>>216
若くて可愛い新人の女の子が突然悶える。介抱するという名目でオッサンが上着のボタンを外して行く
これを毎回ドラマの中でやりたかっただけ
何故かと言うと、裏で加トちゃんがやってた「チョットだけよ〜。アンタも好きねぇ〜w」に対抗するため
しかし、子供番組で実際に女優のパイオツ見せるわけにもいかないから途中でやめざるを得なかったわけだが
あれやってる期間中は多少でも視聴者を繋ぎ止める効果はあったのかな?
俺はなかったと思うんだけどw
探検
人造人間キカイダー&01 Part17
218どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4567-RALG [60.120.206.73])
2023/12/09(土) 18:47:38.12ID:vHNEqGHV0219どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23ec-noSv [123.198.16.30])
2023/12/10(日) 04:12:40.92ID:UYh7Mdeg0 >>218
苦しむ志穂美悦子を脚から映すのもお父さん向け
苦しむ志穂美悦子を脚から映すのもお父さん向け
220どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cbc3-C3j7 [153.252.69.8])
2023/12/10(日) 13:43:26.60ID:xOWSmlDG0 >>215
多くの経験値を積んで更に人間らしくなった感のある
最終回のジローの言葉だっただけにミツ子さんとの別れも
恋愛ドラマに通じる感動があったね。
月と地球を行き来出来るダブルマシンの能力から見て
サイドマシンも国境絡みをパス出来たらスイスにも
自力で行けそうな感じかな?
多くの経験値を積んで更に人間らしくなった感のある
最終回のジローの言葉だっただけにミツ子さんとの別れも
恋愛ドラマに通じる感動があったね。
月と地球を行き来出来るダブルマシンの能力から見て
サイドマシンも国境絡みをパス出来たらスイスにも
自力で行けそうな感じかな?
221どこの誰かは知らないけれど (ドコグロ MMe9-aZkX [122.135.187.17 [上級国民]])
2023/12/11(月) 13:04:48.57ID:wfX4oYm8M GoogleのAI、Geminiで真っ先にキカイダーのこと思い出したから来てみれば、志穂美悦子とエロ親父かよ
222どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4567-RALG [60.120.205.35])
2023/12/11(月) 22:36:47.49ID:33eTH4Kb0 >>221
漫画版では良心回路に「ジェミニイ」のルビが振ってあったけど、テレビドラマ版しか見たことない人にとってはピンと来ないかもね
自分も初めは何で双子座を意味するジェミニが良心回路の名前になってるのかよく分からなかったけど、正しくはイタリアの児童文学作品「ピノッキオの冒険」に出て来るコオロギの亡霊のジミニー・クリケットがその名前の由来なんだよね
なので、良心回路はJiminyであってGeminiではないのである
漫画版では良心回路に「ジェミニイ」のルビが振ってあったけど、テレビドラマ版しか見たことない人にとってはピンと来ないかもね
自分も初めは何で双子座を意味するジェミニが良心回路の名前になってるのかよく分からなかったけど、正しくはイタリアの児童文学作品「ピノッキオの冒険」に出て来るコオロギの亡霊のジミニー・クリケットがその名前の由来なんだよね
なので、良心回路はJiminyであってGeminiではないのである
223どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ba1-aZkX [2001:268:c0d0:69e5:* [上級国民]])
2023/12/12(火) 04:25:11.57ID:Yww827f60224どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fdd2-Fyd5 [2400:2200:48f:6185:*])
2023/12/13(水) 16:30:37.36ID:Ua51vRxR0 ジェミニYとS
225どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4567-RALG [60.120.198.201])
2023/12/13(水) 22:27:13.85ID:no+B3Sh+0 あったな、たのきんのくだらねーアイドル映画w
田原のトシちゃんが一人二役で主役の双子を演じてた
共演のヒロコ・グレースって、色が入っててダークロボットみたいな名前だな
田原のトシちゃんが一人二役で主役の双子を演じてた
共演のヒロコ・グレースって、色が入っててダークロボットみたいな名前だな
226どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e5da-Y1AY [240a:6b:1320:62ad:*])
2023/12/14(木) 15:53:20.75ID:BYrEGWxm0 主題歌は名曲
227どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 438d-KG8B [2001:268:c0cd:fb87:* [上級国民]])
2023/12/14(木) 18:34:06.70ID:UTa/5tRi0 そうかな?
見える~(ゴー!ゴー!)♪
原作の持つロボット(人形)の悲哀とか人間への憧れとかが微塵も感じられないけど
見える~(ゴー!ゴー!)♪
原作の持つロボット(人形)の悲哀とか人間への憧れとかが微塵も感じられないけど
228どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a31c-Fyd5 [157.70.214.11])
2023/12/14(木) 18:51:01.02ID:6Jt+yCJl0 たぶんトシちゃん映画の主題歌のことだと思う
229どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b5db-C3j7 [110.1.11.172])
2023/12/14(木) 21:12:30.51ID:BE2tIcEt0 ラブ・シュプール
230どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4567-RALG [60.120.206.253])
2023/12/14(木) 22:08:59.16ID:PWmhaeTA0 あの頃のトシちゃんの歌声には破壊力があるよなw
よくコロッケとかにモノマネされてるのはあの頃の歌い方だよね
今は大分聴き易くなってるけどな
今のトシちゃんは手足が細い割に結構頭がデカいんで、何となくキカイダーのシルエットに似てるかも
よくコロッケとかにモノマネされてるのはあの頃の歌い方だよね
今は大分聴き易くなってるけどな
今のトシちゃんは手足が細い割に結構頭がデカいんで、何となくキカイダーのシルエットに似てるかも
231どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cbc3-C3j7 [153.252.69.8])
2023/12/15(金) 00:15:46.78ID:78j2J2QN0 ガンモがクビ(?)になったのが惜しい
232どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b767-Qk2W [60.120.197.77])
2023/12/16(土) 10:46:14.90ID:j6Wl8CVN0 ガンモのクビは当然だろうな。だって、ハンペンみたいに面白くないんだもん
久里さんも脚本に頼らずに自分なりにアイデア出して、ちょっとずつでもいいからガンモのキャラを膨らませて行けばよかったのにな
ガンモ退場後も面白そうな新人俳優やタレントをどんどん起用して、ダイコンだのタマゴだのコンニャクだの、おでんの具シリーズで続けてほしかった
久里さんも脚本に頼らずに自分なりにアイデア出して、ちょっとずつでもいいからガンモのキャラを膨らませて行けばよかったのにな
ガンモ退場後も面白そうな新人俳優やタレントをどんどん起用して、ダイコンだのタマゴだのコンニャクだの、おでんの具シリーズで続けてほしかった
233どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cedb-3CSV [175.104.121.80])
2023/12/17(日) 15:24:53.21ID:FelJrbLF0234どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b767-Qk2W [60.120.199.115])
2023/12/18(月) 07:29:34.07ID:zfvcGT670 キカイダーシリーズの歌は子門真人がボーカルを取ってるものが多いが、やはり2曲しか歌っていないヒデ夕木の印象が強い
そして、ハカイダー(カッコいい方)の歌は水木のアニキのイメージ一択だしね
そして、ハカイダー(カッコいい方)の歌は水木のアニキのイメージ一択だしね
235どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f31-22UL [240b:11:98a0:9f00:*])
2023/12/18(月) 17:04:47.17ID:qf1yLfNU0 >>234
子門真人なら01ロックと「どこへ行くのか」を今もよく聴くなあ。
子門真人なら01ロックと「どこへ行くのか」を今もよく聴くなあ。
236どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b767-Qk2W [60.120.207.247])
2023/12/18(月) 18:46:04.86ID:772g9D5R0 カラオケ行ってシモニック唱法を歌いこなせれば相当気持ちいいだろうな〜
♪ハッケェェ〜ン 敵ぃの基地ぃ! ゆくぞ嵐の急降下ぁ〜!
ふるっえ〜 正義の〜 鋼鉄のぉぉぉ〜 うっでぇぇ〜!!
♪ハッケェェ〜ン 敵ぃの基地ぃ! ゆくぞ嵐の急降下ぁ〜!
ふるっえ〜 正義の〜 鋼鉄のぉぉぉ〜 うっでぇぇ〜!!
237どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb5e-hxql [240a:61:1124:8a13:*])
2024/01/15(月) 12:54:13.81ID:gf70mdFR0238どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d67-2STM [60.120.203.97])
2024/01/15(月) 15:04:55.40ID:inMW5BWQ0 ダーク破壊部隊・クロガラス…って、普通やん!と思ったけど、カラスって黒以外の色で表現するのは難しいよな
決して開米プロ造形がアレだからってことではなくてねw
決して開米プロ造形がアレだからってことではなくてねw
239どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdc3-5Yxs [1.75.226.166])
2024/01/15(月) 15:23:55.70ID:RzBsWTjyd 白いカラスもいます
240どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d67-2STM [60.120.193.11])
2024/01/15(月) 17:55:32.25ID:RBiwM19x0 はっきり言って、ダークロボットで最強は白骨ムササビでもなく、ましてやハカイダーでもなく、そのクロガラスだと思うけどな
カイメングリーンもしぶとかったけど、デンジ・エンドが効かなかったのって、唯一クロガラスだけだったような
こいつを量産できていれば、ダークは世界征服を達成したであろう。何やってんだ、ギルは!
カイメングリーンもしぶとかったけど、デンジ・エンドが効かなかったのって、唯一クロガラスだけだったような
こいつを量産できていれば、ダークは世界征服を達成したであろう。何やってんだ、ギルは!
241どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-kmCw [49.96.242.199])
2024/01/25(木) 12:06:05.15ID:a9Wqrdi9d いちばん好きな“石ノ森章太郎”作品といえば? 3位「人造人間キカイダー」、2位「仮面ライダー」、1位は…
https://animeanime.jp/article/2024/01/25/82472.html
いちばん好きな“石ノ森章太郎”作品といえば? 3位「人造人間キカイダー」、2位「仮面ライダー」、1位は「サイボーグ009」
https://animeanime.jp/article/2024/01/25/82472.html
いちばん好きな“石ノ森章太郎”作品といえば? 3位「人造人間キカイダー」、2位「仮面ライダー」、1位は「サイボーグ009」
242どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2567-GDdL [60.115.154.165])
2024/01/26(金) 11:58:45.65ID:DISXV6eP0 何か、意外性の欠片もなくてつまんないランキングだな
まぁ、5位の「HOTEL」を抑えてキカイダーがトップ3に入ったのは大健闘だとは思うが
しかし、4位に「仮面ライダーBLACK」が着けてるのはどうなんだろうね?w
主人公のデザインの秀逸さで行けば間違いなくキカイダーが1だと思うけどな
主題歌の歌詞にある「正義と悪との青と赤」を具現化するなんてのは、まさに天才にしか出来ないことだと思う
まぁ、5位の「HOTEL」を抑えてキカイダーがトップ3に入ったのは大健闘だとは思うが
しかし、4位に「仮面ライダーBLACK」が着けてるのはどうなんだろうね?w
主人公のデザインの秀逸さで行けば間違いなくキカイダーが1だと思うけどな
主題歌の歌詞にある「正義と悪との青と赤」を具現化するなんてのは、まさに天才にしか出来ないことだと思う
243どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd43-tuIF [49.97.10.38])
2024/01/26(金) 12:01:44.62ID:D6LryIxld 意外性があったら「捏造だろ」とか言うくせに
244どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2316-ag7C [27.139.64.65])
2024/01/26(金) 20:46:25.99ID:m4tJM3L+0 キカイダーは名曲ぞろいだけど、「ぼくらのキカイダー」が
一番好き 子供達の合唱パートが良いよね〜
一番好き 子供達の合唱パートが良いよね〜
245どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bdb-KLri [175.104.121.80])
2024/02/10(土) 17:35:59.97ID:jfFfvld90 正直サイボーグ009の面白味がさっぱりわからん
キャラの能力がぱっとしないし、ストーリーも地味
サイボーグの悲哀とか言っても別に日常生活困ってないし子供心にはカッコいいだけ
何より9人は多すぎて邪魔してる
キャラの能力がぱっとしないし、ストーリーも地味
サイボーグの悲哀とか言っても別に日常生活困ってないし子供心にはカッコいいだけ
何より9人は多すぎて邪魔してる
246どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2315-BeMC [125.52.37.180])
2024/02/10(土) 21:21:30.81ID:ijn6X2eJ0247どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a227-QQTU [2001:ce8:157:206:*])
2024/02/11(日) 23:44:51.35ID:3zE6uAMH0 009全身改造されてる割に子供はしっかり作れてるあたりに博士の男としての配慮を感じる
248どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a2ec-hHXc [123.198.16.30])
2024/02/12(月) 07:35:55.13ID:9U3J3xKP0 004、007、008(再改造)は生殖能力がなさそう
008は下半身を失ったから絶対ない
008は下半身を失ったから絶対ない
249どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a2af-QQTU [2001:ce8:157:206:*])
2024/02/12(月) 08:50:54.17ID:1jQim75S0 生身で大気圏突入経験してそれでも生殖能力失わないの種として強すぎだろジョー
250どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd42-RdfR [49.97.27.151])
2024/02/12(月) 13:29:55.44ID:uKlGO8Drd ジョーの子供なんか出て来たっけ
251どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a28f-QQTU [2001:ce8:157:206:*])
2024/02/12(月) 14:49:03.53ID:1jQim75S0 子孫が登場する
252どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa1b-RdfR [106.180.2.73])
2024/02/12(月) 20:01:20.34ID:vr3h7kTGa それ読んだことないや
253どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 22db-Wfyb [27.132.74.252])
2024/02/13(火) 01:22:33.44ID:DRbOp+YF0 キカイダーもジローが未完成の姿だったら人間じゃない悲劇性が伝わったのに
その点、ロボット刑事はダイレクトだった
その点、ロボット刑事はダイレクトだった
254どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ af93-hHXc [14.9.89.224])
2024/02/13(火) 05:33:46.58ID:Xo/4nE8p0 2024SBK:チャビ・ビエルゲとイケル・レクオーナ(Team HRC)
https://cdn-image.as-web.jp/2024/02/12204540/asimg_65c4907654e319.51059508_a565ca04e3bc06a.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2024/02/12204540/asimg_65c4907654e319.51059508_a565ca04e3bc06a.jpg
255どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f42-f4Sr [240a:61:11cc:294c:*])
2024/02/22(木) 12:09:06.05ID:Np2zoq0c0 聖蹟桜ヶ丘にキカイダージローが帰ってくる!
キカイダージロー役、伴大介さんと珈琲でも飲みながら、50年前の多摩にタイムスリップ!?
開催日 2024年04月21日(日)~2024年04月21日(日)
開催時間 12:30〜15:30
場所 Coffee Houseケトルドラム
最寄り駅 聖蹟桜ヶ丘駅
https://imatama.jp/event-page/index/7305
キカイダージロー役、伴大介さんと珈琲でも飲みながら、50年前の多摩にタイムスリップ!?
開催日 2024年04月21日(日)~2024年04月21日(日)
開催時間 12:30〜15:30
場所 Coffee Houseケトルドラム
最寄り駅 聖蹟桜ヶ丘駅
https://imatama.jp/event-page/index/7305
256どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fe3-rJES [2400:4051:5640:800:*])
2024/03/03(日) 19:35:57.99ID:nHiZ36Mv0257どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-HjLa [49.98.144.235])
2024/03/05(火) 19:08:15.60ID:gA176LL8d この舐めてるように伴さんの肩を組んでるやつ誰?
258どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-OjlM [60.115.152.253])
2024/03/05(火) 22:05:11.14ID:7QxYHnxE0 伴さんの高級人造頭髪はアートネイチャー製なんだろうね
おいくら万円するのかなぁ?
おいくら万円するのかなぁ?
259どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdfa-rTBn [49.96.243.56])
2024/04/04(木) 12:35:51.53ID:qI3J2Fied メガハウスのライト&サウンドギミック搭載のフィギュア「Ultimate Article キカイダー01」がリニューアル仕様で再登場!4月5日(金)より予約開始!
260どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdfa-rTBn [49.98.39.199])
2024/04/05(金) 13:04:55.69ID:s6y6RCEAd メガハウス、「Ultimate Article キカイダー01」リニューアルエディションの予約受付を4月5日13時より開始
261どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdba-lboT [49.96.242.135])
2024/04/07(日) 12:23:49.25ID:JoZRpcXId キカイダー01:全高40センチの迫力のフィギュアをリニューアル サウンドギミック ファイティングポーズも
262どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1acf-jQyh [2409:11:99c2:5000:*])
2024/04/08(月) 05:17:49.30ID:ZUrI1UMl0 メガハウスはデキが悪い似てない
263どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a30d-lboT [240a:61:4167:408f:*])
2024/04/11(木) 12:32:15.47ID:eBUT1exO0 『キカイダー01』全高約40cm!迫力のゼロワンボディがリニューアル再登場
光る!鳴る!「キカイダー01」が、リニューアル仕様で再登場! 迫力のスケールとディテール再現&音声&LED発光ギミック内蔵!
光る!鳴る!「キカイダー01」が、リニューアル仕様で再登場! 迫力のスケールとディテール再現&音声&LED発光ギミック内蔵!
264どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdba-lboT [49.98.39.90])
2024/04/13(土) 12:11:21.00ID:rYkg1Ugad 【レビュー】「人造人間キカイダー」50周年記念「ハカイダー音声時計」再販決定! ハカイダーの圧倒的存在感と迫力のボイスで、あなたの生活に潤いを!
ハカイダー再発ですか
266どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-2QT5 [49.104.36.43])
2024/04/16(火) 18:26:31.15ID:mbudEotYd キカイダーがライダーと並ぶ二大シリーズになれなかったのは、つくづく残念だ。
まあ、第二作がゼロワンという時点でシリーズ化など夢のまた夢だったが。
まあ、第二作がゼロワンという時点でシリーズ化など夢のまた夢だったが。
267どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-9wFU [60.115.159.209])
2024/04/16(火) 18:37:41.80ID:hu0aw2jF0 01も予算が潤沢だったら人気作になってたと思うけどねぇ
しかし、シリーズ化と言ってもあとは三作目の00(ダブルオー)で完結でしょ?
まぁ、ロボKやキョーダインなどをあの枠に集中させていれば、変身ブームも途絶えることはなかったのかもしれんが
しかし、シリーズ化と言ってもあとは三作目の00(ダブルオー)で完結でしょ?
まぁ、ロボKやキョーダインなどをあの枠に集中させていれば、変身ブームも途絶えることはなかったのかもしれんが
268どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-2QT5 [49.104.36.43])
2024/04/16(火) 20:16:57.68ID:mbudEotYd もしシリーズ化していたら、ハンペンに立花藤兵衛みたいな長期レギュラーになってほしかった。
269どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13db-29lp [27.132.74.252])
2024/04/17(水) 16:19:38.54ID:3bb8Pucc0 キカイダーはあの独特のデザイン、ロボットという設定縛りがライダーより自由度が低くてシリーズ化が難しかったのかも
世界観のバリエーションが広がらない
メタルダーも1作だけでおしまいだし
予算が潤沢じゃないとかあんまり関係ないと思うよ
世界観のバリエーションが広がらない
メタルダーも1作だけでおしまいだし
予算が潤沢じゃないとかあんまり関係ないと思うよ
270どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b11d-SxmJ [240a:61:11cc:4ab7:*])
2024/04/20(土) 12:45:27.68ID:Yv1Gz0DE0 【キカイダー01】光る、鳴る! 不滅のヒーロー、ここに見参!
271どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd8f-Hrwp [49.104.28.18])
2024/04/22(月) 20:04:43.06ID:82+kfL2bd キカイダーが終わってハンペンやミツコさんがいなくなり、
01でリエコやガンモが登場してがっかりしたお子さまは多いはず。
01後半のミサオの時期にゲスト出演したハンペンが、
そのままレギュラーに復活してほしかった。
01でリエコやガンモが登場してがっかりしたお子さまは多いはず。
01後半のミサオの時期にゲスト出演したハンペンが、
そのままレギュラーに復活してほしかった。
272どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf67-Uocn [60.115.152.10])
2024/04/22(月) 23:10:35.00ID:6NpCwC/n0 01の終盤にハンペンをゲストで出したのって、キカイダーシリーズが終了すると決まったからなんだろうな
ハンペンはこのシリーズの最大の功労者だと思うし、コメディーリリーフでここまで上手くハマる例も珍しいからね
ハカイダーはキャラ変を余儀なくされ、ボロボロになりながらも途中でクビになることもなく一応最後まで残ったけどね…
それが良かったのかどうかは別として、やはりキカイダーに相対する者としてハカイダーの存在は欠かせないものだったと思う
01の最終回に光明寺博士が出て来たのは良かったよね。前作でのこの人の徘徊もドラマの見どころのひとつだったからね
ハンペンはこのシリーズの最大の功労者だと思うし、コメディーリリーフでここまで上手くハマる例も珍しいからね
ハカイダーはキャラ変を余儀なくされ、ボロボロになりながらも途中でクビになることもなく一応最後まで残ったけどね…
それが良かったのかどうかは別として、やはりキカイダーに相対する者としてハカイダーの存在は欠かせないものだったと思う
01の最終回に光明寺博士が出て来たのは良かったよね。前作でのこの人の徘徊もドラマの見どころのひとつだったからね
273どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fdb-IV2N [27.132.74.252])
2024/04/22(月) 23:46:23.66ID:qBfc4bb+0 正直、キカイダーのキャストが良すぎた
ジロー、ミツコ、マサル、ハンペンみんなばっちり役にはまってた
01になって、イチロー、リエコ、アキラ、百地、全て劣化した印象しかなかったな
ジロー、ミツコ、マサル、ハンペンみんなばっちり役にはまってた
01になって、イチロー、リエコ、アキラ、百地、全て劣化した印象しかなかったな
274どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd8f-Hrwp [49.96.41.26])
2024/04/23(火) 00:01:07.99ID:CRaXmTbYd ミサオはまあまあよかった。
275どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf67-Uocn [60.115.152.10])
2024/04/23(火) 00:40:32.09ID:0gbAyQ/10 >>274
うん。松木聖さんはキカイダー30話(アカネイカの回)のロボット工学を専攻する女子大生・島村ちどりの役がすごく良かったんだよな
ミサオはホームレスのスリっていうキャラだったからイマイチ魅力に欠けるところがあったのが残念だったね
うん。松木聖さんはキカイダー30話(アカネイカの回)のロボット工学を専攻する女子大生・島村ちどりの役がすごく良かったんだよな
ミサオはホームレスのスリっていうキャラだったからイマイチ魅力に欠けるところがあったのが残念だったね
276どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f7f-K5o/ [219.106.244.89])
2024/04/23(火) 10:15:11.52ID:lblatZC40 ミサオさんって、リエコさん同様、アンドロイドかと思ったら、ただの人間だった
でもミツコさんと違ってメソメソしない、明るいさっぱり系のキャラは良かったと思う
最終回、光明寺博士にケーキごちそうして貰って、満足気だったな
でもミツコさんと違ってメソメソしない、明るいさっぱり系のキャラは良かったと思う
最終回、光明寺博士にケーキごちそうして貰って、満足気だったな
277どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f3d-tH2U [2400:2200:3f3:a7eb:*])
2024/04/26(金) 02:17:11.06ID:onwhiPvj0 キカイダーから01まで通しで観たけど、01はビジンダー出てくるまで前作より退屈だったな
新旧主役が頻繁に共演したり、ハカイダー量産されたり見た目だけ豪華な足し算
小物化したハカイダー戦に前作BGMが流用されまくってるのが悲しかった
新旧主役が頻繁に共演したり、ハカイダー量産されたり見た目だけ豪華な足し算
小物化したハカイダー戦に前作BGMが流用されまくってるのが悲しかった
278どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b723-0D90 [2400:2411:3a1:2600:*])
2024/04/26(金) 03:12:45.06ID:aVGjbXz30 初期は特に内容もなく戦闘ばかりしている印象
ワルダーが出て来た当たりから少し面白くなってきた
ワルダーが出て来た当たりから少し面白くなってきた
279どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf67-Uocn [60.115.155.128])
2024/04/26(金) 14:28:42.76ID:NfjfPYwo0 ワルダー出て来る頃ってもうほぼ終わりじゃんw
280どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd8f-PMIN [49.104.36.35])
2024/04/26(金) 18:14:41.33ID:zF4XfXcXd ハンペンがよかったのは、そこそこハンサムなお兄さんがおちゃらけた ことをやって て、
なおかつストーリーにもしっかり絡んで、味方の役にも立ってたとこだな。
その要素はある程度はミサオに引き継がれてるが、ミサオは出番が遅すぎた。
ぶっちゃけ、リエコやらガンモは要らんかったんや。
なおかつストーリーにもしっかり絡んで、味方の役にも立ってたとこだな。
その要素はある程度はミサオに引き継がれてるが、ミサオは出番が遅すぎた。
ぶっちゃけ、リエコやらガンモは要らんかったんや。
281どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fdb-IV2N [27.132.74.252])
2024/04/27(土) 00:37:51.39ID:C8nJHFui0 マサルも可愛いのにちょい生意気なのがよかった
アキラはいい子すぎて存在感ない
アキラはいい子すぎて存在感ない
282どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2941-W6lR [240a:61:1181:18c0:*])
2024/04/28(日) 13:36:35.51ID:RqV/5RZH0 「人造人間キカイダー」「イナズマン」の伴大介がオフィシャルファンクラブ新設
283どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b1b6-PAo0 [2001:ce8:117:87a5:*])
2024/04/29(月) 10:30:08.69ID:5mDDMurL0 再放送組だけど01って何で低予算だったの?
昭和48年ならまだオイルショックとかじゃないし…
昭和48年ならまだオイルショックとかじゃないし…
284どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13db-y8PE [27.132.74.252])
2024/04/29(月) 13:41:15.36ID:tRa+D+vM0 wiki にだいたい書いてある
285どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-+hba [60.115.147.71])
2024/04/29(月) 16:45:49.13ID:oRMx1sWK0 「あまりのロケ弁の酷さに、女優が泣いた…」(田口トモロヲ風)
286どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b10c-PAo0 [2001:ce8:117:87a5:*])
2024/04/30(火) 10:27:08.91ID:ZU4ClpTc0 wiki見たわ
20時から放送ってのが意外とリスクだったんやね…
20時から放送ってのが意外とリスクだったんやね…
287どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-KP3L [49.104.36.35])
2024/04/30(火) 15:29:10.50ID:V4seyWk8d ミサオの初登場のときはグラサンのせいでおばさんっぽく見えたが、
あのファッションは当時流行のヒッピースタイルだったんだな。
あのファッションは当時流行のヒッピースタイルだったんだな。
288どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-KP3L [49.104.36.35])
2024/04/30(火) 16:53:14.30ID:V4seyWk8d リエコの中の人は、ビキニになるのを嫌がってゴネるは、地方ロケの食事が粗末だと泣き出すは、
性格にやや難のある人だったようだ。
性格にやや難のある人だったようだ。
289どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-+hba [60.115.156.32])
2024/05/01(水) 11:15:36.87ID:omo11hIw0 第28話「女優を泣かす赤字鬼貧乏セクハラロケ!」
290どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8957-W6lR [240a:61:40e2:8efe:*])
2024/05/04(土) 15:34:48.06ID:cCl/jv6t0 「人造人間キカイダー」などの特撮ヒーロー俳優・伴大介が映画監督に初挑戦 誕生日の「こどもの日」にファンクラブ新設
291どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0e67-nr3a [60.115.154.180])
2024/05/13(月) 11:16:11.04ID:yRLyuLzK0 今、平日の朝にBSフジで丹波哲郎主演の「鬼平犯科帳」やってて、伴さんが準レギュラーみたいな感じで出ている
火盗改めの若い同心の一人で思いっきり端役なんだけど、何かいつも無理やり一言二言セリフが与えられていたり、丹波とゲストがやり取りしてる画面の向こうにピンボケで映り込んでいたりと、何やら見えざる力が働いているのを感じるw
火盗改めの若い同心の一人で思いっきり端役なんだけど、何かいつも無理やり一言二言セリフが与えられていたり、丹波とゲストがやり取りしてる画面の向こうにピンボケで映り込んでいたりと、何やら見えざる力が働いているのを感じるw
292どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2c1d-JjKJ [240a:61:5061:a17c:*])
2024/05/14(火) 12:11:07.77ID:kDRCVRri0 「元祖アクション女優」志穂美悦子がシャンソン歌手デビュー「芸名は『キカイダー01』から」にファン感激
293どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-XVI4 [60.115.144.129])
2024/05/23(木) 18:51:29.10ID:dnEoWyXx0 丹波の「鬼平75」では、若手同心役の伴さんよりも密偵役の植田峻の方が出番もセリフも全然多いな
キカイダーで主役やってから三年ぐらい経った頃だったけど、案外伸び悩んでたんだなぁ
そして、翌年には「忍者キャプター」でドツボに…
キカイダーで主役やってから三年ぐらい経った頃だったけど、案外伸び悩んでたんだなぁ
そして、翌年には「忍者キャプター」でドツボに…
294どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e6a5-36fB [175.177.44.189])
2024/05/26(日) 11:15:16.62ID:OZ0G+gp90 隊長まで上り詰めたの宮内氏ぐらいじゃね、後は悪役か博士くらいしか道がない、刑事になれればラッキー
295どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b67-kizQ [60.115.151.105])
2024/05/28(火) 10:21:05.25ID:O9Q5nDSU0 「鬼平75」、第21話でついにジローとハンペンが共演した!
キカイダー以外の作品で他にお二人が共演したことってあったんだろうか?
尾行のシーンだったが、二人並んで立ってると結構身長差があるんだな
ちなみに、尾行されてたのは後のコム長官(西沢利明)
奉公人の女の子が見た押し込み強盗の人相書きを作る話だったので、その下手人役が分かりやすい顔の蟹江敬三だった
伴さんはこの後、あと1回、最終回前の第25話に出演するみたいだな
キカイダー以外の作品で他にお二人が共演したことってあったんだろうか?
尾行のシーンだったが、二人並んで立ってると結構身長差があるんだな
ちなみに、尾行されてたのは後のコム長官(西沢利明)
奉公人の女の子が見た押し込み強盗の人相書きを作る話だったので、その下手人役が分かりやすい顔の蟹江敬三だった
伴さんはこの後、あと1回、最終回前の第25話に出演するみたいだな
296どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0367-4CLV [60.115.158.189])
2024/06/03(月) 11:21:17.07ID:SBu7lXeK0 「鬼平75」の25話、メインゲストは水野久美さま
伴さんはラスト5分の盗賊捕縛の立ち回りにほぼカキワリ状態で参加。もちろんセリフもアップも無し(これで終了)
ちなみに、この作品には後に「バトルフィーバーJ」で共演することになる谷岡弘規(当時は谷岡行二)も若手同心の一人として出演していた
あと、主役が丹波哲郎ということで、宮内洋、丹波義孝、野際陽子といった面々もほんの一瞬顔出してた
伴さんはラスト5分の盗賊捕縛の立ち回りにほぼカキワリ状態で参加。もちろんセリフもアップも無し(これで終了)
ちなみに、この作品には後に「バトルフィーバーJ」で共演することになる谷岡弘規(当時は谷岡行二)も若手同心の一人として出演していた
あと、主役が丹波哲郎ということで、宮内洋、丹波義孝、野際陽子といった面々もほんの一瞬顔出してた
297どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0367-4CLV [60.115.153.147])
2024/06/04(火) 12:26:39.73ID:Yw2neHkI0 伴さん、その後の俳優人生では「特捜最前線」のレギュラーになれたかなれなかったかが大きな分かれ道になったよな
脇役専門だけど植田峻さんの方がいいドラマにおいしい役でたくさん出てるし、ヒーロー物の俳優の方でもジローのスタントやってた大葉健二さんの方が成功してると思えるからな
伴さんはイナズマンに主演するのやめて、ジロー役で最後まで01に出続けた方が良かったと思うわ
特撮ヒーローのイメージが付かなかったら忍者キャプターの主役にオファーもされなかったかもしれないし
脇役専門だけど植田峻さんの方がいいドラマにおいしい役でたくさん出てるし、ヒーロー物の俳優の方でもジローのスタントやってた大葉健二さんの方が成功してると思えるからな
伴さんはイナズマンに主演するのやめて、ジロー役で最後まで01に出続けた方が良かったと思うわ
特撮ヒーローのイメージが付かなかったら忍者キャプターの主役にオファーもされなかったかもしれないし
298どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 438a-WuDA [240a:61:50f4:5516:*])
2024/06/06(木) 12:34:44.78ID:G/k7dsYQ0 『人造人間キカイダー』圧倒的人気を誇った悪の戦士・ハカイダーが「Ultimate Article」からリニューアル仕様で登場!ライト&サウンドギミックで両目や頭部フード内が発光!
「人造人間キカイダー」より悪の戦士・ハカイダーが「Ultimate Article」シリーズにリニューアルして再登場!
「人造人間キカイダー」より悪の戦士・ハカイダーが「Ultimate Article」シリーズにリニューアルして再登場!
299どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0367-4CLV [60.115.150.134])
2024/06/06(木) 14:36:53.89ID:1SeQi3vl0 先月俄かに立ち上がった伴大介ファンクラブだが、一体どんな活動をしているのだろうか?
今77歳で3年後のキカイダー放送55周年の時にはちょうど80歳か…行けるといいね
今77歳で3年後のキカイダー放送55周年の時にはちょうど80歳か…行けるといいね
300どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0367-4CLV [60.115.144.180])
2024/06/07(金) 12:54:41.37ID:J2Exd0MY0 暇だから伴大介オフィシャルファンクラブのサイト覗いてみた
会費の設定が、ピューパ(蛹)600円/月、バタフライ(蝶)1200円/月、フラッシュ(閃光)5500円/月という具合に特オタの心をくすぐるようなイナズマン式のグレードになっててワロタ
何か胡散臭いよなぁ…まず蛹で釣って、最終的にゼーバーフラッシュに育てようっていう魂胆だな
純粋にファンとの交流だけを求めるなら一律1000円/月にするか、キカイダーにちなんでブルー会員が2000円/月、レッド会員が1000円/月ぐらいでちょうどいいと思うがな
スケジュール見たら、明日ワイハーでイベントやる予定になってるのな
会費の設定が、ピューパ(蛹)600円/月、バタフライ(蝶)1200円/月、フラッシュ(閃光)5500円/月という具合に特オタの心をくすぐるようなイナズマン式のグレードになっててワロタ
何か胡散臭いよなぁ…まず蛹で釣って、最終的にゼーバーフラッシュに育てようっていう魂胆だな
純粋にファンとの交流だけを求めるなら一律1000円/月にするか、キカイダーにちなんでブルー会員が2000円/月、レッド会員が1000円/月ぐらいでちょうどいいと思うがな
スケジュール見たら、明日ワイハーでイベントやる予定になってるのな
301どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c354-VQfa [240f:60:c378:1:*])
2024/06/09(日) 16:50:27.19ID:HhRvUGVu0 志穂美悦子さん、シャンソン歌手「鬼無里まり」としてステージ
https://hochi.news/articles/20240609-OHT1T51106.html?page=1
>>「まり」は特撮番組「キカイダー01」の役名からとった
https://hochi.news/articles/20240609-OHT1T51106.html?page=1
>>「まり」は特撮番組「キカイダー01」の役名からとった
302どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa67-BGef [106.180.2.139])
2024/06/09(日) 17:09:07.03ID:TjVttHvVa なんだその何とかの刃とかに出て来そうな名前は
303どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff15-sZmI [125.52.37.180])
2024/06/09(日) 20:17:46.78ID:FjykxV+40 何故かは不明だが長野県の鬼無里村から取ったらしい。
304どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f313-vm5+ [58.98.75.229])
2024/06/10(月) 08:21:52.81ID:qITGLf5K0 えっちゃんかわいそうあんなゴミと結婚したばかりに
嫌な思いしてんだろうなあ今肩身狭いだろうなあ
見る目がなかったなあ早く離婚しろよ
嫌な思いしてんだろうなあ今肩身狭いだろうなあ
見る目がなかったなあ早く離婚しろよ
305どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2367-VQfa [60.115.151.14])
2024/06/10(月) 10:44:53.14ID:OeBXC24v0 ビジンダー マリは人造人間だから今もあの当時のまんまなんだろうけど、中の人は当たり前だがかなり見た目が変わっちゃったね
今BS松竹東急で「熱中時代」の再放送やってるけど、あの頃がピークだったのかな
今BS松竹東急で「熱中時代」の再放送やってるけど、あの頃がピークだったのかな
306どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff74-30Li [240a:61:31d3:8c9f:*])
2024/06/11(火) 13:39:48.76ID:MPqbMlfw0 『人造人間キカイダー』ハカイダーが光る!鳴る!リニューアル仕様で再登場
307どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 558d-FTW0 [240a:61:1124:71cc:*])
2024/06/26(水) 12:56:06.08ID:qCOsWpNR0 “時代の鏡”としての特撮ヒーローと悪役 白倉伸一郎が語るキャラクタービジネスの変化
ーーちなみに、白倉さんご自身が東映作品の中で魅力的に感じている悪役は?
白倉:私は東映ヒーローっ子だったので、『人造人間キカイダー』という作品が印象に残っています。1972年頃の作品ですから、かなり昔のものですけどね。
この作品には、機械の身体を持つヒーロー「キカイダー」が登場します。そして物語の後半、キカイダーのライバルとしてロボットの「ハカイダー」が登場するんです。
「ハカイダー(破壊だ)」なんて、ふざけた名前ですけど(笑)、これがものすごいインパクトだったんですよ。
「ハカイダー」は、主人公の「キカイダー」を殺しに来る殺し屋なんです。しかもロボットなので、人の心を持っていない。善悪の判断もない。ひたすら強いだけの存在なんですね。
ただ、この「キカイダー」と「ハカイダー」の関係性が、その後の東映ヒーロー作品におけるライバルキャラクターの系譜に大きな影響を与えたんじゃないかな。
「ハカイダー」が当時すごく人気があったので、そのイメージを意識したキャラクターがその後もたくさん登場していきましたから。
『人造人間キカイダー』以来、ほかの作品でも主人公と敵側に同じような存在を置く“対立構造”が続いたんですよね。
ーーちなみに、白倉さんご自身が東映作品の中で魅力的に感じている悪役は?
白倉:私は東映ヒーローっ子だったので、『人造人間キカイダー』という作品が印象に残っています。1972年頃の作品ですから、かなり昔のものですけどね。
この作品には、機械の身体を持つヒーロー「キカイダー」が登場します。そして物語の後半、キカイダーのライバルとしてロボットの「ハカイダー」が登場するんです。
「ハカイダー(破壊だ)」なんて、ふざけた名前ですけど(笑)、これがものすごいインパクトだったんですよ。
「ハカイダー」は、主人公の「キカイダー」を殺しに来る殺し屋なんです。しかもロボットなので、人の心を持っていない。善悪の判断もない。ひたすら強いだけの存在なんですね。
ただ、この「キカイダー」と「ハカイダー」の関係性が、その後の東映ヒーロー作品におけるライバルキャラクターの系譜に大きな影響を与えたんじゃないかな。
「ハカイダー」が当時すごく人気があったので、そのイメージを意識したキャラクターがその後もたくさん登場していきましたから。
『人造人間キカイダー』以来、ほかの作品でも主人公と敵側に同じような存在を置く“対立構造”が続いたんですよね。
308どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b06-FTW0 [240a:61:31d2:a2b3:*])
2024/06/26(水) 13:05:23.62ID:yrSRuY2k0 『人造人間キカイダー』50周年記念!ハカイダー音声時計の再販が決定
309どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5b59-FTW0 [240a:61:4067:1582:*])
2024/06/27(木) 14:00:12.02ID:N/qpQxx30 『キカイダー01』ハカイダーが急に弱体化した謎 4人衆誕生、まさかの理由は「再利用」?
310どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdb2-mT8X [49.96.243.224])
2024/07/01(月) 13:21:51.76ID:nZBqjr1Fd 聖蹟桜ヶ丘でキカイダージローと歌おう!
311どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f53-bgvI [222.8.219.245])
2024/07/26(金) 01:08:06.32ID:xWroLY1G0 北野ジロー 僕らの仲間
312どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 07af-zWqS [240a:61:3020:ceaf:*])
2024/07/27(土) 18:57:19.57ID:9mE5Lk9U0 マンガ版『キカイダー』、TV版と違う衝撃の最終回 石ノ森章太郎が描き続けた不完全な主人公像
313どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff08-jPxS [240a:61:3082:8212:*])
2024/07/29(月) 07:23:10.10ID:d9iee2Ho0 運用
314どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f11-8z5E [2400:2200:50d:d598:*])
2024/07/29(月) 16:08:12.69ID:XLRsS1Qs0 ラストシーンの「人間になったピノキオは本当に幸せだったのだろうか」という言葉が今でも忘れられません
315どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 67be-QVyw [2400:2411:3a1:2600:*])
2024/07/29(月) 16:40:01.90ID:d8yUZy220 今の仮面ライダーガッチャードでもホムンクルスが本当の人間になろうとしているが、それで本当に幸せになれるのだろうか?
316どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e767-NlMb [60.105.42.67])
2024/07/29(月) 23:40:48.91ID:tFYrZH2X0 >>314
それって漫画版のラストだよね
テレビドラマ版のラストは、ジローが光明寺博士に、俺スイス行かね(ミツ子さんが逝かず後家になって自分のせいにされても困るから)と言って承諾してもらい、悪の心に負けないようになるための独り精神修行の旅に出るところで終わる
光明寺親子を乗せてスイスに向けて飛び立っていく旅客機と、大空に浮かぶ悲し気にジローの名を呼び続けるミツ子の顔が悲しかったね
テレビドラマ版のキカイダーは、子供向けの純愛ドラマだったと思う
それって漫画版のラストだよね
テレビドラマ版のラストは、ジローが光明寺博士に、俺スイス行かね(ミツ子さんが逝かず後家になって自分のせいにされても困るから)と言って承諾してもらい、悪の心に負けないようになるための独り精神修行の旅に出るところで終わる
光明寺親子を乗せてスイスに向けて飛び立っていく旅客機と、大空に浮かぶ悲し気にジローの名を呼び続けるミツ子の顔が悲しかったね
テレビドラマ版のキカイダーは、子供向けの純愛ドラマだったと思う
317どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a7f2-J/cU [240b:11:98a0:9f00:*])
2024/07/30(火) 04:46:13.91ID:x5gNvi9S0318どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff08-jPxS [240a:61:3082:8212:*])
2024/07/30(火) 05:59:51.15ID:B0ZfslSI0 いいね
319どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa9f-QVyw [111.239.180.113])
2024/08/01(木) 14:20:42.82ID:uOq/XfUha イナズマンvsキカイダーなんてアニメ化されてたんだ
320どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e767-NlMb [60.105.40.147])
2024/08/01(木) 14:28:15.44ID:X/ejJEc+0 実写だと伴大介直弥の一人二役になっちゃうからな
321どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb67-Gkp7 [192.47.150.76])
2024/08/08(木) 14:48:50.23ID:W0oXyJDM0 1回限りサラリとでいいからゼロワンでの復活ハカイダーを「光明寺博士の脳を持つハカイダーは確かに死んだ。このハカイダーはプロフェッサーギルの脳を得て誕生した魂を持つかつてのハカイダーとは別人である」てナレをいれてほしかったな
そんな細かいことはいちいち考えていない時代だったのは百も承知だけど
そんな細かいことはいちいち考えていない時代だったのは百も承知だけど
322どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f767-Gkp7 [60.105.41.247])
2024/08/08(木) 16:50:13.13ID:ZHN1hZHu0 少なくとも、初代ウルトラマンと帰ってきたウルトラマンぐらいの差は感じるよな
胸に4色の十字マークの追加も今見るとちょっとクドいし、逆にマンガっぽく見えてしまって萎える
もっと言えば、ブルース・リーとタン・ロンぐらいの差があるのかもしれない
胸に4色の十字マークの追加も今見るとちょっとクドいし、逆にマンガっぽく見えてしまって萎える
もっと言えば、ブルース・リーとタン・ロンぐらいの差があるのかもしれない
323どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e21c-53Bv [157.70.214.11])
2024/08/09(金) 06:03:57.18ID:sAo6tTkJ0 ギルは死んでるからハカイダーは血液交換ができない
ギルは生前、ハカイダーは一定時間内に光明寺と血液交換しないと能力がアンドロイドマン以下になると名言してるんだからそれで十分なのでは?
脳もキカイダー時代と比べて全く生気ない色だし
ギルは生前、ハカイダーは一定時間内に光明寺と血液交換しないと能力がアンドロイドマン以下になると名言してるんだからそれで十分なのでは?
脳もキカイダー時代と比べて全く生気ない色だし
324どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab40-y6gl [2400:2200:441:70e2:*])
2024/08/15(木) 09:14:37.11ID:rHnEm8t40325どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd03-DbjO [49.98.115.160])
2024/08/31(土) 13:15:09.76ID:XiqebetRd 【なぜハワイは特撮ヒーローの聖地となったのか?】ハワイで戦う日本特撮ヒーロー達の歴史と未来とは?
326どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 058f-fyB2 [240a:61:51b6:43b3:*])
2024/09/05(木) 13:17:34.89ID:lnkoPeoL0 『人造人間キカイダー』キカイダーがUltimate Articleシリーズからリニューアル登場!迫力のサウンドときらびやかな発光ギミックに加え、リファインされた頭部に注目!
327どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43a5-YTq4 [240a:61:3172:8c51:*])
2024/09/05(木) 14:40:12.39ID:Og83BvIH0 運用
328どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8de0-fyB2 [240a:61:51b1:34f0:*])
2024/09/07(土) 16:32:54.23ID:FesatYdq0 『人造人間キカイダー』「キカイダー」が光る!鳴る!リニューアル仕様で再登場
329どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-vKF2 [60.105.44.133])
2024/09/07(土) 20:36:45.05ID:0JMZZY610 欲しいけど、今置くとこないんだよな、俺の部屋
330どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1967-x2r9 [60.105.45.11])
2024/09/14(土) 14:58:38.94ID:Fmo9jGrI0331どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4be7-iV+u [240a:61:51bc:1ea5:*])
2024/09/17(火) 15:10:56.76ID:f2q43TVg0 <人造人間キカイダー>全高40センチのキカイダー フィギュアをリニューアル サウンド、発光ギミック搭載
332どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c567-fMvz [60.105.42.65])
2024/09/20(金) 14:08:44.26ID:wDl6aOpF0 だから、デカすぎて部屋に置けないっつーの
333どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23e3-dqaQ [2409:11:99c2:5000:*])
2024/09/20(金) 17:23:58.08ID:BpIAARwx0 その前にまずデキが悪い似てない
334どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bdb-i9xh [175.104.163.4])
2024/09/20(金) 23:44:00.05ID:gLIYn27m0 なんか顔がのぺ〜っとしてる感じ
体型もリアルより悪い気がする
体型もリアルより悪い気がする
335どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c567-fMvz [60.105.35.119])
2024/09/21(土) 17:47:01.43ID:refq+9et0 非難轟々w
♪ゴーゴゴーゴー! ゴゴーゴー!
♪ゴーゴゴーゴー! ゴゴーゴー!
336どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd03-dqaQ [1.75.197.143])
2024/09/21(土) 18:40:55.99ID:DOjG88+Rd メガハウスのハカイダー買ったけどマスクが全然プロップと違って似てないからヤフオクですぐ売ってしまった。キカイダーは寸胴でスタイル悪い
ハカイダー、キカイダー共に決定版はやはり海洋堂のメガソフビかな
ハカイダー、キカイダー共に決定版はやはり海洋堂のメガソフビかな
337どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bdb-i9xh [175.104.163.4])
2024/09/21(土) 20:43:25.67ID:ky4ERMkO0 目の造形がね、実際のマスクの覗き穴っぽいヘコみがあるのに穴はない
覗き穴があることにしたいのか、ないことにしたいのか中途半端
値段とサイズの割にディティールが甘い
覗き穴があることにしたいのか、ないことにしたいのか中途半端
値段とサイズの割にディティールが甘い
338どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf3c-eLKd [153.231.61.43])
2024/10/05(土) 10:53:23.09ID:I/rB309R0 Wikipediaのキカイダー01のイチローの説明に
「また物語後半では、善悪を判断する葛藤が存在しない自分に悩みのようなものを持ち始めるシーンもあった」
とありますが、そんなシーンありましたっけ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC01#%E3%82%AD%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC01
「また物語後半では、善悪を判断する葛藤が存在しない自分に悩みのようなものを持ち始めるシーンもあった」
とありますが、そんなシーンありましたっけ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC01#%E3%82%AD%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC01
339どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa97-nY5f [106.180.6.60])
2024/10/05(土) 10:56:46.50ID:2DM9uQkKa ワルダーと混じってんじゃね?
340338 (ワッチョイ cf3c-D2eP [153.231.61.43])
2024/10/05(土) 11:13:54.14ID:I/rB309R0 >>339
確かにワルダーの説明っぽいですね。
確かにワルダーの説明っぽいですね。
341どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5367-Vkzh [60.105.38.255])
2024/10/05(土) 12:09:29.16ID:RG9m/YME0 主演の池田駿介さんがイチローのキャラクターを自分勝手に作り上げていたことに後になってから気がついて、原作者の石森章太郎に泣いて詫びを入れた話なら有名だけどな
342338 (ワッチョイ cf3c-D2eP [153.231.61.43])
2024/10/05(土) 17:14:36.17ID:I/rB309R0 >>341
池田さんは漫画版を読んでなかったんですよね。
池田さんは漫画版を読んでなかったんですよね。
343どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f24-Ea0P [240a:61:50f4:fc57:*])
2024/10/15(火) 13:34:50.08ID:X6vrmZ180 「デスクトップアーミー NFT」メタバース用商品販売中!「UAキカイダー」、るかっぷ『ハイキュー!!』がラインナップ!【メガハウス情報】
344どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2da-7zvh [2001:268:c084:1bf5:* [上級国民]])
2024/11/02(土) 14:13:59.29ID:1ScyAJSh0 原作と特撮版では、イチローの設定が違うのだから性格が違っていて当たり前
原作のイチローには良心回路がついてないけど、特撮版のイチローには完全な良心回路が付いてる設定
原作のイチローには良心回路がついてないけど、特撮版のイチローには完全な良心回路が付いてる設定
345どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f16-m4Ma [125.8.158.2])
2024/11/04(月) 12:05:59.24ID:5POMuN1Y0 ハンペンに比べるとガンモはマジでストーリーの邪魔でしかないな
コメディリリーフの成功例ってハンペンとかマジンガーシリーズのボス及びボスボロットとか極少数だけだよね
どうして一部を除いてコメディリリーフは失敗するんだろうか?
コメディリリーフの成功例ってハンペンとかマジンガーシリーズのボス及びボスボロットとか極少数だけだよね
どうして一部を除いてコメディリリーフは失敗するんだろうか?
346どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-m4Ma [60.105.36.253])
2024/11/04(月) 12:22:08.65ID:QK5aQUzU0 まず、可愛げのあるキャラじゃないとダメだよね
あと時々主人公のピンチを助けたり、少し役に立つぐらいの存在じゃないとね
唐突に自分の持ちネタだけ披露して、そのあとヒャ〜ァ!とか言って退場するだけじゃ邪魔なだけ
初代ウルトラマンのイデ隊員なんかは理想的なキャラだったよな
バロム・1の松おじなんかも良かった。ロボコンの町田巡査も
あと時々主人公のピンチを助けたり、少し役に立つぐらいの存在じゃないとね
唐突に自分の持ちネタだけ披露して、そのあとヒャ〜ァ!とか言って退場するだけじゃ邪魔なだけ
初代ウルトラマンのイデ隊員なんかは理想的なキャラだったよな
バロム・1の松おじなんかも良かった。ロボコンの町田巡査も
347どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f1c-iLpz [157.70.214.11])
2024/11/07(木) 21:51:40.20ID:Mh76ZU3l0 ハンペンいなかったらダーク壊滅もなかったと確信してる
348どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df22-CyeO [2400:2650:8281:2c00:*])
2024/11/08(金) 10:58:14.23ID:3Jrl/5Ab0 白骨ムササビードルより、デンジエンドが通じなかった黒ギルガラスの方が強いんじゃないの
349どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa23-+vJn [106.180.3.95])
2024/11/08(金) 11:03:24.51ID:aA4/VYh4a なんでショッカー怪人が混ざってんだよ
350どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-m4Ma [60.105.36.105])
2024/11/08(金) 11:09:24.32ID:DEobwV6O0 >>348
その通り
ダーク破壊部隊で最強なのはクロガラスだ
あれを量産すればダークは世界を征服できたと思う
しかし、ちょうど同じ時期にハカイダーの製造が重なったので、ギルにはそれが見えなかったんだろう
その通り
ダーク破壊部隊で最強なのはクロガラスだ
あれを量産すればダークは世界を征服できたと思う
しかし、ちょうど同じ時期にハカイダーの製造が重なったので、ギルにはそれが見えなかったんだろう
351どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f82-Du01 [240b:11:c5a2:8600:*])
2024/11/08(金) 12:59:47.62ID:CJO2GC180 グレイサイギャング
ムラサキヒトデンジャー
ムラサキヒトデンジャー
352どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f78-CyeO [240f:e1:b2b7:1:*])
2024/11/08(金) 19:23:39.76ID:IuXpz9L00 原作漫画のハカイダー キカイダーを操る口笛を吹く
特撮版のハカイダー 口笛は吹くがそういう能力はない
なのだが、特撮版のハカイダーがギルの笛を同じ能力を持つ口笛を吹く
などと書いてる本もあるな
特撮版のハカイダー 口笛は吹くがそういう能力はない
なのだが、特撮版のハカイダーがギルの笛を同じ能力を持つ口笛を吹く
などと書いてる本もあるな
353どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfd1-CyeO [2400:2650:8281:2c00:*])
2024/11/08(金) 22:47:11.24ID:3Jrl/5Ab0 ダークで唯一キカイダーに勝ったのは赤地雷ガマギラー
勝ち逃げだな
勝ち逃げだな
354どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d9d-7Zli [240b:11:98a0:9f00:*])
2024/11/10(日) 11:53:01.54ID:tj7T9RKu0 ムラサキヒトデの声が好き
355どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d567-2Qlp [60.105.46.55])
2024/11/10(日) 16:40:42.64ID:qQAVxl5y0 >>354
ヒトデムラサキだよ
和久井節緒さんは「宇宙鉄人キョーダイン」のゴンベスの声をやってた人だね
ダーク破壊部隊では、レッドコンドル(9話)、ギンガメ(14話)、アオタガメ(20話)、キイロアリジゴク三兄弟の一人(23話)、ヒトデムラサキ(36〜38話)、白骨ムササビ(42、43話)の6体の声を担当
キカイダーから攻撃された時に「ややっ⁉ ややっ⁉」ってちょっと焦るのが可愛かった
ヒトデムラサキだよ
和久井節緒さんは「宇宙鉄人キョーダイン」のゴンベスの声をやってた人だね
ダーク破壊部隊では、レッドコンドル(9話)、ギンガメ(14話)、アオタガメ(20話)、キイロアリジゴク三兄弟の一人(23話)、ヒトデムラサキ(36〜38話)、白骨ムササビ(42、43話)の6体の声を担当
キカイダーから攻撃された時に「ややっ⁉ ややっ⁉」ってちょっと焦るのが可愛かった
356どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c55d-QT1F [240b:11:c5a2:8600:*])
2024/11/10(日) 23:28:12.55ID:kTK79SHM0 なんか憎めないよね
家で飼いたい
家で飼いたい
357どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7ddc-7Zli [240b:11:98a0:9f00:*])
2024/11/12(火) 05:57:40.98ID:ztjvcMCo0358どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c602-obJp [240a:61:10d4:1eb9:*])
2024/11/12(火) 13:15:21.93ID:W0MgFsY20 【柳川市】11月10日は「いい丼」の日! インパクト大の新名物「キカイダー丼」はいかがですか♪
359どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5b7b-37dB [2400:2410:26a1:a00:*])
2024/12/01(日) 23:34:11.62ID:ervn7QOB0360どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-5eKh [60.105.32.101])
2024/12/02(月) 13:28:05.69ID:vJbgx1tD0 水の江じゅんさんの女優としての代表作は「人造人間キカイダー」の光明寺ミツ子だな
主演の伴さんも似たようなもんだけど
ライオン丸やXライダーみたいに、二人があの現場で知り合って夫婦になったとかなら最高だったのに
主演の伴さんも似たようなもんだけど
ライオン丸やXライダーみたいに、二人があの現場で知り合って夫婦になったとかなら最高だったのに
361どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7127-tB0+ [112.69.114.98])
2024/12/08(日) 20:46:31.44ID:+z3Mw0b/0 ミツコに脳移植の手術ができるわけないし手術が終わってすぐに歩き回れるわけもない
362どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5940-7Ydj [240b:11:c5a2:8600:*])
2024/12/08(日) 22:07:08.49ID:H7JDeEKr0 それを言っちゃあ
363どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-s3+3 [60.105.44.25])
2024/12/09(月) 11:01:56.79ID:oE+pIlcM0 光明寺博士の脳髄は物質電送装置によってあちこち移動させられているので、脳外科手術の経験がなくても問題なしだ
ダークロボットが自分より小柄で華奢な女子供に姿を変えられるのも、この分子分解技術の応用によるもの
ダークの持つ科学技術を侮ってはいけない。説明不要のクルクルクルクル ヤー!だぞ?w
ダークロボットが自分より小柄で華奢な女子供に姿を変えられるのも、この分子分解技術の応用によるもの
ダークの持つ科学技術を侮ってはいけない。説明不要のクルクルクルクル ヤー!だぞ?w
364どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-XKr6 [49.104.29.8])
2024/12/10(火) 19:43:26.64ID:Rzo8AUiwd 伴さんとハンペンの座談会トークによると、水ノ江さんは伴さんに気があって、ハンペンに取り持ってもらおうとしたとのこと。
また、伴さんも水ノ江さんの気持ちには気づいていたそうだ。
また、伴さんも水ノ江さんの気持ちには気づいていたそうだ。
365どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b39-efjZ [2001:268:c214:bb22:*])
2024/12/10(火) 22:35:47.20ID:8mT5whhp0 ミツコ「ずいぶん間違いを犯したような気がするわ。神経の末端をつなぎ、神経節をつなぎ、一応外見は整ったものの、わからないわ…」
意識を取り戻し、光明寺博士はミツコに礼を言った…成功したのだ!
マサル「気分はどう?」
博士「爽快だよ。いうところなしだ。ダークの科学力は飛躍的に進歩してるね。その頂点でとうとうハカイダーを生み出すに至った。
我々の作ったジローが旧式に思えるほどのね。しかしながら進みすぎた技術はハカイダーに自意識を目覚めさせてしまった。
命令に背くようになったハカイダーに見切りをつけたギルは新たに作り出した赤地雷ガマでジローを倒すことに成功したが、
皮肉にも存在理由を失ったハカイダーは暴走してギルへの叛逆を開始することになり…」
ミツコ「間違いがわかったわ!失敗よ!」
マサル「!」
ミツコ「言語中枢はつなぐべきじゃなかったのよ!」
マサル「(苦笑し)死なさずにずんだだけでもましだと思おうよ」
そして延々と喋り続ける光明寺博士…
意識を取り戻し、光明寺博士はミツコに礼を言った…成功したのだ!
マサル「気分はどう?」
博士「爽快だよ。いうところなしだ。ダークの科学力は飛躍的に進歩してるね。その頂点でとうとうハカイダーを生み出すに至った。
我々の作ったジローが旧式に思えるほどのね。しかしながら進みすぎた技術はハカイダーに自意識を目覚めさせてしまった。
命令に背くようになったハカイダーに見切りをつけたギルは新たに作り出した赤地雷ガマでジローを倒すことに成功したが、
皮肉にも存在理由を失ったハカイダーは暴走してギルへの叛逆を開始することになり…」
ミツコ「間違いがわかったわ!失敗よ!」
マサル「!」
ミツコ「言語中枢はつなぐべきじゃなかったのよ!」
マサル「(苦笑し)死なさずにずんだだけでもましだと思おうよ」
そして延々と喋り続ける光明寺博士…
366どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-s3+3 [60.105.38.155])
2024/12/10(火) 23:08:46.12ID:e3LnLoHg0 光明寺博士の滑舌が良くなったのであれば、手術は失敗だったが結果はオーライだと思う
367どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-/2c0 [49.96.243.19])
2024/12/12(木) 16:24:52.03ID:mYJ4vhtcd ブラジルから聖地を訪ねて 特撮ファンがツアーで来日
ヒカルドさんが熱っぽく語る。「鳩ノ巣は(人造人間)キカイダーなど70年代の特撮にもよく使われている場所で、
ヒカルドさんが熱っぽく語る。「鳩ノ巣は(人造人間)キカイダーなど70年代の特撮にもよく使われている場所で、
368どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 49c9-/2c0 [240a:61:3023:1e66:*])
2024/12/13(金) 13:32:37.71ID:27kr5YMS0 「西成ゴロー」など話題映画の監督・上西雄大が還暦の舞台で熱演 キカイダーの伝説俳優も
369どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 61f9-ws8y [2400:2410:26a1:a00:*])
2024/12/13(金) 23:54:29.26ID:Sc9/fuMi0 >>364
マジすか
まあ、あの頃の伴さんなら、「でしょうね」って気もする
水の江じゅんさんと、ウルトラマンAの南夕子の星光子さん、V3の純子の小野ひずるさんは超ストライクです。嵐の林寛子さんのムチムチ感もたまらん。73年の特撮ヒロインはマジで神
ちょっと前にも書いたけど、日曜の劇場版Xライダーが本当に楽しみ(東京の人限定でごめんなさい)
マジすか
まあ、あの頃の伴さんなら、「でしょうね」って気もする
水の江じゅんさんと、ウルトラマンAの南夕子の星光子さん、V3の純子の小野ひずるさんは超ストライクです。嵐の林寛子さんのムチムチ感もたまらん。73年の特撮ヒロインはマジで神
ちょっと前にも書いたけど、日曜の劇場版Xライダーが本当に楽しみ(東京の人限定でごめんなさい)
370どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee55-1gKG [153.226.182.220])
2024/12/20(金) 16:29:27.16ID:0n2MK/Ah0 伴大介がキカイダー、イナズマンを熱唱! 平成令和の子門真人・高野二郎の歌唱で「九十九巨人ライン」「異形の軍団」「新アトムボーイ」など近未来SF設定で描かれるオーディオドラマ付き宙明ソング集CDが完成!
■伴大介が歌い、叫ぶキカイダー&イナズマン
キカイダー、イナズマンの主演俳優である伴大介が、キカイダーだけでなく、放送から50年を迎えたイナズマン、イナズマンFの歌唱にも挑戦! 田野倉健之の執筆による当時を彷彿とさせるオリジナル台本が楽曲を彩ります
■伴大介が歌い、叫ぶキカイダー&イナズマン
キカイダー、イナズマンの主演俳優である伴大介が、キカイダーだけでなく、放送から50年を迎えたイナズマン、イナズマンFの歌唱にも挑戦! 田野倉健之の執筆による当時を彷彿とさせるオリジナル台本が楽曲を彩ります
371どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caf9-XATa [240b:250:6620:4f00:*])
2024/12/25(水) 01:28:34.36ID:uqkYcQ1u0372どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06e2-j8w5 [2400:4051:5640:800:*])
2024/12/27(金) 19:12:27.24ID:A8zBRzNF0 >>370
パチモンやん
パチモンやん
373どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e655-KDXz [222.147.51.94])
2024/12/28(土) 12:41:32.30ID:jT6eqIRd0 漫画『キカイダー02』の電子書籍版が33円セール開催。全巻購入しても定価3780円⇒231円とお得に。石ノ森章太郎氏の手がける『人造人間キカイダー』のリヴァイバル版。天才博士が亡き息子を模して開発した「人造人間ジロー」は、“良心回路”と戦闘能力を有していた
374どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d662-MH6A [153.164.34.18])
2025/02/01(土) 11:07:45.11ID:pRwUHxCK0375どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd43-Ba9E [49.97.11.34])
2025/02/02(日) 10:47:40.68ID:utd0Dawad いいね
376どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f608-3WHC [240b:250:6620:4f00:*])
2025/02/09(日) 23:42:05.19ID:Ej9Ibhk90377どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdb2-6O77 [49.97.11.34])
2025/02/10(月) 08:09:16.43ID:OBpdLbzCd 運用
378どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab62-50G7 [153.210.227.235])
2025/02/26(水) 11:35:03.63ID:U6Yt9QWI0 聖蹟桜ヶ丘第3段 キカイダージローVSイナズマン渡五郎
特撮、ホラー映画俳優伴大介さんと、珈琲を飲みながらヒーローを語り、歌おう!
開催日 2025年04月27日(日)~2025年04月27日(日)
開催時間 12:30〜15:30
場所 Coffee House ケトルドラム
最寄り駅 聖蹟桜ヶ丘駅
特撮、ホラー映画俳優伴大介さんと、珈琲を飲みながらヒーローを語り、歌おう!
開催日 2025年04月27日(日)~2025年04月27日(日)
開催時間 12:30〜15:30
場所 Coffee House ケトルドラム
最寄り駅 聖蹟桜ヶ丘駅
379どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd03-E/Pa [49.97.11.34])
2025/02/26(水) 11:54:04.13ID:MnTUhXgld いいね
380どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ec-CnOn [123.198.16.30])
2025/03/05(水) 05:02:50.32ID:6GRrGuW+0 映画秘宝の志穂美悦子インタビュー第2回、ビジンダーの思い出はアクションだけで役やドラマについてはほとんど語っていなくてガッカリ
381どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f33-9Yic [180.197.217.229])
2025/03/07(金) 00:42:58.22ID:DSeMbouh0382どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4762-HYGE [118.1.69.135])
2025/03/16(日) 11:01:53.57ID:0rJV6psI0 「意外と覚えていない」『人造人間キカイダー』の最終回 「こんな終わり方だっけ…」
383どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5b39-YURl [240a:61:61f3:5f4a:*])
2025/03/21(金) 18:30:53.54ID:seYcnZy/0 杉田みおのオタクちゃんねるに伴さんがゲスト出演してるな
384どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c7d7-LAUx [240f:10b:5f9:1:*])
2025/03/21(金) 20:39:13.18ID:r/41cq7q0 ハワイにキカイダーの日というのがあるらしいけど、この日は完全に祝日なの?
それとも、仕事や学校は普通通り?
それとも、仕事や学校は普通通り?
385どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0e01-eM9o [240b:250:6620:4f00:*])
2025/03/22(土) 01:16:05.63ID:0Zeoxo0R0386どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0e9a-eM9o [240b:250:6620:4f00:*])
2025/03/22(土) 23:59:19.30ID:0Zeoxo0R0レスを投稿する
ニュース
- 広瀬アリス「過ぎた事、人を何日も叩くくらいなら 自分の人生に全集中した方が幸せだよ」 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★4 [ひかり★]
- 【米高騰】スーパーのコメ平均価格 12週連続値上がり 農水省 [シャチ★]
- フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への〝賠償追及〟否定せず「あらゆる選択肢が」 [ひかり★]
- 【牛丼】「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」 [ぐれ★]
- フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」 [冬月記者★]
- 江頭2:50、今回ばかりはガチでダメかもしれない・・・ [931948549]
- 大物タレントUさん、フジテレビ第三者委員会のヒアリングを拒否 [633746646]
- 【速報】おじゃる丸、今秋夕方の枠に復帰へ🏡
- 立憲民主党「野田佳彦には自公政権と対決する姿勢が見えない。支持率が上がらないことへの危機感も乏しい。見ていてイライラする」 [932029429]
- 【絶望】エイプリルフールなのに、友達も同僚も家庭もないから嘘つく相手がいない
- BSフジ「プライムニュース」で愛国心丸出しで頑張っていた反町理さん、なぜか出演自粛 [305926466]