>>620
デーデキント切断の説明に次のような説明がありました。
>(A,B)を実数の集合Rの切断とすれば、Aに最大元があって
>Bに最小元がないか、Bに最小元があってAに最大元がないか
>のいずれかである
これを否定はしていません。逆に肯定しいます。ですからポインタ
がAの最大元からBの最小元に連続的に移動することは不可能
では無いかと推測したということです。

>>622
スキルがないのですから、無いものは出せません。m(_ _)m
ところで、昨日から質問に答えるだけになっている状態です。^^;;
当方スレ主なので、質問に答える義務があるのかもしれませんが
もしよろしければ、どこまでもスムーズに連続した変化とはどの
ような変化なのかご自説がございましたら、お聞かせしていただけ
たら、幸いなのですが。m(_ _)m