>>147
ボーアの量子条件(量子数n)の
nλ=2πr
とか
ここら辺から求めんの
相対論補正付き万有引力+クーロン力
r半径,G万有引力定数,M質量,V軌道速度,c光速度,S相対論補正項
真空の誘電率ε0=8.85e-12[C^2/Nm^2]、4πε0=1.11e-10[C^2/Nm^2]
力F[N]電荷qq'[C]距離r[m]
F=-m(GM/r^2)(1+S)-(1/4πε0)(qq'/r^2)=-m(GM/r^2)(1+2.5(V/c)^2)-(1/4πε0)(qq'/r^2)
であるから
陽子質量1.67e-27[kg]電子質量m[kg]軌道半径r[m]電子波長λ=0.01e-9電子エネルギー1e+5[eV]=1e-14[J]
光速度299792458[m/s]、電子電荷q=-1.60e-19[C]、振動数ν波長λ角速度ω周期T
とするならば
λν=v、ν=ω/2π=1/T、ω=2πν
ν=v/λ、v=rω=λν=λω/2π、ν=rω/λ、ω=λν/r、λ/2π=r
p=h/λ
E=hν=cp=ch/λ=hrω/λ
E=ch/λ
h=λE/c
r=λ/2π
r=0.01e-9/2π=1.59e-12
エネルギーE=(1/2)mv^2+Fr
=(1/2)m(299792458)^2+m(GM/r)(1+2.5(V/c)^2)+(1/1.11e-10)((1.60e-19)^2/1.59e-12)=1e-14
まずmを求める。位置エネルギーはそのファクターが小さいので省略
エネルギーE=(1/2)m(299792458)^2+(9.009e+9)(2.56e-38/1.59e-12)=1e-14
電子質量m=|1e-14-1.45e-16|/(4.49e+16)=2.19e-31
探検
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね242■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
154NAS6 ◆n3AmnVhjwc
2019/07/12(金) 20:32:58.05ID:gbZC1LAA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- なぜ美大卒の漫画家で成功者はいないのか? 一番の成功者がムヒョとロージーという現実 [205023192]
- 久々にXに戻ってきたんだが
- 【悲報】北海道の小学校 歴史のテストがヤバすぎてXで大炎上wwwwwwwwwwww [599152272]
- 産経の記者ってマジで頭悪くなってね?「頬張る」を「ほうばる」と表記 [281145569]