックが当たりが多い気がする
ドクターがやってくれるクリニックが当たりが多い気がする
2021/07/24(土) 17:22:41.64ID:VH+WXZEW
最初はクリニックでやりたいけど病院の選び方がわからん
587名無しさん@Before→After
2021/07/24(土) 22:12:45.60ID:VvFfImJm 顔と首1.5ミリでやってその後ミラノリピールを顔首に塗り込んだらあまりの痛さで呼吸が停止しそうになった
なんとか深呼吸して堪えたがしぬやろこれ。。
なんとか深呼吸して堪えたがしぬやろこれ。。
2021/07/24(土) 22:23:26.69ID:tx+t89NB
クリニックのダーマ、まぁ安いかなと思っても麻酔クリーム別料金
病院でやるダーマなんてだいたい麻酔必須だし麻酔クリーム込みの価格にしてほしい
病院でやるダーマなんてだいたい麻酔必須だし麻酔クリーム込みの価格にしてほしい
589名無しさん@Before→After
2021/07/25(日) 00:02:08.58ID:hxCE+QOv 肌クリどうですか?
2021/07/25(日) 01:39:52.08ID:9tx/GgsU
>>586
初回が安い品川スキンかゴリラがいい。俺はそこで体験してからセルフはじめた。
初回が安い品川スキンかゴリラがいい。俺はそこで体験してからセルフはじめた。
2021/07/25(日) 07:11:44.04ID:taLyWV+i
まだ1mm2回やっただけなんだが簡単に毛穴なくなるんだな。クレーターっぽいのは2つしかないけど頬のたるみ毛穴が無くなってびっくりしてる
2021/07/25(日) 09:44:46.71ID:4mdiFGry
>>591
非常に軽度で羨ましい
非常に軽度で羨ましい
2021/07/25(日) 10:24:30.99ID:YUEFSVrm
2021/07/25(日) 13:05:12.80ID:gSvYhHHh
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/07/25(日) 16:35:14.19ID:pzbMAmSj
2.5mmしてから3日目。綺麗に皮向けが終わった。
白色ワセリンでベトベトに保湿してたからかこれまでよりも早めにきた。
しかし古くなった角質の下から新しい肌が生まれてくるこの感じ、なんとも気持ちがいいね。でもニキビ跡はマシになってないんだよな。
白色ワセリンでベトベトに保湿してたからかこれまでよりも早めにきた。
しかし古くなった角質の下から新しい肌が生まれてくるこの感じ、なんとも気持ちがいいね。でもニキビ跡はマシになってないんだよな。
2021/07/25(日) 18:08:43.37ID:iNeXQ80C
レチノールはダーマ後何日目から再開していいですか?
2021/07/25(日) 20:17:37.94ID:oFgXmwiJ
毛穴は小さくなったりした?
598名無しさん@Before→After
2021/07/26(月) 00:07:15.24ID:w1jaFlK+2021/07/26(月) 02:16:24.45ID:4D6/3Wdr
>>569
そんな事して大丈夫なの?!
そんな事して大丈夫なの?!
2021/07/26(月) 03:09:08.92ID:3321/J7t
65歳でつ
601名無しさん@Before→After
2021/07/26(月) 09:04:56.15ID:PnsbIve+ >>599
そんな事しないと根本原因は取り除けない。
そんな事しないと根本原因は取り除けない。
2021/07/26(月) 13:41:59.52ID:qRxxXwzg
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/07/27(火) 00:21:03.07ID:edwR28IR
ダーマの後に、プラチナシルキー?とかいうの合わせてやってもらったら毛穴にすごく効いた。びっくり。
2021/07/27(火) 06:08:58.49ID:QSwsf/dg
初ダーマしたいのですが、ダーマした血だらけの部分にも日焼け止めって塗るんですか?
2021/07/27(火) 13:17:20.60ID:5vBI1uYe
ダーマペンと脱毛の組み合わせ最強かもしれん
606名無しさん@Before→After
2021/07/27(火) 19:58:21.26ID:J0vvhD+k トップYouTuberのヒカルがダーマペン何回もやったらしいけど
術後に赤くなればなるほど目に見えて効果が実感できたって今ツイキャス生放送で語ってた
ヒカル昔は肌カサカサでボロボロだったのに今タマゴみたいにツルツルなってるから
ダーマペンってほんと凄いんだね
術後に赤くなればなるほど目に見えて効果が実感できたって今ツイキャス生放送で語ってた
ヒカル昔は肌カサカサでボロボロだったのに今タマゴみたいにツルツルなってるから
ダーマペンってほんと凄いんだね
2021/07/27(火) 20:19:47.82ID:47m+oiyv
>>604
テンプレ読みなさい、そういう場所こそべったべたに日焼け止め絶対
テンプレ読みなさい、そういう場所こそべったべたに日焼け止め絶対
2021/07/27(火) 21:57:13.23ID:s4mciLZI
ヒカルのは元々そんな酷いニキビ跡でも無いと思うの
自分と比べてるからなんとも言えないが
自分と比べてるからなんとも言えないが
609名無しさん@Before→After
2021/07/27(火) 22:20:47.57ID:MZYtpQyS610名無しさん@Before→After
2021/07/28(水) 19:52:12.94ID:7chZeGi4 顔脱毛と相性がいいと聞きますが、顔脱毛は何回ぐらいされましたか?個人差あると思いますが…
交互にやるか先に脱毛を終わらせるのがいいかも教えてくださると幸いです。
交互にやるか先に脱毛を終わらせるのがいいかも教えてくださると幸いです。
2021/07/28(水) 21:50:38.31ID:nyTLDGSp
ヒカルって知らないのだけどビフォーアフターわかりやすい動画とかある?
2021/07/28(水) 22:17:55.45ID:kaKqGGyA
顔脱毛つったって機器は色々あるぞ
613名無しさん@Before→After
2021/07/28(水) 22:19:56.64ID:7chZeGi4 >>612
ヤグレーザーで考えてます。
ヤグレーザーで考えてます。
2021/07/28(水) 22:26:50.72ID:kaKqGGyA
YAGってそんな重ねるもんじゃないんじやなかったっけ、IPLなら定期的にやるイメージなんだけど。
615名無しさん@Before→After
2021/07/28(水) 22:54:33.21ID:NHlGBqBf アレキが良いよ美肌兼ねた脱毛なら
2021/07/29(木) 00:35:18.03ID:PBh2T/aL
フリマサイトでマッサージピーリング買ってる人いますか?
2021/07/29(木) 10:41:11.11ID:qsb1JvaZ
2021/07/29(木) 14:07:51.32ID:r/45GVNS
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/07/29(木) 15:30:05.29ID:vo/xfWSc
自分は麻酔→脱毛→ダーマだった
620名無しさん@Before→After
2021/07/29(木) 22:50:22.20ID:6AEJbIyq 脱毛とダーマを同時にできるんですね。
ダーマはクレーター目的で深くやるつもりなので、ダメージ気になります。
ダーマはクレーター目的で深くやるつもりなので、ダメージ気になります。
2021/07/29(木) 23:17:49.40ID:PuKmIUh7
苦節17回目
ようやく効果を感じてきた
ようやく効果を感じてきた
2021/07/30(金) 00:05:51.18ID:NfQUTnVK
未経験者なんですが、これって一回打ってから傷?というか炎症?が目立たなくなるまで大体何日ぐらいかかります?
2021/07/30(金) 00:32:43.45ID:dbFjZ2lI
長さと体質によるでしょうけど私は1mmで5日かな
2021/07/30(金) 08:59:13.37ID:bYUzMDE0
マスク生活ほんと助かるよ飯食う時以外つけてられるからガッツリできる
2021/07/30(金) 13:07:09.02ID:qlpUEYnQ
本当だね、コロナ感染者には申し訳ないけどマスク必須だから本当に助かる、保湿にもなるし
眉間は相変わらずだけど
髪の毛って汚いっていうからなるべくかからないようにしてるけど隠すためには仕方がないのかな
眉間は相変わらずだけど
髪の毛って汚いっていうからなるべくかからないようにしてるけど隠すためには仕方がないのかな
626名無しさん@Before→After
2021/07/30(金) 13:22:30.20ID:OMtjow6G マスク助かりすぎるねぇ
顔脱毛とダーマは今こそすべき
顔脱毛とダーマは今こそすべき
2021/07/30(金) 14:55:28.25ID:YV/zjupc
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/07/30(金) 16:47:16.06ID:kZ9RE+LU
>>622
2.5mmで2週間。
2.5mmで2週間。
2021/07/30(金) 16:49:56.81ID:kZ9RE+LU
確かにマスク生活中はダーマペン治療には追い風。
なんの抵抗もなく堂々とマスクできるっていいよね。
なんの抵抗もなく堂々とマスクできるっていいよね。
630名無しさん@Before→After
2021/07/30(金) 18:08:39.81ID:3wwjdQxL ダーマペンは傷跡の瘢痕組織の
入れ替えに効果ありますよね?
しかし凹みにはサブシジョンかスムースライナー
同時に脂肪注入をするのがベストな気がします
ただし、単なる脂肪注入では危険。
しこりや石灰化してしまうみたいなので
ヒアルロン酸は吸収されるので
元に戻るそうです
脂肪注入は定着すれば半永久的。
こういった治療受けた事ある人居ますか?
治療費も安くないので情報が欲しいです
入れ替えに効果ありますよね?
しかし凹みにはサブシジョンかスムースライナー
同時に脂肪注入をするのがベストな気がします
ただし、単なる脂肪注入では危険。
しこりや石灰化してしまうみたいなので
ヒアルロン酸は吸収されるので
元に戻るそうです
脂肪注入は定着すれば半永久的。
こういった治療受けた事ある人居ますか?
治療費も安くないので情報が欲しいです
2021/07/30(金) 18:33:49.84ID:kZ9RE+LU
>>621
17回ということは1年半くらいですか?それか2週に一回くらいのペースでしたか?
17回ということは1年半くらいですか?それか2週に一回くらいのペースでしたか?
2021/07/31(土) 03:39:14.75ID:njEZq/zo
>>615
アレキで美肌になるんですか?!
アレキで美肌になるんですか?!
2021/07/31(土) 05:40:17.11ID:3Xk2f4CT
レーザー脱毛機って脱毛以外にも色々機能あるけど美肌なら美肌でそれぞれのモードでやらないと意味ないんじゃないの
2021/07/31(土) 13:51:23.53ID:bPO4Egtr
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/07/31(土) 14:01:53.87ID:+Mh+rN2I
>>顔に効果を集中させたいならこっち
>https://twitter.com/i/events/1404157732194639874?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>https://twitter.com/i/events/1404157732194639874?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/31(土) 14:11:22.46ID:pdyFFuww
絶賛ダウンタイム中
ハイドロコロイド貼った方が良いか迷うな
貼ったり貼らなかったり半々くらい
ハイドロコロイド貼った方が良いか迷うな
貼ったり貼らなかったり半々くらい
2021/07/31(土) 16:15:35.13ID:0mdPSPwN
誰かがダーマペン治療は3歩進んで2歩下がるの繰り返しって言ってたけどそう思う。治療後3、4日経って皮向けしたときは赤みはあるけど、生まれ変わった新しい肌が出てくる。
またそのときはダーマペン後の腫れもあるのでクレーターが綺麗になったと錯覚するがダウンタイムが終わるとまた元の肌になったと感じる。
ただそれは落差があるからで、着実に一歩はすすむ。自分もそうだけどYouTubeのダーマペン動画から始めた人は、2、3ヶ月で良くなると信じる人もいるけどそれはほんの軽度な人。
大神君なんてイケメンは一回で15%改善するっていうけど、彼は元々深いクレーターなんてない。「この前ニキビつぶしゃちゃってあとができちゃった」位の軽度だから早く治る。またアドセンスの都合もあるから効果を盛らないといけない。嘘ではないけど。
自分は2ミリの時は2週間間隔で4回。2.5mmは4週間間隔で4回の計8回治療してきたけど目に見える効果なんてない。でも多分よくはなってる。何もしないと絶対に治らないけど、ダーマペン治療することで半歩はすすめる。10年20年もののニキビ跡をたかが2、3ヶ月で治すこと自体が無謀で、誰かが最低10回っていってたけどほんとにそう。最低でも10回しないとと自分に言い聞かせてやってる
またそのときはダーマペン後の腫れもあるのでクレーターが綺麗になったと錯覚するがダウンタイムが終わるとまた元の肌になったと感じる。
ただそれは落差があるからで、着実に一歩はすすむ。自分もそうだけどYouTubeのダーマペン動画から始めた人は、2、3ヶ月で良くなると信じる人もいるけどそれはほんの軽度な人。
大神君なんてイケメンは一回で15%改善するっていうけど、彼は元々深いクレーターなんてない。「この前ニキビつぶしゃちゃってあとができちゃった」位の軽度だから早く治る。またアドセンスの都合もあるから効果を盛らないといけない。嘘ではないけど。
自分は2ミリの時は2週間間隔で4回。2.5mmは4週間間隔で4回の計8回治療してきたけど目に見える効果なんてない。でも多分よくはなってる。何もしないと絶対に治らないけど、ダーマペン治療することで半歩はすすめる。10年20年もののニキビ跡をたかが2、3ヶ月で治すこと自体が無謀で、誰かが最低10回っていってたけどほんとにそう。最低でも10回しないとと自分に言い聞かせてやってる
2021/07/31(土) 18:08:45.61ID:UNdVdn8u
ニキビが痕になるのは潰し方が原因?それとも潰れてからのケアが悪かったりするの?
639名無しさん@Before→After
2021/07/31(土) 18:41:58.95ID:XSPuTrtU2021/07/31(土) 18:46:12.41ID:NL7cKS5U
>>637
悟ったふうな内容と思ったらまだ10回以下でわろた
悟ったふうな内容と思ったらまだ10回以下でわろた
2021/07/31(土) 20:40:41.16ID:mNfkvq2d
ダーマやってから10日しか経ってないけどもう次やりたい
1月は開けるべきなん?
1月は開けるべきなん?
2021/07/31(土) 22:42:54.85ID:VNXk26kr
そうそうニキビというより粉瘤みたいなでかくてかたいやつな
ああいうのが真皮まで侵食しちゃってるんだろうな
つまりでかいニキビが存在してしまった時点でアウト
ああいうのが真皮まで侵食しちゃってるんだろうな
つまりでかいニキビが存在してしまった時点でアウト
2021/08/01(日) 03:40:57.98ID:geoA7Joo
サブシジョンやった人体験談求む!
同じくらい料金がかかるポテンツァと悩んでる
同じくらい料金がかかるポテンツァと悩んでる
2021/08/01(日) 11:15:25.92ID:DIVRrVN0
俺はヴァンパイアフェイシャルとニードルRFで悩んでいる。
2021/08/01(日) 13:52:38.12ID:XyzuEw9W
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
646名無しさん@Before→After
2021/08/01(日) 15:49:14.02ID:M64yiEdG サブシジョンなんてハイリスクなのやるような奴おらんやろ
2021/08/01(日) 15:57:02.11ID:/gxn0i6r
>>643
ポテンツァ
ポテンツァ
2021/08/01(日) 20:28:28.36ID:diIfAcko
ダーマペン毛穴改善する気配無いなあ
クレーターは目立たなくなってきた
クレーターは目立たなくなってきた
2021/08/01(日) 20:28:36.70ID:q6JvGLEi
背中ニキビでダーマかレーザーかで悩んでるけどやっぱ部位が広いから高い…
関東圏内で4万以内くらいの治療受けれる所はないものでしょうか
関東圏内で4万以内くらいの治療受けれる所はないものでしょうか
2021/08/01(日) 21:30:41.47ID:LT9FyNtQ
背中にダーマをやる必要性は
2021/08/01(日) 21:58:47.65ID:q6JvGLEi
2021/08/01(日) 23:33:25.24ID:Fcvyuo52
ニキビ跡の凹みと色味の悩みがあって色味の場合トーニングとかフォトRFを繰り返して徐々にだから色味の悩みを解決するにも結構時間とお金かかりますね。凹みよりは安く済むけど。
2021/08/02(月) 00:03:29.19ID:eKdLqazw
2021/08/02(月) 00:26:35.40ID:V+BETasf
背中ならペン非効率的じゃない?
家族か誰かにローラーしてもらうか素直にハイドロキノンの方が良さそう
家族か誰かにローラーしてもらうか素直にハイドロキノンの方が良さそう
2021/08/02(月) 07:52:07.40ID:6CHH7m7m
美容皮膚科でアンコア3回とセルフダーマーペン4回したけどまだ効果は分からない
アンコアでも6回以上必要と言われたからダーマーペンだけだとかなり回数いると思う
アンコアでも6回以上必要と言われたからダーマーペンだけだとかなり回数いると思う
2021/08/02(月) 08:02:14.71ID:uZDoC0wS
2021/08/02(月) 10:32:15.94ID:H3cyHCIJ
>>656
進行形のニキビなら皮膚科に通って治療はどうだろう
進行形のニキビなら皮膚科に通って治療はどうだろう
658名無しさん@Before→After
2021/08/02(月) 11:16:44.80ID:xRXAuVIM >>646
悩んでるクレータータイプが角っこのないローリング型ならむしろサブシジョン推奨。
ポテンツァはダーマペンの上位互換的な仕組みだから、ダーマペンであまり効果見られないタイプのクレーターならやってもそんな効果は期待できないよ。
悩んでるクレータータイプが角っこのないローリング型ならむしろサブシジョン推奨。
ポテンツァはダーマペンの上位互換的な仕組みだから、ダーマペンであまり効果見られないタイプのクレーターならやってもそんな効果は期待できないよ。
659名無しさん@Before→After
2021/08/02(月) 12:02:14.63ID:B16R7lfj これってダーマペンでサブシジョンのように斜めに刺しまくればサブシジョンと同じ効果得られるんじゃね?
今日やってみよう。
今日やってみよう。
660名無しさん@Before→After
2021/08/02(月) 12:03:53.83ID:LfRasvKg サブシジョンは下に引っ張ってる皮膚繊維を針で切断して凹みを改善するという仕組みだから同じようにダーマペンでやればマジで効果出るかもしれない。
661名無しさん@Before→After
2021/08/02(月) 12:18:05.15ID:xRXAuVIM 無駄。
一回じゃ剥がし切れなくて次回やるときには癒着してる。
それに剥がした直後にヒアル注入で少し浮かせて自組織でその隙間を埋める様にしないと思った様な効果は出ないよ。
一回じゃ剥がし切れなくて次回やるときには癒着してる。
それに剥がした直後にヒアル注入で少し浮かせて自組織でその隙間を埋める様にしないと思った様な効果は出ないよ。
662名無しさん@Before→After
2021/08/02(月) 12:28:41.38ID:Mav5Ii7q >>661
そんなのやってみないと分かんないだろ!俺はやってやるぜ!
そんなのやってみないと分かんないだろ!俺はやってやるぜ!
663名無しさん@Before→After
2021/08/02(月) 12:36:41.97ID:xRXAuVIM いや、同じような事考える奴は過去いくらでもいたんで。
664名無しさん@Before→After
2021/08/02(月) 12:54:28.59ID:XxzfInJo あれよ。癒着するなら少しずつダーマペンで繊維を切断していけばええやん。
2021/08/02(月) 12:56:58.30ID:W4uFW975
必 見★こんなの見つけたよ!
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak
▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz
▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs
▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah
▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/08/02(月) 13:57:07.76ID:0/BNBjEX
>>655
私もアンコア3回やってかなり効果感じましたけど、まだ3回やったばかりですか?
私は三回集中してやってから一年くらいしたら気づいたらかなり平らになってましたよ
ボックスカーのクレーターの角はかなりなだらかになりましたし毛穴にも効果感じましたけど。。
ちなみにニキビ跡だと思いますけどどういうタイプですか?
私はローリングとボックスカーの混合でアイスピックはないです
今は皿型に浅い凹みがある感じですね
お金があればアンコアはまたやりたい治療のひとつです
よかったら参考に聞かせてください
私もアンコア3回やってかなり効果感じましたけど、まだ3回やったばかりですか?
私は三回集中してやってから一年くらいしたら気づいたらかなり平らになってましたよ
ボックスカーのクレーターの角はかなりなだらかになりましたし毛穴にも効果感じましたけど。。
ちなみにニキビ跡だと思いますけどどういうタイプですか?
私はローリングとボックスカーの混合でアイスピックはないです
今は皿型に浅い凹みがある感じですね
お金があればアンコアはまたやりたい治療のひとつです
よかったら参考に聞かせてください
2021/08/02(月) 16:14:15.94ID:YidBLM4J
アンコアって痛い?
668名無しさん@Before→After
2021/08/02(月) 22:58:55.26ID:TLzOEx3K さっきサブシジョン風にダーマペンを刺してみた。いつもよりも結構出血したから効いてるかもしれないw
2週間後が楽しみだ。
2週間後が楽しみだ。
2021/08/02(月) 23:18:46.53ID:yXKJTti5
670名無しさん@Before→After
2021/08/03(火) 01:22:30.22ID:o63LOmsX そういえば、喫煙してると肌の治りとか悪くなるのかな?汗
671名無しさん@Before→After
2021/08/03(火) 14:16:44.54ID:o0zPx/PP ここにいる人ってみんなセルフ?
大手美容整形外科で見積もり貰ったら5回で20万くらいだったけどこんなもん?
ちなニキビ跡
大手美容整形外科で見積もり貰ったら5回で20万くらいだったけどこんなもん?
ちなニキビ跡
2021/08/03(火) 14:35:04.95ID:IEXhz1FN
必 見★こんなの見つけたよ! Part2
★裁判中の美容外科・医師の一覧
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
★失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
★失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
★整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/77.html
★裁判中の美容外科・医師の一覧
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧
★名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
★失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
★失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
★整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/77.html
2021/08/03(火) 16:19:15.99ID:mYmpfnre
>>671
ヴェルベットスキンやヴァンパイアフェイシャルでもない普通のダーマペンで一回4万円は高すぎる
ヴェルベットスキンやヴァンパイアフェイシャルでもない普通のダーマペンで一回4万円は高すぎる
674名無しさん@Before→After
2021/08/03(火) 16:58:43.62ID:o0zPx/PP2021/08/03(火) 17:09:01.45ID:v4CQcGJY
値段もピンキリ
安いと思ったら麻酔とかがオプションで別料金だったりするし
一回4万ならダーマペン+ヴェルベット+麻酔+パック込みでないと行かないほうがいいと思う
都心とニキビ専門皮膚科は割高設定な気がする
安いと思ったら麻酔とかがオプションで別料金だったりするし
一回4万ならダーマペン+ヴェルベット+麻酔+パック込みでないと行かないほうがいいと思う
都心とニキビ専門皮膚科は割高設定な気がする
676名無しさん@Before→After
2021/08/03(火) 17:27:59.70ID:o0zPx/PP677名無しさん@Before→After
2021/08/03(火) 18:21:25.41ID:5MOW9Ef8 経験者だけど20万円出したところで殆ど改善しないから辞めとけ。
678名無しさん@Before→After
2021/08/03(火) 20:27:50.57ID:xtYShNim 改善してないように見えても、瘢痕組織自体は破壊できてるんですよね?
全く意味がないとは思いたくないです。
全く意味がないとは思いたくないです。
679名無しさん@Before→After
2021/08/03(火) 21:12:09.44ID:j4dZn3LL >>678
破壊つーか形を変えてるだけだぞ。
破壊つーか形を変えてるだけだぞ。
2021/08/03(火) 21:58:38.97ID:4D/zWA7L
>>668
ダーマペンでサブシジョンは無理だろ。YouTubeでサブシの動画見てみ。相当奥まで入れて癒着部分をザックザック切ってる。それにキヨキヨがセルフサブシジョンをしてたけどずっと跡が残ってる。
流石にサブシジョンは医療分野。ダーマペン治療とは訳が違いすぎる。
ダーマペンでサブシジョンは無理だろ。YouTubeでサブシの動画見てみ。相当奥まで入れて癒着部分をザックザック切ってる。それにキヨキヨがセルフサブシジョンをしてたけどずっと跡が残ってる。
流石にサブシジョンは医療分野。ダーマペン治療とは訳が違いすぎる。
2021/08/03(火) 23:13:04.53ID:z/u7nwqh
>>666
3ヶ月ごとに3回を3年前ほどにしました。
クレーターは全ての種類が頬全体にある酷いタイプです。
麻酔も施術もかなり痛かったので期待していましたがクレーターの酷さからかあまり効果を感じていません。
3ヶ月ごとに3回を3年前ほどにしました。
クレーターは全ての種類が頬全体にある酷いタイプです。
麻酔も施術もかなり痛かったので期待していましたがクレーターの酷さからかあまり効果を感じていません。
2021/08/03(火) 23:39:24.24ID:hSq4IRzx
>>681
えーそうですか。。。
私が受けたところの先生は一年くらい回復が続くからダウンタイムが終わってもそこからさらに良くなると言っていて、確かに私もそう感じたので集中して短期に3回受けたばかりなら様子見たらよくなりますよと伝えたかったんですけど
うーん、そうですか。。
ダーマは地道な施術で一回で効果出すならアンコアかなと思ってましたけど、肌質やクレーターのタイプにもよるんでしょうし
ボックスカーの角が取れたり硬い瘢痕がマシになって状態からダーマ始めて15回自分でやりましたが私はかなり効果は感じてます
アンコアでも効果感じなかったのならかなりの回数、たぶん10回以上やらないと効果実感できないかもしれませんね
私は5回やって全然効果ないじゃんとやめちゃったんですけど数ヶ月経ったら明らかにマシになってることに気づいてそれから地道に続けてます
今度クリニックでダーマペンする予定なのでセルフの参考になるようなことがあれば、また効果の違いなどもまた書き込もうかなと思います
アンコア、めちゃくちゃ痛いですよね
高いし効果実感できなかったら到底続けられない治療だと思います。。。
えーそうですか。。。
私が受けたところの先生は一年くらい回復が続くからダウンタイムが終わってもそこからさらに良くなると言っていて、確かに私もそう感じたので集中して短期に3回受けたばかりなら様子見たらよくなりますよと伝えたかったんですけど
うーん、そうですか。。
ダーマは地道な施術で一回で効果出すならアンコアかなと思ってましたけど、肌質やクレーターのタイプにもよるんでしょうし
ボックスカーの角が取れたり硬い瘢痕がマシになって状態からダーマ始めて15回自分でやりましたが私はかなり効果は感じてます
アンコアでも効果感じなかったのならかなりの回数、たぶん10回以上やらないと効果実感できないかもしれませんね
私は5回やって全然効果ないじゃんとやめちゃったんですけど数ヶ月経ったら明らかにマシになってることに気づいてそれから地道に続けてます
今度クリニックでダーマペンする予定なのでセルフの参考になるようなことがあれば、また効果の違いなどもまた書き込もうかなと思います
アンコア、めちゃくちゃ痛いですよね
高いし効果実感できなかったら到底続けられない治療だと思います。。。
683名無しさん@Before→After
2021/08/04(水) 00:35:11.67ID:uXlNAD5q アンコア等のアブレイティブなレーザーは効果が高くても治療原理を知るとちょっと怖くて手がでないわ。
あれって確かクレーターの底の高さ(低い所)に合わせて他の部分の皮膚を削って高さを合わせる治療だから、広範囲が瘢痕になるんじゃなかったかな?
だからあれで失敗すると修正がすんごい難しくなるとどっかの先生がブログで言ってた覚えが。
あれって確かクレーターの底の高さ(低い所)に合わせて他の部分の皮膚を削って高さを合わせる治療だから、広範囲が瘢痕になるんじゃなかったかな?
だからあれで失敗すると修正がすんごい難しくなるとどっかの先生がブログで言ってた覚えが。
2021/08/04(水) 13:14:22.30ID:ehYf6JY2
金出せば頬骨削ったり切開したりで顔変えれる世の中にあって、1ミリ程度のクレーターを直せないこんな世の中じゃ。poison
2021/08/04(水) 14:16:07.24ID:3D+pvDgl
コンプレックス関連はほんと良い商売になるよな
686名無しさん@Before→After
2021/08/04(水) 14:45:28.55ID:NfGMWVrT https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/seikei/1628055649
凹みに効果あるらしい
脂肪移植のスレ立てたよ
サブシジョンなど併用すれば
凹みも治るらしい
凹みに効果あるらしい
脂肪移植のスレ立てたよ
サブシジョンなど併用すれば
凹みも治るらしい
687名無しさん@Before→After
2021/08/04(水) 15:52:31.00ID:U9u3bQxy >>684
おお良いこと言うね。たしかにそうだわw顔面を韓国みたいにあれだけ改造できるんだからちょっとしたニキビの凸凹くらい簡単に治せんのかとw
おお良いこと言うね。たしかにそうだわw顔面を韓国みたいにあれだけ改造できるんだからちょっとしたニキビの凸凹くらい簡単に治せんのかとw
688名無しさん@Before→After
2021/08/04(水) 21:00:52.54ID:uXlNAD5q 傷が目立つとこにできないよう生え際とか脇の下、口の中からとか、手を尽くしてるから同列に考えるべきじゃないだろう。
白人は傷目立たないからいいけど、黒人アジア人は大変だぜ。
白人は傷目立たないからいいけど、黒人アジア人は大変だぜ。
689名無しさん@Before→After
2021/08/04(水) 21:38:59.17ID:LFOR85lU690名無しさん@Before→After
2021/08/05(木) 10:01:34.00ID:SqaO1v6z 20万で5回受けてみて、ノウハウ吸収して個人でやるって流れていいのか?
正直ニキビ跡が治るとは思ってないけど、ミニマリストで物欲ないし、
もう宝くじ感覚で人生ニキビ跡の治療に捧げようかな
両親重度のニキビ体質の遺伝で皮膚科に行くのも遅れたし一生付き合ってく運命だった
正直ニキビ跡が治るとは思ってないけど、ミニマリストで物欲ないし、
もう宝くじ感覚で人生ニキビ跡の治療に捧げようかな
両親重度のニキビ体質の遺伝で皮膚科に行くのも遅れたし一生付き合ってく運命だった
2021/08/05(木) 13:32:42.36ID:oZvJUVR+
692名無しさん@Before→After
2021/08/05(木) 15:39:28.20ID:5ojSi5c9 >>690
やめとけ。ダーマペンにノウハウもクソもない。100万円払ってもクリニックのダーマは効果出ないから諦めろ。
やめとけ。ダーマペンにノウハウもクソもない。100万円払ってもクリニックのダーマは効果出ないから諦めろ。
2021/08/05(木) 17:57:01.33ID:fytrtpSY
>>692
セルフでできるものに一回40,000、計20万も出す必要はない。あんなもの殆どが人件費。15分で終わる施術だから本当は10000円でも高いくらい。
セルフでできるものに一回40,000、計20万も出す必要はない。あんなもの殆どが人件費。15分で終わる施術だから本当は10000円でも高いくらい。
2021/08/05(木) 18:01:01.71ID:XgxHQVtp
20年前にひどいニキビが出来てそれがクレーターになってずっと治療を続けてるけど加齢も重なって何が正しいか迷子
高校の同級生が子育て中美容外科でバイトしてて正直な意見を聞いたら脱毛とポテンツァを勧められた
自力でダーマペンしてたけど経過報告します
高校の同級生が子育て中美容外科でバイトしてて正直な意見を聞いたら脱毛とポテンツァを勧められた
自力でダーマペンしてたけど経過報告します
695名無しさん@Before→After
2021/08/05(木) 22:44:39.12ID:FfCMkjWD2021/08/05(木) 23:55:06.22ID:uA4TFygM
>>695
19年治療してます変化なし
19年治療してます変化なし
2021/08/05(木) 23:57:01.43ID:uA4TFygM
変化なしは勢いですが、ビジアで多少良くなってると言われました。
ダーマよりはポテンツァの方がおすすめかもしれないです
ダーマよりはポテンツァの方がおすすめかもしれないです
698名無しさん@Before→After
2021/08/06(金) 12:57:15.70ID:U/jb270e これってニキビ跡改善されるんでしょうか?
ニキビ跡がシワになってきたので使おうかと
ニキビ跡がシワになってきたので使おうかと
2021/08/07(土) 00:06:40.00ID:saC8V8Yr
そのうち外科的に表皮削って再生させる施術とか出てきそうよな
2021/08/07(土) 02:23:57.80ID:MXFR8KJB
まさに理研が器官原基を培養して頭髪(毛包)を再生する治療を開発してるから皮膚でも同じ事が絶対できる
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c4353d0baa4e154a358599a41bce246bdfc7a0e
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c4353d0baa4e154a358599a41bce246bdfc7a0e
701名無しさん@Before→After
2021/08/07(土) 06:41:19.66ID:hFJG/IuX Storesで長谷川あさみという人が販売してる「あなたの毛穴とクレーター(凸凹肌)は、100%治ります。」という内容のものは、全く効果がないので気をつけてください。顔プラセンタ注射をすれば絶対に綺麗になるって内容なのですが、12回くらいやりましたが効果なしでした。具体的におすすめの病院名もあげており、そこにも通いましたが治りませんでした。もちろん個人差があるけれど、『100%治る』と言うのはもはや詐欺です。1回でもすごく効果があり、3回やればほとんどフラットになる等、書いてあります。
この人は病院からお金でも貰ってるのか、何がしたいのか分からないですが、悩んで人の気持ちを踏みにじる行為は許せません。
この人は病院からお金でも貰ってるのか、何がしたいのか分からないですが、悩んで人の気持ちを踏みにじる行為は許せません。
2021/08/07(土) 07:02:46.81ID:saC8V8Yr
ドンマイ
703名無しさん@Before→After
2021/08/07(土) 13:51:12.41ID:LOvssJHw クリニック業界や皮膚科は一生我々に肌が綺麗になって欲しくないのよ。
一生養分としてせっせと通い続けてお金を払い続けて欲しいとさえ思っている。
一生養分としてせっせと通い続けてお金を払い続けて欲しいとさえ思っている。
2021/08/07(土) 18:05:10.79ID:0p2YZpsG
>>700
ハゲとニキビ跡じゃハゲ市場の方が何百倍も上だろうね。数十兆円の産業だろうしそりゃ研究もすすむ
ハゲとニキビ跡じゃハゲ市場の方が何百倍も上だろうね。数十兆円の産業だろうしそりゃ研究もすすむ
2021/08/08(日) 00:42:54.64ID:S6UAif7G
これまで10回やって効果が得られなくなったからこの前36針から16針に変えたらめちゃくちゃニキビ跡改善したわ
2.5mmでゴリゴリやったから痛かったけど
2.5mmでゴリゴリやったから痛かったけど
2021/08/08(日) 11:30:11.52ID:b+gGVkDA
針の本数は少ない方が一本一本深く刺せて良いってどっかで見たわ
2021/08/08(日) 12:37:16.63ID:dbNQqyyg
どのサイトでどのダーマローラー買えばよいのですか?
偽物とかジェネリックでも効果ありですか?
偽物とかジェネリックでも効果ありですか?
708名無しさん@Before→After
2021/08/08(日) 20:04:05.62ID:24uQ+Uyf てか12,16針使っても2.0mm以上じゃなきゃクレーターは30年経っても改善しない。あと深いクレーターは針の深さ2.5mmはないとほぼ改善しないぜ。
2021/08/08(日) 22:08:22.63ID:AnUAPysA
10回終わったけどやっぱり毛穴の開きには効かないな
2021/08/08(日) 22:08:59.05ID:tNXostJR
2.5mmにしても16針だと結局深く刺さらない感じがする
2021/08/09(月) 07:53:34.40ID:YhaKKyJl
毛穴はまず徹底的に汚れを取らないとダメだと思う
2021/08/09(月) 09:10:44.24ID:WowOwnwS
3回目だけど毛穴の開きに効いてほぼなくなりつつあるけど個人差けっこうあるんだな。次は1mmから1.5mmに変えてみる
713名無しさん@Before→After
2021/08/09(月) 10:04:07.53ID:lDVz45KE 湘南でやろかと思ってたが皆セルフなんか
針さすのに怖くないのか
針さすのに怖くないのか
2021/08/09(月) 11:24:07.15ID:eCz2hZtW
ダーマとポテンツァと脱毛を複数回やって最近クレーターがマシになったと思ってたんだけどさっき外でスマホの画面に映った自分見て落ち込んだ
2021/08/09(月) 12:00:07.28ID:k1ggxblD
蛍光灯は虚栄の光
太陽光は真実の光
残酷だよな
太陽光は真実の光
残酷だよな
2021/08/09(月) 12:39:47.41ID:5Bfxibra
実は後ろや斜めから光が差した時がやばい
鏡で真正面から見る以上にボコボコして見える
鏡で真正面から見る以上にボコボコして見える
2021/08/09(月) 12:48:27.10ID:3ljJ0hli
必 見★こんなの見つけたよ Part2
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
718名無しさん@Before→After
2021/08/09(月) 12:56:38.41ID:7/Gkrs0u クレーター持ちあるある。スマホや車の窓に映る自分の顔を見てショックで動悸が激しくなる。
2021/08/09(月) 13:08:40.32ID:GU1dztr5
日中に車のバックミラーを見たときがヤバい
2021/08/09(月) 18:29:39.40ID:mR+FRiFQ
大学で授業前にトイレの鏡を見て、辛くなってそのまま帰った
2021/08/09(月) 18:42:26.49ID:eCz2hZtW
>>718
デートで車に乗る時窓に映った顔見て凹む
デートで車に乗る時窓に映った顔見て凹む
2021/08/09(月) 20:54:15.71ID:3inEvMAD
恋人がいた時、風呂から上がったら速攻バレないようにファンデーション塗ってた
ダーマペンやってからはシミは薄くなったけど毛穴の開きだけは治らないから一生人前ですっぴんでいられないと思うわ
ダーマペンやってからはシミは薄くなったけど毛穴の開きだけは治らないから一生人前ですっぴんでいられないと思うわ
2021/08/09(月) 21:05:59.34ID:yCUuGT0H
化粧で普通肌になるレベルで普通に恋人できるだけマシだよ
2021/08/09(月) 21:18:19.08ID:GU1dztr5
>>721
デートできてるとかどんだけ軽症なんだよ
デートできてるとかどんだけ軽症なんだよ
2021/08/10(火) 00:25:01.76ID:UVVl2T5U
レーザーとかで炎症沈着する体質なんだけどやっぱダーマもなってるんだけど、その場合って次の施術4ヶ月くらい(消えるまで)開けるべきなんかな。ちなレーザーは沈着中も打ってた。
2021/08/10(火) 08:55:44.03ID:yCMnwM4o
>>725
医者はなんて言ってるの?
医者はなんて言ってるの?
2021/08/10(火) 09:19:40.36ID:zyhPDdSQ
レーザーの時は気にしないでいいってことで浮き出て残ったのは確かに4ヶ月くらいで消えたよ。ダーマローラーはセルフだからわからん。
2021/08/10(火) 12:54:39.25ID:kJ3xzpcc
いやほんとデートできるメンタルが強いのか軽症なのかどっちかだよ
コロナで完全リモートワークになってうきうきしてる俺からすると。
コロナで完全リモートワークになってうきうきしてる俺からすると。
2021/08/10(火) 13:48:17.01ID:yCMnwM4o
コロナでマスクつけるようになって天国だけど人前でマスク外してクレーターさらすのがものすごく嫌になってきた
2021/08/10(火) 13:53:12.51ID:OR+GF1Nz
必 見★こんなの見つけたよ Part2
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
2021/08/10(火) 14:48:05.47ID:MTKkJHIX
今度インフィニニードルやるの楽しみ
732名無しさん@Before→After
2021/08/10(火) 15:06:38.63ID:f+GSl9lW そういえばダーマペンの針の刺し方をクレーターに対して直線にではなくて斜めから刺しまくったり横から刺してみたりとアプローチを変えてみたらめっちゃ赤みが出てる。いつもすぐに赤みが引いて効いてるのか分からなかったけど、もしかするとクレーターに効果的な刺し方かもしれない。
2021/08/10(火) 18:20:27.05ID:dEmr7ly2
>>732
何針ですか?
何針ですか?
734名無しさん@Before→After
2021/08/10(火) 19:12:19.61ID:4XsFPOvB >>733
16針です。
16針です。
2021/08/10(火) 20:14:12.99ID:2eYzdF9u
今の時期ダーマ後にワセリン塗ったりハイドロコロイド貼ってる?
汗で蒸れてかえって不衛生になりそうな気も
汗で蒸れてかえって不衛生になりそうな気も
736名無しさん@Before→After
2021/08/10(火) 21:09:58.63ID:LWn7OffC >>735
辞めとけこの夏に保湿は必要ない
辞めとけこの夏に保湿は必要ない
2021/08/10(火) 21:37:24.66ID:v5pEOhkY
>>735
次の治療はお盆明けの予定なのでハイドロコロイドやろうと思ってる。ちなみに2.5mmで9回目。理由はインスタでダーマペン後に愚直に湿潤療法してる人の投稿を見たのがきっかけで、原理的に見てもハイドロコロイド治療が悪いわけないと思ったから。
次の治療はお盆明けの予定なのでハイドロコロイドやろうと思ってる。ちなみに2.5mmで9回目。理由はインスタでダーマペン後に愚直に湿潤療法してる人の投稿を見たのがきっかけで、原理的に見てもハイドロコロイド治療が悪いわけないと思ったから。
2021/08/11(水) 00:01:01.46ID:zoTW+ljf
2021/08/11(水) 01:26:14.39ID:D5p6Drt0
ローラー台の時に部分的にペン使いたいって調べてるんだけど、ダーマペンみたいなのって何種類か見かけるけどどれ使ってる人が多いんだろ?
2021/08/11(水) 08:26:54.07ID:hRAxx12d
ハイドロコロイド剥がす時だけ丁寧にやらないと
肌にダメージ与えるから注意だな
肌にダメージ与えるから注意だな
2021/08/11(水) 13:41:40.00ID:Yt1XVC6p
必 見★こんなの見つけたよ Part2
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
742名無しさん@Before→After
2021/08/11(水) 14:26:22.12ID:HkFkz03d そういえば我々にとって最高のコロナマスクブームだけど、一体いつまでマスクする生活が続くんだろうな。来年までかな。
2021/08/12(木) 11:46:17.52ID:gnFVqs0c
>トレチノインとハイドロキノンの配合料が
https://twitter.com/echiechi_com/status/1424614412602646533?s=21
>プラセンタは市販の化粧水じゃなくて医薬品の
https://twitter.com/echiechi_com/status/1421311892572676096?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/echiechi_com/status/1424614412602646533?s=21
>プラセンタは市販の化粧水じゃなくて医薬品の
https://twitter.com/echiechi_com/status/1421311892572676096?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/15(日) 13:27:33.05ID:6THjWCx5
必 見★こんなの見つけたよ Part2
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
2021/08/15(日) 15:16:32.14ID:io3vodgU
ハイドロコロイド剤買った。次の施術は最低36時間は貼り続けてみよっと
2021/08/16(月) 08:41:37.65ID:4aOJKyc8
mymってのを買って、昨日初めて2.5mmでやってみたけどそもそも肌に刺さらなくてどうにもならなかったわ、成長因子やクールマスク買って三連休とったのに。
何か間違えてるのかな、やったのは36針なんだけど。
動画見てみるとやりながら出血してるのに
何か間違えてるのかな、やったのは36針なんだけど。
動画見てみるとやりながら出血してるのに
2021/08/16(月) 09:36:50.92ID:+DWwKJOY
なんぼほど皮膚硬いねん
2021/08/16(月) 13:21:10.86ID:57yezzll
>>746
深さやクレーターできた年月によるけど、36針はあまりオススメしないよ
痛いけど自分は12針でやってる、もっと本数少ない針でやってる人の方が逆にダウンタイムが少なくて血もあまり出ないよ
36針だと刺さってる感じは確かにしないよね、痛くないし
1年、月1でやってやっと効果が出てきた感じがする
ツベは信じちゃダメだね
短期であんなよくなるわけない
肌質がもっちりしてきたし、クレーターも若干だけど良くなってきた
数年かけて良くなるものだってのがよく分かった
深さやクレーターできた年月によるけど、36針はあまりオススメしないよ
痛いけど自分は12針でやってる、もっと本数少ない針でやってる人の方が逆にダウンタイムが少なくて血もあまり出ないよ
36針だと刺さってる感じは確かにしないよね、痛くないし
1年、月1でやってやっと効果が出てきた感じがする
ツベは信じちゃダメだね
短期であんなよくなるわけない
肌質がもっちりしてきたし、クレーターも若干だけど良くなってきた
数年かけて良くなるものだってのがよく分かった
2021/08/16(月) 18:59:07.67ID:zcFLu+E5
42針1回やったら余計毛穴と凹凸目立つようになった気がする
ファンデ塗っても毛穴深すぎて埋まらなくなった
5パック買っちゃったけど慌てて11針買い直した。
ファンデ塗っても毛穴深すぎて埋まらなくなった
5パック買っちゃったけど慌てて11針買い直した。
2021/08/16(月) 23:43:11.50ID:ePZ6C8E7
今9回目の2.5mmやって初めてハイドロコロイド貼ったけど良さげ。成長因子は施術中に滑りを良くするためために塗るだけで終わったら拭き取って少し冷やしてからハイドロコロイド剤。
ここじゃあまり話題にならんけど傷の再生治療の原理から考えると悪いわけがないしインスタの症例を見てやってみることにした。
薬剤の上から薬剤を塗りたくってるのが嫌だったからちょうどいいや。傷をつけて自分の体液で治す。自然に近い治し方。
ここじゃあまり話題にならんけど傷の再生治療の原理から考えると悪いわけがないしインスタの症例を見てやってみることにした。
薬剤の上から薬剤を塗りたくってるのが嫌だったからちょうどいいや。傷をつけて自分の体液で治す。自然に近い治し方。
2021/08/17(火) 02:24:41.98ID:XnTjnib8
ハイドロのシール買ったけど、湿潤療法?に近くなるのかな
半年前くらいにダーマローラーをセルフで数回やったけど、日々わりと肌が綺麗に見える
クレーターも目立たなくなったし、また麻酔クリームを買ってダーマローラーやろうかな
半年前くらいにダーマローラーをセルフで数回やったけど、日々わりと肌が綺麗に見える
クレーターも目立たなくなったし、また麻酔クリームを買ってダーマローラーやろうかな
2021/08/17(火) 03:06:17.07ID:V6GfYBJH
>>748
ありがとう、そもそも血が出ないので本当に刺さってないんだと思う。麻酔クリームは塗ったので強気で押し付けつつやったけど。
あと最初から針飛び出てるもんだから滑らせながらやることが出来なくて、一カ所ずつ当ててやってたけど
どうやったらあれで滑らせながら針刺せるの?
ありがとう、そもそも血が出ないので本当に刺さってないんだと思う。麻酔クリームは塗ったので強気で押し付けつつやったけど。
あと最初から針飛び出てるもんだから滑らせながらやることが出来なくて、一カ所ずつ当ててやってたけど
どうやったらあれで滑らせながら針刺せるの?
2021/08/17(火) 03:17:38.02ID:XnTjnib8
スタンプはそもそも滑らせてやるものじゃないでしょ
肌引っ掻いてクレーターを引っ掛けたらズタズタになるよ
スタンプなんだからスタンプのように離して少しずつズラして刺した範囲広げていくんだよ
肌引っ掻いてクレーターを引っ掛けたらズタズタになるよ
スタンプなんだからスタンプのように離して少しずつズラして刺した範囲広げていくんだよ
2021/08/17(火) 05:51:07.80ID:O4w3nfJs
ハイドロコロイドてどれ使ってる?
市販のものあるかな?
市販のものあるかな?
2021/08/17(火) 05:51:20.19ID:O4w3nfJs
市販のものでおすすめあるかな?
2021/08/17(火) 12:59:29.06ID:PRbJcQBA
必 見★こんなの見つけたよ Part2
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
2021/08/17(火) 13:19:52.04ID:DjkwRJDL
>>752
針が飛び出てる?
使ってるやつによるからなんとも言えないなあ俺のもmymだけどそんなに飛び出てる?
滑らせ方は36針使ってた時は、顔の部位を細かく分けて、成長因子とかベビーローションとか乾く前にベタ塗りして滑らせてやってたよ
でも12針とかなると滑らせたくてもズブズブ刺さるから滑らせられないけど
でも下でも書いてる人がいるけど、滑らせるのはあまり良くないと思う
垂直に刺す、時間はかかるけどその方が血はあまりでないしダウンタイムが短いよ
針が飛び出てる?
使ってるやつによるからなんとも言えないなあ俺のもmymだけどそんなに飛び出てる?
滑らせ方は36針使ってた時は、顔の部位を細かく分けて、成長因子とかベビーローションとか乾く前にベタ塗りして滑らせてやってたよ
でも12針とかなると滑らせたくてもズブズブ刺さるから滑らせられないけど
でも下でも書いてる人がいるけど、滑らせるのはあまり良くないと思う
垂直に刺す、時間はかかるけどその方が血はあまりでないしダウンタイムが短いよ
2021/08/17(火) 17:49:41.98ID:XnTjnib8
頭悪いなぁ…
そもそも飛び出てなければ刺せないし刺さらないじゃん?
見えてないだけで透明のキャップからは飛び出てるよ
どんだけ馬鹿がやってるのかな
そもそも飛び出てなければ刺せないし刺さらないじゃん?
見えてないだけで透明のキャップからは飛び出てるよ
どんだけ馬鹿がやってるのかな
2021/08/17(火) 19:28:53.00ID:YzJoN6zJ
2021/08/17(火) 19:41:42.86ID:V6GfYBJH
>>753
ありがとう、こりゃ刺せないなと思ったからちょっとずつ動かしながらやってた。最初から針が飛び出てる状態でピストンするから結構怖いもんだね
ありがとう、こりゃ刺せないなと思ったからちょっとずつ動かしながらやってた。最初から針が飛び出てる状態でピストンするから結構怖いもんだね
2021/08/17(火) 19:46:43.42ID:V6GfYBJH
>>757
ありがとう、参考にさせてもらうね。イチゴ鼻治したいから今度は12針でやってみる
ありがとう、参考にさせてもらうね。イチゴ鼻治したいから今度は12針でやってみる
2021/08/17(火) 20:05:06.31ID:UBsKtcfN
mym使ってるけど、針が不良品で電源入れても針が透明の筒の部分からほとんど出ないやつ(動いてはいる)、筒から明らかに飛び出しすぎなやつは過去にあった
一応別の針も試してみたら
一応別の針も試してみたら
763名無しさん@Before→After
2021/08/18(水) 09:30:10.98ID:MJ9HSs1h 2.5ミリで顔中をグサグサやった15日後にコロナワクチン打って大丈夫かいな?
2021/08/18(水) 12:12:07.10ID:6b0vVrUY
ハイドロコロイド貼ってから36時間経過。
湿潤液はたっぷり出て白くなってる。
あと施術部位が守られてる感が半端ない。
湿潤液はたっぷり出て白くなってる。
あと施術部位が守られてる感が半端ない。
2021/08/18(水) 13:28:22.90ID:TJNa9iDN
2021/08/18(水) 13:39:00.19ID:qch1kn0U
必 見★こんなの見つけたよ Part2
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
2021/08/18(水) 13:59:24.53ID:ZuWXjXew
>>763
ただの怪我だから問題ない
ただの怪我だから問題ない
768名無しさん@Before→After
2021/08/18(水) 14:09:51.69ID:ILDFqj/R >>765いやお前には言ってないよ
お前の場合本当に頭が悪いけど
お前の場合本当に頭が悪いけど
769名無し募集中。。。
2021/08/18(水) 17:12:45.94ID:XWc7aSf/ 針の本数や深さによるだろうが、一箇所に何回まで刺していいんだろうな
2021/08/18(水) 18:14:16.20ID:rCNmzPGF
>>762
それこそ阿保やんか
それこそ阿保やんか
2021/08/18(水) 18:15:11.17ID:rCNmzPGF
2021/08/18(水) 23:42:03.12ID:j8A3pzY9
馬鹿だの阿呆だのブツブツ同士仲良くやれよwwwwwwwwwwwwwwwwww
お月様が笑ってんぞwww
あ、あれはクレーターかwww
お月様が笑ってんぞwww
あ、あれはクレーターかwww
773名無しさん@Before→After
2021/08/19(木) 01:59:34.75ID:oOuSDEzb2021/08/19(木) 06:36:05.65ID:BO72qTUl
>>772
お前もブツブツやん
お前もブツブツやん
2021/08/19(木) 08:34:15.01ID:h55blGau
2021/08/19(木) 13:37:17.61ID:5I8Juhoc
必 見★こんなの見つけたよ Part2
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
2021/08/19(木) 18:38:51.44ID:5r2+m0Jq
ヴァンパイアやってみたい。迷う。
778名無しさん@Before→After
2021/08/20(金) 08:43:14.39ID:mAXI08DR セルフで行うためにダーマペン買いたいんだけどおすすめ教えてください。
楽天とかで8000円くらいで売っているけどあれでいいの?
楽天とかで8000円くらいで売っているけどあれでいいの?
779名無しさん@Before→After
2021/08/20(金) 10:33:59.76ID:9roQ1bS2 >>778
あれで良いよ。
あれで良いよ。
780名無しさん@Before→After
2021/08/20(金) 10:40:32.64ID:9roQ1bS2 スライド非推奨派が多いが、引っかからない長さ0.25〜1mmで往復数(パス数)を稼ぎ、深いとこだけ2〜2.5mmでスタンプ打ちすれば良いんでないの?
パス数が効かせる肝と言ってる先生もいるくらいだし、スタンプにこだわり過ぎはかえって遠回りだよ。
パス数が効かせる肝と言ってる先生もいるくらいだし、スタンプにこだわり過ぎはかえって遠回りだよ。
2021/08/20(金) 16:00:44.81ID:hcFU6WTr
毛穴の開きはみんなどれ位でやってる?
毛穴も全部2.5mm〜3mmでやったらよけい酷くなった…
毛穴も全部2.5mm〜3mmでやったらよけい酷くなった…
2021/08/20(金) 16:18:10.32ID:NwXeOFTE
>>765
ビビり
ビビり
2021/08/21(土) 02:34:37.09ID:KKeH5rVZ
セルフでしたあと翌日から顔洗いますか?
2021/08/21(土) 11:42:46.66ID:g/u+ZB/t
クリニックで2.5mmってなかなかやってくれないのな。
今日いったところも、保証しない前提でならやれます。と言われた。
モニターで30%オフだっから迷うな、、
今日いったところも、保証しない前提でならやれます。と言われた。
モニターで30%オフだっから迷うな、、
2021/08/21(土) 12:51:15.68ID:938UklmV
必 見★こんなの見つけたよ Part2
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
2021/08/21(土) 13:24:00.32ID:ppwBPlu2
>>784
今まで何軒か行ったけど医者がするところはやってくれる気がする
今まで何軒か行ったけど医者がするところはやってくれる気がする
2021/08/21(土) 14:32:14.63ID:kH0jQcX4
2021/08/21(土) 17:06:46.18ID:ppwBPlu2
>>787
やりながらも調整してくれるしオススメ
やりながらも調整してくれるしオススメ
2021/08/21(土) 17:27:04.15ID:EShU/B6Z
看護師施術でも2回目からはいけたよ。
2021/08/21(土) 18:30:54.27ID:8BbffLGX
モニターで安くなるのいいなあ
探し方がわからん
探し方がわからん
2021/08/21(土) 19:14:52.24ID:c9ui55tn
汗はかくから衛生的に夏は抵抗あるな
ワセリンやハイドロでフタしたら雑菌繁殖しそう
ワセリンやハイドロでフタしたら雑菌繁殖しそう
2021/08/21(土) 21:55:59.97ID:/ZPRRwyl
>>782
君のような教養のない子供には答えたくないな、そもそも君とやり取りをしている訳ではないのでね
君のような教養のない子供には答えたくないな、そもそも君とやり取りをしている訳ではないのでね
2021/08/21(土) 22:19:39.79ID:3dXstG6d
今日でやっとダーマ10回目
満足は出来ないけど、確かに良くはなっていってる
満足は出来ないけど、確かに良くはなっていってる
2021/08/22(日) 03:06:14.44ID://LtsyAz
>>793
何週間おきに何ミリでやりました?
何週間おきに何ミリでやりました?
795名無しさん@Before→After
2021/08/22(日) 08:22:32.52ID:xJ0HFDPt2021/08/22(日) 10:09:08.19ID:bjfp7ujy
2021/08/22(日) 10:21:14.02ID:imQ/B3nC
2021/08/22(日) 11:58:55.67ID:fQqUnGGl
必 見★こんなの見つけたよ Part2
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
799名無し募集中。。。
2021/08/22(日) 20:56:34.69ID:FHJ3BMJR クレーター、浅くはなってきたのは感じるが、浅くなった代わりに窪みの範囲が広がった気がするのは気のせいか…?
やり続けていけば埋まっていくと信じたい。
やり続けていけば埋まっていくと信じたい。
2021/08/22(日) 21:25:29.24ID:2aPfkoaU
ニードルRFの威力を知るとダーマペンに戻れない。
2021/08/23(月) 09:58:36.26ID:SGJWI5+D
>>799
穴の淵を削るような感じで巨大化してるように見えるけど確実にそれも目立たなくなるがんばれ
穴の淵を削るような感じで巨大化してるように見えるけど確実にそれも目立たなくなるがんばれ
802名無し募集中。。。
2021/08/23(月) 19:24:03.87ID:YBntX5+z >>801
サンクス。
個人差あるって聞いてて不安だったけど改善に向かってるようで良かった。
2.0mmでも確実に深く刺しまくるのがコツかなと思ってる。
流石に血豆みたいになるくらいまでやったことはないけど。
サンクス。
個人差あるって聞いてて不安だったけど改善に向かってるようで良かった。
2.0mmでも確実に深く刺しまくるのがコツかなと思ってる。
流石に血豆みたいになるくらいまでやったことはないけど。
2021/08/23(月) 19:48:32.42ID:a9DXJK82
2021/08/23(月) 20:31:38.56ID:E/M5I3ZY
しこりニキビに刺したらまずいよね?
顎のしこりニキビが一生治らないんだけど、どうすればいいか
顎のしこりニキビが一生治らないんだけど、どうすればいいか
2021/08/23(月) 21:46:49.52ID:i4FKqUPa
クリニックのダーマペンのページにはニキビにこそ効くって書いてあったけど
でもニキビに刺すのなんか怖い
でもニキビに刺すのなんか怖い
806名無しさん@Before→After
2021/08/24(火) 00:37:00.83ID:Jz8lHK5h >>804
これはケナコルト注射しかないですね。
これはケナコルト注射しかないですね。
2021/08/24(火) 02:14:21.53ID:uG35CRM8
>>804
トレチノイン
トレチノイン
2021/08/24(火) 13:47:46.89ID:K3pgm/LW
必 見★こんなの見つけたよ Part2
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html
▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html
▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
2021/08/24(火) 14:15:20.26ID:IEGtP4Kg
以前、やりすぎなほど長い時間針を当てた箇所が、明らかに毛穴の様子変わったから
それを信じて頬に強気でやってみた。
血だらけ、真っ赤。一週間後に報告に来るぜ! 2ミリ、13回目!
それを信じて頬に強気でやってみた。
血だらけ、真っ赤。一週間後に報告に来るぜ! 2ミリ、13回目!
2021/08/24(火) 17:52:22.01ID:lKA3oSBl
>>809
報告待ってる
報告待ってる
2021/08/26(木) 07:00:45.46ID:sNJ1u7mS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
812名無しさん@Before→After
2021/08/27(金) 00:21:39.77ID:COrGZu/p なんか、このスレ死んでるな
2021/08/27(金) 13:56:28.76ID:cpBWb/Ys
来月1日に脱毛とポテンツァ予約した
ここで言われてるような効果があればセルフでダーマ合間にポテンツァ脱毛で凸凹卒業したい
ここで言われてるような効果があればセルフでダーマ合間にポテンツァ脱毛で凸凹卒業したい
2021/08/27(金) 14:32:30.46ID:e0xGTPiI
医療顔脱毛完了した者だけど、自分の場合は残念ながら毛穴の開きは変わらなかったからセルフダーマに手を出した
だけど手触りは変わったし化粧ノリは良くなったし総じて良かった。
ただ乾燥はひどくなるからいつも以上に保湿には気をつけないとやばい
だけど手触りは変わったし化粧ノリは良くなったし総じて良かった。
ただ乾燥はひどくなるからいつも以上に保湿には気をつけないとやばい
2021/08/27(金) 16:05:10.15ID:cpBWb/Ys
>>814
完了と言えるまで何回やりましたか?私はニキビあとで受診したら脱毛も有効だと勧められて同時に受ける予定なのですが体と同じで10回くらいかかるのかな…先が長い
完了と言えるまで何回やりましたか?私はニキビあとで受診したら脱毛も有効だと勧められて同時に受ける予定なのですが体と同じで10回くらいかかるのかな…先が長い
2021/08/27(金) 17:49:25.49ID:ygo34ik5
2021/08/27(金) 18:58:48.10ID:aO4K/B7O
>>816
顔に効いたのはなんて機械でやりましたか?
顔に効いたのはなんて機械でやりましたか?
2021/08/27(金) 22:33:06.39ID:IYFL6FwL
ニキビ跡を脱毛で治そうとしてんの?クレーターなのか色なのかとか色々個人差ありそうだけどどうなんだろ
2021/08/27(金) 22:41:50.66ID:+Uo0C0K7
流石にクレーターじゃなくて毛穴でしょ
2021/08/28(土) 00:07:30.66ID:xwDKQuhE
2021/08/28(土) 00:38:32.57ID:mtNNgpsb
1.0/1.5/2.0とローラー使ってみたけど自分の毛穴に効果あったの1.0mmだった。ちな2.0でも血がほとんど出ないくらい皮膚厚い。
2021/08/28(土) 06:49:05.21ID:aodfLs6K
セルフやろうと思って半年たっちまった
2021/08/28(土) 07:07:16.05ID:XKoZ9ARs
レーザー脱毛してるとクレーターも減ってる気がする
2021/08/28(土) 07:47:05.51ID:1uQxKi1W
あまり深くささない方が毛穴に効くのかな?
自分も2.5でガッツリやった後は余計に毛穴深くなってしまって、11針で軽くやったら少し良くなった気がする
自分も2.5でガッツリやった後は余計に毛穴深くなってしまって、11針で軽くやったら少し良くなった気がする
2021/08/28(土) 10:35:05.38ID:l2dp01I9
毛穴には1mmぐらいがいいってよく聞く気がするね
2mmが良かったって人ももちろんいるけど、1mmの方が多数派なのかも
2mmが良かったって人ももちろんいるけど、1mmの方が多数派なのかも
826名無しさん@Before→After
2021/08/28(土) 13:31:54.77ID:k2GtdGYS827名無しさん@Before→After
2021/08/28(土) 13:34:41.58ID:k2GtdGYS 毛穴に関してはそもそも2mmで刺す意味がないでしょ。
ひきつれ利用して治すんだから0.5mmを繰り返しやればいいよ。
ひきつれ利用して治すんだから0.5mmを繰り返しやればいいよ。
2021/08/28(土) 18:53:19.64ID:nKKg1HR0
セルフダーマの同意書ってみんな適当にだしてるのか
2021/08/28(土) 20:58:46.94ID:68GQxGVL
やっぱり金出した治療は効果あるんだな
毛穴はまだまだあるけど顔の色素沈着は明らかに減ってきてる
毛穴はまだまだあるけど顔の色素沈着は明らかに減ってきてる
2021/08/28(土) 23:28:13.98ID:mtNNgpsb
むしろダーマって炎症沈着しないか?体質によるんだろうけど俺はここ半年ずっと治らない。(20日単位でローラーは続けてる)
2021/08/28(土) 23:40:59.65ID:CUvn70KC
20日単位はスパン短すぎない?
2021/08/29(日) 00:17:14.86ID:7w9F0gHY
肝斑悪化したり色素沈着したりリスクあるよね
2021/08/29(日) 03:28:34.54ID:K2ya/CPB
セルフか知らんが20日スパンなんかでやってりゃむしろ悪化するでしょそりゃ
2021/08/29(日) 04:38:00.59ID:39Vap6JP
20日で悪化とかないわwダーマ部も14日スパンでやってるだろ
2021/08/29(日) 05:00:46.22ID:7XKZUcl+
>>16
あたりを読めばわかるが月1スパンは間隔開けすぎで効果の最大値からは程遠い。
あたりを読めばわかるが月1スパンは間隔開けすぎで効果の最大値からは程遠い。
2021/08/29(日) 07:29:04.20ID:K2ya/CPB
その結果炎症沈着してるけどね
2021/08/29(日) 10:04:53.27ID:fE0KXqqb
クレーターが目的かアンチエイジングが目的かでも変わってくるでしょ
2021/08/29(日) 13:11:22.95ID:gH1XT/Lw
>>816
6回かぁー先は長いな…
6回かぁー先は長いな…
2021/08/29(日) 15:45:11.75ID:N8bEZ+RJ
ケミカルピーリング レーザー ヴェルベットスキンやったけど
圧倒的にヴェルベットスキンが効果あるわ
毛穴改善のつもりだったのにむしろニキビ跡の沈着がみるみる消えてく
進めてくれた人に感謝しかないわ
圧倒的にヴェルベットスキンが効果あるわ
毛穴改善のつもりだったのにむしろニキビ跡の沈着がみるみる消えてく
進めてくれた人に感謝しかないわ
2021/08/29(日) 20:07:08.01ID:2EBl9Xz8
凹じゃなくて沈着かぁ
2021/08/30(月) 14:18:28.03ID:J8Q+wI3Z
毛穴って改善しないよね
2021/08/30(月) 15:00:10.76ID:DsVVAyWM
>>837
両方
両方
2021/08/31(火) 20:24:28.96ID:VCqheSVy
明日初のポテンツァに行ってくる
どれくらい効果があるのか楽しみ
どれくらい効果があるのか楽しみ
2021/09/01(水) 13:13:24.86ID:1057gPpJ
>>843
前も書き込んでくれてたよね。施術からダウンタイムまでのレポ楽しみにしてる。
前も書き込んでくれてたよね。施術からダウンタイムまでのレポ楽しみにしてる。
2021/09/01(水) 17:56:07.09ID:NerNR9Jc
ポテンツァがニードルRFの中でも一番話題にあがるのは、ドラッグデリバリー機能がすごいから?
2021/09/01(水) 18:44:21.80ID:mKwy2bqZ
847名無しさん@Before→After
2021/09/01(水) 21:39:09.04ID:0xASRhDH 毛穴改善しない人は風呂上がりとか保湿しても常時開いてる感じ?
2021/09/01(水) 22:02:17.97ID:+EmTOKZL
>>843
レポ期待してます!
レポ期待してます!
2021/09/02(木) 02:05:18.36ID:EcLPMLxz
>>847
むしろ保湿したりしてテカってる方が毛穴汚く見える
むしろ保湿したりしてテカってる方が毛穴汚く見える
2021/09/02(木) 02:23:53.06ID:O5DJA9Pk
毛穴の開きとニキビ痕、赤みを改善したいためダーマペン受けてきました
額とこめかみは問題ないので0.5mm、あとは1.2mmで施術してもらいました
まだ施術してから12時間くらいしか経ってないから変わったかどうかはまだ判断できない感じ
好転反応でニキビが出来るかもって言われたけど、ニキビ治りにくい&痕が残りやすい肌なのでそっちの方が心配
額とこめかみは問題ないので0.5mm、あとは1.2mmで施術してもらいました
まだ施術してから12時間くらいしか経ってないから変わったかどうかはまだ判断できない感じ
好転反応でニキビが出来るかもって言われたけど、ニキビ治りにくい&痕が残りやすい肌なのでそっちの方が心配
2021/09/02(木) 02:53:41.64ID:oWo64S0P
>>849
それ。スマホカメラのHDRでめっちゃくっきりしてくれるわorz
それ。スマホカメラのHDRでめっちゃくっきりしてくれるわorz
852名無しさん@Before→After
2021/09/02(木) 12:49:41.89ID:tot+B3zl ホホバオイルって無印のやつで良いですか?
2021/09/02(木) 17:18:25.32ID:lfy40MoC
夏場にダーマは紫外線が怖くて2ヶ月放置してたらゆっくりクレーター改善してるのがわかって嬉しい
ここの人達も焦らずに数ヶ月スパンで良くなる事を頭に入れて地道に頑張って
今回たんぱく質摂取や適度な運動と睡眠、内服薬に気を付けてたのも良かったのかも
ここの人達も焦らずに数ヶ月スパンで良くなる事を頭に入れて地道に頑張って
今回たんぱく質摂取や適度な運動と睡眠、内服薬に気を付けてたのも良かったのかも
2021/09/02(木) 18:42:37.73ID:ViIWuZIw
クリニックでダーマペン4を受けたら鼻の骨のあたりがどす黒く内出血してしまったんだけど、内出血って冷やした方がいい?温める?
皮膚の赤みのダウンタイムよりも目立ちそうだ…
皮膚の赤みのダウンタイムよりも目立ちそうだ…
2021/09/02(木) 19:17:14.30ID:lfy40MoC
内出血した時はそのまま放置してたけど1週間くらいで消えたかなぁ
2021/09/03(金) 00:36:46.37ID:uFfRlP8U
ダーマペンやって翌日からのスキンケアっていつもと変えたりしてますか?
SNSでやった人の感想見てたら赤みが治るまでキュレルやイニスフリーのビシャにするって人がいて、この2つって乾燥からくる肌トラブルに良いものだからその方がいいのかと思いまして
SNSでやった人の感想見てたら赤みが治るまでキュレルやイニスフリーのビシャにするって人がいて、この2つって乾燥からくる肌トラブルに良いものだからその方がいいのかと思いまして
2021/09/03(金) 00:55:19.34ID:kCsgm3oE
>>843です
行ってきましたー。
ダウンタイムは3時間ほど。脱毛→ポテンツァ→フラクショナルの順番で治療してもらい最後にトランサミンとビタミンC導入だったのですが直後は麻酔のお陰で肌がふっくらしていて卵肌のようですw
目の周りは甲板モードでそれ以外はかなり攻めた設定でやってもらいましたが鼻やおでこなど骨の部分はかなり痛かったです。
今のところはダーマペンのように出血するようなこともなくダウンタイムも短いので今度からはこっちにしようかなと思っています。
行ってきましたー。
ダウンタイムは3時間ほど。脱毛→ポテンツァ→フラクショナルの順番で治療してもらい最後にトランサミンとビタミンC導入だったのですが直後は麻酔のお陰で肌がふっくらしていて卵肌のようですw
目の周りは甲板モードでそれ以外はかなり攻めた設定でやってもらいましたが鼻やおでこなど骨の部分はかなり痛かったです。
今のところはダーマペンのように出血するようなこともなくダウンタイムも短いので今度からはこっちにしようかなと思っています。
2021/09/03(金) 09:21:23.23ID:eeiMObWA
問題は効果があるかどうかですよね。ポテンツァは一回での効果をうたってるとこが多いからダーマペンとの違いを是非教えて欲しいです。
2021/09/03(金) 10:22:03.81ID:NFdygZYF
ちょっと高めなのがアレだなぁ
860名無しさん@Before→After
2021/09/03(金) 11:50:39.88ID:rFkpD1y4 ポテンツァ早くやってみたい!
2021/09/03(金) 12:43:55.65ID:kCsgm3oE
>>858
治療間隔は3ヶ月に一回に減って3日目の今日は肌のざらつきが出てきましたが、毛穴が目立たなくなりそのせいかクレーターはありますがかなり目立たなくなっています。一週間後くらいから効果が実感できるそうでまた報告します。
治療間隔は3ヶ月に一回に減って3日目の今日は肌のざらつきが出てきましたが、毛穴が目立たなくなりそのせいかクレーターはありますがかなり目立たなくなっています。一週間後くらいから効果が実感できるそうでまた報告します。
2021/09/03(金) 14:10:23.89ID:tlh5cgQ7
アムニオ、あんなにTwitterでモニター募集してたわりに話題にならないね
863名無しさん@Before→After
2021/09/03(金) 15:07:37.12ID:iYEjNfZN 流れ切ってすみません。
ダーマペンの前ってピーリングした方がいいんでしょうか?
レチノールや処方薬は使用できないと聞いてるんですが、鼻の毛穴角栓がポコポコで…
ダーマペン前に角質落とした方がいいと聞いたので確認したいです。
ダーマペンの前ってピーリングした方がいいんでしょうか?
レチノールや処方薬は使用できないと聞いてるんですが、鼻の毛穴角栓がポコポコで…
ダーマペン前に角質落とした方がいいと聞いたので確認したいです。
2021/09/03(金) 15:08:20.86ID:xpc0CIbL
>>856
ダーマペン後数日は成長因子を塗って、ワセリンを厚く塗るようにはしてる
ダーマペン後数日は成長因子を塗って、ワセリンを厚く塗るようにはしてる
2021/09/03(金) 22:43:33.93ID:VSBA1+sX
だんだん増えてますがカスタマイズ治療を謳っている個人クリニックだと脱毛ポテンツァもしくはダーマペンラックスなどのフラクショナルレーザーなどがセットで麻酔込み都内で四万円ほどもあります。
大手は単品治療は安いですが医師が直接施術など個人でやっているクリニックも調べて欲しいなと思いますー
大手は単品治療は安いですが医師が直接施術など個人でやっているクリニックも調べて欲しいなと思いますー
2021/09/04(土) 05:28:27.32ID:/aj1MRag
2021/09/04(土) 08:00:24.40ID:mybrk8R8
ダーマ部見てて刺しながらグロースファクター付けようと思ったんだけど結構滴り落ちちゃうんだよね。
やっぱりコットンに染み込ませて使うものなの?コットンに染み込ますのなんか勿体ない気がして。
やっぱりコットンに染み込ませて使うものなの?コットンに染み込ますのなんか勿体ない気がして。
2021/09/04(土) 08:28:47.57ID:q3hKrYtV
滴り落ちない程度に手で塗れば良いのでは?
2021/09/04(土) 08:50:16.16ID:ky6ZXa0v
手の消毒もお忘れなく
870名無しさん@Before→After
2021/09/04(土) 11:51:35.73ID:LTBsjfBc ダーマペンって諦めないでコツコツやってればクレーターって改善していくんだなって驚く
2021/09/04(土) 14:21:39.42ID:wYxm3GMJ
ダーマペン4の施術の後、おでことかこめかみの皮膚の薄い部分にニキビのようなポツポツが複数出来たんだけど何が原因だろう
刺激なのか、反動なのか…
刺激なのか、反動なのか…
2021/09/04(土) 14:26:16.70ID:/aj1MRag
好転反応でしょ
2021/09/04(土) 14:28:24.20ID:+pxcRw0/
>>871
よくあることみたいレーザーで削ってもらえるようなら削ってもらおう
よくあることみたいレーザーで削ってもらえるようなら削ってもらおう
2021/09/04(土) 17:31:51.53ID:tIMUYFnc
ダーマペン10回やって、浅くはなってきてるんだけど、クレーターの形自体は変わらないから素っぴんの見た目は変わらないという
2021/09/04(土) 17:39:25.74ID:8+UTBFSE
クレーター女は無理だわ
2021/09/04(土) 17:43:01.61ID:cy6aK3wu
クレーター男も無理だと思うぞ
2021/09/04(土) 20:32:54.69ID:OoTCGbv/
今までずっとワセリン使ってたけどべたべた感が嫌でリジェンスキンSRSセルファクリームってのに変えてみたけど結構いい感じ
成長因子もたっぷり入ってるしセルフダーマ後にピッタリの保湿クリームっぽい
1万円だったけどダーマペン後にしか使わないから多分1年は持つかな
成長因子もたっぷり入ってるしセルフダーマ後にピッタリの保湿クリームっぽい
1万円だったけどダーマペン後にしか使わないから多分1年は持つかな
2021/09/05(日) 14:37:51.28ID:2jszhM3d
879名無しさん@Before→After
2021/09/05(日) 19:41:51.89ID:szwk+OYw ダウンタイム2〜5日目くらいに毎回ニキビ出来たりかゆみが出たりしちゃう
一部だけど
これみんなそうなのかな
勿論針は使い捨てで毎回変えてる
一部だけど
これみんなそうなのかな
勿論針は使い捨てで毎回変えてる
2021/09/06(月) 00:41:47.91ID:wmQoXLcd
毎回できる
ただし白ニキビで2日くらいすれば鎮静化する
普段できるニキビも全部こうならいいのに
ただし白ニキビで2日くらいすれば鎮静化する
普段できるニキビも全部こうならいいのに
2021/09/06(月) 01:13:41.67ID:8djd+OXB
女性の8割は男の汚肌に敏感で女性の6割は汚肌男を気持ち悪いと思っているという研究結果かある
と女性学者が言ってました
と女性学者が言ってました
2021/09/06(月) 07:12:02.80ID:mrXvKlHc
専門家の発言はエビデンスレベルは最低です
883879
2021/09/06(月) 08:20:09.66ID:pXmyLUys884名無しさん@Before→After
2021/09/06(月) 22:27:39.49ID:0O0pgYUf あーダーマペンだる!全然改善してかないしモチベ下がるわあ!でもやらないよりマシだからめんどいけど続ける日々
2021/09/06(月) 23:04:41.69ID:wg0t7Bq8
ダーマペンの前にハイドラフェイシャルやると、いつもより良かった。
886名無しさん@Before→After
2021/09/06(月) 23:52:11.60ID:i0drPgXS 皮剥けってダーマペンした後目に見えて必ず来るの?
2.5mmでやってるから血はそこそこ出るけど、皮剥けしてるのが確認できない
2.5mmでやってるから血はそこそこ出るけど、皮剥けしてるのが確認できない
887名無しさん@Before→After
2021/09/06(月) 23:52:11.62ID:i0drPgXS 皮剥けってダーマペンした後目に見えて必ず来るの?
2.5mmでやってるから血はそこそこ出るけど、皮剥けしてるのが確認できない
2.5mmでやってるから血はそこそこ出るけど、皮剥けしてるのが確認できない
2021/09/07(火) 00:11:51.33ID:Qwx65uAs
2021/09/07(火) 00:38:55.37ID:jWz91SwL
>>887
普段のスキンケアや洗顔をかなりゴシゴシしてるのでは?本来剥けるタイミングよりも早く擦り落としてしまってることはない?
普段のスキンケアや洗顔をかなりゴシゴシしてるのでは?本来剥けるタイミングよりも早く擦り落としてしまってることはない?
2021/09/07(火) 00:40:47.25ID:YCJga/D4
ここ見てセルフで麻酔から何から揃えてダーマペンしてもなんの効果も感じなかったけど、物は試しと思って1回美容皮膚科でダーマペン4受けたらテキメンにダウンタイムも効果も違ったからやはり適切な方法が必要な治療なんだなと痛感した
月に1回2万円程度でこの効果が得られるなら自分ひとりで苦痛に耐えるよりよっぽどマシだったわ
月に1回2万円程度でこの効果が得られるなら自分ひとりで苦痛に耐えるよりよっぽどマシだったわ
2021/09/07(火) 06:30:49.72ID:fLzACOiG
スタンプ2mmでしばらくやってたけど、スライド1mmもやるようになってから治りが良くなった
2021/09/07(火) 08:49:00.93ID:WGVENKbA
2021/09/07(火) 11:23:54.02ID:S8EDiiHh
894名無しさん@Before→After
2021/09/07(火) 15:10:14.61ID:QfkbBWoK セルフだろうが、美容皮膚科でやろうがちゃんとやれば効果は変わらないよ。
2021/09/07(火) 15:27:24.21ID:OcbK8L4k
ダーマペン初めてもうすぐ2年
2年やって効果あるのか無いのかイマイチ解らんまま惰性で続けてた
最初は経過を残す為に写真撮ってたけど数ヶ月でやめた
このスレも見るのやめた
今日、ふとスマホの過去の写真を見たらマジで驚いた
昔の自分の肌汚すぎる!
今と全然違ってた
やっぱり毎日眺めてる顔って変化に気づかないもんだなと改めて実感したわ
これからも続けるモチベが俄然湧いてきた
2年やって効果あるのか無いのかイマイチ解らんまま惰性で続けてた
最初は経過を残す為に写真撮ってたけど数ヶ月でやめた
このスレも見るのやめた
今日、ふとスマホの過去の写真を見たらマジで驚いた
昔の自分の肌汚すぎる!
今と全然違ってた
やっぱり毎日眺めてる顔って変化に気づかないもんだなと改めて実感したわ
これからも続けるモチベが俄然湧いてきた
896名無しさん@Before→After
2021/09/07(火) 15:54:30.93ID:BJkKydjF >>895
そんなに変化あったんか!よかったなマジで。俺も続けよう。
そんなに変化あったんか!よかったなマジで。俺も続けよう。
2021/09/07(火) 16:20:22.07ID:TCi5HFlu
凹凸に加えて毛穴の黒ずみも改善してると、ファンデのノリはより良くなるね
自分は40回くらいダーマペンやって、クレーターはまだあるけど、深さは半分くらい?になったと思う
自分は40回くらいダーマペンやって、クレーターはまだあるけど、深さは半分くらい?になったと思う
898名無しさん@Before→After
2021/09/07(火) 18:33:27.20ID:BJkKydjF2021/09/07(火) 18:47:28.24ID:m9f0IuBm
>>895
写真載せてほしいです
写真載せてほしいです
2021/09/07(火) 21:30:03.97ID:dFUgKmRO
>>898
7日-10日毎に打ってるよ
打ちすぎという意見もあると思うけど、湘南美容外科の場合は、最後にダーマペン打ってから7日間空いてればまたダーマ施術出来る
品川美容外科では1ヶ月空けないと受けれなかったかな?
医師によって考え方が異なるね
7日-10日毎に打ってるよ
打ちすぎという意見もあると思うけど、湘南美容外科の場合は、最後にダーマペン打ってから7日間空いてればまたダーマ施術出来る
品川美容外科では1ヶ月空けないと受けれなかったかな?
医師によって考え方が異なるね
2021/09/07(火) 23:12:39.50ID:OvRB30bC
初めてダーマペンやってそろそろ1週間経つ
浅めに打ったおでこの赤み?傷?がまだ少し残っててこのまま治らないか不安だけど様子見
頬は変わったように見えないけど鼻の毛穴は確実に小さく薄くなっている
とにかく鼻と頬の毛穴をなんとかしたいから次の予約が楽しみ
浅めに打ったおでこの赤み?傷?がまだ少し残っててこのまま治らないか不安だけど様子見
頬は変わったように見えないけど鼻の毛穴は確実に小さく薄くなっている
とにかく鼻と頬の毛穴をなんとかしたいから次の予約が楽しみ
902名無しさん@Before→After
2021/09/08(水) 00:15:21.83ID:bMYSL21S >>900
常に顔が腫れてる状態だとしたら確かにクレーター目立たないかもね
常に顔が腫れてる状態だとしたら確かにクレーター目立たないかもね
903名無しさん@Before→After
2021/09/08(水) 00:46:30.05ID:DiMYKCXF 凄いな
ダウンタイムがやっぱ辛いので頻度どうしても落ちてしまうわ
ダウンタイムがやっぱ辛いので頻度どうしても落ちてしまうわ
2021/09/08(水) 04:38:01.28ID:RhMR3i2C
2021/09/08(水) 05:10:32.62ID:XuCZcZO/
12本針1.5mmで出血するくらいダーマペン通しても、赤みは術後6日から7日後には引いてるな
浅めに針設定して1週間経過して赤みが残ってるってことは、術後の処置が適切でなかったか、ダーマ直後に控えたほうが良い薬剤を使ったとかかな?
浅めに針設定して1週間経過して赤みが残ってるってことは、術後の処置が適切でなかったか、ダーマ直後に控えたほうが良い薬剤を使ったとかかな?
2021/09/08(水) 09:19:08.08ID:U4gGLg0+
ダーマペン直後の血塗れな感じを100で赤みのない肌を0としたら、今30て感じ
当日は水洗顔とワセリンのみで、
2〜3日はワセリンと赤ちゃんでも使えるタイプの日焼け止め
4日以降はキュレルのスキンケアに上の日焼け止め
鼻と頬が赤み引いてるのにおでこが赤いってことは紫外線対策がなってないということかなぁ
当日は水洗顔とワセリンのみで、
2〜3日はワセリンと赤ちゃんでも使えるタイプの日焼け止め
4日以降はキュレルのスキンケアに上の日焼け止め
鼻と頬が赤み引いてるのにおでこが赤いってことは紫外線対策がなってないということかなぁ
2021/09/08(水) 10:05:31.76ID:TgI+eyY8
仕事等で人に会う人は難しいけど、可能なら白色ワセリンや炎症抑える軟膏を塗って、その上から紫外線を防げるテープを顔中に貼るのが良いかも
人の目は多少気になるけど、ダウンタイム短くなるから自分はそうしてる
人の目は多少気になるけど、ダウンタイム短くなるから自分はそうしてる
2021/09/08(水) 13:28:39.56ID:eIPxowLE
スレ全部見たけどデマ多いし効果あったって人ほとんどいないなw
そして殺伐としすぎw肌汚いと心まで汚くなるんだな
そして殺伐としすぎw肌汚いと心まで汚くなるんだな
2021/09/08(水) 15:48:51.78ID:5s0rkcx9
昔多発したアゴのニキビ跡のボコボコが残って梅干し状態になってるんだけど、美容皮膚科で治療受けるとしたらボトックスが一番いいのかな
2021/09/08(水) 18:28:52.49ID:hWVaNtF8
>>908
おまえみたいにね
おまえみたいにね
2021/09/08(水) 18:50:57.54ID:zKbaGBWh
ダーマペンやったところがかゆみがあってそこがニキビになってしまった
2021/09/09(木) 10:30:14.74ID:YGcG89ec
2021/09/09(木) 12:02:07.97ID:WM60dX4G
914名無しさん@Before→After
2021/09/10(金) 23:46:59.48ID:Kqk5V/r1 初めてダーマペン受けてきたけど、帰ってきてすぐ水で顔洗ってしまった…
シャワーOKって書いてあったから水は良いのかと思ったけど顔は洗わない方が良かったんだな
シャワーOKって書いてあったから水は良いのかと思ったけど顔は洗わない方が良かったんだな
2021/09/11(土) 06:31:12.66ID:DmOcNePu
クリニックによって当日は洗顔ダメってとこもあれば水での洗顔ならいいよってとこもあるし、半日経てば水の洗顔いいよってところもある
どこも一貫して言ってるのは刺激を与えるなだからすっごい優しく水をつけるくらいの洗顔ならセーフじゃね、知らんけど
どこも一貫して言ってるのは刺激を与えるなだからすっごい優しく水をつけるくらいの洗顔ならセーフじゃね、知らんけど
2021/09/11(土) 08:07:35.70ID:lJrhzzZf
3月の終わり頃に始めて、色々と面倒くさいのでサボり気味で今やっと4回目をやった
当然まだ何も変化はなく、まだまだ道のりは長い…
これを続けて結果を得られるという保証がない割に作業自体もダウンタイムも邪魔くさいのでなかなかモチベがね…
クリニックで1回3,000〜5,000くらいでやってくれたらいいのにな
顔全体とかではなく面積とか時間単価ならできないことないと思うんだが、まぁ足元見られるよね
当然まだ何も変化はなく、まだまだ道のりは長い…
これを続けて結果を得られるという保証がない割に作業自体もダウンタイムも邪魔くさいのでなかなかモチベがね…
クリニックで1回3,000〜5,000くらいでやってくれたらいいのにな
顔全体とかではなく面積とか時間単価ならできないことないと思うんだが、まぁ足元見られるよね
2021/09/11(土) 12:54:06.99ID:YICciViU
特別な技術はいらないんだから自分でした方がいいよ。クリニックでお金払っても所詮は他人の肌。しかもニキビ跡なんか無縁な綺麗なお肌の人が施術するでしょう。俺らの気持ちなんか分からんよ。
2021/09/11(土) 19:13:16.39ID:Q3f6BLN2
セルフなら入念にできるしな
2021/09/11(土) 23:25:39.77ID:R493w6qu
皆さん鼻は1mmでやってますか?
毛穴よりクレーターに悩んでます
もう15回ぐらいやってますがあんまり効果わからなくて深くしていいのか知りたいです
毛穴よりクレーターに悩んでます
もう15回ぐらいやってますがあんまり効果わからなくて深くしていいのか知りたいです
2021/09/12(日) 08:51:22.31ID:oJ3c1qCu
レーザーなんかやっても3-4ヶ月赤みが続くタイプなんだけど案の定ダーマペンも1ヶ月たっても引かないなぁ
2021/09/12(日) 09:52:13.20ID:PKK5utmh
何ミリでやったの?
2021/09/12(日) 11:14:23.55ID:srzfeKC1
そこまで弱いなら辞めればいいのに
923名無しさん@Before→After
2021/09/12(日) 16:51:04.19ID:JtAKoufk 大体顔全体の治療ってあらかた良くなるまで何十万かかる?
924名無しさん@Before→After
2021/09/12(日) 19:35:10.80ID:y4DxvQiv2021/09/12(日) 21:08:07.09ID:HVS6DpuF
嫌儲で珍しくダーマスレ
イマドキ女子の美顔法「ダーマローラー」がヤバい 無数の針を顔面に突き刺して傷穴だらけにすると小じわやシミ、ニキビ跡が消える]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631446898/
イマドキ女子の美顔法「ダーマローラー」がヤバい 無数の針を顔面に突き刺して傷穴だらけにすると小じわやシミ、ニキビ跡が消える]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631446898/
926名無しさん@Before→After
2021/09/12(日) 23:17:51.24ID:2yuzRKjH927名無しさん@Before→After
2021/09/13(月) 00:43:50.10ID:dw6qfVl1 >>926
回数こなしてりゃ治るだろ。軽度ならそのくらいの長さで充分。
回数こなしてりゃ治るだろ。軽度ならそのくらいの長さで充分。
2021/09/13(月) 06:48:49.09ID:B9al5RJp
美容外科の医者や施術担当者ならともかく、こんな本当に効くかどうかも怪しい治療法を、せいぜい自分自身の臨床経験しかない素人が〇mmはダメとか〇mmならどうとか言い切れるもんなのかね
2021/09/13(月) 07:10:25.15ID:wn++KnUA
肉体なんて個人差の塊みたいなもんだからな
930名無しさん@Before→After
2021/09/13(月) 09:23:04.62ID:dhAq60/i >>928
深い方が効くのは分かりきってるし
深い方が効くのは分かりきってるし
2021/09/13(月) 10:55:01.28ID:0eGLez8d
901でおでこの赤み?傷?が治らんと言ってたけど、あれからなんだかんだで今は綺麗に治ってる
綺麗って言っても元々赤みがあったところは赤いままだけど、気持ち薄くなったかなー?って感じ
単純におでこだけ怪我の治りが遅い体質だったのかもしれない
綺麗って言っても元々赤みがあったところは赤いままだけど、気持ち薄くなったかなー?って感じ
単純におでこだけ怪我の治りが遅い体質だったのかもしれない
932名無しさん@Before→After
2021/09/14(火) 00:52:53.36ID:xX9u4+pN そもそもダーマペンでクレーターは軽症でも無くならないでしょ。
2mmとかでくりかえして、ようやく角がボケる程度。
2mmとかでくりかえして、ようやく角がボケる程度。
2021/09/14(火) 02:40:06.69ID:ZThvtvCT
治るやつは治る
2021/09/14(火) 07:28:39.67ID:bLef1G1A
サブシジョンやるしかないのか?
2021/09/14(火) 09:19:59.11ID:F5uXLJl+
サブシジョンやった人のレビューって驚くほど少ないよね。まあダーマペンが極端に多すぎるというのもあるが。
936名無しさん@Before→After
2021/09/14(火) 12:15:56.19ID:A10YIrNw >>932
クレーター治らないのか...詰んでるやん
クレーター治らないのか...詰んでるやん
2021/09/14(火) 12:51:51.17ID:e0Tm8oGq
昨日クリニックで初ダーマをやってもらった
額は1.5〜1.75mm、鼻と頬は3mmって言ってたかな
まだ赤みはかなり残るけど、すでに小鼻の毛穴が目立たなくなっていて嬉しい
額は1.5〜1.75mm、鼻と頬は3mmって言ってたかな
まだ赤みはかなり残るけど、すでに小鼻の毛穴が目立たなくなっていて嬉しい
2021/09/14(火) 15:12:46.08ID:4zlC9p6p
>>937
最初だけだぞ
最初だけだぞ
2021/09/14(火) 15:20:42.57ID:s58kNuHT
2021/09/14(火) 17:04:01.25ID:fth8zqAt
額に1.5も痛くて無理だな〜
2021/09/14(火) 17:09:11.50ID:ZThvtvCT
鼻と額に1.0以上はキツいだろ
2021/09/14(火) 17:21:05.35ID:e0Tm8oGq
看護師に逐一確認したから、
2021/09/14(火) 17:27:31.23ID:e0Tm8oGq
途中で送信してしまった
>>937 です
部位ごとに逐一確認したから、看護師に嘘をつかれていなければ上のとおりだと思う
麻酔クリームを塗りたくってもらったのと、割と痛みに強い方だから平気だったのかもしれない
確かに振動はすごかったw
個人的には小鼻よりもフェイスラインが痛かった
>>937 です
部位ごとに逐一確認したから、看護師に嘘をつかれていなければ上のとおりだと思う
麻酔クリームを塗りたくってもらったのと、割と痛みに強い方だから平気だったのかもしれない
確かに振動はすごかったw
個人的には小鼻よりもフェイスラインが痛かった
2021/09/14(火) 19:42:16.25ID:4RlYJqSa
病院で初回ダーマ3mmとか考えられないな
肌の状態確かめるために、最初は大抵針の長さ控えめに設定するけどね
病院側にもリスクあるから
肌の状態確かめるために、最初は大抵針の長さ控えめに設定するけどね
病院側にもリスクあるから
2021/09/14(火) 20:24:17.63ID:XwRfhaCV
>>937
どこでやった?そこまで深くやってる所羨ましい
どこでやった?そこまで深くやってる所羨ましい
2021/09/14(火) 20:24:42.97ID:D0mlmGR4
攻め気味のクリニックだったのかもな
2021/09/15(水) 00:39:58.09ID:jzzgWelV
>>937
ただ単に腫れで毛穴が見えなくなってるように見えてるだけかもしれないから1ヶ月経つまでぬか喜びしない方がいい
ただ単に腫れで毛穴が見えなくなってるように見えてるだけかもしれないから1ヶ月経つまでぬか喜びしない方がいい
948名無しさん@Before→After
2021/09/15(水) 00:42:05.15ID:bTTOT4bV おまんこ
2021/09/15(水) 00:54:50.33ID:tN6Gb1iA
950名無しさん@Before→After
2021/09/15(水) 01:04:41.22ID:vs3lqCmZ 皆さん、ダーマペンした後に
消毒してはダメですよ
消毒はする前のみと器具のみです
消毒は傷の治りを遅くするんです!
傷の治癒には湿潤環境がとても大事
ダーマペンしたら保湿や可能であれば
被覆してじゅくじゅく状態を保ちましょう!
消毒してはダメですよ
消毒はする前のみと器具のみです
消毒は傷の治りを遅くするんです!
傷の治癒には湿潤環境がとても大事
ダーマペンしたら保湿や可能であれば
被覆してじゅくじゅく状態を保ちましょう!
2021/09/15(水) 01:54:48.05ID:UO+E1Oo1
麻酔クリームって肌が腫れるから毛穴もニキビ痕も目立たなくなるんだよね
952名無しさん@Before→After
2021/09/15(水) 10:48:09.30ID:YzD7h2A6 皆さん、ダーマペンした後に
消毒してはダメですよ
消毒はする前のみと器具のみです
消毒は傷の治りを遅くするんです!
傷の治癒には湿潤環境がとても大事
ダーマペンしたら保湿や可能であれば
被覆してじゅくじゅく状態を保ちましょう!
消毒してはダメですよ
消毒はする前のみと器具のみです
消毒は傷の治りを遅くするんです!
傷の治癒には湿潤環境がとても大事
ダーマペンしたら保湿や可能であれば
被覆してじゅくじゅく状態を保ちましょう!
2021/09/15(水) 16:38:34.56ID:g43SXKA4
You Tubeでダーマペンの経過動画出してくれてる人色々いるけどあんまり変わってるとは思えないなあ
本人やコメントで綺麗になりましたねって付くけど打ってしばらくはともかく
時間経過したらどう見ても毛穴ボコボコのままじゃん
一桁じゃ目に見えるレベルでは変わらないね
本人やコメントで綺麗になりましたねって付くけど打ってしばらくはともかく
時間経過したらどう見ても毛穴ボコボコのままじゃん
一桁じゃ目に見えるレベルでは変わらないね
2021/09/15(水) 18:25:03.16ID:qvlcUUbV
まだ4回目で先は長い
2021/09/15(水) 23:32:41.21ID:H1y340NN
3月からはじめて今月で半年、ちょうど10回やった。
最後の5回は4週間間隔で2.5mm。その内2回はハイドロコロイド使って湿潤治療。今3日目なのでダウンタイム中だけど果たしてどれくらい良くなってるか。
精神衛生上良くないから始める前の写真は撮ってない。
15回施術か来年3月で一年になるので変化が乏しいようであればポテンツァかサブシジョン受けるつもり。
最後の5回は4週間間隔で2.5mm。その内2回はハイドロコロイド使って湿潤治療。今3日目なのでダウンタイム中だけど果たしてどれくらい良くなってるか。
精神衛生上良くないから始める前の写真は撮ってない。
15回施術か来年3月で一年になるので変化が乏しいようであればポテンツァかサブシジョン受けるつもり。
2021/09/16(木) 01:19:12.27ID:C08xReQa
半年で10回なんて肌が本来の力で戻ってくる暇もないな常に炎症し続けて可哀想
2021/09/16(木) 02:30:11.12ID:11wUmPSD
>>955
去年の三月からポテンツァ受けてるけどポテンツァですら一年じゃ劇的な効果は得られないよ
去年の三月からポテンツァ受けてるけどポテンツァですら一年じゃ劇的な効果は得られないよ
2021/09/16(木) 04:13:34.02ID:i3sT2ODp
半年に一度が理想のペースだぞ
2021/09/16(木) 04:29:01.22ID:FLgWAOTl
肌質が人それぞれなんだから、ベストな施術間隔も人それぞれと考えるのが自然だろう
2021/09/16(木) 11:21:37.87ID:APaGXHNJ
一ヶ月は空けないとね
2021/09/16(木) 13:02:16.84ID:L3PljsJ1
毎日ダーマペンして肌を鍛えようぜ
2021/09/16(木) 16:40:51.99ID:OiYkae5m
ハイドロコロイド何日貼ってますか
2021/09/16(木) 20:38:35.15ID:mxchWUUs
>>953 動画上げてる人達、多少は浅くなってるけど、みんな5回で止めてしまうんだよね。今月で9回目。お金と時間の関係で11回で止めます。完全フラットなツルツルにはならないけど芸人のバービーさんぐらいまでは浅くなった感じです。
ダーマペン4+ベビースキン8回
ヴェルベットスキン1回
ダーマペン4+ベビースキン8回
ヴェルベットスキン1回
2021/09/17(金) 07:28:04.34ID:urvnCLcn
2021/09/18(土) 00:03:21.46ID:XCI0CxnS
鼻パックしても角栓が全然取れないいちご鼻なんだけど
詰まってる状態でも上からダーマペンやった方がいいのかな
というか角栓云々の前に毛穴はいじるなって言われてるけどダーマペンやっていいのかな
詰まってる状態でも上からダーマペンやった方がいいのかな
というか角栓云々の前に毛穴はいじるなって言われてるけどダーマペンやっていいのかな
2021/09/18(土) 00:41:38.48ID:oWbIQllj
べピオゲル毎日塗り続けてたら鼻の毛穴は本当に綺麗になったよ
2021/09/18(土) 01:23:36.07ID:7B7zxxwi
いわゆる鼻パックじゃないけどvtの新しいブラックヘッドなんちゃら楽に角栓取れたよ
2021/09/18(土) 01:25:30.96ID:dvxJslAJ
べピオって結局はピーリングだよね
ビニール肌になって毛穴が綺麗になった錯覚してるだけでは?
ビニール肌になって毛穴が綺麗になった錯覚してるだけでは?
2021/09/18(土) 02:50:53.40ID:oWbIQllj
>>968
ビニール肌になってないから安心して
ビニール肌になってないから安心して
2021/09/18(土) 11:20:17.88ID:keTMtuYk
角栓もりもりのままダーマペン刺してたけどかなり改善してきた
針に角栓つきまくって見た目が汚いけど、針は普通に刺さるからそのままやってた
毛穴が小さくなったことでできる角栓も小さく目立たなくなったよ
針に角栓つきまくって見た目が汚いけど、針は普通に刺さるからそのままやってた
毛穴が小さくなったことでできる角栓も小さく目立たなくなったよ
2021/09/18(土) 13:09:17.47ID:n3LiIvrL
毛穴気になってダーマこの間やったけど、そもそも産毛生えてるような気がするんだけど脱毛先やった方がいいのかな
2021/09/18(土) 13:29:31.57ID:zdb2MgFI
>>964 ヴェルベットスキンは1回しかやってませんが見た目は変わらず肌触りが施術後2週間くらい経過したらツルツルになりましたが結局ダーマペン4+ベビースキンに戻ってしまいました。拘束時間の長く2時間〜2時間30分が1番辛いですが。
2021/09/18(土) 13:48:27.43ID:bZlkiUCu
>>971
脱毛で毛穴はかなり改善するから同時にお願いしてみてはどうでしょう
脱毛で毛穴はかなり改善するから同時にお願いしてみてはどうでしょう
2021/09/18(土) 18:13:13.75ID:7B7zxxwi
うぶ毛って反応しない脱毛もあるんだっけ、ここで言われてる脱毛ってどの方式なんだろ?
2021/09/18(土) 23:13:36.34ID:NEu0Nev1
976名無しさん@Before→After
2021/09/19(日) 12:04:04.14ID:WlHJ2u15 一月ぐらいするとマシになるんだけどさ、ダーマペンやって1〜2週目位だと肌がゴムとか樹脂製品みたいな質感になるの自分だけ?
見た目ツルツルなんだけど触ると少し抵抗感があって滑りが悪いというか、ペタっとするというか。
見た目ツルツルなんだけど触ると少し抵抗感があって滑りが悪いというか、ペタっとするというか。
2021/09/19(日) 15:30:41.67ID:RmHfSuiA
どのくらいの頻度でやればいいのかわからんな
1ミリでも2週間って言ってる人もいれば、一ヶ月って人もいるし、毎週って人もいる
1ミリでも2週間って言ってる人もいれば、一ヶ月って人もいるし、毎週って人もいる
2021/09/19(日) 15:37:06.86ID:s/SZ/NjZ
ダウンタイムは3日程度だから4日目から実質可能、あとはどれだけ早く直したいか
2021/09/19(日) 16:31:56.22ID:IRZXVH4Z
回復を待って肌の修復を促す治療なのにそんなにずっと炎症してたら意味なさそう
あとずっと顔真っ赤じゃない?どうやって生活するの?
あとずっと顔真っ赤じゃない?どうやって生活するの?
2021/09/19(日) 17:53:46.75ID:VssocJIg
ダーマペン
色んなサイトとかここの書き込みみても結局のところ効果あるのかないのかわからない
頑張って痛い思いしてもやらないよりはマシってレベルならやりたくない
ニキビ痕って結局今も昔もどうしようもないんじゃないの?
色んなサイトとかここの書き込みみても結局のところ効果あるのかないのかわからない
頑張って痛い思いしてもやらないよりはマシってレベルならやりたくない
ニキビ痕って結局今も昔もどうしようもないんじゃないの?
2021/09/19(日) 17:56:36.75ID:qhmhv+Zb
2021/09/19(日) 18:11:23.58ID:s/SZ/NjZ
ネタに決まってんだろ
983名無しさん@Before→After
2021/09/19(日) 20:27:23.28ID:WlHJ2u15 >>980
ヒカルとか、ここにも何人かたまに現れる、数年かけて20〜30回やった人らの話聞く限りでは効果あるんじゃないの?
ていうかそれぐらい時間と回数を重ねないと望むような結果にはならないと思われる。
ヒカルとか、ここにも何人かたまに現れる、数年かけて20〜30回やった人らの話聞く限りでは効果あるんじゃないの?
ていうかそれぐらい時間と回数を重ねないと望むような結果にはならないと思われる。
984名無しさん@Before→After
2021/09/19(日) 21:25:58.67ID:ar4/RTUj 何度も既出だけど、毛穴の開きはともかく、クレーターはダーマでは改善しません。
アブレイティブなフラの一択だから。
アブレイティブなフラの一択だから。
2021/09/19(日) 23:24:19.74ID:iZvH/eUH
いいことを教えてやる、理論ってのは現実と照らし合わせてこそだぞ?
2021/09/19(日) 23:46:45.79ID:REL4NEJ8
2021/09/20(月) 00:32:51.42ID:5dHw80BL
2021/09/20(月) 00:43:22.74ID:lPesRF0G
改善しないなら
何のために痛い思いして時間割いてるの?
しかもそれなりに費用かけてるのに。これで効果ないとかバカみたいじゃん
何のために痛い思いして時間割いてるの?
しかもそれなりに費用かけてるのに。これで効果ないとかバカみたいじゃん
2021/09/20(月) 00:56:11.54ID:fluAwVac
990名無しさん@Before→After
2021/09/20(月) 00:56:59.71ID:ppvStzB8 そんな卑屈な捉え方するならあんたみたいなのはやらなければいいじゃん。
このスレ読んだって時間の無駄だし、やらなければ痛い思いもお金も無駄にならずに済むよ。やった事へのリターンが少なくても嘆く事もない。
このスレ読んだって時間の無駄だし、やらなければ痛い思いもお金も無駄にならずに済むよ。やった事へのリターンが少なくても嘆く事もない。
991名無しさん@Before→After
2021/09/20(月) 01:03:55.28ID:ppvStzB8 >>989
半年おき、つーか、半年で効果がMaxになる感じ。
自分も仕事の都合で5ヶ月ダーマペン出来なかった時があったけど、1ヶ月目と5ヶ月目では毛穴とクレーターはだいぶ変化して改善してた。
放置しておくだけでも良くなってるし、書いてある事マジだなとその時思ったよ。
半年おき、つーか、半年で効果がMaxになる感じ。
自分も仕事の都合で5ヶ月ダーマペン出来なかった時があったけど、1ヶ月目と5ヶ月目では毛穴とクレーターはだいぶ変化して改善してた。
放置しておくだけでも良くなってるし、書いてある事マジだなとその時思ったよ。
2021/09/20(月) 01:25:31.45ID:m1TQUXjA
>>987
最初は1ヶ月半の間隔だったんだけど医者がビジアを見て試しに3ヶ月あけてみようと提案してきて結果この間隔の方が一回の効果が大きいと診断されて今に至る〜
最初は1ヶ月半の間隔だったんだけど医者がビジアを見て試しに3ヶ月あけてみようと提案してきて結果この間隔の方が一回の効果が大きいと診断されて今に至る〜
2021/09/20(月) 03:58:53.82ID:7DjCdFtY
6月にやったきりサボってしまっていたからこの流れありがたい
994名無しさん@Before→After
2021/09/20(月) 11:58:53.26ID:MaoGWQq9 クレーターは、たとえ少々浅くなったところで汚い模様が消えるわけじゃないから。。
995名無しさん@Before→After
2021/09/21(火) 09:57:04.83ID:j95apBu3 これ最近になって初期に施術した患者さんから
深くて大きなシワが出てきたって言われてるやつ
2008年くらいのグループ
肌表面しか再生しないから
真皮に潜在していたシワが際だって不自然になる感じ
眉間や目尻はヒアル入れ続けないといけなくなる
これって本当かい?
深くて大きなシワが出てきたって言われてるやつ
2008年くらいのグループ
肌表面しか再生しないから
真皮に潜在していたシワが際だって不自然になる感じ
眉間や目尻はヒアル入れ続けないといけなくなる
これって本当かい?
996名無しさん@Before→After
2021/09/21(火) 11:01:04.36ID:rG4JyXrz ソースどこだよ
2021/09/21(火) 15:07:20.93ID:UXxAbS3i
2021/09/21(火) 15:44:42.89ID:UMxabo9X
2021/09/21(火) 15:44:53.44ID:UMxabo9X
う
2021/09/21(火) 15:45:00.17ID:UMxabo9X
め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 23時間 55分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 23時間 55分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- GoogleAIに架空のドラえもんの回作らせてみたんだが
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]
- なんj民に騙されてビルメンになった結果…