X



変化は離散的にしか起こり得ない [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/21(土) 02:54:40.50ID:???
数学の数に於いても、物理現象においても、どこまでも
無限にスムーズに連続した変化というものは存在しない。

この世界の全ての変化には、必ずそれ以上は分割不可能な
変化の単位が存在し、その単位毎に、離散的にしか変化は
起こり得ない。

無限にスムーズに連続した元を持つ集合は、変化すること
が不可能である。変化できる集合は、離散的な元を持つ集合
に限られ、その集合での変化は、離散的にしか起こり得ない。

と考えているのですが、みなさんはどう考えますか?
2017/05/24(水) 14:20:00.73ID:???
>>662
「自明」という言葉にそんな都合の良い意味はない
2017/05/24(水) 14:21:37.09ID:???
>>661
 何回連呼しても、それは科学じゃないよね(笑)。
 反証を1つ挙げろと言っているし、その根拠には論理学的根拠があるわけだ。
 物理学的と言うより、
  論理学的に誤った主張
 としか言えない。
 
 その誤った主張に従ってレスしている動機が知りたいがね。
 
2017/05/24(水) 14:22:05.45ID:???
謎の空白を置いてる人は慣習的な仮定を自明な事実と言い張るが、他に誰もそんな言葉遣いをする者はいない
それは覚えておくべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況