テイラー展開できても、多くの場合収束が遅く、数値計算には不向き
テイラー展開の係数の分母には階乗が現れるため、コンピュータで計算するのに向いていない
漸近挙動を知りたければ、有限個の項がわかれば十分であり、この場合解析的である必要がない(漸近展開)
テイラー展開できる関数は解析的な関数として有用と思って良いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/24(日) 11:22:31.45ID:???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています